ラグビー早稲田大学統一スレ〜PART33〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆/a/kKb8mbs
大学ラグビー界の覇者ワセダについて存分に語りましょう!
(コンプ君・DQN君の相手は程々に)


過去ログは>>2->>10のあたりに。
2アスリート名無しさん:03/02/04 03:50
3アスリート名無しさん:03/02/04 03:50
まじかよ。
4アスリート名無しさん:03/02/04 03:51
5アスリート名無しさん:03/02/04 03:51
来ちゃったのかよ。
6アスリート名無しさん:03/02/04 03:54
久しぶりだなー。
7アスリート名無しさん:03/02/04 03:58
糞スレいらねーよ。ヤフーと酉で充分だろ。
8アスリート名無しさん:03/02/04 04:05
夜中すぎる。
9アスリート名無しさん:03/02/04 11:18
鏡で己の顔をじっと見てから来い
10アスリート名無しさん:03/02/04 11:22
2連覇できるの?
11アスリート名無しさん:03/02/04 11:24
鏡で己の顔をじっと見てから来い
12アスリート名無しさん:03/02/04 11:26
ファン・キティ・一般用 ラグビー早稲田大学統一スレ PART33
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1044298215/

DQN・アンチ・コンプ用 ラグビー早稲田大学統一スレ PART33
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1044324786/
13アスリート名無しさん:03/02/04 16:55
スレがもう一個たっているよ
どうしよう
14アスリート名無しさん:03/02/04 17:02
>1

15アスリート名無しさん:03/02/04 17:08
醍醐はサントリーとプロ契約でOK?
16アスリート名無しさん:03/02/04 17:10
まんせーまんせーワセダさま〜
17アスリート名無しさん:03/02/04 17:12
三原脩(1911−84)  競技者表彰
早稲田大学の主力として活躍、早大では六大学を代表する花形選手であった。
卒業後の1934年全日本軍にプロ契約第一号選手として入団した。
18アスリート名無しさん:03/02/04 17:53
19アスリート名無しさん:03/02/04 18:03
>1
馬鹿田はラグビーだけできてりゃ
DQN農業高校のDQNも入れてしまう3下大学なんだね(ぷ
そんな糞大学に誰もコンプいだかねーよ。

20アスリート名無しさん:03/02/04 18:05
君は入れなかったけどね
21アスリート名無しさん:03/02/04 20:02
ファン・キティ・一般用 ラグビー早稲田大学統一スレ PART33
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1044298215/

DQN・アンチ・コンプ用 ラグビー早稲田大学統一スレ PART33
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1044324786/
22アスリート名無しさん:03/02/04 20:07
おおぅっっ!!
ようやっと新スレ立ったか!! 乙カレさん!!

というわけで、リコー戦、NHKで放送するようだな。
出来れば・・・、止めた方が・・・。
23アスリート名無しさん:03/02/04 20:58
どっちのスレが本物よ。
とりあえず、あげておくぞ。
24アスリート名無しさん:03/02/04 20:59
名前:アスリート名無しさん :03/02/04 19:19
    ∧∧                           o_______
o、_,o (゚Д゚ )                           /          /
o○o⊇⊂ |__ 〜                       /  祝クソスレ    /
/___/| /  丿 |o 〜           ∩ ∧ ∧     /  立上げ   /
γ,-/| |UU'//耳            し(`Å´ )    /          /
| |(),|_| | |/二) =3         __ |  |_  ∧ ∧/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ゝ_ノ ̄ ̄ ̄ゝ_ノ        ____/_____/ρ゚Д゚__)┓
                _O。//。'O/  ̄ 。| ̄ ̄- |] ̄`ヽ ブロロロロ〜!
                |┌――┐__ l⌒ll__.|__---イ_l⌒llノ =3
                ~`--' ̄ ̄ ̄`--' `--' ̄ ̄ `--'

   マンセー!           クソスレ立ち上げマンセー!
 ∧∧∩ ∧∧∩ ∧∧∩ ∧∧∩ ∧∧∩ ∧∧∩ ∧∧∩ ∧∧∩ ∧∧∩
 (  )ノ  (  )ノ  (  )ノ  (  )ノ  (  )ノ  (  )ノ  (  )ノ  (  )ノ  (  )ノ
 (|  |   (|  |  (|  |   (|  |   (|  |  (|  |   (|  |   (|  |   (|  |
〜|  |  〜|  | 〜|  |  〜|  |  〜|  | 〜|  |  〜|  |  〜|  |  〜
25アスリート名無しさん:03/02/04 21:18
DQNは専用スレへ


醍醐国内初のプロ契約おめでとう♪
26アスリート名無しさん:03/02/04 21:20
      _,,,......,,__
  /_~ ,,...:::_::;; ~"'ヽ
 (,, '"ヾヽ  i|i //^''ヽ,,)
   ^ :'⌒i    i⌒"
      | (;゚Д゚)  < 先生!馬鹿田がイキそうです!
      |(ノ  |)
      |    |
      ヽ _ノ
       U"U
27アスリート名無しさん:03/02/04 21:25
DQN・アンチ・コンプは鏡で己の顔をじっと見てから来い        
28アスリート名無しさん:03/02/04 21:27
                                ??
                              ???????
      ?       ?.                   ???
      ??     ??                ?????
    ????   ????                 ???
   ??????????????
 ?????????????????           ???????
 ?????????????????                ??
 ????????????????? ???????    ?????
 ?????????????????   ??         ??
  ???????????????  ???????      ??
    ????????????      ??
  ???????????????    ?????   ???????
 ?????????????????              ??
 ?????????????????     ??       ??
 ????????????????? ???????   ???????
 ?????????????????     ??
  ???????????????     ??
    ????????????     ???
    ????????????
    ????????????      ??
    ????????????      ??
  ???????????????     ??
  ???????????????     ??
29アスリート名無しさん:03/02/04 21:37
クリストフ・ベス社長はワセダの虜
30アスリート名無しさん:03/02/04 22:23
某KO病院の看護学生と合コンし、その中で一番胸のデカイ娘をうまく
御持ち帰りできました。田舎育ちで看護学校に入りたての18歳、顔は森クミ似でずんぐりむ
っくりでしたが、デブ専だった私の好みだったもので・・期待に股間を膨らましながら部屋
に連れ込むと「初めてなの」と言う言葉に興奮して押し倒し、キスもそこそこにあそこに指
を入れると濡れ濡れ大洪水
31 :03/02/04 22:27
クリストフ・べスにとって早稲田は金のなる木。中毒状態。
32アスリート名無しさん:03/02/05 01:45
☆がいないこっちが本スレ(w
33アスリート名無しさん:03/02/05 21:02
age
34アスリート名無しさん:03/02/05 22:07
>30
某KO病院の看護学生を看護学校の生徒と言ってるけど、今は看護学校の生徒なんていねえぞ。
今は湘南藤沢の看護医療学部しかないないよ。すぐにばれるような作り話するな。早稲田のあほたれ。
35アスリート名無しさん:03/02/05 22:45
なんで30に対する私のスレがけされるのでしょうか。「すぐばれるようないい加減な
こと書くな。あほたれ。」と書いただけなのに。
30のスレは、保護されるべき価値あるないようなのでしょうか。
これ、まじめな疑問です。
36アスリート名無しさん:03/02/06 11:19
本スレ荒らすな低脳未熟ちゃん
37ただの早稲田ファン:03/02/06 12:11
さて、リコー戦の展望でも…って 感じのスレではなさそうなので…。
38アスリート名無しさん:03/02/06 12:57
どうしてこんなに盛り下がってるの?
39アスリート名無しさん:03/02/06 13:01
リコー戦は余裕で勝ちに行くよ
40アスリート名無しさん:03/02/06 13:04
決勝で醍醐の手を思い切り踏んづけてるドキュンは誰?
41アスリート名無しさん:03/02/06 14:04
関東学院の選手は全員ドキュンですよ
42アスリート名無しさん:03/02/06 18:43
から揚げ
43アスリート名無しさん:03/02/06 21:52
2月9日の第40回日本選手権大会、頑張れよ!


                陸の王者
44アスリート名無しさん:03/02/07 00:53
どっちの料理ショー
45アスリート名無しさん:03/02/07 01:03
一応、こっちはファン用、もう一つの【究極粉砕】は、スレ主には悪いけど、アンチ用になってる。
漏れもそうだが、DQNならあっちのスレへ行こう。一応ルールは守ってやろう。
46アスリート名無しさん:03/02/07 01:03
47ラグシャツ:03/02/07 01:15
こっちがファン用ですか・・・
48アスリート名無しさん:03/02/07 01:38
誰が決めたんじゃイ
49アスリート名無しさん:03/02/07 02:39
そろそろ先発発表ですよ。
50アスリート名無しさん:03/02/07 03:36
>>45
いい奴だね。悪口を言うのに変わりないけど。
51アスリート名無しさん:03/02/07 07:17
選手のモチベーションが低いらしい
52アスリート名無しさん:03/02/07 10:00
前半5−60で折り返す夢を見ますた(・∀・)マリス
53アスリート名無しさん:03/02/07 10:08
【ラグビー】新リーグ開幕戦、国立をサッカー五輪代表にアッサリ取られる
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1044578223/
54アスリート名無しさん:03/02/07 16:07
>>51
負けの言い訳を今から考えてやがる(w
スネヲ並。
55アスリート名無しさん:03/02/07 17:18
選手のモチベーションが低いのは事実ですよ^^
口では、やるからには勝つ、と言っていますがそりゃあ本気で勝てる相手だとは思っていませんから。
社会人相手に言い訳もくそもないでしょう^^
それとも54さんは早稲田が勝つ確率が高いとお考えですか?( ´,_ゝ`)プッ
56アスリート名無しさん:03/02/07 17:31
>>55
じゃあお宅の大誤君は口からでまかせを言ってるのかい?ふーん。

勝つ気がないなら辞退しなよ。
こんな茶番に付き合わされるリコーのほうこそいい迷惑。
57アスリート名無しさん:03/02/07 17:48
あなたが醍醐君だったら、あー次の試合はシャレだよシャレ、とでも言いますか?^^

一応日本選手権の大義としては学生が社会人に挑戦して何かを学び取りマクロな視点
で見れば日本ラグビー界の更なる発展と底上げのために云々と解釈されているのではないですか?

日本選手権存続議論はまた別の次元の話ですね( ´,_ゝ`)プッ
58アスリート名無しさん:03/02/07 19:21
WasedaRugby.comに対するご要望・ご感想を募集いたします。
http://www.wasedarugby.com/topics/event/send_form_200302.php3
59アスリート名無しさん:03/02/07 21:47
今までのBCチームを考えて来シーズンの起用を予想すると

来年のレギュラー確定
伊藤、桑江、川上、佐々木、大田尾
ほぼ確定
東野、青木、内橋、後藤、豊山、山岡
微妙
諸岡、種本、市村、小島、松本、星野、今村、首藤、正木、
菊地、内藤兄弟、小吹、中崎
60アスリート名無しさん:03/02/07 21:50
ホモチベーション
61アスリート名無しさん:03/02/07 21:51
ホモを堂々と出すなよ・・内定取り消されたのにサントリーと練習してるのかポポは
どういう神経だ
62アスリート名無しさん:03/02/07 21:55
上村の内定取り消しってそもそも本当なのか?
そのままサントリー入社の可能性が高い気がする。
ところで伊藤、川上のスタメン落ちは理解できるけど
佐々木が外れているのはなんでだろう?
63アスリート名無しさん:03/02/07 22:14
あなた日経新聞ばっかり読んでないでサンスポも読みなさいよ(わら
64アスリート名無しさん:03/02/08 09:11
明日は雨だよ・・・・
65アスリート名無しさん:03/02/08 15:42
内定取り消しはネタだった。
サントリーに入社するようだ。  驚き!!

http://www.sanspo.com/rugby/top/rg200302/rg2003020801.html
ももの木!!
67アスリート名無しさん:03/02/08 15:58
         >>65
     ∧∧ !!     
     (,,゜Д゜)     ナニ、ホントカヨ!
    ⊂ ⊂)    
   〜/  /      
     し'し'      
68ひみつの検閲さん:2024/06/21(金) 00:37:34 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2014-02-27 10:05:29
https://mimizun.com/delete.html
69アスリート名無しさん:03/02/08 16:04
上村サントリー入社で喜びまくる早稲田ファンはキモイを超えて惨い
一般人から見たら「へーラグビーファンってこんな人たちなんだ」と思われそうでイヤだ
70アスリート名無しさん:03/02/08 16:07
上村自身の神経も分からない。
ワイセツなビデオに出演しながら社会人で堂々とプレーするのはおかしい。
試合でれば野次合戦だろうけどな。
71アスリート名無しさん:03/02/08 16:09
それが大歓声なんですな
それが早稲田ファンのい   い   と   こ   ろ   (はあと
72アスリート名無しさん:03/02/08 16:09
>69
アナタはラグビーファンですね。
一般人は、とっくのとうに忘れてます…。
アナタがご心配の一般人に「へーラグビーファンってこんな人たちなんだ」と思わることはまずないです。
73アスリート名無しさん:03/02/08 16:10
65の記事も狂う会のやつだろどうせ・・
74アスリート名無しさん:03/02/08 16:11
上村はホモラガーマン。
清宮もホモ。
ホモ集団早稲田大学
上村は童貞のまま死ぬんだな。
76アスリート名無しさん:03/02/08 16:16
千代大海なんかラインにいい
77アスリート名無しさん:03/02/08 16:18
         ∧_∧  
.       " ´/Д`ミ     ナニハトモアレ、シュウショクケッティオメデトウ
        ( つ日)
        (⌒_)__)
       ⊂===⊃
78アスリート名無しさん:03/02/08 16:30
メンバー落としてますね。
やっぱりやる気なし?
79アスリート名無しさん:03/02/08 16:44
258 名前:アスリート名無しさん :03/02/08 05:42
>サントリー入りするFL上村康太(4年)が、対抗戦の帝京大戦以来のスタメンをゲット

ヤパ-リ、サントリ−なんだね。
内定取り消しとか逝ってた香具師は氏ねよ
80他大学関係者一同:03/02/08 21:15
今シーズンは究極粉砕していただきありがとうございました。

日曜日は貴校が公開リンチされるさまを、全国放送されるので
それで溜飲を下げたいと期待しております。
81アスリート名無しさん:03/02/09 00:17
明日の試合あまりやる気ないみたいですね。ぐだぐだな試合になりそうな予感。
82アスリート名無しさん:03/02/09 00:41
今スーパーサッカーにPOPOが出てますた。
83ラグシャツ:03/02/09 00:47
明日晴れるのだろうか
84アスリート名無しさん:03/02/09 00:49
上村はTVに出てたね。モザイクしろ!
85アスリート名無しさん:03/02/09 00:50
梅津が担当してる番組ってなんだろ?
86アスリート名無しさん:03/02/09 00:54
早稲田関連のスレを荒らしまくってるのってやっぱバカントーファンなの?
87アスリート名無しさん:03/02/09 01:02
Mヴァカ
88アスリート名無しさん:03/02/09 01:03
アホーセイ
89アスリート名無しさん:03/02/09 01:04
スネヲ
90アスリート名無しさん:03/02/09 01:04
オナ
91アスリート名無しさん:03/02/09 01:05
クサッツ
92アスリート名無しさん:03/02/09 01:05
オナキティ
93アスリート名無しさん:03/02/09 01:05
オナ2票!

よってイネスレを荒らしているのはオナに決定!
94アスリート名無しさん:03/02/09 01:06
ヒネクレワセダ
95アスリート名無しさん:03/02/09 01:07
本当は私です
          ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
        ,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
        ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
        ミミ彡゙         ミミ彡彡   
        ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡   
        ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡    
        ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
         彡|     |       |ミ彡  
         彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ
          ゞ|     、,!     |ソ    
           ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /     
             \、    ' /
              ¬  /     
              /   \ 
            //|    l |
           // |    | |
           // /   /| |
           ∪ | ■/ | |
             |■■ U
             | ■|
              | / | |
             // | |
            //  | |
           //   | |
           U    U
96アスリート名無しさん:03/02/09 01:08
早稲田、東大、オックスフォード、ケンブリッジ関係者以外書き込み禁止
97アスリート名無しさん:03/02/09 01:08
結局、全大学から荒らしまくられていると言う事ですね(笑)
98アスリート名無しさん:03/02/09 01:09
優越感
99アスリート名無しさん:03/02/09 01:10
他のスレッドを早稲田が荒らしまくってるから、しょうがないな。
100ラグシャツ:03/02/09 01:14
だれかおもしろいことを書け
101アスリート名無しさん:03/02/09 01:17
-─===─ヽ/へ       
iiii彡≡≡≡|≡ヾ ヽ  
彡≡≡狂≡|≡ミミヾ 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ミiiiiiヽ           
           \iiiiiiiゞ         
             \iiヽ       
━━━'/  ヽ━━━ ヽミヽ
  ⊂⊃,.::  :: ⊂⊃  ヽiiiii 
         :::      |iiiii        本当は、ワシジャヨ!
                |iii|    
    ( ● ● )      .|iiii|
   》━━━━《       |iiiii|
  》 / ̄ ̄\ 《     |iiiiiiii|
 《《  \ ̄ ̄/ 》》   |iiiiiiiiiii|
  》》    ̄ ̄  《《 》》》》》iiiii|
《《《《《《《《《》》》》》》》》》》》》》》iii|
巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》》》IIII  
巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》iiiiiii     


102アスリート名無しさん:03/02/09 01:35
>>96
俺たちも参加していいですか?

