女子テニスのジャスティン・エナの画像 3枚目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1アスリート名無しさん
新妻エナンちゃんをマタ〜リと応援しましょう(;´Д`)

 >エナン=アルデンヌだって? 長いな。 
  言いにくいからエナンのままでよろし。

前々スレ  
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/997600707/l50
前スレ
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1012800454/l50
2アスリート名無しさん:02/12/01 01:54
あれ、試しにやってみたらできちゃったぜ。
こんなもんでどうでっしゃろ!?
3アスリート名無しさん:02/12/01 02:04
4アスリート名無しさん:02/12/01 02:05
おっ、「3」ゲット!ありゃ?4だった・・・鬱4濃
5アスリート名無しさん:02/12/01 06:06
オフシーズンだから、話題がないな・・・・
ここはエナの「史上最高のバックハンド」を語る事にしよう。まずは画像を・・・
ありゃ・ないや
6アスリート名無しさん:02/12/01 21:13
HENINってバックのグリップメチャ厚くない?男でもあそこまで厚いのは
あんまりいないよね
7アスリート名無しさん:02/12/01 21:16
8アスリート名無しさん:02/12/01 21:24
3 はなんなんだ!? jpgだと思って油断していたが・・・
9アスリート名無しさん:02/12/02 12:45
2枚目のほうに新スレがのってなかったので
一瞬泣きそうになってしまいました~~
これでエナタンオタはいっそうコアに絞られたでしょうか?
10アスリート名無しさん:02/12/02 14:25
プリンセス・カップなくなったよね。東レのときは同じ週開催の
フランス・ガス・オープンに出てるから、これでエナンが日本に
来る可能性は激しく少なくなったわけ・・・? ウェ~ン!
11アスリート名無しさん:02/12/02 15:33
グスン
12アスリート名無しさん:02/12/02 20:20
>7サンクス
やっぱカコイイ!ハースと同じフォームだね。グリップ厚いな。俺もやろうかな
13アスリート名無しさん:02/12/02 20:46
>>12
エナンの方がハースよりちとグリップが厚いと思ふよ。
どっちにしろきれいなフォームだよね。
14アスリート名無しさん:02/12/02 22:03
>10
東レぢゃ望みうすだよねえ。がっくし。
も少し時期をヅラすとか何とかしてほしいもんだ。
15アスリート名無しさん:02/12/02 22:43
見た目あんな痩せてるのになんであれほどパワフルなショットが打てるのか?
長い事テニス見てきたが過去にも見た事ない。常識で測れない選手だな
16アスリート名無しさん:02/12/02 23:06
エナン、もうフロリダのサドルブルックへ行きましたか?
ダンナといっしょですか?
17アスリート名無しさん:02/12/02 23:09
>15
同意。あとヒンギスと変わらない身長でセリーナ並のサーブを打つ
ツルヤガノワとか。もしかしてテニスって体格あんまり関係ないのとちゃう?て
思えて来る。
18アスリート名無しさん:02/12/02 23:11
>16
エキシビのことですか?
19アスリート名無しさん:02/12/03 01:16
確かにエナってアスリートっていうより並以下の体付きだよね
20アスリート名無しさん:02/12/03 02:40
>17それなりのフォーム&筋力は持っていると思います。
http://www.igs.net/~bmitchell/Tennis/Tulyaganova/irona028.jpg

エナンにしろ、見た目は痩せっぽちだけど、やっぱりかなり鍛えているはず。
少なくとも、日本の町行く少年たちよりは。
見た目の筋肉等は、さほど重要じゃないと思う。
21アスリート名無しさん:02/12/03 16:55
そうはいっても去年から比べればかなり筋肉ついたと思う
肩とか脚とか。(むねは変わらないんだけど。またそこがいいのよね)
ほんとだ、結構いい体してる・・
23アスリート名無しさん:02/12/04 00:37
エナンにクッチャー並のムキムキぼでーになってもらう
てのはど?
24画像掲示板あつめてます:02/12/04 00:41
>23
そんなエナンやだ!
26アスリート名無しさん:02/12/04 15:42
>>23
大反対。薄〜い感じがいいんのですから
27アスリート名無しさん:02/12/05 01:26
筋肉エナンですか・・・いいかも
28アスリート名無しさん:02/12/05 01:40
筋肉付くとムネはどうなるんだろ。
29アスリート名無しさん:02/12/05 03:05
筋肉付くとムネはモーレスモ型・・・逆三で胸板厚く、胸囲と
バストの差が少ない・・・となるんじゃなかろうか。
筋肉付かない今のエナンでも、胸囲とバストの差は少ないか。
30アスリート名無しさん :02/12/05 03:10
最後の一行ワラタ
>28

カプは筋トレを始めてからムネ小さくなった
32アスリート名無しさん:02/12/05 09:33
昔話になるが、グラフ、サバチーニのムネ(オパーイ)がやけに
目立つようになった時期があって、その頃二人とも以前ほど
ふるわなくなったんだよね。それで「オパーイでかくなる→テニス
弱くなる」と思ってたんだが、単なる偶然だったのか。
その後ピアース(昔はガリガリ)とかドキッチ、とどめはセレナが
出てきて、完全にオイラの理論を覆したもんなあ・・・
33アスリート名無しさん:02/12/05 09:39
あ、セレナは例外的かな。あれ程筋肉質なのにオパーイもでかい
のは、彼女だけだよね。
34アスリート名無しさん:02/12/05 11:39
>グラフ、サバチーニのムネ(オパーイ)がやけに目立つようになった時期があって

その秘訣をぜひ知りたい
35アスリート名無しさん:02/12/05 12:56
>34
やっぱ男じゃない?実際恋するとホルモンの関係で体型まで変わるっていうし
36アスリート名無しさん:02/12/05 13:16
>35
ナルホド!

ん?ちょっと待て。じゃあエナンはいったい・・・
37アスリート名無しさん:02/12/05 15:26
エナンは試合に勝ったあとビミョーに大きくなってる
38アスリート名無しさん:02/12/05 21:04
遠心力で?
39アスリート名無しさん:02/12/05 22:37
>38
ワラタ!
>36
当然全員ではない。体質もあるだろうからね
40アスリート名無しさん:02/12/06 01:24
東レの出場選手が発表された。エナンはやっぱり来ないんだね。
日本で生エナンを見る事は永遠に不可能なのか・・・
41アスリート名無しさん:02/12/06 02:23
もしカプが来れなくなったら
トップ10選手のいないティア1大会になる
可能性もありなわけ?しょぼー。
4241:02/12/06 02:27
すまんアホなこと書いてしもた。
東レのあのリストをシードかと思た。
43アスリート名無しさん:02/12/06 16:16
日本で生エナンを見る可能性は生アガシより低い
44アスリート名無しさん:02/12/06 19:06
>>1
新妻エナンちゃん・・ってけっこういい響きだ
45アスリート名無しさん:02/12/06 23:25
うーん、来日してくれたら仕事さぼってでも見に行くけどなあ・・・
46アスリート名無しさん :02/12/09 11:52
あげとくね
47アスリート名無しさん:02/12/09 12:13
キムも来た、セレナも来た、モーレスモだって
来たことあるはず。ドキとヒンは毎年のように来る、
なのになんでエナンは来ないんじゃ? あ?  
48アスリート名無しさん:02/12/09 15:39
だから〜、前にも書いてあったようにエナンやモーレスモは東レの次週にある
フランスの大会に出たいから来ないんだよ。モーレスモもトヨプリにしか
来たことないはず。ドキは全豪出なくて暇だし、ヒンやアンナはヨネックスの
ラケット使ってるから、優先して来るんだろうね。エナンに来てもらうには
ラケット変えてもらうしかないかも。
49アスリート名無しさん:02/12/09 19:02
>48
KAWASAKIのラケットならあるぞw
50アスリート名無しさん:02/12/09 19:59
エナンに来てもらうためには杉山とでもダブルス組んでもらい
日本に興味を持ってもらうしかないかも;;
あるいはトヨタとかホンダがスポンサーになるとか。
511:02/12/09 21:16
>>44
そぉ?ありがと
52アスリート名無しさん :02/12/10 13:15
来て来て!って手紙を書く。
だめ?
53アスリート名無しさん:02/12/10 15:35
書いてください。おもっきり日本語で!
54アスリート名無しさん:02/12/10 17:59
日本語じゃだめだろ。写真いっぱい貼り付けたメール出すとか
55アスリート名無しさん:02/12/10 18:19
どこにメールしますか?
56アスリート名無しさん:02/12/10 20:13
ベルギーテニス協会はだめなの?
57アスリート名無しさん:02/12/10 20:24
公式サイトとか・・・でもネットやってる保証もないし。
まあ無難にベルギーのテニ協でいいんでない?
58アスリート名無しさん:02/12/10 22:16
>54
写真って、エナンのだよね。まさか自分のじゃないよね?
59アスリート名無しさん:02/12/11 01:48
来年のゴールドなんたらリストだよ。エナンは10位となっとります。
ドイツではセレスが抜ける分だけ、ひとつアップします。

All Tournaments Except Germany
1. Williams, Serena
2. Williams, Venus
3. Capriati, Jennifer
4. Hingis, Martina
5. Davenport, Lindsay
6. Seles, Monica
7. Mauresmo, Amelie
8. Dokic, Jelena
9. Clijsters, Kim
10. Henin, Justine
11. Kournikova, Anna (wc)
12. Hantuchova, Daniela
13. Myskina, Anastasia
14. Rubin, Chanda
15. Farina Elia, Silvia
16. Dementieva, Elena
17. Maleeva, Magdalena
18. Stevenson, Alexandra (wc)
19. Coetzer, Amanda (wc)
20. Mary Pierce
wc = wild card nomination
60アスリート名無しさん:02/12/11 01:54
↑「Gold Exempt List」
6154:02/12/11 01:57
>58
いや、日本の風景とかさ、こんなに良い所があるんだよ、ってさ
62アスリート名無しさん:02/12/11 07:22
>59
どうしても納得いかん!なぜヒンギスやドキッチの下なんだ?
少なくとも現時点では上だろうが
63アスリート名無しさん:02/12/11 12:16
>>62
Gold Exemptは実際のランキングとは異なるから別にいいじゃん。
選手の実入りが多少異なるくらいだし。
(他にも義務と特権はいろいろあるけどさ)
64アスリート名無しさん:02/12/11 13:48
ベルギーテニス協会にメール出します。
写真に寿司とか天ぷらとか納豆とかつけたらダメですか?
すっごいヘルシーフードだよってことで。これ食って日本人は
チビだけど長生きしてるぞってことで。ダメですかね?
65アスリート名無しさん:02/12/11 16:38
ベルギーって確か農業国だよね。ならば東京の方が興味を持ちそうだが・・・
食べ物はどうだろうか?駄目な人は駄目だし。
テニスの大会の風景なんかもいいかも。
66アスリート名無しさん:02/12/11 17:02
>>62
Gold Exemptはその選手の商業的価値を中心にして決められるランキング
だよね。正直、ハンチュより下かな?とか思ってた。スマソ。
67アスリート名無しさん:02/12/11 18:43
商業的価値って集客力?
3位までは納得できるが、それ以下は微妙だな〜。
11位のアンナってのも不思議。

>64
がんがれ!
68アスリート名無しさん:02/12/11 20:23
>>66
なんだよお、ハンチュより下かよお?
飴リーより上だと思うぞ。少なくともダベンよりは絶対上だよな。
それに日本に限っていえば、ヒンギス、クルクルの次にエナンだと思う
69アスリート名無しさん:02/12/12 01:47
>68
この辺微妙だけど、ダベンはなんたってアメリカ人だし、
ベテランの上に性格も非常に受けがいい。だから日本よりも外国では人気あるよ
なんだかんだ逝ってもアメリカは組織票があるからな。この手のアンケートは強いよ
70アスリート名無しさん:02/12/12 13:47
↑これアンケートで決まるの?
71アスリート名無しさん:02/12/12 18:18
多分記者とかのアンケートでないかい?
72アスリート名無しさん:02/12/12 18:49
ま、人気投票的な意味合いが大でしょう。
そういう類なら、エナンは下のほうでよろし。
73アスリート名無しさん:02/12/13 06:51
実力的にはどう考えてもベスト5くらいだろ
今度の全豪もまた黒ブタ姉妹か・・・鬱
74アスリート名無しさん :02/12/13 08:01
エナンの新婚ボケが心配です。
ちゃんと練習してるかどうか、誰か偵察に逝ってきてくれ!!
75アスリート名無しさん:02/12/13 12:22
エナンって今はフロリダのタンパにいるの?
76アスリート名無しさん:02/12/13 12:39
>774
同意。フロリダに行っているそうだけどダンナもいっしょか?
フロリダの新妻エナンちゃん・・うーむ。
オーストラリアンオープンで転けたら、ぜったい言われちゃうよ、新婚ボケって。
77アスリート名無しさん:02/12/13 13:56
結婚前もずっとダンナと一緒にツアー回ってたし、
あんまし生活変わらないだろうから、新婚ボケってことはないんじゃないかな。
78アスリート名無しさん:02/12/13 13:56
もし言われるようなことになっても、1回くらいはご愛敬だよ。
まだ若いし。
ボケっぱなしじゃ困るけどさ。
でももう長いこと一緒にいるんだから、そんな劇的にボケる
こともないんじゃない?
79アスリート名無しさん:02/12/13 15:43
それでも心配です;;
80アスリート名無しさん:02/12/13 22:21
その気持ちわかる!
人生の幸せがコート上での幸せ---great performanceに
つながるといいね。
ダンナもたしかテニス(アマチュア)やってたんだよね? 
知り合ったキッカケは、エナンが表彰式でトロフィーを
渡したことって読んだ記憶があるけど。
81アスリート名無しさん:02/12/14 01:54
ATPスレじゃ来年のGS予想やってるからこっちはWTA予想してみるか。
全豪・・w妹  対抗カプ  穴キム
全英・・w姉  対抗w妹  穴エナン
全仏・・エナン  対抗w妹  穴カプ
全米・・w姉  対抗カプ  穴セレス
かなーーーり希望的観測も含んでるがこんな感じ。
全米に2連破中の妹が入ってないのは、今度は姉に勝たせるだろうという八百からs。
俺の読みでは1位と3位あるいは4位くらいで、準決勝くらいで妹の負けというシナリオ
82アスリート名無しさん:02/12/14 11:30
>80
じゃあ練習相手とか、やってるのかな?ダンナ。
エナンもまだまだ稼げるチャンスをみすみす逃すことはないと思うけど、
逆に張り切りすぎもコワイよね。AOでどう出るか、ちょっとどきどき・・。
83アスリート名無しさん:02/12/14 12:30
>81
男子と違って女子はある程度予想ができちゃうから、イマイチ盛り上がらん罠
俺の絶望的予想
全豪・・・w姉  対抗妹  穴カプ、キム、エナン、セレスの誰か
以下同文

あっ、おわっちった・・w現実こんなもんでしょ?
84アスリート名無しさん:02/12/15 12:28
カプリアティって来年はもうだめぽっぽいね
85アスリート名無しさん:02/12/16 11:58
どっちにしろメディアはw姉妹、カプ、キムあたりに注目するだろうから
エナンにはひっそりと目立たずに勝ち上がってほすぃ。
86アスリート名無しさん:02/12/16 12:27
でももう「ひっそり」ってレベルでもないような・・・
87アスリート名無しさん:02/12/16 14:03
それでもひっそり勝ちあがってほしいすね
88アスリート名無しさん:02/12/16 20:02
「ひっそり」ってのがエナンらしいね。
華々しい勝ち方ってイメージじゃないもんな。
89アスリート名無しさん:02/12/16 20:07
でもやっぱひっそり目だってテレビでもがんがん放送してほすうです
90アスリート名無しさん:02/12/16 20:31
まああんまりひっそりだと、衛星でも放送無くなったりして・・・
91アスリート名無しさん:02/12/16 21:33
新婚ボケで不調と見せかけとけば、放送回数ふえるかも。
同時に相手も油断するだろうし、一石二鳥かも。
92アスリート名無しさん:02/12/16 22:37
ほんとに不調に」なりそうでシャレにならんw
93アスリート名無しさん:02/12/17 09:04
ひっそりとage
94アスリート名無しさん:02/12/17 13:05
>>91
新妻エナンちゃんが見たい!ってワウワウに投書、つうかメールしよう!
相手を油断させるのはエナンの裏技。1セットをちゃらっと取られて
セカンドセットから巻き返し!思い出すぜえ去年のウインのカップ戦。
古い話でスマソ。
95アスリート名無しさん:02/12/17 13:16
>>94
でもその裏技?はエナン自身も疲れちゃうよ。
女子は3セットマッチだから、1セット落とすのはホントは危険。
できたら最初からちゃらっと勝ってほしい!
96アスリート名無しさん:02/12/17 18:46
確かに。格下相手でもよくセット落すから安心して見てられん。
たまには6ー0、6ー0とかやってほすい
97アスリート名無しさん:02/12/17 23:01
>たまには6ー0、6ー0とかやってほすい
そこまで贅沢は言わないけど、格下相手にはすんなりストレートで勝って
エネルギー温存してほすい
ただいっぱいいっぱいながらも逆転とかで勝っちゃうエナンだから
応援してしまうのも事実で
99アスリート名無しさん:02/12/18 02:59
そりはあるけどやっぱロランギャロスとかは体力勝負だから、
総セット数が少ない選手が優勝するってデータもあるのよ
100アスリート名無しさん:02/12/18 09:02
エナンてこれからも爆発的に人気が出るタイプじゃ無さそうだけど
地味ながらも根強いファンがつく様な選手になって欲しい。
あと彼女、意外に同性受けしそうな気も。
101アスリート名無しさん:02/12/18 09:28
>>100
外見的に華のあるタイプじゃないからな。
でも自分でテニスをする人・・特にバック片手打ちの人の
間ではけっこう評価高いと思う。存在そのものよりプレイ、
ショットでウケるタイプ。
102アスリート名無しさん:02/12/18 10:59
エナンの場合はプレーのみならず、吹けば飛ぶよな体から繰り出されるという
そのギャップがまた魅力。ブルテリアに似てると思うのは私だけ・・?
103アスリート名無しさん:02/12/18 11:01
何だか女優の星野真理に雰囲気が似てるって意見もあったよね。(w
104アスリート名無しさん:02/12/18 11:28
あーブルテリアなんて逝って悪かったかな。スマソ。あのわんこ、大好きなもので・・
105アスリート名無しさん:02/12/18 13:10
ブルテリアってどんな犬ですか?画像求む
106アスリート名無しさん:02/12/18 16:41
うーん、、ここじゃ、だれもエナンかわいいって言わなのね。
かわいいじゃん、けっこう。
107アスリート名無しさん:02/12/18 18:23
ここの住人はかわいいって思ってるだろ。可憐で健気な感じ。
でも同時に万人に認められるアイドル的なかわいさだとも思って
ないから、あえて声高に主張しないっていうか。
エナンの場合は、まずプレイを見てファンになった人が多いん
じゃないかな。そして徐々に情が移り、かわいく感じるようになる。
108アスリート名無しさん:02/12/18 18:30
ちゃんとかわいいって思ってるよん。
憎まれ口(?)たたくのも愛情のうらがえし。
109アスリート名無しさん:02/12/18 19:01
気になるブルテリア犬
ファンになる人ってやっぱあのバックハンド見てだろうね。
女子のバックって9割は両手で置きに行くって感じが多いのに、
エナンのは思い切りひっぱたくって感じで気持ち良い!
女子プロの間でも評判でした。
そうそう、モーレスモのバックも豪快で好きだけど、彼女は体格もいいから
「なるほど」って感じ。エナンはあの細くて小さい体で小気味よいショットを
打つからシビれる。
112アスリート名無しさん:02/12/19 16:00
>女子プロの間でも評判でした。
エナン、女子プロの中ではどんなんでしょ。
デシーとテスチュがお友達らしいけど。
仲良くやれてるのかな。お姉さんはちょと心配です。
>112
結構評判は悪くないみたい。有名になる前から「凄くカッコイイバックを打つ選手が
いる」って選手間では噂だった。私もビデオで見てファンになりました。
114アスリート名無しさん:02/12/20 14:00
>112
そういえば、つい最近のエキシビでデシーに簡単に負けてたね。
結婚式出席のお礼?
115アスリート名無しさん:02/12/20 14:39
>114
それで負けたんか。律儀だねえ。
116アスリート名無しさん:02/12/20 14:52
エナン、Open Gaz de Franceの出場者リストに入ってないみたいだよ。
そっちに出るなら東レに来なくても仕方ないかって諦めてたのに、どう
なってるんだ? これからエントリーする可能性もあるのかな。
ドキッチ、杉山なんかは両方エントリーしてるよ。
117アスリート名無しさん:02/12/20 15:25
>116
アントワープとデュバイ(ドバイ?)の方に名前出てたから
そっちを優先したとかじゃないかなあ?
118アスリート名無しさん:02/12/20 15:36
サスガに3週連続はキツイっしょ。
119アスリート名無しさん:02/12/20 15:51
東京、パリ、アントワープ、ドバイの順だろ?
東京とアントワープの間、2週間あくじゃん。これるじゃん?
120アスリート名無しさん:02/12/20 16:00
そだね、来れるよね。来てほすいっ!
121アスリート名無しさん:02/12/20 17:49
オーストラリアと東京は時差が1時間だから、気候は正反対だけど
わりと楽だと思うんだよね。大会側がもっとエナンにプッシュして
ほすかったよ
来日きぼーんってメール打つか
123アスリート名無しさん:02/12/21 17:41
age

124アスリート名無しさん:02/12/25 03:01
オフシーズンは話題がないな・・・ショボーン
125アスリート名無しさん:02/12/25 03:18
この時期ニュースになるのは、ケガとかで全豪欠場する人ばっかり。
ニュースがないのは無事な証拠と思おう。
来週ごろからもう全豪の前哨戦が始まるんじゃない?
エナンは何の大会に出るの?
126アスリート名無しさん:02/12/26 22:20
>125
シドニー。
まだまだ先だねぇ。。
127アスリート名無しさん:02/12/27 01:37
でもよ、今やったら1回戦で負けそうな気がしないか?
新婚ボケとかで。
128アスリート名無しさん:02/12/27 11:51
きっと今頃ウエートトレーニングとかしてて胸板を厚くしてるよ。
あんまり逞しいガタイにならないでほすうけど
129アスリート名無しさん:02/12/27 12:35
いや毎晩ベッドでトレーニングしすぎて休んでるよ
130アスリート名無しさん:02/12/27 13:45
色ボケのエナンっていったい。。。
131アスリート名無しさん:02/12/27 17:11
想像できません
132アスリート名無しさん:02/12/27 22:29
確かに。でも家庭に入ったエナンも想像できんな
133アスリート名無しさん:02/12/27 22:55
雑誌に載ったコメントでは「30才までは子供を作らず頑張る」
って言ったみたいだね
134アスリート名無しさん:02/12/28 00:55
ところで相変わらず「画像」ないなw
135アスリート名無しさん:02/12/28 08:39
136アスリート名無しさん:02/12/28 12:22
>135
おっ、いい感じ。笑顔もみせるんだねコート外じゃ。
137アスリート名無しさん:02/12/29 23:16
とりあえず・・・上げ
138アスリート名無しさん:02/12/31 23:21
やた! 鳥とったかな?
とにかく来年もがんばってちょエナン!
139前スレの1:03/01/01 00:58
結局新スレできたんですね。私、立てようとしたら規制により立てれませんで
した。>>1さん乙です。

今年もヨロヒクお願いします>>all
140新年1号レス:03/01/01 02:41
やった!新年あけおめ・・・ああーー全スレの1がぁぁぁ!
ファイト!
                                
