ラグビー早稲田大学統一スレ〜PART23

このエントリーをはてなブックマークに追加
1素人
あとはよろしく。
2アスリート名無しさん:02/12/14 01:37
クソスレたてんな。ばかども。
3アスリート名無しさん:02/12/14 01:39
☆上半身より下半身だ☆

―☆語録より―
4アスリート名無しさん:02/12/14 01:57
☆対抗戦はレベルが低い。明らかに低い☆

―☆語録より―
5アスリート名無しさん:02/12/14 02:08
6アスリート名無しさん:02/12/14 02:09
スレ削除依頼だしました。必要ありません。
7アスリート名無しさん:02/12/14 04:29
何で?
8アスリート名無しさん:02/12/14 06:46
ようやく新スレか(w
9アスリート名無しさん:02/12/14 07:00
次は幼児相手のホモ行為きぼ〜ん
10アスリート名無しさん:02/12/14 07:02
今朝のSANSPOは、大江だよ〜ん!
http://www.sanspo.com/rugby/top/rg200212/rg2002121401.html
11アスリート名無しさん:02/12/14 07:45
大江、流通戦出るの?
12アスリート名無しさん:02/12/14 07:59
http://www.be.asahi.com/20021207/W14/0029.html
「枝葉より太い幹を作れ」
早稲田大学ラグビー部監督の清宮克幸氏(上)

http://www.be.asahi.com/20021214/W14/0029.html
まず有能なスタッフを
早稲田大学ラグビー部監督の清宮克幸氏(中)
13アスリート名無しさん:02/12/14 08:30
DQN諸君は24時間悔し涙を流しながら(以下略
14アスリート名無しさん:02/12/14 09:06
最近、恵藤公浩の名をあまり聞かないけど…記事書いてんの?
テンプレも過去スレもないけど、
このスレどうすりゃええの?
16アスリート名無しさん:02/12/14 13:26
関連スレ(スレが立たなかった時用に保全)

早稲田大学ラグビー蹴球部非統一スレ
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1034852762/l50

魂のタックル 羽生 川上
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1038100078/l50

超短期集中スレ「駆け抜けろ!大江菊臣」
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1030979519/l50


19アスリート名無しさん:02/12/14 14:23
明日の今ごろには・・・
20アスリート名無しさん:02/12/14 15:06
立教がんがりますた。来年度よろしこおながい。
21アスリート名無しさん:02/12/14 17:43
いよいよ明日、流通経済と対戦か。
はっきりいって勝てる自信なんてない。
勝率56%、過半数を超えているとは言え、
何が起こるかわからない。
22アスリート名無しさん:02/12/14 17:52
☆早稲田は気合いで大きく負ける☆

そのくらい分かれよ、天下の早稲田さんよー☆

―☆語録より―
23アスリート名無しさん:02/12/14 19:22
流経マンセ〜!
24アスリート名無しさん:02/12/14 19:35
ラグビー
関東学院>>>>>>>早稲田≧流通経済

学力
早稲田≧関東学院=流通経済
25アスリート名無しさん:02/12/14 19:35
26アスリート名無しさん:02/12/14 19:36
>>24
そう書けるだけで、君には幸せなんだろうね
27アスリート名無しさん:02/12/14 19:38
>>26
早稲田なんてラグビーはあんまり強くないし、
かといって勉強できるわけでもない
合コンに強い?
なるほど、早稲田の連中は女のことしか頭にないんだな(w
28アスリート名無しさん:02/12/14 19:39
社学の自己推薦で伏見工
SO細川が合格したとヤフに書いてあった。
BK取りすぎ。
29アスリート名無しさん:02/12/14 19:40
>>27
めでたいねぇ
30アスリート名無しさん:02/12/14 19:41
>>27
Wの学生だけど最近は合コンも微妙ですなぁ。
31アスリート名無しさん:02/12/14 19:41
>>29
早稲田にはめでたいニュースなんてないもんね(w
ホモの次は政経の中学生ゲットかよ
32アスリート名無しさん:02/12/14 19:45
あらら、現実をグサリと突き付けたら>>29が現実にうちひしがれてしまった(涙
33アスリート名無しさん:02/12/14 19:45
☆上半身より下半身だ☆

―☆語録より―
34アスリート名無しさん:02/12/14 19:45
ついででええから、筑波大もおーえんしてけろ。
おながいしますた。
35アスリート名無しさん:02/12/14 19:45
ここの住人のかたで誰かスレ立てお願いできませんでしょうか

【本人】陸上関東学生短距離〜PART4〜【降臨】

御本人様、心より御待ちしております

前スレ
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1039179662/l50


これでおねがいします ペコリ
36アスリート名無しさん:02/12/14 19:46
>>31=32
おめでとう!
37アスリート名無しさん:02/12/14 19:47
早稲田が合コン強いなんて口が裂けても言えませぬ。
せいぜい、狸、狐相手がお似合い。
38アスリート名無しさん:02/12/14 19:48
ついでに流経もおーえんしてけろ。おながい。
39アスリート名無しさん:02/12/14 19:48
はやくスレ立ててください!!!
40アスリート名無しさん:02/12/14 19:48
>>36
ありがとう

>>37
じゃあ早稲田って何もいいとこないじゃン(w
踏んだり蹴ったりお馬鹿大
41アスリート名無しさん:02/12/14 19:50
筑波おーえんしてください!!
42アスリート名無しさん:02/12/14 19:50
>>40
なんか暇そうでいいね
43アスリート名無しさん:02/12/14 19:50
>>26みたいなのを見ていると
早稲田ってとことんの〜てんきだなぁと思うよ(w
44アスリート名無しさん:02/12/14 19:51
まあそれが早稲田凋落の原因なんだろうけど


って“凋落”という言葉を使えるほどもともと大した大学ではない罠(スマソ
45アスリート名無しさん:02/12/14 19:51
なんで>>35のようにスレ立てないんですか?
立て方わからないなら教えますけど・・・。
46アスリート名無しさん:02/12/14 19:52
>>40
ワセダ(=弱者)叩きはやめましょう!
弱い者イジメはイクナイ!!
47アスリート名無しさん:02/12/14 19:55
>>46
あ、そうだった。わるいわるい。
しょせん、田舎の学歴ザル君だもんな。
48アスリート名無しさん:02/12/14 19:55
今日もDQNくんが悔し涙を流しながら必死になって早稲田を叩こうとしているようだ
何だかちょっと優越感を感じるんだよね
49アスリート名無しさん:02/12/14 19:56
今日もDQNくんが悔し涙を流しながら必死になって早稲田を叩こうとしているようだ
何だかちょっと優越感を感じるんだよね
50アスリート名無しさん:02/12/14 19:56
DQN君元気ないね
さあもっと暴れていいですよ
ミジメな気分になるまで
51アスリート名無しさん:02/12/14 19:57
今日もDQNくんが悔し涙を流しながら必死になって早稲田を叩こうとしているようだ
何だかちょっと優越感を感じるんだよね w
52アスリート名無しさん:02/12/14 19:57
DQN君元気ないね
さあもっと暴れていいですよ
ミジメな気分になるまで
53アスリート名無しさん:02/12/14 19:59
早稲田大生ですが,早稲田大関連スレはもう勘弁してください。
みんなはマトモな大学いってるから早稲田大生の苦労を知らないんだ!
あれは去年の出来事だった。俺は故郷に帰るために上野駅へと向かった。
故郷に帰れば,ほんの一時でも早稲田大生であるというコトを忘れられると思い,いつになく
俺は上機嫌だった。だが,まさか「駅」という公衆の場であんな思いをさせられるとは...。

俺は故郷のコトを懐かしく思いながら,切符の窓口へと足を進めた。
「すいません,●●駅までの乗車券と特急券をください。あ,あと学割でお願いします♪」
俺は財布から学割と学生証を取り出して差し出した。すると,急に駅員が窓口の奥にいってしまった。
すぐに戻ってきたのだが,明らかに顔つきが最初と違う。だが,そんな事は問題にならなかった!
そして次の瞬間,俺は自分の目を疑った!
なんと,その駅員が俺の学割と学生証を割り箸で摘み上げて確認をしているのだ!
しかも割り箸をよく見てみると,小さくペンで何か書いてある..「早稲田大用」。
そんなことが有り得るのか!?だが,コトはそれだけではなかったのだ。確認をしているうちに
割り箸から学生証が落っこちた。そして,その駅員は満面の笑顔でこう言った。
「ありゃりゃ,やっぱり早稲田大は箸にも棒にもひっかからないな♪あははははっ」
その直後,後ろに並んでいた客たちにも散々笑われたのは言うまでも無い。

もうもうホントに鬱なんです。
54アスリート名無しさん:02/12/14 19:59
ついに伏見港から採るのか。
プライドとかそういうモンは無いのか?
55アスリート名無しさん:02/12/14 20:00
早稲田大生ですが,早稲田大関連スレはもう勘弁してください。
みんなはマトモな大学いってるから日大生の苦労を知らないんだ!
このまえだって雪が降る中15分も待ってやっとつかまえたタクシーを
サラリーマンに横取りされたよ。
「おまえ早稲田大生だろ?タクシーなんて生意気なモノ使うんじゃね〜よ!頭は弱くても二本の足は
まともなんだろ?歩いて帰れってんだよヴォケが!!」
この発言はさすがに頭にきた。
だから「あんたイイ歳してマナーも守れないのかよ!」
と言ってやったんだ。
もちろん俺が正論だから言い返せるはずがない。
そしたらタクシーの運転手が
「おい,早稲田大生なら割増料金とるぞ。そんな恥ずかしい学生乗せたくね〜んだよ。」だって。
俺は仕方なく歩いて帰ったよ,途中の雪道で何度もコケながら。
そしたら小学生くらいのガキが俺に 向かって
「あれ〜♪早稲田大生がまたコケてら,受験でコケるくらいだからよっぽど
コケるのが好きなんだな〜。みんな,早く帰って勉強しようぜ!
早稲田大生にはなりたくないもんな。」
だとよ。
もうもうホントに鬱なんです。
56アスリート名無しさん:02/12/14 20:02
眠いな
57アスリート名無しさん:02/12/14 20:02
早稲田大学スレッド Part46
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/campus/1039719432/l50

58 名前:田辺 投稿日:02/12/14 14:54 ID:z3ZTrqpE
>>47 君は早稲田の悪口を言われるのが嫌なのかな。
でも早稲田が好きならそれくらい耐えてよ。
僕は早稲田が嫌いだから、早稲田の悪口を見ると「やっぱり低学歴だから
馬鹿にされるんだ」と思って、悲しくなって死にたくなるんだ。
でも僕は早稲田で耐えたんだ。上智でも病気に耐えた。二十歳そこそこで
僕は早くもリストラされたのと同じだよ。僕はそれにも耐えた。でも
僕は自分が大嫌いな早稲田に入ることになってしまった。そこでもうつ病に
耐えたんだ。だから僕は強いんだ。もう自分の人生がうまくいかなくなってから
10年近く経つ。病気になってからも5年以上経つ。それでも僕は自殺しないで
頑張った。あとは高学歴になるだけだ。そうすれば全てがうまくいくようになる
58アスリート名無しさん:02/12/14 20:03
64 名前:田辺 投稿日:02/12/14 17:40 ID:z3ZTrqpE
僕は「彼女が欲しい」と思った時期があったけど、今はそんな馬鹿な
ことは思わないよ。
僕がどうして「彼女が欲しい」なんて思ったのか。
それはただ単にセックスがしたいからだよ。そして甘えたいからだ。
でも僕はその女の子を愛することができないと思う。
だって僕はもう10年以上女の子を好きになったことなんてないから。
僕が「かわいいな」と思う女の子は、皆いじめたいような女の子ばかりだ。
手足をつないで、ボコボコにしてやりたい。
カレーライスを手を使わないで食べさせて、5分いないに食べられなかったら
顔面をカレーに押し付けてやるんだよ。そして針を乳首に刺すんだ。
そうすれば僕はその女の子に勝ったことになる。
僕は女の子に勝ちたいんだ。そのためには高学歴でないといけない。
連続コピペ荒しはこちらに通報して下さい

http://qb.2ch.net/accuse/
まあ暇でうらやましい限りだ
☆タン…

前は早稲田40-22流経と予想したがその後いろいろ考えて
導き出した結果は流経33-30早稲田。
素人は俺の事を馬鹿だと思うかもしれないが試合後、俺と神と崇める
ことになるだろう。
早稲田は気合いで大きく負ける。
普段の実力は確かに早稲田が若干上かもしれないが流経は失うものがない。

予想変更するなら早いほうが…。
☆関連はこっちでお願いします
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1039493583/l50


このスレで☆が暴れはじめたらコテハン荒しとして通報して下さい。
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1039817230/l50
63アスリート名無しさん:02/12/14 20:27
俺の予想は

前半
早稲田 17 × 26 流通経済

後半
早稲田 31 × 28 流通経済

結果
早稲田 48 × 54 流通経済
64アスリート名無しさん:02/12/14 20:33
☆俺は予想ソフトを持っているんだ。ソフトに俺の観念も入れている☆
☆俺を神と崇めることになるだろう☆

―☆語録より―
65アスリート名無しさん:02/12/14 20:35
流経マンセ〜!
66アスリート名無しさん:02/12/14 20:36
明日テレビでやるのかな
67アスリート名無しさん:02/12/14 20:36
概ね>>63の結果になりそうな悪寒・・・
68アスリート名無しさん:02/12/14 20:36
さあついにPOPO復帰の秒読みだ。
当然リザーブであるが、入れ替えでの出場時にははたして暖かい声援があがるのか
それとも・・・
69アスリート名無しさん:02/12/14 20:40

  早 稲 田 大 学 、 今 季 最 大 の ピ ン チ ! !
70アスリート名無しさん:02/12/14 20:40
DQN君、もっと派手に暴れてください
思いっきり惨めな気分になるまでね♪
71アスリート名無しさん:02/12/14 20:41
>>63
あぁ、なんか負けそうな気がしてきたよ
72アスリート名無しさん:02/12/14 20:41
大変だあ〜、POPO復帰!
流ゲイ大の選手諸君は、前は金的ガード、後ろはフライパンで
しっかりガードし、ワセダのモーホ攻撃に備えるべし。
ファソよりアンチが集まるスレ
74アスリート名無しさん:02/12/14 20:46
流刑がつよけりゃ、秩父宮いってもいいけどな。
どうせアホみたいな試合になるよ。
俺は逝かない。
75アスリート名無しさん:02/12/14 20:50
岡本が上村にかわった以外は明治戦と同じメンバーやね
76アスリート名無しさん:02/12/14 20:56
GO!GO!
R K U!

77星 龍平 ◆NEe5Foh1Zk :02/12/14 20:59
さて、いよいよ明日だな。
お前等は早稲田勝利ということでいいんだな?
もう逃げられないからな。
俺は一度早稲田勝利と予想したが変える。
接戦の末流経大勝利だ。
お前等は俺を馬鹿と思うかも知れないが流経大は強いぞ。
恐らく早稲田は気合いで圧倒される。
選手権に入ったら過去の実績なんて関係ないんだよ。
明日は花園で観戦するんで携帯で結果をチェックする。
お前等の青ざめた顔を想像すると楽しみで楽しみで。
俺は今から友人と祇園へ行くんでおさらばな。
78アスリート名無しさん:02/12/14 20:59
早稲田Bは本日もクラブ選手権優勝の北海道バーバリアンズを撃破。
このジュニアチームほんとに強いな。
Aチームは火曜日にサントリーに出稽古。本日は軽めの調整だが、FWは
ラインアウト、BKはハイパント処理に時間かけてた。
79アスリート名無しさん:02/12/14 21:00
アダルトホモビデオ男優が恥知らずにも公式戦に出るのか?
過去にもレイプ疑惑者が出たり、倭背堕ってのはラグビー界の汚点だな。
80アスリート名無しさん:02/12/14 21:02
まあいいじゃないの、いろんな意味で盛り上がるし。
アンチ諸氏もこのまま謹慎されたら格好のネタが消えちゃって面白くないでしょ。
81アスリート名無しさん:02/12/14 21:03
今日も一日DQNが暴れまくりか
ま、他に何もすることがない奴なんだろう
かわいそー
82アスリート名無しさん:02/12/14 21:05
DQN君、もっと派手に暴れてください
思いっきり惨めな気分になるまでね♪
83アスリート名無しさん:02/12/14 21:06
>>77
早明戦前の言いっぷりと同じだが大丈夫か?
84アスリート名無しさん:02/12/14 21:06
★は今日花園で社会人の試合を観たそうですよ。
明日、★は花園を出る時魂を抜かれているでしょうな(プ
彼の予想だと同志社は70点くらい取って勝つそうです
85アスリート名無しさん:02/12/14 21:07
>>79
お前は自分が☆の同類だということに気づいているのか?
みじめになるだけだからやめなさい。
↑優しい忠告
86アスリート名無しさん:02/12/14 21:08
なんか★の言う事が自信で満ちてて怖くなってきたな・・・
87アスリート名無しさん:02/12/14 21:08
早稲田はもう終わってるな。どうしようもない連中だ
88アスリート名無しさん:02/12/14 21:09
さすがに明日外したら☆も出て来れないだろ
同志社が負けたら死ぬかもな
89アスリート名無しさん:02/12/14 21:09
>>77
俺の予想(>>63)
早稲田 48 × 54 流通経済
90アスリート名無しさん:02/12/14 21:10
早稲田は学歴板で千葉大に大敗してから自暴自棄になっているのかな?
91アスリート名無しさん:02/12/14 21:10
>>89
お前つまらないよ
92アスリート名無しさん:02/12/14 21:10
流経が1トライでもとれば明治より強いということでいいな。
93アスリート名無しさん:02/12/14 21:10
天下統一!

 流経大!!
 
94アスリート名無しさん:02/12/14 21:11
>>91
負け犬発見!
95アスリート名無しさん:02/12/14 21:11
★クソは祇園で絡まれて氏ね
96アスリート名無しさん:02/12/14 21:12
早明戦後には、
レベルが低くて予想に値する試合ではなかった
というちょっと常人では考えられない言い訳をしてくれた☆さん。
明日流系が負けた場合はどんな言い訳が?
97アスリート名無しさん:02/12/14 21:13
>>96
さすがにこのスレには顔を出さないだろ
早明戦の時もここにはしばらく来なかったよな?
98アスリート名無しさん:02/12/14 21:14
>>90
見たところ早稲基地は最近おとなしいですが…。
代わりにアンチの方々が大活躍。
いや大ってほどでもないな。小活躍。
99アスリート名無しさん:02/12/14 21:15
>>97
たしかに。
そしてまた自分の専用スレで別の話題をしているんだろう。
「早稲田は間違いなく立命館に負ける」とか。
100アスリート名無しさん:02/12/14 21:16
キティどもは、ホモと身体を触れ合う相手チームの気持ちを考えられないのか?
「やべー、○村が俺を見てるよ」と試合に集中できない流経大の選手が不憫でならない。
101アスリート名無しさん:02/12/14 21:16
リッツがかつ???
102三村マサカズ:02/12/14 21:16
おいおい、でるのかよー
103アスリート名無しさん:02/12/14 21:17
予想が外れるて逃亡する★糞か
ogawatihiroと大差ないな
104アスリート名無しさん:02/12/14 21:18
意表を突いて試合にでないとか>K村
☆関連はこっちでお願いします
このスレで☆を呼び込むようなレスはしないでください
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1039493583/l50


このスレで☆が暴れはじめたらコテハン荒しとして通報して下さい。
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1039817230/l50
106アスリート名無しさん:02/12/14 21:20
勇者 R K U の 勝利!
 
