フィギュアスケート男子シングル

このエントリーをはてなブックマークに追加
本当に引退なのかどうかは分からないにしても
今記者会見で言っちゃうのがあざといよな
明日のFS点数出るよきっとw
>78
そんな言い方酷すぎるんじゃない?まぁ、言うタイミングが
早すぎるのは事実だけど。
ヤグの場合は先天的な疾患かも、ということだから
ちょっと特殊ではあるけれど・・・
この4回転時代が選手の体に相当の負担をかけていることは自明の理であるし、
どの選手にとってもまるっきり他人事ではないかもね。
>78
あ、禿堂だ
なんでFS終了後じゃないんだろね
言い訳は通用しない世界だってことわかってるくせに
少なくとも他の選手の反感は買ったと思う。
みんな少なからず故障箇所を抱えて、でも黙って頑張ってるのにね
>78
氏ね!!アフォ!
ちょっと78の言い方はあんまりだ。
アスリートに対する敬意が感じられない。
見方によってはあざとく感じるんだろうけど、それならSP前に言ったほうが得。
SPを滑ってみて、自分自身で怪我の深刻性を実感したのでは?
プルも股関節傷めて注射跡がたくさんあると聞いたし、ゲー坊もお尻の肉離れ。
テケシは元気だけど、コンペでクワド決めた回数が・・・(暴言)
>83
>アスリートに対する敬意が感じられない。
この点は確かにそうだね。
でもやっぱり納得いかないね
それを言うなら、彼自身が、周囲の選手たちへの配慮に欠けていると思う
競技終了後なら、みんないろいろ言いたい放題だし、
それは許されているのが慣例だけど
この段階でのあの発言は、掟やぶりだと思わずにはいられない
ショートとフリーの間にこんな爆弾発言したら
他の選手の精神状態にも影響あるんじゃないの?
それこそ怪我は他人事じゃないんだし…
自分のこと省みたら不安にもなると思うよ
せめて大会終わってからにすればよかったのに
うーん、掟破りかどうかは・・・聞かれて答えた
分だと思ってたよ。
あんたも性格悪いねー
ヤグが嫌いなんだろうけど
ヤグも黙って頑張って夏に股関節骨折したんじゃん
ヤグ、自分から怪我のこと言ったの?
スケカナが最後になるのか?と聞かれて、イエスと答えたらしい

個人的には、今はあまり酷いことは言ってやるな、と言った感じだ。
どうもプロへ転向とかいう問題じゃないみたいだから。
別にヤグのことは好きでも嫌いでもない
聞かれたから答えました、なんて
それは通用しないし、そうじゃないと思う
>>86
そう、こういうことじゃないの?
>88
みんな黙って頑張っているんだよ
ヤグ、あの取り乱し様から見てそこまで考えられたかどうか・・・
ただ、彼自身の滑りがボコボコでそういう会見持ったのなら
兎も角、失敗と言えば3ルッツをダブルにしたくらいだし。
サンデューみたいに酷い滑りでなかったんだから、掟破りだとは
私は思わない。
>92
現在トップだから許される発言、てこと?
まあ、それは大前提だけどね
チャンピオンへの要求度が常に最高レベルのものになるのは鉄則だよ
その点で、今回はややミスってるかな、と思う
つーかヤグの場合、自分の発言の影響力とかを考えてなさそうな気がする。
あざとさとかよりも、それほど混乱してるんだろうな、と感じた。
いずれにしろ今後のスケート人生すべてに関わることだし、
自分の立場からして慎重になるべきだったとは思うけど。でもヤグだしな。
でもヤグだしな、て思うのはファンだからだよきっと。
そうでない人間は当然チャンプとしての言動を期待しているし
少なくとも他の出場者にプレッシャー与えるようなことして欲しくなかった。
ヤグ主役の大会じゃないんだからさ…。
>86
反対にモチベーションが上がる選手もいるんじゃないかな?
特にまだシリアスな怪我を経験したことがない若手なんか。
怪我の事を聞かれて混乱して取り乱したのでは?
>つーかヤグの場合、自分の発言の影響力とかを考えてなさそうな気がする。

いつもね。

ただ、今回ばかりはちょっと気の毒だ。
いや、ファンでもアンチでもないけど、
ヤグにチャンプとしての言動なんて期待したことなかったからな>95
軽率だというなら、そうだろうね。
確かに競技の終わってない段階での発表は軽率と言われても仕方ない、けど
インタビューの経緯がわからないことには何とも言えない。

ただ、明日のジャッジへ影響を与えちゃったのは確かだね・・
>明日のジャッジへ影響を与えちゃったのは確かだね・・

これに尽きるね。感情的にヤグに対しては何にも無いだけに
そう言い切れる。ファンはヤグの身になるから、
とても冷静ににはなれないだろうけど
>ただ、明日のジャッジへ影響を与えちゃったのは確かだね・・

そうだね。
唯、ヤグは元々よっぽどのことがない限り、高得点が出る選手だから、
他の選手が同様のことを言うより、効果はないだろうけど。
私はファンじゃないけどヤグだしな、と思ったよ。
ケガして動揺丸だし。周囲の事とか考えずにそのまま何でも言ってしまう。
そういう所が嫌だという人がいるのもわかるけどね。
軽率だとは思うけど、FPへの同情点稼ぎとかいう考えはひねくれすぎだと思う。
(そう言う事言う人はFP終了後に言ったってひっかかるんじゃないの?)
それにはっきり言って、そんなヤグの発言で他の選手が動揺するとしたら、
それはその選手が未熟なんだと思うな。

ただ、ジャジが彼にネームバリューと同情で点を出さない事を祈る気持はある。
(ヤグ自身がそれを狙っていたとは思わないけど。)
新しい採点システムの導入時期だけに微妙度倍増ってカンジ
同情点だしたジャッジがいても見抜けないんじゃないか
>103
ちょーっとずれているなあ
みんなが言ってることはそういうことじゃないんだよ
感情論は、最初の78だけで、後はみんな冷静な中立的批評
101,102あたりに落ち着きつつあるのが証拠
もう少しゆっくり読み直してみるといいよ
まあ、ファンなら気持ちはわかるけど、それだったらスレで語って欲しい
新システムに批判的で、会長が手紙で名指しで「こいつの言うこと聞くな」
状態みたいだからね
微妙ではあるヤグ発言
同情で高い点が出るかどうかは・・・
寧ろ弱点を晒してしまった訳だからねぇ。
>会長が手紙で名指しで「こいつの言うこと聞くな」

そんなことあったの?
新システムに批判的なのは知ってるけど。
アレクセイヤグディンはこうこう批判してるがこんなの聞くな
っていう回文があったみたいだ。
しかし今までと違って自分がつけた点数公にならないんだもんな。
チンクワンタの言うこと聞いても聞かなくてもへっちゃら?
>107
そうだね、ヤグは別にその点については何も考えていない感じ
会長の話は初めてきくなあ
できればソースが欲しい
ヤグってそんなに何も考えてない人かな…
けっこういろいろ考えてると思うよ
自分の発言がどういう意味持ってるとか、分かってると思う
>105
ごめん、書きこんでいる間にレスが増えていた。
でもファンではないよ。

>109
試験期間中なのに、否定意見に耳を貸すなってすごいね。
114111:02/10/27 00:12
>110
あ、サンクト。

>109
でもシステムを扱ってる人間には丸わかりなんだから
会長には筒抜けになると思ってるだろうよ、ジャッジたちは
>109
新システムは、協会内部でもどの審判が何点つけたかとかは
一切わからないもの?
公開しないだけなのかと思ってた。
私無知すぎですか?スマソ
誰にでも分かる/誰にも分からない/協会内部にだけは分かる
協会内部にだけ分かるって一番悪いパターンな気が
>>112
じゃ、なおさらにファンの立場は無いね…
>>116
結局何も変わっていないということか
>117
同意
もしそうなら「密室の八百長」が激しくなりそうだ
チンクワンタは実はどっかから金もらってたりしないだろうなー
そもそもチンクワンタには、その演技にその点数が妥当かどうか
分からないだろうし・・・
チンクワンタは元々ショートトラックの人だがフィギュアのルールはちゃんと理解していただろうか・・・
金の授受はともかくあの変更案は誰かしらブレーンがいると思っていたが。
誰がどのようなジャッジをしたか分からないような競技って他にもあるのか?

>110 随分えげつないことするね、チンクワンタ。
チンクワンタ、まさかフィギュアをつぶそうと思ってるんじゃ・・・(((( ;゜Д゜))))ガクガクブルブル
カナダ人が必死に後押ししていると聞いたが・・・。
それはないだろドル箱だし。ドル箱だからこそ、一般人に「わけわからんフィギャなんて
無くせ」と言われないように、分かりやすい採点方法にしたいんじゃないかな。
ただフィギャの事何も知らないからやってることはさっぱりだけど。
誰が出した点数か分からない時点で一般人には充分わけわからんよ。
一般人に分かりやすい採点方法で、今回のジャッジの匿名性を
高めるシステムは無いよなー
ますますインチキ疑惑が増すばかり・・・
大体今回のジュベールのSPに5.8/5.8をつけてたジャッジが
いたけど、4-2にコンボがなったのに技術点で5.8は高過ぎると思う。
>125
横レススマソ。第1マークと第2マークをそれぞれ昇順表示しているみたいだから
既にどういう組み合わせで採点されているかすら不明だと思う。
ほんっと意味不明だよな
改変でなおさら他の選手への採点との比較でジャッジがおかしいとか
叩かれなくなったという実感が既に来てるってことか。はぁ。
129125:02/10/27 01:43
>126
あっそうなんだ。訂正有り難う。
しかし、ますます分からんシステムじゃないか・・・
130アスリート名無しさん:02/10/27 01:46
こんなの無責任に点数付けて下さいって言ってるようなもんじゃん。
何考えてるのかねチソクワソタ。
ゲーブルのセカンドががくんと下がったりしたら賛成するかもしれん
やっぱり競技スポーツからフィギュアを追い出したいだけなんじゃ…
スケーターはアイスショーがあるからそっちいけばイイじゃん、とか
思っていそうだよな
ゲーは雨のジャッジも点が辛いことが多いから、セカンドがガクンと
下がる可能性はありかもしれない。
だけど、もれなく自国贔屓が激しい国のジャッジは、この傾向が
ますます激しくなると思われ。
つーか、ジュベールはそうだと思う。仏は元々そういう傾向が多い。
確かにコンボ4-2で5.8はおかしい…
それにジュベのセカンドは、年令や経歴からいって高すぎると思う
そもそもジュベールは、4-2になったジャンプミスが一つだけにしては
点数がひらき過ぎだと思う。
ファースト&セカンド共に、5.4-5.8の開きがあるなんて。
まあそれを言ったら、4位のMinはもっとそうなんだけど、
中国人は元々点数がジャッジによってバラつくからな・・・
中国人はさておいて、
ジュベールのばらつきは、これはもう仕方ないというか
北米における新人なわけだから
…ってなことを無くす為に、新システムが生まれたのだよね
わああ、やっぱり何が何やら。
と言っても、そのくらいのばらつきはよくあることだし
なんて納得してしまう
競技会の真っ最中に引退を匂わせる発言
アスリートとして潔くないね
最後までヤグはヤグだった
>そのくらいのばらつきはよくあることだし
>136
うん、よくはあるんだけどね、仮にもほぼノーミスに近い演技で、
あのメンバーの中で2位に付けたのだから、もう少し明確なジャッジングの方法が
全てのジャッジに行き渡っていたら、あんなにバラつかないんじゃないかなと思って。
去年のユーロの時も、かなりバラつきはあったけどね。
個人的には、大体において、点数の高い方が出し過ぎだと思った。
ひょっとしたらジュベール優勝なんて事も有り得る?
>136
ん?ジュベは北米じゃないよー。
スケアメの上位3人は実は今年のヨロ選の上位3人と一緒だったりするな。
・・・ひょっとしたらひょっとするのか?それは余程のことがない限りヤダなぁ。
ジュベは近い将来トップ争いをするようになるだろうけど、今じゃないと思ってるから。
実際に見てみないと分からないけど。
>140
文章が変だった。すまそ
つまり北米において事実上のデビューと言いたかった
143アスリート名無しさん:02/10/27 08:33
チンクワンタは元々ショートトラックの人だが