戦う君の唄を〜

戦わないやつらが笑うだろ〜

ファイト!!!

うーん話題ないな、ageとくか。誰か連続画像持ってないか?
143アスリート名無しさん:03/01/04 16:45
>>114
ゴールドコーストでデシーが優勝してる。エナンが調子悪かったんじゃなくて
デシーが強くなってたのか?
144アスリート名無しさん:03/01/04 18:42
デシたん、いまどきのフランス勢にはめずらしくかわいいよねー。
145本村:03/01/06 03:48
俺もエナン好きだよ(はあと
146アスリート名無しさん:03/01/06 07:38
HENIN-HARDENNE
ケコーンして苗字の表記が変わりましたね、どう読むのかは知りませんが
147アスリート名無しさん:03/01/06 12:56
シドニーでまたクルクルワと対戦するんだね。
できればクルクルとの対戦はオーストラリアンオープンの
本番に取っておいてほしかった。
(去年のように)日本のテレビも放映するだろうから。
ワウワウはナイトセッションを生中継するといってるが、
ナイトセッションにエナンのカードが入るだろうか?
オージー選手と当たることを願うばかり。
正直言ってクルニコワはもうエナンの敵じゃない。単なる鴨と思われ。
かませ犬の方がぴったりか・・
149アスリート名無しさん:03/01/07 15:39
ブルテリアですか?
150アスリート名無しさん:03/01/07 19:09
愛嬌があって可愛いんだよぉ〜!
>148
それはみんなわかってる。でも言わないお約束・・
152アスリート名無しさん:03/01/08 13:46
>>150
ということは、エナンは愛嬌があって可愛いということ?
可愛くても愛嬌はなさそうですけどエナンの場合。
153アスリート名無しさん:03/01/08 16:03
エナン初戦突破!
6-1、6-0!
>152
ブルテリアの事では?
>153
さすがに楽勝だねw
155アスリート名無しさん:03/01/10 01:50
>152,>154
もちろん両方だよ!
エナンがときおり見せるまた〜りとした表情と
ブルテリアのの〜んびりした表情が、なんかかぶるのよね。
愛嬌あるじゃん?
156アスリート名無しさん:03/01/10 19:12
あるかもしれません。
それよりシドニーでまたキムにぼこぼこにされて負けマスタ。
157アスリート名無しさん:03/01/10 23:05
試合内容は良かったようなので、全豪に期待しませう。
http://www.wtaworld.com/showthread.php?s=&threadid=51678
うーん、キムとW姉妹が天敵だなぁ・・
エナンは一試合集中が続かないんだよなぁ
誰からもセットは取れるんだけどどっかで逆転される事多いんだヨナ
159アスリート名無しさん:03/01/11 02:08
うへっ4回戦からダベンちゃんですか!うー脱力感。。。
160アスリート名無しさん:03/01/11 14:22
ダベンちゃんなんてこわくないよ。
161アスリート名無しさん:03/01/11 18:13
>155
またーりした顔というのは、こんなんでしょうか。
http://www.justine-henin-hardenne.net/images/keybiscayne02_8.jpg
162アスリート名無しさん:03/01/11 19:51
しかし胸ねーな
ダベンは恐いよ。まあ一戦一戦頑張ってくれ。ダベンには1度も勝った事ないよな・・・
164アスリート名無しさん:03/01/11 21:32
エナンってセックスのとき結構声出すのかな?
165アスリート名無しさん:03/01/11 23:42
エナン、名前が変わってた。。。
デーヴンポートと4Rで当たって討ち死に必至
166アスリート名無しさん:03/01/12 01:34
スレ違いかもしんないけど・・・
全豪公式の予選選手のPHTOがいくつか載ってるとこ見てて
可愛いと思った子がいたんですが・・・
http://www.ausopen.org/en_AU/news/photos/imagepages/d9870a9d54447b9400256caa00192532.html

みなさん、どう思います?
オレ的には結構、可愛いと思うんだけど。
167アスリート名無しさん:03/01/12 01:58
バンルーストにちょと似てるね
168アスリート名無しさん:03/01/12 13:59
バンルーストといえばアペルマンスも思い出す。
あの頃はベルギーって結構可愛い選手が多かったような。
169アスリート名無しさん:03/01/12 16:17
今だって可愛いだす。キムの評価はここではどうなの?
>166
結構かわいいね。濃い顔苦手だけど、これくらいなら。
でも貧乳はエナンと一緒。マンセー!
171アスリート名無しさん:03/01/13 00:40
>169
キムはエナンにとって天敵!・・・であってほすい。
でもちょっと水を開けられつつある気がする・・
172アスリート名無しさん:03/01/13 11:18
エナンヲタは地味に長〜く続けて行きたいです〜。
彼女って何だか応援したくなってしまうタイプの選手なんだよね。
173アスリート名無しさん:03/01/13 21:24
そろそろ本腰入れて応援すっか。
みんなー。are you ready?
OHHHH---!
175 ◆SAFINZsnb2 :03/01/13 21:48
エナンのバックハンドはあこがれでつ
176アスリート名無しさん:03/01/13 23:29
無事緒戦クリアしますたね。新婚ボケもなさそうですね。ほっ。
カプ負けたみたいね・・いよいよ引退か・・・
178アスリート名無しさん:03/01/14 01:52
カプは目を悪くしてて準備不足だったって聞いたけど。
179アスリート名無しさん:03/01/14 13:00
>目を悪くしてって何? 目つき悪くて?
これで楽しみにしていたエナン対カプ戦が流れてしもた。
残念だす。
180アスリート名無しさん:03/01/14 14:44
カプの目はフロリダの太陽の下でテニスを長くやっている内に悪く
なったとかなんとか・・・
エナンはたしかトレーニングの本拠地をフロリダに移したんじゃなかった?
てことは、エナンにも危機が忍び寄る・・・?
各人の目の資質もあるだろうけど、オゾン層も破壊されつつあるし、
エナン、気を付けてくれ〜!
181アスリート名無しさん:03/01/14 18:30
じゃあサングラスかけて練習するとか?うっとおしいだろうしなあ。
182アスリート名無しさん:03/01/14 18:38
エナン、目コンタクトだし。ただでさえいつもすごい眩しそうに
目しかめてるし。心配でつ。
183アスリート名無しさん:03/01/14 23:43
漏れも目悪くしてテニス止めたし・・・心配でつ・・
184アスリート名無しさん:03/01/15 11:21
エナン、クルニコワに容赦ない勝ち方してるな・・・6-0, 6-1
エナンもようやく「エネルギー温存+目の保護」意識が芽生えたか?
しかしクルニコワも1回戦は快勝してたのに、今やエナンとの差は
こんなにもあるのか。
185アスリート名無しさん:03/01/15 14:43
6-0.6-1
練習にもならんな。
186アスリート名無しさん:03/01/15 16:15
女としてのポテンシャルは圧倒的にクルニコワだったな。
エナンは小ブスだな。
187アスリート名無しさん:03/01/15 16:36
たしかに、エナンとアンナに水着を着させて並べて、道行く人に
「どっちとやりたい?」と聞けば、30人中27人ぐらいまでは
「アンナとやりたい」を選ぶだろうな。
188アスリート名無しさん:03/01/15 17:06
ほっとけ
>187
甘いよ、150人中148人ぐらいまでは「アンナとやりたい」だろ普通。
それぐらいの統計確率になると思われ。

テニスはもちろんジャスティン・エナン。
190アスリート名無しさん:03/01/15 17:32
エナンの胸にすがってみたい
191アスリート名無しさん:03/01/15 23:08
今WOWOWでやってるけど、
クルニコワはまた胸がデカくなったなー。
いい女っぷりだわマジで。

それに対してエナンの胸って・・・男ですか?(w
柔道選手みたいなガニ股歩きだしなエナンは。
192アスリート名無しさん:03/01/15 23:45
馬鹿かね?君等は?
ここはエナンスレだぞ?
つまり、「デブは用無し」って事だw
193アスリート名無しさん:03/01/16 00:04
アンナかわいかったなー♪
もう少しすればまた復活してくるだろうて。
実況でも言ってたが、アンナは他の選手よりも女性としての
魅力があり過ぎるから、プライベートで他の女子選手と同じ
事をしても騒がれてしまって、精神的にテニスに集中できな
い状況があるのが気の毒ということなのだな。

エナンは太ももはムチムチしてて良いけど、胸が洗濯板過ぎ。
テニスは良かったが、試合後の自信過剰な会見発言と態度は
バカっぽいし間抜けだった。
>186
>エナンは小ブスだな。

ワラタよ
195アスリート名無しさん:03/01/16 00:53
ふ〜ん。アンナファンでも負けると悔しいんだ・・・
いつも外見のことしか言わないから、勝敗なんてどうでもいいのかと思ってたよ。
196エナンの貧乳をなんとかしろ:03/01/16 01:07

どかーん!
(⌒⌒⌒)
 ||

/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| ・ U      |
| |ι         |つ
U||  ̄ ̄ ||
   ̄      ̄
もうおこったぞう
197アスリート名無しさん:03/01/16 01:30
見た見た?岩佐さんのアラカルト。小ぶすのエナンw可愛いじゃん!
あらためておめでたう!!!

で最初のほう見逃しちゃったんだけど、セレナのこと(?)何て逝ってたのか
誰か教えてください。
198アスリート名無しさん:03/01/16 01:33
>196
かわいい!
199アスリート名無しさん:03/01/16 01:37
ぞうさん怒らないで。
エナンだって気にしてるんです、ごめんなさい。
200アスリート名無しさん:03/01/16 02:37
ちょっとスレ違いかもしれないけど全豪オープンのスレって無いですか?
201アスリート名無しさん:03/01/16 05:21
ATPスレと実況板にあるよ、全豪
つーか、アンナの新スレを作れよ>アンナファソ
203アスリート名無しさん:03/01/16 15:41
エナン、サービスが良くなって安定してたな〜。トータルの確率は
すごくいいって程じゃないけど、前より安心して見てられる。2nd
も良かった。たくさん練習したそうだけど、その成果が出てるね。
204アスリート名無しさん:03/01/16 17:48
エナンの赤シャツ、ちと短くないですか?
あとスコート、ちょっときつそうでなかったですか?
筋肉ついてってことなんだろうけど
サイズ会ってないみたいで、ちょっと心配でつ。
ムネまわりも筋肉は増したようですね。
205アスリート名無しさん:03/01/16 17:56
>>204
シャツの長さはあんなもんでないか? アンナやハンチュのよりは長い。w
スカートは言えてるかも。タイトで伸縮性のある布地なんだろうけど、すぐ
ずり上がっちゃうんだよね。もう少し裾が開いてるか、スリットでも入って
たらいいのにね。
胸回りの筋肉は気が付かなかったなあ・・・
206アスリート名無しさん:03/01/16 20:55
>205
エナンはへそ出しじゃなくていいと思うよ。
それよりフルスイングしたときのシャツの下から見えるへそに萌えー
207アスリート名無しさん:03/01/16 22:37
ここまでは順調でなにより。問題はダベンか・・・
208アスリート名無しさん:03/01/17 15:31
エナン、またまた容赦ないスコアでスレボトニクに快勝!
どうしたんだ?ってくらい絶好調・・・新婚ボケを心配してたのが
ウソみたいだ。
でも次からいよいよ正念場だね。この調子で頑張れ!
209アスリート名無しさん:03/01/17 21:08
ピエール来てないみたいだね。
210アスリート名無しさん:03/01/18 00:54
ダベンポートはエナンにとって文字通りの巨人・・
がんばれ。
211アスリート名無しさん:03/01/18 01:43
大きな山場だな。乗り越えて、ひと皮むけておくれ。
212アスリート名無しさん:03/01/18 03:29
ダベンポートの試合見たけど、絶好調ダターヨ。
女子であれだけウィナーでポイントを取れるんだもんな。
エナンよ、相手として不足はない!(つーかお釣りが来そう)
ベストを尽くして頑張れ!

ダベンポートがすごくホッソリしてたんでビクーリ! チェリーピンクの袖無し
ウェアがなんの違和感もなかった。ピアースも見習うべきだな。 
213アスリート名無しさん:03/01/18 06:37
っつーか、やっぱあれだな、女としてのポテンシャルはクルニコワがダントツだな。
214アスリート名無しさん:03/01/18 06:47
>ピアースも見習うべきだな

ピアースの最近の太った写真ってウェブ上に載ってる?
215アスリート名無しさん:03/01/18 08:01
いよいよダベンかー、恐いよー・・・ガクガクブルブル
ちょっとは手加減してくれー
216アスリート名無しさん:03/01/18 10:46
>>213
たしかに、アンナまた胸が大きくなってたし艶っぽくなってたね。
エナンとかまったく目に入らなかった。
ってか邪魔だよ!エナンとか写さんでいい!とか思ってイライラしたよw
217アスリート名無しさん:03/01/18 11:12
アンナヲタはアンナスレへどうぞ。
218アスリート名無しさん:03/01/18 11:36
やっぱりアンナクルニコワみたいな華のある選手が活躍しないと
女子プロテニス界全体の存続の危機にもなりかねない。
エナンとかあり得ない、最悪でもキムとかぐらいは女性的な部分
も持ち合わせていないと問題外の圏外。
女子プロ選手は競技の実力+美しさも加わって初めて一流という
評価になるからね。
エナンは他の選手の引き立て役としての存在感を磨いていくべき。
219アスリート名無しさん:03/01/18 13:39
>218
そうだとしたら、ぜひアンナには活躍していただきたい。ファンもアンナの
外見にばかり執着してないで、出場大会や成績・プレイの状態もフォローして
あげてほしい。
漏れは別にアンナのファンではないが、エナン戦の時のような、らしからぬ
消極的プレイをして自滅する彼女は見ていて辛くなる。またアンナのプレイに
ついて関心を持とうとしないファンが多い事に、なんだかアンナが気の毒に
なる。まずはアンナのスレを立ててあげなよ。
220アスリート名無しさん:03/01/18 17:12
アンナはエナン戦のときにメンタル部分で問題を抱えてたようだ。
女子選手の場合どうしてもプライベートな部分でのストレスがコート内でのプレーに強く影響してしまう傾向がある。
特にアンナは繊細な神経の持ち主だからボーイフレンドも同じツアープロの男子選手から選んだ方が良いと思うんだがなあ。
いろいろな部分での相互理解が得られ易いし精神安定的にもプラスになる。
221アスリート名無しさん:03/01/18 17:22
ヒンギスは怪我が治らないというよりはウィリアムズ姉妹を代表とする
パワーテニスに対抗するために肉体改造中??
222アスリート名無しさん:03/01/18 17:30
マルティナが筋肉ムキムキのカラダになって出てきたら鬱なり。
マルティナにはやはりIQの高い頭脳と経験値&テクニックでパワーテニスを撃破してもらいたい。
あのムチムチした肢体も彼女の魅力のひとつなのだし。
223アスリート名無しさん:03/01/18 17:38
俺、ヒンギス・クルニコワ組のダブルスの試合ビデオに撮ってるけど最高だよ、プレーも体も両方共に。
やっぱエナンとか駄目だよねなんかね。エレガントじゃないからねエナンはね。
224アスリート名無しさん:03/01/18 18:17
ハンは胸が無くても叩かれないよな。あの美しさが貧乳を補って余りあるからだろうな。
225アスリート名無しさん:03/01/19 00:49
どうでもいいが、なんでここでアンナを語るんだ?
アンナスレがあったはずだが?
226アスリート名無しさん:03/01/19 00:49
★----------------------【【裏・情報・取引】】--------------------------★
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆裏情報取引サイト→http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpdan803/
◆国際免許取得→→→http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpdan803/
◆悪徳業者情報→→→http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpdan803/
◆あらゆる調査→→→http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpdan803/
◆委託販売募集→→→http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpdan803/
◆宣伝・掲示板→→→http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpdan803/
◆投稿H画像→→→http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpdan803/
◆高純度科学物質→→http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpdan803/
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
★---------------------↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓--------------------★
227アスリート名無しさん:03/01/19 01:39
安奈スレが落ちたからってくんな!ボケ!
228アスリート名無しさん:03/01/19 02:41
エナンはアンナに試合で勝っても結局は引き立て役にされてしまう。
要するにオーラが出ていないのであって、プロ選手としては致命的。
プロってのはただ試合に勝てば良いのではなく、いかに周囲の関心を
引く能力が有るのか?という要素の方が重要なのであってその点でも
アンナはオールラウンドに高いレベルを有している稀有な才能である。
いわゆる客の呼べる選手、すなわち千両役者の素質というのは練習に
よって培われるというものではなく、もって生まれた才能がすべて。
アンナには備わっている、そして・・・エナンはそれが決定的に欠落・・・。
229アスリート名無しさん:03/01/19 02:48
ひつこいぞーアンナファン!w
230アスリート名無しさん:03/01/19 04:05
>>228
テニスそのものにあまり関心のないアンナファン(全世界的にその傾向が
強い)にはそんな風に見えるんだろうし、いいプレイをしてくれる事より
とにかく可愛く華やかな事の方が大事なんだろうが、テニスが好きな人や
専門家の間では、エナンの評価は高いよ。

つまり自分の好きな選手に何を求めるか、アンナとエナンのファンは全く
違う訳よ。
だからここに来てウダウダ言うこと自体がナンセンス。早く自分たちのスレを
立てて、今度は「age」ばかりじゃない有意義な話をしなよ。
231アスリート名無しさん:03/01/19 08:32
私は、ロシアの選手は、クルニコワよりデメンティエワの方が好き。
232アスリート名無しさん:03/01/19 09:00
ここはWTAのスレではない!エナの画像をクレクレする所だ。
クルニコワ?そんなのいたっけな?
あーーーこの前エナにダンゴで負けた下手糞ね。あれは素人だったっけ?
233アスリート名無しさん:03/01/19 09:31
ダニエラは相変わらず可愛いねー。
あのスラッとした肢体には惚れ惚れとしてしまうわな。
しかも肌がスベスベとしてそうなところが尚よろしい。
234アスリート名無しさん:03/01/19 09:42
>231
リホ>デメ>シャラポ>・・・>アンナ
やっぱリホが一番、ダブルス優勝確定。

>233
ダニエラはやっぱり産毛でしょう

スレずれすまそ。
235アスリート名無しさん:03/01/19 09:47
キム・クライシュテルス。
いまやベルギー国民の期待を一身に受けるベルギー人プレーヤー。
もはやベルギー選手=キムというイメージが定着した感が強い。
なんといってもキムには輝きがある。
いいぞキムがんばれ!!
236アスリート名無しさん:03/01/19 09:51
>234
“ダニエラはやっぱり産毛”ってのには禿げしく同意。
あの薄い胸に可憐に浮き出る乳首のぽっちもエレガントですなー。
237アスリート名無しさん:03/01/19 10:05
>>234
Elena Likhovtseva、通称リホですな。
ちと地味な気もしますが、性格は良さそう。
238アスリート名無しさん:03/01/19 10:14
う・・・エレナ・デメンティエワかわいい、やっぱロシアはデメでしょ♪

http://www.tv-tokyo.co.jp/sports/zengo01/profile/dementieva.htm
239アスリート名無しさん:03/01/19 10:45
温厚な性格、野太い声、形の良い乳房。リホたんもね。
http://members.tripod.com/likhovtseva/elena-5.jpg
240アスリート名無しさん:03/01/19 10:48
http://www.ai-sugiyama.com/friends/01.html
ウザがられる前に逝ってきます。
241山崎渉:03/01/19 10:51
(^^)
242アスリート名無しさん:03/01/19 10:59
>237
今大会すでに2度目の罰金くらいますた。
けっこうオンコートでは激しい性格と見た。
243アスリート名無しさん:03/01/19 13:44
エナンとダベンちゃん、すごすぎ・・・
どっちもがんがれ!!
244アスリート名無しさん:03/01/19 14:06
エナンかたかたかた!
75,57,97。マッチタイム193分。
お二人さん、お疲れ様でしたーー!
245アスリート名無しさん:03/01/19 14:12
信じられない! スゴイ! エナン、よく勝ったな〜〜!
ウ〜、感動したよ〜! なんだか涙が出てきた。
もう全体ダメだと何度も思ったよ〜〜! おめでとう!