107アスリート名無しさん:02/12/14 21:24
ホモはリザーブだね。
108アスリート名無しさん:02/12/14 21:25
☆お前等は早稲田勝利ということでいいんだな?☆

☆逃げるなよ☆

―☆語録より―
109アスリート名無しさん:02/12/14 21:25
ホモ早稲田
110アスリート名無しさん:02/12/14 21:27
50点以上差がついたら勝ってる方もアホくさいだろうな。
トライとるのも疲れるしさ。
もう止めようよって感じ。
111アスリート名無しさん:02/12/14 21:28
☆早稲田優勝なんて言ってる時点でど素人☆

―☆語録より―
112アスリート名無しさん:02/12/14 21:28
waseda homo power !

という垂れ幕が明日秩父宮で!
113アスリート名無しさん:02/12/14 21:29
>>110
早慶戦?

流早戦はかなり接戦になるよ
114アスリート名無しさん:02/12/14 21:31
☆語録書いてる奴やめれ。
ちっとも面白くない。
それとも☆の自作自演か?
115アスリート名無しさん:02/12/14 21:31
今年の早稲田は勝ってもぜんぜん嬉しくないね。
ラフプレー、ビデオ事件、最低だよ。
116アスリート名無しさん:02/12/14 21:32
115=トン学
117アスリート名無しさん:02/12/14 21:33
接戦ねえ?
今シーズンの流経は3試合見たけどディフェンシブなチーム。アタックは
外国人の突破中心で精度は低い。
例によって後半は公開処刑になると思うよ。
118アスリート名無しさん:02/12/14 21:34
このスレで暴れてる奴って、やっぱ早稲田コンプ?
119アスリート名無しさん:02/12/14 21:35
>115
いいね、いいね。盛り上がってくれてるね。他にはないの?
120アスリート名無しさん:02/12/14 21:35
>>118
ひきこもりの慶応(それも内部)
121アスリート名無しさん:02/12/14 21:36
>>118
慶應じゃないの?
122アスリート名無しさん:02/12/14 21:36
かぶった(鬱
123アスリート名無しさん:02/12/14 21:36
毎度の馬鹿オナでしょ?
124アスリート名無しさん:02/12/14 21:36
ああっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいウンチ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!!
ムリムリイッッああっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいウンチ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!
125アスリート名無しさん:02/12/14 21:39
     _.. -‐ ' "     ヽ ̄ノ^7__         <                    >
    `ー ''"--―――-r⌒``~`゙゙`''ヘ/         <お前誰だ!?>
     `ー--――ー--->  〜-、_, ',                           >
      `ー-- .._ へ/   くてi` 〈            ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
       `ー-_   | ^i        , ノ                    _.. ‐ァ=r‐''⌒゙二ニ二つ
          ヽr''ヘ、_     ,.-=ァ/                _. -‐ '"´  l l    r} } }l
          /   !、   {__//    __      . -‐ ' "´        l ヽ  、 ヽ_ノノ
          ノ       、   ̄ /-‐ ' "´/`゙ ーァ' "´  ‐'"´         ヽ、`ーテヽJ
     _.. -‐''フ|フヽr-‐ ''''フ. ̄「´      /   /                __.. -'-'"
  . ‐ '7    く/|〉-rへ. /   l     l   /            . -‐ '"´


126  :02/12/14 21:39
早稲田ラグビー部ホモ化計画。早稲田が優勝したら、人間の生態に関する理論が根底から覆ります。
どこでもいいから早稲田の優勝を阻止してください。阻止できなければ、日本は破滅です。
アンチは皆こっちへ行ってくれよ。
お前らだって自分らのスレが荒らされたら嫌だろ?
2ちゃんだからって少しぐらいのルールは守れよ。
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1039493583/l50
128アスリート名無しさん:02/12/14 21:40
スポーツ医学部ではやっぱりホモassリート論について研究がなされるのだろうか?
129アスリート名無しさん:02/12/14 21:40
      ,. -───-: 、
          /::::::::::::::::::::::::::::::::\
          / '':::::::::::::::::::::::::::::::''''' ヽ
         !::::::::::ィ::ハ:::;::::::::::::::::::::::::::!
       i::|:::i::/l/  i;::ト、:、:::i:::::::::::::::i
       |::i/レ'-i''  'ヽi-ヾ,ヽ!:::::::::::::l
       |::ハ -‐-   -─- i::::::::::::::l    もうこのスレもだめね・・
       |::::::l|  |     |  | |::::::::::::::!
       |::::::ヽ | r---、! l,.!::::::::::::::l
       l::::::::::::`;'-'=,‐,='r''i~!:::::::::::::::|
         !:::::::l、::r'"´'. ' l ' i::::::::iヽ:::l
       i:l、:::|./、_____,l::::;l:/‐'ヽ!
        '!ヽ;i'>l____,.//-‐'''"ヽ


130アスリート名無しさん:02/12/14 21:41
スポーツ医科学科だったっけw
131アスリート名無しさん:02/12/14 21:42
早稲田は流経地雷踏んだネ!(・∀・)/早稲田は流経地雷踏んだネ!(・∀・)/

早稲田は流経地雷踏んだネ!(・∀・)/早稲田は流経地雷踏んだネ!(・∀・)/

早稲田は流経地雷踏んだネ!(・∀・)/早稲田は流経地雷踏んだネ!(・∀・)/

早稲田は流経地雷踏んだネ!(・∀・)/早稲田は流経地雷踏んだネ!(・∀・)/

早稲田は流経地雷踏んだネ!(・∀・)/早稲田は流経地雷踏んだネ!(・∀・)/
132アスリート名無しさん:02/12/14 21:42
だいぶ昔の話でスマソ。でもマジレス希望なんで心やさしい方お願いします。

先日放送されたNHK教育のスポーツ教室でシンクロが放送されたとか・・・。
見るのも忘れ、録画もしなかったです。もう、どうしようもないけど情報下さい。

@放送内容は過去の再放送だったんですか?それとも新しい?
A競泳水着はハイレグ?全身?昔の水着?最新の水着?
B陸上でのおいしいシーンはありましたか?練習風景など
C水中でのおいしいシーンはありましたか?水中カメラなど
D何人の選手が登場したんですか?
E指導コーチは水着?普通の服装?
F録画するべきくらいおいしかったですか?
コピペ荒しはこちらへ通報して下さい
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1039443880/l50
134アスリート名無しさん:02/12/14 21:43
ワセダの社学って、もとは文系の夜間の学部を集約して作ったものだろ。
程度低いよな。
こんな野郎らに、コンプ持つわけねーよ。
135アスリート名無しさん:02/12/14 21:43
A.@新しい。
  Aハイレグ。新タイプかは分かりません。
  Bありました。陸上でおねぇさん座りをさせてました。
  C全編水中カメラです。アングルは良かったし。
  Dたしか、双子の中村姉妹?が出てたの?
  E指導コーチは気にも留めませんでした。
  Fyes!!
136アスリート名無しさん:02/12/14 21:43
なんか、法政はフランスになれるか?とか、キャプテンとして一人に責任を負わせないから
関東はダメだとか、あいつら、一回氏ンで欲しい。
あんな事書いて、もし、早稲田が国立で負けたらどうすんだ?
あいつら、清宮だかなんだか知らないが、ヤツの言うこと全部信用してやがる。
137アスリート名無しさん:02/12/14 21:44
>>134
でも今は
社学>>商>>二文
138アスリート名無しさん:02/12/14 21:44
なんでアダルトビデオに出たような恥ずかしい人間が公衆の面前に出られるの?
139アスリート名無しさん:02/12/14 21:45
今年の早稲田は勝ってもぜんぜん嬉しくないね。
ラフプレー、ビデオ事件、最低だよ。
140アスリート名無しさん:02/12/14 21:45
>>138
早稲田のラグビー部はみんなケツの穴が大きいから出してもらえるんだよ
141アスリート名無しさん:02/12/14 21:45
ジンカのジンジンジンって知ってる?
142アスリート名無しさん:02/12/14 21:48
ラグビー界の恥部だな。早稲田って聞くだけで恥ずかしいもんな。
143アスリート名無しさん:02/12/14 21:48
【チンコのレス】

〓〓〓〓〓
 |〓|
 |〓|
 |〓|
 (⌒⌒)
  \/
  〓
 【チンコお守りレス】このお守りを見たあなたは超超超幸せ者!
2週間以内に必ず彼氏・彼女が出来るよ!
すでにいる人は超〜ラブラブ みんなが幸せになりますように…
そのかわりこのコピペを1時間以内に、5つ別のスレに貼り付けてね・・
でないと、あなたはインポや性病になります。
144   :02/12/14 21:49
相手チームのジャージをダミーにつけてタックル練習させてるうちは、
ニュージーランドに145−17で負け続ける。
145アスリート名無しさん:02/12/14 21:49
レイプ、暴力、ホモビデオ。
人気凋落の原因だな。
146アスリート名無しさん:02/12/14 21:50
森前総理も汚点だなw
147アスリート名無しさん:02/12/14 21:50
早稲田は流経地雷踏んだネ!(・∀・)/早稲田は流経地雷踏んだネ!(・∀・)/

早稲田は流経地雷踏んだネ!(・∀・)/早稲田は流経地雷踏んだネ!(・∀・)/

早稲田は流経地雷踏んだネ!(・∀・)/早稲田は流経地雷踏んだネ!(・∀・)/

早稲田は流経地雷踏んだネ!(・∀・)/早稲田は流経地雷踏んだネ!(・∀・)/

早稲田は流経地雷踏んだネ!(・∀・)/早稲田は流経地雷踏んだネ!(・∀・)/


148アスリート名無しさん:02/12/14 21:50
  88彡ミ8。   /)
      8ノ/ノ^^ヾ8。( i )))
       |(| ∩ ∩|| / /   チョーチョーチョー 優勝!♪
      从ゝ__▽_.从 /      チョーチョーチョーチョー チョーカンタン!
       /||_、_|| /        チョーチョーチョー、アタシガナンバーワン♪
      / (___)
     \(ミl_,_(
       /.  _ \
     /_ /  \ _.〉
   / /   / /
 .  (二/     (二)
149アスリート名無しさん:02/12/14 21:51
考えてみれば早稲田が一番ラグビーのイメージ落とした張本人だよなあ
150アスリート名無しさん:02/12/14 21:51
こうしてたくさんの煽りをみるとあらためて強くなった事を実感できる。
151アスリート名無しさん:02/12/14 21:52

 早稲田はよくも悪くも負け犬なんだよ
152アスリート名無しさん:02/12/14 21:53
強くても意味ないな。
153アスリート名無しさん:02/12/14 21:54
慶応必死だな(w
154アスリート名無しさん:02/12/14 21:55
荒ぶるホモビデオ復活
155     :02/12/14 21:56
森前首相にメディアへの対応その他を聞いた早稲田大学ラグビー部、石井館長....
156アスリート名無しさん:02/12/14 21:56
暴れ馬がタマを舐めまわす
157アスリート名無しさん:02/12/14 21:57
本当にただのコンプを爆発するスレに成り下がってるな。
それでDQN君たちのガス抜きになるなら仕方ないか。
158アスリート名無しさん:02/12/14 21:58
ラグビー界の恥部だな。早稲田って聞くだけで恥ずかしいもんな。
159アスリート名無しさん:02/12/14 21:58
煽りじゃなく普通に気持ち悪い>ホモ上○
160アスリート名無しさん:02/12/14 21:58
まちがえて流通経済側の選手のタマキンを掴まれたらどうするんだ!!
早稲田のことだから確信犯的にタマを狙ってくるだろう
161アスリート名無しさん:02/12/14 22:01
このスレをちょっと眺めてみたが
早稲田コンプという言葉をつかっている人がいるのが気になった。
果たして彼らは早稲田大学を羨望の目で見られる一流大学とでも勘違いしているのであろうか?
だとしたら恥ずかしいことこの上ないし、
そういう発想が早稲田を腐敗させているのだろうと思うと悲しくさえなってくる。
162アスリート名無しさん:02/12/14 22:05
>>161
そうそう。最近10年で早稲田の学生は程度が低くなってることに気づかないんだ。
163アスリート名無しさん:02/12/14 22:06
10年前の日大生>>>現在の早稲田生(特に社学・商)
164アスリート名無しさん:02/12/14 22:08
また、バカ★がいい加減な予想してるな。早稲田大勝、同志社完敗したら、どう言い訳するんだ?ラグビーなんて見る価値のないスポーツだとか言うんだろうか?俺の20年間はムダでした、と。
165アスリート名無しさん:02/12/14 22:08
>>163
ジンカはもっとひでーよ
166アスリート名無しさん:02/12/14 22:11
早稲田が一流じゃなかったら、他の私大は何流なんだよ。明治5流、同志社5流、関東21流、リッツ22流ってとこか?
167アスリート名無しさん:02/12/14 22:12
ま、早稲田にどうしても入れなかったバカの遠吠えだから。
168アスリート名無しさん:02/12/14 22:13
>>166
おまえアフォか?
169  :02/12/14 22:13
ホモ騒ぎはどうなった?
170アスリート名無しさん:02/12/14 22:13
今日は攻めるも守るも阿呆だらけだ。
171アスリート名無しさん:02/12/14 22:13
1流  東大 京大
2流  地底
3流  慶應 筑波 北大 上位駅弁
4流  早稲田 中位駅弁
5流  マーチ 下位駅弁 日大
172アスリート名無しさん:02/12/14 22:14
地底ってなに?
173アスリート名無しさん:02/12/14 22:14
このままラグビーの話がないまま1000まで
いったら大笑い
174アスリート名無しさん:02/12/14 22:15
ラグビー界の恥部だな。早稲田って聞くだけで恥ずかしいもんな。
175アスリート名無しさん:02/12/14 22:15
日本の私大で一流って呼べるのは早稲田と慶応だけ。これが一般の認識。お分かり?
176アスリート名無しさん:02/12/14 22:16
>166
やっている事が同じなのだから、
全てにおいて大差なし。
いわゆる日本の中流意識の様に、
差はなくなる。
確かに10年前位まではあったと思うが。
177アスリート名無しさん:02/12/14 22:16
分かった、分かった、あんたが一番えらいよ
178アスリート名無しさん:02/12/14 22:17
>>172
大阪大 東北大 九州大 名古屋大 など
179アスリート名無しさん:02/12/14 22:17
クリスマスが近くなったんでDQNの暴れ具合も増してるなぁ
180アスリート名無しさん:02/12/14 22:18
あー。田舎大ね。九大なんて余裕で蹴ったよ。つまんないから。
181アスリート名無しさん:02/12/14 22:18
超一流 : 東   大
一 流 : その他国立
二 流 : 私   大
182アスリート名無しさん:02/12/14 22:18
まあさすがにホモビに一流は出ないだろ(w
負い末も顔面蒼白だ罠。
183アスリート名無しさん:02/12/14 22:19
国立が一流なんて、いつの時代だよ?
184  :02/12/14 22:19
なんでノーベル賞もらってないのに一流なのよ??
185アスリート名無しさん:02/12/14 22:19
早稲田が一流なんて、いつの時代だよ?
186アスリート名無しさん:02/12/14 22:20
今。
187アスリート名無しさん:02/12/14 22:20
>>185
バブリーな頃
188アスリート名無しさん:02/12/14 22:20
今はホモビデオ界で一流
189アスリート名無しさん:02/12/14 22:21
くやしかったら、入ってみたら?
190アスリート名無しさん:02/12/14 22:21
九州大  旧帝国大学
早稲田大 旧専門学校w
191  :02/12/14 22:21
早稲田のすごいところは、学生のレベルに大きな格差があるとこかな。
ピンもキリも混在している(笑)
これはいいことだよ。
192アスリート名無しさん:02/12/14 22:21
サンプラザ中野は人生の勝者ですか?
193アスリート名無しさん:02/12/14 22:22
ふうん。なにも知らないんだね。社会人になったらどっちが強いか。
194アスリート名無しさん:02/12/14 22:23
一流とはホモビに出ることとはね。
早稲田は恥ずかしいラグビー部を持ったもんだね。
195アスリート名無しさん:02/12/14 22:23
学力分布(○:少数 ●:多数)

東大   ○○●●●○
横国       ○●●●○
早稲田    ○○○○○●●●●●●○○○
196        :02/12/14 22:24
赤沼採ったトヨタが凋落傾向。早稲田を非難するつもりはないけど、少なくとも公に晒される
機会の多い立場にある以上、今回の中途半端な愛情は本人以下早大ラグビー部全体を混乱させるだけ。
せっかく絶好の雰囲気なのに、ちょっとしたドラマティックな演出を考えても、趣旨を大きく逸脱させる。

197アスリート名無しさん:02/12/14 22:24
医学部を作りたくても、
金が足りず、
積みたてたOB寄付金を
スポーツ振興に使って我慢しているくせに
表面上は強気な態度を取っている
大学、どーこだ?
家は買えずに、外車(ラグビーはそんなに高級ではないが)
を乗っている中堅家庭の様である。
日大、帝京、東海にもこの部分では
足元にも及ばなかったということ。
198アスリート名無しさん:02/12/14 22:24
どんな意味って?ばかじゃん。

どんな意味でも・・・
投稿者: marchorange 2002/12/14 22:17
メッセージ: 8600 / 8601

流通経済大学がどのような試合をされて来たチームかわからずに試合を観戦します。
ただ、この一試合は私にとって、とてつもなく嬉しくて、忘れられないものになる事は間違いありません。
メンバーの中に名前のなかった方達の分も闘って下さい。
199アスリート名無しさん:02/12/14 22:25
そこにすら合格できなかったキミは?
200アスリート名無しさん:02/12/14 22:25
寒いねぇ
DQN君の必死の叫びは
201アスリート名無しさん:02/12/14 22:26
>>196
よくわかんないが、要はホモビ出演者を出すなってこと?
202アスリート名無しさん:02/12/14 22:26
>195
もう一度勉強し直したら?何もわかってないようだから。
203アスリート名無しさん:02/12/14 22:26
今日もBチームの試合が有ったんだな
今日・明日と連チャンの奴が何人かいるな
204  :02/12/14 22:27
ホモはまずいだろ。
205アスリート名無しさん:02/12/14 22:27
>189
別に入りたくない。
東大など国立大学に入って
きちんと勉強したい。
あんなマンモスで勉強など
出来るわけ無いし、あんだけの学生数で
勉強やっている奴はごく少数。
206アスリート名無しさん:02/12/14 22:28
夜空に吠えるコンプ君
207アスリート名無しさん:02/12/14 22:28
早稲田蹴り慶應入学の数はその逆のケースを
はるかに上回っているようだ
208アスリート名無しさん:02/12/14 22:28
>>203
うるさい。そういう話しをするスレじゃないよ。
209アスリート名無しさん:02/12/14 22:28
入って頂きたくもないけど、そもそも合格できるの?
210アスリート名無しさん:02/12/14 22:29
ラグビー界の恥部だな。早稲田って聞くだけで恥ずかしいもんな。
211アスリート名無しさん:02/12/14 22:30
早稲田蹴り慶應入学の数はその逆のケースを
はるかに上回っているようだ
212アスリート名無しさん:02/12/14 22:30
入りたくても入れず
必死になって叩けど逆にミジメな思いをするだけ
哀れ
213アスリート名無しさん:02/12/14 22:30
>>209みたいな奴って早稲田が一流だと本気で信じているのかな?
もはや宗教的だなw
214アスリート名無しさん:02/12/14 22:31
>>212のようなキティがいるなんて早稲田も相当落ちぶれたんだな(w
215アスリート名無しさん:02/12/14 22:32
216アスリート名無しさん:02/12/14 22:32