早稲田予備校、早稲田塾、早稲田ゼミナール、稲田塾、稲門ゼミナール、
早稲田医療学園、早稲田鍼灸柔整校、早稲田医療学園、早稲田福祉専門学院、
早稲田外語専門学校、早稲田電子専門学校、早稲田カレッジオブビジネス、
北海道早稲田情報科学専門学校、早稲田美容専門学校、早稲田法律専門学院、
早稲田総合学院、早稲田学園高校、早稲田速記医療福祉専門学校、早稲田セミナー、
早稲田コンピュータ専門学校、早稲田自然医療専門学校、早稲田情報ビジネス専門学校、
早稲田医学院歯科衛生士専門学校、早稲田心理アカデミー、早稲田育英ゼミナール、
早稲田教育ゼミナール、早稲田ゼミ、早稲田スクール、早稲田学舎、早稲田進研セミナー、

103アスリート名無しさん:03/02/09 01:37
ファン以外は誰も称えない学生王者って・・・
104アスリート名無しさん:03/02/09 01:38
日本国民はみな早稲田の勝利を願っていますから。
105アスリート名無しさん:03/02/09 01:38
>>103

関東学院のネタはよそでやってくれ
106総長になり損ねた男:03/02/09 01:38
>>102
いいとも。俺が認める。
107アスリート名無しさん:03/02/09 01:38
早稲田精神高揚会もあるぞ
108アスリート名無しさん:03/02/09 01:43
104脳内膿んでるでしょう
109アスリート名無しさん:03/02/09 02:03
110アスリート名無しさん:03/02/09 02:09
上村サントリーがようやく公表された。
11月末から知ってたんだが。こんなところじゃ誰も信じねーし。
ちなみに山下はサントリーとプロ契約だよ。
111アスリート名無しさん:03/02/09 02:11
年俸はいきなり2000万なんですか?
112アスリート名無しさん:03/02/09 02:13



D Q N ・ ア ン チ ・ コ ン プ は 鏡 で 己 の 顔 を じ っ と 見 て か ら 来 い




113アスリート名無しさん:03/02/09 03:59
早稲田閥の大勝利♪
114アスリート名無しさん:03/02/09 04:47
★★上村康太出演ホモビデオタイトル★★

DGT014 技アリ!爆裂FIGHTERS
DGT014 技アリ!爆裂FIGHTERS
DGT014 技アリ!爆裂FIGHTERS
DGT014 技アリ!爆裂FIGHTERS
115アスリート名無しさん:03/02/09 04:49
早稲オタは自分達以外は全員嵐認定か
まるでホモだな
116アスリート名無しさん:03/02/09 04:51
★★上村康太出演ホモビデオ★★

【ビデオメーカー】 DUNGET
【コード】 DGT014 
【タイトル】 技アリ!爆裂FIGHTERS
117アスリート名無しさん:03/02/09 04:51
荒らすなドキュン
118アスリート名無しさん:03/02/09 04:55
こういうドキュン荒らしがいるから板の住人からラグヲタうざいとか言われるんだよな。
119アスリート名無しさん:03/02/09 04:55
このたび諸般の事情を考慮し、Babylon34『真夏の夜の淫夢』、
DANGET 14 『技アリ!爆裂 FIGHTERS 』の販売を中止する運びとなりました。Babylon34は11/22(金)、
DANGET 14は11/29(金)のご注文を持ちまして
販売を中止させていただきます。
120アスリート名無しさん:03/02/09 04:57
ダンゲッド 14
『技アリ! 爆裂FIGHTERS』
現在品薄のため、希望の指定日にお届け
出来ない事がありますのでご了承下さい。
121アスリート名無しさん:03/02/09 04:58
こういうドキュン荒らしがいるから板の住人からラグヲタうざいとか言われるんだよな。
頼むからこれ以上ラグビー界に迷惑をかけないでくれ。
122アスリート名無しさん:03/02/09 05:00
ホモぐらいで騒ぐなら体育会系とかかわるな
123アスリート名無しさん:03/02/09 05:01
おまえ以外騒いでいないよ(藁
124アスリート名無しさん:03/02/09 05:04
■勝敗は寝技で決まる。
■本物のオスたちが初めて知るカラダとカラダのつながり合い。
■前人未到のケツを容赦なく犯され獣のように吠える!
125アスリート名無しさん:03/02/09 05:05
今日もDQNくんが悔し涙を流しながら必死になって早稲田スレを荒らしているようだ
何だかちょっと優越感を感じるんだよね
126122:03/02/09 05:10
俺は通りがかり 125はよく見るコピペだな
127アスリート名無しさん:03/02/09 05:13
体育回は朝が早いんです
128アスリート名無しさん:03/02/09 05:14
U村が仮に早稲田じゃなかったら内定も速攻で取り消されてるんだろうね。
恐るべし早稲田ブランド。
129アスリート名無しさん:03/02/09 05:16
さあ、ワンパターンの125を繰り返そうよ
事実関係に触れると不利になるからさ (w
130アスリート名無しさん:03/02/09 05:18
ホモのホットライン 早稲田→サントリー
131アスリート名無しさん:03/02/09 05:19
君、歳いくつ?一生懸命愚息を育てたご両親が泣いてるよ。
132アスリート名無しさん:03/02/09 05:32
★★上村康太出演ビデオの画像をアップしました。★★
http://cgi.io-websight.com/index2/uploarder/upload.cgi
大きい画像ではないのが残念だが、本人と確認するのは充分だと思う。
133アスリート名無しさん:03/02/09 08:50
アルティメットクラッシュ、今日こそ現実に…。
http://www.sponichi.co.jp/others/kiji/2003/02/09/03.html
134アスリート名無しさん:03/02/09 08:57
128
そりゃー違うだろう。
そもそも早稲田に入っていなかったら、
ホモビデオには出ていなかったんだよ、彼は(笑)
135アスリート名無しさん:03/02/09 09:01
アルティメットクラッシュされるのが現実となる今日の試合には、佐々木に出場してもらいたかった。
来シーズン以降への意味のある敗戦にする為に…。
136アスリート名無しさん:03/02/09 09:05
>>134
いい事言った!それが早稲田たる所以であるね。
137アスリート名無しさん:03/02/09 09:09
日本選手権とは縁の無いDQNどもへ
TVの前で正座してみるように
138アスリート名無しさん:03/02/09 09:13
近所のセル専門エロビデオ屋でU村のビデオがないかな?と興味本位に
ホモビデオコーナーを覗いていたんだけど結構色々なビデオがあるんだよね。
マッチョ系の男同士が絡む姿はそれはそれは恐ろしい光景だった・・・。

やっぱりノンケの男にはかなり厳しいよ・・・。ある意味U村は男同士の
絡みを貫徹出来たんだからアルティメットクラッシュの具現者と言えよう。
139アスリート名無しさん:03/02/09 09:17
早稲田は、その名前に甘えることなく生き残りを懸けて、産学官の連携事業を構築している。ラグビー部とあでぃ出すの提携もその1つ。たいした努力もしていない大学及び努力しても相手にされない大学は退場する運命なのよ
140アスリート名無しさん:03/02/09 09:21
馬鹿が空しい抵抗をする姿に萌えるんだな
141ビデオ業者:03/02/09 09:22
いつもホモビデオ買ってくれて有り難う。
彼とサントリーのお陰で、早稲田の場合はホモビデオに出演しても大丈夫だと解った。
他の大学は締め付けが厳しいから、出演してくれないけど、
今後ともリクルートは早稲田を中心にやらしてもらうよ。
特に新しく入って来る連中は狙い目だな。
142アスリート名無しさん:03/02/09 09:27
早稲田やる気無し。 
キャプテン、腹痛いんだってさ。 やる気ないなら辞退しなよ。
143アスリート名無しさん:03/02/09 09:38
今日こそ伝統工芸が見られるぞ!
144アスリート名無しさん:03/02/09 09:39
こういう試合こそ、早稲田理論が試される場なのに、

監督、選手はその事わかってるのか??
145アスリート名無しさん:03/02/09 10:10
やる気の問題じゃないと思うが・・・
DQNのこじつけ能力は、思考レベルの低さを見せつけるだけだね
146アスリート名無しさん:03/02/09 10:10
せめてやる気を見せろって言ってるんだ。
147アスリート名無しさん:03/02/09 10:25
良かったね。試合の前に怪我人を公表できて。
これで日本選手権でボロ負けしても言い訳ができるし、
それなりに試合内容で健闘した部分が少しでもあれば、
怪我人がいなければもっとやれたと後から言える。
ワセダラグビー(早稲田大学自体とは別物)の伝統的な常套手段だね。

昔からこのチームは、陰の努力などとマスコミを使いつつ、
日本人の弱い部分に突け込み、ファンを確保しているが、
良く観ていれば、個人個人が計算しつつ「人が見えるところで陰の努力」
をするコジャレタ選手の集団。
ラグビーはこういうところも良く見たほうが良い。
148アスリート名無しさん:03/02/09 10:31
>>147

さ、試合を見に行きましょうや
画面に向かって空しいこと書き込んでいないでさ(w
149アスリート名無しさん:03/02/09 10:32
>近所のセル専門エロビデオ屋でU村のビデオがないかな?

U村ってだれのこと?
150アスリート名無しさん:03/02/09 10:37
148
早く秩父宮に行って
第1試合から観て
少しは閉ざされた世界から
視野を広げる努力を…(WWWWWWWW
151アスリート名無しさん:03/02/09 10:42
今日は暖かいからラグビー観戦日和。
画面に向かって空しいこと書き込んでいないで試合観にいこう。
でも、今日は選手には暑くて大変だろうな。スタミナ切れも早いかな?
公開処刑の確率急上昇。
152アスリート名無しさん:03/02/09 10:45
>>151
大虐殺ショーでつか。
153アスリート名無しさん:03/02/09 10:58

|  ワセキティの諸君、迎えに来たよ
\__  _________
     V
              凸\_________/,凸、
           ノ´⌒`ヽ三三三三三三三i三.ノ´⌒`ヽ、
         [二ノ´金`ヽ二]二二二二二二i仁ノ´劵`ヽニフ
           ,.-┴―┬┴┐鬨鬩鬨鬩鬨鬨鬩鬨
            /ΛΛ //ΛΛ||L匳匳||卅||匳匯||匳||
        /_(゚д゚_//_゚Д゚,,)| |丗卅丗卅丗卅丗卅丗
  _,,,.-―''''"_,,,.-―''''"|コ ̄ ∪i  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 i゛(}[王i王]I()0コ ―― |―――=|――――――――――〕
 |_∈口∋ ̄_l_l⌒l ノ       ノ      ___l⌒l_ソ
   ̄ ̄`ー' ̄ `ー' ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄`ー'   `ー'

154星 龍平 ◆NEe5Foh1Zk :03/02/09 11:00
さー、いよいよ日本選手権だ。
今年が最後になるわけだが・・・恐らく見るに耐えない試合に
なるだろう。早稲田対リコーのことだ。
早稲田は組織に縛られたガチガチラグビーをしている。
ラグビー通の間では「軍隊ラグビー」と言われている。
他の3大学に比べ個人技に乏しい。
恐らく150−0くらいで負けることになる。
150点はいかなくとも最多得点差で負けることになるだろう。
関東、法政は個人技、組織のバランスが取れているため
善戦は間違いない。
特に関東は勝利も期待できる。

今回は友人と座談会を開き討論に討論を重ねて出した予想。
俺の言う事を聞け。
つまり生観戦はオススメできない。
金の無駄になる。

しかし・・・恐ろしいな。
155星 龍平 ◆NEe5Foh1Zk :03/02/09 11:03
俺の友人は早稲田の代わりに同志社を出せと何度も協会に
電話を入れている。一見愚かな行為に思えるが実証に裏づけ
されたラグビーファンの鏡のような行為だ。
現役時代もそいつはFBとして声を出していた。
レベルが高いほど本領を発揮するのが同志社だ。

俺も今朝そのような趣旨で協会に電話したが受け付けて
もらえなかった。
日本ラグビーも落ちるところまで落ちた。
156アスリート名無しさん:03/02/09 11:04
      ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
     < 緊急警報発令 !                       >
       ★が脱走しました、早稲田スレ近辺は厳重に警戒して下さい!
     <                                      >
       ̄|/∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
      | ̄ ̄ ̄|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 口口 2ch精神病院.口口.  |
| 口口   ___   口口. |
| 口口口 |  |  | ..口口口..|

>>155
正当な理由無く学生王者に変わり同志社の出場を協会に強要するなんて、
あんたの友達はキティですか(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
類は友を呼ぶんだねえヽ(゚∀゚)ノ アッヒャッヒャ!
158アスリート名無しさん:03/02/09 13:19
早稲キチよ、完敗した後にあれこれと言い訳するなよ
159アスリート名無しさん:03/02/09 13:28
言い訳だらけの人生さ



−早稲キチ−
160アスリート名無しさん:03/02/09 13:38
屁理屈だらけの人生でもある。



−早稲キチ−
161アスリート名無しさん:03/02/09 13:39
実際に花粉症患者に花粉を摂取させる
 という過酷な人体実験の末、開発された全く新しい香りの刺激。
 日中は刺激的な香りを楽しみ、夜はほのかな香りでぐっすりと
 安眠。花粉に悩まされる全ての方に実感していただきたい商品
 です!
くしゃみ・鼻水姿でのスポーツ 辛いですよね
花粉症対策グッズコーナー
http://sagatoku.fc2web.com/101event-02.htm
人気ランキングはこちらから
http://sagatoku.fc2web.com/201ninki-01.htm
162  :03/02/09 13:39
早稲田が勝つ。
163アスリート名無しさん:03/02/09 13:43
出ました、基地外さん
164アスリート名無しさん:03/02/09 14:26
イネは相変わらず汚いプレー連発だな。
165アスリート名無しさん:03/02/09 14:28
レフリーも稲笛か・・・
166アスリート名無しさん:03/02/09 14:30
サントリー 10−7 帝京
167アスリート名無しさん:03/02/09 14:33
佐々木出てないな
怪我?
168アスリート名無しさん:03/02/09 14:38
リコーは躍動感あるな、さすが社会人だ!
169アスリート名無しさん:03/02/09 14:39
>>167
> NO・8佐々木は、はしかで入院
http://www.nikkansports.com/news/sports/p-sp-tp0-030209-01.html
170アスリート名無しさん:03/02/09 14:40
ヤター!
171アスリート名無しさん:03/02/09 14:41
>>169
ガ━━Σ(゚д゚lll)━━ン!
はしかねぇ、あれは辛いよ。俺も二年前に罹ったけど、
体重が8%落ちたもんな。
あ、オズボーンが...
173アスリート名無しさん:03/02/09 14:44
羽生キター!!
174アスリート名無しさん:03/02/09 14:46
佐々木には「負け」を経験してほしかったが
175アスリート名無しさん:03/02/09 14:46
リコー、マジになってきた。
途中経過
帝京は虐殺ショーの真っ最中。
7−34
177アスリート名無しさん:03/02/09 14:49
シャー!!
178アスリート名無しさん:03/02/09 14:49
リコーまじめにやりなよ
179アスリート名無しさん:03/02/09 14:50
マジっちゅーか、これだけ360°早稲田の応援の中でのプレーだと
誰でもカリカリする罠。
180アスリート名無しさん:03/02/09 14:51
究極の倭背堕笛だねw
181アスリート名無しさん:03/02/09 14:52
>>179

応援くらいでカリカリすんなよ。
オメーラ、大人だろ。
182アスリート名無しさん:03/02/09 14:52
ワサダらしい反則だ。
大学選手権決勝を思い出す。
183アスリート名無しさん:03/02/09 14:53
また主審の露骨なワセダ贔屓が始まった。
相変わらずだな。
この国の協会は。

太田尾のパス一つ見たって、
スローフォワードを採るべきものが多いが
全く反則を採らない。
184アスリート名無しさん:03/02/09 14:53
>>181
私ら、大人っつーても漢字も読めませんが何か?
185アスリート名無しさん:03/02/09 14:54
田沼オブストラクション
186:03/02/09 14:54
俺ラグビーど素人だけど、、、。早稲田有利ってわかっちゃったから
有名なんでしょうね。
187アスリート名無しさん:03/02/09 14:55
>>183
またコンプレックスに塗れた
被害妄想君の登場ですかw
君みたいなゴミは社会にとって害になるから
一刻も早く死んでくださいwww
188アスリート名無しさん:03/02/09 14:56
帝京7−39サントリー
189アスリート名無しさん:03/02/09 14:56
例のホモは出てるの?
190アスリート名無しさん:03/02/09 14:57
187
ごみ
191アスリート名無しさん:03/02/09 14:58
>>188

帝京、よく前半でトライとったな。
てゆうか実況スレ行こうよ・・・
193アスリート名無しさん:03/02/09 14:59
おまえは、大学とラグビーを
分けて考えよ。
194アスリート名無しさん:03/02/09 14:59
早稲田が相手なら40点欲しかったな。
195アスリート名無しさん:03/02/09 15:00
虐殺っつ〜より、むしろ、リコー必死だな。
まあ、後半がリコーペースと思うが。
196アスリート名無しさん:03/02/09 15:00
サントリーが何点取るかが楽しみ
197:03/02/09 15:00
リコーは後半5トライします
198アスリート名無しさん:03/02/09 15:01
学生相手に助っ人の外人に頼ってる社会人チームなんて
応援する価値ないね。
リコーも満員のスタジアムに感謝した方がいいな。
199アスリート名無しさん:03/02/09 15:01
所で、関東と法政って虐殺されたの?
200アスリート名無しさん:03/02/09 15:02
>>199
いや、無得点ではあったけど20点台と30点台に抑えたはず。
201アスリート名無しさん:03/02/09 15:03
>>198

その外国人の論外の反則で認定とられる始末・・・。
202アスリート名無しさん:03/02/09 15:05
>>>199

33-0と26-0。
203アスリート名無しさん:03/02/09 15:05
>199
関東は完封されたが前半の20分過ぎからは5―0だった。
スクラムは互角。
204アスリート名無しさん:03/02/09 15:07
関東とNEC戦は後半は互角の勝負だった。
205アスリート名無しさん:03/02/09 15:08
>>203
1トライ欲しかったな

