【From Slovakia】Daniela Hantuchova【with Love】
937 :
アスリート名無しさん:03/07/17 13:05
TATUの黒髪の方の小さい頃の写真
たとぅー??????
ぶへ、最悪。。。
ココはハンたんのスレでっせ
は
tatu
>>938 嘘言うな。これは、家族のポートレート写真の一つです。
しかし、こんなもん
あげたやつが、解説してくよなー
いったい、だれの、いつごろの、写真なんだ
フェド杯欠場…
なあとっとと埋めようぜ。次スレが盛り上がらない
スロバキアがピーンチ!
あんまり気にしないとか・・
950 :
アスリート名無しさん:03/07/21 00:04
ハンたん・・・
952 :
アスリート名無しさん:03/07/21 00:32
あれま・・・・・
つぎスレ?
んじゃ、
うめるべ
今週から復帰、第4シードで1回戦は免除。
初戦はブラック×フレージャーの勝者と
うめうめ。
のし梅
959 :
アスリート名無しさん:03/07/21 22:37
Dポート
今、愛たんがニュース23の質問で、
「おすすめの美人選手」にハンたん挙げてた。
愛たんに禿げしく同意!!
962 :
アスリート名無しさん:03/07/22 00:00
うめ
13号埋立地
穴埋め
うめうめうめう
バナナ食べてがむばって〜〜
。 ∧_∧。゚
゚ (゚ ´Д`゚ )っ゚ <うわぁぁぁぁん!
(つ /
| (⌒)
し
泣いてるってこと?
いま、ランキングって9位でつか?
ミスキナってSMの女王様っぽいよね
ミスキナ様、ハァハァ
泣き虫ハンちゃんを調教してください、ハァハァ
こないだのとこよりは
かるくてたすかる
978 :
アスリート名無しさん:03/07/24 17:10
ハンチュが細すぎるせいか
コートのラインが太く見える
979 :
アスリート名無しさん:03/07/24 20:01
ハンたん、フレージャーに負けたのね・・・。
980 :
アスリート名無しさん:03/07/24 20:57
age
981 :
アスリート名無しさん:03/07/24 20:57
982 :
アスリート名無しさん:03/07/24 20:58
983 :
アスリート名無しさん:03/07/24 20:59
984 :
アスリート名無しさん:03/07/24 20:59
985 :
アスリート名無しさん:03/07/24 21:00
986 :
アスリート名無しさん:
バスケのダンクとバレーボールのスパイクは身長が高いほうがジャンプが
少なくて済むから有利。筋肉番付のビーチフラッグスとショットガンタッチは
身長が高くて腕と指が長いほうが体全体が長いから飛び込んだときに有利。
投擲種目(ハンマー投げ・槍投げ・砲丸投げ・円盤投げ)は身長が高いほうが
高いところから投げられる上に、腕が長ければ少し前から投げられるから有利。
水泳も身長が高くて腕と指が長いほうが体全体が長いから有利。
特に水泳は手足が大きいほうが水を多く掻けるから有利。
サッカーも飛んできたボールをヘディングするとき身長が高いほうが
ジャンプが少なくて済むから有利。ゴールキーパーも手足が長いほうが
ボールをとる又ははじくときに身長が高くて手足が長いほうが
上・左右の守備範囲が広いから有利。野球の守備も身長が高くて
手足が長いほうが上・左右の守備範囲が広いから有利。
ピッチャーに関しては指が長いほうがフォークが落ちるから有利。
さらに身長が高ければ縦・横の角度がつけられるから有利。
ヘッドスライディングも身長が高いほうが体全体が長いから有利。
走り高跳びも身長が高いほうが有利。170cmの人と190cmの人が
180cmを跳ぶ場合、190cmの人のほうが明らかに有利。
ハードルも身長が高いほうがジャンプが少なくて済むから有利。
したがって、身長が高い奴(日本人の平均身長から考えて180cm)以上の奴は
有利になる(反則だから)からスポーツをするな。スポーツ選手に
ならなければいいというわけじゃない。当然スポーツ選手になるのは反則だ。
スポーツ自体をするなということだ。スポーツ選手にならなくても
他でスポーツに生かしていたら同じことだ。とにかく「高い身長をスポーツに生かす」
という卑怯なことをするな。身長だけじゃない。手足が大きいほうが有利な
スポーツに手足の大きさを生かすこともするな。反則だ。
身長が高い(180cm以上)・手足が長い・手足が大きい奴はそれが有利になるような
スポーツはするな。身長が低い・手足が短い・手足が小さいほうが有利
になるスポーツや身長関係なしに記録関係なしのボディビルでもやってればいい。
高い身長をスポーツにいかす奴は反則だから消えろ。