145 名前:早稲田法 :02/07/31 22:53 ID:KSE7FDRi

ちなみに、就職活動で一緒だった慶応の学生からは、
しょっちゅう「早稲田?たいへんそうだね」
「早稲田でも、がんばれば何とかなるよ」といった
傲慢なアドバイスを受けていた。
確かに傲慢だが、彼らはいくつもの志望企業から内定をもらい、
ちゃんとした実績を示している。そこら辺はさすがだと思った。
217アスリート名無しさん:02/12/14 22:32
余裕で勝てるからね
218アスリート名無しさん:02/12/14 22:32
早稲田を中心に日本が回ります!!
219アスリート名無しさん:02/12/14 22:33
いやー早稲田OBですが、やはりホモビ出演は恥ずかしいですよ。
今年はもう優勝しても汚点は変わらないでしょう。
220アスリート名無しさん:02/12/14 22:33
209
受けたら、あんたが落ちるだろ。
221アスリート名無しさん:02/12/14 22:33
明日で消えてなくなる某関西創価大キティが暴れてるんですか?
222アスリート名無しさん:02/12/14 22:34
早稲田は超一流です。
私学の雄です。
223  :02/12/14 22:36
創価大>早稲田
224アスリート名無しさん:02/12/14 22:36
おれからすれば、関東学院が「学力」を誇示するのと、
早稲田が「学力」を誇示するのとでは、同じような
レベルにしか思えない。
やめた方が良い。
225アスリート名無しさん:02/12/14 22:36
そろそろ実況スレ立ててくれ
226   :02/12/14 22:37
ホモはいや。
227   :02/12/14 22:38
ホモはやめて!
228アスリート名無しさん:02/12/14 22:38
早稲田はなぜホモビ出演者を出しますか?
229アスリート名無しさん:02/12/14 22:38
明日は超高速ラグビーの真髄を見せつけますのでよろしく
230アスリート名無しさん:02/12/14 22:39
assは悶絶の試合になりそう
231アスリート名無しさん:02/12/14 22:39
早稲田は、カリスマです!!
232アスリート名無しさん:02/12/14 22:39
超姑息ラグビーの真髄ならたくさん見せてもらったよ。
もううんざり。
233アスリート名無しさん:02/12/14 22:40
早稲田スレが二言目には学歴ネタへ転化するのは
関東学院にどうしても勝てないからというのは
明らかな事実なわけだが
234         :02/12/14 22:40
>>201
そういうこと。
235アスリート名無しさん:02/12/14 22:40
>いやー早稲田OBですが、やはりホモビ出演は恥ずかしいですよ。
>今年はもう優勝しても汚点は変わらないでしょう。

同じく。ラグビー部なんてなくてもいいよ。
236   :02/12/14 22:40
ホモスカウト関係者が、秩父宮に集合。
237アスリート名無しさん:02/12/14 22:40
>>232

そこまでして早稲田の試合を見てるんだね
コンプレックスに負けて(w
238アスリート名無しさん:02/12/14 22:42
早稲田には知性がない!
ラグビーセンスだけでなく、一般学生ひとりひとりから知性が全く感じ取れないのだ!
239   :02/12/14 22:42
ホモは早稲田の文化です!
240アスリート名無しさん:02/12/14 22:42
>>235
知ってた?あのアディダスのでかいジャージ出すとき、一斉にマラ握り合ってるらしいぜ。
241   :02/12/14 22:42
ホモホモ言うな!
242アスリート名無しさん:02/12/14 22:43
ラグビーで勝てないからって学歴自慢するバカは
早稲田の学生である資格はない
243アスリート名無しさん:02/12/14 22:43
232のように早稲田の試合をたくさん見ていながら
必死になって早稲田を叩くそのゆがんだ精神構造がコンプ君の見本
244アスリート名無しさん:02/12/14 22:44
知性なんてないよ(w
監督の著書読めばなにもないことわかるだろ(w
245アスリート名無しさん:02/12/14 22:46
今年で終わりにしてくれよ。清宮。恥ずかしいよ。
246アスリート名無しさん:02/12/14 22:46
ま、一番イタイ本出したのは平尾だけどね
247アスリート名無しさん:02/12/14 22:46
おえ〜        
248アスリート名無しさん:02/12/14 22:46
早稲田を出ても学士は得られません
専門士の称号だけです
249アスリート名無しさん:02/12/14 22:47
241のように名前欄をそのままにして自作自演をする
可愛いDQNちゃんを愛でるのが早稲田です
250アスリート名無しさん:02/12/14 22:48
宿沢の本は面白かった
でも早稲田監督としてはイタかった
251アスリート名無しさん:02/12/14 22:49
おれはいま現役の違う体育会だが、ラグビー部はお荷物。
ホモビなんて学内でみんな笑ってるよ。どうせあいつらだから。
252         :02/12/14 22:50
>>249
きもい。
253アスリート名無しさん:02/12/14 22:50
DQNが必死になって暴れれば暴れるほど優越感は増しますが?   
254アスリート名無しさん:02/12/14 22:51
>>252

可愛いと言われた感想は?
255アスリート名無しさん:02/12/14 22:51
>>253
早稲田が優越感をもつなよ(w
負け犬だからこそ価値があるんだよ!!
256アスリート名無しさん:02/12/14 22:52
しかし、今日の昼休み頃まで、このスレ、20レスくらいだったのに、
なんだこのレスの数はw
257アスリート名無しさん:02/12/14 22:53
同志社の次に大学日本一から遠ざかっている
ラグビー部のスレはここですか?
258アスリート名無しさん:02/12/14 22:54
他にやることが無い寂しいDQNが来てるからでしょ
259アスリート名無しさん:02/12/14 22:54
>>251
そりゃそうだろ(w
懸命にかばって情けない連中だよ。
260        :02/12/14 22:54
>>254
きもい。
261アスリート名無しさん:02/12/14 22:55
>>257

そうなんですよ
まだ下に同志社が有るんですよ(w
262アスリート名無しさん:02/12/14 22:55
>>258
忙しい時間を割いて来てやっているんだよ
お前みたいなアフォを弄くるのが楽しいからね(w

あ、もちろん「弄くる」に早稲田(=ホモ)的なニュアンスはないからね
263アスリート名無しさん:02/12/14 22:55
>>260

かわいそー
264アスリート名無しさん:02/12/14 22:56
>>262

あー 忙しい
265アスリート名無しさん:02/12/14 22:57
>>264
よほど時間管理が下手なんだねw
266同志社天下:02/12/14 22:57
早稲田氏ね
267アスリート名無しさん:02/12/14 22:58
明日は流経だっけ?  
余裕ですね
268アスリート名無しさん:02/12/14 22:59
凄く忙しいのですが、早稲田を叩くヒマはあります
269アスリート名無しさん        :02/12/14 23:01
早稲田とっとと優勝して、はやくラグビーシーズン終われ。
270アスリート名無しさん:02/12/14 23:03
>>267
そうはいえない
見ればわかると思うが相当接戦で苦労する
下手したら負けるかもしれない

とにかく最初のトライが肝心
早慶・早明のときみたいに早いうちに先制できるかが鍵になってくる
271アスリート名無しさん:02/12/14 23:03
名前欄にコピペするときは気をつけましょう>269
272アスリート名無しさん:02/12/14 23:03
関東にあっさり負けそうな気がするが
273アスリート名無しさん:02/12/14 23:04
早稲田 5 VS 関東学院 73
274アスリート名無しさん:02/12/14 23:05
早稲田はつまらない。
275アスリート名無しさん:02/12/14 23:07
早稲田の授業は国立に比べて質が劣る
しかし教授の性格が悪く、単位はなかなか来ない

って聞いたよ
276アスリート名無しさん:02/12/14 23:08
ネタが尽きたら「つまらない」ですか
277アスリート名無しさん:02/12/14 23:08
今年の早稲田は社会人ともいい勝負できそう。
アメフトは立命に必ず醜負するだろうが。
関東は来年も山本、山村、堺田、水野が残るから強いが
それ以降は階段をかけ落ちるように弱くなると思う。
一番早大に追随する可能性があるのは立命館。
弱くなった明治や内部生に固執する慶応。
2番手が似合う法政よりも躍進著しい立命館が恐い。
278アスリート名無しさん:02/12/14 23:09
>>275

だから何?
それも「って聞いたよ」と情けないカキコですね(w
279アスリート名無しさん:02/12/14 23:10
>>278
早稲田はレベルが低いってことだよ
280アスリート名無しさん:02/12/14 23:11
ネタが尽きたら「つまらない」
281アスリート名無しさん:02/12/14 23:12
>いやー早稲田OBですが、やはりホモビ出演は恥ずかしいですよ。
>今年はもう優勝しても汚点は変わらないでしょう。
282アスリート名無しさん:02/12/14 23:14
>早稲田叩き諸君

あんまり弱小私大を苛めてやるなよ
283アスリート名無しさん:02/12/14 23:28
流通経済大学の選手みなさん。

明日対戦する早稲田大学の選手を、病院送りにしてやってください、期待してます。
284アスリート名無しさん:02/12/14 23:28
>いやー早稲田OBですが、やはりホモビ出演は恥ずかしいですよ。
>今年はもう優勝しても汚点は変わらないでしょう。
285アスリート名無しさん:02/12/14 23:29
>>283
それが一番恐いんだよな
怪我を恐れて攻守が乱れたところを突かれたら一気に早稲田が大敗してしまう
286アスリート名無しさん:02/12/14 23:30
流通経済大学の選手の皆さん。

明日対戦する早稲田大学は特殊な攻撃を仕掛けてくるため、特殊なプロテクター
が必要です、明日、試合前にお渡し致します。
287アスリート名無しさん:02/12/14 23:32
早稲田のビンビンタックルが勝つか
流通経済のハイタックルが勝つか

いずれにせよ凄まじい戦いになりそうだ
288アスリート名無しさん:02/12/14 23:33
どうせホモビデオに出演した香具師を選手権試合に使うことに
OK出したのは、政治屋の森キロウだろ。
えひめ丸事件のときと何も変わっていないよ、あいつは。
みごとな判断ミス。
289アスリート名無しさん:02/12/14 23:34
>>288
シンキロウは早稲田ラグビーに発言力あるのか?
290アスリート名無しさん:02/12/14 23:34
流通経済大学の選手の皆さん

明日は、パンツを5枚重ねて履いてください。あまり露出しないでください、危険です。
291アスリート名無しさん:02/12/14 23:36
流通経済大学の選手みなさん

明日はの試合は、早稲田ファン以外の日本国民が、いや、世界中の全人類が
流通経済大学を応援しています。
292アスリート名無しさん:02/12/14 23:38
大田尾・伊藤・上村抜きでも余裕で勝てるなぁ
293アスリート名無しさん:02/12/14 23:38
都の性欲 早稲田の銛が
そびゆるイカ臭いわれらが膀胱
294アスリート名無しさん:02/12/14 23:41
流通経済大学の選手の皆さん

もう、言うことはありません、明後日のスポーツ新聞に、貴校が大々的に取り上げられる
事を期待します。

早稲田ファン以外の日本国民一同。
295アスリート名無しさん:02/12/14 23:43
このスレに書き込んでる香具師ってすごい執念だね(藁
荒しだけで300レスか・・・
296アスリート名無しさん:02/12/14 23:45
早稲田の試合を良く見てるようだしね、そのヤシは。
297アスリート名無しさん:02/12/14 23:46
でも実際
早稲田=巨人
流経=PL学園ってとこだろ?
298アスリート名無しさん:02/12/14 23:47
早稲田大学流経学部
299アスリート名無しさん:02/12/14 23:48
今年は強いんだな(w
ここまで荒らされると実感できる
300アスリート名無しさん:02/12/14 23:51
300
301アスリート名無しさん:02/12/14 23:53
いやー早稲田OBですが、やはりホモビ出演は恥ずかしいですよ。
今年はもう優勝しても汚点は変わらないでしょう。
302アスリート名無しさん:02/12/14 23:54
ようやく立ったスレをラグビーの話をさせずに
消費させる魂胆か(w
303アスリート名無しさん:02/12/14 23:56
煽りは放置・・・と言いたいが、
今年に限ってはあまり試合前に話す事がない。
メンバーも固定されてるしな。
304アスリート名無しさん:02/12/14 23:56
ラグビーじゃなくてホモビーの話しようよー
305アスリート名無しさん:02/12/14 23:57
>>303
確かにないんだよな。すごいとも思わないし。
清宮だけ煽ってる感じじゃない?寒くなるよ。
306アスリート名無しさん:02/12/14 23:57
勝つと分かりきってると盛り上がらんな
盛り上がってるのは低脳コンプ君だけだね
307アスリート名無しさん:02/12/14 23:58
早稲田ラグビーが凋落していると言うより
早稲田全体が凋落しているのだろう
308アスリート名無しさん:02/12/14 23:58
清宮はマジで社会人を視野にいれてそう
309アスリート名無しさん:02/12/14 23:59
明日の秩父宮は、二試合とも大差の凡試合。
310アスリート名無しさん:02/12/14 23:59
すでに危篤状態のオナ
311アスリート名無しさん:02/12/14 23:59
上村の体つきが、たくましいことはたくましいんだが、妙に丸っこくて、
粘っこい感じがしたのは、開発されていたからだな。
上村家がD−powerを運営してるのも、カワイイ高校生ラガーマンを物色してるからだ
というし。
312アスリート名無しさん:02/12/14 23:59
>>307
言えてるよな。40000しか入らなかったんだろ。
勘違いしてるよなあ。早稲田ファンって。
313アスリート名無しさん:02/12/15 00:00
対抗戦は早稲田が強くなったっていうより、慶明が・・・・・
314アスリート名無しさん:02/12/15 00:01
>311
あのヴァカのおかげで、部員のツーショット・バイトも禁止だとよ。ざけんな。
あ〜ケツに入れてえ・・。
315アスリート名無しさん:02/12/15 00:03
早稲田本当に強いか?
同じタイプのラグビーをするならサイズに勝る関東の
ほうに分がある気がするが。
どうしても楽観する気持ちにはなれん。
316アスリート名無しさん:02/12/15 00:04
>>315
流通経済戦から苦戦が続くだろうね
まあ初戦負けしたら苦戦する必要もないけど(w
317アスリート名無しさん:02/12/15 00:04
関東は今期まだ本気を出した試合がない。
ただ、本気を出さないままシーズンが終わる可能性もある。
318アスリート名無しさん:02/12/15 00:05
どっちでもいいけど関東は良い素材が多いな。
早稲田はいまだに腐ってるけどな(w
319アスリート名無しさん:02/12/15 00:06
>>312

3000人で大入り満員のチームとは違いますので(w
320アスリート名無しさん:02/12/15 00:06
昨年もそうだが関東は選手権に入ると格段に精度を
上げてくる。リーグ戦とは別のチームと思ったほう
がいい。
321アスリート名無しさん:02/12/15 00:06
うおぉぉぉおぉ
これはもう壮絶な勢いで負けてるぅぅぅううぅぅうう

どうする早稲田のファン達よ!
流通経済は今までにない脅威だぞ!!!!!!!
322アスリート名無しさん:02/12/15 00:07
>312

40000しか、って痛すぎない?
323アスリート名無しさん:02/12/15 00:07
ホモビにでて喜ぶファンがいるのはこのスレですか?
324アスリート名無しさん:02/12/15 00:08
なんか選手権前日に負けるファクターがどんどん増えてきているような・・・
かなりやばいな早稲田は
なんか実力はリーグ戦>>>>対抗戦って神話が根強いね。
去年も大学選手権の決勝が終わるまで
早稲田より法政の方がずっと強いと思われてた。
326アスリート名無しさん:02/12/15 00:08
関東は有賀、北川の両FBが怪我なのは痛いな。
有賀は準決勝に戻れるか戻れないかぐらいだろ。
決勝までいけば、有賀ー早稲田の因縁の試合が
見れるのは間違いなさそうだ。
327アスリート名無しさん:02/12/15 00:09
>>312
早明戦か?
5万チケットは売れて、入場者が4万くらいだろ。
あの冷たい雨の中4万も入ったというのは驚異的だよ。
雪の早明戦より入らなくて当然だろ。
あのときは試合中は天気は悪くなかったしね。
328アスリート名無しさん:02/12/15 00:09
たしかに、もし流通経済に勝てたとしても次に続くかどうかわからない
けが人が出たり、体力・精神の両面から相当の消耗があるだろうし

ひとつひとつの戦いが背水の陣だからな
どこまで勝ち進めるかホントに未知数
329アスリート名無しさん:02/12/15 00:09
マジレスだけど、明日の試合、苦戦するって言っている香具師は、具体例(脳内妄想もあり)を
あげているけど、大勝するって言っている香具師は、具体例挙げてないね、なんで?
330アスリート名無しさん:02/12/15 00:10
>>329
快勝すると思っている連中は宗教的、神にもすがる思いなのだろう
331アスリート名無しさん:02/12/15 00:11
>>325
思われてたじゃなくて、強いよ(w
やめれ、お馬鹿な早稲田ファン。
332アスリート名無しさん:02/12/15 00:12
流経って何?って感じだから。
333アスリート名無しさん:02/12/15 00:12
法政×関東が名実共にメイン戦となるだろう
334アスリート名無しさん:02/12/15 00:13
>>332
流通経済=関東学院だよ
早稲田は初戦で最強の敵にぶつかってしまったようなもの
>329
だって流経の試合見た事ないんだもん
336アスリート名無しさん:02/12/15 00:14
もちろんホモネタで煽ってる香具師も見に来るんでしょ?
コンプレックスに負けて。
337アスリート名無しさん:02/12/15 00:15
>>329
まともに相手する気にならん。

そんなに流刑が強くて早稲田が脅かされるような試合なら、おれ見にいくけどな。

ここで流刑が強いなんて騒いでる奴らは、明日本当に秩父宮行くのか?
338アスリート名無しさん:02/12/15 00:15
関東の底力は不気味だが法政には勝つだろう
流経は問題にならない
339アスリート名無しさん:02/12/15 00:15
いやー早稲田OBですが、やはりホモビ出演は恥ずかしいですよ。
今年はもう優勝しても汚点は変わらないでしょう。
340アスリート名無しさん:02/12/15 00:16
1 PR 大江 菊臣 4
2 HO 阿部 一樹 4
3 PR 東野 憲照 3
4 LO 高森 雅和 4
5 LO 桑江 崇行 2
6 FL 羽生 憲久 4
7 FL 川上 力也 3
8 No8 佐々木 隆道 1
9 SH 田原 耕太郎 4
10 SO 安藤 栄次 2
11 WTB 仲山  聡 4
12 CTB 豊山  寛 2
13 CTB 山下 大悟 4
14 WTB 山岡 正典 3
15 FB 内藤 慎平 2
16
青木 佑輔 1
17 椛沢 保男 4
18 内橋  徹 2
19 上村 康太 4
20 後藤 翔太 2
21 古庄 史和 4
22 内藤 晴児 3
341アスリート名無しさん:02/12/15 00:16
早慶戦も早明戦も、試合前にマイナス要因があって(ホモビとか雨とか)
逆にチームがまとまったけど、
何もないと、気が緩んで痛い目を見るかもしれん。
342アスリート名無しさん:02/12/15 00:17
>>337
TVで見るんだよ>Jスカイね
343アスリート名無しさん:02/12/15 00:17
344アスリート名無しさん:02/12/15 00:17
あーあ。ホモビ男優がでてるよ。
やっちゃったな。
345アスリート名無しさん:02/12/15 00:18
あのさあリーグ戦の流経対関東って何対何だったの?
346憶測でものを言う人 ◆OKUSox/PBs :02/12/15 00:18
あー 忙しい
347アスリート名無しさん:02/12/15 00:18
>>342