来年の日本選手権は面白そうだ。
206アスリート名無しさん:03/02/09 15:09
>>203

最初にガツンとやられた後は、いくらか社会人のプレーにも慣れたって事か。
FWは日本代表が3人もいるしな。
207アスリート名無しさん:03/02/09 15:09
>203
幻のトライはあったけどね。
208アスリート名無しさん:03/02/09 15:10
さて、リコーはエンジン温まってきたから虐殺ショーが始まるぞー!
209アスリート名無しさん:03/02/09 15:11
やっぱ関東は強いな。ベストメンバーのNEC相手だもんな。
210アスリート名無しさん:03/02/09 15:11
学生相手にペナルティを狙うかよ。
211アスリート名無しさん:03/02/09 15:11
>>210
は?????
212アスリート名無しさん:03/02/09 15:13
ざまーみろ早稲田
213アスリート名無しさん:03/02/09 15:14
オズボーン、キックうまいな。
214アスリート名無しさん:03/02/09 15:14
>>209
たしかに。
大学でどこが一番失点が少ないかという楽しみ方に変わってきた。
215アスリート名無しさん:03/02/09 15:15
月田
わざとディフェンスの穴を空けるなwww
216アスリート名無しさん:03/02/09 15:16
そろそろ三重や奈良だけでなくフィジーあたりの農業高校にスカウトに行かなければ。
217アスリート名無しさん:03/02/09 15:17
何だ早稲田もたいしたことないぞ。
頑張れよ。
218アスリート名無しさん:03/02/09 15:17
これはもうイジメだな。ドクターストップかけろよ
関東学院は26失点だったぞ。
219アスリート名無しさん:03/02/09 15:18
早稲田笛もらっといてこのザマかよ。
220アスリート名無しさん:03/02/09 15:19
山岡キター!!
221アスリート名無しさん:03/02/09 15:19
こういう形でないと、もう点は取れないかな。
222アスリート名無しさん:03/02/09 15:20
>>218

完封だろ?
早稲田は既に3トライだぞ。
223アスリート名無しさん:03/02/09 15:20
>>219
おまえもう全然面白くないよ
( ´,_ゝ`)プッ
224アスリート名無しさん:03/02/09 15:21
NHKの解説の声がボクシングの畑山の声に似てる
225アスリート名無しさん:03/02/09 15:24
>>224
おまいは林も知らないのかと(ry
226アスリート名無しさん:03/02/09 15:25
>>224

ちょっとだけな。
227アスリート名無しさん:03/02/09 15:25
少しはスローフォワード取れWWWWW
228アスリート名無しさん:03/02/09 15:25
学生相手にに負傷退場かよ。
229アスリート名無しさん:03/02/09 15:28
内藤シンペイキター!!
230アスリート名無しさん:03/02/09 15:29
早稲田の汚いラグビー全開だな。
231アスリート名無しさん:03/02/09 15:30
大田尾のパスってめちゃ速いな。
232アスリート名無しさん:03/02/09 15:30
>228
早稲田の選手が密集でスパイクしたんだよ。
233アスリート名無しさん:03/02/09 15:31
競技場におっさんのキチガイが多い
普段は何も上手く行かなくて
余程ストレスが溜まっているんだねWW
234アスリート名無しさん:03/02/09 15:32
早稲田ファンってキモいオッサンばっかりだ…
235アスリート名無しさん:03/02/09 15:32
審判養成所作った方がよくないか
236アスリート名無しさん:03/02/09 15:32
しかし、リコーも必死だな。
237アスリート名無しさん:03/02/09 15:32
観客全員アナまでも早稲田応援。
リコーかわいそうw
238アスリート名無しさん:03/02/09 15:32
いいから粘着明治は黙っててくれないか、君たち今年は出られないんだから。
239アスリート名無しさん:03/02/09 15:33
リコーがトライすると
「あーあ」だもんな
240アスリート名無しさん:03/02/09 15:33
>225
慶応を凋落させた張本人の林のことなんて、知らないやつのほうが
はるかに多いだろう。
241アスリート名無しさん:03/02/09 15:34
山岡キター!!
242アスリート名無しさん:03/02/09 15:35
日本特有の島国根性・閉鎖性w
243アスリート名無しさん:03/02/09 15:35
とても公共放送とは思えんな。
244アスリート名無しさん:03/02/09 15:35
リコー弱過ぎ
245アスリート名無しさん:03/02/09 15:36
>241
早稲田笛からのトライおめでとう!
246アスリート名無しさん:03/02/09 15:36
帝京12−58サントリー
247アスリート名無しさん:03/02/09 15:36
>>238

明治でなくて慶Oじゃないか?
70点差の大敗を相当根に持っているようだぞ。
基本的に早稲田と明治は仲いいらしい。
248アスリート名無しさん:03/02/09 15:36
リコーとNECってどっちが強いんだ?
249アスリート名無しさん:03/02/09 15:38
>>245
おまえもう全然面白くないよ
( ´,_ゝ`)プッ
250アスリート名無しさん:03/02/09 15:38
リコーFW押されてんじゃん。
251アスリート名無しさん:03/02/09 15:39
汚物ラグビーマンセー
252アスリート名無しさん:03/02/09 15:40
ウェスタンラリアート、下手だな。
253アスリート名無しさん:03/02/09 15:40
学生相手にハイタックルかよ。
しかもシンビン。
254アスリート名無しさん:03/02/09 15:40
20点以上差があるとつらいなぁ〜
せめて10点以内の差なら希望が持てるのだが
255アスリート名無しさん:03/02/09 15:41
>>254

でも、一人減ったぞ。
256アスリート名無しさん:03/02/09 15:41
主審、いい加減にしろよw
257アスリート名無しさん:03/02/09 15:42
どっちが社会人かわからんぞ。
258アスリート名無しさん:03/02/09 15:44
>253
公平な笛吹かないから外人のほうが切れちまったんだろ。
259アスリート名無しさん:03/02/09 15:45
なんですぐにスクラム潰すんだ?
260アスリート名無しさん:03/02/09 15:45
>>258

学生相手に公平もクソもね〜だろ。
261アスリート名無しさん:03/02/09 15:48
>>258
おまえもう全然面白くないよ
( ´,_ゝ`)プッ
262アスリート名無しさん:03/02/09 15:49
清宮満足げだな。
263アスリート名無しさん:03/02/09 15:50
相手の人数を減らし、主審は露骨なまでに
恥をかえりみずサポートしてくれているのに、
しっかりしろWWW
264アスリート名無しさん:03/02/09 15:50
ここにきて点差開きだしたな。
265アスリート名無しさん:03/02/09 15:50
>>263
おまえもう全然面白くないよ
( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ
266アスリート名無しさん:03/02/09 15:51
263
でも主審は協会から褒めてもらえそう
267アスリート名無しさん:03/02/09 15:52
フッカーを交代させたのは作戦ミス
268高校生:03/02/09 15:52
ずっと不思議だったんだけど、なんで早稲田は反則を取られないんですか?
そして、なんで早稲田の対戦相手は不利なレフリングをされるんですか?
269アスリート名無しさん:03/02/09 15:53
>>267

来シーズンのためでしょ。
270アスリート名無しさん:03/02/09 15:53
>>268
おまえもう全然面白くないよ
( ´,_ゝ`)プッ
おまえいつから高校生になったんだよ
この禿糞親父がwww
271アスリート名無しさん:03/02/09 15:54
はいはい 早稲田強いって所詮こんなもん。
それで騒いでどうすんの??
早稲田?だから?ただ学歴でしょ?
早稲田にすがってどうすんのよ 東大だってあるのに
272アスリート名無しさん:03/02/09 15:55
学歴の話を持ち込むなってば。
273アスリート名無しさん:03/02/09 15:55
山下どこ行くの?
274アスリート名無しさん:03/02/09 15:56
>>271
おまいは病的なほどのコンプの持ち主だね。
病院にいったほうがいいよ。
早稲田ごときに一生コンプを持ち続けて生きるなんて
なんて可哀想で惨めな一生なんでしょうwww
275アスリート名無しさん:03/02/09 15:56
ロスタイム永かったな
276アスリート名無しさん:03/02/09 15:56
ぐじぐじしてて、はっきり喋らん監督だな。
277アスリート名無しさん:03/02/09 15:57
>>270

こんなもんの早稲田に完全破壊されたキミタチは黙っててね。
278アスリート名無しさん:03/02/09 15:57
リコーの株は本日ストップ安です
279アスリート名無しさん:03/02/09 15:57
>>275
Not 10などのペナルティが連続してたから。
帝京!帝京!帝京!帝京!帝京!帝京!帝京!帝京!帝京!帝京!
帝京!帝京!帝京!帝京!帝京!帝京!帝京!帝京!帝京!帝京!
帝京!帝京!帝京!帝京!帝京!帝京!帝京!帝京!帝京!帝京!
帝京!帝京!帝京!帝京!帝京!帝京!帝京!帝京!帝京!帝京!
帝京!帝京!帝京!帝京!帝京!帝京!帝京!帝京!帝京!帝京!
帝京!帝京!帝京!帝京!帝京!帝京!帝京!帝京!帝京!帝京!
帝京!帝京!帝京!帝京!帝京!帝京!帝京!帝京!帝京!帝京!
帝京!帝京!帝京!帝京!帝京!帝京!帝京!帝京!帝京!帝京!
帝京!帝京!帝京!帝京!帝京!帝京!帝京!帝京!帝京!帝京!
帝京!帝京!帝京!帝京!帝京!帝京!帝京!帝京!帝京!帝京!
帝京!帝京!帝京!帝京!帝京!帝京!帝京!帝京!帝京!帝京!
帝京!帝京!帝京!帝京!帝京!帝京!帝京!帝京!帝京!帝京!
281アスリート名無しさん:03/02/09 15:58
今日の4試合の中で一番善戦してたのは早稲田だな。
282アスリート名無しさん:03/02/09 15:58
リコー弱すぎだな
283アスリート名無しさん:03/02/09 15:59
平岡、負けたみたいな顔してるな。
いいように走られたからな。
学生相手に、「修正して・・・」だって。( ´,_ゝ`)プッ
284アスリート名無しさん:03/02/09 15:59
ゲップしたらゲロが出てきた
285アスリート名無しさん:03/02/09 15:59
リコーよりNECの方が強い。
286アスリート名無しさん:03/02/09 15:59
今日は大田尾の良さが目立っていたな。
やっぱ良い選手だわ。
287アスリート名無しさん:03/02/09 15:59
組み合わせとしてはNEC対早稲田も見たかった
288星 龍平 ◆NEe5Foh1Zk :03/02/09 15:59
結論

関東>法政>早稲田>>>帝京
289アスリート名無しさん:03/02/09 16:00
山下の卒業後の進路決まってんのか?
290アスリート名無しさん:03/02/09 16:00
信野って相変わらず鶏冠だった?
291アスリート名無しさん:03/02/09 16:00
学生相手に外国人投入してんじゃねぇよ、大企業群。
292アスリート名無しさん:03/02/09 16:00
>>288
おいキティガイよ。
まだ首くくってなかったのかよ。
早く死ねよw
293アスリート名無しさん:03/02/09 16:00
>288
いくらなんでもそれはないだろ
関東>>早稲田
は認めるが
294アスリート名無しさん:03/02/09 16:01
スマソ
>>271だった。

277 :アスリート名無しさん :03/02/09 15:57
>>270

こんなもんの早稲田に完全破壊されたキミタチは黙っててね。


295星 龍平 ◆NEe5Foh1Zk :03/02/09 16:01
やはり俺の唱えたリーグ戦最強論は正しかったことが
証明されたな。
296アスリート名無しさん:03/02/09 16:01
292必死だな

相手にするなよ
297アスリート名無しさん:03/02/09 16:01
確かに関東は無得点だったが、社会人相手に当たり負けしてなかった。
298アスリート名無しさん:03/02/09 16:01
関東>早稲田って・・・
試合して負けた方が上なのか?
299mageload:03/02/09 16:01
何ですか?この早稲田の弱さは。
300アスリート名無しさん:03/02/09 16:02
>>295
おいキティガイよ。
まだ首くくってなかったのかよ。
早く死ねよw
301アスリート名無しさん:03/02/09 16:02
283
主審の笛に怒っているんだよw
302アスリート名無しさん:03/02/09 16:02
>>288

ヴァカハケン
303星 龍平 ◆NEe5Foh1Zk :03/02/09 16:02
早稲田は崩されてトライを取られていた。
304アスリート名無しさん:03/02/09 16:02
>>298
あの試合は、インチキだろ
305アスリート名無しさん:03/02/09 16:02
>>303
おいキティガイよ。
まだ首くくってなかったのかよ。
早く死ねよwww
306アスリート名無しさん:03/02/09 16:03
>>288
頭のおかしな子ですね
307mageload:03/02/09 16:03
早稲田に期待する秩父宮の哀れな観客たち。
テポドン落としていいですか?
308星 龍平 ◆NEe5Foh1Zk :03/02/09 16:03
今年も比較的大学勢は予想しやすかった。
俺としても満足している。
309アスリート名無しさん:03/02/09 16:03
対抗戦はディフェンスの意識が低いのですか?
310アスリート名無しさん:03/02/09 16:03
>301

だから、学生相手に笛うんぬん言うなって。
311アスリート名無しさん:03/02/09 16:03
NECの方が何倍も強いな。
312アスリート名無しさん:03/02/09 16:04
>>308
おいキティガイよ。
まだ首くくってなかったのかよ。
早く死ねよw
313星 龍平 ◆NEe5Foh1Zk :03/02/09 16:04
>>306
怒りで頭がカーッとなっているのか?
そういう暴言は止めろ
314アスリート名無しさん :03/02/09 16:04
学生ラグビー弱すぎ。社会人と対戦する意義あんの?
315アスリート名無しさん:03/02/09 16:04
>311
当たり前。
316アスリート名無しさん:03/02/09 16:05
>303

リコーもな。
317アスリート名無しさん:03/02/09 16:05
所詮ホモパワー
318アスリート名無しさん:03/02/09 16:05
>>313
恥知らずの分裂症君は
早く入院してください
319アスリート名無しさん:03/02/09 16:05
参考資料
サントリー94−22リコー
リコーってその程度のチームよ。
320mageload:03/02/09 16:06
星よ。お前は適切だ。
清宮のあの悔しそうな顔見た?
あいつは選手としても二流、サントリーでもだめ社員
監督としても素質なし。
誰か清宮を楽にしてあげて。
321アスリート名無しさん:03/02/09 16:07
関東学院VSリコーの方が盛り上がりそうな気がした
322アスリート名無しさん:03/02/09 16:07
各校殿
来シーズンの完全破壊してさしあげます。
323アスリート名無しさん:03/02/09 16:07
ちなみに
サントリー35−23NEC
324アスリート名無しさん:03/02/09 16:08
いやぁ〜実に良い試合だった
325アスリート名無しさん:03/02/09 16:08
なんだよリコーってそんなに弱いんだ。
326アスリート名無しさん:03/02/09 16:08
>>313
頭のおかしな子だとしか思えない。
お前の一連の書き込みを見てるとな。
327アスリート名無しさん:03/02/09 16:09
おなにーしましたか?
早稲田ださすぎ(笑
328アスリート名無しさん:03/02/09 16:09
得点も取ったけど、リコー相手に取られすぎ。
329星 龍平 ◆NEe5Foh1Zk :03/02/09 16:09
大学ラグビー02−03ランキング 決定版

1位 関東学院大学
2位 法政大学
3位 早稲田大学
3位 同志社大学
5位 東海大学
6位 立命館大学
7位 慶応義塾大学
8位 帝京大学
9位 近畿大学
10位 明治大学

やはり順当だったな。
友人のランキングと比べ平均も出す予定なので
出来たら書き込んでやろう。
330アスリート名無しさん:03/02/09 16:10
まあ日本IBMクラスに認定。>早稲田
よくがんがりまちた。
331アスリート名無しさん:03/02/09 16:10
学生で日本選手権に参加する資格があるのは早稲田のみ。
332アスリート名無しさん:03/02/09 16:10
トップリーグって...
333アスリート名無しさん:03/02/09 16:11
>326
早稲田オタも同じだと思うが。
334星 龍平 ◆NEe5Foh1Zk :03/02/09 16:11
今年のベストチームは同志社。
若さ溢れる観ていて気持ちいいチームだった。
来季は期待できる。
335アスリート名無しさん:03/02/09 16:11
外人がいなけりゃ早稲田が勝ってたね
336アスリート名無しさん:03/02/09 16:11
関東ってNEC相手に後半は5―0の善戦だったのか?
337アスリート名無しさん:03/02/09 16:11
関東対リコーだったら面白かったな。
でも社会人対学生やるより

もう一度学生同士でやってほしいな。
338アスリート名無しさん:03/02/09 16:11
>>319>>323
を考えて得失点差を見ると、本日の大学勢はどこが頑張ったんだ?
339アスリート名無しさん:03/02/09 16:12
諸君、打倒、学生チャンピオン早稲田に向けて明日から練習するのだぞ。
340アスリート名無しさん:03/02/09 16:12
>>335

出た、屁理屈野郎
341アスリート名無しさん:03/02/09 16:12
70点取られて喜んでるのは・・・頭おかしいな(プウウ
342アスリート名無しさん:03/02/09 16:12
早稲田あと4トライはとれてたね
343アスリート名無しさん:03/02/09 16:12
たしかにもう一度関東とやったら面白そうだ。
あの決勝はあまりいい決勝ではなかったもんな。
344星 龍平 ◆NEe5Foh1Zk :03/02/09 16:13
来季の早稲田は恐らくよくてベスト8だろう。
345アスリート名無しさん:03/02/09 16:13
>>336
そうらしいです。
346アスリート名無しさん:03/02/09 16:13
社会人チームでマジになってたのはリコーだけだったね。
347アスリート名無しさん:03/02/09 16:13
>341
でも4年前は101点取られたのに、一番善戦したのは早稲田って
騒いでたバカもいたんだぜ。
348アスリート名無しさん:03/02/09 16:14
山下は試験勉強で体調崩したといってたが、
4年だからそれほど試験科目ないんじゃないの?
清宮も野球部の野村さんみたいに
普段から授業に出るよう指示すりゃいいのに。
349アスリート名無しさん:03/02/09 16:14
入江あげ
350アスリート名無しさん:03/02/09 16:14
DQNくん、せっかくの休日だってのに頭の中は早稲田早稲田早稲田ですか
351アスリート名無しさん:03/02/09 16:14
>>350
オマエモナー
352アスリート名無しさん:03/02/09 16:15
>348