この時点で終わってるね、ショートってある意味フィギュア以上に
ジャッジが大混乱したでしょ…
ジャッジを曖昧にしておいて利権を残しておきたいんだと思うよ。
>142
あ、ごめんなさい。今更そんな間違いもないですよね。

>143
ショートやスピスケなど一般に採点競技の対極にあると思われている競技でも
故意の判定がありうるというのは個人的にショックだったから、あれはあれで深刻のような・・・
ショートはアジアからの参加者が多い種目だから、欧米世論の注目は浴びないだろうけど。
>135
今回の点数おかしくないか?と感じても
5.4出したのがどのジャッジで5.8出したのがどのジャッジか分からない
今までなら仏ジャッジは自国びいきひどいよねとか分かったのに
これからはメンバーに仏ジャッジが入ってるのかどうかさえ分からない
これってどうなのよチンクワンタ
146アスリート名無しさん:02/10/27 09:45
取りあえず、今日の男子フリーでまた解ることも出てくるかもね
147アスリート名無しさん:02/10/27 11:24
まもなく男子スタート
ダスティンちゃんのページはまだできてない模様。
148アスリート名無しさん:02/10/27 11:29
女子中野さんが危なっかしいながら3A決めた模様。中庭君もガンガレー
149アスリート名無しさん:02/10/27 11:29
いまどっかで放送してますか?
150アスリート名無しさん:02/10/27 11:30
もうそろそろか?開始
151アスリート名無しさん:02/10/27 11:38
ダスティンちゃんのページできました。
ただいまウォームアップ中の模様
http://www.skatingforums.com/showthread.php?s=8c612d191801b54d4d65ffa954040b33&threadid=3354
152アスリート名無しさん:02/10/27 11:48
あー、いよいよか。ダスティンさん、仕事早いのねー
中庭君…だめぽ
Nakaniwa skating to Cornish Rhapsody

3lutz
3axel (flip out)
3flip
3salchow
3loop
3salchow/1toe

Scores:
4.4-4.6, 4.4-4.5
154アスリート名無しさん:02/10/27 11:55
中庭君
ダスティンのレポートもいいかげんな印象
>>154
さびしく同意
156アスリート名無しさん:02/10/27 11:57
ナカニワクン、早くも最下位ケテーイかもな・・・・
サンデューはどうだろうか・・・。
こけまくってはいないと思うけどね…>中庭君
159アスリート名無しさん:02/10/27 11:59
なんなの、この超低空爆撃機なスコアは
ttp://www.fsuniverse.net/forum/showthread.php?s=8d7f884c423c6d950523e5a3a717c1be&threadid=1052&perpage=15&pagenumber=2
こっちでもやってるよ、実況。後半少し崩れたみたいだが4+3は決めたらしい
161アスリート名無しさん:02/10/27 12:00
たぶんこけた部分とかダスティンが割愛してる
だって4トウいれてたはずだし…
>160 ちなみにサンデューがね
163アスリート名無しさん:02/10/27 12:01
サンデュー、フリーでも自爆君になるのか?!
164アスリート名無しさん:02/10/27 12:01
サンデュすごいねー
珍しく自爆とまでいってない!!!!
おめでとう!
サンデュー、4サルコウ挑戦したんだ。前半は調子よかったみたいだね。
166アスリート名無しさん:02/10/27 12:02
サンデューそこそこ決めた印象なのに点悪いな。
ちなみに>160 のリンクでの中庭君の出来
3lutz, 4toe fall, 3axel w/ step out?, 3flip, 3sal, 3flip/2toe, 3loop, 3sal/1toe
168アスリート名無しさん:02/10/27 12:02
まあ2番滑走だししかたないね
169アスリート名無しさん:02/10/27 12:03
サンデュー、4-3決めたのか、よくやった!
170アスリート名無しさん:02/10/27 12:03
やっぱりダスティン省略したのね
ダスティン、男子はどうでもいいのか…?w
172アスリート名無しさん:02/10/27 12:07
ダスティン・・・。(´∀`;)
やはり男?は女子シングルにしか興味ないのかね…?
ムーヴゥニッゼが終わって次デルモア
次ダビドフ、1位サンデュー2位ムーヴァニッゼ3位デルモアの順
175アスリート名無しさん:02/10/27 12:34
次のグループは、
アプト−ワイス−サボイ−ジュベール−ヤグ−ミン
虻、2回こけたが、点数はどうだ?
アブト、まずまずだな。
>176
Abt skating to Bolero

4toe/3toe
4toe (fall)
3axel (fall)
3axel
3lutz
3salchow
3loop

According to Paul, Abt must have invented a single's "pair spin"

Scores:
5.4-5.7, 5.5-5.8
179アスリート名無しさん:02/10/27 12:44
>151
Standings:ってフリーだけの順位だよね?
180アスリート名無しさん:02/10/27 12:44
いや総合みたい…
181アスリート名無しさん:02/10/27 12:45
Abt skating to Bolero

4toe/3toe
4toe (fall)
3axel (fall)
3axel
3lutz
3salchow
3loop

According to Paul, Abt must have invented a single's "pair spin"

Scores:
5.4-5.7, 5.5-5.8

アプト、リカヴァーする強さがついたね。
4-3も決めたし、まだまだトップでやれる。

シングルのペアスピンを発明すべき?どゆこと?
ワイス兄、4ルッツやるのか?
ジャンプミスがあった割りには、点数高すぎないかな?
だめだった
わからん、ズーリン変な技でも教えたのか?いったいどんなスピンなんだ?
ワイス自爆か?
187アスリート名無しさん:02/10/27 12:47
ワイスだめだったね。
でもこうして朝鮮し続けるのはすごい。
こけたか
ワイス兄貴、自爆っぽいな…
ワイス自爆った。
ワイス兄、自爆ったね(泣 3アクセルも決まらんかった。
プログラムの密度が濃いのかな?
プリンスのショー以降にまた練り直したのかもしれない
193アスリート名無しさん:02/10/27 12:48
たぶんフリーはサンデュにも負けたんでは?
中庭ダメじゃん…
ワイス4ルッツ転倒・・・・
196アスリート名無しさん:02/10/27 12:49
must+完了形ってどういう意味だっけw
みんなケコーンしまくりだな
>194
な、中庭忘れてた・・・。
上の人達と引き離されてダントツのドベか・・・(鬱
199アスリート名無しさん:02/10/27 12:51
みんなで自爆自爆って・・・
これからの見所は、
ジュベールはアプトのフリーを超えられるか、
ミンがどの程度仕掛けてくるか、
あたりですか。
あと、ヤグは大丈夫なのか、かな。
・・したにちがいない
>>181
>Abt must have invented a single's "pair spin"
ボレロのスピンで足と手をななめに出しながら回るヤツがあったから、
それのことかな?
一人でやってるのに、ペアが2人で組み合わさってやるスピン(名前わからん)
みたいに見えるってことではと予測するのですが。他の選手もやってたよーな
204アスリート名無しさん:02/10/27 12:54
シングルのペアスピンを発明したに違いない・・・?
ダスティン、目の前で見てるのに違いないって何?
ワイス、サボイにも抜かれてしまいますた…
次ジュベたんだよ
ジュべがんがれ〜
サボイがワイスの上だ。
にーさんダメだったのか。
でもきっとドイツでまた挑戦しそう。がんばれ。
サボイは4回転はないけど、堅実なんだよね。ヤグ、アブの表彰台は
固いとして、あともう1席はジュベの出来にかかってるな。
速報ダスティン、アブトにしかコメント入れてないねw ヲタだったりして
虻とジュベだと大雑把に見ると虻の方が実績は上。スケーティングもスピンも上
212アスリート名無しさん:02/10/27 13:01
ジャンプは?
ジュべ1位
ジャンプもです
自爆がなければ・・・
だけどジュベは伸び盛りだよ
若さの勢いがある
ジュベすげええ。
ワイス兄貴、不出来すぎないか?
もうダメなのか
218アスリート名無しさん:02/10/27 13:03
ジュベの出来はどうなんだろか
ジュベの方が上だと思う…現に抜かれたし…
芸術点では虻が勝ってるけど
ヤグ棄権!!!らしいぞ…
ジュベいつの間にこんなに安定したんだ・・・。恐ろしい。
ジュベすげえ!
アブ4+3dだのに
ジュべ恐ろしいね。
えええええ?ヤグ棄権?まじで?
ヤグまじですか
フランスのマスターズとトップジャンプではダンビエとジャネットに負けてたのに>ジュベ
んじゃジュベが金?
これは番狂わせだ
229アスリート名無しさん:02/10/27 13:05
ジュベすご・・
はあああああああああああああああ?
yagu????????????????
ちょっと頭の整理がつかない・・・!
233アスリート名無しさん:02/10/27 13:07
ヤグ棄権?そんなに酷かったのか?
うううう…複雑だ…
えっヤグ棄権なの?
練習もしてなかったのか?
スケカナは・・?
237アスリート名無しさん:02/10/27 13:08
なにがなんやら解らないんですが
夜具このまま引退?
こんな展開ありですか?もうなにがなんやら。
ヤグが棄権してジュべが金・・・あまりにも予想外
この結果予想できてたヤシがいたら神だ
ってかあのヤグがこんな形で棄権するなんてやっぱ・・・
ちょっと何なのだこれは・・・・
ワケワカラン!
張民まだ〜?
新旧交代の時期なんだろうか
>245
自分も思った
世代交代の象徴のようだ
247アスリート名無しさん:02/10/27 13:11
いや突然過ぎだろオイ。
あっ、そうだ、まだ終わってなかったんだ。張民スマソ
おっと!張民応援せねば
250アスリート名無しさん:02/10/27 13:13
マジかよおーい!?
>245.246
何やら今回は象徴的だな
ジュベ・アプト・張民で表彰台きぼん
ジュベの滑り見るのがすごく楽しみになってきたよ
この成績なら絶対放映されるよね
交代するほど下のレベルが上がってない罠
あ、ジュベたんはがんがったけど
サボイが3位、張民は4回転3回入れてたけど全部失敗したらしい
あ。終わった。
ジュベ優勝か。とりあえずオメデト。
ジュベール、アプト、サボイ、か。