悲しいまでのコンプレックスだな
348アスリート名無しさん:02/12/15 00:20
>>346

明日の花園で終わりだぞ
349アスリート名無しさん:02/12/15 00:20
やっぱり、相手にする気にならんとか、脅えないからいかないとか、
どうして相手にならないとか、脅えないの具体的な理由がないんだよな。
350アスリート名無しさん:02/12/15 00:21
今日も★が暴れるのか
つまらないから寝よ
351憶測でものを言う人 ◆OKUSox/PBs :02/12/15 00:21
15日の予定

新幹線のぞみ7号 新大阪11時26分着
半身急行 梅田→甲子園 12時10分着
352アスリート名無しさん:02/12/15 00:21
>>349
最愛の早稲田が苦戦する現実を目の当たりにしたくないんだろ
一種の「逃げ」だなw
353憶測でものを言う人 ◆OKUSox/PBs :02/12/15 00:22
ラグビーは携帯で見ます
354アスリート名無しさん:02/12/15 00:22
>>349

おびえ様が無いから。
355アスリート名無しさん:02/12/15 00:23
>354
だから煽りは無視してくだされ・・・
356アスリート名無しさん:02/12/15 00:23
>>345
10:56で負け
357アスリート名無しさん:02/12/15 00:23
早流戦、早稲田に勝って欲しいけどかなり不安だ
負けるの見るのはつらいから見るのやめようかな
358アスリート名無しさん:02/12/15 00:23
>>345
関東52−6流経
法政36−13流経
だから、早稲田も50点差以上で勝たないと、関東に勝って優勝するのは難しいんじゃない?
359アスリート名無しさん:02/12/15 00:23
キャリ夫が来たのか
相変わらずの社会不適合ぶりだな
360憶測でものを言う人 ◆OKUSox/PBs :02/12/15 00:24
のぞみ7号に爆弾なんて仕掛けないようにね
361アスリート名無しさん:02/12/15 00:24
>>358
そんな流経に負ける早稲田って(w
362アスリート名無しさん:02/12/15 00:25
名古屋のネットカフェだっけ?
363アスリート名無しさん:02/12/15 00:25
キャリ夫って何?
364アスリート名無しさん:02/12/15 00:25
>静岡県知事

はやくのぞみに通過税をかけて下さい
365アスリート名無しさん:02/12/15 00:26
>>363
オナ大キティ憶測君のこと。
昔の呼び名
366アスリート名無しさん:02/12/15 00:26
氏ねよ、憶測
367アスリート名無しさん:02/12/15 00:26
単細胞以下の人間ってことだっけ?>憶測
368アスリート名無しさん:02/12/15 00:27
そうか、憶測にも歴史があるんだ。
369アスリート名無しさん:02/12/15 00:28
>>364

憶測は名古屋近辺に住んでるらしいよ
370アスリート名無しさん:02/12/15 00:28
ここまでスレを読んだら本気で負けそうな気がしてきたぞ
371アスリート名無しさん:02/12/15 00:29
>>369
じゃあのぞみ通過税がかけられれば名古屋人が東京に来なくなっていいな
372アスリート名無しさん:02/12/15 00:29
キャリ夫>早稲田命>憶測>星
373アスリート名無しさん:02/12/15 00:30
流経大に負けるくらいだったら解散した方がいいね
374アスリート名無しさん:02/12/15 00:30
そうか、憶測が、流経マンセーって言っているんだな、それも一人で一生懸命
荒らして、まともなファンは、大勝と言わないまでも、危なげなく流経に勝つ
ってことですな。
375アスリート名無しさん:02/12/15 00:30
オナのバカさ加減を1人で体現中
376アスリート名無しさん:02/12/15 00:31
>>373
じゃあ今日の早流戦がサバイバーマッチだな
377アスリート名無しさん:02/12/15 00:32
早稲田は流経地雷踏んだネ!(・∀・)/早稲田は流経地雷踏んだネ!(・∀・)/

早稲田は流経地雷踏んだネ!(・∀・)/早稲田は流経地雷踏んだネ!(・∀・)/

早稲田は流経地雷踏んだネ!(・∀・)/早稲田は流経地雷踏んだネ!(・∀・)/

早稲田は流経地雷踏んだネ!(・∀・)/早稲田は流経地雷踏んだネ!(・∀・)/

早稲田は流経地雷踏んだネ!(・∀・)/早稲田は流経地雷踏んだネ!(・∀・)/


378アスリート名無しさん:02/12/15 00:32
洗脳スレはここですか?
379アスリート名無しさん:02/12/15 00:32
いやー早稲田OBですが、やはりホモビ出演は恥ずかしいですよ。
今年はもう優勝しても汚点は変わらないでしょう。
380憶測でものを言う人 ◆OKUSox/PBs :02/12/15 00:33
京都弁と大阪弁と神戸弁と三田弁の違いはわかります。
小倉弁と博多弁の違いもわかります。
愛媛弁と耕地弁と徳島弁の違いもわかります。

東海地方出身だと逆に
名古屋弁と三河弁と静岡弁の違いがわかりません。
381アスリート名無しさん:02/12/15 00:33
去年の大東地雷は簡単に踏み潰してしまったんだよな
382アスリート名無しさん:02/12/15 00:34
恐るべし流通経済
383憶測でものを言う人 ◆OKUSox/PBs :02/12/15 00:34
やっぱり飽きた
384アスリート名無しさん:02/12/15 00:34
こういう、コピぺも全部、その憶測の仕業?

ほんと病気だね。
385アスリート名無しさん:02/12/15 00:34
キャリ夫、生物板に帰るか、高校生やれよ
おまえの存在価値はその程度だ
386アスリート名無しさん:02/12/15 00:35
明日は早稲田信者が暴徒と化してやけに走ることだろう
387アスリート名無しさん:02/12/15 00:35
早稲田は流経地雷踏んだネ!(・∀・)/早稲田は流経地雷踏んだネ!(・∀・)/

早稲田は流経地雷踏んだネ!(・∀・)/早稲田は流経地雷踏んだネ!(・∀・)/

早稲田は流経地雷踏んだネ!(・∀・)/早稲田は流経地雷踏んだネ!(・∀・)/

早稲田は流経地雷踏んだネ!(・∀・)/早稲田は流経地雷踏んだネ!(・∀・)/

早稲田は流経地雷踏んだネ!(・∀・)/早稲田は流経地雷踏んだネ!(・∀・)/




388アスリート名無しさん:02/12/15 00:35
同志社OBなんてそんなもんだよ
389憶測でものを言う人 ◆OKUSox/PBs :02/12/15 00:35
滋賀は関西色がほどほどでいいところ
390アスリート名無しさん:02/12/15 00:36
「荒らし行為は一種の精神病だ」ってどこかのスレに書いてあったな。
391アスリート名無しさん:02/12/15 00:36
公開処刑ですが100点ゲームはちょっと難しいです
70点は確実ですが。
392アスリート名無しさん:02/12/15 00:37
アル中じゃないのか?
393アスリート名無しさん:02/12/15 00:38
70点取れれば、関東にも勝てるね。
394アスリート名無しさん:02/12/15 00:38
>>390

憶測をみていると、こういう人間を野に放つ同志社に怒りを覚える
395アスリート名無しさん:02/12/15 00:38
>>393
そういう問題じゃないよ
396アスリート名無しさん:02/12/15 00:39
いやー早稲田OBですが、やはりホモビ出演は恥ずかしいですよ。
今年はもう優勝しても汚点は変わらないでしょう。
397アスリート名無しさん:02/12/15 00:39
いくら流通経済でも70点は取れないだろう
早稲田32  流通経済52
398アスリート名無しさん:02/12/15 00:39
天気がよかったら、秩父宮いってみっか
399アスリート名無しさん:02/12/15 00:40
憶測さん、あなたが何歳か存じあげないが、外出て運動したほうがいいよ
体壊すよ、悪いこと言わないから。
400アスリート名無しさん:02/12/15 00:40
いつまでも寝言ってねえで、氏ね、憶測。
401アスリート名無しさん:02/12/15 00:40
2回戦の相手は東海だっけ?
402アスリート名無しさん:02/12/15 00:41
流通>>>>>>>>>>>>>>>>早稲田
403アスリート名無しさん:02/12/15 00:41
関東学院>法政>>>流通経済>>>>>>>>>>>>明治>>慶應
404憶測でものを言う人 ◆OKUSox/PBs :02/12/15 00:41
あ、しまった 400過ぎた
405アスリート名無しさん:02/12/15 00:41
いやー早稲田OBですが、やはりホモビ出演は恥ずかしいですよ。
今年はもう優勝しても汚点は変わらないでしょう。
406アスリート名無しさん:02/12/15 00:41
>>401
たぶんね
草津体育は倒壊に負けるだろう
407アスリート名無しさん:02/12/15 00:41
>>399

もう頭が壊れてる人間にそういうことを言ってもムダです
408アスリート名無しさん:02/12/15 00:42
覚えているか!

帝早戦では帝京に先制されたんだぞ
帝 10-0 早 なんて悲惨だったよねw
409アスリート名無しさん:02/12/15 00:42
>>402>>403
これが、頭に血が昇った時の、憶測さんの自己表現方法の一つなんだね。
410アスリート名無しさん:02/12/15 00:43
オナ大は帝京にレイプされるだろうな
411アスリート名無しさん:02/12/15 00:44
帝京vsオナは別スレでやれや
412アスリート名無しさん:02/12/15 00:44
流通地雷参上!!
(−☆)キラ〜ン
413憶測でものを言う人 ◆OKUSox/PBs :02/12/15 00:45
あー つまらん 寝るかな
414アスリート名無しさん:02/12/15 00:45
憶測さんて、コピぺ貼ったり、レスしたりするのが、ただ単に早いだけの人なんだ。
415アスリート名無しさん:02/12/15 00:46
(−☆)キラ〜ン (−☆)キラ〜ン


(−☆)キラ〜ン (−☆)キラ〜ン




416アスリート名無しさん:02/12/15 00:46
>>414
まあそれが生きがいだからな
417アスリート名無しさん:02/12/15 00:46
毎日煽ってたら、書き込み、コピぺも早くなる訳か
418アスリート名無しさん:02/12/15 00:46
コミュニケーションできない人間ですよ
適当に遊んであげましょう。
そうしないとナイフ持って暴れたりしそうで怖いから
419アスリート名無しさん:02/12/15 00:49
流経>>>>>>>>>>>>>>>>>>早稲田
420アスリート名無しさん:02/12/15 00:49
要するに、憶測は、ネオ麦茶とかと同じカテゴリーの人間なんだね、


つーと、必要以上にこっちが反応して、憶測を怒らせたらまずいジャン
町中で狂気振りまわしたら、俺たちのせいになっちゃうよ、くわばらくわばら。
421アスリート名無しさん:02/12/15 00:50
憶測君は惨めになって悔し泣きしながら退場ですね!
422アスリート名無しさん:02/12/15 00:50
>>419
憶測君、コピぺお疲れ様ですw
423アスリート名無しさん:02/12/15 00:51
☆>憶測
424アスリート名無しさん:02/12/15 00:52
投稿数に対して投稿者数の少ない掲示板は、少人数のメンバーが
チャットに利用している可能性が高いので、あまり有益な情報が
得られないと言えます。 24時間以内の投稿数が1件の掲示板は、
新しい掲示板(トピックス)である可能性が高いので、これも
有益な情報が得られないと言えますが、興味のあるタイトルなら
貴方の書き込みで繁盛させてみるのも面白いかもしれません。
425アスリート名無しさん:02/12/15 00:54
(流・∀・通)v
426アスリート名無しさん:02/12/15 00:55
(経・∀・済)v

427アスリート名無しさん:02/12/15 00:55
お、憶測君が荒れてきたな
428アスリート名無しさん:02/12/15 00:57
憶測、専用スレが立ってるなんてのはおまえくらいなものだぞ
えらいなぁ(w
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1033335167/
429アスリート名無しさん:02/12/15 00:58
憶測さんみたいな人と付き合うのって難しいな、
完全に無視すると切れるし、必要以上に対応しても切れるし
どうして、こんな風になったんですか?

この前、金八先生みたけど、思春期心身症で苦しんでいる人
が出てました、受験受験で大人になると、目的意識がなくなって
何のために生きているんだろうと思ってしまい、生詰まってしまうようです。
憶測さんは、ご結婚されてますか?
独身ですか?ご両親は健在ですか?
苦しいとは思いますが、できることからで良いです、ゆっくり社会復帰できるように
心から祈っております。

もう正直、ラグビーのことなんてどうでも良い、あなたのことが心配です。
430アスリート名無しさん:02/12/15 01:00
しかし、流経もこんなスレにいるキチガイに晒し者にされて、気の毒だな。
431アスリート名無しさん:02/12/15 01:01
いやー早稲田OBですが、やはりホモビ出演は恥ずかしいですよ。
今年はもう優勝しても汚点は変わらないでしょう。
432アスリート名無しさん:02/12/15 01:04
(流・∀・通)v (経・∀・済)v





433アスリート名無しさん:02/12/15 01:11
憶測君はおねんねしたようでちゅね
434アスリート名無しさん:02/12/15 01:14
なんだこの糞スレ。
あー早稲田キチガイだから仕方ねえな。
アフーも鳥も同じきもい香具師ばかりだしな。
435アスリート名無しさん:02/12/15 01:16
>憶測君
このスレ荒らして終わらせてもいいんだよ
いくらでもスレ立ててやるからさw
436アスリート名無しさん:02/12/15 01:16
>>434
鳥って何?
437アスリート名無しさん:02/12/15 01:20
このスレがぴたっと止まると、同志社スレや中央スレが決まって上がるんだよな。
438アスリート名無しさん:02/12/15 01:31
ただいまオナ大スレのレス数が伸びていますw
439アスリート名無しさん:02/12/15 01:35
憶測つまんない
まだ★のがマシ
http://www.lec-jp.com/shihou/jyuken/trial_best20.html

法科大学院別志望者ベスト20

1  東京大  21.7
2  早稲田大  7.6
3  慶応義塾大 6.0
4  京都大   5.7
5  一橋大   3.8
6  名古屋大  3.4
7  横浜国立大 2.9
8  中央大   2.8
9  大阪大   2.7
10 九州大   2.0
11 法政大   1.6
12 岡山大   1.5
12 明治大   1.5
14 神戸大   1.4
14 同志社大  1.4
14 大阪市立大 1.4
17 東北大   1.0
17 上智大   1.0
19 東京都立大 0.8
19 関西大   0.8
19 千葉大   0.8
441アスリート名無しさん:02/12/15 01:47
つーか冷静に明日の試合を考えれば
84−0くらいになるよ。
もちろん早稲田が84点
外人頼みのアタックなのに一人しかでれないし・・・
前半が28−0
後半後悔処刑の56−0
442アスリート名無しさん:02/12/15 01:47
>>440
ロースクールは、

1位:東京大
2位:早稲田大
3位:慶応義塾大
4位:京都大
5位:一橋大

ですね。  
443アスリート名無しさん:02/12/15 01:47
マッケンジー君は出るの?

マッケンジーには負けんじー
444アスリート名無しさん:02/12/15 01:48
清宮を任期切れの来年以降も監督してもらうのは、
今のようにサントリー社員という立場では無理である。
しかし、清宮を置いて、他に適任者がいるとは思えない。

そこで提案。来年からできるスポーツ科学部の助教授に、
清宮を迎え、ラグビー部監督をやってもらうのである。
こうすれば、飯の心配することなく、ラグビーの指導ができる。
清宮ほど、分析能力のすぐれた人間なら、大学での講義だってなんてことないだろう。
彼の研究熱心さ・分析能力の的確さは、そこらのアホ教授より数百倍マシである。

というわけで、これに賛同される方は、どんどん大学当局にメールしよう。

誰か、「清宮を助教授に」プロジェクトのサイト立ち上げてくれ!
445アスリート名無しさん:02/12/15 01:48
>>443
ローゲセンはケガしてるから出ないだろうね。
マッケンジーってゴツイ方?俺よく知らないんだよ。
446445:02/12/15 01:49
すまん。逆だった。ローゲセンが出るんだっけ?
どっちか分からなくなった。
447アスリート名無しさん:02/12/15 01:50
マッケンジーはゴツイ方
177cm、100kgくらいだったかな
448アスリート名無しさん:02/12/15 01:51
流経大って流経大柏の選手ばっかだな。
柏と言えば千葉県内では余裕の展開ラグビー
(結局個々のコンタクトの強さで勝負)
一歩県外に出るとゴリゴリモールラグビー
449アスリート名無しさん:02/12/15 01:54
それにしてもなぜ流経大柏がシード校になれる?
シードに選ばれながら初戦敗退するかも・・・
まぁ、兄貴分は後悔処刑されるだろうけど
450アスリート名無しさん:02/12/15 01:56
流経大柏も全国ではベスト16が限界のチーム
451アスリート名無しさん:02/12/15 01:57
>>449
初戦に関しては案外くじ運には恵まれたと思うよ
次の東福岡には勝てないだろうけど
452アスリート名無しさん:02/12/15 01:57
>>450
初出場の時が一番凄かった。久我山やっつけて
ベスト8。兄貴分流経大も最初のうちは
関東に勝ったりして凄かった。でも今は・・・
明日は公開処刑されちゃうんだね。
453アスリート名無しさん:02/12/15 02:00
>>451
甘いですね。ハッキリいって流経はマジで弱いよ。
彼らは体はでかいけどスクラムワークはへたくそだし
技術は持ってない。数年前の関東大会優勝も
千葉県人民辻のマジックによって桐蔭に勝たせてもらった
んですから。ホントあのレフェリングはひどかったなぁ。
桐蔭はスタンドをメッチャ湧かせる飛ばしパスあったり
いろいろ魅せるラグビーをやったのに対し、流経は
民辻パワーでペナルティもらってタッチ蹴ってモール
ゴリゴリって感じでね。
454アスリート名無しさん:02/12/15 02:01
流経柏はなぜか知らないが久我山と戦う時だけはいい勝負するんだよな
ただ天理にはめっぽう弱い
455アスリート名無しさん:02/12/15 02:03
天理は良いチームだよ。WTB山岡がFLで主将やってた
なぁ。そう言えば・・・
456アスリート名無しさん:02/12/15 02:05
>>453
新潟工業と安芸南の勝者だからさすがにそこには勝つだろう
457アスリート名無しさん:02/12/15 02:07
山岡は高2の時FLで花園に出場し、
伏見工相手に50m独走トライを二本
上げてました。
458アスリート名無しさん:02/12/15 02:08
>>448
他の千葉県勢があまりに弱すぎるからだろ
決勝であわや100点ゲームってのはありえなくない?
459アスリート名無しさん:02/12/15 02:08
流経と慶応どっちが強い?
460アスリート名無しさん:02/12/15 02:10
仲山、山岡のWTBコンビも今年で見納めか。
461アスリート名無しさん:02/12/15 02:10
>>459
慶應でしょう。流経はアタックが外人頼り。
しかしあまり攻撃に意図が見えず、場当たり
的な感じ。
462アスリート名無しさん:02/12/15 02:12
慶應もへぼいからね
463アスリート名無しさん:02/12/15 02:14
明日の試合ネット中継とかないよね?
464アスリート名無しさん:02/12/15 02:14
>>458
俺が高3の時は千葉県は流経が決勝で
専修松戸に完封負けしてた。当時は
千葉県の高校結構強かった。ちなみに
うちの高校でさえ3トライ専修から
とったぞ。一時はリードした。
しかし、あれ以降千葉県ラグビーのレベルは
急激に低下した。もうやる奴が減ってた・・・
465アスリート名無しさん:02/12/15 02:17
流経と関東の試合見ました。
最後にどうなるの?というのがよくわからず
ミスをつかれては関東にやられてました。
461さんと近い意見です。
明日は全て上手くいっても20点差負けかな?
(全て上手くいけば慶応には勝てるかも)