アホだから単位足りなかったんだろ?
353アスリート名無しさん:03/02/09 16:15
関東FWvsNECFWは凄まじかった。
354アスリート名無しさん:03/02/09 16:15
310
一応、日本選手権という看板がつく試合で、
あんなに露骨なレフリングされて…
しかも観衆は熱狂的な○○
一生懸命やっている者なら相手が格下でも普通、怒るぞ

ワセダラグビーだけのファンはここが解らない
355アスリート名無しさん:03/02/09 16:15
早稲田の方が断然良いラグビーしてた。
今日の試合見て早稲田のファンになっちゃった。
356アスリート名無しさん:03/02/09 16:15
清宮ってフルタイムの監督じゃないんか?
なんか選手よそよそしかったよ
357アスリート名無しさん:03/02/09 16:16
>353
NECFW相手に互角に渡り合った関東FWも凄い。
ホモスレ上げんな
359星 龍平 ◆NEe5Foh1Zk :03/02/09 16:16
さー、来季が楽しみだ。
中尾新監督で意気上がる同志社の快進撃。
楽しみでならない。
360アスリート名無しさん:03/02/09 16:16
早稲田ラグビーの正しさが証明されたな
361アスリート名無しさん:03/02/09 16:16
リコー68-31早稲田
NEC26-0 関東学院

どっちが奮闘したんだろ
362アスリート名無しさん:03/02/09 16:17
早稲田以外日本選手権に出るな
迷惑だ
363アスリート名無しさん:03/02/09 16:17
サッカーW杯の韓国を見ているようだったね。
364mageload:03/02/09 16:17
清宮は自殺するよ。
365アスリート名無しさん:03/02/09 16:17
>361
早稲田の方が点数とったので面白かった。
しかし関東のDFが思ったより凄かったのは確か。
NECの両センターを止めてたからな。
366アスリート名無しさん:03/02/09 16:18
4年前より内容なかったね。なにも面白いものないじゃん。
はやいとこ、サントリー-早稲田で登録すれば?
なにが取られたら取り返すだよ、倍取られてりゃ世話ねえよ。
367星 龍平 ◆NEe5Foh1Zk :03/02/09 16:18
さー明日は名古屋で友人と座談会だ。
今日の話題とニュー同志社のことで話題持ち切りだろう。
暇じゃないので今日はもう書き込まないから。
じゃあな。
368アスリート名無しさん:03/02/09 16:18
早稲田らしい試合だった
法政らしい試合だった
関東学院らしい試合だった

2002シーズンの総決算ができてよかったんじゃない
369アスリート名無しさん:03/02/09 16:19
関東より法政が善戦したと思う。あれ良いチームだわ。
370アスリート名無しさん:03/02/09 16:19
>361
NECFW相手に引けを取らなかったのは評価できるが、
点数を取ってほしかった。
チャンスでラインアウトを取れていればもっと面白かったけどね。
371アスリート名無しさん:03/02/09 16:19
>>361
試合内容は、断然関東だな
前半20分以降は、ほとんどNEC陣内

所詮、学生が社会人から点を取るのは、独走トライとか
ターンオーバしかないからな。
ある意味、ゴール前釘づけにしなければ点とれたんだが

372アスリート名無しさん:03/02/09 16:20
>367
Leb wohl, ewig, ewig..
373アスリート名無しさん:03/02/09 16:20
早稲田らしい?あれが?
大笑いだね。清宮ってなに教えてんの?
374アスリート名無しさん:03/02/09 16:20
学生選抜とどっかの社会人で試合やったら勝てそうかい?
375アスリート名無しさん:03/02/09 16:20
>>361

どちらも善戦だろう。法政も。
数年前なら
68-5
50-0
てなカンジだったんじゃね〜か?
376アスリート名無しさん:03/02/09 16:20
>369
東芝はほとんど2軍ですよ。
377アスリート名無しさん:03/02/09 16:21
所詮おまえらは「0」のチームなんだよ

って言ってたのどこのキティだっけ?(ワラ
378アスリート名無しさん:03/02/09 16:22
早稲田のうなしだったね。
379アスリート名無しさん:03/02/09 16:22
それより野球の話ししようZe!!
380アスリート名無しさん:03/02/09 16:22
ラグビーはトライをとるスポーツだ

って言ってたのどこのキティだっけ?(ワラ
381アスリート名無しさん:03/02/09 16:22
363
仰る通り
ラグビー・ワセダファン=サッカー・韓国ファン
勝つためには何でも有り
主審のレフリングも客観的に見れない
382アスリート名無しさん:03/02/09 16:23
>>371
そっちの試合もすごく見たかったです。
383アスリート名無しさん:03/02/09 16:23
>>380
取り合って倍取られておなにーしてるよりはいいんじゃない?
384アスリート名無しさん:03/02/09 16:23
あのアナウンサーの出身大学はどこなんですか?
385アスリート名無しさん:03/02/09 16:24
早稲田やっぱ強いわ
その上観てておもしろかった
386アスリート名無しさん:03/02/09 16:24
>>369

禿同。
来期は、関東破ってリーグ戦優勝してほすぃ。

>370

>チャンスでラインアウトを取れていればもっと面白かったけどね。

北川がいてマイボールラインアウトをキープできなかったの?
387アスリート名無しさん:03/02/09 16:24
大学ラグビー界で最も汚いラグビーをする早稲田
狂ったように早稲田を応援するキチガイども
早稲田笛を吹きまくるレフェリー

これら相手にしなければならなかったリコーの皆さん。
お疲れ様でした。これからは底意地悪い早稲田ファンの
心ない中傷が吹き荒れます。もうしばらくの我慢を。

次も頑張ってください。
388アスリート名無しさん:03/02/09 16:24
>>383

「0」に何を掛けても「0」(ワラ
389藤原竜也 ◆FYZatuuNIc :03/02/09 16:25
スリーはペジャか・・・
2連覇のリチャードソンがどんなダンクしたか早く見たい
390アスリート名無しさん:03/02/09 16:25
>>384
リコー関係者も見てたのにひどすぎのアナウンスでしたね。
391アスリート名無しさん:03/02/09 16:25
>>367
座談会って…。TV収録でもあんのかよ。でたらめな「予言」のいいわけもしないで逃げるつもりか
392アスリート名無しさん:03/02/09 16:25
法政は善戦したけど相手は2軍だろ。
393アスリート名無しさん:03/02/09 16:25
社会人相手でやっと早稲田が負けて、鬼の首を獲ったかのようなコンプ達の騒ぎようだな、しかし。
394アスリート名無しさん:03/02/09 16:26
浅田くんいいねぇ〜
遠藤くんも大学No1FBだわ
395アスリート名無しさん:03/02/09 16:26
今日の審判はモレノだったんでつか?
396アスリート名無しさん:03/02/09 16:27
遠藤は社会人相手でも通用した
397アスリート名無しさん:03/02/09 16:27
アンチ必死だな(w
398アスリート名無しさん:03/02/09 16:27
後半、リコーの選手の顔こわばってた
情けないな
399アスリート名無しさん:03/02/09 16:27
山岡君かっこよかった!
400アスリート名無しさん:03/02/09 16:28
>>393

仕方ないよ。
ここまで、Aチームで早稲田に全敗なんだから、こういう時くらい。
しかも、来年も完全破壊されるのだから・・・。
401アスリート名無しさん:03/02/09 16:28
羽生のトライで震えますた
402アスリート名無しさん:03/02/09 16:28
マジでW杯の韓国イタリア戦を思い出しました。
403アスリート名無しさん:03/02/09 16:29
リコーは社会人4強の中ではもちろん最弱です。
サントリーに100点近い失点をしてるのです。
404アスリート名無しさん:03/02/09 16:29
やっと負けた。
この日を待っていた!!
405アスリート名無しさん:03/02/09 16:29
月田大活躍!
406アスリート名無しさん:03/02/09 16:30
外人がいなけりゃ早稲田が勝ってたな
407アスリート名無しさん:03/02/09 16:30
ここってもし強制IDならぬ強制IPだったら人減るんだろうなぁ・・・
所詮ラグビーなんて日ごろのコンプ晴らしのスポーツなんだな
408アスリート名無しさん:03/02/09 16:30
イネキチどもに何言ったってムダ。
こいつら全員病気だし。
409アスリート名無しさん:03/02/09 16:30
だってNEC以外はベストメンバーで戦ってないもんな。
つまんない。
410アスリート名無しさん:03/02/09 16:30
星、てめえ、もう書くなっていっただろ。
次書いたらIP晒し&メアド解析に回すからな。
411   :03/02/09 16:31
山下大吾が今シーズン初めて自分から仕掛けていった。体調が万全ならビッグプレー
を連発してただろう。
412アスリート名無しさん:03/02/09 16:31
>407
早稲田キティによる他校への誹謗中傷も一気に減るだろうな。
413アスリート名無しさん:03/02/09 16:31
来期も早稲田は強いの?
414アスリート名無しさん:03/02/09 16:32
月田&外人(8と15)なしなら接戦の試合になったな。
415アスリート名無しさん:03/02/09 16:32
後半20分以降は早稲田が圧倒してましたね。
416   :03/02/09 16:32
リコーはワールド、トヨタに勝ってる。k
417アスリート名無しさん:03/02/09 16:32
>>412
両方減って平和になるね。
418アスリート名無しさん:03/02/09 16:32
つうか、ヤマハがアップセット喰らってなかったら出れないチームだろ。
本来ならヤマハか東芝とやるはずだったのに。

良かったね、リコーで。かっこがついて。
419アスリート名無しさん:03/02/09 16:33
やはり学生史上最強のチームでしたね。
来期はさらに強くなるでしょう。
420アスリート名無しさん:03/02/09 16:33
14人対15人になってからリコーは本気を出した。
421アスリート名無しさん:03/02/09 16:33
>>415
突き放されてたやん。
最後も取れなかったし。
422アスリート名無しさん:03/02/09 16:33
リコーって凄く弱いんだろ。
そのチームから70点近い失点は頂けない。
423アスリート名無しさん:03/02/09 16:34
しかしまあ、なんつー放送だ。
早稲田OB早稲田OBって連発しすぎww
おめーは何処のOBなんだっつーのw
424アスリート名無しさん:03/02/09 16:35
今期の学生ラグビーでは早稲田が頭3つ分抜きに出ていたことが証明されたわけだが
425アスリート名無しさん:03/02/09 16:35
来期は大江、阿部、高森、羽生、田原、山下、仲山が卒業。
キーマンがごっそり抜けます。大丈夫なの?
426アスリート名無しさん:03/02/09 16:35
なんで学生は社会人に勝てなくなったんだい?
427アスリート名無しさん:03/02/09 16:35
コンプ万歳!!!!!
428アスリート名無しさん:03/02/09 16:36
>424
煽りです。
429アスリート名無しさん:03/02/09 16:36
>>426
日本ラグビーが進化しているから(15文字)
430アスリート名無しさん:03/02/09 16:36
キチガイ万歳!!!!!
431アスリート名無しさん:03/02/09 16:37
いやぁ〜今日は満足満足。最高の気分だ。
432 :03/02/09 16:37
来期はさらに弱くなる。中心選手がごっそり抜けるからね。
そんな簡単に強くなったら、先輩の立つ顔がないよ。
433アスリート名無しさん:03/02/09 16:37
まったくひどいスレですね
434アスリート名無しさん:03/02/09 16:37
今日の大学勢のなかで試合内容がよかったのは
やはり早稲田?
435アスリート名無しさん:03/02/09 16:37
基地害が多いな
436アスリート名無しさん:03/02/09 16:38
>>434
ダントツで早稲田。てゆうかその他はお話にならない。
437アスリート名無しさん:03/02/09 16:38
基地外は感染するんだな。
基地外コンプが皆に感染してるね。
438アスリート名無しさん:03/02/09 16:39
試験期間挟まなかったら早稲田が勝ってたな
439アスリート名無しさん:03/02/09 16:39
>434
俺は関東だと思うぞ。
相手はベストメンバーのNEC相手です。
でも早稲田は点取ってるからね。見てて面白かったのは早稲田。
440アスリート名無しさん:03/02/09 16:39
学生は日本選手権に出るべきではなかった。
力の差がありすぎる。
441アスリート名無しさん:03/02/09 16:40
>>425

>来期は大江、阿部、高森、羽生、田原、山下、仲山が卒業。
>キーマンがごっそり抜けます。大丈夫なの?

つ〜か、コレ、4年の名前ほぼ全員じゃん。
B、Cチームも優勝だって知ってるか?
442アスリート名無しさん:03/02/09 16:40
NEC手抜きすぎw
443アスリート名無しさん:03/02/09 16:40
早稲田を始めとする伝統には当面強くあってもらわないと。
せっかく上がりかけてきたラグビー人気がまた陰り、日本ラグビー界そのものが沈没する。
マジで。
444アスリート名無しさん:03/02/09 16:41
リコーさん、学生相手に本気にならないでよ〜。
445アスリート名無しさん:03/02/09 16:41
リコーは大学選手権1回戦を突破したそうです(by公共放送アナウンサー)
446アスリート名無しさん:03/02/09 16:41
>>440

社会人リーグ同士でもこれくらいの差のある試合はいくらでもあるぞ。
447アスリート名無しさん:03/02/09 16:42
>>446
じゃあ早稲田だけは日本選手権に出てもいいよ。
448アスリート名無しさん:03/02/09 16:42
リコーもサントリー相手だと100点ゲームに
なっちゃうかもしれないからな。
449アスリート名無しさん:03/02/09 16:43
全試合見たかった
450アスリート名無しさん:03/02/09 16:43
>>444
ちゃんとFB温存してたじゃんw
451アスリート名無しさん:03/02/09 16:44
そう考えるとリコーは運良く日本選手権に出てきたことが
よく分かる。
452アスリート名無しさん:03/02/09 16:44
やっぱワセダつえぇぇ・・観てて惚れました。
453アスリート名無しさん:03/02/09 16:44
NHK会長に関東学院出身者が就く日が来れば、関東も今日のような実況をしてもらえるだろう。
454アスリート名無しさん:03/02/09 16:45
未来永劫その日は来ないということですね。なんて皮肉だ。
455 :03/02/09 16:45
学生が勝つには、ノット10Mバック作戦しかないな。
456アスリート名無しさん:03/02/09 16:45
そんなこともない。
457アスリート名無しさん:03/02/09 16:46
リコーはサントリー戦棄権したほうがいいな
458アスリート名無しさん:03/02/09 16:46
NHKで放送したのは早稲田vsリコー戦のみだったんだ。そりゃそうだよな。
459 :03/02/09 16:46
早稲田がベストメンバーベストコンディション、リコー日本人オンリーなら
拮抗した試合になったと思うが。
460アスリート名無しさん:03/02/09 16:47
アンチDQNちゃん、今度はリコーを叩きはじめました。

おまえもうラグビー観るなよ。
461アスリート名無しさん:03/02/09 16:48
>>453
まず無理と思われ。
そんなDQN校出身じゃ小さいマスコミにはひょっとしたらだが、
大手マスコミには入れない。
462 :03/02/09 16:48
学生が社会人に勝ってた頃って、社会人に外国人選手はいなかったのだろうか。
463アスリート名無しさん:03/02/09 16:48
早稲田(1.5軍)31-68リコー(1軍)
464アスリート名無しさん:03/02/09 16:48
>>459
何言ってんだか。
コンディションをベストに持っていけなかった時点で負けなんだよ。

大学選手権の関東だってそうだろ。
465アスリート名無しさん:03/02/09 16:49
>>459

1/11の状態なら、早稲田でも関東でも、勝機はあったろう。
リコー相手なら。
466アスリート名無しさん:03/02/09 16:49
早稲田明らかに手抜いてたね
467アスリート名無しさん:03/02/09 16:49
>>443
ラグビーはずーと人気は無い。関係者がかってにもりあがってるだけ。
視聴率が低いように、一般には興味無し。
468アスリート名無しさん:03/02/09 16:50
>>465
関東は無理だけど早稲田なら勝ってたかもね。
469アスリート名無しさん:03/02/09 16:51
外人除いたリコーは弱すぎ
学生と試合になっちゃった
470アスリート名無しさん:03/02/09 16:51
さすが世界最強の学生ラグビーチームだ。感服する。
471アスリート名無しさん:03/02/09 16:51
きゃー!!!☆ワセダがんばれ〜〜〜〜☆
472アスリート名無しさん:03/02/09 16:52
>>467
結局ラグビーを日本人は紳士のスポーツと捉えてないからな
473アスリート名無しさん:03/02/09 16:53
>>472