ダベンポートの出来の悪さに助けられたところも正直あったけど、
エナン、よくやった! ファン冥利に尽きる!
246アスリート名無しさん:03/01/19 14:58
4回戦には勿体なさ過ぎる対戦だった。
次の相手がノーシード選手なんて・・・(涙)
from ダベンポートファン
247アスリート名無しさん:03/01/19 15:08
ダニエラすごい良いスタイルだ。
プロスポーツ選手に見えないぞ。
がんばれダニエラ!
248アスリート名無しさん:03/01/19 15:26
>>247
ハンたんのスレはちゃんとあるよ。
【From Slovakia】Daniela Hantuchova【with Love】
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1034501366/l50
こちらで一生懸命応援してあげてくらさい
249アスリート名無しさん:03/01/19 15:39
>>246
いやホント。どちらかがここで消えなくちゃいけないなんて、切なくなるく
らいの激闘だった。リンジーは今日は不調で、試合勘もまだ完全には戻って
ないみたいだけど、追い詰められたところから第2セットを逆転して取る
あたり、さすがだなぁ。

エナンも今日の試合やリンジーから学ぶ所・得る物は大きいだろう。
ケイレン起こしてかなり心配だが、ゆっくり休んで水分取って、次も
全力で頑張って!
250アスリート名無しさん:03/01/19 15:51
勝った!?マジで?初めてじゃん!
つくずくエナンてGS強いね。プレッシャーかかる程いいプレーする。
こりゃあ初GS制覇なるかも・・・・
251アスリート名無しさん:03/01/19 15:54
WOWOW3で全部見てました。ダベンはファーストサーブがずっと入らず
試合の半分ぐらいまで、やる気あんのか!という態度だった。エナンが
ストレートで簡単に勝つと思いきや、そこからが凄かった。3セット後半で
痙攣を起こしながらも気迫でエナンがまさっていた。特別二人のファンじゃ
ないけど、久々に手に汗握る試合だったよ。
252アスリート名無しさん:03/01/19 16:36
エナン、やったね。
7-5,5-7,9-7なんてすさまじい試合だったのですね。

WOWOW入っときゃよかった。
253アスリート名無しさん:03/01/19 16:39
エナンが勝ってる!
ここの書き込みを見るとリンジーの調子も悪かったようだけど
最終セットのふんばり方はすごい。
エナンは負けるときは案外淡白に負ける感じだったので、今日の
勝利はうれしいぞ。
次もがんばれ。
254アスリート名無しさん:03/01/19 17:58
それにしても後味の悪い試合だったね。
前回の二人の対戦のときに試合中ダベがトレーナーを2回呼んでインジュリー
タイムアウトを取ったことを試合後にエナンが見当違いのクレーム付けた。
勿論相手にされなかったのだけれど、今回はそのお返しとばかりに、試合の
一番の重要な流れの最中に突然エナンが足の不調を訴えてタイムアウト、ゲー
ムがダベのペースに流れかけたところだったのでちょっとみえみえ過ぎた。
心の優しいダベはクレームを付けるどころか相手を気遣い、試合後の会見でも
そのことには一切触れずに、勝利したエナンを称えていた。人間的な大きさが
違うよね。エナンは自己中心的で下品、放置しておけばそのうち消えて行くレ
ベルの選手ではあるけれど、見ていて不愉快だった。
255アスリート名無しさん:03/01/19 19:08
うーん、確かにエナンは試合の流れが相手に傾きかけた時に、よく足のまめの
治療をするよね。今日のダベン戦もそうだったし、一昨年のWBのカプ戦も
そうだった。あんまり相手を非難すべきじゃないね。
256アスリート名無しさん:03/01/19 20:02
>254
君はダベンファン?そのダベンもその昔、ケガや病気を装ったとグラフやW姉妹を
批判したことがあるのを知らない?
もしそうなら、そこまで言うのはちょっとフェアじゃないって気がするな。

>255
おっしゃるとおりでつ。。。
257アスリート名無しさん:03/01/19 20:38
>256
グラフのことは知らないが、ダベンがW姉妹を批判したのは、エナンのように
自分が対戦して負けた時の負け惜しみで言ったのではなく、他選手との試合を
見て批判したんじゃなかった?
セレナの2001年の全豪ヒンギス戦、全仏カプ戦、全英カプ戦
すべてセレナの腹痛のために負けたという言い訳を聞いて批判した。
エナンの負け惜しみと取れる批判とはちょっと違うと思う。
258アスリート名無しさん:03/01/19 21:25
エナンに関しては私も今回のダベ戦を見て私もちょっと考えさせられた。
ちょっとえげつない。そこまでやるか?というかんじ。
勝利に執着するあまり、人としてのモラルを欠く問題のある選手だねエナン。
試合後の会見でも、ダベに勝てた=自分を褒めたいということだけを何度も繰
り返し強調しているのみでげんなり、もうエナンは応援しません。
逆にダベンポートに関しては岩佐さんと遠藤さんの試合中のコメントにもあっ
たように人柄の良さが会見の態度にも表れていて、大好きになりました。
259アスリート名無しさん:03/01/19 22:30
やり口が汚すぎるんだよエナン!!
260アスリート名無しさん:03/01/19 23:36
>258
グラフのことはどういう状況で言ったか知らないけど、姉妹については自分が
試合をした感想を含めて言ってたはず。ただその批判した内容というのが、
「自分のことはさておいて」という感じの内容だったので、今回/前回のエナンを
(ダベンや)ダベファンが批判するのは、フェアじゃないと思ったわけ。
それにエナンの場合は、試合直後の興奮冷めやらぬ時のコメントだっただけに、
まだ前言撤回のチャンスを与えてあげてもいいんじゃないかな。
ダベンもそのへんをわかってくれての今回のコメントだったと思うけど。
いづれにしても、ケガや病気は本人(と医者)にしかわからないことだし、
選手なら自分もいつ同じ立場に置かれるかわからないんだから、もっと
コメントには気を付けなくちゃだめだな。
261アスリート名無しさん:03/01/19 23:37
>258、もとい、>>257すまそ
262アスリート名無しさん:03/01/20 00:42
ここでとやかく言っている人達は、試合の全てを見てないんじゃないの?
あの試合は最初から最後まで見てないと、本当の感動は理解できないと思う。

お互いにエラーが多く、プレイの質そのものが高いとは必ずしも言えなか
ったが、出来が悪いなりにキレたりせず、ファイナル9-7まで持ちこたえた
ダベン、最初からフルスロットルで飛ばし、走りに走り、決して弱気にな
らずに持てる全てを出し尽くし、最後まで攻撃的プレイを貫いたエナン、
記憶に残る熱戦だった。
試合後は観客が総立ちでスタンディング・オーベーションを贈っていたのも
頷ける。

足のマメはハードコートだと多くの選手が苦しんでいるし、小柄で余力のない
エナンが、あれだけ長時間走り回って打ち続け、最後はケイレンを起こしたの
も不思議じゃない。そもそも駆け引きをする余裕なんてなかったよ。

過去のコメント云々については、エナンも若気の至りで勝ち気が過ぎたん
だろうが、こういう経験を積んで選手としても人間としても成長していって
ほしいと思う。





263アスリート名無しさん:03/01/20 01:55
俺はエナンファンでありダベンも好きだが、エナンは若さゆえというか、
イキナリ出てきた選手だから、会見での発言にはちょっと問題あると思うけど、
これからの選手だし、大目に見てあげようよ。
少しダベンやセレスの態度を見習うとよくなると思うよ。
根っから悪い感じは受けないし。
264アスリート名無しさん:03/01/20 10:05
>>262←バカ?
265アスリート名無しさん:03/01/20 10:16
エナンは性格悪そーだから、好きじゃない。
266アスリート名無しさん:03/01/20 11:00
エナン性格悪いのがあからさまになってむちゃくちゃイメージダウンしたな
267アスリート名無しさん:03/01/20 12:37
ちょっと来ないうちにえらく盛り上がってるなここ。
どうもアンナオタさんはスレ違いだけど。
ま、エナンもこうも憎まれ口叩かれるようになるとは、
一流選手の貫禄が出てきたってとこだろう。

268アスリート名無しさん:03/01/20 13:43
>>267←間抜け
269アスリート名無しさん:03/01/20 13:49
>>267
さすがにエナンのファンは厚顔無恥で勘違い系ですな。
270アスリート名無しさん:03/01/20 14:41
スレが荒れてるな。
誹謗中傷をしたい人はスレ違いと思われ。
271アスリート名無しさん:03/01/20 15:19
3流プレーヤーオタはさっさと消えろ!てゆうかプロか?あれで?ゲラゲラ
272アスリート名無しさん:03/01/20 15:44
ほんとダベンちゃんとの試合はマジ凄かった。
おつかれエナン。ダベンちゃんはダブルスがんばてねゲラゲラ
273アスリート名無しさん:03/01/20 17:07
>>271
エナンが3流プレーヤーてのはさすがに言い過ぎ。
エナ=2流選手というのが妥当だろ。
274アスリート名無しさん:03/01/20 19:03
エナンはダベンのことだけでなく、キムにも負け惜しみ発言してたね。
ベルギーでキムがスポーツ賞かなんか貰った時、自分が貰えなくて
キムが貰ったのは残念だ・・・みたいな。でもこの勝気な性格が今回の
勝利につながったとも言えるかな。
エナンの性格は生い立ちを聞けば納得した。ダベンやキムは中流家庭のお嬢さん。
>>273
3流プレイヤーオタとはア●ナ・ク●ニ●ワのヲタを指すんだろ?
女としては1流だかなんだか知らないが、選手としては明らかに
・・・だからな。
ここに乱入してきて負け惜しみの悪口なんか言ってないで、早く
独自のスレを立てて、そこでタップリ女の魅力について語り合えば
いいんだよ。ウカウカしてると選手としてだけじゃなく、女としても
ハンチュコワに完全に抜かれちゃうんじゃないの?
276アスリート名無しさん:03/01/20 23:05
エナンの大躍進はおおいに嬉すいが、あんまり目立ちすぎるのも何だな・・
やっぱひっそり勝ち上がって欲すかったよ・・・
277アスリート名無しさん:03/01/21 01:00
>>274
エナンは勝気な性格というよりも品性が下品という印象を受けたよ。
やはり人格はその人の行動や言動に如実に現れるよな。
まったくもって不愉快というか周りの選手もいい迷惑だろうよ。
278アスリート名無しさん:03/01/21 01:26
>274
>自分が貰えなくてキムが貰ったのは残念だ・・・みたいな

それいつの話?本当ならかのWTAボードで話題になるはずだが、
そんなスレッド見たことないぞ?
279271:03/01/21 01:37
>273
ヲイヲイ、当然エナンのわきゃないだろwエナンは一流てかトップ選手。
そのエナンに6ー0で負けた奴の事だ
280アスリート名無しさん:03/01/21 02:23
エナンのような勘違いの頓珍漢バカは自滅すんだろw
281アスリート名無しさん:03/01/21 02:38
明日はどうかな〜 普通ならわりとラッキーな相手って言えるけど
かなり消耗しちゃったからな・・・
ぶっちゃけた話 漏れは今大会はベスト4に行けたら御の字って
思うことにするよ。ヨワキ
282アスリート名無しさん:03/01/21 03:20
エナン、ダブルス棄権、練習もできないほどに悪いのか?
明日のシングルス出場の可能性、75%だって。まじ〜!?
283アスリート名無しさん:03/01/21 04:18
エ〜! 出ないかもしれないの? ダブルスは棄権するだろうって
思ってたけど。ケイレンだけじゃなかったのかな。
まあなあ・・・他のトップ選手が大排気量エンジンの車で、ローか2ndギアで
クルーズしてる感じなのに対して、エナンは軽自動車がトップギアでアクセル
踏みっぱなしって感じだもんな。
284アスリート名無しさん:03/01/21 04:53
>>278
2001年の終わり頃。WTAボードで話題になってたよ。
そこで見たんだから。だからベルギーではキムのほうが
人気があるとも言われてた。
285アスリート名無しさん:03/01/21 06:13
エナンの生い立ちって?
286アスリート名無しさん:03/01/21 06:19
いつのまにかベスト8が出揃っているね。
昨年からダブルスをきっかかけに調子の良いパスカルに注目です。
287アスリート名無しさん:03/01/21 09:15
>>262
エナンの足のマメの治療は明らかに相手の流れを止めるためのもの。
当然、駆け引きだよ。試合見てたんだったらわかるはず。だけど多くの選手が
そういう駆け引きをしてる。自分もやってるんだったら人を非難するなと言いたいだけ。
288アスリート名無しさん:03/01/21 09:50
>自分もやってるんだったら人を非難するなと言いたいだけ。

ダベンちゃんファンにそのままお返しします。
289アスリート名無しさん:03/01/21 10:22
エナンってのはどうしようもないな、驚いたよ。
あの勝つためには手段を選ばない演技とかは見ていて悪寒が走った。
あんな選手にはもうひとつも勝ってほしくはないね。
290アスリート名無しさん:03/01/21 10:53
>>288
嫌がらせの挑発に乗っちゃダメだよ。ここでアレコレ悪口書いてる人は、
本当のダベンポートファンじゃないんだから。
彼女みたいにしっかりした大人のチャンピオンのファンが、こんな子供じみた
幼稚な奴らなわけないだろ。
ここで騒いでいるのは○○○のみじめなヲタ

それにここのファンだって、今回の勝ちでエナンがダベンより優位に立った
なんて思い上がりは持ってない。今回はなんとか勝ったけど、次はどうか
なんて分からないと知ってるよ。その程度にはテニスを理解してるからね。
291アスリート名無しさん:03/01/21 11:26
まああれだな、あんな汚いやり方で勝ってもテニスファンは誰もエナンを認めてないってことだな。
292アスリート名無しさん:03/01/21 12:18
>288,291
だからお前等は消えろ!ヴォケ!
うぜえんだよ!弱いくせに「才能はある」とか過去にちょっと評価されると、
いつまでも信じてるカルト集団が。
本当に才能あると思ってんのか?なもん社交辞令にきまっとろーが。
エナンやダベンの様な本当の一流プレーヤーと同じ場で語られる事自体ありえねえんだからな。
293アスリート名無しさん:03/01/21 13:15
>>292←なんだこいつ?(失笑)バカ?
294アスリート名無しさん:03/01/21 14:12
だめだよ〜乗っちゃ!
295アスリート名無しさん:03/01/21 15:10
エナンに関してはプレーヤー間でも評判悪いよね。
296アスリート名無しさん:03/01/21 15:28
>>290
>彼女みたいにしっかりした大人のチャンピオンのファンが、こんな子供じみた
 幼稚な奴らなわけないだろ。
そうとは言い切れないよ。過去偉大な選手グラフのファンはかなり幼稚な
奴らが多かったからな。

297アスリート名無しさん:03/01/21 15:38



      ∩ ∩
      l U l   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (#゚〜゚)<  エナンは嫌われ者なんだからネ!常識なんだヨ!
   $〜(| 8 |)  \______________________
      ∪ ∪
298アスリート名無しさん:03/01/21 17:12
>>292
まともに怒る必要なんてないんだよ。
ア○ナのプレイについての記事を読むと、「そこまで書くか?」って
くらいあからさまに嘲笑的な論調で、社交辞令もなんもない。
メディアなんて無責任なものだけど、今は選手としての彼女は完全に
見限られている。単なる人寄せパンダとしか見てない。
気の毒になるくらいだよ
299アスリート名無しさん:03/01/21 19:26
>>298
エナンもその程度のレベルだっつうことよ(失笑)
300アスリート名無しさん:03/01/21 19:33
今試合見てたけど、エナンのスコートぶさいく過ぎ。
あれじゃスコートはかないほうがましだ。
301アスリート名無しさん:03/01/21 19:53
ベテラン選手も若い頃は皆結構あちこちから叩かれてたよ。
セレスもグラフもナブラチロワもそうだった。
でもメディアに叩かれたり自分自身選手として色々な苦労を味わううちに自然と
自分の言動に気をつけるようになり他の選手を思いやれる様になっていった。
そういう意味ではエナンはまだ色々な面で発展途上なんだと思う。

>>296
グラフのファンってフィギュアスケートや器械体操のファンと相通じるものが
あるというか気質が似てるなと思った事ある。
なぜそんな風に感じたのか自分でもよく分からないんだけど…。
302アスリート名無しさん:03/01/21 20:19
>301
自分の好きな選手以外認めようとせず、他の選手の悪口言いまくるとこ?>グラフファン
303アスリート名無しさん:03/01/21 20:40
>グラフって引退間際まで叩かれていたよーな・・・
304アスリート名無しさん:03/01/21 20:44
たかがテニス選手に入れ込んでこんだけ煽り合いできるなんて すごいね。
305アスリート名無しさん:03/01/21 21:03

ここは2ちゃん。そういうおまいは来なくてよろし。
306アスリート名無しさん:03/01/21 21:22
エナンの場合なんつーか、一流選手になっていく過程でのありがちなバッシングじゃなくて
もっと低レベルな次元での冷笑というか期待感うんぬんではない呆れられレベルでのバッシングだから
今後はまったく相手にされない方向で放置される感覚。グラフ・セレス・ナブラチロワといった
一流選手の過去の事例を引き合いに出すなど笑止!バカじゃねーの?(嘲笑)
307アスリート名無しさん:03/01/22 00:16
強すぎる者は憎まれ、underdog(敗者)になったとたんに、今度は観衆の
favorite(お気に入り)となる。これ定石。
例えばヒンギスの扱い見てみ。あれだけ叩かれてたのが、今やかわいそうな
ヒンギスちゃんvsにっくきW姉妹となってる。でもいつの時代もそんなふう
だったよ。判官贔屓て感じで。
エナンは去年序盤までのアンスコは最高だった。それ以降は存在価値無し。
これでいいですか?
309アスリート名無しさん:03/01/22 01:05
>>307←ぎゃぁーっははははは!ばーーか!!
クソ二流選手のエナンの件で、一流選手のヒンギスの例を引き合いに出して
も比較検討にゃまったくなんねえだろが間抜け、二度と書き込みすんじゃねえぞボケ(失笑)
310アスリート名無しさん:03/01/22 01:12
ルアノ・パスカルのスライスや粘りにもっと苦労するかと思ったが、
意外に早い時点で対応できてたね。長いラリーを避け、ネットプレイを
増やしたのも正解だったし新鮮だった。SF進出おめ〜!