・・・なんだかなー。
ヤグが棄権ってのがどうにもいたたまれないというか。
259アスリート名無しさん:02/10/27 13:17
しかしこんな事態で金貰ったとして嬉しいだろうか、ジュベ。
260 :02/10/27 13:17
年令的に厳しいベテランがミスし、ヤグが棄権した状況でだから、
世代交代まではオーバー。
でもほんとジュベはがんばったね。若手に期待できないムード
だっただけに喜ばしい。
261アスリート名無しさん:02/10/27 13:17
FINAL RESULTS
1. Joubert
2. Abt
3. Savoie
4. Zhang
5. Weiss
6. Sandhu
7. Murvanidze
8. Delmore
9. Davydov
10. Nakaniwa
W/D. Yagudin
わからんけどね、ジュベはヤグ尊敬してるって言うし複雑だろう
虻も後輩が怪我で退いての銀はあまり気分が良くないだろうな
ジュベすごい成長だ。
>259
ヤグがいつもどおり滑ったとしても、銀にはなったわけだから
それなりに嬉しいだろうと思われ。
同じアスリートとしてほかの選手の怪我辞退は心中複雑だとは思うが
クリムキンの棄権から始まっていろいろあったな…
終わってみなきゃ分からないというのをしみじみ実感したよ
でもジュベの金は嬉しいよ。棚ボタだけじゃないと思う。

ヤグはスケカナ出るのかね…
ジュべのドスドスしたステップがどう変わったのか
ハゲシク興味あるな。
それにしても本当に妙な事ばかり起きたなあ、スケアメ。
素直に喜べるのは、スレ違いだが中野とネリディナの3アクセル成功くらいで。
268アスリート名無しさん:02/10/27 13:23
ホントだ、スケカナどーすんだヤグ。
若手の中ではジュベ一歩リード?
ttp://www.icecalc.org/events/sa02/results/SEG003.HTM
1,2位ほとんど点互角なような
SPの順位で差がついたか
271アスリート名無しさん:02/10/27 13:26
しかし、こんな下の後輩に下されるとは、虻・・・
もしスケカナヤグ辞退したら、シード選手テケひとり?
ポイント外だけど…
273アスリート名無しさん:02/10/27 13:27
1位、2位は微妙だなあ。この得点見ると
274アスリート名無しさん:02/10/27 13:29
中野さんの件もあるし、今夜は国内のスポーツニュースでも見られるかもね。
275アスリート名無しさん:02/10/27 13:30
SPの差だね。>順位
まあジュベもアプトもよくやったんじゃない?
この点数でジュベが上か。・・・・なんだかキツネにつままれているような。
単純比較で旧システムだったら虻が金だったわけか。
旧システムでもわからなかったと思うな、何とも言えないけど
虻と互角に点が出るってことはあのもっさり踊りもかなり
改善されたんだろうね。はやく見てみたいよ。
実際放送見てみないと。
ジュベのほうが金にふさわしい滑りだったのかもしれないね。
1 Brian JOUBERT FRA
5.3 5.5 5.5 5.5 5.6 5.6 5.6 5.6 5.7 5.7
5.5 5.5 5.6 5.6 5.6 5.6 5.6 5.7 5.7 5.8

2 Alexander ABT RUS
5.4 5.4 5.5 5.5 5.5 5.6 5.6 5.6 5.6 5.7
5.5 5.6 5.6 5.6 5.7 5.7 5.7 5.7 5.7 5.8
このぶんならジュベも虻も両方放送されそうだな。>BS
>279
確かに。
早く見てーぞゴルァ!
いや総合でも放映されるんじゃない?前半戦ハイライト
熱望すればやってくれると思うよ、虻はファンも激増したし
昨シーズンまでの演技だと、ダントツで虻の方が格上だと思ったんだが、
延び盛りの選手ってすごいね。
でも、虻はまだまだアマでやれるんじゃない?
ワイスとヤグが心配だなあ。
285アスリート名無しさん:02/10/27 13:38
サボイの存在が無視されててワラタ
サボイとチョーミンも実に微妙だ・・・。
日本で放送されるのとどっかで動画上がるのどっちが早いか…w
上がるほうが早いに100サボイ
289アスリート名無しさん:02/10/27 13:40
サボイ、ショートからよく盛り返したね
290アスリート名無しさん:02/10/27 13:40
ヤグ棄権したらスケカナがラリック状態に!?ゲーがN杯に来る事態に
なったら、笑えないな、てけし。
スケカナはテケか。
中庭君のぶんまでがんがれ。
ヤグいなかったら優勝は確実だろうけどね、テケ。
293アスリート名無しさん:02/10/27 13:46
されどスケカナはポイント外。場合によっちゃテケシ大ピンチかも?
こういう時にテケって大自爆しそうで怖い…
テケ、せっかくだからスケカナで4フリップやれ。
どうせポイント対象外だし。
296アスリート名無しさん:02/10/27 13:47
ジュベの次試合はラリックだな
テケ…油断してる場合じゃなくなってきたぞ…
ダスティン氏のレポをフリーの順位で並べて見ますた。長文スマソ

1. Joubert
4toe, 3axel/2toe, 4toe (hand down), 3loop, 3axel (flip out), 3lutz, 3salchow, 3flip
5.3-5.7, 5.5-5.8

2. Abt
4toe/3toe, 4toe (fall), 3axel (fall), 3axel, 3lutz, 3salchow, 3loop
5.4-5.7, 5.5-5.8

3. Savoie
3axel/3toe (hand down), 2salchow, 3axel, 3loop, 3flip/3toe, 3lutz
5.3-5.6, 5.4-5.6

4. Zhang
3axel/3toe, 4 salchow (flip out), toe (threeturn on landing), 4toe (hand down)
3lutz, 2flip
5.4-5.7, 5.3-5.6

5. Sandhu
4toe/3toe, 3axel/3toe, 3loop, 3lutz, 4salchow (flip out), 1 axel, 2flip, 3salchow
4.8-5.4, 5.0-5.5

6. Weiss
4lutz (fall), 3toe, 2axel/3toe, 2loop, 3flip, 2axel, 3lutz (hand down)
4.6-5.3, 5.0-5.6
298アスリート名無しさん:02/10/27 13:48
ワイスも一体どうした?サボたんに負けるとは。
299アスリート名無しさん:02/10/27 13:51
ワイースぼろぼろ…
テケの場合は自爆が日常だから・・・・期待はしないよ。
たまにミラクル起こしてノーミスやる、と思っていたほうがいい。

301アスリート名無しさん:02/10/27 13:51
この前のキャンベルではワイスの演技はとてもよかったのに。
>296
テケシが勝たなきゃ誰が勝つってな試合ほどテケシは弱いから、
油断できない状態の方がいいだろう。
>301
ワイスってグランプリシリーズは例年あまり良くないみたいだ。
なぜかシーズンイン前の試合には強い。
304アスリート名無しさん:02/10/27 13:57
>>303
ダメじゃん!
305アスリート名無しさん:02/10/27 13:58
そういやグランプリファイナルいつも残ってないっけ、ワイス。虻もじゃない?
そいや、去年のGWGでもヤグに勝ったっけ。>ワイス兄
GPSまでとっとけよw
307アスリート名無しさん:02/10/27 14:08
ラリック、テケが自爆してジュベ2コめの金メダルとかなったらすごいよな…
スケアメ全体を見ていて、
どこらへんを勝たせたいのか、どこらへんを勝たせたくないのか、
何となく見えてしまったような気がする・・・・。
もうだめぽ・・・・逝きます。
思い込みの強そうなお人だ。心置きなく逝ってこい。
310アスリート名無しさん:02/10/27 14:20
>307
有り得ない話ではない所が怖いな。ジュベたんがこの勢いを保つ事
ができるかどうか。だね
311アスリート名無しさん:02/10/27 14:21
オリ板にネタスレを立てたので、遊んでやってください

サカー選手がフィギュアをやってたら・・・
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/olympic/1035696018/l50
虻…今年は衣装で自爆か?ボレロも物凄い。絶句。
虻スレでも散々不安がられてたが…いやな予感的中しましたな
音楽が正統派なのにあの衣装のキワモノさはどうよ
誰が衣装決めるのか知らないけど、虻もっと抵抗しろよ…
>312
・・・何でボレロであんな衣装になるんだ。
あれを着こなせるのはディネフくらいなもんだな。
虻、きも。グラディエーター再びか?ジュベ、サボイがえらい爽やかに見えるなw
318アスリート名無しさん:02/10/27 14:29
で、なんでヤグ棄権?
まさかスケアメのショートだけ出て
グランプリシリーズ出場しました、って条件を満たすためなんじゃ、
なんて勘繰ったものの見方をしてしまう自分が嫌じゃ。

怪我でなければいいけど。
あとフランスキワモノ勢とか中国勢なら普通に思われそうだが…
これから変えていくと信じたい
>318
過去ログよんでください
なんかえらい浦島太郎状態の人がいますな。
ボレロ、別の意味でも動いてるのがハゲシク見たい
なんかボレロ、ドラゴンがイメージらしいよ
WFSに載ってたけど
サボとジュベ、このドラゴンに比べると地味というか無難というか…
虻、プリンスのショーで見たときはカコイイと思ったんだけどな。
だけどあの衣装ではプレゼン引きたくなる。なるったらなる。
4位の張民の衣装の方が余程良く見えるよ。
プリンスの時は下のリンクにある衣装だった。
99-00シーズンのムーブメントの衣装
ttp://www.abtsolutelysasha.com/Valerie/Euros/evsaa232.jpg