>>464
千葉県代表のレベルは流経柏のおかげで上がったよ
千葉県全体のレベルは流経柏のせいで下がったけど

千葉東・磯辺・県柏あたりの公立勢が健闘していた頃は活気があったよ
467アスリート名無しさん:02/12/15 06:54
もの凄い数のレスがついてるな
468アスリート名無しさん:02/12/15 07:01
と思ったら半分以上が学歴コンプ(=早稲田コンプ)関連の書き込みですね。。
まぁこれも日本を代表する最高学府の宿命でしょうが。
469アスリート名無しさん:02/12/15 07:03
早稲田大学本庄高等学院を強化すべし。
あそこは芝のグランドを2面持ってる。
470アスリート名無しさん:02/12/15 07:52
DQN・コンプ君が暴れると辛いけど、これも早稲田の宿命だと思ってるよ
471アスリート名無しさん:02/12/15 08:17
今日は同志社の試合もあるのか
勝っても負けてもキティが暴れそうだな
472憶測でものを言う人 ◇OKUSox/PBs:02/12/15 08:28
あー 忙しい
473   :02/12/15 08:42
今年、早稲田ラグビー部が注目浴びている時に、ホモ騒ぎはさすがにマズイだろー
474アスリート名無しさん:02/12/15 08:44
なんでだろ
475アスリート名無しさん:02/12/15 08:47
テレビ放送あり?
476アスリート名無しさん:02/12/15 08:48
>>475
あるよJスカイしかしらんが
477アスリート名無しさん:02/12/15 08:50
JSkySports2 11:55〜(LIVE) =02/03全国大学選手権1回戦=
●第1試合 早稲田大学
-Waseda University-
vs
流通経済大学
-Ryutsu Keizai University-

実況:加藤 暁 解説:小林 深緑郎
478アスリート名無しさん:02/12/15 08:54
テレビ神奈川とかではやらないかな。録画でも良いんだが。
479   :02/12/15 09:04
__
___/⌒   \__
    / |  |(     )   | ホモだったのか、ハァ・・・
   |  |  | ∨ ̄∨ヽ │   もう勘弁して・・・・
__|  |  | \ | _|_|
   ヽ、(_二二⌒)__) \
____|  | \二 ⌒l.  \
     |  | ̄ ̄ |  | ̄ ̄||
     |  |    |  |   .||
     |  |_   |  |_  .||
     (__)  (__) .||

480アスリート名無しさん:02/12/15 09:13
憶測ってキャリ夫だろ?
生物板に帰れよ
他人とコミュニケーションできない可哀相な奴
481アスリート名無しさん:02/12/15 10:17
早稲田の方で流通経済大にコンプレックスを抱いていらっしゃる方もいることでしょう。
482アスリート名無しさん:02/12/15 11:33
上村がリザーブで入っているな。
483アスリート名無しさん:02/12/15 11:47
しかし14時間ぶりにこのスレきたらすごいことになっていたな。
あそこまでコンプ抱かなくてもいいだろうに。
さすがに優越感とかじゃなくて哀れみを感じる。

今日はまあ苦戦もしないだろうな。
484アスリート名無しさん:02/12/15 11:58
スターティングメンバーは早明と同じ。
485アスリート名無しさん:02/12/15 12:02
(流・∀・通)v (経・∀・済)v







486アスリート名無しさん:02/12/15 12:08
早稲田は流経地雷踏んだネ!(・∀・)/早稲田は流経地雷踏んだネ!(・∀・)/

早稲田は流経地雷踏んだネ!(・∀・)/早稲田は流経地雷踏んだネ!(・∀・)/

早稲田は流経地雷踏んだネ!(・∀・)/早稲田は流経地雷踏んだネ!(・∀・)/

早稲田は流経地雷踏んだネ!(・∀・)/早稲田は流経地雷踏んだネ!(・∀・)/

早稲田は流経地雷踏んだネ!(・∀・)/早稲田は流経地雷踏んだネ!(・∀・)/
487アスリート名無しさん:02/12/15 12:13
(流・∀・通)v (経・∀・済)v







488アスリート名無しさん:02/12/15 12:20
前半17分
早7-0流
489アスリート名無しさん:02/12/15 12:23
前半21分
早12-0流
490アスリート名無しさん:02/12/15 12:33
内藤の動きは桑島っぽいね
491アスリート名無しさん:02/12/15 12:34
あのー。★さん?ちっともヒヤヒヤしないんですけど?やっぱりあなたのラグビーを見る目は節穴みたいですね。
492アスリート名無しさん:02/12/15 12:35
まあ去年の大体大戦の二の舞はないね
493アスリート名無しさん:02/12/15 12:37
(流・∀・通)v (経・∀・済)v









494アスリート名無しさん:02/12/15 12:39
もうこの試合は全く興味がなくなった
495アスリート名無しさん:02/12/15 12:41
お!みなさんおまちかねの上村が出てきたぞ
496アスリート名無しさん:02/12/15 12:42
上村登場
497アスリート名無しさん:02/12/15 12:42
でも、出た瞬間前半終了。
498アスリート名無しさん:02/12/15 12:44
ホモビデ〜オ
499アスリート名無しさん:02/12/15 12:45
前半終了36−3だってよ。
アホくっさ
500アスリート名無しさん:02/12/15 12:46
昨年の大体大みたいに油断しなけりゃ70点差はつくな。
501アスリート名無しさん:02/12/15 12:50
流刑3点てなんだよ、3点て。
ペナルティゴール狙ったんだろ。
その時点で勝てない、と見たわけだ。
つまり、明治と違って、「完封逃れ」のPGを狙ったわけだ。
その時点でもう負け。
502アスリート名無しさん:02/12/15 12:53
終了間際にPG選択しました。
503音速の名無しさん:02/12/15 12:54
上村、後半出てます。
504アスリート名無しさん:02/12/15 12:55
まさしく完封逃れ以外意図不明なPG。
505アスリート名無しさん:02/12/15 12:55
祝! ホモ解禁!
506アスリート名無しさん:02/12/15 12:55
この試合は18禁となりますた
507アスリート名無しさん:02/12/15 12:55
ホモコール起こってない?
508503:02/12/15 12:56
ハンドル間違えた・・・
509アスリート名無しさん:02/12/15 13:00
惜しい! 大江もう少しで独走トライ
510アスリート名無しさん:02/12/15 13:00
43-3
511アスリート名無しさん:02/12/15 13:01
スカパーより

注)一部モザイクが入ります
512アスリート名無しさん:02/12/15 13:01
最終スコア予想90-6でいいや。
513アスリート名無しさん:02/12/15 13:02
おい!☆、でてきて釈明しろよ。
514アスリート名無しさん:02/12/15 13:02
F1オタがいるのか...
515アスリート名無しさん:02/12/15 13:03
ホモ○○村、タックル受けてエクスタシー〜♪
516アスリート名無しさん:02/12/15 13:03
マジ質問。
早稲田ファン的に上村出場ってどうなの?
517アスリート名無しさん:02/12/15 13:04
全身から我慢汁が溢れています
518アスリート名無しさん:02/12/15 13:05
516 名前:アスリート名無しさん :02/12/15 13:03
マジ質問。
早稲田ファン的に上村出場ってどうなの?


517 名前:アスリート名無しさん :02/12/15 13:04
全身から我慢汁が溢れています
519アスリート名無しさん:02/12/15 13:05
>516
ちょっと微妙...
520アスリート名無しさん :02/12/15 13:05
流経の白人が好みなのかなウフン
521アスリート名無しさん:02/12/15 13:06
羽生川上で
522アスリート名無しさん:02/12/15 13:07
またトライか
523アスリート名無しさん:02/12/15 13:09
なんだよ、全然コンバージョンだめじゃん。
524アスリート名無しさん:02/12/15 13:09
さすがに玉によく絡む
525アスリート名無しさん:02/12/15 13:10
53-3
526アスリート名無しさん:02/12/15 13:15
もう流経走れないぞ。あと50点入るかな。
527アスリート名無しさん:02/12/15 13:16
67-3
528アスリート名無しさん:02/12/15 13:17
大江トライ
529アスリート名無しさん:02/12/15 13:17
214-3
秩父宮、関西勢全敗の報告でざわめきました。
532アスリート名無しさん:02/12/15 13:46
早稲田ー流刑 79−3 トライ数早稲田12、流刑0 
533アスリート名無しさん:02/12/15 13:48
ラスト10分はすっきりしなかったが79点でよしとするか。
534アスリート名無しさん:02/12/15 13:50
★の今後の行動について、以下から選択せよ。複数選択可(10点)。

A.早稲田の汚いラグビーで流経のペースが狂った。早稲田は恥を知れ。
B.流経は俺の言うとおりのラグビーができなかった。気持ちも入らなかった。裏切られた思いだ。
C.所詮学生ラグビーは出たとこ勝負。ここがラグビーの難しさだ。わかるか、素人さんよ。
D.早稲田はここまで。関西の競ったラグビーに次こそ痛い目にあうだろう。感染暦20年の云うことを身にしみろ。
E.友人のソフトにアップデートファイルを適用するのを忘れていた。こういうこともある。
F.過去の発言はシカト。
535アスリート名無しさん:02/12/15 13:51
なんとか流通経済さんに勝たせてもらった感が否めないが、
次の創立戦はどうなることやら・・・

かなり壮絶な戦いになることは容易に予想できるわけだが、
仮にこれを僅差で下し、SOHO戦が実現してもこれは厳しい。
圧倒的な法政のパワーに翻弄されてガタガタになるやもしれん。

決勝へ行けたとしても相姦戦は9割方関東の勝ちだろう
536アスリート名無しさん:02/12/15 13:53
>>534
何者かがパソコンにウイルスを入れたせいでソフトが上手く動かなかった。
537アスリート名無しさん:02/12/15 13:53
>535
あんた★?何を見てるんだ?リッツも負けたし。
538 :02/12/15 13:53
関東と筑波はいい勝負になりそうだ。
つうか、2回戦の相手が東海ってどうよ?
>>535
立命館はあぼーんしたんじゃないんですか?
541アスリート名無しさん:02/12/15 13:56
ちょっとタイピングミスがあったから訂正する

なんとか流通経済さんに勝たせてもらった感が否めないが、
次の相当戦はどうなることやら・・・

かなり壮絶な戦いになることは容易に予想できるわけだが、
仮にこれを僅差で下し、SOHO戦が実現してもこれは厳しい。
圧倒的な法政のパワーに翻弄されてガタガタになるやもしれん。
542アスリート名無しさん:02/12/15 13:59
早稲田は流経相手に3桁得点できなかったのが痛い
勝敗的には勝ちかもしれんがラグビーとしたら敗北だ
543アスリート名無しさん:02/12/15 14:00
うん、消化試合のムードが漂ってた。
100点ゲームなんてやったら恨まれるだけ。
そこそこでいいよ。
545アスリート名無しさん:02/12/15 14:02
いまいちピリッとしない試合振りだったな。
まぁ初戦だしこんなものかな。
546アスリート名無しさん:02/12/15 14:04
>>534
D.はちと問題。立命負けてやんの。
つまり関西のチームとやるには近畿が明治と法政を破るという…。
547アスリート名無しさん:02/12/15 14:04
ねぇ、そんなことより羽生タンを休ませてあげなくていいの?
548アスリート名無しさん:02/12/15 14:05
同志社の正面は日本代表スコッドに入るレベルにない。
早稲田のバックスリーの方がはるかに上。彼らが選ばれれば、
日本代表はアジア大会で優勝してた。
549アスリート名無しさん:02/12/15 14:07
仲山がもの凄く速く感じた。
というよりも流通経済が遅かった。
550アスリート名無しさん:02/12/15 14:08
早稲田走るの遅すぎ(w
完封できなかったし(w
551アスリート名無しさん:02/12/15 14:08
そんな流経といい勝負の同志社。
552アスリート名無しさん:02/12/15 14:09
流経って社会人みたいなガタイしてるね。顔つきも社会人みたい。
早稲田は高校生みたいな感じ。内藤兄弟とか後藤とか羽生とか豊山とか。
553アスリート名無しさん:02/12/15 14:14
>>539
東海、いいチームですよ。
多くの人から好感を持たれるチームだと思いますよ。
基本的には展開志向で、無駄な反則や、小汚いグレーなラグビーはしない。
監督が日体OBだけあって、強い頃の日体をスケールダウンさせた感じ。
SOは判断力に優れているし、バックスリーは俊足ぞろいで、決定力はかな
り高い。FWはパワーには欠けているけど、まとまりはある。
ただし、FWにやや強さを欠けているのと、個人技に特に優れた選手がいな
いから、局面を一気に打開する力はないかな。
今の方向を維持したまま、FW(特に第三列)に選手が揃うと、相当面白いチ
ームになると思います。
554アスリート名無しさん:02/12/15 14:15
大江は子供に受けがよさそうだな。
555   :02/12/15 14:17
ホモ騒ぎ。
556アスリート名無しさん:02/12/15 14:17
>>554
なんせ、「走るプロップ」ですから
557アスリート名無しさん:02/12/15 14:18
SOもできるPRはどこ行った?
558アスリート名無しさん:02/12/15 14:18
そーいやSOできるPRっていなかったっけ
559558:02/12/15 14:18
>>557
あっ…
560アスリート名無しさん:02/12/15 15:20
>>557
☆タンね
561アスリート名無しさん:02/12/15 15:32
早明戦や早慶戦で勝ったからっていい気になっている早稲田諸君、
君たちが苦戦の末、征した明治は近畿大学にも負けているほど弱小チームだったんだよ
雑魚相手に苦労して勝ったチームが選手権で勝ち残れるとは到底思えないね
562アスリート名無しさん:02/12/15 15:37
>>561
早稲田が楽勝した帝京は関西無敗の同志社に…
563アスリート名無しさん:02/12/15 15:40
>>562
同志社が逆転したみたいだよ(w
564アスリート名無しさん:02/12/15 15:42
法政の勢いを見ると早稲田にはどうしても勝ち目がない
565アスリート名無しさん:02/12/15 15:47
東海大は関東有数の総合大学です(もちろん医学部もある!)
566558:02/12/15 15:47
>>563
いんや
567アスリート名無しさん:02/12/15 15:48
>>566
でも帝京は早稲田から先制したじゃん
10-0で早稲田が負けてたよね(w
568アスリート名無しさん:02/12/15 15:49
早稲田のアメフト部が

甲子園でコテンパンにやられてます。

大会史上最大得点差で負けそうです。

応援よろしくお願いします。
569アスリート名無しさん:02/12/15 15:50
>>567
途中経過で話をしていいんですか
それで満足なんですか
570アスリート名無しさん:02/12/15 15:50
>>568
早稲田は何処行っても恥さらしだね(w
571アスリート名無しさん:02/12/15 15:50
>>569
事実は事実だろ
572アスリート名無しさん:02/12/15 15:51
法政の大量得点を目の当たりにするとどうしても早稲田が勝つとは思えない
573アスリート名無しさん:02/12/15 15:52
ひとり粘着がいるな。
ひょっとして☆か?
574   :02/12/15 15:52
早明戦って、なんだったの?
ただの自己満足か。
575アスリート名無しさん:02/12/15 15:52
なんだなんだ
圧勝した日にも荒らされるのか
今は気分いいからいいけどさ
576アスリート名無しさん:02/12/15 15:53
法政は実際強いと思うけど多分早稲田勝つな…
577アスリート名無しさん:02/12/15 15:53
早稲田64-10帝京
帝京26-24同志社
578アスリート名無しさん:02/12/15 15:56
東海に勝てるのでしょうか?
579アスリート名無しさん:02/12/15 15:57
早稲田 79 -- 法政 105
580アスリート名無しさん:02/12/15 15:57
明治、負けたのか。。。?
581アスリート名無しさん:02/12/15 15:58
早稲田79-3流経
関東79-7筑波
582アスリート名無しさん:02/12/15 15:59
明治が一回戦で負けたの記憶に無い・・・
583アスリート名無しさん:02/12/15 16:00
花園で2回戦やって関西人に暴動起こされなきゃいいが
584アスリート名無しさん:02/12/15 16:02
>>583
こうなったら、提供をしばくぞ
585アスリート名無しさん:02/12/15 16:02
唯一残った近大は秩父宮…
586アスリート名無しさん:02/12/15 16:13
協会御中。
これでもう、花園に客なんて寄り付きません。
だから言っただろ、はじめから秩父宮でやれって。
早稲田はお嬢様ラグビーだったな。
大田尾はよ復活せんかなあ。
588アスリート名無しさん:02/12/15 16:18
流経だしなぁ
喜んでばかりもいられないか
589アスリート名無しさん:02/12/15 16:25
日本協会、大誤算だな。
これで相当の減収を覚悟しなければならないな。
今からでも遅くない、会場を変更しる!!
590アスリート名無しさん:02/12/15 16:25
>>589
もうチケットは売れてるんじゃないの?
591アスリート名無しさん:02/12/15 16:26
これで帝京は協会から弾圧されるんだろうか?
592アスリート名無しさん:02/12/15 16:27
関東強いね
流石だ
まぁ弱い関東なんかに勝って優勝しても萎えだからね
593アスリート名無しさん:02/12/15 16:28
>>590
関西はとくに、当日売りがメインだぞなもし。
594アスリート名無しさん:02/12/15 16:30
>>593
そりゃあかん。でも5,000人は入るだろう。
595アスリート名無しさん:02/12/15 16:31
ピチピチラグパンまだぁ?