でも、ここまでだろうな、客観的に見て。ビーナスは前哨戦にも出て
ないのに、勝ち上がる中で調整してきてるって感じ。ダベンポート以上
のサービスとストロークの威力に、驚異のコートカバー・・・残念ながら
現時点でエナンが勝てる要素が見えない。
ま、そうは言ってもベストを尽くしてくれ!
311アスリート名無しさん:03/01/22 01:21
>310
でも昨年は勝ってるんだが?まだミスも多いし、つけいる隙はある。
芝みたいな速いコートだと、バックの準備が遅れる欠点もあるが、
ここでなら大丈夫だろう。勝て!エナン!
312アスリート名無しさん:03/01/22 01:41
性格良好のダベンを叩く人はあまりいないが、ヲタと化して擁護する人も
また少ない。
313アスリート名無しさん:03/01/22 05:50
>>310
ヴィーナスのサービス、時速200km超えしたようで。
314アスリート名無しさん:03/01/22 11:34
>>313
サービスの速さだけでなく、やっぱり総合的に他の選手達とレベルが違う。
結局ビーナス次第なんだよね。現在彼女より上または互角なのはセレナ、
クリスターズくらいかな。
315アスリート名無しさん:03/01/22 12:24
エナンって外人なのに何故胸がないのかな?
プレ-に邪魔だから貧乳手術でもしたのかな?
316アスリート名無しさん:03/01/22 12:53
ああーもうヴィーナスはマジでうざい。
みていて、全然おもろくない、、
ゴリラはもういいよ
>>316
オマエモマジデウザイ
318アスリート名無しさん:03/01/22 15:49
ビーナス最速201キロ出してたね。出しすぎ。
セミは、ビーナスサービスのデキとエナンのエラーの出所でしょう。
それにしても、またビーナスかよ。
319アスリート名無しさん:03/01/22 16:47
ひっそりと勝ちあがってほすうです
320アスリート名無しさん:03/01/22 16:54
>>315
ありゃまじで異常だろ。あの胸の無さは。なんだあれ気味悪いぞ。
がにまたでガシガシ歩くし、肩はいかってるし、中性だろエナンってよ。
女男だなエナン。女男エナン。
321アスリート名無しさん:03/01/22 20:04
姉妹対決よりベルギー対決をのぞむ。

セリーナはいよいよ本物のチャンピオンになってしまったのかな。
序盤不調でもきっちり勝ち上がってくるし。
あのガタイ+パワーに安定した精神力まで加わってしまうと
鬼に金棒そのままになってしまうよ。
322アスリート名無しさん:03/01/22 21:51
>320消えろ!チンカス野郎!
323アスリート名無しさん:03/01/22 23:09
でもさ、ベルギーって凄いね。
数年前はバンルーストにアペルマンスでしょ。で最近はキムクリにエナン。
かわいさは前2者の方が上としても、とにかく凄いよ。あんなに小さな国が。

東レでラケットを集めるみたいだけど、トッププレーヤーが出てこないと
なんだかねぇ〜。
324アスリート名無しさん:03/01/23 00:55
>>320
エナンは顔も男顔だし顎はしゃくれだしな。貧乳もひどいし。
中性っぽいな、絶対そうだろう。女男って久しぶりに聞いたなw
325アスリート名無しさん:03/01/23 00:59
>324
おまえら何でここにいるんだ?早く死ね!
326アスリート名無しさん:03/01/23 01:02
エナンの仇名を“しゃくれ女男”にしてやろうぜ。
327アスリート名無しさん:03/01/23 01:07
>323
育成システムがうまくいってるってことなのかな?
328アスリート名無しさん:03/01/23 01:10
しゃくれっちょエナン
329アスリート名無しさん:03/01/23 01:23
エナンって中性なのかよ?キモッ!!
330アスリート名無しさん:03/01/23 01:32
っつーかさ、いまどきレズとかだったら別に違和感ないし
実際モレスモとか、かつてのナブラチロワとかカミングアウトして
普通にこちらも見ていられるけどさー、エナンみたいに中途半端に
中性で男女みたいな個体はエグいかも・・・。
性格も悪いし勝負の駆け引きも汚すぎるし良いとこ無いじゃんエナン。
331アスリート名無しさん:03/01/23 01:53
アフォはほっといて、ベルギーは政府がバックアップして
力入れてるからいいよな。日本テニス協会は金なくて自前のコートすら
ないってのに・・・
332アスリート名無しさん:03/01/23 06:34
チョコレート美味しいです!
333アスリート名無しさん:03/01/23 08:49
>東レでラケットを集めるみたいだけど、トッププレーヤーが出てこないと
>なんだかねぇ〜。

どういう意味でつか?
334アスリート名無しさん:03/01/23 10:53
リサイクル運動でも始めたとか?
335アスリート名無しさん:03/01/23 11:33
エナンみたいに中途半端に中性で男女みたいな個体はエグいかも・・・。
性格も悪いし勝負の駆け引きも汚すぎるし良いとこ無いじゃんエナン。
336アスリート名無しさん:03/01/23 11:35
江何、、、可愛く、、、ない。以上
337アスリート名無しさん:03/01/23 15:33
ビーナスに負けマスタ。
でも今回はよかったでつ。
キムも今負けちゃいマスタ。
べるじゃん、おしい!
338アスリート名無しさん:03/01/23 16:51
キムおしい!フルセットで勝ちそうだったよ。
エナン簡単に負けすぎだ。
339アスリート名無しさん:03/01/23 17:12
3マッチポイントを逃したね。2つだっけ?
次はベルじゃん対決してください。
340アスリート名無しさん:03/01/23 17:22
ベルじゃん対決したら結果は目に見えてるよ。
341アスリート名無しさん:03/01/23 20:47
>333
いやね、東レで集めたラケットを他のアジアの子供たちにあげるみたいなんだけど、
たいして強い選手もいないのになんだか昔の金満体質が垣間見られるよーな気が
するんだよねぇー、っていうのはひねくれ過ぎだよね???

強い選手がいなくても、テニス人口は世界でもかなり上のほうだしラケットも
結構多く余ってそうだし。へたくそなおれも20本くらいあると思ふw
そんなラケットで世界に羽ばたく子供っているんだろーなー。
342アスリート名無しさん:03/01/23 21:38
エナンってなんであんなに男みたいでぶっさいくなの?
性格も劣悪らしいし、マズイんじゃないのぉあんなのがプロとしてやってるなんてさ。
343アスリート名無しさん:03/01/23 22:59
>341
タイとかにやったら第2のスリチャパンが出たりして。
344アスリート名無しさん:03/01/23 23:00
>341
すごい。20本も持ってるのかい!

でもなー、いらなくったラケットを他の人に渡すのって、なんだかなー。
他のアジア諸国の心配してる場合じゃないと思うんだが、日本。
345アスリート名無しさん:03/01/23 23:09
>他のアジア諸国の心配してる場合じゃないと思うんだが、日本。

w
346アスリート名無しさん:03/01/24 01:12
エナンおすかったね(そうでもないけど)。また頑張ってね。
347アスリート名無しさん:03/01/24 11:18
ビーナス調子上がってきてるし、エナンはまあ予想通りっつー結果だったな。
フォアのラリーで打ち勝ったり、絶妙のスライスとかいいとこもあったけど、
ビーナス相手にサーブ&ボレーはチト無謀・・・いろんな事をやろうとしてたのは
感じたが。
キムクリの負け方にはビクーリ。実力もメンタルも若手で一番安定してて強いと
思ってたんだが、彼女がファイナル5-2から負けるとは。優勝するんじゃない
かと思ってたんだよな、実は。
348アスリート名無しさん:03/01/24 11:27
後ろで打ち合えばもっと接戦にはなったろうけど、
それだけで勝てなかった気がする。だから無謀だろうが出て勝負
したのでは?でも無謀だけどねw
サーブで押せる力は無いしねえ・・・ボレーも下手ではないけど、
ストロークの方が強いヨナ
349アスリート名無しさん:03/01/24 16:53
無謀なエナタンが好きでつ
無謀マンセー!
350アスリート名無しさん:03/01/24 18:17
ダベンポート戦の痙攣のインジュリータイムのとき、
椅子に座ってトレイナーのおばさんはあれこれエナンに話しかけていたんだけど、
エナンはふんふん頷いてて、それがなんだか大人から
「寄り道しないで帰ってきなさいね」とか注意されてる
子供みたいでかわいかったな。
351アスリート名無しさん:03/01/24 22:59
>350
わらた
352アスリート名無しさん:03/01/25 11:49
>350
そんな感じだたね。実際はもっと水分を摂れとか言われてたのかな。
QFでは、あの時おばさんから渡されてた紺色っぽい飲み物を最初から
持ってきてた。水分・食物の取り方も今後の課題だね。

今回は、下位の選手には効率的に勝つことができたし、ダベンポート
への連敗もかろうじてストップできたのが収穫だた。でももう一段階上
はキビシ〜! 取り敢えずさらにサービスに精進して安定させてほすい
353アスリート名無しさん:03/01/25 12:27
今後の課題はサービスの安定と戦略面。ネットに無闇に出るのはNG。
ネットで勝負するにはサーブ弱すぎ。少なくともリターンで叩かれないだけの
威力がないと。
354アスリート名無しさん:03/01/25 18:07
気持ち悪いんだよこの女。
胸が全く無くてぺちゃんこなのはなんか病気とかのせい??
顔も変だし、試合中の駆け引きも醜いぐらいに酷いものだし。
355アスリート名無しさん:03/01/25 19:27
バックハンドは文句ないのだからやはり後ろが最強の形だろう。
フォアはもう少し回転押えてカプみたいにフラットに近くして
スピード上げないと姉妹に対抗するのは厳しいかも
356アスリート名無しさん:03/01/26 08:57
>>355
ビーナスはフォアの方が苦手だから、けっこういい打ち合いができてて、
エラーさせたりもできてたよ。徒にスピード上げても、姉妹が相手だと
さらに速く返ってくるしなぁ。カプは姉妹に勝ててないし。
姉妹、キムが相手では厳しいかな・・・ダベンポート、ハンチュは振り
回すことができれば活路はあるか。モーレスモやドキッチ、カプリアティ
との対戦成績ってどうなの?
357アスリート名無しさん:03/01/26 19:57
>347
同意。

セリーナ好きではなかったけど、表彰式で涙流してる写真見ると
ホロリときた。
うれしかったんだろうなー。
しかし今後ますます強くなっていくのか・・・?こわい。
うわっ、こんな容姿も試合っぷりも汚いエナンのスレをアゲてくんなよ。
永遠にサゲ進行でお願いします。
359アスリート名無しさん:03/01/26 20:32
>>>>>>>>>>>>358
なんでこんなのがこのスレにいるんだ?
360アスリート名無しさん:03/01/26 20:36
気持ち悪いんだよこの女。
胸が全く無くてぺちゃんこなのはなんか病気とかのせい??
顔も変だし、試合中の駆け引きも醜いぐらいに酷いものだし。
361アスリート名無しさん:03/01/26 23:08
>360
ビーナス?それともセレナ?2択だ選べ
362アスリート名無しさん:03/01/26 23:22
>>361
バーカ!(嘲笑)
ヴィーナスもセレナも実に豊かで優雅な胸を持っておるだろが。
プレーも実に正攻法で駆け引きなしの清々しい内容だ。

それに比べて、くそエナンときたら、
あそこまで胸が無いのは異常だぞおぃ、ほんとうに女男なんじゃないのか?
試合中の駆け引きの薄汚さもちょっと性格異常に近いものがある。
顔もしゃくれだし無表情で気味悪い。
TV中継に出るのには難が有り過ぎなんだよエナンってのはよ。
363アスリート名無しさん:03/01/26 23:25
>359,361
こまかいことは気にしないほうがいいよ。無視無視。
364アスリート名無しさん:03/01/27 00:08
>363
その通り。東レで見られなくなったんで、モヤモヤを取り敢えず一番
最近負けた相手にぶつけている、哀れでミジメなヤシなんである。
テニスの理解度はゼロ
365アスリート名無しさん:03/01/27 12:40
>>353
そだね。ネットの出方に課題あり。
戦略的には、もっと左右に振り分けるべきなんだろうけど
なぜかエナンは打ち合いたがるような。
366アスリート名無しさん:03/01/27 19:54
コートに倒れたエナンの姿は衝撃的だった。
いたそうな顔、忘れられない。
367アスリート名無しさん:03/01/28 05:06
>>365
確かに振り回し合うっていうより、フォアのクロスならクロスで打ち合うって
場面が多かったね。ダベンポートともビーナスとも。
でも激しく打ち合う中でコースを変えるって難しいし、相手もまたコースを
変えたらその分コートカバーも大変になって、エラーもしやすくなるから、
結果的にそうなっただけなのかも。
実際はエナンの方が振られてる事も多かったw
368アスリート名無しさん:03/01/28 14:34
>367
テニスの技術的なことわかる? 
ビーナスやセレナみたいなハードヒットに対して
先に振るって、エナンみたいな非力そうな子にはむずかしいの?
なんかいつも激しく打ち合ってるのが無謀に見えて仕方ないでぷ
369アスリート名無しさん:03/01/28 21:33
>>368
コースを変える事自体むずかしいよ。
漏れみたいなド素人だと、サイドアウトしたり逆に甘くなってセンター寄り
になったり、ストレートに打つ時にネットにかかったりする危険性が高く
なる。同じ方向にずっと打ってる方がリスクは低い。

ハードヒットに対してだと特にむずかしい。方向を変えるため体勢あるいは
ラケットの面の向きとか打点、フォロースルーを変える(プロは相手に読ま
れないようにするため、こっちの方が多い)訳だけど、タイミングがずれた
り押し込まれたりしやすい。
下位の選手には面白いように打つ方向を変えて振り回していたキムも、セレ
ナが相手だとエラーも多かっただろ? 自分がラリーの主導権を握るか、せ
めて互角でないとなかなか・・・
370アスリート名無しさん:03/01/29 06:06
てゆーか姉妹相手だとどこに打とうが返って来る気がしる・・・
371アスリート名無しさん:03/01/29 10:38
>370
お前も素人だなwクロンボ姉妹がボールより速いと想ってるんだろうな。
例え100mのトップ選手だって、時速40キロも出ねえんだよ。
つまりテニスでは相手の読みを外す事が1番重要なのであって、
直接足が速いとかではないんだよ。追い付かれるのは、相手にコースを打ち分けさせない
コース、威力で押してるのと、相手の癖を読んだりして、打つ前に反応してるのだよ。
身体能力云々はそれがコンマ数秒遅くても追い付ける、ってだけ。
ただ馬鹿みたいに打ってるだけでチャンピオンになれたら、エバートなんか
ランク100位にも入れなかったろうよ。
372アスリート名無しさん:03/01/29 11:27
ほーなるほど。しかし読みのいいはずのヒンギスが追いつけなかったり、
追いついてもやっと返すのみになってしまってるのは何で?
373アスリート名無しさん:03/01/29 12:22
>>371←バカ?
374アスリート名無しさん:03/01/29 14:56
>>369
じゃ、エナンがビーナスやダベンちゃんとストロークしてて
先に振られちゃってたのは、ある意味当然の成り行きということなんでしょうか?
エナンは振られるとリーチが短いからフリなんで、
それは困るんですけど。。
375アスリート名無しさん:03/01/29 18:22
なわけない。人間なぞいくら速くたって40キロも出ない。
100mのオリンピクレベルでも無理。よってコートカバーするためには、
打つ前に予測してなきゃ不可能なんだよ。優秀なストローカーは
この読みが速くて正確。サーブリターンも同じ事。左右はある程度勘と経験からくる
読みが重要になってくる。ある程度は運動能力で補えるが。
別に姉妹がとんでもなく凄いわけでもない。
現実に昨年は1度勝ってるし、キムは3回勝っている。
ただ片手バックはテイクバックが大きく取る必要がある分、遅れると振りぬけない。
グラフ並みのスライスでもあれば、対応はそれほど難しくないだろう。
376アスリート名無しさん:03/01/29 18:30
タメになるなーこのスレ。
エナンがずっとビーナスに勝てないのはヨミが甘いからですか?
377アスリート名無しさん:03/01/29 21:56
>375
グラフはなんでスライスしかできなかったんだろう。>片手バック
378アスリート名無しさん:03/01/29 21:59
というかスライスでゲームを組み立ててたんでしょ。
フラット・トップスピンもパスやストロークの組み立て次第では打っていたよ。
379アスリート名無しさん:03/01/29 23:12
たしかにエナンって寒気がするほどブスだな。女じゃないみたい。
380アスリート名無しさん:03/01/30 00:40
姉妹自身が読み・正確さとも上達し、なおかつ運動能力も高く、しかも打つ球は
スピードの他に威力というか重さもある事を考えたら、今の女子テニス界では
そうとう凄いと言えると思うが。読みや技術レベルの高いヒンギスが勝てなく
なっていったのも、まさにそのためじゃないか?

パワフルな球だけではダメな事は、動きの悪い今のピアースを見れば分かるが、
姉妹には全てが揃っているから、だいたい常に主導権を握り、自分有利にラリーを
支配できるんだと思う。

ただエナンも、もう少しスライスを使ってもいいんじゃないかとは感じる。
ペースを変えたり態勢を立て直す事ができるし、だいいちスピン系ほど疲れ
ないからエネルギーも節約できる。
でも今の女子のトップは、スライスにもうまく対応できるようになってきて
るけどな。グラフも晩年はそのスライスを深く速く返され、押し込まれる事
が増えていた。
381アスリート名無しさん:03/01/30 01:30
(*゚Д゚)ハア?
382アスリート名無しさん:03/01/30 01:54
>>378
グラフも後半トップスピンも使おうと練習していたが、スライスの方まで
おかしくなってしまたので、スライスだけにしたとコーチが話していたよ。
383アスリート名無しさん:03/01/30 01:56
グラフが追い込まれてたのはむしろ年齢からくる衰えが
自分でも修正できなかった事によると俺は思うんだけどね。
例えば良い例が今のアガシであり、ナブラチロワだと思う。
この2人は年取っても弱くなってない感じがするでしょ?
もちろんそんなわけがない。誰でも衰えるもんだ。
ただそれがわかって上手く修正できれば、ある程度カバーはできる。

アガシは昔より、ハードヒットを押え効果的に角度を付けて
相手を振回しているし、ナブは以前よりダッシュが落ちてる分、
アプローチを深く入れてネットを取るようになった。
足がまず半歩遅れたら片手バックは返球不能になる。
その分ラリーをペースダウンするなりタイミングを外す技術が
必要になってくる。グラフは最後までフォアの強打に頼っていたからね。
384アスリート名無しさん:03/01/30 03:02
>382
ということは、ひょっとして才能はエナンのほうが上?
グラフのバックは弱く、エナンのバックは武器であるのは
周知の事実だから。
385アスリート名無しさん:03/01/30 08:03
>384
バックに関しては間違いなくエナンの方が上だよ。
ただフォアの威力は桁違いだけどね。
386アスリート名無しさん:03/01/30 12:36
グラフはバックが弱点と言われ続け、みんなバックを攻めたが、彼女の
スライスもどんどん良くなり、低く滑って手元に食い込んでくる非常に
厄介なショットにまでなった。練習相手を務めた男子のマルク・ロセも、
グラフのスライスには感心していたそうだ。

彼女はそのスライスで相手に攻めきれなくさせ、期を見て回り込んで必殺の
フォアを叩き込むって、シンプルかつ最強のパターンを完成させていたと
思う。相手は分かっていてもどうしようもないって場面を何度も見た。フット
ワークも抜群だったしね。
でもバックそのもので攻撃できるという点ではエナン、モーレスモとかの
方が上だな。
387アスリート名無しさん:03/01/30 12:56
そうだね、グラフのバックを攻めた選手はたくさんいるが、
結局はみんな破れた。効果あるのはナブみたくネットプレーヤー
だけだったかも知れない。ネットにつく方にしてみれば、
強烈なパスがない分エバートより楽かも・・?
もっともバック攻めたのに回り込まれてフォアでストロークエースも
多かったから半端なコントロールじゃあ無理だけどね。
388アスリート名無しさん:03/01/30 13:40
確かにグラフが苦戦するのはネットプレイヤーが多かったような気がする。
ナブの他にノボトナ、マクニール等
グラフはバックのパスもスライスを使うことが多かったよね。
たまにドライブ系のパスを打つと「あっ、グラフが打った!」って
驚いてたよw 先入観かもしれないが、そんな時のグラフは妙に
不安げに見えたもんだった。
今回のエナンも何回か見せてたが、スライスのパスでも低くてペースが
ないと、相手のボレーミスを誘えるんだね
389アスリート名無しさん:03/01/30 16:41
エナタンはどうしてあんなにいつも激しく打ち合うのでしょうか
390アスリート名無しさん:03/01/30 18:13
今のパワー&スピードテニスにおいてはグラフのスライスだけのバックじゃ
厳しいだろうな。どうしても攻撃がワンパターンになってしまうし。
391アスリート名無しさん:03/01/30 18:18
392アスリート名無しさん:03/01/30 18:20
げっ失敗してもた
393アスリート名無しさん:03/01/30 21:48
スピルレアはどうよ?
394アスリート名無しさん:03/01/30 22:20
だれ?それ。
395アスリート名無しさん:03/01/30 22:46
>390
逆かも知れないよ。現在ではグラフみたくスライスでエース取れるほど
速いスライス打てる選手はいないから。
滑る速いスライスは両手打ちの最も弱い部分。ひざから上のボールに関しては
圧倒的に片手よりも両手に軍配が上がるが、低いボールを掬い上げるのは
技術的にもかなり難しいし、返したとしても有効打にはならない。
JOPの試合ではスライスが飛び交っているが、やっぱり叩けなくて
スライスで返すケースが多い。まあグラフにネットプレーがあれば文句無く
最強だけどな。
396アスリート名無しさん:03/01/30 23:08
今のトップ選手に対してグラフがスライスでエースとれるとは思わないな。
グラフが引退する前ですら結構みんなうまく対処してたような気がする。
397アスリート名無しさん:03/01/31 17:48
ESPNだけど、全豪の女子準決勝の視聴率がテニスでは過去最高だったってね。
ちょっとスゴイよね。
398アスリート名無しさん:03/01/31 20:46
そりゃエナタンががんばたからね
399アスリート名無しさん:03/01/31 20:54
決勝はどうだったんだろう・・・?
400アスリート名無しさん:03/02/01 00:06
そりゃあ
逝ってよし!だろう
401アスリート名無しさん:03/02/01 02:10
>>398
同じ準決勝でもみんなの興味を引いたのは、セレナ対キム戦にきまってるだろが。
キムはセレナを倒す可能性が一番強い選手なんだから。試合内容もその通りだった。
カン違いすんなよ。
402アスリート名無しさん:03/02/01 11:17
ESPNってアメリカのテレビ局でしょ。
だったら姉妹効果に決まってるじゃん。
403アスリート名無しさん:03/02/01 14:18
>401、402
そんな事言われなくても分かってるよ。今んとこエナンはせいぜい4番手
以下って事も。
でもここはエナンのスレなんだから、ファンがちょっとくらい無邪気に
はしゃいだっていいだろ?
なんでそんなにムキになるのか分からん。ここはツアー未勝利の選手にも
「最強」のサブタイトルを付ける2チャンだよ
404アスリート名無しさん:03/02/01 16:19
>403
2チャンってわかってるんだったらわざわざ煽りにムキになるなよ。
405アスリート名無しさん:03/02/01 20:32
そんな事以前におまいらに聞いときたい・・・
なんでここにいる?さっさと消えろ!
406アスリート名無しさん:03/02/02 15:06
ようやく邪魔オタが消えたか?ふー、誰かが「画像」貼るのを待つか。。。。。。
407397:03/02/02 15:30
なんかまた荒れちゃったみたいでごみん・・
408アスリート名無しさん:03/02/02 19:02
>397
キミは別に悪くないよ。
ムキになって乱入してくるのは・・・・
409アスリート名無しさん:03/02/03 10:32
画像はまだかなっと。。。
410アスリート名無しさん:03/02/03 10:33
ふんふふん・・
411アスリート名無しさん:03/02/03 12:54
画像まだだね・・
412アスリート名無しさん:03/02/03 22:18
誰か画像うpしる!
413アスリート名無しさん:03/02/04 01:21
それでは・・・・・・・・・・413が貼るという事で
414アスリート名無しさん:03/02/04 12:51
もうじき全仏。今年はケコーンパワーで優勝の可能性大!
この時点で予言してる俺はまさに「神」だろう!?
415アスリート名無しさん:03/02/04 17:20
だから画像は?
417アスリート名無しさん:03/02/04 20:56
418アスリート名無しさん:03/02/05 00:05
いたたた・・・
419アスリート名無しさん:03/02/05 01:25
あうち!
420アスリート名無しさん:03/02/05 19:17
WTA最終戦が8人制のラウンドロビン方式になるらしいよ。
エナたん、残れるかな。残れるよね。ね?
421アスリート名無しさん:03/02/06 19:05
残れるよ、たぶん。もと画像くれくれ
422アスリート名無しさん:03/02/07 07:52
大丈夫だろう。上位5人は安泰だよ。やばめなのはセレスかな?
さすがに年齢からみても・・・がんがれ!
423アスリート名無しさん:03/02/07 15:43
いや上位8人というのはかなり難問なはずだ。
一発ケガしたりしたら危なくなるからな。
ジェニファーがんがれ!
424アスリート名無しさん:03/02/07 15:50
うん、カプとダベンには残ってほすいな私も。
エナンの場合は、やっぱ心配はケガだよね。
425アスリート名無しさん:03/02/07 15:52
兄弟はまず安心
426アスリート名無しさん:03/02/07 18:09
ラウンドロビンってエナンにとってはどうよ?
有利かね? 体力的にかえって辛くなると思われ。
427アスリート名無しさん:03/02/07 18:36
試合数は変わらないよ。決勝まで行っても5戦だから。
でも最初からエンジン全開で行かないとだめだろうから、気は抜けないよね。
まあそれは皆に言えることなんだけど。
428アスリート名無しさん:03/02/10 13:17
ヒンギスほんとに逝ってしまうの?
429アスリート名無しさん:03/02/12 22:31
ヒンギスはいってしまいますた。記念ageでつ。
430アスリート名無しさん:03/02/13 05:29
早いけど年末予想・・・
1位 セレナほぼ確定
2位 キム 多分全米で2位奪還!
3位 ビーナス 全英で優勝するも全仏、全米でまさかの敗退
4位 エナン全仏でセレナ、ビーナスを破って優勝
5位 ダベンポート 怪我で半分の試合数しか出来ず。しかし全英F、全米Fと安定
6位 セレス リタイや多いもののクレーでポイント伸ばす
7位 ハンチュコバ 上位と早晩当たってしまいポイント伸びず
8位 モーレスモ クレーシーズンで一時3位に浮上するもGSで完敗