プリンスのショーの時のでいいのにな。過去の衣装だったのかあれ?
それにつけてもロシアンは手袋が好きだな。
虻のボレロってあのキワモノ衣装とマッチするほど独創的だったり
するのかな?みたことないからわかんないけど。
>328
手を入れてるだろうけど、日本で見た限りでは別に独創的なプロじゃなかった。
とにかく音楽にあの衣装、ドラゴンというコンセプト自体あわないよな・・・。
衣装も点数にいれてくんないかな。あれは見てて辛いものがある。
>虻ボレロ  ジュベたんはパリ雨のゲー坊チックでしたな
>327
そうです
あれの方がずっといいよぉ 。・゚・(つД⊂ヽ・゚・。
ジュベの衣装も(;゚Д゚)ハァ?だったが
アプトは余裕でそれを越えた
ジュベは音楽がアンタッチャブルだから、あれでいーんでないの?
いやショートがという意味では?あと去年のフリーのヒラヒラも
曲と合ってなかったと思う。似合ってたが
虻、何故にあの衣装なのですか。ロシア人のセンスが解らん
プルやクリムキンも変なの多いからね…ヤグもだし
ロシアのセンスはたまにわからんよ、女子はまだマシなの多いけど
要するに
 ジュベのSPオレンジのスライス雫つき>>>虻のLPオレンジ&黄色の小龍
ということですな。
仮面ライダーの時は、どんなに不評でもそれで1シーズン通したの?
あの曲であの振りであの衣装か…
3つ合わさるとどんな味わいになるんだろう
想像つかないけど、激しく興味をそそられる
>338
うん
>340
ありがと。…じゃあ今回もこのまんまかもか…。
ドイツに行く人ズーリンに虻の衣装変えさせろって問い詰めてきてくれー
今の所ネットでも評判悪いし、改良すると思うけどなぁ。
2シーズン目のアルメニアンとかも変えてたよね。
去年のアルメニアンってこれ?
ttp://www.pa-racing.com/sasha/skateamerica2001/sp3.jpg
確かに銀のオパール付衣装の方がいいよ、アルメニアン
>343
もう間に合わないと思われ
そもそもネットの評判を聞いたとしても
それが現実的にどれほどの意味をもつものなのか、
ネットやってる人以外にはわかりにくいと思うよ
でもユーロ、ファイナル、ワールドには間に合うかもよ。
プルなんかは何パターンも作ってくるけどねー、
虻はそこまで余裕無さそうだし…一部改良(どっか無くすとか)
ぐらいはしそう
一部改良くらいであの衣装がどうにかなるものだろうか・・。
ネットじゃ無くても、さすがに会場で噂になってそう
>349
でも決して関係者の耳には入らない状態で?
あり得る。そして笑い者になるズーリンチーム…
自作自演
どれとどれ?また間違ってんじゃない?
仮面ライダーも!!!!だったけど
あれは虻の趣味なの?
おまえら虻の私服、見たことないのか?
スケアメではどうやら貢ぎ物効果で
マシな格好だという噂が
ロシアンって私服もセンス悪いの多いよね…
プルもヤグも虻も変と言われてるしさ。クリムキンはどうだろう?
虻の衣装、写真見たけど
ライーヨーの片鱗を感じた
まーでも地味で無難なのに逃げるよりは
観客を楽しませてくれるけどな…
栗区もあのキリン衣装を結局変えなかったし、ロシア選手衣装にはこだわりないのか?
こだわりはあるでしょう
雨選手あたりとくらべたらずっとあると思うよ
でもそのこだわりの方向が…なんていうか…
ワイス兄のFPの衣装なんて、去年の色違いみたいだし。
ロシア選手のほうが、衣装には凝ってると思う。しかし虻……。
NOと言えない虻。
362アスリート名無しさん:02/10/27 21:05
ファイナル出場者はどうなるだろ。ヤグ、ゲーがいないとなると。
プル、テケは確実(しかしプルは怪我上がりだから、なにがあるかわからないかも)。
ジュベたんは残りは地元のラリックだから、ファイナル出場可能性高そう。
364アスリート名無しさん:02/10/27 21:09
自爆連中の成績が読めないのでなんともいえないが
ジュベ大きく前進した感じだな

どうでもいいが某サイトのファイナル出場予想投票(女子シングル部門)で
プルとゲーの名前が挙がってるのが不思議…なぜ女子シングルに…
365アスリート名無しさん:02/10/27 21:12
プル、テケ、ジュベ…あとは今後の成績しだいってとこか。
テケ、スケカナで絶好調、4Tと4Sを決めて圧勝。しかしNHK杯で大自爆、
なんて可能性も……。
テケは4大陸の前科があるからな・・終わってみなきゃわからん。
でもポイントつかないスケカナで、のびのびと演技をしてもらいたいものだ。
テケはSP、フリー揃ったら奇跡だからなw
しかし今シーズンは怪我人、棄権者続出だし、ファイナル出場者はほんと読めない。
わりとバトルあたりもファイナルくるかもな。
369アスリート名無しさん:02/10/27 21:45
こうなってみると、怪我してないっていうだけでも有利だね
ラリック・スケカナのお得具合を見ると、テケって実は運いいのかなぁ
370アスリート名無しさん:02/10/27 21:46
サカー選手がフィギュアをやってたら・・・

http://sports.2ch.net/test/read.cgi/olympic/1035696018/l50
テケって去年わりとシリアスな怪我してたよね、足首に。
場合によってはシーズン後に手術って話だったはずだが、完治したんか。
棄権しない選手でも
ケガ抱えてない選手なんてほとんどいないんじゃない
>372
そらそうだ。
その中でも怪我や故障の噂の無いトップ選手は…
テケ虻ワイスという、自爆3トリオという恐ろしさ。
!そういやそうだ…
自爆か怪我か…っていったら自爆のほうがまだいいや…
テケとジュベが順位入れ代わる可能性も有る?
>375
ワイース兄なんか前よりかっこよくなった気が…
髪染めたかなぁ?よく分からないや…
あ、自分も染めたかなーと思ってた

>376
ジュベのほうが上位入賞する可能性があるかってこと?
当日の出来次第では十分あると思う
>376
ジュベうんぬんというより、テケシは誰にでも負けるヤシだし。
しかし同時に現・世界選手権メダリストでもあり、・・・テケ次第かねえ。

でも、そういやジュベもトップ・ジャンプの大会ではさんざんだったし、
下手するとジュベも自爆兄弟入りの可能性があるな。
>379
>テケシは誰にでも負けるヤシだし

セツナイがちとワロタw
何しろテケシだからねぇ・・・。
SPでジャンプ全滅だってやってるからな・・・。
サンデューとテケシとクリムキンがSP・フリーともノーミス演技を見せてくれたら、
もう思い残すことはないかもしれない。
男子の自爆三兄弟=
長男:ワイス
次男:虻
三男:テケシ +サンデュー
といったところ?
383アスリート名無しさん:02/10/27 23:21
テケのライバルは他人じゃなくて自分だから
384382:02/10/27 23:22
クリムキン忘れた。鬱死
>382
5人集めて自爆戦隊を作ったほうがいいかな。
386アスリート名無しさん:02/10/27 23:26
テケの自爆の主原因って何なの?
特に精神的に弱いとかジャンプがアンバランスっていうふうには見えないけど。
>>386
精神的な弱さ。試合前には1日一食だそうな。
スケ連に座禅やらされたりイメトレやらされたりしたそう。
本人がたどりついた結論は「練習と同じようにやればいいんだ」らしい。
そりゃ練習と同じにできりゃ苦労しないっしょ、誰もw
389アスリート名無しさん:02/10/27 23:33
男子の自爆戦隊と女子の自爆戦隊、どっちがヤバいのかな?
客を前にして緊張するというよりは、良いところを見せようとして気張りすぎて自滅ってタイプなのかな・・・。
緊張の原因って練習より上手くやろうとすることだもんね
昔から、個人的にはテケシは「集中力が足りない」とずっと思ってきたのだが
塩湖と長野でそれがかなりの所までクリアできてきたような気がする。

だが、2分40秒はクリアできるようになったが4分半はまだダメそうだ。
塩湖と長野のフリーを見てそう感じた。前半にしろ後半にしろ、
集中力の続く時間が一定期間保てるようになってきたかなと。
>388
「練習のような気持ちになった」のが塩湖SPだったらしいっす。
N杯みたいに実力伯仲してる選手がいっぱいいるときと
ラリックみたいにある程度余裕のあるときとだと
どっちが練習のような気持ちでやれるのだろう
やっぱラリック?
しかも塩湖の時は音楽以外、周囲の音が聞こえなくなったんだって?
なるほど、テケはそうなのか
じゃ、他の自爆は原因は何だろう
特にロシアン自爆隊に聞いてみたいな
虻+クリムキン
精神的な弱さなんだろうけど、その種類がテケとは異なるような…
テケは寝不足の方がいいという話も聞いたので、
ぽーっとして何も考えられない状態にするのが良いのかと。。。
>396
クリムキン、全くの憶測だが、演技中にいろいろ考えすぎてしまっているかな。
跳ぶ瞬間躊躇したり、空中でとっさに回転緩めたり、というのがたまに・・・。
虻は・・・何なんだろう。わからない。スマソ。

>397
テケ、寝不足だったり疲れてるほうがいいらしいね。
全て万全にするとジャンプが跳びすぎ回りすぎになったり、いろいろな事が
見えたり考えられたりして、逆によくないのかもしれない。
衣装も含めて
やはり謎だらけのロシアン。
>398
虻は、決めるんだ!って意識がイマイチ欠けてるような気がする。
クワド跳ばなきゃだめって状況の長野フリーで再チャレンジしなかったし。
サンデューの原因は何だらう・・・。
クリムキン=考え過ぎ 虻=考えなさ過ぎ テケ=蚤の心臓、って感じ。
でもジャンプの質に難ありのクリムキンや、足が長過ぎて不安定な虻と違って、
メンタルは改善の余地があるからテケ有利だと思う。
>400
サンデューは完璧主義者なのでジャンプがひとつでも決まらないと
気が抜けるだか集中できなくなるだかしてしまうのだとか。
去年のスケカナで実況の人が言っていたような。
>402
なるほど。

チェンジャンの自爆はルッツなどのトウ系ジャンプへの苦手意識かな。
それと見かけによらずスタミナ不足らしい。そういえば後半バテてるかも。

スタミナ不足から自爆という選手は結構いるかも。
>401
考えないところが、日本のヲタの付け入る隙なのかもな
虻はともかくプリンスのお陰で日本での人気爆発
今期は、その経験をどう生かすかにかかってるね

>402
それは完璧主義者の悪い面だけを持ってるって感じだ
>402
ああでもそういう気持ち分かるよ。
自分も何かやってる途中でうまくいかないと急にどうでもよくなっちゃう。
が、それはよくないよサンデュ…
406アスリート名無しさん:02/10/28 10:51
【悪口禁止】フィギュア★女子シングル【テスト】
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1035565640/