596アスリート名無しさん:02/12/15 16:32
早稲田や東海の観客もわざわざ花園まで応援に行くの?
597アスリート名無しさん:02/12/15 16:33
>553
それって慶応じゃん。
楽勝楽勝。
今日、上村出たの知ってる?
立命に大敗しますた。











あ、アメフトね。
600アスリート名無しさん:02/12/15 16:44
東海大強いからなあ
601アスリート名無しさん:02/12/15 16:44
やることのなくなったりっつやオナキチどもがこれから嵐に来るぞ。
602アスリート名無しさん:02/12/15 16:50
明治は早明戦で燃え尽きたな。
603アスリート名無しさん:02/12/15 16:53
明治、北島御大降霊しまする!
604アスリート名無しさん:02/12/15 16:54
マジで試合会場変えてくれよ
605アスリート名無しさん:02/12/15 16:54
星死んだかな?
606アスリート名無しさん:02/12/15 16:54
大学選手権、関東と早稲田の2校で最初からやってればヨカタのに
607アスリート名無しさん:02/12/15 16:57
上村まずまず。
次は太田尾と山村ゆーきか
608アスリート名無しさん:02/12/15 16:59
>>604
そーだ、そーだ!
そんなの当たりまえだ!
変えても、だれも文句言わないぞ!
協会の利益にもなるし、最大福利が達成させられる!
609アスリート名無しさん:02/12/15 17:03
早稲田vs東海なんて、どうみても秩父宮だろ
610アスリート名無しさん:02/12/15 17:03
150点ゲーム期待age
611アスリート名無しさん:02/12/15 17:05
で、東海って強いの?
612アスリート名無しさん:02/12/15 17:06
明治よりは・・・。
613アスリート名無しさん:02/12/15 17:07
2回戦4試合秩父宮と三ツ沢くらいでやってほしいね
614アスリート名無しさん:02/12/15 17:07
東海21−24流経
615アスリート名無しさん:02/12/15 17:08
>611
ひたむきないいチームだぞ。いい選手もけっこういるし、
先日やった早稲田B−東海Bの試合では前半は東海Bが勝ってたぐらいだからな。
正直、明治の敗戦はショックだ。
一度歯車が狂うとそのままずるずる逝っちゃうんだな。
早稲田も気を引き締めないと・・・
617アスリート名無しさん:02/12/15 17:09
>>613
4時から第三試合、6時から第四試合でもいいな。
入場料2倍でもいいから。
618アスリート名無しさん:02/12/15 17:09
東海大相撲っていうくらいだから油断しているとどんどん押されていきそう
619アスリート名無しさん:02/12/15 17:10
東海大には関西の選手がいるからいいけど、早稲田は関西の選手少ないだろ、
花園での応援は6:4で東海大の方が多かったりして、でも2000人くらいしか
入ってなかったりして。
620アスリート名無しさん:02/12/15 17:12
だいたい早稲田のファンはわざわざ花園まで行くかよ
スタンドは早稲田3%、東海12%、空席85%くらいだろ
621アスリート名無しさん:02/12/15 17:12
>>619
いや、何だかんだいっても早慶は野球で言えばジャイアンツみたいなところがあって、
関西にも「隠れファン」(隠れキリシタンみたいなもん)が結構いるから、相当入るもんだよ。
622アスリート名無しさん:02/12/15 17:14
腕に腕章をつけていた3〜4人の関係者らしい人が、ぼそっと言っていたな。
早稲田でも入らなくなったなって(w
623アスリート名無しさん:02/12/15 17:15
12/22花園のスタンドに同志社のジャージを着たオッサンどもが並んで
ヤジを飛ばしまくる光景が目に浮かびます
624アスリート名無しさん:02/12/15 17:15
流経相手に入るはずがない
もう一つも関東−筑波だし
625アスリート名無しさん:02/12/15 17:16
じゃあ東海相手でも入らないね(w
626アスリート名無しさん:02/12/15 17:17
流経が前みたいに多少なりとも強ければ入るんだけどな
627アスリート名無しさん:02/12/15 17:17
でも協会も頭痛いだろうな。
来年のそう明戦は3万くらいか(w
628アスリート名無しさん:02/12/15 17:18
法政相手なら入るよな?
準決勝だし…
629アスリート名無しさん:02/12/15 17:19
つーか、マジで試合会場変えるべきでは?
630アスリート名無しさん:02/12/15 17:19
関東、筑波なんて、ほんとにファンが少ないからな。
631アスリート名無しさん:02/12/15 17:19
そんなことより
君ら的に早稲田ラグビー部で
一番の男前は誰ですか?

個人的にはウィングの山岡クンですが、
皆さん如何でしょう?
632アスリート名無しさん:02/12/15 17:19
でも、同志社はじめ関西が軒並み倒れたから、2回戦の花園は過激なヤジが飛ぶことなく
まーーーーーーーーーーたりムードの中で、試合だけが熱く繰り広げられそう。
633アスリート名無しさん:02/12/15 17:19
早稲田の事情より、近大の方がかわいそう。
史上初めて2回戦にすすんで、
関西唯一だから花園だったら応援が見込めるのに、よりによって秩父宮
634ぁゃ:02/12/15 17:20
>>631
田原さん♪
635アスリート名無しさん:02/12/15 17:20
早稲田、慶應は花園へ行き
近畿は秩父宮に来る
636アスリート名無しさん:02/12/15 17:20
>>631
晴児
637アスリート名無しさん:02/12/15 17:20
阿部だろう
638アスリート名無しさん:02/12/15 17:20
>>631
禿げリーダー
639アスリート名無しさん:02/12/15 17:22
>>630 問題を摩り替えるなよ。もー早稲田も終わってるよ。
俺の後ろの早稲田の旗持ったおっさん連中は、つまらねーって愚痴ばっかり
こぼしていたぞ。確かに会場中が凍り付いていたよな。
640アスリート名無しさん:02/12/15 17:22
安藤に決まってるだろ。
おまいら、男の顔の見方をしらねえな。
俺のオジサン、安藤にそっくりだけど、すげえ美人と結婚してるよ。
641てるみ:02/12/15 17:22
>>631
伊藤雄大君♪
642アスリート名無しさん:02/12/15 17:22
田原に一票。
でも髪型がリーマンみたいで変。
643アスリート名無しさん:02/12/15 17:22
みなさんの2回戦(vs東海大)の予想スコアは?
644アスリート名無しさん:02/12/15 17:23
>>631
山岡はあの繊細な感じが溜まらなくいいね

トライ奪取する時の思いつめたような
表情がすき(はぁと
645アスリート名無しさん:02/12/15 17:24
早稲田65−5東海
646アスリート名無しさん:02/12/15 17:24
>>642
就活してたからだよ
647アスリート名無しさん:02/12/15 17:25
>>639
だから流刑が弱すぎるからだよ。
俺だって、もう少し接戦になる可能性があったら、秩父宮逝ってるよ。
30分くらいで逝けるから。
648アスリート名無しさん:02/12/15 17:25
ふむ、今のところ、
田原と山岡が一番人気
次点で、山下ってところか?
649アスリート名無しさん:02/12/15 17:25
東海テイオーの勝利!
650アスリート名無しさん:02/12/15 17:25
筑波のファンも下品だったな。
バックの掲示板側の前列で観戦していたお前ら もー来るな!
651アスリート名無しさん:02/12/15 17:25
関東の部員?の野次はどうにかならんのか。
それとトライした後の相手をバカにしたような下品なパフォーマンス。
これだからバカ大学は・・・と陰口を叩かれるんだろう。
652アスリート名無しさん:02/12/15 17:26
>>650=651
コピペはいらん
653アスリート名無しさん:02/12/15 17:26
>>631
佐々木隆道Kun♥

654アスリート名無しさん:02/12/15 17:27
>>645
それはない
早稲田 43−36 東海
くらいだろ
655アスリート名無しさん:02/12/15 17:28
ここ二三日、田舎の学歴ザルも元気ねーな(w
656アスリート名無しさん:02/12/15 17:28
太田尾は男前じゃないがギャルに人気がありそう
657アスリート名無しさん:02/12/15 17:28
日本海は東海イムニダ!

658アスリート名無しさん:02/12/15 17:29
>>654
でも、二回戦からは太田尾絶対出してくるぞ。
いきなり準決では、本人も調子でないだろうから。
659アスリート名無しさん:02/12/15 17:29
田原が一番モテる。追っかけがいる。しかも追っかけの女のレベルが高い。
660アスリート名無しさん:02/12/15 17:29
工業高校出のバカにはギャルも振り向かないと思われ
661アスリート名無しさん:02/12/15 17:30
>>659
山岡はどうよ?
662アスリート名無しさん:02/12/15 17:30
36点取られることはない。
663アスリート名無しさん:02/12/15 17:30
>>659
馬鹿いえ。追っかけなんかやるような女にまともなのがいるわけねえよ。
ブスだらけ、アホだらけ
664アスリート名無しさん:02/12/15 17:31
だから
早稲田79-3流経
東海21-24流経
だって
665アスリート名無しさん:02/12/15 17:31
>>663
かわいそうに・・・
666アスリート名無しさん:02/12/15 17:33
辰吉勝ったんかいな
667アスリート名無しさん:02/12/15 17:33
早稲田 79-105 法政
668アスリート名無しさん:02/12/15 17:34
>>663 確かに早稲だのおっかけは・・・(w
669アスリート名無しさん:02/12/15 17:34
関東79-105法政
670アスリート名無しさん:02/12/15 17:34
DQNが暴れ始めたな。
671アスリート名無しさん:02/12/15 17:35
☆タンのお言葉を予想しようぜ。


明治の敗戦を持ち出して、早稲田の負けを確信したなどと言いそうだ。
流刑戦は上村にビビッて流刑がポテンシャルを発揮できなかったとかの言い訳。
そして「東海に足をすくわれる。万が一勝っても法政には通用しない」と結論。
672アスリート名無しさん:02/12/15 17:35
不思議なことに早慶明の追っかけはレベルが高い
これも伝統のなせる技なのか?
よく秩父宮に紹介チケットもったOL風の美女が来てるよ。
674アスリート名無しさん:02/12/15 17:36
>>671
東海に足すくわれるくらいなら今日負けてるだろうよ

やっぱ予想に値する試合ではなかった
とか明治が負けたのを当てた俺は偉いとか…
675アスリート名無しさん:02/12/15 17:36
早稲田のラグビー部にMissヤンマガと付き合ってるのがいる
676アスリート名無しさん:02/12/15 17:36
>>671
いくら★でも「上村にビビッて流刑がポテンシャルを発揮できなかった」
なんて言い訳はしないだろ

本当にそんな言い訳したら救いようがないぞ
677アスリート名無しさん:02/12/15 17:36
>>672 早稲田は除けよ どアホ
678アスリート名無しさん:02/12/15 17:37
>>672
まともな家庭のまともな女がそんなことするとはとても思えん。
例外のない法則はない、ことは認めるが。
679アスリート名無しさん:02/12/15 17:37
月田(現リコー)ってブサイクだと思うけど
奥さんめちゃ美人だよ。ラグビーやってなかったらあんな美人とは絶対結婚できなかったろう
マジで美女多いよ。
681アスリート名無しさん:02/12/15 17:38
>>672
慶はブスばっかりだよ。追っかけなのかただの学生なのかは分からないけど。
明は学生が可愛い。
682アスリート名無しさん:02/12/15 17:38
抱かれたい早大ラガーマンファン投票予想

@田原
A山岡
B太田尾

といったところですか?
683アスリート名無しさん:02/12/15 17:39
ぢゃあ
明≫早慶
なんですね
684アスリート名無しさん:02/12/15 17:40
>>677
なにかいやなことでもあったのか?
元気出せよ
685アスリート名無しさん:02/12/15 17:40
明治はじゅうぶんつよいです
686アスリート名無しさん:02/12/15 17:42
俺のそばに座っていた、赤黒の三人組。最初見たとき、こいつら日本人かよ、と思ったね。
でも、早稲田は勉強だけが取り柄の、地方出身者が多いからしかたないか。
687アスリート名無しさん:02/12/15 17:43
>>686
すっきりしたか?
ならよかった。
688アスリート名無しさん:02/12/15 17:45
DQNくんが暴れているようだけど、
何かコンプレックスを刺激するような書き込みあったっけ???
689アスリート名無しさん:02/12/15 17:45
>>688
特に騒いでもないし他のスレいってもキティが暴れている様子もないが・・
690アスリート名無しさん:02/12/15 17:55
関東では関東学院・法政に次ぐ実力派として知られる東海大学、
その巨大戦艦に果たしてぬるま湯早稲田がまともな試合を挑めるのか!?
だから
早稲田79-3流経
東海21-24流経
だって
692アスリート名無しさん:02/12/15 17:59
なんでラグビー板には煽りにもならないような文句で煽る奴がおおいんだ?
どちらかというと恥を晒しているようでかわいそうだが…。
>691
荒しにマジメに対応しちゃいかんよ
694アスリート名無しさん:02/12/15 18:00
>>692
○村と一緒だな
>>692
ムキになって相手する香具師がいるからだろう。
あと、他板みたいにIDが出れば、自作自演も減るんだがな。
696アスリート名無しさん:02/12/15 18:00
大田尾と伊藤が復帰したら無敵だな。
>>693
スマソ
まあマジレスしてみるのもいいもんでね
698アスリート名無しさん:02/12/15 18:01
そろそろIDをだな
699アスリート名無しさん:02/12/15 18:02
早稲田79 105法政
700アスリート名無しさん:02/12/15 18:02
東海もBは結構いいチームだったな。
確か後半途中まで、早稲田からリードを奪ったんじゃないっけ?
選手層が厚くて、今後有望なチームなのは確かだろう。
前半は互角で、後半突き放す例の展開になるんじゃないか?
ただ早稲田はあまり東海大にコンディションを合わせたくないだろうし、
あまり攻撃のオプションも使わないだろうから、苦戦の芽はあるだろうね。
40−25くらいの予想にしておくか。まあ、勝ちゃいいよ。
その先は法政、関東学院と、もっときつい試合だからな。

ところで山岡人気あるじゃん(w
701アスリート名無しさん:02/12/15 18:04
自陣からパント蹴るようになったな
少しは進歩したようだ
702アスリート名無しさん:02/12/15 18:06
決勝戦まで退屈な試合が続きそうですね。やる意味あるんですか?
703アスリート名無しさん:02/12/15 18:07
>>702
東海・近畿の準決勝は?
704アスリート名無しさん:02/12/15 18:07
ほうせいこわいよー
705アスリート名無しさん:02/12/15 18:07
う〜ん
まあ、あるような、ないような(w
706アスリート名無しさん:02/12/15 18:07
今日のうちに書き込まないと、また暫らくスレが無くなる予感。
707アスリート名無しさん:02/12/15 18:07
>>703
考えるだけでも恐ろしい
708アスリート名無しさん:02/12/15 18:08
同志社、明治の試合を見てたら本気で早稲田が東海に勝てるとは思えなくなってきたよ
709アスリート名無しさん:02/12/15 18:08
>>702
ないけど、パスするわけにはいかないからな
710アスリート名無しさん:02/12/15 18:10
そろそろ法政や関東のこと考えないとな
711アスリート名無しさん:02/12/15 18:11
東海って強いの
712アスリート名無しさん:02/12/15 18:11
>708
どうやって見たの?ノーTVの花園の試合と熊谷の試合をさぁ。
教えてちょ。
713アスリート名無しさん:02/12/15 18:12
>>712
アホにマジレスカコイイ
714アスリート名無しさん:02/12/15 18:13
201 名前:星 龍平 ◆NEe5Foh1Zk 投稿日:02/12/13 12:54
前は早稲田40-22流経と予想したがその後いろいろ考えて
導き出した結果は流経33-30早稲田。
素人は俺の事を馬鹿だと思うかもしれないが試合後、俺と神と崇める
ことになるだろう。
早稲田は気合いで大きく負ける。
普段の実力は確かに早稲田が若干上かもしれないが流経は失うものがない。

はぁ・・うんこすぎるなこいつの20年間は。
でも、本物の基地外見れた俺らはある意味幸せ。
こういう風に頭おかしくなる前に緑の救急車呼ばないと、という事を学べたからな。
715東海大生:02/12/15 18:13
早稲田の皆さん、1回戦突破おめでとうございます。
強豪・流通経済を相手にまあよく奮闘したとは思います。
しかし、序盤の度重なるミスは痛かったですね。2回戦ではそこを突かれてしまいますよ。
そうそう、2回戦はうちと当たるんですよね。はっきりいってうちは強いですよ。
今日みたいな試合をしてたらすぐに先制されてしまうことでしょう。
まあ今日だけはお祭り気分に浸って楽しんで下さい。
716アスリート名無しさん:02/12/15 18:14
>>712
実況スレを見たんだよ
あの結果を知って愕然としたよ。
選手権は何が起こるかわからないなぁ
717アスリート名無しさん:02/12/15 18:14
本日神、大江が降臨しました
早すぎだよ
718アスリート名無しさん:02/12/15 18:14
>>715
騙らんでもいいよw
719アスリート名無しさん:02/12/15 18:15
その程度では盛り上がりません >>715早稲田キティ君
720アスリート名無しさん:02/12/15 18:16
>>718
でも東海大は医学部もある「真の総合大学」だよ
似非総合大学の早稲田が総合大を語るのは恥ずかしいよ(w
>>716
それを 試合を見た と言っていいのだろうか…
まあ最後の一行は同意だが
722アスリート名無しさん:02/12/15 18:17
>>720
それ何度も見たからもういいよ・・
723アスリート名無しさん:02/12/15 18:18
マジレスすると法政には勝てない
724アスリート名無しさん:02/12/15 18:19
715=720は相手しないでください。
昨日まで流経マンセーしてたヴァカです。
流経も東海も名前騙られてお気の毒。
725アスリート名無しさん:02/12/15 18:20
人生の敗北者DQNくんの生き甲斐は与党と巨人と早稲田を叩くことだけだから
大目に見てやってよ。早稲田卒人生の勝者からのお願いです。
726アスリート名無しさん:02/12/15 18:22
★の今後の行動について、以下から選択せよ。複数選択可(10点)。

A.早稲田の汚いラグビーで流経のペースが狂った。早稲田は恥を知れ。
B.流経は俺の言うとおりのラグビーができなかった。気持ちも入らなかった。裏切られた思いだ。
C.所詮学生ラグビーは出たとこ勝負。ここがラグビーの難しさだ。わかるか、素人さんよ。
D.早稲田はここまで。関西の競ったラグビーに次こそ痛い目にあうだろう。感染暦20年の云うことを身にしみろ。
E.友人のソフトにアップデートファイルを適用するのを忘れていた。こういうこともある。
F.過去の発言はシカト。
>>726
もう皆★には飽きてる。
君も下らない事やってないでもっと有益に時間を使いたまえ。
728アスリート名無しさん:02/12/15 18:25
王   関東学院
腹心  流通経済 
亡命者 明治
将軍  法政
兵隊長 東海
門番兵 近畿
729アスリート名無しさん:02/12/15 18:26
それでも☆は舞い戻ってくる
正直、すごい
730アスリート名無しさん:02/12/15 18:27
おい!
最近早稲田命を見かけないぞ
どこいった
731アスリート名無しさん:02/12/15 18:27
今日はDQNが何を言っても全然って感じだな        
早稲田は圧勝、オナは負けたし♪
732アスリート名無しさん:02/12/15 18:28
それは必死こいて皆が★の相手をしてるからだろう。
なんであんなつまらん奴の荒しの相手するんだ?
正直、スポ板ってレベル低いよ。
733アスリート名無しさん:02/12/15 18:30
明治が負けたのは法政に備えて戦力を出し惜しみしたため
それだけ法政は脅威なのだ