とこの8人だろう
431アスリート名無しさん:03/02/13 17:48
>430 ニューフェイスはなしかいの?
いいんだけどさ、これでも。
432アスリート名無しさん:03/02/13 20:39
エナタンは地元アントワープでもやはりあのぴたぴたスコートをはいている模様でつ。
いいんですかあんなにピタピタで。気になりまつ
433アスリート名無しさん:03/02/13 22:17
>431
女子でニューフェイスは当分無理だと思うが?
434アスリート名無しさん:03/02/14 00:40
>430
ひとつだけ苦情はさましてもらっていいでつか?
エナンとキムちんの位置をとっかえてほすかったよ。
次は、アイちゃんと対戦だね
436アスリート名無しさん:03/02/14 12:13
>433 いいんだけどね、今のトップ10で面白いから。
でもがツンと一発、野獣を脅かすようなイキのいいがほしいね。

>434 エナンはひっそりでいいんだよ〜。
437アスリート名無しさん:03/02/14 18:21
キムが野獣を叩いてコソーリとエナたんが優勝汁
438アスリート名無しさん:03/02/14 19:05
エナタンがキムタンを叩かないと優勝しないんだよ〜
439アスリート名無しさん:03/02/14 22:34
>>430
現実を無視した?年末願望順位
1位 モーレスモ
2位 ダベンポート
3位 デメンティエワ
440アスリート名無しさん:03/02/14 23:33
>439
かなーーり苦しいなw
441アスリート名無しさん:03/02/16 00:19
キムたん強い!
442アスリート名無しさん:03/02/16 02:03
キム病気だったらしいじゃん。
こんな時にも勝てないなんてそうとう苦手なのか?
443アスリート名無しさん:03/02/16 02:11
キムは病気しても丈夫そうだもん
そろそろテニスも階級制を取り入れるべきだ。
445アスリート名無しさん:03/02/17 13:18
キムは病気しててもでかいな
446アスリート名無しさん:03/02/18 18:36
エナンのスコートちゃんと直してやれよニワトリ!!
447アスリート名無しさん:03/02/21 19:18
みんなー今日はカプだよ
448アスリート名無しさん:03/02/22 05:38
7-5,4-6,6-4勝ち。決勝セレスage
449アスリート名無しさん:03/02/22 09:55
エナンって胸が無さすぎで気持ち悪い。病気か?
450アスリート名無しさん:03/02/23 04:18
エナン勝ったよー!ゆうしょお〜!
451アスリート名無しさん:03/02/23 12:43
モーレスモとの決勝を見たかったな。
彼女はまた怪我しちゃったみたいで・・・(涙)
452アスリート名無しさん:03/02/23 14:00
エナンはいつものごとく試合中相手に良い流れが行くと
汚いタイムアウトなどで演技派かまして勝ったのかい?
453アスリート名無しさん:03/02/23 14:09
>>450
本当?嬉しい〜。
今日はベルギービールで孤独に祝うか…。(w
ちなみにつまみはベルギーチョコ。
454アスリート名無しさん:03/02/25 13:09
エナンのファンならSPAで祝杯あげなきゃだめだよ。
エナン酒飲まないよ
455アスリート名無しさん:03/02/26 20:42
そろそろ画像・・・
456アスリート名無しさん:03/02/27 03:18
457アスリート名無しさん:03/02/27 18:05
がはははh
458アスリート名無しさん:03/02/27 19:41
華の無い地味顔エナンが好きだ。(w

それにしてもベルギービール美味い。
アダム&イヴって呼ばれてる銘柄のが特に好き。
アルコール度数8%位あるんだけどね。
459アスリート名無しさん:03/02/28 15:43
>458 うん、うまいねあれ。
エナンが育ったロシュフォールっていう田舎には、有名な

ビールがあるけどエナンには関係ないんだろうね
460アスリート名無しさん:03/02/28 16:54
そうかそんなに美味なのか。今度飲んでみよう。
それにしてもエナンはもつたいないね。
ビール腹のエナンてのも一興かと。あは。
461アスリート名無しさん:03/02/28 19:21
最近エナンもだいぶ肉つけてきたからビル腹エナンもなんとなく想像できる。
でもやっぱやだそんなエナン。
462アスリート名無しさん:03/03/01 00:49
でも
463 ◆SAFINZsnb2 :03/03/01 14:23
464アスリート名無しさん:03/03/03 14:30
lol,,モニカ、似合いすぎ。
465アスリート名無しさん:03/03/04 21:41
ベルギービールにはベルギーのチョコが合います。
466アスリート名無しさん:03/03/05 13:30
わっふるはだめかい? 
467アスリート名無しさん:03/03/06 11:44
>>466
美味しいけど甘いから…ってチョコも甘いな、そういえば。(w
468アスリート名無しさん:03/03/06 16:13
ベルギーってでぶが多そうな国だな…
469アスリート名無しさん:03/03/06 21:14
全仏までに幾つ勝てるかな?2つ位優勝して乗り込んでホスイ・・
470アスリート名無しさん:03/03/09 15:42
エナンはアンナやハンチュみたいな熱狂的なファンはいない代わり
地道に応援してくれるファンがついてそうな気がする。
意外に女性ファンも多そうだし。
471アスリート名無しさん:03/03/14 23:14
ベルギーじゃエナンはキムの陰に隠れているんだてね。
たしかにキムはエナンが隠れるぐらいでかいし、
今のところキムのほうが強いからしゃあないと思う。
でも日本じゃキムよりエナンのほうが人気上じゃないだろうか
472アスリート名無しさん :03/03/15 02:40
エナンて、ちっちゃい体で精一杯虚勢張ってるところと
少年ぽいところに、母性本能をくすぐられるてゆうか、
なんか可愛いんだよねー。そこが好き。
473アスリート名無しさん:03/03/15 03:11
大半の人はあのバックハンドのカッコよさにファンになるよね。
軟式の打ち方みたいに思いっきり厚いグリップから女子離れした切れのショット。
もう少し完成したら無敵になるかも
474アスリート名無しさん:03/03/15 14:39
>>471
ベルギーでエナンよりキムのほうが人気がある理由は、
キムの両親もベルギーで有名人だから。
ヒューイットという有名な彼氏を持っているから。
キムの性格がいいから。
だそうです。
475アスリート名無しさん:03/03/15 14:46
>>474
なんかミーハーな理由だなw
476アスリート名無しさん:03/03/15 14:59
えーいーじー 
絵何ってなんで来日しないの?
478アスリート名無しさん:03/03/16 04:02
日程上の問題だとおもわれ。
479アスリート名無しさん:03/03/16 20:42
プレイスタイルも好きだけど美形&アイドル系が苦手って
事もあってエナンヲタやってます…。
480アスリート名無しさん:03/03/17 00:57
エナンヲタ
481アスリート名無しさん:03/03/17 13:54
>>474
たしかにキムはいつもニコニコしてて愛想があるしインタビューの
受け答えなんかも明るくてユーモアもある
エナンはほとんど笑わないモンな
482アスリート名無しさん:03/03/17 15:04
キムって性格いいの?
杉山のダブルスのドタキャン劇は腹が立ったが…杉山だって怒ってたし

エナンはなんかしらんけどプレイスタイルが独特でカッケーから好き
483アスリート名無しさん:03/03/17 15:05


シャクレてないか…?`Д´


 
484アスリート名無しさん:03/03/17 22:19
遠目で見れ483
485アスリート名無しさん:03/03/18 00:23
      _       
     ,'  ~ヽ/丶- 、    
      l ,-lヽ//、  ヽ <シャクレてなんかないもん!!グスン…
     ` -'‐/  /ゝ  ヽ  
      ノ / /\ l   !  
      // /   ヽ--‐l  
     /,"/ /\   l ヽノ   
  , - '/ ノ (    \,,__, '  
   ~フ - ‐'
486アスリート名無しさん:03/03/18 03:01
>482
性格の善し悪しなんて、インタビュー読んだりしただけじゃわからんよ。
外面のいいヤシもいるからね。
でもキムってメディア受けするタイプなんだそう。確かにそんな感じだな。
対するエナンはベルギーでヒール役に回されつつある、みたいなことを
確かベルギー人が言ってた気がする。
メディアって勝手にそういう構図作って盛り上げるの得意だしな…
487アスリート名無しさん:03/03/18 05:23
 
488アスリート名無しさん:03/03/18 06:43






489アスリート名無しさん:03/03/18 16:38
>>486
ヒール役だっていいもん、カッケーエナンマンセー
490アスリート名無しさん:03/03/18 16:47
顔だけなら十分キムもヒールだろ?
491アスリート名無しさん:03/03/18 18:45
>>486
マスコミの言う事は話半分位に聞いといた方がいいよ。
持ち上げては落とすのが商売みたいなもんだし。
492アスリート名無しさん:03/03/18 21:27
>490 わろた^^ 
顔だけならいつも泣きそうな顔のエナンのほうが同情買うよな?
493アスリート名無しさん:03/03/19 22:29
エナンが来日したらファンは集まるだろうか…。
東レ辺りに来てくれると良いんだけど。
494アスリート名無しさん:03/03/20 01:17
そーいえばあの人メール出してくれたかな
納豆写真つきの・・・
495アスリート名無しさん:03/03/20 14:24
食い物だと思うかな?
496アスリート名無しさん:03/03/20 14:52
497アスリート名無しさん:03/03/20 20:40
こら、上、スレ違いだろが
498アスリート名無しさん:03/03/20 22:11
エナンは小さいから、なんかおっきなネエちゃんたち(姉妹、キム、カプネエ)
に混ぜてもらいたがってる
子供みたいでかわいい。
その小さい肩をめいっぱいいからせてがしがしと歩くエナンが好きだ。
499アスリート名無しさん:03/03/20 22:41
>493
心配無用でつ。来日したらおそらくエナン見たさに大入り確実でつ。
現在来日きぼん選手NO1でつ。
500アスリート名無しさん:03/03/20 22:42
What is the greatest weapon in women's tennis right now?

・Clijsters's forehand
�17%
・Henin-Hardenne's backhand
�66%
・Serena's athleticism
�11%
・Venus's serve
� 6%
501アスリート名無しさん:03/03/21 00:12
>498
はげどーーーーー。
502アスリート名無しさん:03/03/21 08:50
エナ4位って信じられんけど、片手バックの選手が上位に食い込むのはかなり嬉しい。
503アスリート名無しさん:03/03/21 16:12
>>500
アタボーよってな結果だわな。
世界中にエナンオタ度は高いと思われ
504アスリート名無しさん:03/03/21 21:57
>>503
1人のファンが何回投票してんのかな?
505アスリート名無しさん:03/03/22 04:29
てゆうか最も強力な武器って言えばエナンのバックに決まってるじゃん
506アスリート名無しさん:03/03/22 07:03
最も強力な武器持ってるならキムにコロッと負けんなよ。
507アスリート名無しさん:03/03/22 12:36
>506
キムは顔が最強の武器だからな。あの顔であいてを石に変え・・・
508アスリート名無しさん:03/03/23 11:14
来日の際はエナンを招いてファンの集いを…ってのは無理だろうな。
実現したとしても地味〜な人間が集まりそうだが。(w
509アスリート名無しさん:03/03/24 02:57
>508
いや女が多いんじゃないかな?女に人気高いぞエナンは
510アスリート名無しさん:03/03/24 15:27
うん、わしゃ女だがエナンを愛してやまん。だってかわいいんだもん
511アスリート名無しさん:03/03/24 20:44
全然美人じゃないけど試合が始まるとなぜか応援してしまう。
512アスリート名無しさん:03/03/24 21:19
>>507
わろえる。鬼キム
513アスリート名無しさん:03/03/24 21:25
メデューサ・キム
514アスリート名無しさん:03/03/24 22:35
おいおい、キムをめのかたきにすんなよ。
同じベルギーなのに心が狭いぞ。
それよりエナン、棄権してるよ。
515アスリート名無しさん:03/03/25 00:15
>514
え〜、何でやねん。ケガでもしたか?

>510
おお、入れ込んでますな。
516アスリート名無しさん:03/03/25 00:31
した
517アスリート名無しさん:03/03/25 00:59
やりすぎですわ
518アスリート名無しさん:03/03/25 03:54
ゴーゴン・キムにしておきますわ
519アスリート名無しさん:03/03/25 12:42
↑ なにこれ?
ところでエナン、クオーター進出。がんがれ
520アスリート名無しさん:03/03/25 16:59
>518
知ってるそれ。
と言ってもオンタイムで見たわけではないぞい。
521アスリート名無しさん:03/03/25 17:28
>>514
エナンキケン情報のガセが昨日の朝、wtaボードで流れたようだ。
ったくあせったぜ
522アスリート名無しさん:03/03/26 22:30
地味顔エナン頑張れ。
523アスリート名無しさん:03/03/27 19:11
があーん チャンダに負けた。
ひっそりとマイアミを去っていくエナン・・・・
524アスリート名無しさん:03/03/27 19:40
叱られた子供のようにしょぼしょぼと…。>エナン
525アスリート名無しさん:03/03/28 02:25
ルビン強いな。セレナにも勝ってるし。今年の台風の目だな。
526アスリート名無しさん:03/03/28 15:15
エナン泣いたらどんな顔になるのかな?
527アスリート名無しさん:03/03/31 16:59
今度のウエアは何色かな
528アスリート名無しさん:03/03/31 20:34
今度のスコート、サイズは?
529アスリート名無しさん:03/03/31 22:16
530アスリート名無しさん:03/03/31 23:41
久々画像キターーーーーーーー!しかしグリップメチャ厚いな
531アスリート名無しさん:03/04/01 13:27
>529
蛇腹!! 新製品かね>ニワトリ
532アスリート名無しさん:03/04/06 12:21
エナン頑張れ!
533アスリート名無しさん:03/04/08 13:57
蛇腹じゃない画像くれ
うむ。蛇腹は萌えん!
535アスリート名無しさん:03/04/08 20:01
はやく新しいスコートになってほしいでつ
536アスリート名無しさん:03/04/08 20:31
http://www.henin-hardenne.be/bin/gallery_offcourt.asp?lang=en
エナン、だいぶ胸出来てきたんじゃないか?
537アスリート名無しさん:03/04/09 01:26
い。つまり太ったと?
538アスリート名無しさん:03/04/11 16:24
ニワトリとの契約、うち切ったもよう
539アスリート名無しさん:03/04/12 19:32
     
540アスリート名無しさん:03/04/12 22:29
541アスリート名無しさん:03/04/14 03:32
おい!
セレナに63,64で勝ってるよ!!
優勝したってば!!!
542アスリート名無しさん:03/04/14 16:38
したした!
おめでとう!エナン!!
うおおおおお!初めて勝った!!!ヤターーーーーーーーー!
544アスリート名無しさん:03/04/14 22:59
Henin-Hardenne stuns Serena in Charleston final!!!
545アスリート名無しさん:03/04/15 00:12
ゆっくりとだけど着実に力をつけて来てるんだね。よかった、よかった。
546アスリート名無しさん:03/04/15 12:55
>>543
初めてじゃないもん
去年も勝ってるもん。ジャーマンで勝ってるもん
547アスリート名無しさん:03/04/15 13:51
ニワトリの次はなあに?
548アスリート名無しさん:03/04/15 18:58
ベルギービール&チョコで祝いたい!
549アスリート名無しさん:03/04/15 19:20
個人的にはニワトリの次はワニがいいかと。
フランス語圏人だからのエナンは。
550アスリート名無しさん:03/04/15 21:08
契約が切れんの?
551 :03/04/15 21:16
>>546
今どきジャーマンがフィニッシュ!
スープレックス系の復活と考えていいんでしょうか?
552アスリート名無しさん:03/04/16 18:03
あ〜わから〜ん
553アスリート名無しさん:03/04/16 19:35
来日して欲しい!
554アスリート名無しさん:03/04/16 19:47
契約切れるんだろ? つーか切るんだろ?
気になるなあ次の酢ポン差。プーマだったりしたらどうしょー
555山崎渉:03/04/17 14:43
(^^)
556アスリート名無しさん:03/04/19 12:06
是非日本に来て欲しい。
ファンの集い開くからさ〜。(w
557山崎渉:03/04/20 02:34
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
558アスリート名無しさん:03/04/22 15:20
あでだず って本当ですか?
559動画直リン:03/04/22 15:20
560アスリート名無しさん:03/04/22 17:01
>558
まだだと思う
561アスリート名無しさん:03/04/22 17:29
アディダスの練習着、着てる写真見たから
多分そうだよ。
562アスリート名無しさん:03/04/22 19:24
あでだすはいやだす・・・
おまいら、エナンのインタビュー読んだか?
やはり日本に来ないのはスケジュールの問題だそうだ。
ってゆうかあのインタビュアー絶対このスレ読んでるな(藁
564アスリート名無しさん:03/04/23 16:10
えー〜〜〜! ほんまかい!
>563 の人、そのインタビューどこにある?
>563 読んだ。あと、スケの他に、
  東レのサーフェスって獲難にとってどうなんだろ?
  クレー好きを語ってたよね。
566アスリート名無しさん:03/04/23 18:29
だからよお〜 どのインタビューなんだよ?
567アスリート名無しさん:03/04/23 21:14

マジで勝つためには手段を選ばない下賎な人間がエナン。

568アスリート名無しさん:03/04/23 21:23
>>566
「スマッシュ」だったかな…?
569アスリート名無しさん:03/04/24 14:18
読んだ読んだ。
記事はともかく、もうちょっとかわいい写真を選べないのかな。
もうすこしかわいいはずだぞ。
だよなー^^。写真悪すぎ。
あのインタビュアーここ読んでるな確かにw
571アスリート名無しさん:03/04/25 13:50
でもあのインタビュアーは外人でしょ?
スマッシュと契約してるアメリカ人?ドイツ人?
572アスリート名無しさん:03/04/25 14:20
ハントゥコヴァが一番萌えるだろ。
スペル知らんが。
573アスリート名無しさん:03/04/25 14:23
エナン、やっぱりアディダスだね。
アディダスは華のある選手いなくなったからなあ。
ヒンギスやめちゃうし、アンナはあの調子だし。
なんせCMに地味〜なショウネシー使ってるぐらいだから。
574アスリート名無しさん:03/04/25 19:13
えー!てことは、
CFにエナンが出る可能性もあるわけ?
地味顔だけどショネシーよりは有名人なんだし
575アスリート名無しさん:03/04/25 20:42
adidas 着てるエナンの写真見たかよ?