ゲーも3Aはよく自爆してないか?
ゲーにとっての難度は3A>クワドだそうだから。
そのゲーが5回転やるとか言い出したらしい…。
3A>5回転と真顔で言われたらどうしよう。
ゲースレでも言われてたが、奴の頭を誰かかっ飛ばしてやれ。
それ以前にやる事はあんたさんには山ほどありますて。
これでテケが4Aやる、とか言い出したらどうしよう。今期は自爆祭り
になるかもなぁ。
411アスリート名無しさん:02/10/28 17:20
>410
ゲー<衣紋掛け矯正
テケ<メンタル強化
虻<衣装変更→3Aの悪夢を忘れること
いちばん簡単なのは虻か…
413アスリート名無しさん:02/10/28 18:52
虻は・・・・簡単だ。王子様の格好をすればいいだけ。
ウルマノフあたりから一着恵んで貰うのも良いかもしれない。

なのにどうしてあの衣装なのか小一時間・・・・・・(以下略)
414アスリート名無しさん:02/10/28 19:07
やっと4-3を安心できるようになったかと思えば
いきなりあの衣装だからな
虻ヲタも心が休まる時が無いね
でも、3Aを跳べなかったってまじ?
アプトは得意なんじゃなかったっけ?
415アスリート名無しさん:02/10/28 20:01
>413
虻がウル様の衣装着るにはダイエットしないとね
それにパンツの裾も短くお直ししないとね。
これでプルがやらかしたらほんと大波乱だな
さすがにそれは無いか?
>415
アプトは相当痩せていたよ、長野の比じゃなかった

>416
やらかすって、衣装?ロシアンセンスで男子シングル大波乱
衣装ならやらかす可能性大
自爆なら大丈夫だろう…と思う
あ、衣装も有ったかW
いや怪我話のつもりだった
プルも衣装やらかす可能性大だなw
つか普通だったらなんとなくガッカリ
衣装なら微笑ましいものだ(←本当かよ)
…自爆や怪我に比べりゃ
423アスリート名無しさん:02/10/28 21:21
北米は無難つーか地味だからいいけど、ロシアンは大抵誰かが
「やっちゃったー」だもんな。>衣装
ワイス、今回ばかりはアプト批評してもオケーだと思われ。
あとやらかしそうなのはフランス組残りか
ディネフは今回モロゾフいるし安全ぽいな
や、モロゾフといえど安心はできない。ほら、ターザンとか。
キワモノでもテーマや曲にあってればそれはそれでいいんじゃない?
みんなが雨選手みたいな地味衣装だとつまらないぞ。
>キワモノでもテーマや曲にあってれば

実はこの兼ね合いが大変難しいということが
今回虻の衣装でわかり
428アスリート名無しさん:02/10/28 22:08
ターザンと言うより禿山の一夜
429アスリート名無しさん:02/10/28 22:12
クリムキンなんかある意味自分の魅力を良く判ってる衣装だよね。
他に誰が着れる?みたいな。
そうだね。クリムキンの衣装はいつもよく考えられてる。
表彰式の写真あったんだけどさ…虻顔ひきつってるし黒ビキニ透けてるし…
色んな意味で恐い写真だった。虻スレから
ttp://www.iceskatingintnl.com/images/sk8usa%20mens%20medals.jpg
放映禁止にはならんと思うけどナー
スケアメな土日・・・泣いて笑って怒って脱力・・・パトラッシュ、僕もう疲れたよ・・・
スケカナな今週末、はたしてどんな大会になるんでしょうか。
毎週新しい大会を追うって、結構精神的にハードだね。
一番疲れるのは出場する選手なんだけどね。
虻の衣装、昨シーズンのディネフのFSのようだ・・・
折角元がいいのに何故あえてあんな衣装を
去年のレースやクリオネみたいに、ヒラヒラ王子路線で攻めていけばいいのに
結局スケカナは10人だけ?
どこら辺が表彰台に来るかな。
438アスリート名無しさん:02/10/29 07:48
スケカナ、ヤグ棄権ならテケが王様になれる大会だが…。
波乱の予感。SPを1ミス以内でのりきれれば。
テケの蚤の心臓は「あんたが王様」状態に耐えられるのか・・・。
ニューテケの兆しが昨シーズン後半に見られたが、はたして。
ヤグがいなければ、現地マスコミもテケに集中するだろうからねえ。
自然体ということが、テケにはとても難しいと。
441アスリート名無しさん:02/10/29 08:11
ヤグはもうGPリタイアなの?
どうして?
>441
どうしてもこうしても・・・・
オリ板ヤグスレ参照。
スケカナ、もうちょい先だったら誰かが「チャーンス!」とばかりに
割り込んだだろーなあ。
でも、どっちにしても怪我人ばかりだからね・・
スケアメ公式に上がった虻キスクラ写真、スケ具合がさらによく分かる。
ドッヒャー

テケのトイレットペーパーはどう改善されたのだろうか。激しく気になる。
なんで今期はこんなに怪我人多いんだろう。
www.skate-central.com/russkating/photo/klimkin3.jpg
オリ板からひっぱってきたけどこれってどうなの
虻の衣装、大不評だが
言ってみれば「舞台衣装」なわけだから
あのくらい裏をかく衣装もたまには良いのでは。
いつも「いかにも」な衣装だとつまらん。
>447
いつの?今年じゃないよね。
一昨年のファイナルの時じゃん
ほんと、自分の魅力をよくわかってるよ。
>>448
コソーリ、同意。
イイ!とは思わんけど、王子様路線に執着することもないと思う。
虻っていつもそんな王子様だっけ?
民族系の変わった衣装ばっかり着てる気がする。
昨シーズンのがむしろ異色。
>447
それは似合ってるし悪くないとオモウ

スケカナの衣装ワーストがテケにならなきゃいいんだけど…
いつも「いかにも」な衣装じゃ確かにつまらんけど、
「舞台衣装」なら「舞台衣装なりの」センスの良さって
あると思う。
虻は…「舞台衣装」としてもはずしてる気が…。
動いてんの見ればまた違うかな?
>454
住人としてはそれが言いたい。
・・・・クリムキンのペトルーシュカ知らないファン世代もいるのか。
いや、叩きではなくて。やはり新しくファン増えてるんだな。
スケカナ出場選手(公式サイト:今日現在)
 Kevin van der Perren:Belgium
 Jeffrey Buttle:Canada
 Jayson Denommée:Canada
 Emanuel Sandhu:Canada
 Xiaodong Ma:China
 Stanick Jeannette:France
 Takeshi Honda:Japan
 Stanislav Timchenko:Russia
 Alexei Yagudin:Russia
 Derrick Delmore:USA

ヤグはやっぱり欠場なんだろうか・・・。
しかしこのメンバー、・・・完璧な順位予想ができたら神かも。
とりあえず、テケは優勝してくれると信じたいところである。
458アスリート名無しさん:02/10/29 20:58
ヤグが欠場したらやはり本田選手の力が抜きん出た存在だよね。
サンデュ対本田で自爆しなかった方が勝ちってかんじですね。
バトルがBS放送圏内に入ってくるかどうかもアル意味ポイントかも。
他に特にテレビでみたいなっていう選手もいないし。
自分はヴァンデルペレンが見たい。この子もモロゾフ振り付けだそうで。
スケアメのジュベと見比べてみたいもんだ。
すみません、スケカナって日本時間では1日の朝からですか?
461アスリート名無しさん:02/10/29 21:55
一度でいいからサンデューの完璧演技を見たい・・・無理そうだが
>456
プルのセックスボム姿を見て、これ誰?って言ってるヤシも
いたしね(他スレだったかな?)
新しいファンが増えるのはいいことだよ。
463アスリート名無しさん:02/10/29 22:01
でもクリムキンってオリンピックにでてないだけに、
スケートファンでもちょっとかじったぐらいでは知らないファンも多いカモよ。
ワールドで表彰台もないしね。
>463
セツネー
クリムキンて無名なわけでもないがかといって実力者とも言いきれず…
ちょっと中途半端なポジションだよね
クリムキンはNHK地上波で放映されてるから(N杯2回&ファイナル)
けっこう見たことある人っておおいと思ってた
ワールドって地方だと男子放映されないし、過去銅メダル2回のワイスよか
地上波の登場率は高かった。
でもそれもこのあいだの長野で抜かされたか・・・
まさに変な人
468アスリート名無しさん :02/10/30 00:19
昨年大バケした
Kevin van der Perrenが大穴のヨカーン
それでは大穴狙い予想逝きまーす
1 Jeffrey Buttle:Canada
2 てけ
3 Stanick Jeannette:France
470アスリート名無しさん:02/10/30 01:12
N杯男子って日曜のお昼とかなんか変な時間だから
夕方テレビつけたらやってた…ってな感じで見る人少ないカモね。
ちゃんとチェックしないと見られないかんじ。
やはりオリンピックがそれでも一番視聴率高いんじゃないかな?
>>462
もうパシュケビッチとかじみーな選手のことなんか
知らない人も多いんだろうなあ
>461
セツナク同意。サンデュの存在を知ったのが、Jスカイで01世選のフリー(3アクセル転倒の1ミスのみ)
だっただけに、これが彼の標準だと思ってて今後の活躍に期待してたのに・・・
結局、昨季は彼の自爆っぷりを遺憾なく発揮したスケカナしか見れなかったしよぅ・゚・(ノД`)・゚・。
473アスリート名無しさん:02/10/30 01:37
本田の蚤の心臓が心配だ
474アスリート名無しさん:02/10/30 01:41
スケアメのフリーはサンデュにとっては快心のできだよね
一応NHKにリクエストしたが放送される可能性は低いかな?
>474
総合6位だし厳しいな〜。
上位3人+中庭に、プラスあと一人くらいは放送されるかもしれないけど、
4位、5位すっとばすとは考えにくい。五輪も世選も出てないし…。
ケビン大穴、自分もひっそり予感してます。
昨季見る限りミス自体少ないし(あっても1ミス)、モロゾフ仕様だそうだし
サボイみたいに手堅く上位へ割り込みそうな予感。
477アスリート名無しさん:02/10/30 03:26
ケビン、ドイツ大会で大輔君と対決するね。
これはおもしろそう・・・
ケビン大穴いけるなら大輔もいけないかな。
ジャンプ苦手だから難しいか。
フィギュア放映を見るためには、今のところ
NHK、BS(出来ればデジタル)があればいいのかな?
Jスカイでもやるだろうけど、かなり後からだし・・・
479アスリート名無しさん:02/10/30 10:08
>>478
世選、四大陸、ヨロ選、ジュニアワールドをじっくり見たかったら
Jスカイは欲しいかも
気の早い話だが、来年の世界選手権、誰がエントリーするのか
すごく微妙だと思う。
ヤグ・プル・ゲー、この3人が出ないとやっぱ盛り上がらんだろう。