オマエダケナ
474アスリート名無しさん :03/02/09 16:53
早稲田はラグビの巨人軍です。
475アスリート名無しさん:03/02/09 16:54
早稲田はレアル・マドリード
476アスリート名無しさん:03/02/09 16:54
早稲田はヤンキース
477アスリート名無しさん:03/02/09 16:55
阪神と言ったらダメか?
478アスリート名無しさん:03/02/09 16:55
やっぱトライ取りに行くとあんぐらいの点差になるな。
大学チャンプなんだから勝敗にこだわったラグビーをしてほしかったな。
479アスリート名無しさん:03/02/09 16:56
そういえば来シーズンは1/2に準決勝やらないんだよな。
準決勝、決勝は1週間ずつずれる。
480アスリート名無しさん:03/02/09 16:56
>>477
トリゴエさんでしか?
481アスリート名無しさん:03/02/09 16:57
478=低脳
482アスリート名無しさん:03/02/09 16:57
サントリー>日本代表スコッド
早稲田>U23日本代表
483アスリート名無しさん:03/02/09 16:58
>>472
早速473が釣られてるぞ(w
484アスリート名無しさん:03/02/09 17:00
早稲田はサントリーとやってたら勝ててたかも。
485アスリート名無しさん:03/02/09 17:00
NEC対早稲田が見たかった
リコー弱い
486アスリート名無しさん:03/02/09 17:02
早稲田が強かったんだよ
487アスリート名無しさん:03/02/09 17:02
リコー相手ではモチベーションが低すぎて話にならんかった。
やはりサントリーぐらいが来ないとな。
後半の早稲田は2本目だったし。
488アスリート名無しさん:03/02/09 17:02
だいぶ社会人との差は縮まったんじゃない?
近い先勝つところ出てくるよ。
489アスリート名無しさん:03/02/09 17:03
強かったら68点も取られない。
490アスリート名無しさん:03/02/09 17:03
NEC、東芝府中はモチベーション低かったねぇ〜。真の消化試合を見た。
491アスリート名無しさん:03/02/09 17:04
ガス欠寸前の選手を代えまくったのでは?
戦う体制に持っていくにはあれしかないでしょ。
他になんかいい手あった?
個人的には十分すぎなんだが。
492アスリート名無しさん:03/02/09 17:05
>>490
脳内でか?
493アスリート名無しさん:03/02/09 17:05
>>489
今日の早稲田は2本目だったから、まああんなもんでしょ。
山下本調子で1本目だったら100点ゲームで早稲田でしょ。普通に考えてな。
494アスリート名無しさん:03/02/09 17:06
よくやった。さすが学生王者だ。
495アスリート名無しさん:03/02/09 17:07
ずたぼろだったな。4年前の早稲田のほうがよかったよ。
496アスリート名無しさん:03/02/09 17:07
怪我だとか風邪だとか屁理屈こねてうぜえんだよ。
レギュラー揃えられなかった時点でそれまでのチームってこと。
497アスリート名無しさん:03/02/09 17:08
今年の早稲田は世界のラグビー史上最強だった。
強すぎる。恐ろしいほどに。
498アスリート名無しさん:03/02/09 17:08
>>492
脳内も身体もどっちも。やる気ない上に調整もテキトー。
499アスリート名無しさん:03/02/09 17:08
>>497
あんたそこまで言って少し恥ずかしくない?
500アスリート名無しさん:03/02/09 17:09
>499
バカだからしょうがないんです。
501釣り堀:03/02/09 17:10
ここは立合川以上に入れ食い状態ですね、アンチドキュンちゃんが。
502アスリート名無しさん:03/02/09 17:10
>>497
釣りを楽しむにしても寒すぎ。
503アスリート名無しさん:03/02/09 17:10
02〜03早稲田の一本目は今のオールブラックスより上でしょう。
504アスリート名無しさん:03/02/09 17:10
ぁぁ和製オールブラックスよりは上だろうな。
>>499
お前こそ簡単に釣られて恥ずかしくない?
506アスリート名無しさん:03/02/09 17:11
大学ラグビーでは敵無しだね。ああ好敵手が欲しいなぁ。
507アスリート名無しさん:03/02/09 17:11
このスレは釣り基地が多いな…。
508アスリート名無しさん:03/02/09 17:13
早稲田が他の大学チームとは一線を画す存在であることを見せつけた試合だったな。
509アスリート名無しさん:03/02/09 17:13
少なくとも元オールブラックスには1対1で勝ってたな。
510アスリート名無しさん:03/02/09 17:13
議論かネタふりなら釣られてもえんだが
511アスリート名無しさん:03/02/09 17:13
早稲田は別格。唯一無二の孤高の存在。
512アスリート名無しさん:03/02/09 17:14
ひどすぎる自作自演ですね
513アスリート名無しさん:03/02/09 17:14
>>506
世界的に見ても敵なしだしね。
ココは釣堀でしか?
515アスリート名無しさん:03/02/09 17:14
伝統、実績、名声、ブランド力が違いすぎる
516アスリート名無しさん:03/02/09 17:16
来期から早稲田はバーシティマッチに参戦した方がいいんじゃないか。
国内には敵無しでしょう。日本ラグビー発展のために上を目指した方がいい。
517アスリート名無しさん:03/02/09 17:16
>>513
見てるほうが恥ずかしい自作自演。

といいつつ釣られてるワタツ。
518アスリート名無しさん:03/02/09 17:17
自作自演なんておまえいがい誰もやってないよ。
519アスリート名無しさん:03/02/09 17:17
早稲田J2昇格!!
520アスリート名無しさん:03/02/09 17:19
DQNちゃんは自作自演のやりすぎで他人も自作自演をしているのではないかと
疑心暗鬼になっちゃっているようですね(嘲笑
イコールシンドローム。現実社会にまで支障をきたしている精神病患者。

誰か黄色い救急車呼んであげて〜。
521アスリート名無しさん:03/02/09 17:19
世界の盟主、労働者人民の偉大なる指導者、早稲田将軍様は
今日、人民のために偉大なる栄光を示してくださいました。
早稲田将軍様、万歳!万歳!万歳!
522アスリート名無しさん:03/02/09 17:22
769 名前:アスリート名無しさん 投稿日:03/01/13 20:55
ヴァカハケーン
[3695] 早稲田賛歌(献歌)  雄弁会OB 2003年01月13日(月) 20時48分

今般の快挙、心よりお慶び申し上げます。稲門の同胞として、我が慶事の如き心持です。
ここに「早稲田賛歌」をしたため、奮闘されたラグビー部の諸兄に捧げます。

「早稲田賛歌」

幼き頃より神童の  評判高きその子らが くぐりし難関都の西北  高き名声そのままに
   約束されし将来の   末は社会の指導層  嗚呼早稲田学の殿堂  嗚呼早稲田国の誇り

  本来なれば学業の   余技にて遊べることなれど 稲門出でればそれだけで  優遇されし定めなれど
  されどわが身わが頭脳   求めし厳しさ蹴球の道 知的に極めしその技は   さすが俊英緻密の粋

  敵は巨漢の居丈高    学府の水準ものかわに  集めし人材力の凡庸   学業さておき練習三昧
  こちらは厳しき考課の禊 書物片手に練習通い   されど蹴球頭脳の競技  幽玄境地に我らは遊ぶ

  規則理解もそこそこに  力任せに押し倒し  勝ち進めるはリーグの性  なれど我々アカクロは
  智略で挑みしこの競技   高き知性で勝負を制す 世論こぞって我らが味方  倒せ愚鈍の無頼漢

  華の国立緑の秩父   宮様慈愛の視線を受けて  大君すらも内心は 惹かるる勇姿茜の誉
  ついに勝負の決勝戦  満員殺到超絶人気  観衆こぞってアカクロ押せば ひるむ相模の山戎

  10年後には明確に  上下の立場に分かれども 今は勝負と割り切りて 対等勝負を許せしは
  さすがは早稲田清清し  まこと男のさわやかさ これぞ次代の指導層  真のエリートここにあり

  長く続いた暗黒の   大学ラグビー低迷期 俊英登場未だしと  待ち焦がれしは人の常
  国民こぞって祝いの荒ぶる  日本ラグビー黎明の日  衆生啓蒙憧れのジャージ  嗚呼アカクロは永久なるかな
(雄弁会OB)
523アスリート名無しさん:03/02/09 17:30
せっかくだから、リコーも武川や西辻をだしてくれればよかったのになあ。

月田>田原
大田尾>信野
山下>小森
524アスリート名無しさん:03/02/09 17:31
勘違いくんがいるようだけど、田原と阿部は

5年

です。みっともない。
525アスリート名無しさん:03/02/09 17:32
早稲田、リコーに及ばず ラグビー日本選手権
http://www.asahi.com/sports/update/0209/089.html
526アスリート名無しさん:03/02/09 17:33
>>524
何が悪い?
ルールにのっとったものでしょ。
527アスリート名無しさん:03/02/09 17:34
いやぁ早稲田としては良い形で日本選手権終幕を迎える事ができましたね。
528アスリート名無しさん:03/02/09 17:35
>>527
史上もっとも通用しない早稲田をみました(w
529アスリート名無しさん:03/02/09 17:35
特待生が留年したら学費免除は無くなるの?
530アスリート名無しさん:03/02/09 17:36
やっぱりワセダは別格だった。
531アスリート名無しさん:03/02/09 17:37
>>529
学費免除などないだろ?
532アスリート名無しさん:03/02/09 17:41
フジテレビ見ろ!
533アスリート名無しさん:03/02/09 17:41
>>529
金食い虫の早稲田が学費を免除するわけないだろ。








学費免除は関東だけじゃない?
534アスリート名無しさん:03/02/09 17:41
サインプレー、リコー相手でもばっちり決まったね。
535アスリート名無しさん:03/02/09 17:42
山岡くんかっこいい〜!
536アスリート名無しさん:03/02/09 17:42
学費免除なんて大学生である意味ないな。
537アスリート名無しさん:03/02/09 17:43
学費免除にでもしないと学生が集まらないからね。
まぁアホ大の話なんてどーでもいいじゃないか。スレが汚れるので止めにしよう。
538アスリート名無しさん:03/02/09 17:43
無駄な失点が多すぎたなあ。いつもの早稲田からは考えられない。
>>537
あの大学の学費免除って噂じゃなくて本当だったの?
540アスリート名無しさん:03/02/09 17:47
正直負けた気がしない。
541アスリート名無しさん:03/02/09 17:48
社会人に通用しなくて壊れた香具師らの集うスレはココでしか?
542アスリート名無しさん:03/02/09 17:49
早稲田にも学費免除はあるよ。
ジャイアンツの仁志なんて小遣いまでもらってたし。
543アスリート名無しさん:03/02/09 17:49
いいなー
544アスリート名無しさん:03/02/09 17:50
香具師のボルテージも急上昇中
545アスリート名無しさん:03/02/09 17:50
うちひしがれた表情のリコー選手・監督
清清しい顔をした早大選手・監督
546アスリート名無しさん:03/02/09 17:50
馬鹿がまた妄想に走り始めたか
>>542
昔の話だろ?
548アスリート名無しさん:03/02/09 17:50
>>538
いつもだろ。馬鹿かおまえ。
>>548
いつもだったら大学選手権優勝してねえだろ
550アスリート名無しさん:03/02/09 17:51
>>542
学費免除?奨学金制度は日本一充実しているけど、それのこと言ってるのかな?
551アスリート名無しさん:03/02/09 17:52
学費免除です。
552 :03/02/09 17:52
今の経済状況で学費免除なんてやってたら、間違いなく破産するよ。
>>550
奨学金と学費免除は違うとおもう。
前者はいずれ返さなあかんことになってるが、
後者は返さなくてよし。
554アスリート名無しさん:03/02/09 17:53
最後のラインアウトミスはなによ? その前のノックオンからのターン
オーバーも。あれが水を差したね。
555アスリート名無しさん:03/02/09 17:53
早稲田って弱いね。
556アスリート名無しさん:03/02/09 17:54
>>545
そりゃあんだけやられりゃさっぱりもする罠。
もう試合もないんだし。
>>555
そんな事言ったらそこに負けた大学の立場ねえし
558アスリート名無しさん:03/02/09 17:55
早稲田以外では盛り上がらないラグビー













終わってるな
559アスリート名無しさん:03/02/09 17:56
>>553
両者は別物だね。
でも奨学金には貸与と給付があるから、給付のこと言ってるのかなと思った。
560アスリート名無しさん:03/02/09 17:56
弱いものにひたすら強く、強いものに通用しない早稲田
561アスリート名無しさん:03/02/09 17:56
ワールドカップが日本のラグビーのデッドラインだな。
562アスリート名無しさん:03/02/09 17:56
>>557
んん?大学って弱いですね。ってことで一向に構わんと思う。
チャンピオンからしてあれだし。
563アスリート名無しさん:03/02/09 17:56
>559
しかも客層は死期のほうが近いオッサンばっかり。
564アスリート名無しさん:03/02/09 17:57
>>563
誤爆っすね
565アスリート名無しさん:03/02/09 17:58
今日の東芝より1月2日の早稲田は強かったということでいいな。
566アスリート名無しさん:03/02/09 17:58
審判に贔屓されて、最後には相手を減らしてもらってもあの失点。
哀れだね、早稲田って。
567アスリート名無しさん:03/02/09 17:58
昔、学生が社会人に勝った時って、社会人には外国人選手はいなかったのかな。
568アスリート名無しさん:03/02/09 17:58
ポポタンへ
連絡とってみたら。
http://www.igrab.net/
569アスリート名無しさん:03/02/09 17:59
人生他にすることの無い香具師集合中
570アスリート名無しさん:03/02/09 17:59
>>562
冷静な人は2ちゃんこない方がいいかと
この板のラグビースレはDQNしかいないし。
571アスリート名無しさん:03/02/09 18:00
早稲田にも留学生二人ぐらい入れろ
572星 龍平 ◇NEe5Foh1Zk :03/02/09 18:00
早稲田のラグビー?
プッ。何ですか?あれは。
やはり同志社が最強。

573アスリート名無しさん:03/02/09 18:00
社会人ラグビーってレベル低い。
Jリーグのファンが天皇杯で対戦した大学チームを必死になって否定することはない。
つまり自他共に力関係をはっきりと認識しているから余裕がある。
しかしトップリーグたる社会人ラグビーファンは必死になって大学を否定する。
そろそろ余裕をもってもいいころだと思われ。
574アスリート名無しさん:03/02/09 18:01
>>562
その通りだな。
575アスリート名無しさん:03/02/09 18:01
審判に贔屓されて、最後には相手を減らしてもらってもあの失点。
哀れだね、早稲田って。
576アスリート名無しさん:03/02/09 18:02
社会人ラグビーなんて眼中にない。勝手にさむ〜い競技場でやってろって感じ。
こっちは全く意識してないのにあちらさんは意識しまくりだよね。永遠の片思い。
577アスリート名無しさん:03/02/09 18:04
大学は社会人より弱いよ。当たり前。誰も否定していないんだが。
脳内で勝手に妄想して話を進めないでくれないか。
578アスリート名無しさん:03/02/09 18:04
>>573
多分君たち早稲ヲタが挑発するからこうなるんじゃないかな?
「負けたけどよくがんばったね。」では済ませたくないんでしょ?
579アスリート名無しさん:03/02/09 18:04
ことしはリコーがベスト4だったのか・・大丈夫か社会人・・
580アスリート名無しさん:03/02/09 18:04
RUGBY LOUNGEにて自作自演発覚!
早稲田コンプレックス丸出しの低学歴takaピンチ!
581アスリート名無しさん:03/02/09 18:04
ワセダだけは別格。そこいらの社会人チームより強い。
582アスリート名無しさん:03/02/09 18:04
>>573
早稲田ってトライひとつ取ると一番強いって言う連中のことでしょ。
583アスリート名無しさん:03/02/09 18:06
>>578
どこで挑発してるの?また脳内被害妄想?
584アスリート名無しさん:03/02/09 18:06
社会人ファンから言わせると、リコー如きにこんな負け方するチームがチャンピオンで大学大丈夫?
と言いたいっす。
去年のクボタと同類項だよ。(運のみのベスト4という点で)
585アスリート名無しさん:03/02/09 18:06
早稲田っていくら失点してもトライひとつ取るとニュースでそこばっか流してもらえる大学のことでしょ?
586アスリート名無しさん:03/02/09 18:07
早稲田はよくやった・・・けどリコー程度にこのざま。
587アスリート名無しさん:03/02/09 18:08
皆さん!!
早稲田が本気のサントリーとやったらどのくらいのスコアになると思いますか?
588アスリート名無しさん:03/02/09 18:08
社会人ヲタはなぜこんなに早稲田を意識しまくるのか。
589星 龍平 ◇NEe5Foh1Zk:03/02/09 18:08
早稲田、ラグビーに大金かけてこの程度。
590アスリート名無しさん:03/02/09 18:08


>>583
そのくらい自分で探しなさい。

504 :アスリート名無しさん :03/02/09 17:10
ぁぁ和製オールブラックスよりは上だろうな。


591星 龍平 ◇NEe5Foh1Zk:03/02/09 18:09
山下大吾、今責任感じて切腹しました。
592アスリート名無しさん:03/02/09 18:09
社会人ヲタはもっと自信を持てよ。
むかーし大学にやられたトラウマをもっているオッサンなんでしか?
593アスリート名無しさん:03/02/09 18:10
>>588
一応大学チャンピオンだし、圧勝の連続だったらしいから一応興味持ってみてたんですが…。
学生史上最強とも聞いてたし…
594星 龍平 ◇NEe5Foh1Zk:03/02/09 18:10
清宮が辞表を提出しました。
595アスリート名無しさん:03/02/09 18:10
>>590
あなた....空気とか読めない人でしか???
596アスリート名無しさん:03/02/09 18:11
秩父宮から帰ってきたよ。
早稲田なんだありゃ?オナニーはもういいよ。
597アスリート名無しさん:03/02/09 18:11
早稲田の選手ほど環境に恵まれてる選手はいないからね。山下のプロ契約
は2,3年社会人でやってからにした方がいいんじゃないのか。
598星 龍平 ◇NEe5Foh1Zk:03/02/09 18:11
荒ぶるだって。
よくこんな恥ずかしい言葉言えるね。
599アスリート名無しさん:03/02/09 18:11
>>594

ただでさえニセモノはつまらないのに
無い頭を絞って考えたネタがまた最低。
あなたは生きてる価値無いと思うよ
600アスリート名無しさん:03/02/09 18:12
>>593
興味をもったのはあなた自身なんだからあなたの中で完結してください。
あなたのラグビー眼のなさを外に撒き散らさないでください。
601アスリート名無しさん:03/02/09 18:12
東芝よりはトライとったんじゃない? リコー相手に。
でもつまらん失点が多かった。ディフェンス手抜きしてた。
602 :03/02/09 18:13
>599
必死にレスしてるお前が死ねばいいんじゃない?
603アスリート名無しさん:03/02/09 18:14



D Q N ・ ア ン チ ・ コ ン プ は 鏡 で 己 の 顔 を じ っ と 見 て か ら 来 い




604アスリート名無しさん:03/02/09 18:14
まぁ社会人ファンは圧倒的マイノリティだからね。
ラグビーの実力では圧倒的に上でも余裕がないのは分からなくもない。

ただねぇいい歳こいた大人の人間にしてはちょっとガキだなぁとも思う。
605アスリート名無しさん:03/02/09 18:15
しかし真面目にレスする人って何者?
不思議で仕方ない
606アスリート名無しさん:03/02/09 18:16
お  ま  え、  本  当  に  早  稲  田  か
607アスリート名無しさん:03/02/09 18:17
DQNも必死だなぁ
608アスリート名無しさん:03/02/09 18:18
748 名前:名無しさん :02/12/28 18:41
↓それだけは言ってはならん


749 名前:名無しさん :02/12/28 18:41
↓中居の本音


750 名前:名無しさん :02/12/28 18:41
そういやチャチャに香取でてたな。
609アスリート名無しさん:03/02/09 18:18



D Q N ・ ア ン チ ・ コ ン プ は 鏡 で 己 の 顔 を じ っ と 見 て か ら 来 い




610アスリート名無しさん:03/02/09 18:18
キレるかな
611アスリート名無しさん:03/02/09 18:19
どういう生活すれば早稲田にコンプレックスを持つのだろう?
612アスリート名無しさん:03/02/09 18:19
手抜きというの?体格の差で破壊されただけでは?