えらくかわいいぞ
是非CM出て欲しいな。あのバックハンド見たらテニス人気自体上がりそうな気もする。
圧倒的にカッコイイから女子には特に人気出るだろう。
姉妹は出すなよ・・・
577アスリート名無しさん:03/04/30 15:53
昨日ケーブルTVつけたらいきなりエナンVSクライシュテルスの試合を
やってて、そのまま最後まで見てしまった。嬉しかった。
578アスリート名無しさん:03/05/01 00:40
久々の画像サンクス!
580アスリート名無しさん:03/05/01 17:31
>>577
 そのケーブルなんですか? おしえてほしい
581アスリート名無しさん:03/05/02 10:21
577ですが…GAORAだったかな。
地元のケーブルTVのチャンネルの中に入ってるの。
あとたまにJ-Sky1〜3でも試合を放送してる。
582アスリート名無しさん:03/05/07 15:04
thanx!
そろそろ全仏が始まる。昨年は体調不良で残念だったけど、今年はベストな
プレーを見てみたいものだ。
584アスリート名無しさん:03/05/12 14:04
おめでとうベルリン優勝!
585アスリート名無しさん:03/05/18 11:55
全仏出場が危ぶまれてるって聞いたんだが…。
586アスリート名無しさん:03/05/18 13:42

587アスリート名無しさん:03/05/19 13:02
そんなことないよ
588アスリート名無しさん:03/05/19 13:18
キボンj8
589アスリート名無しさん:03/05/21 13:18
フレンチ始まるぞおら
590アスリート名無しさん :03/05/21 21:43
591山崎渉:03/05/22 03:53
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
592アスリート名無しさん:03/05/22 15:28
頑張って欲しいな〜♪
593アスリート名無しさん:03/05/28 01:00
今回、久し振りにアンスコ履いれないかい?
いよいよ本番だな。今年はセレナにも勝ってるしこりゃあ期待しちゃうぜ!
595アスリート名無しさん:03/05/28 02:40
596山崎渉:03/05/28 11:38
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
597アスリート名無しさん:03/05/28 13:03
画像はどこ?
598アスリート名無しさん:03/05/29 19:50
フレンチオフィシャルサイトのフランス語バージョンのほうに
初日のエナンのインタビューがビデオつきで載ってる。
フランス語でべえらべえらしゃべるエナンが新鮮だった。
599アスリート名無しさん:03/06/02 02:15
ベスト8進出おめ! あのキレのあるショットにはホレボレするな〜
でも相手がいい事もあるけど、いっぱいいっぱいでやってる感じが
ハラハラする。そこで頑張るところが健気でもあるんだが。
アディダスになって、スコートの問題は解消だね。
600地上波:03/06/02 03:55
あと一つ勝ってくれー
ついでに600げと
601アスリート名無しさん:03/06/02 15:15
スコート問題解決 祝い
それに21歳、おめでとう
もしかしたら優勝あるかも・・・ワクワク
603アスリート名無しさん:03/06/04 03:20
準決勝進出おめ! テレビでチラッと映っただけだったけど、
いい感じのストロークウィナーを決めてたよ。
ただ、セレナがビーストモード・・・いや、確変入って超・超
絶好調になっちゃったからなあ・・・
何はともかく、全力でガンガレ!
しかしエナンってやっぱ本番強いわ。
姉妹除けば女子では1番安定して勝ってないか?(GS限定ね)
得意の全仏はともかく全英でも全米でも活躍してる。
カプやセレスが急激に衰えた今、当分優勝チャンスはあると思う。
ただセレナよりむしろビーナスの方が苦手っぽいからベスト8位が多いけど・・
ベスト4おめ。これでテレビで見れる。けど、
準々決勝の弟は凄すぎ・・・((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
彼にとって、ベスト16までは、試合形式の練習なのでは。。
がんがってほしい。
606アスリート名無しさん:03/06/05 13:27
今晩は生エナンが見られるワクワク〜
607アスリート名無しさん:03/06/06 01:10
弟に勝ったね!凄かった!
608アスリート名無しさん:03/06/06 01:17
決勝進出オメデトーございます。いい試合でした。
皆さんが絶賛するのが、なんだかわかりますたよ。
609アスリート名無しさん:03/06/06 01:19
エナンおめ!素晴らしかった!
610アスリート名無しさん:03/06/06 02:52
決勝進出おめ! セレナの不調にも助けられたけど、最後まで
勇気を振り絞って、よくぞ競り勝ったな〜。
今日はファーストサーブも比較的よく入ってたんじゃない?
あんなに確率がいいの、初めて見たような・・・
611:03/06/06 03:05
 エナンってキュートだが、モアイっぽいなあ
やったーーーーーーー!この前も勝ってるけどまさか勝つとは・・・・・・・・
俺は今モーレツにカンドーしている。
statisticsをチェックしたけど、エナン、サーブが向上したんだね。
特に2ndの平均速度がいい!勝因の一つだと思う。
エナン・ファンだし決勝うれし〜。
セレーナが強すぎるから、判官びいきも当然。

ただセレーナも顔のパーツは美人顔だし
ヴィーナスもカワイイ声してるし、
品の良いエナンファンとして貶すのはやめたい。マジ。
615アスリート名無しさん:03/06/06 17:56
涙のセリーナ、エナンを「うそつき」と非難(ロイター)
http://sports.yahoo.co.jp/headlines/20030606/20030606-00000382-reu-spo.html
>>614
セレナもビーナスも、たとえ顔や声がどうであろうと、そんな事で
ほめたり貶めたりはしないよ。他の選手についても同じ。
二人が強くて素晴らしい運動能力の持ち主なのは、動かしようのな
い事実だしな。

エナンは準フランス人的な応援をされて「勝つのに必要な応援を受けて
感謝している。でも実際はちょっとやりすぎなくらいだった」って
言ってたね。
>615
ハッキリ言おう。馬鹿か?お前は?って感じだな。
主審がフォルトと言えばそれが真実なのだよ。
それをエナンが異議を唱えなかった、って・・・
情けネーNO.1だなw
誰が自分が審判に盾付いてまで異議なんか唱えるかって。
自分が逆の立場なら唱えるのか?と小1時間・・・
>>615
公式HPインタビューを全文読むと、セレナ、エナンを特に非難してないよ。
観客に対しても非常に気を使った表現。大人の対応。ちょっと見なおした。

エナン自体も悪くないし、あれはミスジャッジと観客のマナーの悪さ
に問題があったと思うヨ
>618
「ウソツキ」呼ばわりはデマだと?
ttp://www.rolandgarros.org/en_FR/news/interviews/200306051950438ffe3277304482cb00256d3c00616fea.html

ここで見る限りは「嘘」で試合が厳しくなったとは言ってるが
「エナンが嘘つき」とは言ってないなあ。
エナンは自分より良かったし勝つのは当然とも言ってる。
だから単なる「負け惜しみ」だって!たかがその程度の事で取り乱す弟が弱いだけ。
622アスリート名無しさん:03/06/07 23:17
とりあえず優勝おめ!
エナンもエナンヲタも最低
マンセースレだからな
625アスリート名無しさん:03/06/07 23:44
エナン優勝おめでとう。
将来有望な若手選手の一人に終わらずここまでたどり着いた
ことを素直に祝福するよ!
626アスリート名無しさん:03/06/07 23:46
正直エナヲタにもエナンにも激萎えた。。。
627アスリート名無しさん:03/06/07 23:46
優勝おめでとう〜〜!!!
素晴らしかった! この一言だよ〜。
正直言ってキム有利だと思ってたし、最初にエナンがリードしても、
これで互角くらいかな、なんて考えてたけど、最後までホントに
良かった。おめでとう!
628アスリート名無しさん:03/06/08 00:00
汚点の残る優勝おめ〜
優勝おめーって、地上波は寂しいな・・・
インチキイカサマうそつき女王おめ
エナンって結構勝ち気のようだが、でなけりゃ勝てんでしょう
朝青龍の行動を許すか、貶すかってのと似てないか

とにかくおめでとう!
632アスリート名無しさん:03/06/08 20:07
まっさかこんな楽勝するとは思わなかった
おめっとさんエナン!
ダンナによろしくな
 き  も  っ
634アスリート名無しさん:03/06/08 20:09
結婚してるのーしらんかった^^
>623=626=628=630
黒豚オタはさっさとあの世へ逝け!2度とくるな、ヴォケ!
キムみたいなヘタクソと組んでよく杉山優勝できたなーーおめ!

エナンも悲願だった全仏優勝おめ!
エナンおめでとう!

エナンも兄弟もどっちも好きだから、今回のことで
ファン同志の間に溝ができてしまったとしたら
ものすごく残念。
638アスリート名無しさん:03/06/09 08:57
>637
ちょっとかん違いしてるな。今回のことでエナンを非難してるのは
姉妹ファンだけではなく、試合見た人。
639アスリート名無しさん:03/06/09 12:08
試合見た人はエナンのこと非難してないと思うよ。
っつーか誰も非難してないと思うよ。
640アスリート名無しさん:03/06/09 12:32
まあ、そう思いたいのもわかるがなw
641アスリート名無しさん:03/06/09 12:37
>>632
スコアだと楽勝に見えるが、実際はスタートが全てだったのではと
思う。
第1セットで何本もあったブレークポイントをキムがものにしていた
ら、流れは変わっていたかもしれない。そこでキープできたエナンは、
自信も深めて波に乗り、キムは最後まで調子をつかめなかった。

実力者相手にこういう展開にできたり、シュニーダーやセレナ相手に
競り勝ったり、プレーもメンタルも身体も強くなったなあ。あとは調子
が上がらない時も、勝つ途を見つけられる底力があるかどうかだね。
今大会は好調だったから、そこはよく分からなかった。
642アスリート名無しさん:03/06/09 12:46
>>639
ばっかじゃない?試合見たからいろいろ言われてんだよ。
643アスリート名無しさん:03/06/09 14:16
あんなこと非難するヤツがおかしいんじゃボケ!
非難されるとしたらマナー違反の客だろが
644アスリート名無しさん:03/06/09 14:38
ずるい・・・
自分もセレナのインタビュー読んだけど
つくづく日本語ソースは当てにならないと思った。
646アスリート名無しさん:03/06/09 17:38
これが、問題部分のインタビューだよね。

I was a little disappointed with her  because you know, it wasn't the turning point of the match, obviously. I probably still should have won the game. It definitely didn't turn around the match.

But I think to start lying and fabricating, it's not fair. Understand that, you know, people want to win these days, but... I don't know.
647アスリート名無しさん:03/06/09 18:47
嘘をつくのはフェアではないと言ってますが・・
ニュアンスが違うでしょ、日本語ニュースと。
「泣きじゃくりながらエナンを嘘つきと非難」はしてないと思うよ。
618でも620でもないけど、同じコトを感じたよ。
ちなみに自分は兄弟オタ。
649アスリート名無しさん:03/06/09 19:35
自分もエナンは批判してたが
兄弟ヲタっていたのか!
650アスリート名無しさん:03/06/09 19:38
>>648
20歳過ぎの女性、しかも女王が会見でいくらなんでもそこまでは
しないっしょ。内容的にはあまり変わりないんだけど。
651アスリート名無しさん:03/06/09 19:50
エナンファンて、日頃から他の選手のことあーだこーだと
悪く言ってるから、こういう時、風当たり強いのかもね。
>649
いてワルイか!w

>650
まあね。でも日本語ニュースだけ見たら、多分違った印象を
持ったんじゃない?
653アスリート名無しさん:03/06/09 20:20
>651
ふむふむ。逆に姉妹オタは日頃から悪く言われっぱなしだから
こういう時同情されちゃうわけね。
>650
女王が・・・ってのは?
セレナにそんなものない。つーかあるわけない。
私生活、発言問題だらけだからな。
ほう、例えば?
656アスリート名無しさん:03/06/10 02:28
セレナが好調の時は「つ・つおい! なんたる運動能力!
恐れ入りました」って感じ。
キムが好調の時は「重そうな深い球で、コントロールよく
相手を振り回すな〜」って感じ。

エナンには上の二人のような威圧感は感じられないが、フォア、
バックともの鋭角・ストレートのショットやスライス等、ショット・
メイカーぶりを楽しめるって感じだな。
657アスリート名無しさん:03/06/13 23:18
この勢いで全英も獲ったれや!
658アスリート名無しさん:03/06/14 01:30
>656
同意だね〜。
エナンももちろんだけどみんなウィンブルドンでいい試合見せてくれ。
NHKちゃんと放送してくれよ!
659アスリート名無しさん:03/06/14 03:57
来年の全豪までいけばGスラマーですか。。。可能性はあるね。(わずかだけど)
660アスリート名無しさん:03/06/14 05:22
Gスラマーとはまた大きく出たね。そりゃ一番最近のGSで優勝した
選手が、その第一歩を踏み出した事にはなるけど。フェレロもね。
それよりも現実的に、まずはウインブルドンでもいいプレーを見せて
ほしいな。
661アスリート名無しさん:03/06/14 16:57
662アスリート名無しさん:03/06/14 18:22
>660
全英も可能性はあるだろ?昨年は全仏ボロボロでも決勝まで行ったし。
今年はセレナもキムも下して最高の形で優勝。
と、まればもう全英も優勝しかない。全豪も無問題だろうから全米さえなんとかなれば
可能性はあるだろ?
663アスリート名無しさん:03/06/14 23:17
>>661
Adidasのスポンサー服です。
664アスリート名無しさん:03/06/15 07:47
>660
強気かつ楽観的な見方もいいけど、まずは一つずつってことで。
エナンはどのサーフェスでもプレーできるけど、対戦相手の調子
がどうかって事もあるし、無問題とはちょっと・・・。
もちろん可能性は、なくはない。
昨年の全英はどうだったんだっけ?
665アスリート名無しさん:03/06/15 07:49
間違えた。
>662
でした。ゴミン
666アスリート名無しさん:03/06/16 02:01
666ゲット!くそ、単発か・・・
667アスリート名無しさん:03/06/16 19:52
全英は去年セミまできますた。
今年も序盤でコケなければいい線いくとおもうけど、
もしもセミでセレナと当たったら
きっと押し倒されてコテンパにされるとおもうよ。こわいよ。
668アスリート名無しさん:03/06/16 23:23
>667
だいじょぶ。今年はセレナに負けなしだし、またこてんぱんに叩きのめしてくれる。
>667
>きっと押し倒されてコテンパにされるとおもうよ。
わろた。
セレナもリベンジに燃えて来るだろうしね。いい試合になりそうだ。楽しみ。
670アスリート名無しさん:03/06/17 04:48
まあ姉妹オタは早くエナンに勝ってくれんと何言われても
言い返せんから必死だなw
読みがあまい。あれは姉妹オタというより
672アスリート名無しさん:03/06/17 13:42
いうより何だよ? 
なんか凄い鼻息の荒いファンがいて、同じファンながら圧倒される。
「おごれる者は久しからず」っていうし、エナンと同じく地味に
ひっそり、しかし心は熱く応援したい
674アスリート名無しさん:03/06/17 14:47
ボード閉鎖かよ
675アスリート名無しさん:03/06/17 17:34
>674 まいったな、代替えはどこだい?
>674
すまん、何のこと?
677アスリート名無しさん:03/06/17 19:34
WTAオタクたちの愛と情熱の乱立スレボードが、ついにオーバーワークにて
閉鎖したということです。
これからライブスコアボードのない大会のライブスコアは
どこで見たらいいのでしょうか。
ちょっとお先真っ暗です。
合掌。
ほんとだ。今知った。しょっくだ・・・
せめて過去すれだけでも見れないものか・・・

エナン、厳しいドローだ・・・
順当に行って、準々決勝モレ、準決が弟。
でも第一シードと第三シードが何故、準決で?
  がんがってほすぃ。
680アスリート名無しさん:03/06/18 04:10
いや芝でモレスモはそれほど恐くないだろ?
むしろ序盤で取りこぼさないかが心配。
681アスリート名無しさん:03/06/18 07:32
モレスモは昨年からネットプレーを多用して、ウィンでも
覚醒したんじゃなかった?
682_:03/06/18 07:33
683アスリート名無しさん:03/06/18 12:21
いたずら大好き金子君。そろそろやめとけよ。
684アスリート名無しさん:03/06/18 12:59
ぎょおー、またセレナと同じハーフか。
もしまたセミで当たったら! ひょえー。
エナン噛みつかれて投げられちゃうよー
685アスリート名無しさん:03/06/18 16:24
>681
たしかにそうだけど脅威に感じる程とも思えない。
むしろ後ろの方が強いと思うけど?
686アスリート名無しさん:03/06/18 23:44
モレスモは厚いグリップや大きいフォームで、芝では振り遅れ
る事がある。それもあって、長いラリーを避け、運動能力を生
かして、早めにネットに出るようにしたんじゃないかと思って
たんだが。

一昨年までウィンでは早期敗退していたのが、昨年準々決勝く
らいまで行ったんじゃなかった? まあストロークそのものや
フットワークも芝に対応してきたんだろうけど。
687アスリート名無しさん:03/06/18 23:47
モレスモはベスト4じゃなかったか?
勝てない相手でもないが、
決して油断できる相手でもないのは事実だな
688アスリート名無しさん:03/06/19 00:39
ベスト4だったか! 大躍進だったんだ。
じゃあ全然油断なんてできないよ。
それよりも何よりも、エナンにはまず1回戦を突破して
もらわねば。クレーから芝へのスイッチはうまく行って
いるのだろうか・・・
689アスリート名無しさん:03/06/19 04:54
確かにモーレスモも進化しているが、エナンの方が更に進化している。
昨年から苦手(つーか誰にとっても脅威だが)なキムや姉妹にも
勝ち越している。ただ結構序盤で敗退してしまう事がキムや姉妹より多い。
元々才能とテクニックはずば抜けてるだけに、
取りこぼしが減れば1位も充分可能だとおもわれ。
女子のヲタって過信が多いな
691アスリート名無しさん:03/06/19 15:58

私はこの子が気になってしょうがないです。
http://www.justine-henin-hardenne.net/images/offcourt_78.jpg
右端でぬいぐるみをいくつも抱えている子です。
いつもエナンのファミリーボックスのいい席にいる羨ましいガキです。
エナンの結婚式の写真にも何度も出てきます。
カルロスコーチの子供だとは思うんですが、だれか本当のことを知りませんか?
692アスリート名無しさん:03/06/19 16:39
おまいらスレタイが「ジャスティンエナ」になってるのに「エナン」って言うなよ!
693アスリート名無しさん:03/06/19 17:08
>>689
最近エナンがキムや姉妹に勝ってるのは全てクレーコートだということを
忘れてないか?他のサーフェスじゃ、そう甘くはないだろ。
694アスリート名無しさん:03/06/19 18:07
>693
インドア、ハードでも勝ってますが?
695アスリート名無しさん:03/06/19 18:32
>694
でも勝ち越してはいないんじゃない? エナンは確かに進化してるけど、
クレーを含むすべてのサーフェスで、キムや姉妹より優っていると言え
る程のレベルではないよ。せいぜい互角か互角に近づいてるくらい。

そういう目でエナンを見守っていた方が、地に足のついた考え方じゃ
ないかなあ。実際、エナンの試合はいつもハラハラしながら見てるよ
696アスリート名無しさん:03/06/19 20:54
>694
ハードコートでエナンが姉妹に勝ったことってあったっけ?
697アスリート名無しさん:03/06/19 20:57
ボード復活! めでたし
698アスリート名無しさん:03/06/19 23:48
694じゃないけど、昨年確か姉に勝ってたと記憶しているが?どこかは覚えてない
699アスリート名無しさん:03/06/20 01:00
>698
昨年、姉には一度も勝ってないよ。
妹にジャーマンオープン(クレー)で一度勝っただけ。
700アスリート名無しさん:03/06/20 01:45
ほんとだ。プロテニスウェブで調べたら、姉には1度も勝ったことがない。
妹には昨年1勝、今年2勝、すべてクレー。
701アスリート名無しさん:03/06/20 02:50
姉は全敗だっけ?トップ選手は全部勝ってたように思ってたが・・・
702アスリート名無しさん:03/06/20 17:15
2001年に1度、姉にジャーマンオープンで勝ったことがある。
やっぱりクレー・・・。ちなみに姉はその年のフレンチでは
シェットに1回戦負けしたが・・・
703アスリート名無しさん:03/06/20 18:44
つまりウイリーに勝った試合はすべてクレーか。
グラスでの勝ち目はどうなんだ?
この前のフレンチでは、エナンは先に先にとセレナを振ってゆさぶることが
出来た。サービスもいいところにリターンしたからすぐに攻められるということが
少なかった。
グラスでも、あのやり方は通用するのだろうか。
モレスモ棄権。エナンのドローが楽になるか?
705アスリート名無しさん:03/06/20 22:24
>703
前回(2001)で姉と対戦した時は完全に力負けだった。
エナンのバックをみんな避けるのに、姉はバックにボールを集めて
打ち負かせた。エナンのバックはテークバックを大きく取る為、準備時間が
多少必要。そこを狙われた。速いタイミングでバックに打ち返されて、
中途半端なスイングしかできず何もしないまま終ってしまった。
しかし今回は少し違うと思う。全仏見たかぎり以前よりテークバックの
引きが小さくなって、その分フォロースルーを長めに取っている。
これは振り遅れが減るのとコントロール性を重視したためだと思う。
その分若干威力は落ちた気がするが、姉妹のスピードを考えれば
1発の威力よりもコースや縦の揺さ振りで勝負した方がいいと思う。
よって今年は「期待してよし!」
706アスリート名無しさん :03/06/22 00:00
エナンも怪我で棄権か?
707アスリート名無しさん:03/06/22 01:33
>>706
ソースは?
http://sports.yahoo.com/ten/news?slug=dutchtennis&prov=st&type=lgns
Ordina Openファイナル対キム戦76(4)、30リタイア。
芝で滑って転んで左手首と指を捻挫したらしい。
709アスリート名無しさん:03/06/22 02:10
左なら平気だろ。
片手バックだしサーブ位しか使わないし。
痛くて集中の邪魔になるとかあるかも知れないが。
右でなくてよかったけど、心配だな・・・
711アスリート名無しさん:03/06/22 21:28
まあ痛み止め打ってもトスに影響ないだろうし大事を取っただけだと思うが・・・
続報。ロドリゲスコーチの談話から。
「幸い折れてはいなかった。しかし左の中指と薬指がまだ痛むので
月曜の午後まで様子見ということになるだろう。チャンスは半々」
713アスリート名無しさん:03/06/23 13:03
>>705 よって今年は「期待してよし!」