プルとゲーは来るだろう。今後怪我を酷くしなければ。
てけしは強い選手と滑ったほうが良いんだっけ?
ヤシの為にもお二方にはがんがって頂かないと。
プル・虻・テケ・大輔・バトル・ジュベ
プル・ゲー・虻・ワイース・テケ・ジュベ
忘れた頃に絶好調のワイースがアナドレナイ
484アスリート名無しさん:02/10/30 19:06
ゲーは世界選手権までに怪我治るのか…?
ロシアの3番手はクリムキンだと思ってたが彼もスケアメ棄権するくらいだしなあ。
今シーズン誰が勝っても複雑な心境だ。
ジャッジシステムの他、故障者続出、ペアはイナ事件、ダンスはチャイサフ
わけわからん
ワイスがコーチ変えたってほんと?今までのコーチっていつもキスクラに一緒にいる
アジア系の女の人だよね?
487アスリート名無しさん:02/10/30 21:25
虻にしろワイスにしろ、アマ生活の終わりになってコーチ変えるのって
一か八かの大勝負って感じだな。
上手くいかなくても、もう一度やり直すだけの時間はないだろうし。
ワイスもコーチ変えたんだ。
スケアメで何か変わったりしてたのかな?虻はもう充分過ぎるみたいだけど。
489アスリート名無しさん:02/10/31 00:02
しかしズーリンってつくづく罪な男だわな>虻
490アスリート名無しさん:02/10/31 00:37
ワイス
スケアメのオフィシャルのフォトだと、今までのコーチも嫁もいるぞ。
キスクラに。
Team Weissで
491アスリート名無しさん:02/10/31 01:19
スケアメ終わってすぐ後に、記者会見したらしい
ハミルトンを教えていた、Don Lawsという人

>489
何となくワロタ
492アスリート名無しさん:02/10/31 01:28
ジュベ株急上昇中ですが、同世代のランビエールどうでしょうね。
好きなんだけどな。ジャンプとべないからなあ。
男ルシンダで終るのかな……。
若いんだしまだ先があるさ。化けるかもしれないよ。
494アスリート名無しさん:02/10/31 01:35
3A跳べないのはやっぱり問題ありだね。
記録は残らないけど、記憶には残るから
あのスピンで将来メシ食っていけるかも。
それにしてもスイスのリンクってスピン練習しか出来ないくらい狭いのか?
スイス人の身体が
スピンに向いたバランス感覚のような
ものでもあるのではないかと
ひそかに思っているけど…どうなんだろ
地味キャラだけど、チェンジャンも世界選手権には出て欲しい。
他の選手にはない独特の滑りとインタビューでのもわ〜っとした
雰囲気がたまらなくいい。殺伐とした感じじゃなく、癒し系って
ところがいい。勝負にはもう少し貪欲になって欲しいけどね。
スケカナ、滑走順出たよ。
ttp://www.icecalc.org/events/sc2002/results/SEG001.HTM
498アスリート名無しさん:02/10/31 15:04
本田は理想的な滑走順じゃないか。
後に強いのがいないから点を出し惜しみされることがないし。
後は本人の出来。
>494ワラタ
スピンしか練習できない狭さって・・・
一人当たり一畳分くらいしかリンクを与えられないとか?w
ひとつの国に突出した得意分野があるって面白いね
500アスリート名無しさん:02/10/31 18:12
単純なジャンプ競争には巻き込まれず、スピンという独自の価値を
追求することによって存在を主張する発想は、国際社会において
中立を保ち諸国の回転軸となることを存在証明とするスイスの立場
と通ずるものがある、とみるのは穿ちすぎだろうか。

という人もいる。
501アスリート名無しさん:02/10/31 18:24
日本はジャンプ、アメリカ女子はスパイラル、と
やはり特化しているものがあるだけに、
欧州スイスでスピンに特化しているというのも不思議ではないね。

指導者がスピン・回転に対するメソッド持ってると
生徒はやはりスピンが上手くなるし。
アメリカ女子で伝統的にスパイラル上手い選手が多いのも、
その選手を見て憧れた子供はスパイラルを一所懸命真似するわけで、
自ずと美しい姿勢のスパイラルが出来るようになる。

同じ事がスイスのスピン事情にも当てはまるんじゃないか?
例えばルシンダ・ルーのスピンなんか、
性別を超えて「すげー!」と言わせてしまうものがあるし、
真似しようと一所懸命練習するだろうから。
502アスリート名無しさん:02/10/31 18:26
アルプスのおいしい空気と新鮮な山羊の乳、そして栄養満点のチーズが
アクロバティックナなスピンを可能とするバランス感覚を生み出します。
足の悪い少女が歩けるほどになるのですから。
>502
クララかよ(w
>502
ワラタ

それルーに言ってみろ、きっと大笑いしてくれるよ。
505アスリート名無しさん:02/10/31 18:47
足の悪い少女が歩けるようになるのに
フィギュアスケーターがジャンプ飛べるようにならないとは・・・
506アスリート名無しさん:02/10/31 18:58
カート作のテケSP楽しみ。
もうネタ終わり?ワロタ。
関西以外でも再放送やってたのか。そいつぁ知らなかったよ。
508アスリート名無しさん:02/10/31 19:06
>>496
チェンジャン好きだけど、今年の中国男子2枠なのねん。
あそこはシビアな国だから、調子悪いとチェンジャンでも平気で
引っ込めそう。
ユンフェイ、ミンチャン、に加えてガオ君もいるからねー。
ルシンダって確か有香パパに長い事
ついてたんじゃなかったけ?
510アスリート名無しさん:02/10/31 19:43
>>494
ルシンダ、ワールドフィギュアスケートのインタビューで、(スイスの選手は
皆スピンが上手・・と言われて)「私はスイスで暮らしたことはないのに、不思議」
というようなことを言っていたよ。

彼女はチューリッヒ生まれだけれど、親の仕事の関係で509の通り日本に長くいて、
日本語はペラペラ。その後、中国やアメリカでも暮らしていて、実質スイスに住んで
いたことはないから、スイスの環境とは関係ないそうです。
>>510
おお、ますます謎は深まる。
ルシンダは由香の滑りが大好きなんだよね。
>496
わかる!チェンジャンってキスクラの表情とか見ても癒し系だよね〜
今期はどんな曲&衣装で来るのかな。がんがってほすぃ。
513アスリート名無しさん:02/10/31 22:46
ルーだけど、
but has lived
in many different places, including Paris, Tokyo, Toronto,
San Francisco, and Harbin. She is fluent in four languages:
German, French, Japanese, and English; she also knows some
Russian and Chinese.
語学の天才か…すげえ
で、なんと日本ではプリンスホテルの教室に通っていたそうだ
バレエを最初に始めたらしいよ<3才頃
514アスリート名無しさん:02/10/31 22:50
>513
うん、だから509のとおり、有香パパに(新横浜プリンスで)習っていたんだよ。
515アスリート名無しさん:02/10/31 22:52
>>513 9月にアメリカのショーでルシンダの演技を見ました。
   クワンよりも、誰よりも観客の拍手がすごく総立ちでした。
   スピンだけでなく、演技全体に心がこもっていました。
>513
あとトルコ・スペイン語も制覇すればパーフェクト。
世が世ならスパイになれるよ(w将来的には国連でお仕事したいんだそうな。
517アスリート名無しさん:02/10/31 23:41
ルシンダはパリ・東京・サンフランシスコ・ハルピンと移り住み、仏語・独語・英語・日語がペラペラ、中語も喋れるだそうで、将来は国連や大使館関係の仕事に就きたいんだそうな…
バレエの方も相当なものだそうで、英ロイヤルバレエ団に奨学金を貰って入団という話もあったらしい。(フィギュアが続けたくて断ったそうだが)
でもこの方のスピンは画面で見ても鳥肌もんですな〜
518アスリート名無しさん:02/10/31 23:45
>>511
名前は正確にね!「有香」です。
ルシンダは佐藤有香のことを尊敬しているんだそうです。
つーか、普通のスイス人でも、伊・独・仏の日常会話は出来るんだが。
それに小学校から英語ならうし、地方によってはロマンス語が母語。
伊・仏・西・葡は同じロマンス語族で、文法も語彙も似まくりだから、
全く習って無くても、大旨、意味はわかるという。
普通に暮らしててもマルチリンガルなお国。
520アスリート名無しさん:02/10/31 23:58
>491
ワイスのコーチ、ドナルド・ローズなのおお?
まだ生きてたんだ。
521アスリート名無しさん:02/10/31 23:59
明日何時から男子ショート始まるの?
>>521
10時?
スイスは伊独仏の中間にあるからこの3言語は基本だものね。
免税店の看板は英・独・伊・仏・中・韓・日・アラビア語で表示してる。
世界各国から移住してきてる人がいるから
環境次第ではルシンダ並になる奴いるでしょう。

ヨーロッパは自ずとバイリンガルになる環境ではあるけどね。
524アスリート名無しさん:02/11/01 00:21
ルシンダスレはここれすか?
スレ違いもいいがさげて書こうよ
>>517-518あたり
でもさ、そこに露・日・中が加わるのが
ただ者ではないと思われ
スレ違いスマソ
ランビエから発展したんだっけ?
>526
日本・中国に住んでたのだから当然かと
露は知らないが
スレ違い下げ
>519
スレ違いなのでsageるけれど・・・スイス人だからと言ってその3カ国語話せる人は
殆どいないよ。

特にロマンシュ語を話している人は人口の1%以下だし、こういっちゃなんだけれど、
田舎の低所得者層が多いから、ロマンシュ語圏の人はこれしか話せない人も多い。
特に高齢者。

ちなみに、独語圏の人は半分が独・仏完璧。半分が独語+片言の仏語。
一般的にはスイス内でも裕福な層で、英語を話せる人も多い。

フランス語圏も、独仏完璧な人と、仏語+片言のドイツ語・・・という人が
半々くらい。でも、割とドイツ語は理解出来る。

独語圏・仏語圏に住んでいる人は、普通、イタリア語は話せません。

イタリア語圏はロマンシュ語圏に次ぐ低所得者層で、独・仏語圏とは境界線が
ある。ドイツ語理解出来る人は結構いるらしいけれど・・・・。

あと、どの語圏にも属さない、ユーゴ難民(嫌われ者)が結構いる。

本田スケートカナダの公開練習で右肩を傷めたらしい。
かなり痛そうだと見ていた人が書き込んでいた。
スグリの調子もいまいちだし、下手するとどちらも
表彰台逃すかも?と疑ってみる。
>528 AAもない影薄い男子〜スレで見たんだけど
ランビエールはフランス語しか話せないらしいね。
逆にパトリック・マイヤーは4ヶ国語話せるらしいよ。
マイヤーは法学部の学生らしいけど
>529
右肩…うわあ
転んだか何かして痛めたのかな。
すぐ治るレベルだといいけど…
2002 Master Card Skate Canada International
http://live.2ch.net/test/read.cgi/dome/1036104754/