果たして今の早稲田に法政の壁を突き破れるか・・・
734アスリート名無しさん:02/12/15 18:30
あのタックルは驚異的だ
関東もあぶなかったしな
735アスリート名無しさん:02/12/15 18:37
>734
早稲田だって危なかったもんな、交流試合。
736アスリート名無しさん:02/12/15 18:38
慶応、明治は何をやっても早稲田に勝てないんだな
737アスリート名無しさん:02/12/15 18:40
やっと学歴猿らしい発言が多くなってきた(w
738アスリート名無しさん:02/12/15 18:43
yorokobuna
739アスリート名無しさん:02/12/15 18:44
>735
同感。しかもOX戦後のほぼピーク時であれだもんな
740   :02/12/15 18:58
流通、東海、おそらく法政と、リーグ戦との試合が続きそうだな。
741アスリート名無しさん:02/12/15 18:59
法政よりも法政を倒して勢いに乗った近大の方が怖いね。
742アスリート名無しさん:02/12/15 19:00
>740
もし法政に勝てば決勝の関東学院まで全部リーグ戦との試合。
対抗戦の意地にかけても負けられない。
743アスリート名無しさん:02/12/15 19:02
>>742
どうも他が頼りにならんからなぁ
744アスリート名無しさん:02/12/15 19:04
そういう次元じゃない。
目指すところはただ一つ。関東に勝って優勝する。圧倒的な力の差を見せ付けて。
745   :02/12/15 19:04
早稲田の優勝で決まりだYO!
746アスリート名無しさん:02/12/15 19:05
法政戦が心配だ。
しかし、開始10分しのげれば、早稲田の圧勝になると思うが
747アスリート名無しさん:02/12/15 19:05
そりゃ無理
近代に負けるチームに20点代しかとれんのだから
748アスリート名無しさん:02/12/15 19:05
まぁ、何だ。

俺としては、やっぱ国立でもう一度明治と
やって欲しかったな・・・。 まさか負けるとはねぇ・・・。
749アスリート名無しさん:02/12/15 19:07
去年の大体大戦を思い出せ。
一歩間違えば明治と同じ道を辿っていたぞ。
750アスリート名無しさん:02/12/15 19:08
意味不明
751アスリート名無しさん:02/12/15 19:08
>>749
今年はレベルが違うよ。
752アスリート名無しさん:02/12/15 19:09
わけわからん
753アスリート名無しさん:02/12/15 19:09
とりあえず法政倒して関東倒して…
挑戦者として
754アスリート名無しさん:02/12/15 19:10
○村みんな応援してんだろ
ホントは
755   :02/12/15 19:10
法政なんて屁だYO!
756アスリート名無しさん:02/12/15 19:10
早稲田は良くも悪くも雨か雪さえ降らなきゃ優勝できる。
757アスリート名無しさん:02/12/15 19:11
今の早稲田には負ける要素が全くない。早稲田が負ける光景というものが想像できない。
法政に50点差、関東に30点差以上つけて勝つのは当たり前。
たとえファンが奢り高ぶっていたとしても監督・選手・スタッフに隙はない。
758アスリート名無しさん:02/12/15 19:11
>>757
最後の一行ははげどぅ
759アスリート名無しさん:02/12/15 19:12
>>757
そこが明治との違いだな。
760アスリート名無しさん:02/12/15 19:12
>>756
ぶっちゃけ雨が降っても雪が降っても優勝できそう。
761アスリート名無しさん:02/12/15 19:12
少なくとも監督は奢り高ぶってるよ
ドキュンだからな
762アスリート名無しさん:02/12/15 19:12
はいはい
763アスリート名無しさん:02/12/15 19:13
監督として有能なんだろうが人間的にどうなんだろうか
764アスリート名無しさん:02/12/15 19:13
ハーーーーーーーイ!
負け犬諸君、ご機嫌いかがですかぁ〜!
765   :02/12/15 19:14
ホモ
766アスリート名無しさん:02/12/15 19:14
清宮が奢っているという意見を目にしますが、
あれは奢ってるのではなく、生まれつきああゆう態度なのです。
勝っても負けても清宮はああです。
諦めてください。
767アスリート名無しさん:02/12/15 19:14
今年の正月は嵐になりそうだ。
768アスリート名無しさん:02/12/15 19:15
だからあ!
近代に負けるチームに20点台しか取れんのに
法政に50点差付けられんよ
奢り高ぶるファンの典型だな
769アスリート名無しさん:02/12/15 19:15
いやあ、関東に容易に勝てるとはとても思えんな。
今日の内容を見ると、やはり優勝確実だな

しかし、明治は1回戦で負けたのか

  「明治は遠くなりにけり」 だな
771アスリート名無しさん:02/12/15 19:16
今、帝京ー同志社を見てるが、解説の林は同志社OBだからってそこまで露骨に同志社贔屓でいいのか?少数派とはいえ、帝京ファンもいるだろうに。だからオナって言われるんだよ。
772アスリート名無しさん:02/12/15 19:16
明治が法政に大敗するとは思えんがな
たとえ近大に敗れても
773アスリート名無しさん:02/12/15 19:17
たしかに負けても清宮はああだろうな。
そこだけは勘違いしてはいかん。
774アスリート名無しさん:02/12/15 19:17
容易には勝てないが圧勝はする。
775アスリート名無しさん:02/12/15 19:17
>771
なんて言ってるの
776アスリート名無しさん:02/12/15 19:17
>>768
ネタとして受け流すのが正しい姿なんですよ
覚えておくように
777アスリート名無しさん:02/12/15 19:18
了解
778アスリート名無しさん:02/12/15 19:18
大学ラグビー3強
早稲田
関東
法政
この中でのランク付けも難しいが他とは一線を画す
779アスリート名無しさん:02/12/15 19:19
関東の対早稲田の作戦は見え見えだ
1.馬鹿みたいにモール
2.11仲山つぶし
3.密集での反則ターンオーバー
この3つだけ
780質問:02/12/15 19:19
法政と慶應ってどっちが弱いの?
781アスリート名無しさん:02/12/15 19:20
>775
帝京のトライにはうーむとうなるだけ。同志社のトライには、よし!やった!戦術論も同志社に対してのみ。
こりゃあ、負けた瞬間の反応が楽しみだ。
782アスリート名無しさん:02/12/15 19:20
慶応だろ
783アスリート名無しさん:02/12/15 19:22
まぁどっちも眼中にないな
784アスリート名無しさん:02/12/15 19:24
眼中にあるのは
○村の事だけか
785アスリート名無しさん:02/12/15 19:25
>>783
餌を撒かないでくれよ…
786アスリート名無しさん:02/12/15 19:25
つうか781の日本語どうにかしろ。お前Wだったら恥ずかしい
787アスリート名無しさん:02/12/15 19:25
学歴
東大>早稲田>>>その他

ラグビー
関東=早稲田>>>その他
788アスリート名無しさん:02/12/15 19:26
しかし、早稲田は勝ったんだからもう少し大人であればいいものを…
真の早稲田ファンは、「私達こんなんじゃない!」って嘆いているだろう
789アスリート名無しさん:02/12/15 19:27
>>788
おかしなこと言ってるのは騙りばっか。
よっぽど荒らしたいんだよ。
早稲田ファンは法政も関東も強いし尊敬してるよ!
790アスリート名無しさん:02/12/15 19:28
>>788
20年前には
馬鹿騒ぎしたファンが
新宿のデパートの大ガラス割りましたが、何か?
791アスリート名無しさん:02/12/15 19:29
>>789
それもどうかとおもうが・・・
792アスリート名無しさん:02/12/15 19:29
>>789
そういうまともな早稲田ファンが少なくなってんだよ
清宮になってからは特に
793アスリート名無しさん:02/12/15 19:31
>>789
やっぱりそうだよね それでこそ早稲田ファンだと思う
794アスリート名無しさん:02/12/15 19:31
やっぱり弱いときはおとなしいだろうな
795アスリート名無しさん:02/12/15 19:34
スポーツ板なのにドロドロしてて爽やかじゃないねえ、この板
団体スポーツしてないやつしかきてないのかなあ
796アスリート名無しさん:02/12/15 19:35
○村は団体スポーツしてるがすっきりしてんのか?
すっきりしてんのはあいつ一人だろ
797   :02/12/15 19:37
>>796
それもどうかとおもうが・・・
798アスリート名無しさん:02/12/15 19:38
まあたしかに(w
799アスリート名無しさん:02/12/15 19:56
やっぱり上村を出しちゃいかんだろ。
見てる方もすっきりしない。そもそも応援したくない。
800アスリート名無しさん:02/12/15 19:57
>>799
そうか?
話題になっていいと思うよ
801アスリート名無しさん:02/12/15 19:58
同感だな
ところで今日はあいつ出たとき
ヤジとんだのかな
802アスリート名無しさん:02/12/15 20:00
ヤパーリ、パソト蹴ってもいいっすか?
803トマホークス:02/12/15 20:12
アメフトのリベンジします。
法政が日本一!


若きわれらが命のかぎり
ここに捧げてああ愛する母校
見はるかす窓の富士が峰の雪
蛍集めん門の外濠
よき師よき友つどい結べり
法政 おお わが母校
法政 おお わが母校


若きわれらが命のかぎり
ここに捧げてああ愛する母校
われひと共にみとめたらずや
進取の気象質実の風
青年日本の代表者
法政 おお わが母校
法政 おお わが母校
804アスリート名無しさん:02/12/15 20:13
>>803
決勝は順当に
関東学院 34-26 法政
805アスリート名無しさん:02/12/15 20:14
いまさら上村使わなくてもいいだろう
806アスリート名無しさん:02/12/15 20:14
同感
共感できない
807アスリート名無しさん:02/12/15 20:15
>>805
上村が早稲田ラグビーを突き上げていくんだよ
808星 龍平 ◆NEe5Foh1Zk :02/12/15 20:16
友人から聞いたが早稲田は何回もラフプレーしたそうだな。
またやったのかよ。
卑怯な事して勝って嬉しいのかよ?
勝手にしろお前等
809アスリート名無しさん:02/12/15 20:16
>807
意味不明
810アスリート名無しさん:02/12/15 20:17
>>805
これでいいんだ

清宮は、これで2度と上村は使わないはず。
811アスリート名無しさん:02/12/15 20:18
最近見てなかったのでよく分からんが
星っていつからココ来てるんだ
812アスリート名無しさん:02/12/15 20:18
>808
勝手にしろって言うんだったら長々とコメント無用
場を乱さないでほしいが
813アスリート名無しさん:02/12/15 20:18
国立では出さないでしょ>上村
でも犯罪おかしたわけじゃないのに気の毒だね。
814アスリート名無しさん:02/12/15 20:18
>>810

オォ!! そういう事か!!

正月に出られちゃ、たまらんからな。。。
815アスリート名無しさん:02/12/15 20:19
もう★は相手にするなよ。
ほんと早稲スレってレベル低いな。
816アスリート名無しさん:02/12/15 20:20
そうやって★を煽るお前も相当の低レベルだぜ 藁
817アスリート名無しさん:02/12/15 20:22
おかしいな?
憶測は花園のトイレで絶命したはずだが?
818アスリート名無しさん:02/12/15 20:23
★よ
奥園のへらへら笑いについてコメント求む
819アスリート名無しさん:02/12/15 20:25
ご都合主義★よ同志社のスレで暴れておくれ
820アスリート名無しさん:02/12/15 20:28
まあとりあえずあれだ
ラフプレーはなしにしてくれ
見苦しいから
協会が苦労して最後まで会場を決めずに引っ張って、
早稲田を花園まで持っていったのに全て水の泡だな。
関西代表が4位の近畿だけなんて、つまらない二回戦のオンパレードになったな。


822アスリート名無しさん:02/12/15 21:09
つうかラフプレーなんてなかったよ?
え、ダイゴの? ありゃ手が間違って相手のエリにひっかかっただけだよ?
823アスリート名無しさん:02/12/15 21:14
流通経済大との試合について、早稲田は気合で大きく負ける
と言い、
”このスレの住人の総意予想と俺の予想
近かった方(むしろ俺は完璧に当てる自信がある)が一方に
謝るんだ。それと同時に相手の凄さを認める。
俺も男だ。約束しよう。”

こう言ってたのは、誰あろう★自身だぞ。
★よ、男らしく約束を果たせ!
824アスリート名無しさん:02/12/15 21:16
まあ早稲田信者も星も引き分けと言うことで妥協しようよ
825アスリート名無しさん:02/12/15 21:18
流刑の今日の試合のみんなの意思統一は
「完封だけは避けようぜ!」

見事に意思統一されてたな。
826アスリート名無しさん:02/12/15 21:24
正直SOはこのまま安藤の方がいいと
思うのだが皆さんはどう?
安藤の方が効果的にキックを織り交ぜる
ことができる。大田尾は困ったらFW内返し
ばっかりだから。
安藤はやっぱ上手いね。パスも良いし
ランも良かった。
827アスリート名無しさん:02/12/15 21:27
>>826
安藤じゃ法政にボロ負けするかも
828アスリート名無しさん:02/12/15 21:28
>>827
負けないでしょう。まぁ、SO大田尾
CTB安藤でダブルSOでいいんじゃないか?
豊山も捨てがたいけど
829アスリート名無しさん:02/12/15 21:29
安藤のがいいと思う
もっといえば銀太郎を出してほしい
830アスリート名無しさん:02/12/15 21:31
銀太郎ってそんなにいいの?
831アスリート名無しさん:02/12/15 21:31
832アスリート名無しさん:02/12/15 21:34
銀太郎見てみたいよな〜
いいかどうかは知らんけど。
833アスリート名無しさん:02/12/15 21:35
後半の残り15分くらい
古庄に出て欲しかった
834アスリート名無しさん:02/12/15 21:47
大田尾は二回戦途中出場だろうね。
835アスリート名無しさん:02/12/15 22:02
まさか大田尾も○村と同じじゃねぇだろうな?
836674:02/12/15 22:08
まあ俺の予想も遠からずってとこで…

333 名前:星 龍平 ◆NEe5Foh1Zk 投稿日:02/12/15 20:23
ラグビーも落ちるトコまで落ちたな。
こんな低レベルじゃ予想なんかとてもじゃないが出来ない。
運のいいチームが勝つだけ。
こんな大会で優勝しても意味がない
837アスリート名無しさん:02/12/15 22:12
いよいよ次は準々決勝か
関東学院の“使い魔”流通経済をなんとか下したものの
次の対戦相手は屈強の東海大、まさに大関。
早稲田は前半15分までに何度かピンチになったりチャンスを逃したりした
このままでは東海大相手に相当苦戦することだろう。

激闘の末、大関・東海大を破ったとしても準決勝は
ラグビーの賢人とも言える法政大学。
これにはどんなに早稲田に運が味方しても苦しい
決勝(関東学院戦)へ辿り着く可能性は2割に満たない
838アスリート名無しさん:02/12/15 22:14
↑これって、バカ☆さん?
839アスリート名無しさん:02/12/15 22:16
モーホうんぬんは別にして、きょうの上村見てて周りとかみ合ってなかったと思うのは俺だけ?無理に深くつっこんで結果的にターンオーバーされてなかった?
840アスリート名無しさん:02/12/15 22:17
名無しに化けた☆はいいから
NHK終わっちまったか?
841アスリート名無しさん:02/12/15 22:17
内藤弟も今一だった。つーか、ステップは踏めてもパスはできないじゃないの。
842アスリート名無しさん:02/12/15 22:18
しんぺーはいつも自分で行こうとする気がするんですけど。
たしかに巧いし強いけどちょっとねぇ。
843アスリート名無しさん:02/12/15 22:18
★は次のHNを思案中

俺としては高校生を出してもらいたいのですが
844アスリート名無しさん:02/12/15 22:19
>>839
久々だし、名誉挽回に焦ったのでは?
845アスリート名無しさん:02/12/15 22:21
弟のパスとかあんまり記憶ないなあ。
846アスリート名無しさん:02/12/15 22:22
>>845
前半のターンオーバーから、弟、山岡で2対1。
しかし変なパスだして大失敗。
847憶測でものを言う人 ◆OKUSox/PBs :02/12/15 22:23
まじでショックだ 
甲子園ボウルの生感染が全部台無し。
848アスリート名無しさん:02/12/15 22:23
慎平のせいでかなり山岡の負担増えてる気がする
849846:02/12/15 22:24
すまん。弟、仲山だった
850アスリート名無しさん:02/12/15 22:24
早稲田のバックスリー見た後で関東のバックスリーを見ると
スピードが違いすぎる。まあ仲山、山岡は違ういい持ち味が
あるからいいけどね。けど足遅いよ。
851アスリート名無しさん:02/12/15 22:24
>>846
しんぺー、そこ、ふつうにほおるだけだろ、ってつっこみたかった。
852845:02/12/15 22:25
>>846
今日の試合は見てないから、これまでの試合でってことね。
スマソ。
853アスリート名無しさん:02/12/15 22:25
>>848
お、来た来た
オナ大キティ君、こんばんは
それにしても今日のオナ大は無様だったね
854アスリート名無しさん:02/12/15 22:26
慎平はパスのタイミングだめだね。
いつも。引きつけてのパスが出来ない。
早慶戦も早明戦もそうだった。もうちょい
我慢してよって感じだな。でも強さはある。
855アスリート名無しさん:02/12/15 22:26
仲山は足遅いけど、ステップはいいよね>そこそこの相手には
これで足速かったら、スゴイ選手だったのにな。
856アスリート名無しさん:02/12/15 22:27
憶測君、君が嫌悪する帝京に無様に負けた感想は?
857憶測でものを言う人 ◆OKUSox/PBs :02/12/15 22:27
立命同志社明治の敗退と番狂わせが3度も続いたので誤報かと思った。
↓こんな感じで

共同通信がネットに「日本敗退した」 予定稿を配信
http://www.mainichi.co.jp/entertainments/sports/worldcup/worldcup/0206/15-03.html
858アスリート名無しさん:02/12/15 22:29
>>854
引きつけてのパスができて、人にも強い豊山を今からFBに転向させるってのはどうよ。(冗談)
859アスリート名無しさん:02/12/15 22:29
>>855
来年入ってくる首藤はそんな感じだよ。
まぁ、高校レベルの話ですが・・・
それとディフェンスはざるです
860アスリート名無しさん:02/12/15 22:30
来年FBは中崎があがってくるんじゃないか?
中崎と慎平の争い。で、小吹がWTBで行くか
FBで行くか。銀太郎FBもあるしね。
やっぱ早稲田のBKも層が厚い。
861憶測でものを言う人 ◆OKUSox/PBs :02/12/15 22:34
行きののぞみ号 7号11号車8番C席(窓側)
甲子園 一塁側内野(早稲田側)なぜか早稲田応援団の真っ只中に居座る
帰りは内緒
862憶測でものを言う人 ◆OKUSox/PBs :02/12/15 22:35
あー むなしい・・
863アスリート名無しさん:02/12/15 22:36
>>861
意味不明なんですけど。そんなに有名人なんですか。
864アスリート名無しさん:02/12/15 22:37
>>863
相手にせずに、Wラグビーについて語りましょう。
865アスリート名無しさん:02/12/15 22:39
層は厚いかもしれないが、誰か決定的な奴が欲しいな。
866アスリート名無しさん:02/12/15 22:39
>>860
小吹はWTBじゃない?
銀太郎はSOで行って欲しいとは思うけど。
867アスリート名無しさん:02/12/15 22:41
中崎と言えばロングキック。50mPG
も決められる。確か左利き。でもフィールドプレー
はどうなの?
WTBとしては快速吉永の奮起に期待したい。
来年は厳しい争いだろうけど。
868アスリート名無しさん:02/12/15 23:09
で、法政には勝てるの?
869アスリート名無しさん:02/12/15 23:15
山下のパスがきれいにウィングに渡ったの見たことない。
何であれスコッド入りできたの。
870アスリート名無しさん:02/12/15 23:19
つうか、
スカパーでは
スコアは82-3だったように思うのだが
なんで79-3なの?