加齢による圧倒的な社会人パワーによる失点は致し方ない。
守りに行くより攻撃に拘ったのは正解でしょう。

0-33,0-26の試合なんて誰も観たくないでしょう。
613アスリート名無しさん:03/02/09 18:19
お  ま  え、  本  当  に  早  稲  田  か
614アスリート名無しさん:03/02/09 18:19
D Q N ・ ア ン チ ・ コ ン プ は 鏡 で 己 の 一 物 を じ っ と 見 て か ら 来 い
615アスリート名無しさん:03/02/09 18:20
お  ま  え、  本  当  に  早  稲  田  か


616アスリート名無しさん:03/02/09 18:21
>>611
早稲田にコンプレックスを持つには最低限偏差値60はないと無理。
低偏差値には体感できない。
617アスリート名無しさん:03/02/09 18:21
>>612
オナニーご苦労。
618アスリート名無しさん:03/02/09 18:23
>>617
お気を悪くされましたか?

どうでした?ノートライに終わった試合の感想は?満たされました?
619アスリート名無しさん:03/02/09 18:24
ノートライノーゴール→満たされない→フラストレーション溜まる→早稲田スレ荒らす
620アスリート名無しさん:03/02/09 18:24
早稲田は汚いラグビーを国営放送でさらしました。
逝って良し
621アスリート名無しさん:03/02/09 18:25
>>612
守りあいなら守りあいでおもろいけどな。まあ

確かに手抜きをしたから負けた、というのはどうかと思う。
選手たちが惨めだ。
622アスリート名無しさん:03/02/09 18:25
毎日毎日早稲田スレ荒らしてフラストレーション溜め込んでますが?
623アスリート名無しさん:03/02/09 18:25
ノートライノーゴール→満たされない→フラストレーション溜まる→早稲田スレ荒らす
→煽られる→核心を突かれ発狂する→言語中枢やられる→コピペ荒らし
624アスリート名無しさん:03/02/09 18:26
今日の試合を見てて、コンタクトの強さにはすぐ慣れると思ったよ。
事実、社会人も外人が来てから強くなったのだし。
東日本社会人もサントリーがいたから皆強くなったのだと。
625アスリート名無しさん:03/02/09 18:26
>>620

そもそもTVに映す価値の無いチームのDQNちゃんですか?
626アスリート名無しさん:03/02/09 18:36
★さん。何でもいいから、150−0との予想と、結果のギャップについて、自己分析をお聞かせ下さい。
627アスリート名無しさん:03/02/09 18:36
>>616
荒らしの大半が関東である以上あなたの発言は無視されます
628アスリート名無しさん:03/02/09 18:36
ミスマッチってのはよくわかるけど、秩父宮よくはいってたなぁ。
資金集めを考えたらトップリーグが一本立ちするまで学生と社会人の試合は
協会としてやめるわけにはいかないだろうな。
629アスリート名無しさん:03/02/09 18:38
視聴率3%と予想
630アスリート名無しさん:03/02/09 18:38
今日はディフェンスの意識が薄すぎた。でもあれだけトライを取ってくれれば、負けても俺は満足です。
631アスリート名無しさん:03/02/09 18:40
早稲田のアタックは社会人チームにも通用しましたね。たいしたもんだ。本当に満足です。
632アスリート名無しさん:03/02/09 18:41
>>630
おなにーして寝てくれ。今年のディフェンスでは社会人には勝てない。
勝つ気がないなら辞退でもしてくれたほうがまし。
633アスリート名無しさん:03/02/09 18:41
>>631
通用などしてない。相手が悪かっただけ。
634アスリート名無しさん:03/02/09 18:42
>>632
なんでそもそも日本選手権に縁の無いチームの馬鹿が必死になって荒らしてるんだよ?
635アスリート名無しさん:03/02/09 18:44
今期の早稲田のディフェンスは凄かったね。
太田尾君 文句言いすぎ、年長者に対する敬意というものをしらなすぎる。

P君 スタメンからのご出演おめでとうございます。月田先輩に抱きついていたね
637アスリート名無しさん:03/02/09 18:48
大田尾くんは将来のジャパンを背負って立つ人材なんだから
あれくらい元気があって丁度良い。
638アスリート名無しさん:03/02/09 18:52
アホ田尾くんは将来のジャパンを背後から蹴りつける人材なんだから
あれくらい馬鹿であって丁度良い。


639アスリート名無しさん:03/02/09 18:52
大田尾君もっと痩せて下さい 早稲田のハーフ団は繊細な人でなければいけません
640アスリート名無しさん:03/02/09 18:54
ジャパンを早稲田出身者で埋め尽くそう!
641アスリート名無しさん:03/02/09 18:56
でも今日の試合をみてやっぱり早稲田ファンはノーサイド精神のカケラもないDQNばかりだということが分かったね。
審判が早稲田の反則をとると前後の見境なくブーイング。
相手チームの好プレーに対してもブーイング。
試合後のリコー監督インタビューでも相手を称える拍手は皆無。
「早稲田さえよければそれでいい」
という早稲田の極端な内向性、自己肥大性が垣間見えたスタンド風景だった。
642アスリート名無しさん:03/02/09 18:57
NHKの放送中に、マスクをかけた50代と思われるじーさんの
DQN丸出しの哀れな姿がさらされていたな
上田さんは、まさに奴のような稲ヲタを「田舎の学歴猿」と形容したんだろう
643アスリート名無しさん:03/02/09 18:58
>>641 しょうがないよ。何せファンからしてサルだもの。 
644アスリート名無しさん:03/02/09 18:59
>>641
家に引き篭もってないで秩父宮に来ればよかったのに。
645アスリート名無しさん:03/02/09 18:59
>>641
まるでかの国のようですな。
646アスリート名無しさん:03/02/09 18:59
ハイハイ、DQNちゃん
もっと暴れていいですよ〜
647アスリート名無しさん:03/02/09 19:00
早稲田が日本ラグビーの生命線。
648アスリート名無しさん:03/02/09 19:00
「相手チームの好プレーに対してもブーイング」


ワセダファンのいつもの応援スタイルだよ
649641:03/02/09 19:00
>>644
秩父宮に行きましたがなにか?
650アスリート名無しさん:03/02/09 19:00
まさにバカダファンを象徴する書き込み



[4100] RE:早稲田、感動をありがとう!  GOD 2003年02月09日(日) 18時01分

> 純粋にラグビーを応援しているという感じじゃない。

純粋にラグビーを応援するものだけが観戦したら
一体どれだけ秩父宮は埋まっていたのでしょうか?
感情移入できるチームがあるというのは幸せですよ。

>>しんさん
>そうそう早稲田って選手もファンも何であんなに調子に乗ってんの?

わざわざ名前変えて投稿ご苦労様です。
そんなに早稲田にコンプレックスでもあるんですか?
あなたこそあまり調子に乗らないほうが良いのでは?
ねぇ、takaさん?(藁



651アスリート名無しさん:03/02/09 19:01
これからどんどん早稲田出身のジャパンが増えるよ〜!楽しみ♪
652アスリート名無しさん:03/02/09 19:01
>>649

君は秩父宮のトイレにいたんでしょ?
653アスリート名無しさん:03/02/09 19:01
学歴サルのために、猿芝居の興行をうち続ける協会・・・

「滑稽」以外の何ものでもないね。

ラグビー界の将来は暗いな。
654アスリート名無しさん:03/02/09 19:02
でも今日の試合をみてやっぱり早稲田ファンはノーサイド精神のカケラもないDQNばかりだということが分かったね。
審判が早稲田の反則をとると前後の見境なくブーイング。
相手チームの好プレーに対してもブーイング。
試合後のリコー監督インタビューでも相手を称える拍手は皆無。
「早稲田さえよければそれでいい」
という早稲田の極端な内向性、自己肥大性が垣間見えたスタンド風景だった。
655アスリート名無しさん:03/02/09 19:03
今日の試合をみてやっぱり早稲田ファンはノーサイド精神のカケラもないDQNばかりだということが分かったね。
審判が早稲田の反則をとると前後の見境なくブーイング。
相手チームの好プレーに対してもブーイング。
試合後のリコー監督インタビューでも相手を称える拍手は皆無。
「早稲田さえよければそれでいい」
という早稲田の極端な内向性、自己肥大性が垣間見えたスタンド風景だった。
656アスリート名無しさん:03/02/09 19:03
向井監督はアンチ早稲田だから期待できない。外国人監督が就任したら、
結構選ばれるような気がする。
657アスリート名無しさん:03/02/09 19:03
試合をみてやっぱり早稲田ファンはノーサイド精神のカケラもないDQNばかりだということが分かったね。
審判が早稲田の反則をとると前後の見境なくブーイング。
相手チームの好プレーに対してもブーイング。
試合後のリコー監督インタビューでも相手を称える拍手は皆無。
「早稲田さえよければそれでいい」
という早稲田の極端な内向性、自己肥大性が垣間見えたスタンド風景だった。
658アスリート名無しさん:03/02/09 19:03
おまえら頭悪いんだからラグビーくらい早稲田に勝てよ
659アスリート名無しさん:03/02/09 19:04
やっぱり早稲田ファンはノーサイド精神のカケラもないDQNばかりだということが分かったね。
審判が早稲田の反則をとると前後の見境なくブーイング。
相手チームの好プレーに対してもブーイング。
試合後のリコー監督インタビューでも相手を称える拍手は皆無。
「早稲田さえよければそれでいい」
という早稲田の極端な内向性、自己肥大性が垣間見えたスタンド風景だった。
660アスリート名無しさん:03/02/09 19:04
清宮監督がジャパンに取られちゃう!
661アスリート名無しさん:03/02/09 19:04
早稲田ファンはノーサイド精神のカケラもないDQNばかりだということが分かったね。
審判が早稲田の反則をとると前後の見境なくブーイング。
相手チームの好プレーに対してもブーイング。
試合後のリコー監督インタビューでも相手を称える拍手は皆無。
「早稲田さえよければそれでいい」
という早稲田の極端な内向性、自己肥大性が垣間見えたスタンド風景だった。
662アスリート名無しさん:03/02/09 19:05
でも今日の試合をみてやっぱり早稲田ファンはノーサイド精神のカケラもないDQNばかりだということが分かったね。
審判が早稲田の反則をとると前後の見境なくブーイング。
相手チームの好プレーに対してもブーイング。
試合後のリコー監督インタビューでも相手を称える拍手は皆無。
「早稲田さえよければそれでいい」
という早稲田の極端な内向性、自己肥大性が垣間見えたスタンド風景だった。
663アスリート名無しさん:03/02/09 19:05
清宮監督は茨木の監督に就任します。
664アスリート名無しさん:03/02/09 19:05
>>657
今シーズン、早稲田が「道」を作った試合は診たことないね。
清宮精神が行き渡っているとでも言うべきか(w
665アスリート名無しさん:03/02/09 19:05
やはり明治が復活するしかないな。
大学ラグビー界の良心とも正義とも言われている我が明治大学が復活しなければ、
日本のラグビー界の将来は暗い。

良心的大学ラグビーファンの皆さん本当に申し訳ない。
正義明治の復活まで我慢してくれ。
666アスリート名無しさん:03/02/09 19:05
>「早稲田さえよければそれでいい」

それでなんか悪いのか?
667アスリート名無しさん:03/02/09 19:05
今時手動荒らしかよ。さすが低学歴ドキュン。
668アスリート名無しさん:03/02/09 19:05
今日の試合をみてやっぱり早稲田ファンはノーサイド精神のカケラもないDQNばかりだということが分かったね。
審判が早稲田の反則をとると前後の見境なくブーイング。
相手チームの好プレーに対してもブーイング。
試合後のリコー監督インタビューでも相手を称える拍手は皆無。
「早稲田さえよければそれでいい」
という早稲田の極端な内向性、自己肥大性が垣間見えたスタンド風景だった。
669アスリート名無しさん:03/02/09 19:06
試合をみてやっぱり早稲田ファンはノーサイド精神のカケラもないDQNばかりだということが分かったね。
審判が早稲田の反則をとると前後の見境なくブーイング。
相手チームの好プレーに対してもブーイング。
試合後のリコー監督インタビューでも相手を称える拍手は皆無。
「早稲田さえよければそれでいい」
という早稲田の極端な内向性、自己肥大性が垣間見えたスタンド風景だった。
670アスリート名無しさん:03/02/09 19:06
早稲田には何をやっても勝てない。
671アスリート名無しさん:03/02/09 19:06
でも今日の試合をみてやっぱり早稲田ファンはノーサイド精神のカケラもないDQNばかりだということが分かったね。
審判が早稲田の反則をとると前後の見境なくブーイング。
相手チームの好プレーに対してもブーイング。
試合後のリコー監督インタビューでも相手を称える拍手は皆無。
「早稲田さえよければそれでいい」
という早稲田の極端な内向性、自己肥大性が垣間見えたスタンド風景だった。
672アスリート名無しさん:03/02/09 19:06
バカに進歩は無い
673アスリート名無しさん:03/02/09 19:07
早稲田ファンはノーサイド精神のカケラもないDQNばかりだということが分かったね。
審判が早稲田の反則をとると前後の見境なくブーイング。
相手チームの好プレーに対してもブーイング。
試合後のリコー監督インタビューでも相手を称える拍手は皆無。
「早稲田さえよければそれでいい」
という早稲田の極端な内向性、自己肥大性が垣間見えたスタンド風景だった。
674アスリート名無しさん:03/02/09 19:07
春口「早稲田は何でもすぐに超一流にしてしまう」
675アスリート名無しさん:03/02/09 19:08
邪悪早稲田の横暴を止められるのは明治だけ。
大学ラグビー界の金正日こと清宮の息の根を止めて見せます。
676アスリート名無しさん:03/02/09 19:08
今日何対何ですか?
677アスリート名無しさん:03/02/09 19:08
早稲田、慶應、明治、日体大、同志社、天理大、がベスト8以上に残れば
ラグビー人気は復活する。
678アスリート名無しさん:03/02/09 19:11
早稲田って何やっても中途半端だね。
679アスリート名無しさん:03/02/09 19:12
天理があるなら創価も
680アスリート名無しさん:03/02/09 19:12
>>678
激しく同意。
うちの会社もすぐにやめてく奴は早稲田出身が多い。
681アスリート名無しさん:03/02/09 19:14
まあ学生の間はマスコミの庇護のおかげでデカイ顔してるけど社会に出ると
本当のところが分かっちゃうんだよな。
心から同情するよ、低学歴早稲田のみんな。
682アスリート名無しさん:03/02/09 19:15
DQN・アンチ諸君、今日ここでストレス発散させたつもりになってください
683アスリート名無しさん:03/02/09 19:16
>>681 
そうかもしれないな。
自分の他人の評価のギャップが一番大きいのは、ダントツで早稲田だろうね。
684アスリート名無しさん:03/02/09 19:21
>>682 サルはしゃべらんでよろし!
685アスリート名無しさん:03/02/09 19:21
なんでDQNはワザワザこのスレでストレス溜め込んでいくのか理解できない
686アスリート名無しさん:03/02/09 19:23
やっぱDQNが一般社会での現実から逃避したくなるんだろう
687アスリート名無しさん:03/02/09 19:26
というか今を見てるとなんで学生が社会人に勝ててたのか理解できない。
688アスリート名無しさん:03/02/09 19:30
すさまじい投稿数だなあ…。
689アスリート名無しさん:03/02/09 19:30
早稲田には将来性がない。
690アスリート名無しさん:03/02/09 19:30
なんでパート33が2つあるんだ。まぎらわしいから削除依頼出せば
よかったのに。
691アスリート名無しさん:03/02/09 19:31
>>689