スポーツchでスレ立てました。
実況するならば移動よろしくお願いします。   
実況組乙。
サンデューノーミス1位、バト自爆、ケヴィン棄権、
その影響+怪我=?テケ1ミス
いろいろあったスケカナショートでしたな。
ケヴィンたん…ウワァァァン
サンデューは調子良さそうでウレシイ
でもケヴィンも直前棄権?怪我人多すぎ…
滑走順出ました。
http://www.skatecanada.ca/english/mcscie02/results/SEG002.HTM
テケ対サンデューの自爆対決、さてどうなるか。
エマたん、凄い良い演技するかとんでもない大自爆やらかすか
どちらかだろうな。
うう、しかしこの順位は予想外だわ。テケは一位になれるんか?
フリー滑走順はテケが先か。自爆対決楽しみだな。(w
今回のテケのミスは半分はイレギュラーアクシデントとして諦めた。
さて、フリーはどうなりますか。

テケのSPノーミス記録が途切れたああ。
といっても3回だけだけどさ。
サンヂューの芸術点5.9のSP、激しく見たいなあ。
もともと踊れる選手だったけど、今シーズンパワーアップしたのなら
見るのがすごく楽しみだ。
541アスリート名無しさん:02/11/01 18:03
テケ…1位だと信じて疑わなかったのに…
>541
テケを信じられるあなたがウラヤマスィ・・・。(ボソッ
ティムチェンコってゲー坊とプルを合体させたような名前だな。
写真見たら、えらいプルになりきっててワロタ。
>ゲー坊とプルを合体させたような

そう言われてみるとなんだか強そうな名前に思えてきた
>541
2位なだけまだマシだと思ってる
>>545
自分もなんだかホッとしてる。
まあ、こんなものかと。
>546
うん、そうだね。
でもテヶのケガしたらしい右肩の具合が激しく心配でつ。

心理的にはFPまで一日開くのはテヶにとって吉と出るか凶と出るかな(w
テヶ、エマ、キモの表彰台をきぼんなんだけど‥
548アスリート名無しさん:02/11/01 19:59
エマ、去年のスケカナもSPノーミス発進だったけど、フリーで大崩れしたよね。
あんなひどい出来でTV放送しなくても…と思ったっけw
でもエマもSP、フリーとなかなか2つ揃わないよね。能力的にはワールドのメダル
獲れる力はあると思うのになー。
549アスリート名無しさん:02/11/01 20:00
>548
踊らせたら1番だよね。
>548
>でもエマもSP、フリーとなかなか2つ揃わないよね。能力的には
>ワールドのメダル獲れる力はあると思うのになー。

テケが同じことを言われていたのは、過去になったんだねー(しみじみ)
>550
てけしは塩湖五輪と世界選手権でいちおうある程度揃えたかと。
それ以外の普段は揃わないんだが・・・・。

それにしても怪我人が多いよね・・・・。
スケカナだけでも、ヤグは例の股関節、ゲーも怪我、テケも肩の脱臼等の怪我、
バトも足首怪我、そしてケビンは棄権。いったい男子はどうなる・・・・。
多いね
五輪イヤーじゃなくてまだ良かったというべきなのか…
ケビン棄権…(´・ω・`)
自爆揃いの今大会で、ジュべールみたいに台風の目になるかもとヒソーリ期待してたのにぃ。
ショート、フリーとの差の出来が激しい人ばかりで…マジで予想つかない。
むしろショートいまいちだったティムチェンコやバトルが表彰台に上がる事もありえるかも
ティムチェンコはシニア初試合のカールシューファーは完全優勝してるし
555アスリート名無しさん:02/11/01 22:19
どうしちゃったのかしら?バトたん
4回転にチャレンジして転んでしまったのかしら・・・
それとも・・・?
556アスリート名無しさん:02/11/01 22:30
>>555
4回転で転倒、3アクセルでステップアウトらしいです。
2ミスじゃこの点数も仕方ないですね。
リンデマンもいつのまにか消えてるね・・・
ゲー坊スレでワイス兄貴と直接話した人が、NHK杯はゲー坊が
くるって書いてるよ。兄貴、見たかったんだが。
ゲーvsテケのガチンコ対決楽しみ
>548
飴掲示板で、ホンダとサンデューはもしノーミスで滑ったらワールドの
金メダルを取れるだろう、でもそれはbig ifだと書いてた人いたよ・・。
二人そろって同じ試合でSPもフリーもノーミスやったら天変地異の前触れかw
>560
日本列島沈没、に1000テケ。

N杯はゲーなのか・・・ワイスはこないのか・・・。
ウワァァァァァン兄貴ー!!
563アスリート名無しさん:02/11/01 23:55
age
兄貴、何でだよー!ウワアアアアン
私もてけしvsゲー坊のガチンコ対決に頭を切り換えるか、ん杯。。。
テケもいいかげんにゲーに勝たないといかんだろ。
だな。取りあえずリングならぬリンクに沈めなきゃならん第一の
好敵手だもんね、ゲーは。
しかし、ホームに弱いテケがどこまでやれるかね。これがアウェイの
試合ならな〜。
567アスリート名無しさん:02/11/02 00:18
おお!ゲー来るんだ!
兄も見たかったけど今期はもうGPで見られないかと思ってたので嬉しいな。
568アスリート名無しさん:02/11/02 01:01
逆にホームリンクでゲーに負けたらちょっとアレだな。
まあ、長野では既に・・・
ゲーがNHK杯にエントリーするのは嬉しいけど、怪我は完治したのかなあ?
それがちょっと心配だ。
N杯のころには治ってるだろうという見切り発車かもね。
露杯は今のところ枠いっぱいでダメそうってことは
今年はN杯だけなのかな…
エマガンバレー!!
去年の悪夢再び・・・だけはやめてくれー…。
2002 Master Card Skate Canada International
http://live.2ch.net/test/read.cgi/dome/1036104754/
実況するならば移動よろしく
男子は9時過ぎぐらいから
スケートカナダ 男子最終結果

1 Takeshi HONDA JPN 2.0 2 1
2 Emanuel SANDHU CAN 2.5 1 2
3 Stanislav TIMCHENKO RUS 5.0 4 3
4 Stanick JEANNETTE FRA 5.5 3 4
5 Derrick DELMORE USA 9.0 8 5
6 Ryan BRADLEY USA 9.5 7 6
7 Jeffrey BUTTLE CAN 9.5 5 7
8 Xiaodong MA CHN 11.0 6 8
9 Jayson DENOMMEE CAN 13.5 9 9
R Kevin VAN DER PERREN BEL
575アスリート名無しさん:02/11/03 11:52
あげるね
576アスリート名無しさん:02/11/03 11:53
本田選手おめでとう。嬉しいです。
577アスリート名無しさん:02/11/03 11:59
クワド2種類決めたみたいですね
すごいぞテケシ!
金メダルおめ〜
キモもすごい、皆おめ〜!
578アスリート名無しさん:02/11/03 12:02
テケ、優勝おめでとう!
キモ・バト・バンデルペレンの同い年トリオも切磋琢磨して頑張れ!
579アスリート名無しさん:02/11/03 12:11
直リンしまーす。ジャネット、変w
http://www.skatecanada.ca/english/mcscie02/news/photos_sat2.html
>579
パジャマでつかw
ジャネット、パジャマかよ!w
好きだわこの人。
582581:02/11/03 12:14
うわ、かぶりましたね
583アスリート名無しさん:02/11/03 12:15
ジャネット星の王子様だっけ?
ジャネットのプログラム激しく見たい
たしかグエン振付だよね?
テケ、ガッツポーズ。包帯はばってんになってるんだね。
ttp://story.news.yahoo.com/news?tmpl=story2&u=/021103/168/2lcge.html&e=2&ncid=483
587アスリート名無しさん:02/11/03 12:20
>585
なんつーかこう…血まみれっぽいイメージ
>586
お〜テケ、誇らし気なガッツポーズだ。オハナもバクバク
589アスリート名無しさん:02/11/03 12:25
590アスリート名無しさん:02/11/03 12:37
585,589カブった・・・
591アスリート名無しさん:02/11/03 12:38

11月3日夜9時50分のNHK・サンデースポーツで、
迷走するフィギュア審判問題っていうのをやるよ〜
592アスリート名無しさん:02/11/03 12:41
593アスリート名無しさん:02/11/03 12:46
前半戦ハイライトは多分五十嵐さんの解説付だよね?
テケ優勝の演技を五十嵐さん解説で見られるとは嬉しい。
594アスリート名無しさん:02/11/03 13:18
キモ3位ってことは放送されるかな。
たのむぞんHK!
早くテケシの演技が見たいぞ。4トウと4サルコウの入ったフリー。
キモの衣装、最初見たとき血染めのパジャマかと思いますた・・・・。
これ昨シーズンの衣装と一緒かな?>キモ
何気にパジャマ風衣装が多いね。
今週末のドイツ、豪華メンツも楽しみだけど、
プルとチェンジャンがどんな奇天烈な衣装で登場するかも楽しみw
>597
プルのSPアダージョなわけだが、キテレツ系衣装だったら尊敬します。
テケ対エマの「自爆対決」を制したのはテケだったか。
エマ、テケの4トウと4サルコウを見てびびってしまったのだろうか。
虻との蚤の心臓対決といい、テケは同類対決には強そうだ。

しかしエマ、スケアメからは信じられないような得点の飛躍・・・。
1週間でこれほどまでにも変わるものだろうか。それはそれで興味ある。
600アスリート名無しさん:02/11/03 13:59
絵馬はフリーのできそのものはスケアメのほうが上だったんじゃない?
4トウもクリーンでアクセルコンボも決めてたんだし。
得点は相対的なものだし
601アスリート名無しさん:02/11/03 14:03
スケアメは第2滑走だったから点数伸びなくても仕方ないよ。
>598
jakaの時は白いレースの衣装だったんだけどねぇ
603アスリート名無しさん:02/11/03 14:46
オフランスの衣装いい感じ。
さすがジャネット・・・筋肉着ぐるみも98NHK杯で披露してたし、
いつぞやのファイナルは牛みたいな衣装・・・
ジャネットの演技、放送されるかなぁ。してくれ〜。
606アスリート名無しさん:02/11/03 16:25
ジャネット放送されるか微妙?