去年に比べてエナンもパワーをつけている。
これまでフォアの打ち合いで押されて負けてたけど、今は
フォアでストレートに先にコースを変えたりしてる。
フォア自体のレベルも上がってるし。
しかしそのケガはどんなもんなんだ?
714アスリート名無しさん:03/06/24 05:00
1回戦はいつから?男子はイキナリヒューが負ける波乱だったけど、
エナン負けるなよーー
715アスリート名無しさん:03/06/24 12:45
心配でつ・・・
初戦突破おめでと
対戦相手、いいサーバーだったみたいだね
717アスリート名無しさん:03/06/26 04:02
まずは安心した。まあ本番に強いエナンだから大丈夫だと思うが。
おまえらやばいな!
このキモイエナン見てみ!どうみても奇児だぞ!
   ↓
http://possum.8bit.co.uk/kimoi%83G%83i%83%93.jpg
キモイエナン
相当知障な模様です!
 ↓
http://possum.8bit.co.uk/kimoi%83G%83i%83%932.jpg
720アスリート名無しさん:03/06/26 22:22
>718,719はブラクラだ!気をつけろ。
721アスリート名無しさん:03/06/28 17:16
722アスリート名無しさん:03/06/28 18:07
エナンとヤリてぇ〜。
( ゚д゚)ポカーン
724アスリート名無しさん:03/06/28 19:09
(;´Д`)

725アスリート名無しさん:03/06/28 22:58
順調に勝ち進んでるね。このまま優勝も見えてきた。
モリク戦きっちり勝ったね、おめ
ラヂオ聴いてたが、会場にヒンギスがきてたらしい

>722
美人じゃないつーかはっきりいって貧相な部類だと思うけど
99年のギャロの写真かな?美少年風でカコヨカタ
16おめ。
公式ホームページにエナンの記事が出てるけど、英語で読めん・・・
(多分、左腕のことだと思うけど)
誰か訳して。
728アスリート名無しさん:03/06/29 21:28
>727これのことかな?
http://www.wimbledon.org/en_GB/news/matchreports/2003-06-28/200306281056816946402.html
先週左手を汚したエナンはおそらく初期のラウンドをちゃっちゃと片づけたいだろうが
3回戦でお得意さまのモリック相手にタイトなマッチを強いられた。
しかし今日の試合でケガの影響は見られなかった。
次のマッチはFO優勝経験者マリーピアスとだ。

てな感じだと思う。
729727:03/06/29 23:09
>728 ありがとん^^
730アスリート名無しさん:03/06/29 23:25
ピアースは強敵だけど順当に行けばエナンの敵ではないな。
問題はその次か・・・
731アスリート名無しさん:03/06/30 18:10
ヒンギス来てたって言う話だけど、
何しに来たのかな。暇ってこと?
732アスリート名無しさん:03/06/30 18:15
人気サイト
http://pocket.muvc.net/
734アスリート名無しさん:03/07/01 01:38
杉山も負けていよいよ女子と言える選手はエナン1人になりました。
コソーリ応援しませう。
>>728
>先週左手を汚した
ハァハァハァハァ
736アスリート名無しさん:03/07/01 23:34
エナンかわいいよね
顔はそんなでもないんだけど細いし貧乳だから萌える
737アスリート名無しさん:03/07/01 23:45
同じく貧乳萌えでつ。でもプレーはもっと萌えまつ。
738アスリート名無しさん:03/07/02 02:38
エナンは眉毛整えればもっとかわいくなると思うんだけど
準々決勝は危なげなく余裕の勝利だったね。準決勝もかなり期待できそう
エナン勿論応援するけど、今まで強い選手とやってないだけに
準決勝心配。弟も全仏の屈辱をぶつけてくるだろうし・・・
740アスリート名無しさん:03/07/02 03:06
準々決勝、終わってみれば余裕の勝利で、スーパーショットも
たくさん出たんだが、なんとなくハラハラしてしまうのは何故
だろう。
小柄なうえに、いつも泣き顔だからかなぁ。でもそこが宜しい。
SF怖いけど、ベストを尽くして頑張れ!
741アスリート名無しさん:03/07/02 03:53
彼女は日本人の男が一番参考にするべき選手だよね。
体全身の使い方がスゲー上手い。
742アスリート名無しさん:03/07/02 04:00
ベン・アフレックがスコートはいてる!
と思ったらエナンでした。
似すぎ!
743アスリート名無しさん:03/07/02 04:18
ウインブルドン見た。
エナン女子テニスでは最高だな。
惚れた。バックハンドの強烈さ。クエルテンみたい。
背がちっちゃいのも、俺好み。
でも、NHKの女子テニス、超つまんね。
エナンだけだ。女子で見られるのは。
男子をやれよ。女子はなんでこんなつまんねーの?
ラリー続けて、ミスを待つばかり。
明日が楽しみ。男子だから。エナン明後日頑張れ。
744アスリート名無しさん:03/07/02 04:27
今日のエナンの相手、顔がちょっとグラフに似てた。
でも試合内容はあんまり面白くなかったよ。
セレナVSカプは面白かった。次、全仏の再現だけど、どうなるんだろ?
745アスリート名無しさん:03/07/02 04:29
こんなこといってもしょうがないけど、エナンが今の身体能力のままあと5p背高けりゃ
女王だったかも
746アスリート名無しさん:03/07/02 04:39
>>744
まあスコアは一方的だったからな。
でもエナンの試合は、彼女のいろんなショットを楽しめるから
好きだよ。フォアもバックもフラット系、スピン系、スライス系
と打ち分けるし、特にバックは萌え〜
747アスリート名無しさん:03/07/02 04:58
今まで強い選手と当たってないし、競った試合もなかった。
こういう時って案外危ないんだよな。
パート3にビックリ。
画像って…

もちろんプレイスタイル「だけ」ハァハァのスレだよね…
749アスリート名無しさん:03/07/02 06:02
ここは萌えスレではありません。
純粋にテニスを鑑賞し意見交換の場であります。
特にエナンに関してのみでありますので、ハアハア・・とかビュルルゥとか
決して使わぬように。
いよいよセレナ戦だね。全仏のことがちょっと気になってたんだけど、
ロッカールームでおしゃべりしたりして、本人たちは意外とサバサバしてる様子。
よかったよかった。
遺恨試合キター
試合になったら人格が変わりまつ>弟
752アスリート名無しさん:03/07/02 13:58
昨日の相手、どちかというたらキムに似てなかった?
キムのロシアン版
753アスリート名無しさん:03/07/02 19:08
ピエルス戦見た。
全仏以上に強気のテニスって感じで頼もしかった。
野性の鹿みたいな敏捷さで見てて気持ちいい。
でもきのうのセレナーカプを見たら、セレナ、やっぱすごいわ。
さすがのNO.1。
厳しい戦いになるだろうな。
754アスリート名無しさん:03/07/02 23:02
今晩総合で放映の女子準決はどっち?
755アスリート名無しさん:03/07/03 02:16
総合はグロージャンVSヘンマンだけど?
756アスリート名無しさん:03/07/03 16:19
雨が心配でつ・・
757アスリート名無しさん:03/07/03 19:47
こっちの方が集中豪雨でつw
758タイソン:03/07/03 20:05
キモイんだよ
糞エナン
うんこたれエナン
ガリ・ザコ・死ねよ
759タイソン:03/07/03 20:07
おまえらやばいな!
このキモイエナン見てみ!どうみても奇児だぞ!
   ↓
http://possum.8bit.co.uk/kimoi%83G%83i%83%93.jpg

キモイエナン
相当知障な模様です!
 ↓
http://possum.8bit.co.uk/kimoi%83G%83i%83%932.jpg
760タイソン:03/07/03 20:09
エナンのあの目!
ちょ〜キモ コワ ヤバ
幽霊ですか?

死ねよ!
ベルギー王国=発展途上国=共産主義=暗い=最悪
761タイソン:03/07/03 20:11
しかし共産国や発展途上国の
人間性はなんかおかしいよね!
古いよね!
エナンなんて相当旧人類。
あんなやつ今いねーよ
なんだよムカツクエナン!
762タイソン:03/07/03 20:12
セレナ最強
タイソンも最強

これ定説!
763アスリート名無しさん:03/07/03 20:37
エナンかわいいよエナン・・(;´Д`)ハァハァ・・
ジャイアント馬場に似てる気が
765アスリート名無しさん:03/07/03 23:30
むう豚姉妹(弟)め、なかなかやるじゃねーか!
誰か刺してやれ!
766ちよ:03/07/03 23:30
767タイソン:03/07/03 23:32
あの万年鼻血なんとかせいエナン
768タイソン:03/07/03 23:34
>>765
豚で結構!
人種差別主義者の馬鹿野郎
セレナのフレンチは差別により負けてしまったのだ!
おまえら差別主義者(共産主義・ヒトラー・レイニン)
死ねよ
769アスリート名無しさん:03/07/04 00:14
>>767
あれって鼻血だったのか?
770アスリート名無しさん:03/07/04 00:16
エナンていつも鼻や口のまわりに何かできてるよね。
なにか病気?
芝ではやっぱりパワーに押されたね
エナンお疲れ様ー
ゆっくり休養してまたいいプレーを見せてくれ
待ってるよー
…って公式サイトに書いたほうがいいのか?
772アスリート名無しさん:03/07/04 00:53
負けちゃったけどエナンかわいいよエナン(;´Д`)ハァハァ・・

ていうかセレナウィリアムズはショットの度に叫びすぎ。
雄たけびでエナンを威嚇してるみたいで感じ悪かった。
審判はうるさいって注意するべきだよね
773アスリート名無しさん:03/07/04 00:55
いやー、セレナ強かった。凡ミスも少なかったし、集中もすごかったし、
ああいうプレーをセレナにされてしまうと、やっぱり苦しいね。エナン
もよく頑張ったんだが・・・参りました!
でもエナンは今年に入って一皮むけた感じで、安定した強さを発揮でき
るようになってきた。ゆっくり休んで指も治して、また素晴らしいプレ
ー見せてくれ。お疲れさま。
774アスリート名無しさん:03/07/04 01:40
今大会、エナン一度も放送無かったジャン・・。杉山朝声のせいか??・
普通にBSやハイビジョンで放送してたけど?
>>769
エイズでしょ!
やりチンに移されたのさ!
777アスリート名無しさん:03/07/04 01:59
>>775
いや、エナンは4回戦、ビーナスはQFまで放送がなかった。二人は
杉山、浅越と同じドローの側だったから、早いラウンドでは日本人選
手の放送の影響があったと思うよ。ダベンポートもね。
反対側の山のセレナ、カプリアティ、キムの放送は多かったから。
まあ、仕方ないと言えばそうなんだけどさ。
778アスリート名無しさん:03/07/04 02:14
>773
同感。
やっぱセレナはすごいわ。なんといってもボールへの執着心がすごい。
その執着心が空回りせず、実のある攻撃になるとこがさすが。
でもエナンもタフになってきたと思うよ。
おととし決勝に進んだときよりずっと安定して、バリエーションも
増えた感じ。
セレナつよい・・・
エナンのよさが出せなくて、残念ですた。
>772 あれでうるさかったら、セレスは・・・?
780アスリート名無しさん:03/07/04 04:15
『ビッケ』に似てる。
エナン好きの人だったら知ってるかなあ?
ドミニク・バン・ルースト!!
同じベルギー人だし。かなりかわいかったけど早くにケコーンしてた(これも同じか)
が、よわっちいので日本での露出は少なかった。
彼女の両足揃えた感じのサーブフォームに萌えてたやつは
俺だけじゃないはず。
>>781
結婚前はドミニク・モナミだった選手だね。日本では一部にマニアが
いたと思う。
彼女もエナンほどじゃなかったけど、コーチと結婚した後むしろ
強くなり、ランキングも上がり、全豪ではSF進出したりしたよね。
華奢だったけどハードヒッターで、ファイターだった。全豪SFで
腹筋かどこか痛めて途中リタイアを余儀なくされ、無念の涙に暮れて
いるのを、対戦相手のメアリー・ジョー・フェルナンデスが慰めてた
のを思い出す。プレースタイルは違うけど、華奢でファイターって
とこは、エナンと共通点があるね。
783アスリート名無しさん:03/07/04 20:29
負けたけど去年よりずっといいプレイになってる。
それに妹も半端じゃなく強くなってる。
このふたりの対戦は今後も楽しみだ
784アスリート名無しさん:03/07/04 20:31
エナンもルーストも目が恐い。ベルギー人って皆あんな目なのか?
エナンは眉毛がダサい。田舎もんって感じがする
786アスリート名無しさん:03/07/04 21:35
この前の時検索かけたけど引っかかんなかったYo!
今回偶然見つけたけどスレタイはエナンって入れてよね。
エナン、もうちょっとセレナみたいな、繋ぎの
力を抜いたショートクロスショットを増やしても
いいんじゃ・・・と思いつつ見てました。
788アスリート名無しさん:03/07/05 19:21
確かにセレナは以前よりも緩急をつけるようになってたね。
でもネットプレイは相変わらず下手。テクニックは姉のほうが巧い。
789アスリート名無しさん:03/07/05 19:24
マジレスで俺、クライシュテルスの方が可愛く見えるんだけど?
790アスリート名無しさん:03/07/05 19:28
>789
エナンと比べればそういう人も多いでしょ。
791アスリート名無しさん:03/07/05 19:47
いま調べて知ったんだけど。
ベルギー人って、北部のフランドル地方はオランダ語の方言のフラマン語を
話すゲルマン系で、南部のワロン地方はフランス語(ただしなまりあり)を
話すラテン系らしい。
見た感じの印象だと、キムはフラマンでエナンはワロンなのかな。。。
792アスリート名無しさん:03/07/05 19:48
フラマンとか言ってエロイな
793アスリート名無しさん:03/07/05 20:16
>>791
名前のつづりからしてそうでしょう。
Clijstersって見るからにオランダ系。
Heninをエナンと読むからにはフランス系。
794アスリート名無しさん:03/07/05 20:18
しかしセレナってうるさいな。いちいち吠えまくって。
あれじゃ気の弱い選手はそれだけで萎縮するかも・・・
ルールで「吠えたら失点」にすべき。
795アスリート名無しさん:03/07/05 20:20
>>794
いやあ一瞬セレスに見えたよ。
奴の絶叫は半端じゃなかった。
マジレスすると、雄たけびに萎縮する様では
選手としてダメだと思う。

セレスは一度注意されていたよね。
797アスリート名無しさん:03/07/06 14:50
キムはフツーにかわいいんじゃない?
エナンはフツーじゃないかもしれないけどかわいいとおもふ
798アスリート名無しさん:03/07/06 17:12
>796
マジレスだけどセレスが吠えても恐くない(うざいかも知れんが)けど、
姉妹の遠吠えは恐いぞ。
799アスリート名無しさん:03/07/06 19:22
思うにセレナとのセミ、エナンのアレ!が聞かれなかったような気がする。
セレナの声に消されたか?
800アスリート名無しさん:03/07/06 21:27
>>794,795,798
エナンの苦しい展開の時のウーンという唸り声はどうよ。
エナンの幸薄い生い立ちに泣いたよ
詳細きぼん
804アスリート名無しさん:03/07/07 12:20
>>800
ウーンもそうだけど、深く返された時のウワッ!ってのもどうよ?
深くえぐられた時の、アヒィっ!てのは?
806アスリート名無しさん:03/07/07 21:17
いや他の選手が吠えようが叫ぼうがうるさいだけだろ?
姉妹のは恐いんだよ。なんつーか「てめーらぬっころす!」って逝ってるみたいで。
反則だよ、ありゃ。
807アスリート名無しさん:03/07/07 23:38
今度のセレナのうなり声を聞いてセレスを思い出した。
他にもうなる選手はいるけど、この二人は別格。
動物が威嚇で吼えてるようだよ。
808アスリート名無しさん:03/07/08 13:03
>805
そんなのあり?
809アスリート名無しさん:03/07/08 13:07
ある意味セレナはプラサンに似ているな
変に相手を威圧する!
810アスリート名無しさん:03/07/08 20:36
セレスの時のように多くの選手が抗議するってないみたいだね
人種差別に摩り替えられるのが怖いのかな?
>810
トージアとナブラとカプが抗議したのは知ってるけど
まだ他にもいたの?
812アスリート名無しさん:03/07/09 15:58
それでもセレナには末永く頑張って欲しいと思うのは私だけでしょうか
だってエナンのセレナ戦、面白いんだもん
813アスリート名無しさん:03/07/09 21:22
アメ(リー)にも負けず
ダベにも負けず

豚にも負けない立派な自信を持ち
814アスリート名無しさん:03/07/09 23:54
くやしそうに両足でぴょん飛び がよい。
815アスリート名無しさん:03/07/10 06:47
もう全米か・・・ハードはどうなんだろう?芝やクレーに比べると実績はイマイチだけど・・・
816アスリート名無しさん:03/07/10 21:19
次のウエア、また変わるかな?
817アスリート名無しさん:03/07/10 22:17
for sure  エナの口ぐせ。
一番怖いのはドキッチの「シュッ!!」だけどなw
まぁセレナも当時のセレスも凄かったし、声は個性みたいなもんだから。
819アスリート名無しさん:03/07/11 00:29
いやドキッチもうるさいだけだろ?姉妹のは「恐い」んだよ。
820アスリート名無しさん:03/07/11 13:36
わかたわかた
鯖 移転したみたいでつ...