最初から「将来」の無いヤシが何をほざいてる?
692アスリート名無しさん:03/02/09 19:32
早稲田の将来は、訳のわからんイメージを作りあげ
訳のわからんイナカッペを、どれだけ集められるかにかかっているとおもう
693アスリート名無しさん:03/02/09 19:34
まあ2ちゃんねるなんかに来てる時点で将来がないんだけどね。俺も含めて。
694アスリート名無しさん:03/02/09 19:36
ラグビーラウンジと2chって投稿の質がほとんど一緒だね。
ワセキチとアンチの罵倒合戦だもん。
695アスリート名無しさん:03/02/09 19:39
>>693
いいこと言った!
696アスリート名無しさん:03/02/09 19:46
実際693の言う通りだろう。
東京6大学や関関同立を卒業しても結局会社で活躍できてない
やつがここで暴れてる気がする。
697アスリート名無しさん:03/02/09 19:49
元々一般社会とは無縁のDQNでしょ
ここで暴れてるヤシって。
698アスリート名無しさん:03/02/09 20:01
 DQNの
 DQNによる
 DQNのためのワセダスレ
699アスリート名無しさん:03/02/09 20:07
背の高いおっさんがブレザーにピンバッチをたくさんつけてグラウンドに出てきて
笑い者になっていましたが、あれって医者?
ゲームドクターとかいうやつ?
700アスリート名無しさん:03/02/09 20:20
700ゲトー
701アスリート名無しさん:03/02/09 20:40
来年の主将は誰かな。
実績からすれば大田尾だが、チームをまとめる力があるか。
伝統のフランカー主将で川上か。
702アスリート名無しさん:03/02/09 20:54
あのさー、監督の後方によく映ってる外人
誰なの?コーチかなのかな
703アスリート名無しさん:03/02/09 20:55
アディダスの社長だろ
704アスリート名無しさん:03/02/09 20:59
いつも監督の後ろにいる塩爺みたいな人は誰ですか?
705アスリート名無しさん:03/02/09 21:00
副学長兼ラグビー部長
706アスリート名無しさん:03/02/09 21:02
太田尾は喧嘩っ早くて、知性、教養に欠ける。
佐賀工業自体が入学すると掛け算から学ぶような学校だからなw
707アスリート名無しさん:03/02/09 21:03
>>701
大田尾主将でチーム分解が理想。
708アスリート名無しさん:03/02/09 21:03
>697、698
じゃあ、何しに来たんだよ
709アスリート名無しさん:03/02/09 21:06
ここだけの話、太田尾の実家はかな〜り金持ちだよ。
手広くスーパーや不動産関係やってるからね。
寄付も結構…
710アスリート名無しさん:03/02/09 21:13
大田尾主将はマジで勘弁してもらいたい。
彼も既に単位が危ないらしいので3期連続留年主将というのは
問題がある。おまけに、主将でシンビンの可能性も大いにありうる
男だし。
711アスリート名無しさん:03/02/09 21:14
>>710
明治の櫻井みたいに出場停止までありうるな。(w
712アスリート名無しさん:03/02/09 21:14
>>710
あいつは頭もやばいが態度もやばい
713アスリート名無しさん:03/02/09 21:14
>710
それは十分にありうるが、
それはそうとしてそんな(シンビンくらった)キャプテンっていたっけ
714アスリート名無しさん:03/02/09 21:17
大田尾の面構え、なかなかいいよ。
715アスリート名無しさん:03/02/09 21:22
>>705
サンクスコ。部長が副学長か。
そりゃ力入れるはずだな。
716アスリート名無しさん:03/02/09 21:30
早慶明連合軍>>>>>今日のリコー
717アスリート名無しさん:03/02/09 21:32
715
関東どころの話しじゃない。大学ぐるみラグビー。
718アスリート名無しさん:03/02/09 21:33
太田尾は金あるからいいよなぁ。。。
719アスリート名無しさん:03/02/09 21:35
金持ちのラグオタボンボンか。
足も出したくなるワナ。
720アスリート名無しさん:03/02/09 21:35
太田尾の親父は地元じゃあラグビーのTV解説もするもんなw
721アスリート名無しさん:03/02/09 21:36
>>719
かな〜り地元じゃ有名。
企業リーダーとかいってTVにも出てたし…
722アスリート名無しさん:03/02/09 21:39

   ミW彡   
  /  ⌒  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ●_ ●  | < オレ、金持ちのボンボン
 (○ 〜  ○ |  \_________
 /       |
 |     |_/

723アスリート名無しさん:03/02/09 21:40
佐賀工業は掛け算もできないヤシの集まりw
724アスリート名無しさん:03/02/09 21:43
しかし佐賀工業は現在のラグビーに欠かせない
725アスリート名無しさん:03/02/09 21:44
722
そんなに可愛いくないだろう!
726アスリート名無しさん:03/02/09 21:45
★は?
727アスリート名無しさん:03/02/09 21:45
しかし佐賀工業は試合後の厳しい練習で生徒の不幸が…
裁判にもなってるし。
地元だがあまり好きではない。
728アスリート名無しさん:03/02/09 21:50
   ミW彡   
  /  ⌒  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | @_ @  | < オレ、金持ちのボンボン
 (○ 〜  ○ |  \_________
 /       |
 |     |_/
729アスリート名無しさん:03/02/09 21:58
   ミW彡   
  /  ⌒  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | @_ @  | < オレ、金持ちのボンボン
 (○ へ  メ |  \_________
 /       |
 |     |_/

730アスリート名無しさん:03/02/09 22:00
佐賀校から良い選手が出ていることも確か。
731アスリート名無しさん:03/02/09 22:00
NHKいきます
732アスリート名無しさん:03/02/09 22:01
22:32頃〜だと
733アスリート名無しさん:03/02/09 22:19
太田尾の態度は確かに気になる。
成長を祈る。
734アスリート名無しさん:03/02/09 22:22
太田尾は格闘技への転向を希望しているらしい…
735アスリート名無しさん:03/02/09 22:23
低レベルな煽りの自作自演はつまらないね
736アスリート名無しさん:03/02/09 22:24
735=太田尾
737アスリート名無しさん:03/02/09 22:25
>>735の自作自演だな(ぷぷっ
738アスリート名無しさん:03/02/09 22:25
   ミW彡   
  /  ⌒  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | @_ @  | < オレの態度に何か文句あっか
 (× へ  〆 |  \_________
 /       |
 |     |_/

739アスリート名無しさん:03/02/09 22:32
NHKいきます
740アスリート名無しさん:03/02/09 22:33
いい加減に直せよ>低脳DQN君
漢字もわからんのか?

×太田尾
○大田尾
741田野:03/02/09 22:33
太田尾の親父は中大でプレーしてますた
742アスリート名無しさん:03/02/09 22:34
悲惨な自作自演君でしたね
74349:03/02/09 22:35
主将:川上
副将:太田尾

だろ?? 俺の情報、違うのか??
744アスリート名無しさん:03/02/09 22:36
漢字も書けないヤシか・・・
745アスリート名無しさん:03/02/09 22:47
ラグビー界は早稲田が中心って事は解った
746アスリート名無しさん:03/02/09 23:03
しかし観戦者の8割方が5〜60代の中高年層。
本当にだめぽかも知れんな。
747早稲田命 ◆89LYwifxfU :03/02/09 23:10
私は30代だ。
748アスリート名無しさん:03/02/09 23:14
>>747

だが馬鹿だ。
749アスリート名無しさん:03/02/09 23:51
takaってなにもの?
750アスリート名無しさん:03/02/09 23:53
★の友達だろ
ところで、今年の一般入試受けた選手、知ってる
人教えてください。
752アスリート名無しさん:03/02/09 23:57
佐々木って入院してたのか。
試験とかどうすんの?
753アスリート名無しさん:03/02/09 23:59
はしかだって。
754アスリート名無しさん:03/02/10 00:02
今日(9日)のリコー戦を観ての感想

大田尾ってよく見ると伊集院光に似てるなー。

以上ッ!!
756アスリート名無しさん:03/02/10 00:39
今日(9日)のリコー戦を観ての感想

大田尾ってよく見ると>>755に似てるなー。

以上ッ!!
757アスリート名無しさん:03/02/10 00:39
今日(9日)のリコー戦を観ての感想

大田尾ってよく見ると>>756に似てるなー。

以上ッ!!
758アスリート名無しさん:03/02/10 00:57
早稲田=巨人
キモイおやじばっか
759アスリート名無しさん:03/02/10 01:37
>>758
同感
760アスリート名無しさん:03/02/10 01:45
>>758
そしてほとんどがOBでもなんでもない(w
761アスリート名無しさん:03/02/10 05:37
762アスリート名無しさん:03/02/10 06:22
それにしても若年層ファンが少ないのは悲しいな。30代でも若年層、と若年層
の範囲を上に広げても、それでも若年層が少ない。
本城吉野時代から増保時代あたりの時期に早稲田の現役学生だった
早稲田OBの30代のファンっていったいどこいっちゃったんだという感じだ。
現役学生らしきのはそれなりにいたが、それ以外はどう見ても40歳以上
っていう人ばかりが目立つ。その間が見事なぐらいいないんだな。

本城〜増保の10年ちょっとの間って早稲田に限らず大学ラグビーが
もっとも華やかだった時代なわけだよ。その時期まさにリアルタイムで
学生だった人が、いまや秩父宮にあまり姿が見えないというのは
なんとも悲しいわけで・・・。
763アスリート名無しさん:03/02/10 06:39
ここで暴れるDQNみたいな奴がイメージダウンさせてるからな
他の大学ファンの足を引っ張ることしか出来ない糞みたいな奴
764アスリート名無しさん:03/02/10 06:40
>>763
ラウンジみりゃわかるだろ。
765アスリート名無しさん:03/02/10 07:24
>>763
早稲田が色んな大学に対して先にやってるから、しょうがないな。
766アスリート名無しさん:03/02/10 07:31
そもそも観客が居ないチームのDQNが問題のすり替えを図ってるのが最低だよな
767アスリート名無しさん:03/02/10 07:43
早稲田は秩父宮・国立を満員にする力があるが、
そもそも観客が全くいないチームが問題なんだよ
それが自分のところを棚上げして暴れるから余計変な話しになる。
768アスリート名無しさん:03/02/10 07:46
>>767
早稲田が満員にできるねえ。どうでもいいことだろうけどね。
769アスリート名無しさん:03/02/10 07:49
観客を全く集められないのが問題だよね

>どうでもいいことだろうけどね。

全然どうでも良くない。
こういう考えが最低なんだろうな
770アスリート名無しさん:03/02/10 07:55
早稲田のせいで他が集まらないこともあるらしいね。
771アスリート名無しさん:03/02/10 07:57
痛いところ突かれて悔しいのでしょうけど、現実を直視してください
では。
772アスリート名無しさん:03/02/10 07:59
現実をみれば、早稲田すらどうでもいいのでは?
773アスリート名無しさん:03/02/10 08:19
そうそう早稲田??だからなによリコーに負けてんじゃん。
勝って騒ぎましょうね
774アスリート名無しさん:03/02/10 08:21
しかもリコーは29年ぶり出場だってね。
775アスリート名無しさん:03/02/10 09:09
早稲田大学 志願者数12万人突破!

776アスリート名無しさん:03/02/10 13:11
779にとって
ラグビーの価値は観客の数で決まるようだ。
根本的に考え直したほうが良いよ。
777アスリート名無しさん:03/02/10 13:15
>>776
???
778アスリート名無しさん:03/02/10 13:17
リコー戦視聴率3.4%
おわってるな。
779アスリート名無しさん:03/02/10 13:18
リコーのファンって少ないんだな。
まぁよかったんじゃないの。早稲田の威を借りてNHKで放送してもらえて。
780アスリート名無しさん:03/02/10 13:19
769って打ったのに779になってるよ、2chは文字化けするんだな(笑)
781アスリート名無しさん:03/02/10 13:19
早稲田にしても3.4か。
ラグビーは早稲田で沈みそうだな。
782アスリート名無しさん:03/02/10 13:20
早稲田さんだけ孤軍奮闘しているという感じだね。
うちらも頑張らなくっちゃ!
783アスリート名無しさん:03/02/10 13:21
名門復活で、ラグビーが盛り上がったって嘘だったんだね。
コップの中の嵐。
784アスリート名無しさん:03/02/10 13:21
早稲田のイメージ悪いので視聴率あがらないらしいね。
785アスリート名無しさん:03/02/10 13:22
早稲田とリコーの差なんて所詮早稲田と法政の差程度だよ。
786アスリート名無しさん:03/02/10 13:23
早稲田さんがいなければ今頃日本ラグビー協会は破綻しています(笑)
787アスリート名無しさん:03/02/10 13:24
>>785
早稲田とリコーはそれほど差ないよ。
788アスリート名無しさん:03/02/10 13:24
>>783
しかもあれだけTVに出てて、誰も早稲田をみようとしない(藁
789アスリート名無しさん:03/02/10 13:25
そのうち、テレビからラグビーが一掃されるかもな。
790アスリート名無しさん:03/02/10 13:26
もはや早稲田絡みの試合にしかスタンドは埋まらないんだね。
791アスリート名無しさん:03/02/10 13:26
大昔からそうです(w
792アスリート名無しさん:03/02/10 13:26
>>790
つまり、早稲田おたくが他を追い出しただけってことか。
793アスリート名無しさん:03/02/10 13:26
ララワセダ♪ララワセダ♪ラララーラワセダ♪
794アスリート名無しさん:03/02/10 13:28
観客動員より視聴率。

何がなくても視聴率。 よってもうダメポ
795アスリート名無しさん:03/02/10 13:28
何か弱小マイナーチームのキティが一匹紛れ込んでない?気のせいかな?(笑)
796アスリート名無しさん:03/02/10 13:30
>>794
日本選手権決勝は流石に注目されてるみたいですね。頑張って欲しいものです。
797アスリート名無しさん:03/02/10 13:31
これからはどんどんワセダ出身のジャパンが増えるよ〜楽しみだね
798アスリート名無しさん:03/02/10 13:31
清宮、山下がやる気出してれば、もっと面白かった。

何が、
「早稲田は勝ちを捨てた事はない」だよ。

早稲田もやる気薄かったね〜。
伊藤だって、昨日が決勝だったら出てたよ。


799アスリート名無しさん:03/02/10 13:33
ワセダが本気なら勝ってた試合だ。
800アスリート名無しさん:03/02/10 13:34
>>797
でないだろうな。下手糞だ。
801アスリート名無しさん:03/02/10 13:35
プロ野球のプロ契約第一号も早稲田出身者です。
山下君、歴史に名を刻みますね。
802アスリート名無しさん:03/02/10 13:37
今のクソ弱いジャパンに早稲田OBがほとんどいなく良かった。
歴史的にみたら凄く恥かしいことだからね。あ〜あの頃のメンバーはこんな奴等だったのか〜。
803アスリート名無しさん:03/02/10 13:38
月田さんガンバレ!月田さんのみガンバレ!
804アスリート名無しさん:03/02/10 13:41
「早稲田賛歌」 歌詞/雄弁会OB

幼き頃より神童の  評判高きその子らが くぐりし難関都の西北  高き名声そのままに
約束されし将来の   末は社会の指導層  嗚呼早稲田学の殿堂  嗚呼早稲田国の誇り

本来なれば学業の   余技にて遊べることなれど 稲門出でればそれだけで  優遇されし定めなれど
されどわが身わが頭脳   求めし厳しさ蹴球の道 知的に極めしその技は   さすが俊英緻密の粋

敵は巨漢の居丈高    学府の水準ものかわに  集めし人材力の凡庸   学業さておき練習三昧
こちらは厳しき考課の禊 書物片手に練習通い   されど蹴球頭脳の競技  幽玄境地に我らは遊ぶ

規則理解もそこそこに  力任せに押し倒し  勝ち進めるはリーグの性  なれど我々アカクロは
智略で挑みしこの競技   高き知性で勝負を制す 世論こぞって我らが味方  倒せ愚鈍の無頼漢

華の国立緑の秩父   宮様慈愛の視線を受けて  大君すらも内心は 惹かるる勇姿茜の誉
ついに勝負の決勝戦  満員殺到超絶人気  観衆こぞってアカクロ押せば ひるむ相模の山戎

10年後には明確に  上下の立場に分かれども 今は勝負と割り切りて 対等勝負を許せしは
さすがは早稲田清清し  まこと男のさわやかさ これぞ次代の指導層  真のエリートここにあり

長く続いた暗黒の   大学ラグビー低迷期 俊英登場未だしと  待ち焦がれしは人の常
国民こぞって祝いの荒ぶる  日本ラグビー黎明の日  衆生啓蒙憧れのジャージ  嗚呼アカクロは永久なるかな
805アスリート名無しさん:03/02/10 14:31
小森さんは「もっと接戦になると予想していた」とコメントしていますね。
やっぱり他の社会人チームとは違いリコーはガチンコだったんだ。
806アスリート名無しさん:03/02/10 14:32
>>786
主客転倒
俺達は協会のためにラグビーやってんじゃないよ(笑)
807アスリート名無しさん:03/02/10 14:35
何だか各校芝のグランド芝のグランド躍起になってますね。笑っちゃいます。
芝のグランドを作れば強くなるとでも思ってるのかしら?
芝のグランドなんてお金持ちのオプションなんだからお金のないチームはあまり
無理する必要はないかと。土のグランドでも法政みたいに強く魅力的なチームはあるのですから。
808アスリート名無しさん:03/02/10 14:38
昨日の試合のトライはどれも最高のトライでした。
809アスリート名無しさん:03/02/10 14:39
>>808
早稲田史上最もださいトライばっかりだったな(w
810アスリート名無しさん:03/02/10 14:43
>>808
また早稲田ファン増えちゃっただろうね
811アスリート名無しさん:03/02/10 14:44
>>810
どんどん減ってるらしいじゃん。
812アスリート名無しさん:03/02/10 14:45
早大攻め切った!5トライ奪って堂々の敗戦 〜早大の華麗なるトライ〜
http://www.sanspo.com/rugby/top/rg200302/rg2003021001.html

813アスリート名無しさん:03/02/10 14:46
カレイに68点
814アスリート名無しさん:03/02/10 14:46
いい1年だったなぁ〜。来期、更なる飛躍を期待しています。
815アスリート名無しさん:03/02/10 14:47
川上いわく「特に大事にしたいのはラグビー以外の部分。モラルの部分。」
816アスリート名無しさん:03/02/10 14:48
来期は是非とも明治さん慶應さん同志社さんに奮起してもらいたい。
817アスリート名無しさん:03/02/10 14:48
>>615
モラルない1年だったからな。ラフプレーにホモビ。ジャッジに文句つけまくり。
大田尾とかなんだありゃ?
818アスリート名無しさん:03/02/10 14:49
>>816
ラグビー界を牽引する伝統校が切磋琢磨すれば今以上の盛り上がりが期待できますしね。