871アスリート名無しさん:02/12/15 23:36
テレ東いきます
872アスリート名無しさん:02/12/15 23:42
水原あげ
873アスリート名無しさん:02/12/15 23:46
弟が行きすぎって意見もあるけど今年は山下が遠慮?して妙に球離れが
いいからアレくらい強引にいく香具師がいても良いと思うんだが・・・・
874アスリート名無しさん:02/12/16 00:07
875アスリート名無しさん:02/12/16 00:23
安藤が上手いSOつーのは分かるが、見てておもしろいのは
10大田尾・12豊山
876アスリート名無しさん:02/12/16 00:23
そういえば大学選手権で早稲田VS法政ってあまり当たらないよな
877アスリート名無しさん:02/12/16 00:24
>>876
早稲田は弱いからな
そこまで勝ち残れないのだろう
878アスリート名無しさん:02/12/16 00:25
あたらないねえ。最後にあたったのも4年前か。
879アスリート名無しさん:02/12/16 00:28
おれには10年位前の
決勝戦のあのトライシーンが
いまでも目に焼きついている。
ロック藤原の手が伸びて・・・・・・
880アスリート名無しさん:02/12/16 00:29
>>879
あ、それ僕も見た
881アスリート名無しさん:02/12/16 00:30
終了5分前くらいに逆転したんだよな、たしか増保のトライで。
それをもう一度。。。。
882アスリート名無しさん:02/12/16 00:36
あの時の法政は強かった。特に伊藤の突進でズタズタにされた気が
まあ、伊藤はただもんではなかったわけだが
883アスリート名無しさん:02/12/16 00:40
ニュースで取り上げるトライシーンは
なんでいつも山岡ばかり?

フジテレビは菊臣くん流してやれよ
884アスリート名無しさん:02/12/16 00:41
伊藤、苑田、坂田とかいたときの法政な

確かにあのとき伊藤の突進止められる大学生は
ほとんどいなかったな・・
885アスリート名無しさん:02/12/16 00:43
法政はSH、SOの大工大コンビがいいね
886さんちぇ:02/12/16 00:43
結構昔は早稲田と明治の一騎打ちって感じだったのに。
887アスリート名無しさん:02/12/16 01:00
>>883
サンスポも山岡ばかりだよ。
888アスリート名無しさん:02/12/16 01:01
あした紙面載るかな?1面は中村紀じゃ買う気しねー
1月12日のサンスポ一面まさか松井の・・・
890アスリート名無しさん:02/12/16 01:37
内藤慎平、顔が吉野に似てる。
891アスリート名無しさん:02/12/16 01:37
>>890
俺も前から思ってた
892アスリート名無しさん:02/12/16 01:43
なのに、晴児は似てない。
明治スレより切ない話コピペ

早稲田と法政の同僚と机並べて仕事してるけど
飲むといつもラグビー談義
金曜日の夜に有楽町の焼鳥屋で明治優勝と大見得を切ったから
明日、出社したくねえよ
オレが学生の時は強かったのにさ
明大ラグビー部関係者はOBリーマンのことも考えろってんだ
もう寝る・・
894アスリート名無しさん:02/12/16 01:44
んなもん貼ってるとおまえらも血祭りになるぞ
895憶測でものを言う人 ◆OKUSox/PBs :02/12/16 08:15
あー むなしい
896憶測でものを言う人 ◆OKUSox/PBs :02/12/16 08:26
つまらん
897アスリート名無しさん:02/12/16 09:46
今年の早稲田の敵はサントリーだけ。
後はクソ。
898星 麻雀:02/12/16 09:56
安藤がいいと言ってる香具師がいるがはっきりいって素人だね。
早稲田は昔からああいうお嬢さんラグビーをやって、
肝心なところで負けてきたんだよ。
ここは太田尾の荒々しさに期待したいところだ。

そういえば、空回り気味だった佐々木がここに来て伸びているようだ。
大田尾、佐々木、上村あたりであばれまわってほしいなあ。
899アスリート名無しさん:02/12/16 09:58
うひょ〜。
中山ってだれ?
900アスリート名無しさん:02/12/16 10:42
山崎弘樹、勇気の勇姿が見たいね
901アスリート名無しさん:02/12/16 10:57
今年の早稲田の目標は「社会人に勝つこと」だそうです。
大学は眼中にないといってました。
902テンプレ1/3:02/12/16 11:10
900逝ったので次スレたてられる方、
立ててください。お願いします。

テンプレ

ラグビー早稲田大学統一スレ〜PART24

前スレ
Prat23 http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1039797364/l50

公式サイト
ttp://www.wasedarugby.com/index_pc.php3


過去ログ及び関連スレは>>2-3


903テンプレ2/3:02/12/16 11:12
904テンプレ3/3:02/12/16 11:13
関連スレ(スレが立たなかった時用に保全)

早稲田大学ラグビー蹴球部非統一スレ
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1034852762/l50
魂のタックル 羽生 川上
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1038100078/l50
超短期集中スレ「駆け抜けろ!大江菊臣」
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1030979519/l50

905アスリート名無しさん:02/12/16 11:18
>>901
そんなこといっていると東海に追い詰められ、
法政に完封負けするぞ
906アスリート名無しさん:02/12/16 11:20
ありえねえよ(w
東海には70点差、法政には50点差で勝つだろうな。
とにかく決勝戦以外は眼中にないのよ。
907アスリート名無しさん:02/12/16 11:23
>>906
いや、決勝も眼中にないそうです。
早慶戦も早明戦も手を抜いてやったのにあのような結果になってしまい、正直他大学の弱さに辟易しているようです。
908アスリート名無しさん:02/12/16 11:24
なんだこいつ
909アスリート名無しさん:02/12/16 11:26
>>906
法政に50点差もつけられるわけないだろヴォケ
むこうは1回戦で105点もとった超強剛だぞ
早稲田なんて80点にも満たない弱小チームw
910アスリート名無しさん:02/12/16 11:27
なんだこいつ
煽りはいいから次スレたてろ。
煽りにのってスレを無駄に消費するな
912アスリート名無しさん:02/12/16 11:29
ついこだんな
913アスリート名無しさん:02/12/16 11:56
ワラタ
914星 龍平 ◆NEe5Foh1Zk :02/12/16 12:24
お前等法政にボコボコにされるよ。
社会人に勝つなんていう前に必死に法政対策しろ。
法政は龍谷に105点取ったんだぜ?
915アスリート名無しさん:02/12/16 12:25
とりあえずPOPO復活バンザイ
916アスリート名無しさん:02/12/16 12:32
>>914
お〜い★、いくらなんでも俺のネタをパクるなよ
917アスリート名無しさん:02/12/16 12:37
★はもうボコボコです
918アスリート名無しさん:02/12/16 12:57
星=低脳予想屋
恥ずかしくないのか、生きてて
919ただの早稲田ファン:02/12/16 13:00
大江君!、キミは最高だ!。
920アスリート名無しさん:02/12/16 13:01
大江は早慶戦の独走トライ一本でフジテレビへの内定をものにしたな。
921アスリート名無しさん:02/12/16 13:03
干しは謝罪するまでここに書き込むな。
922アスリート名無しさん:02/12/16 13:08
おそらく準決勝は法政になるだろうけど、法政が死ぬ気でタックルしてくるのが
嫌だな。
923アスリート名無しさん:02/12/16 13:10
早稲田の宿命だよ
924アスリート名無しさん:02/12/16 13:11
法政戦は怪我が心配だな。激しい試合になるだろうからね。
925アスリート名無しさん:02/12/16 13:11
2本目出せばいいよ。
926アスリート名無しさん:02/12/16 13:12
早稲田ってなんであんな下手糞なの?
927アスリート名無しさん:02/12/16 13:12
東海に勝ってから法政のことを考えなさい
さもなくば、明治のような失敗をするぞ
928アスリート名無しさん:02/12/16 13:14
うるせーな。俺らが決勝のことしか考えてなくても監督・選手に抜け目はねーよ。
929アスリート名無しさん:02/12/16 13:15
早稲田コンプ丸出しで悔し涙を流しながら必死にタックルしてくる法政に
怪我をさせられてはたまったもんじゃないので2本目を出して戦おう。
930アスリート名無しさん:02/12/16 13:18
おいおい>>929
早稲田と法政じゃ殆ど大差ないだろ
コンプってのは格が違う相手が持つものだよ
931アスリート名無しさん:02/12/16 13:18
正直、早稲田と法政じゃ格が違います。
932アスリート名無しさん:02/12/16 13:19
法政は反則覚悟でやってくるだろうね。交流戦の時より
法政もだいぶフィットネスも上がって、強くなっているから
油断は禁物だな。
933アスリート名無しさん:02/12/16 13:21
いくらなんでも早稲田の2本目が強いと言っても
法政の1本目には勝てないよ。
934アスリート名無しさん:02/12/16 13:21
法政は万年2番手、いつまでたっても主役になれないタイプ。
それ故ファンの野心はもの凄い。
935アスリート名無しさん:02/12/16 13:22
荒れること覚悟で

一般学生の学力
東大>>>慶應>早稲田=明治=立教=法政

ラグビーの実力
関東>>法政≧早稲田>慶應≧明治
936アスリート名無しさん:02/12/16 13:22
>>933
早稲田の2本目に対して失礼だぞ。
937アスリート名無しさん:02/12/16 13:23
おめーこそ失礼な野郎だな!早稲田の2本目を舐めてんのか?
他大の2本目と早稲田の2本目を一緒にしてんじゃねえよ!
938アスリート名無しさん:02/12/16 13:23
法政には不祥事が全く無い!!
早稲田・明治は不祥事で混乱してた!

これが法政の実力だ!!!
939アスリート名無しさん:02/12/16 13:25
まぁ決勝だけしか楽しみがないというのも寂しいので法政には是非頑張ってもらい。
940アスリート名無しさん:02/12/16 13:25
まあ結局私大経済学部の香具師らは微分も知らずに入学してくるわけだが。
941アスリート名無しさん:02/12/16 13:26
ま、東大生の3分の1が授業に付いていけずに泣いているわけだが
942アスリート名無しさん:02/12/16 13:26
学歴コンプレックスある奴っていきなり学歴の話をはじめるよね。
まぁそれを早稲田がご丁寧に相手するから荒れるのだろうが。
943アスリート名無しさん:02/12/16 13:27
早稲田の戦力を100とすると

関東学院 128
法政   110
早稲田  100
慶應    93
東海    89
流通経済  86
東大     7
944アスリート名無しさん:02/12/16 13:27
法政ラグビーを甘く見るとえらい目にあうぞ。
945アスリート名無しさん:02/12/16 13:27
早稲田政経>>>東大経済
946アスリート名無しさん:02/12/16 13:27
>>942
早稲田こそ国立コンプの塊(特に政経)
947アスリート名無しさん:02/12/16 13:29
早稲田なんてだれでも受かる
948アスリート名無しさん:02/12/16 13:29
理社のセンター対策が間に合わず早稲田で妥協した人の集まりはここでつか?
949アスリート名無しさん:02/12/16 13:29
素晴らしいほどの組織力の早稲田が今季は優勝です。
関東は個人技しかやりません。いくら個が強くても
完成された組織力の前には歯が立たないでしょう。
950アスリート名無しさん:02/12/16 13:30
センター試験6科目で7割取れず、国立断念した人たちが行く大学が早稲田です。
951アスリート名無しさん:02/12/16 13:30
学歴早稲田コンプは学歴板へ
ラグビー早稲田コンプはここで相手します
952アスリート名無しさん:02/12/16 13:30
>>949
流通経済戦ではいきなりチャンスをミスで逃しまくってたが
953アスリート名無しさん:02/12/16 13:31
スポーツ板に来てまで受験の頃の話をするなんてよっぽどコンプレックスが強いんだろうな。
954アスリート名無しさん:02/12/16 13:31
国立ネタを振られると流石のキティたちもどうにもできない
955アスリート名無しさん:02/12/16 13:32
センター試験って(笑)
いつの話してんだよ。吹き出してしまった(w
956アスリート名無しさん:02/12/16 13:33
コンプレックスを持たれる為に早稲田を目指しました。優越感に浸りたかったのです。
957アスリート名無しさん:02/12/16 13:34
>>956
馬鹿にされるだけ(w
東大を目指しなさい、それで断念して千葉や横国に行っても
十分、早稲田からコンプをもたれるよ
958アスリート名無しさん:02/12/16 13:35
早稲田コンプ入れ食い状態だな(w
959アスリート名無しさん:02/12/16 13:35
共通一次かw
960アスリート名無しさん:02/12/16 13:36
>>955
センター受けたこと無いの?
961アスリート名無しさん:02/12/16 13:36
>>957
あぁ〜もっと必死に噛み付いてきて〜
コンプ丸出しで必死にカキコして〜
もっと優越感に浸りたいんだ
962アスリート名無しさん:02/12/16 13:37
このスレッドは間もなく終了します。
新しいスレッドは立てないで下さい。
963アスリート名無しさん:02/12/16 13:37
早稲田にはこんな馬鹿ばっかです(w

961 名前:アスリート名無しさん 投稿日:02/12/16 13:36
>>957
あぁ〜もっと必死に噛み付いてきて〜
コンプ丸出しで必死にカキコして〜
もっと優越感に浸りたいんだ
964アスリート名無しさん:02/12/16 13:38
>>960はセンター3科目使用私大生
965アスリート名無しさん:02/12/16 13:38
おい、うんこども。
ここでだけじゃなくて957みたいな事を外でも言ってみろよ。
千葉、横国なんかにコンプ持つわけない。
966アスリート名無しさん:02/12/16 13:39
俺センター9割
文Uだったら楽勝で受かってたな
967アスリート名無しさん:02/12/16 13:40
ラグビーの話しろ。
968アスリート名無しさん:02/12/16 13:40
>>964
俺は国立志望で5教科6科目受けたが?
969アスリート名無しさん:02/12/16 13:40
はっきり言っちゃうとね、東大と早稲田以外大学じゃないんだよ。
970アスリート名無しさん:02/12/16 13:40
はっきり言っちゃうとね、国立と慶應以外大学じゃないんだよ。
971SFC:02/12/16 13:41
俺1科目。バカにされまくり(涙
972アスリート名無しさん:02/12/16 13:41
ここで必死に暴れてるのはスネヲなのか?w
973アスリート名無しさん:02/12/16 13:42
慶応の騙りだろ。
あいつらは早稲田に及ばないという自覚がちゃんとできてるからこんな虚しい事はしない。
974アスリート名無しさん:02/12/16 13:43
>>971
これ見て元気出せ
http://www.toshin.ac.jp/news/times/0202keio/sfc.html

どの分野を選択していけばよいか迷うくらい設置科目が豊富で魅力的なSFC。今年も知的好奇心の旺
盛な受験生が殺到したため、かなりハイレベルな入試となったことは間違いない。
975アスリート名無しさん:02/12/16 13:43
ここで学歴話しているのは
総計にもまったくひっかからなかった
MARCH君達なわけだがw
976アスリート名無しさん:02/12/16 13:43
>>971
馬鹿でも強く生`
977アスリート名無しさん:02/12/16 13:44
>>973
慶應は大人だから、
学歴・実績の慶應、スポーツの早稲田って自覚があるんだよ
978アスリート名無しさん:02/12/16 13:45
辛いだろうががんばれよ
979アスリート名無しさん:02/12/16 13:45
東海は強い
法政はもっと強い
関東学院は最強に強い
980アスリート名無しさん:02/12/16 13:47
SFCって慶應的なものの象徴だとおもうけどな。
張子の虎、中身空っぽみたいな(w
慶應卒の肩書きが早稲田より上?
ここ7〜8年だけ慶應バブルだっただけでしょ。
残りの期間はずっと早稲田が上だったし
これからも裁量取引みたいなもんで
きっと元の鞘におさまるよ(w
981アスリート名無しさん:02/12/16 13:47
国立最高峰の東大と私立最高峰の早稲田だったら好みの問題だよ。
どっちもコンプ持たれるし最高だよ。
982アスリート名無しさん:02/12/16 13:48
早稲田は東大の引き立て役
慶應は早稲田の引き立て役

おまえら所詮引き立て(藁
983アスリート名無しさん:02/12/16 13:50
学歴でもラグビーでも早稲田が一番
984アスリート名無しさん:02/12/16 13:50
頼む早稲田よ。法政に負けてくれ。
985アスリート名無しさん:02/12/16 13:51
早稲田はアメリカ合衆国みたいに傲慢だからテロリストが蔓延る。
986アスリート名無しさん:02/12/16 13:53
おまえどこの大学だ?ん?(w

73 早稲田大人間科
72 早稲田大理工
71 慶應義塾大理工
70 早稲田大教育(理系)
69
68 東京理科大理工
67
66 法政大人間環境、上智大理工
65 東京理科大工、北里大理、慶應義塾大看護医療
64 明治大農、東京理科大基礎工、東京理科大理、北里大医療衛生、東京農業大応用生物
63 関西学院大理工、東邦大理、立教大理
62 明治大理工、同志社大工、関西大総合情報
61 立命館大理工
60 関西大工、中央大理工、日本大理工、芝浦工業大工
59 東京農業大農
987アスリート名無しさん:02/12/16 13:56
980はげ同!
まさにその通りだと思う
988アスリート名無しさん:02/12/16 13:57
早稲田だけが強ければいいのだ!!
989アスリート名無しさん:02/12/16 14:00
さすが早稲田は自由の学府だよな。
かつてはレイプ疑惑で主将をシーズン途中で降りた選手が出場する(疑惑がないなら
主将からおりないだろうが)

今年は、ホモビデオに出たことをカミングアウトした副将が2試合の欠場で禊ぎを
すませて、選手権から出場。
なんでもありだ。この程度の自粛ですませるということは、これらの事件が氷山の
一角であり、早稲田には隠れたスキャンダルがたくさんあるということを暗示している

だって、普通の神経していたら、元ホモ男優、それもアナルを犯したり犯されたりした
やつと(わかっていて)身体をぶつけあうのは、けっこう抵抗あるよな。
アンチ早稲田ってホント異常だね。
コピペ荒しですか。なんか気の毒。
とりあえず、新スレ立てられる人お願いね。
まあ、1000までヴァカが居座って学歴ネタで埋め立てるつもりらしいけど。

テンプレは>>902-904
992アスリート名無しさん:02/12/16 14:05
土曜日まで新スレは必要ない
993アスリート名無しさん:02/12/16 14:05
昨日は狂犬のようなボール、人への絡みは見れた?
994アスリート名無しさん:02/12/16 14:06
ティンキーウィンキー
ラーラ
ポー
995アスリート名無しさん:02/12/16 14:06
をい、おまいら
「伝統工芸」はどこに置き忘れてきた?
996アスリート名無しさん:02/12/16 14:07
はっきり言って、早稲田とか所詮滑り止めなんだよね
997アスリート名無しさん:02/12/16 14:07
近畿=きんき=kinky=いやらしい、異常な、変態の、性的に倒錯した、性的異常の

ま、禁忌とも言うしな(藁



591 名前:アスリート名無しさん :02/12/16 13:50
>>583

kinky大学?ああ、上井草男優養成所のことね。



998アスリート名無しさん:02/12/16 14:08
POPOタン
999アスリート名無しさん:02/12/16 14:08
ラフプレー
1000アスリート名無しさん:02/12/16 14:08
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。