ココは(・∀・)イイ!

http://20mb.forestcanyon.jp/~npro/
822アスリート名無しさん:03/07/11 23:05
姉妹オタってどこにも現れてうぜーーー!
823山崎 渉:03/07/15 13:46

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
824アスリート名無しさん:03/07/15 18:50
全米オープンまだぁーーー?
825アスリート名無しさん:03/07/22 14:20
画像まだあー?
827アスリート名無しさん:03/07/23 15:45
上のスレ、マジ、すごくいいじゃん。マイッタぜ
エナン、徴兵されたのか?
829アスリート名無しさん:03/07/24 18:07
アーミー服がテニスウエアより似合ってると思ったのは私だけでしょうか
>829
禿げ堂
831アスリート名無しさん:03/07/27 00:44
エナンがスヌーピーを救出に行くというストーリーに違和感がないのは私だけでしょうか
832アスリート名無しさん:03/07/27 01:06
エナンのアーミー服・・・それはそれで・・・・ハアハアでつ
833アスリート名無しさん:03/07/27 02:27
なんかエナの眩しそうな表情て
クリントイーストウッドみたいだな。とか言うとファンに殴られそうだが。
おいらも大ファンだよぉおん。
834アスリート名無しさん:03/07/27 02:33
>>826
あのサイトのForumを突っ込んで読んでるということはもしや英語で
カキコもしてる?826に限らずともこのスレのみなさんで
http://www.justine-henin.net/ の中のFORUM である
http://www.barbara-schett.net/forum/
にカキコしませんか????? 因みに私は登録だけしてます。
まだ書いてませんが。。。
835アスリート名無しさん:03/07/27 03:00
上のサイトに英語でカキコしたら歓迎して貰えた。少しうれしい。
836アスリート名無しさん:03/07/27 03:11
>>826
ちゃんとストーリーになってる。スゲェ。
837アスリート名無しさん:03/07/28 13:34
スヌーピーのマンガがちゃんとしたドローイングをもってきてるところがスゴイよ。
かなりのスヌオタと見た
838826:03/07/28 21:31
>834
カキコはしてないよ。見るだけでいっぱいいっぱい(時間的にも)
そこのサイトってログインしないと見れないみたいだけど
こないだWTAworldが一時封鎖したときオープンになってなかった?
なんかちょこっと覗いた感じが…
とりあえず、初カキコおめでと。
839アスリート名無しさん:03/07/30 16:05
エナン今何着てるの?
気になるよーん
841アスリート名無しさん:03/08/01 21:33
>>840
下の写真は隣はだーれ?
マレーバ3姉妹の末っ子のマギーだわさ。
仲いいのかな?
なんかこうしてみると普通のねーちゃんだな。とても弟を倒せる選手とは思えん
844山崎 渉:03/08/02 01:49
(^^)
845アスリート名無しさん:03/08/03 14:10
アキュラクラシック、決勝はベルギー対決!
846アスリート名無しさん:03/08/03 20:08
Els Callensて年の割にかわいいと思わないか?
847アスリート名無しさん:03/08/03 22:21
848アスリート名無しさん:03/08/03 22:58
>>846
10年前なら結構可愛かったかも。
エナンゆうしょほ〜!おめ
850アスリート名無しさん:03/08/04 09:05
3-6 6-2 6-3でキムに勝ったみたいだ。おめでと。
http://www.justine-henin-hardenne.net/images/sandiego03_18.jpg
優勝してご機嫌のエナ。
851アスリート名無しさん:03/08/04 09:08
852アスリート名無しさん:03/08/04 12:23
優勝ヲメ
http://www.wtatour.com/assets/story_image/HeninTrophy080303.jpg
http://www.wtatour.com/assets/story_image/MartinaAward080303.jpg

>847
東レに来ていたよ
夕飯の時間だったので、新宿郵便局とヨドバシのあいだにある居酒屋街をうろうろしていた
エナン優勝おめ。
全米はセレナ欠場、ヴィーナスは多分そんなに強くないから、
勝算じゅうぶんでつね。
854アスリート名無しさん:03/08/04 21:37
>852の下、
右はナブラッチですか? 左は誰?
エナタンやっぱ小さいですね
左はキング?
キングはもっとオバチャン
858アスリート名無しさん:03/08/09 23:17
>>857
見れないよ
エナン強くなったなぁ
もう姉妹とキムと4強の一角だもんなぁ
860アスリート名無しさん:03/08/10 01:49
知らない椰子に世界ランク3番の選手だよと教えると大抵驚く。
(PCの壁紙のぞいた椰子が「これ誰?」→「へぇそうなの!?」)
なんか化け物の中の人間って感じだよな
862アスリート名無しさん:03/08/11 13:17
うーん、セレナ、キム、ビーナス、カプ、ダベのとなりに
エナンを置いてみると、やっぱボールパーソンにしか見えないだろう
863アスリート名無しさん:03/08/11 17:17
なんか化け物の中のモアイ像って感じだよな。
864アスリート名無しさん:03/08/11 20:39
エナは特に色白だから姉妹と対決だと
色の違いが特に強調される。色黒なモレスモVS姉妹とかより。
(特に意味なし)
865アスリート名無しさん:03/08/11 20:59
>>862
>>ボールパーソンにしか見えないだろう
ワラタ。
866アスリート名無しさん:03/08/12 16:09
>>863
なんか化け物の中のモアイ像って感じだよな。

もうちょっとかわいいたとえはないんかい。でもワロタ。
867アスリート名無しさん:03/08/12 20:46
ウィンブルドンの緑色のボールパーソンのポロシャツ・パンツを着たエナを見てみたくなってきた。
全然違和感なさそう。
869アスリート名無しさん:03/08/12 21:25
カジノ。とても楽しそうでつね。
870アスリート名無しさん:03/08/12 21:28
いつの間にか日本のファンサイトできてるし。
http://www.prince.ne.jp/~nights/favorite/
しかしこのスレ何気に続くな・・・
最初レスなくて必死で上げてたのが昨日のようだ・・・・・
エナンてほんと色白だよね。隠れてる部分はもっと…ハァハァ…
アメリーて地黒なのかなあ。
873アスリート名無しさん:03/08/14 17:34
エナンてベースボールキャップかぶった顔は子供みたいなのに、
取るとときどきすごい老け顔に見えるんだけど、なんですかね?
シワが多すぎ?
874アスリート名無しさん:03/08/14 17:44
顔が長すぎるからだろ。帽子かぶると顔半分隠れてちょうど
バランスが良くなって普通に見える。本人もそのことよくわかってるから
インドアでもいつも帽子かぶってる。オレは目が老けてると思う。苦労したからな。
インタビューの時とかは、髪のゴムを取ればいいのに・・・・
と思いながら見てます・・・・・
(ひっつめ髪だと輪郭が目立つ)
876アスリート名無しさん:03/08/15 00:08
u-----
少なくくともショートカットは似合わないな・・・
878山崎 渉:03/08/15 14:01
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
879アスリート名無しさん:03/08/15 20:14
エナと関係ないけどハンチュは激やせしてしまったな。あそこまでいくと流石に引く。
ハンチュに比べればエナはポチャリ系に見えてくると思わないか。
880アスリート名無しさん:03/08/15 20:59
お腹がウェアからはみ出しているキムに比べると激やせ系にみえるけどね
881アスリート名無しさん:03/08/15 23:08
エナンは前髪切って降ろせばずっと可愛くなるのに。
882アスリート名無しさん:03/08/15 23:18
>>880
確かにいえてる。
>>881
漏れもそう思う。後ろに引っ張ってゴム留めしてほしくないぽ。
トロントの大会、キムが負けてエナン有利。
(モレスモが難関)
これ優勝すれば、先々週に続いて最高の形で全米に入れるな。
トロントの大会、キムが負けてエナン有利。
(モレスモが難関)
これ優勝すれば、先々週に続いて連勝で、最高の形で全米に入れるな。
885アスリート名無しさん:03/08/16 11:31
>>882
ただでさえ地味顔なのに更に不細工に見える様にしなくても…>髪型
単に無頓着なんだと思うが。
とりあえず髪型をどうにかして欲しいがパーマは激しく似合わないと
確信しているので若い頃のグラフみたいなポニーテールが無難かと。
>>884
モレスモじゃなくてデメがきました。
彼女の方がむしろ厄介かも?
887アスリート名無しさん:03/08/16 15:33
確かに厄介と言うか手強い相手かも。>デメ
上背もあるしパワーヒッターだし心配だ〜。
888ロシアスレ住人:03/08/16 16:47
今年のボシュロムではデメたんが勝ってますよ、ニヤニヤ
>888 ほんとだー。その後ダベも破って優勝してまつね。
  (GCOってどーゆうサーフェス?)
 でも今度はエナンが勝つ!
890アスリート名無しさん:03/08/17 10:46
勝って欲しいけど…
ハッキリいって「余裕」でつ。
892アスリート名無しさん:03/08/17 16:41
勝ったみたいだよ。
893アスリート名無しさん:03/08/17 19:44
894アスリート名無しさん:03/08/18 00:11
昔は影ながら応援してたのが、
今は4回戦位までは安心して試合結果が見れる。ホント強くなったとおもう。
おめ〜

本当だよな〜 ここぞと云う時、サービスエース取れるようになったし
896ロシアスレ住人 :03/08/18 10:50
エナスレの皆さん、おめでとう
決勝は完敗でした

とりあえず1枚
http://us.news2.yimg.com/us.yimg.com/p/ap/20030817/capt.1061153203.canada_rogers_at_t_cup_xpch108.jpg
897アスリート名無しさん:03/08/18 14:42
>896 だれが完敗?
>>885
エナンは髪がラックスロレアル系だからポニーテールでいいと思う。
それに帽子かぶってりゃかわいいんだから、あれでいいんだよ。

>897
クラスノスルツカヤがエナに負けた
896タン、わざわざおめでとうと書きに来てくれたんでし ありがと〜
USでの互いの健闘を祈って返礼!
ショートカットの時代もあったりして
http://www.justine-henin-hardenne.net/galleries99.htm
6-0 6-1 圧勝。
高額試合連勝ワショーイ。
901アスリート名無しさん:03/08/18 20:20
どーでもいいけど、キムの腹はなんであんな出てるんだ。
902アスリート名無しさん:03/08/18 21:57
キムに聞いてみれば?
903ロシアスレ住人 :03/08/18 22:00
>>898
どうもです、888でも書いたので、、、

直前の大会で調子いいと、全米が楽しみですね
904アスリート名無しさん:03/08/20 15:12
ほんと、なに下に続いてるスレ。エナンも驚くだろうな
905_:03/08/20 15:13
906_:03/08/20 15:21
>904 でもこのスレできた頃から比べると、テニス界における
  エナンの位置付けは変わってきますたね。
俺が最初2ゲトズサー!をやった頃はまだ無名だった。
909アスリート名無しさん:03/08/20 23:27
確かこのスレの最初の方で、子供の頃のメガネの写真にがっくりとかいうコメントも。。
もれは結構萌えたけどなぁ・・・あの写真
911アスリート名無しさん:03/08/21 15:39
今のほうがゼンゼンイイヨ
912:03/08/23 07:08
エナン、チャ〜〜〜ンス!!!
姉、withdraw !!!
913アスリート名無しさん:03/08/25 14:25
そ〜れ始まるよ、全米
キターーーー!全米だぁ!優勝だぁーー!
915アスリート名無しさん:03/08/26 13:36
1回戦の相手、アニコ・カプロス・・・といえば!
思い出すなあ去年の全仏、あの悪夢のような悪夢。
エナン勝利おめ〜
っちゅうか、相当手こずってたな・・・
あのへなちょこサーブをたたけないのが痛い・・・
917アスリート名無しさん:03/08/27 17:29
wtaボードのポストによると、あのへなちょこサーブは
100キロも出てないようなやつで、しかもノースピンで
膝あたりまでしか弾まないので、とっっっても叩きにくいんだそうだ
デメのセカンドもスーパースローだが、やはりエナンは叩きずらそうにしてた
>>917
このインタビューで本人が説明しているね
http://www.usopen.org/en_US/news/interviews/2003-08-26/200308261061923809991.html

Q. Is it difficult to adjust to someone who serves like she did?
JUSTINE HENIN-HARDENNE: It's very, very difficult, yeah. I think it's not easy at
all for any players because it's so slow. I'm not used to it on the tour because,
I mean, women start to serve very, very fast right now - on the second serve, too.
I have the same problem with Dementieva, who has a second serve a little bit like
Kapros.
Especially when it was windy like today, when you have the wind behind you,
it's not easy. So probably I had to go a little bit more return and volley. I did it
sometimes. It was working. But it wasn't easy.

エナン乳首立ってるのか・・・
ツンツンしてたぞ。
そういうサーブを極めたらおもろいかも。
それで兄弟と対決。
921アスリート名無しさん:03/08/28 17:33
>919 今頃気づいたのか? 前からだったぞ

>920 エナンはアンダーサーブを極めたらすごいと思うがどうか
>921
姉妹に次ぐほどのサーブがあるのになぜアンダー打つ必要がある?
エナンのサーブは速い。兄弟と肩を並べるほどに。
ではエナンに限らず、どうすれば兄弟相手にコンスタントに勝つことができるのか。
あれ以上のパワーを身につけるのか。そうではない。
何か他の事を極めなければ勝てません。
エナンの場合、バックがあってようやく勝負になる程度。
>923
逆に聞くが2つ以上極めた選手なんているのか?
昔からたどっても殆どいないだろ?
エバート=ストローク ボレーも美味いから万能ではあるが、極めたのはストロークのみ
グラフ=フォア バックも悪くないがフォアと比べると・・・
ナブラチロワ=言うまでもなくサーブ&ボレーのみ
サンチェス、カプリアティ、サバティーニ、キム=当然ストロークのみ
こうして考えるとエナンはかなりオールラウンドに近い。
どのタイプと戦っても勝てるし、サーフェスもあまり関係ない。
925アスリート名無しさん:03/09/06 13:50
エナン、カプリアティ相手にフルセット2−5からの大逆転〜!
今年全米1の名試合でした。
またしても決勝はベルギー対決。絶対優勝してほしい!
926アスリート名無しさん:03/09/06 13:54
エナン凄いよ、おめ。カプもおつかれさんでした。見たかったよー。
けどエナン、エラー多すぎ。リスクを冒して攻め抜いて勝ったってことなのか、
カプのパワーに押され気味もしくは不調な中を何とか凌いで勝ったということなのか、
どっち?現状、地力ではエナンが勝ってるとは思うけど。
927アスリート名無しさん:03/09/06 14:53
お杉がくだらん試合の前にとっとと負けてれば
準決勝見れたかもしれないのにナー
全英でもそうだったけど、どうせ16止まりの日本選手は
とっとと負けてほすい
928アスリート名無しさん:03/09/06 20:51
エナン怪我じゃないかな?
>928 ソースキボン
930アスリート名無しさん:03/09/07 10:01
ただいまちょっとピンチ!がんがれエナン!!
931アスリート名無しさん:03/09/07 10:58
エナンたん、全米優勝おめ!
932アスリート名無しさん:03/09/07 11:03
おめでとう、完勝だったね
933アスリート名無しさん:03/09/07 11:03
二人とも不細工。
アメリカの観客って素直だね。けっこう空きが目立ってた。藁
934アスリート名無しさん:03/09/07 11:23
ヤッタ−−−!!!優勝おめーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!
935アスリート名無しさん:03/09/07 11:27
がら空きなのにチケット売り切れなんだよなあ。
936アスリート名無しさん:03/09/07 11:27
エナンの歯はまっ黄色
汚えー
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/tennis/headlines/other/20030907-00000028-kyodo_sp-spo.html
また不幸な生い立ちのことを書かれている
938アスリート名無しさん:03/09/07 17:29
>>936
丈夫な歯はああゆー色らしいよ。
白い歯は大して強くないんだって。
アスリートなら黄色い歯の方がいいんじゃないの?
939アスリート名無しさん:03/09/07 18:24
別に歯がテニスする訳じゃないから。
940アスリート名無しさん:03/09/07 18:33
>>937
ワロタw
発展途上の人間カワイソ・・・・・
941アスリート名無しさん:03/09/07 18:52
最近プー太郎亭主をマネージャーとして雇い入れたそうだね。
男としちゃ、ちっと情けないけどエナンに解雇されないようガンガレ。
942アスリート名無しさん:03/09/07 18:52
また勲章が増えた。同一年に全仏&全米制覇か・・・
正直ここまで強くなるとは思わなかった。
バックは元々凄かったけど、サーブも速くなったし、
弱点がなくなってきたね。これで残るは全豪のみ。
全英は既に準優勝してるし。スゴイ・・・
猪木よりしゃくれてるな
945アスリート名無しさん:03/09/08 20:07
強くなったなあエナン。おじさんはウレシイよ。
でももうこれ以上、大きくならないでいいよ。
946アスリート名無しさん:03/09/08 20:15
>>939
ボールがとれないって判断したときは歯を
イーン!!ってしてプロックリターンするんだよ。
全豪・英もがんがってほしいが
全仏連覇してほしい・・・
948アスリート名無しさん:03/09/09 18:07
あああ!セミのカプ戦、見逃した!!!
ワウワウはノーカットで放送したの?
モザイク入りw
エナン遂に2位に!とうとうトップも見えた!!
951アスリート名無しさん:03/09/10 11:34
総集編ハッキリ言って期待はずれもいいとこだった。
少しはカプ戦に時間を割いてくれると思ってたのにあれじゃあ…。
まぁエナンのインタビューとか美女特集とかは良かったけど。
NHKだったらもっときちんとしたものを放送してくれただろうに。
(80年代半ばまでは全米ってNHKが放送してたんだよね)
>951 はげどー。くだらなかった。
  ただ、美女ランキングでエナンが5位に入ってたのが、ちょっとビクーリ・・・
 (エナンファンだけど、プレーが好きなんで)
  全米NHKが放送してたのは初耳。
  臭象がいないだけでもNHKの価値はあるな。
美女とは言えんけどカッコイイのは確か。でも自分より強い彼女もいやだ・・・
>954 年収数億の彼女(奥さん)は欲しくないでつか?
956アスリート名無しさん:03/09/11 22:44
それ以上の年収のクルニコワの方が・・・
957坂井 利郎:03/09/11 23:07
なんかエナンっていかにも小学校のときウンコもらしてそうだよね?
958坂井 利郎:03/09/11 23:08
パンツにウンコ付いてそー
それと もろこし1粒
te
960アスリート名無しさん:03/09/12 16:10
総集編も見逃したーーー!!
何やったの? インタビューって何?
>956
クルはもう終りだろう。それに比べればエナンはまだ10年は稼げる。
生涯賃金はエナンの方が上だと思うぞ。
賞金だけじゃいくらにもならんでしょ?
クルニや姉妹あたりは、すでに並の選手が生涯獲得できる金額以上に
スポンサー契約料なんかで稼いでるんじゃないかな。
ちなみにダベとかキムは少ない。
あのナブでさえもスポンサーがほとんどつかないって聞いた。
エナンはどうなんだろ?
963アスリート名無しさん:03/09/13 02:41
ナブの場合は同性愛とカミングアウトしたことがひじょ〜にマイナスに
作用した。当時はいま以上にそういうことに神経質だったから。
エナンはアディダスの他ロレックスとも契約したんじゃない? 
ヒンギスが引退状態になったら、それらのスポンサーが次のチャンピオンに
目をつけたって感じ。
賞金よりスポンサー契約の金額の方が高いだろうけど、賞金だって
今回だけでも100万ドルじゃなかった? じゅうぶんな稼ぎだと思うけど。
それにテニス選手なんだから、エナンはまず賞金を稼ぐ(勝つ)ことを
重視してくれた方が漏れは嬉しい。
全米と全仏だけでも約二億円。他にも5大会優勝してるから、
今年賞金だけでもざっと三億はいくだろう。
スポンサー料もそれくらいだろうな。クルクルがもう話題にならなくなってる今、
姉妹に変わるチャンピオンとして、値段は上がっていくだろうな。
何より姉妹と違って日本人が好む要素が多い。
小型軽量でパワフル、大きい選手をなぎ倒すところはまさに日本人の好み。
おまけにカッコイイプレーは見た人を引き付ける。
965アスリート名無しさん:03/09/13 10:58
私の周りじゃ女性ファンが結構いるよ。>エナン
小柄でアッサリ顔で貧乳な所に親しみが湧くらしい。(w
あとファンでなくともプレーを生で見てみたいって言ってる子も多い。
966アスリート名無しさん:03/09/13 14:15

自演・コピペ連投などの荒らし対策の一つとしての
ID表示制導入の是非に関するご意見を募集しています。

こちら↓のスレにてご意見を頂ければ幸いです。

[スポーツ板] 強制ID表示導入議論&投票スレッド
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1063419568/l50
>>964
それはそれで凄いけど、アンナやセレナたちに比べるとまだまだ。
契約料だけでもセレナが年間$800万、ビーナスとアンナは$1300万稼いでるからね。
エナンは実力プラスαな魅力を持ってる選手だと思うので、今後増えてはいくだろうけど
とくにろくにテニスの実績を持つでもなくあれだけ稼げるアンナはやっぱり特別。
クルニコワもただのオバサンになってしまったがな
テニス=エナン・アーデン、ドーピングのうわさを否定

[ブリュッセル 10日 ロイター] 女子テニスのジュスティーヌ・エナン・アーデンは、同じベルギー人のライバル、キム・クライシュテルスを破って全米オープンで優勝した際、ドーピング(禁止薬物使用)していたとのうわさをきっぱり否定した。
 米国から到着したブリュッセルの空港で、記者団に明らかにした。
 地元メディアによると、クライシュテルスの父レオさんらは、エナン・アーデンの明らかな体重増と筋肉増強について、並々ならぬ肉体改造だと指摘。ただ、ドーピングという言葉は出していない。
 選手2人とその周辺を巻き込んで高まる緊張は、人口約1000万人の小国を分断する言語・文化圏の違いをも浮き彫りにしている。 
 エナン・アーデンは南部のフランス語圏出身、一方のクライシュテルスは北部のオランダ語圏出身。
 エナン・アーデンのコーチ、カルロス・ロドリゲス氏は地元新聞で、レオさんが嫉妬心からうわさを広めていると批判した。(ロイター)

最近キムはエナンに分が悪いからって、最悪。
こないだのトロントかどっかの試合でも、キムはテーピングのタイムアウトに
けちつけてたよな。
970アスリート名無しさん:03/09/22 13:08
身内にしろマスコミにしろ選手達の足を引っ張る様な事はしないで欲しいよ。
まあベルギー人でなければもっと稼げるだろうけどな。
もし来日すればもっと日本企業もスポンサーに付くだろう。
ヒンギスと近い賞品価値がある、と俺は睨んでる。
うちの会社も動向を見守りながらすぐCMも含めて検討するつもり。
ちなみにうちは某大手広告代理店。
今更ながら・・・全米決勝を見ていて気付いた事

エナンのファミリーボックスに黒人が二人居たが
(旦那とコーチの後ろ)、あの人達って、フロリダで
お世話になってる家族なのかな〜?
973アスリート名無しさん:03/09/26 08:51
東レそろそろ来て欲しいよね〜。
ミスキナオメ エナ乙。来季以降のためにはしばらく休んだ方がよさげ
975アスリート名無しさん:03/10/01 14:06
え? もしかしてもう4枚目いってる?
976アスリート名無しさん:03/10/05 13:41
とにかく一度日本に来てくれ。それだけ。
977アスリート名無しさん:03/10/06 14:09
エナンおつかれで、ボードもひっそりだな
新スレ立てないの?

>974
ポルシェ出てるよ
979アスリート名無しさん
おまえらやばいな!
このキモイエナン見てみ!どうみても奇児だぞ!
   ↓
http://webbox5368.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/src/up0003.jpg

キモイエナン
相当知障な模様です!
   ↓
http://webbox5368.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/src/up0002.jpg