819アスリート名無しさん:03/02/10 14:51
ライバル不在だと流石に寂しいものがる。
820アスリート名無しさん:03/02/10 14:53
早稲田大健闘
821アスリート名無しさん:03/02/10 14:55
フィットネスの格が違いすぎ。あの程度で勝てるわけが無い。
822アスリート名無しさん:03/02/10 14:56
学生と社会人の実力差が叫ばれる中、早稲田に一条の光を見た。
823アスリート名無しさん:03/02/10 14:56
早大以外の伝統校とやらはなんで糞弱いの?
824アスリート名無しさん:03/02/10 16:16
しかし、リコーは必死だったな。
825アスリート名無しさん:03/02/10 16:17
早稲田必死こいて文句いってたがリコーには関係なかったな。
まあ糞試合おつかれさん。もうこなくていいよ。
826また早稲田とやりたい:03/02/10 16:24
<後輩との対戦に感無量!99年度主将・小森允紘>
「今年のワセダは本当に強かったと思う。今日も強かった。もっと競った試合になると
思っていた。後半の最初に何故切れてしまったのか不思議。あそこはもったいなかった。
自分がキャプテンの時の1年生が優勝してくれたのは本当にうれしいし、今日は対戦で
きて幸せだった。ラグビーをやっていてよかったなぁと思えた試合だった」
827アスリート名無しさん:03/02/10 16:26
もう二度とやれないだろう。
早稲田は強くなれないよ。
828アスリート名無しさん:03/02/10 16:27
早稲田ってほんと何から何まで最高!幸せだなぁ
829アスリート名無しさん:03/02/10 16:28
>>828
むなしいね。わざわざ言い聞かせないといけないの?w
830アスリート名無しさん:03/02/10 16:29
平岡監督も「“ワセダに期待”って報道されていて、悔しい分、発奮材料にしました」と
苦笑い。準決勝では、早大の手本ともいえるサントリーが相手。指揮官は「同じようなゲ
ーム展開なので、ディフェンスをきっちりやらないと、きょうのような試合になってしま
う」と気を引き締めなおした。
831ごめんなさい:03/02/10 16:31
>>829
コンプレックスを刺激するつもりはなかったんだけど....。
あなたみたいな人はここ見ない方がイイかも。。辛いだけだよ...。
832アスリート名無しさん:03/02/10 16:32
>>831
コンプレックスなんてないよ(w
かわいそうにみえたの。
833アスリート名無しさん:03/02/10 16:35
グラハム・ヘンリー、デビット・ヤング、クリストフ・ベス
834アスリート名無しさん:03/02/10 16:51
>>817
あんた変に詳しいけど、煽るために早稲田の試合見てるのか。
暇なんだね。
835学生:03/02/10 16:53
いい歳こいたオッサンが平日の真昼間っから2chで早稲田煽り。
365日頭の中は早稲田のことでいっぱい。

ゴミだね。
836アスリート名無しさん:03/02/10 16:53
>>834
2ちゃんに出入りしてれば全部あげられるだろうよ。
みなくてもな(藁
秩父宮行きますた
第二試合開始直前にゴール裏が開放され、
最前近くで見れてウマー
羽生が目の前に飛び込んできてくれますた

ところで、アカクロ着たキティちゃんの人形があったんすけど、
あれ、前からあったんですか?
838アスリート名無しさん:03/02/10 16:56
>>835
やめたら。学生でもないのに(w
839アスリート名無しさん:03/02/10 16:57
早慶明夫々あるよ。
あ、こういう話してるとまたあそこの大学のファンが僻んで
荒らされちゃいそうだから一応「sage」。
840アスリート名無しさん:03/02/10 16:57
>>837
キティちゃん買ってやれよ。腐るほど余ってひからびてるから
841アスリート名無しさん:03/02/10 16:57
>>835
同意
842839:03/02/10 16:57
あ、ミスった!と思ったら早速だ(爆笑!)
843アスリート名無しさん:03/02/10 16:59
同じ早稲田ファンとして、ここの早稲田ファンを恥ずかしくおもうよ。
844アスリート名無しさん:03/02/10 17:01
>>839
マジワラタ!
845アスリート名無しさん:03/02/10 17:03
>>844
ジサクジエンか。かわいそうなこった。
846学生:03/02/10 17:05
オッサン、俺が相手してやるよ。
エリート学生がバイト前の貴重な時間を割いて人生終ってるオッサンの相手をしてやる
と言ってるんだからレスポンスは素早くしろよ。
847学生:03/02/10 17:06
オッサン、オレはバイトするほど卑しい出じゃないから
これからセクースで忙しいからあとにしてくれ。
848学生:03/02/10 17:07
それではオッサンの主張をどうぞ。
言いたい事は一回で言えよ。ダラダラレス増やす非合理的なバカは大嫌いですから(藁
849アスリート名無しさん:03/02/10 17:08
学生から見たら早稲田の品格を汚す上みたいな書き込みみたら普通は怒るよな。
850学生:03/02/10 17:09
学生騙る>>848は、非合理的な馬鹿です。
851学生:03/02/10 17:11
エリートはまず人物を見ます。
ゴミにはゴミに、それ相応の態度で接します。悪しからず(藁
852学生:03/02/10 17:13
その通り。ここに来てるのは全部ゴミ以下です(藁
853学生:03/02/10 17:14
オッサン、ダンマリだな。
俺がいなくなってからネチネチ荒らすなよ。
854学生:03/02/10 17:15
オッサン、もうひとりの学生は騙りです。
オレがいるとき来てくれ。
855アスリート名無しさん:03/02/10 17:18
月田さんとオズボーンがいなければ早稲田が勝ってたね。
856アスリート名無しさん:03/02/10 17:18
早稲田がベストメンバーで本調子だったらリコーには圧勝できたはず。
857アスリート名無しさん:03/02/10 17:19
社会人に本気を出させるワセダ恐るべし。。
858アスリート名無しさん:03/02/10 17:20
ララワセダ ララワセダ ラララーラワセダ
859アスリート名無しさん:03/02/10 17:22
帝京・関東がふがいない試合をする中、伝統校早稲田・法政は健闘した。
860アスリート名無しさん:03/02/10 17:22
早稲田5連覇なるか!?
861アスリート名無しさん:03/02/10 17:24
2連覇は確実だけど清宮氏が退任した後、引継ぎが上手く行くかがカギだね。
862アスリート名無しさん:03/02/10 17:26
良きライバルである明治、慶応その他対抗戦所属校
そして年間を通して胸を貸してくれた王者サントリー

これらのチームなくして早稲田の優勝はありえませんでした。感謝しています。
863アスリート名無しさん:03/02/10 17:27
今年だけです。連覇できません。
864アスリート名無しさん:03/02/10 17:29
これほど尊敬されない優勝チームはじめてみたよ。
早稲田ファンってつらいな。
865アスリート名無しさん:03/02/10 17:30
究極粉砕ワセダ時代の再来
866アスリート名無しさん:03/02/10 17:30
清宮終ったら元の木阿弥。

あと1年の夢。
867アスリート名無しさん:03/02/10 17:32
「早稲田賛歌」 歌詞/雄弁会OB

幼き頃より神童の  評判高きその子らが くぐりし難関都の西北  高き名声そのままに
約束されし将来の   末は社会の指導層  嗚呼早稲田学の殿堂  嗚呼早稲田国の誇り

本来なれば学業の   余技にて遊べることなれど 稲門出でればそれだけで  優遇されし定めなれど
されどわが身わが頭脳   求めし厳しさ蹴球の道 知的に極めしその技は   さすが俊英緻密の粋

敵は巨漢の居丈高    学府の水準ものかわに  集めし人材力の凡庸   学業さておき練習三昧
こちらは厳しき考課の禊 書物片手に練習通い   されど蹴球頭脳の競技  幽玄境地に我らは遊ぶ

規則理解もそこそこに  力任せに押し倒し  勝ち進めるはリーグの性  なれど我々アカクロは
智略で挑みしこの競技   高き知性で勝負を制す 世論こぞって我らが味方  倒せ愚鈍の無頼漢

華の国立緑の秩父   宮様慈愛の視線を受けて  大君すらも内心は 惹かるる勇姿茜の誉
ついに勝負の決勝戦  満員殺到超絶人気  観衆こぞってアカクロ押せば ひるむ相模の山戎

10年後には明確に  上下の立場に分かれども 今は勝負と割り切りて 対等勝負を許せしは
さすがは早稲田清清し  まこと男のさわやかさ これぞ次代の指導層  真のエリートここにあり

長く続いた暗黒の   大学ラグビー低迷期 俊英登場未だしと  待ち焦がれしは人の常
国民こぞって祝いの荒ぶる  日本ラグビー黎明の日  衆生啓蒙憧れのジャージ  嗚呼アカクロは永久なるかな
868アスリート名無しさん:03/02/10 17:34
清宮のラグビーって清宮の現役のときと同じだな。
弱いものいじめラグビーで笑っちゃうよ。
869アスリート名無しさん:03/02/10 17:35
ヤフーでもドキュンどもがやり場のない悔しさを爆発させているね。
870アスリート名無しさん:03/02/10 17:36
>>869=DQN?
871アスリート名無しさん:03/02/10 17:38
何故NHKは早稲田-リコー以外の試合を放送しなかったのか。

そんなもんおまえ、誰も見たくないからに決まってんだろ。
マイノリティが粋がってんじゃねえっての。

国民は早稲田の試合を見たいんだよ!妬むな僻むなやっかむな。
872アスリート名無しさん:03/02/10 17:40
ワセダファンはこれからも貴校を見下し続けますので悪しからず。
873アスリート名無しさん:03/02/10 17:40
国民って。。。おまえらのほうがマイノリティだと思うが(藁
DQNをあまり刺激するでない。
875アスリート名無しさん:03/02/10 18:41
リコーの反則にブーイングするのは別にかまわんが、
レフリーに確認をとっている月田にブーイングするのはアホっぽいのでやめたほうがいいと思う。
まあ早稲田ファンはジャージしか応援してないってことだ。
876アスリート名無しさん:03/02/10 18:45
概して早稲田ファンはマナーいいですよ。
877アスリート名無しさん:03/02/10 18:57
>>871
3.4%でかwwwww
すでに国民から相手にされんてないぞwwww
878アスリート名無しさん:03/02/10 18:59
ブーイングはハイタックルに対してのものだと思ってたが。

遠くて見えなかった(ビデオは撮ってない)けど、
月田にブーイングしてたのか?だったらそれはおかしいな。
879アスリート名無しさん:03/02/10 19:04
キティもアンチも、程度は同じ。
880アスリート名無しさん:03/02/10 19:05
>>878
まあ試合中ずっと相手チームをこき下ろしつづけるオヤジも結構いるからな。
881アスリート名無しさん:03/02/10 19:07
別にいいんじゃない?だって実際早稲田以外のチームは○○じゃん。
882アスリート名無しさん:03/02/10 19:07
心で思っていても口に出せてはいけません。
883アスリート名無しさん:03/02/10 19:12
他大出身の選手へのブーイングは一向に構わない、むしろ奨励するが早稲田出身の選手
へのブーイングは止めましょう。
884アスリート名無しさん:03/02/10 19:18
昨日の試合にもHOMOPOPO出てましたね!
処分されたんじゃないんですか?
885アスリート名無しさん:03/02/10 19:21
879
それだから困るんだよ。
早稲田はエリートらしく人格も模範国民でないと・・・
早稲田の程度が低いと、国民みんなが真似しちゃうから、
どんどん国民のレベルが低くなるんだよ。
わかったか、エリート諸君よ!
886アスリート名無しさん:03/02/10 19:22
人生終わってるDQN諸君
馬鹿はさっさと逝け
887アスリート名無しさん:03/02/10 19:39
http://www.wasedarugby.com/topics/cn.php3?report_id=215            
888アスリート名無しさん:03/02/10 19:43
他大ファンですが、>>885あなたがいなければこの板ももっと平和だと思います。
889アスリート名無しさん:03/02/10 19:48
>>888

DQNが居なければ平和だよね
890アスリート名無しさん:03/02/10 20:18
早稲田ラグビーHPの4年生たちのコメントにジーンときた。
891アスリート名無しさん:03/02/10 20:49
二浪した大江が活躍できたのはよかったね。
また、五年生も何人かいるみたいだ。
892アスリート名無しさん:03/02/10 20:55
快足プロップ!?大江。ユーモラスな(本人は必死だったと思うが)君の独走トライを僕たちは決して忘れない
893アスリート名無しさん:03/02/10 21:16
>>892

慶応ファンにはトラウマになりそう
894アスリート名無しさん:03/02/10 21:23
プロップが快走し、細身のフランカーが強烈タックル! 清宮の指導力ははすごいけど、原点は大西イズムやね。
895アスリート名無しさん:03/02/10 21:29
学生って、また悲痛なキャラが出現したな(藁
ほんとに倭背堕やオナってのはスーパーキティの宝庫だね!
896アスリート名無しさん:03/02/10 21:34
>>778
他の同時間帯の視聴率は?
897アスリート名無しさん:03/02/10 21:43
今朝の7:50頃、NHKで早稲田ラグビー部についてやってたのに、誰もふれていないね。
羽生選手特集みたいな感じだったけど、監督さんが、試合の様子をビデオスクリーンに映しその横で、部員達に講義をしている様子などもやってたけど。

898アスリート名無しさん:03/02/11 00:14
早稲田はエリートらしく人格も模範国民でないと・・・
早稲田の程度が低いと、国民みんなが真似しちゃうから、
どんどん国民のレベルが低くなるんだよ。
わかったか、エリート諸君よ!
899アスリート名無しさん:03/02/11 00:18
早稲田が強いのは認めるけど、試合を見てて面白くないのです。
当って、直ぐボール出して人数の優位性を保ってトライ。
ラグビーの基本なんでしょうが、全然つまらいんです。
もうちょっと自由奔放にして欲しいなあ。
見てて慌しくて。
900アスリート名無しさん:03/02/11 00:19
早稲田のラグビーが観てて一番面白い。学生の中では。
901アスリート名無しさん:03/02/11 00:21
>>899

典型的な糞オナのカキコだ
902アスリート名無しさん:03/02/11 00:34
Loungeの雄弁会OBのIPは以前見たことがあるのだが
903アスリート名無しさん:03/02/11 00:42
佐賀工業 熊谷工業 伏見工業 啓光学園 農芸高校 
904アスリート名無しさん:03/02/11 00:55
社会人に対しては、残念ながら一日の長を認めざるをえない。
もし、早稲田がベストの状態で戦えたとしても、1トライ差くらいで負けた
と思う。

但し、大学選手権に関しては、今後10年間に二回は負けないだろう。
毎年、最高の四選手を獲得することにより、早稲田ファンは快哉を叫ぶ
ことになろう。
905アスリート名無しさん:03/02/11 00:55
>>903
どうしたのですか。工業科や農業科の生徒は、大学に行ってはいけないのですか?
906アスリート名無しさん:03/02/11 00:57
俺は早稲田じゃないけど、職業高校出身の学生であっても、その人物によるんじゃないかと思う。
みんな自分の巣立った出身校には思いがあると思うし、他人にとやかく言われる筋合いはない。
要は、大学ラグビー日本一の早大生らしい学生かどうかじゃないのか。
907アスリート名無しさん:03/02/11 01:03
そんなに煽りの自作自演って楽しいですかね?
908アスリート名無しさん:03/02/11 01:04
実業出身でも勉学以外の分野で奇才を発揮して早稲田大に入学できればいいけど
その他大多数のカスは悲惨だよ。
909アスリート名無しさん:03/02/11 01:07
昨日迂闊にもバカントーを応援してしまった自分が情けない。
やはりあいつらに情けや容赦は禁物だ。徹底的に叩き潰そう。俺たちは正義だ。
910アスリート名無しさん:03/02/11 01:08
早稲田合衆国
911アスリート名無しさん:03/02/11 01:09
「煽りの自作自演」

906だけど、そうか、そう思われたか。
でも、俺は903じゃないよ。
オックスフォードやケンブリッジの関係者じゃないので、失礼するよ。
912アスリート名無しさん:03/02/11 01:10
>909
昨日迂闊にもバカントーを応援してしまった自分が情けない。

どこを見て応援したくなったのさ?
913アスリート名無しさん:03/02/11 01:11
情けから。
914アスリート名無しさん:03/02/11 01:18
花園でも彼の活躍を見たけど、今村君は将来の日本ラグビー界を代表するような選手になる可能性を持った新人だと思う。
高校の名前だけで、選手を判断するようなことは間違いだと思うよ。
本当に、これで失礼する、じゃまをしたね。
915アスリート名無しさん:03/02/11 01:53
今村はセンターで育ててね。
916アスリート名無しさん:03/02/11 04:26
ついについに一昨日(金曜日)、彼女とゴム無しで!!
俺と彼女の、ナマ入れ初体験!!!
917アスリート名無しさん:03/02/11 09:10
日本選手権の記事、中日スポーツが一番笑えた。

「“タヌママ”の声が聞こえなかった試合は初めてです」。
リコーのベテラン小口が苦笑した。
早大・清宮監督が「1人で500人分の応援パワーがある」
と警戒していたリコー田沼の母・公子さんの声も選手に届かない。
2万1000大観衆のほとんどは、13年ぶりで学生王座に返り咲いた
早稲田の背中を押した。
918アスリート名無しさん:03/02/11 09:15
>917
大学選手権決勝の大友のコメントもトーチュウではなかったか?
徹底した反早稲田を貫いてるね。
919アスリート名無しさん:03/02/11 09:21
大友はトーチュウの記者じゃなかったっけ?

徹底した反早稲田というより単にへそ曲がり
920アスリート名無しさん:03/02/11 10:00
その大友は早稲田OBなんだけどね。
921アスリート名無しさん:03/02/11 10:12
★の予想、ついに外れたね。
922アスリート名無しさん:03/02/11 11:31
現在サントリーラグビー部付属早稲田大学ラグビー部みたいで、先のことがちょっと心配。
監督がサントリーの社員で、主将と副将がサントリーに内部進学(就職)。
清宮が勇退して次の監督になったとき、今のようにサントリーに協力してもらえないだろう。
923アスリート名無しさん:03/02/11 11:44
山下はサントリーなの?
924アスリート名無しさん
そうだよ
大田尾もきっとサンとリーさ