>599
同類相手に訓練つむのもいいかもしれん…
607アスリート名無しさん:02/11/03 16:37
ペア、ダンスに日本人が出てないし、村主・本田は
3位以内に入ったから、時間の余裕は他大会に比べて
あるんじゃ。男女シングルは5位ぐらいまでやるかもよ。
608アスリート名無しさん:02/11/03 17:17
>>607
そだといいね!
つーかペア3組スケアメと同じだろうから放送いらん
(とか言ってみる・藁)
TBSのニュース、映像無しガッカリ
NHKにリクエストしておかないとね、でも去年なんて男子は
何故か4位のアンソニー・リュウが省かれて5位のエマのボロボロが
放映されたという変則技だったからな…アンソニーはNHK杯で見れたけど
ちゃんと上位映して欲しいよ
611アスリート名無しさん :02/11/03 18:37
昨年スケアメの放送では虻もカットだったよね。
今年は2位なんだから頼むよ〜〜NHKさん!
>596 そうだよ、Jesus Christ Superstar
だから血染めの衣装なのかなと思う
613アスリート名無しさん:02/11/03 21:20
サンデューが調子良いとかえって不安になってしまう。(w
>>610
アンソニー・リュウなんて見たい人いんの?
あの顔吐き気するし、良かったんでないの?
615アスリート名無しさん:02/11/03 21:51
4人づつだと仮定すると
スケアメが
ジュベ・虻・サボイ・中庭
スケカナは
テケ・エマ・キモ・ジャネ
かな。
できればヤグディンのSPとか見たいけど無理だよね・・・
616アスリート名無しさん:02/11/03 21:58
メダリストが必ず放送されるとは限らない罠・・・
617アスリート名無しさん:02/11/03 22:23
>614
スケートが分からない人はこれだからいやだ
煽りの相手する人もいやだ
相手するから荒れるんだっつ−の
619アスリート名無しさん:02/11/03 22:26
>617
わかっている人?
>616 そういやラリック女子は3位のコーエンじゃなくて4位の
ボルチーが映ったというしな。変な編集しないでくれ、NHK
621アスリート名無しさん:02/11/03 22:40
>>614
(ΦДΦ)
622アスリート名無しさん:02/11/03 22:41
まあ去年もアブトカットされたしな。
623アスリート名無しさん:02/11/03 22:44
きたああああああああああああああああああああああああああああああ

 
624アスリート名無しさん:02/11/03 22:45
きたああああああああああああああああああああああああああああああ

625アスリート名無しさん:02/11/03 22:45
スケカナ、映像ナシかよ・・・
>>615
スケ雨、男子四人も放映されるかなあ。
全種目日本人出ているし。男子、ダンス、ペアの3位くらい平気でカットされそう。
中野さんは3アクセル成功させて話題になったんだから絶対やるだろう
川口組も5位だったし
628アスリート名無しさん:02/11/03 23:26
>610
上から順番に3人なり4人なりなら納得いくけど
日本人じゃないのに3位とばして4位放送とかだと納得いかないよね
629アスリート名無しさん:02/11/03 23:27
まあサボイは見れなくてもいいかな。
スケアメ男子シングルに限って言えば、日本人は見たくないかも(ごめん)。
個人的にサボイは見たい。
631アスリート名無しさん:02/11/03 23:33
>>630
そ、そんなにやんわりと限定しなくても(w
放送時間足りねー!って感じ…
>631
確かに、放送時間はもっと欲しいよね。
SPも見たいしね。
633アスリート名無しさん:02/11/03 23:35
いや!力強く貴重な放送時間を日本人だからといって自爆演技のために割くのはやめてほしいと主張しましょう。
いや・・その・・ベストを尽くせた演技なら見てみたいけど、
本人も不本意な出来ならねえ・・・。
他の方が放送しがいがあるでのは・・・。
635アスリート名無しさん:02/11/03 23:38
自国選手はある程度仕方ないと思うのだけれど・・・
たまによくわからないセレクトされるのは勘弁してほしい。
やっぱ事前にリクエストしとくのがいいのかなそのへんは。

ほんとはもっと長くやってくれるのが一番だけどね。
636アスリート名無しさん:02/11/03 23:39
とりあえず将来性があると思えない選手を派遣し続ける連盟にも問題あるかと。
森中たんの美声で「中庭選手は12位でした」以上。で結構でつ。
>636
ひどい・・・。
わかんないじゃん、今後の事は・・・。
639アスリート名無しさん:02/11/03 23:41
じゃあ日本人の下位選手はダイジェストだけとかで・・・
それもできれば失敗したジャンプとかは映さないような編集で。
640アスリート名無しさん:02/11/03 23:42
健チャン…西日本ではクワド決めたそうでつ。
がんがれよぉ〜
国内で決めても国外で決めれなければ意味ないと思われ
テケはともかく、岳斗だって国外でも決めてるんだし
642アスリート名無しさん:02/11/03 23:44
そうそう、そういえばすっかり忘れてたけど高橋クン西日本優勝おめでとう。
おそらく、スケアメの中庭選手はご本人も不本意だろうから、
放送されても嬉しくないだろうなあ。

確かによくわからないセレクトされる時あるよね。
昨年のスケアメ、男子は2位まで&中庭君しか放送されなかった。
で、苦情がきたのかどうか、ドイツ大会は男子はかなりの人数が放送された。
中庭君ってクワド決めてもなかなか報われないよね・・・・。
高橋君は滑りや演技の資質はいいが自爆戦隊にスカウトしたい逸材だし。
西日本ではこの二人はかなり点数的に競ってたね。
クワド決めれるだけ恵まれているんだから、
他の技術や表現力を磨いてがんがってほしい。
646アスリート名無しさん:02/11/03 23:50
放送時間て今年長くなってない?
去年は一時間半くらいだった気が…
気のせいですか?
自分が応援してる選手が
日本人選手が放送されるとちょうど切られちゃう順位だと
ちょっと逆恨みしてしまう…
>646
毎年1時間50分だと思うよ。
649アスリート名無しさん:02/11/03 23:55
>>646
気のせいだよ。お前は死ね。
650アスリート名無しさん:02/11/03 23:55
献血された血液は、できるだけ安全性の高い血液・
血液製剤として供給するために、
各種ウイルス検出のための厳しい検査が行われています。
しかし現在の検査技術でも100%安全とは言えません。
ウイルス感染直後では、
検査を行っても感染を見つけることができない期間
(ウインドウ期)があるため、
その期間に献血されると検査をすり抜けてしまい、
輸血された患者さんにウイルスを感染させてしまう恐れがあります。
 絶対に検査目的(特に感染初期)の献血はやめましょう!
651646:02/11/03 23:57
スンマソ。648さんありがとう。
652アスリート名無しさん:02/11/03 23:59
放送いつあるの??
653アスリート名無しさん:02/11/04 00:03
すみません、本田選手のスレってどこにあるのでしょうか?
見つけられないのですが。。。よろしくお願いします。
655アスリート名無しさん:02/11/04 00:07
>>646さんは、総合で放送されるハイライトとBSのグランプリシリーズを勘違いしてたのかな
656アスリート名無しさん:02/11/04 00:08
>>654さん、
ありがとうございます!!
657アスリート名無しさん:02/11/04 00:09
本人がNHKに頼めばいいのに
「恥ずかしい演技だから放送しないで下さい」って
それぐらいして欲しいなファンサービスとして
でないと逆恨みされて人気が下がる一方…っていうかファンっているの??
>657
ひどすぎる・・・。
659アスリート名無しさん:02/11/04 00:11
>>657
言いたい放題だな、オイ…。
660アスリート名無しさん:02/11/04 00:13
>657
きついけどそれが一番角が立たないかも。
本人もその悔しさをばねにがんばって
次の試合では「絶対放送してください」
っ言える演技ができればそれは言い話になる。
661アスリート名無しさん:02/11/04 00:15
>657,660
本気ですか、ネタですかw
662657=660:02/11/04 00:17
半分ネタですが半分本気
みなさんももし自分のお気に入り選手が放送カットされたらと想像してみて下さい。
この話がネタでなくなるかも。
663アスリート名無しさん:02/11/04 00:19
いや、お気に入りの選手はもちろん見たいけど、その選手が3位以内に入ってなかったなら
中庭君優先は仕方ないと諦めると思うけどな。
去年の虻のことを言ってるのかもしれないけど、それはNHKの編集にも問題があったわけで。
>656 オリンピック板にも本田選手スレあるよ。
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/olympic/1030820527/l50
665アスリート名無しさん:02/11/04 00:21
例えば今年のスケアメだったら
世論的にはヤグのSP>中庭のフリーだと思う。
666アスリート名無しさん:02/11/04 00:22
>665
ショート入れるのは反則でしょう
667アスリート名無しさん:02/11/04 00:23
でも去年SP放送したために大混乱した放送が実際あったんだから反則だとは思わんが。
ただでさえさほどレベルの高くない日本男子の
それも最下位になった選手の演技なんぞ見たくない。

ダンスみたいに潔く切り捨てられろ、中庭。
それも経験だ。
669アスリート名無しさん:02/11/04 00:26
っていうか666さんも実際中庭の演技が見たいわけでなく
良心のために反論してるだけだとおもうんで別にここで論戦しても無意味。
実際、今まで日本選手がすべて優先されてきたわけでもないので
今回の12位の演技は放送する必要はないと思うのだが。
その後今までのフリーだけの放映形式に直ったけどね
特に虻カットしたのが痛かったな…あの時は滅多に日本では放映されない
選手という位置づけだったし
(その後世界選手権とプリンスのショーで来日しまくったけどな)
>663
同意。
自国ぐらい流してあげても良いと思うよ。
私もまあ、他選手の方が見たいけど、本人が辞退しろとまでは言えないな。
672アスリート名無しさん:02/11/04 00:27
何位くらいまでだったら上位選手を差し置いて日本選手を放映してもいいと思う?
673アスリート名無しさん:02/11/04 00:29
確かにわたしも中庭くんの演技見たいかといわれると
実際見たくないわけだけど(w
自国の選手少しは優遇してあげてもいいんじゃない?と思っただけ。
>672
GSならヒトケタ。で、後ろに3人はいてほしいなあ。
675アスリート名無しさん:02/11/04 00:31
>671
でもどこかで辞退してくれたらいいのにって思ってるでしょ。

せめて6位じゃないかな?でも順位なくないようが、
それこそ本人がみんなに見て欲しいなって思えるくらいのレベルならOKだよ。
最下位は駄目だよな。
でもよく考えてみたら放送されないっだろうスケアメの中庭。余計な心配でした。
>672
やっぱ10位以内かなあ。
677アスリート名無しさん:02/11/04 00:32
ボロボロの演技なんて本人も放送されたくないだろうから
放送しないでいいよ
678アスリート名無しさん:02/11/04 00:33
最近NHKの放送って日本人に甘すぎると思う。
N杯の地上放送みたいに時間があっても以前なら
下位の日本人はばんばんカットされていた。
それのほうが自然だし本人の励みになると思うよ。
679アスリート名無しさん:02/11/04 00:33
中庭本人が自分のことをこんなに語ってもらえてると知ればもっとがんばれるかも。
680アスリート名無しさん:02/11/04 00:33
まあ、中庭くんは全日本で映してもらうということで、やはり今回は遠慮していただくのが筋かと。
日本選手多少は優遇すべきだとは思うけれど、・・・・8位以内かな。個人的には。
681アスリート名無しさん:02/11/04 00:35
>678
ビリでもボロボロでもカットされず放送されるってのも
ある意味励みになるかも
682アスリート名無しさん:02/11/04 00:35
私ははっきりNHKにメール出しました
中庭のフリーよりサンデュのフリーそしてヤグのSPと!
きいてもらえるとは思わないが、サンデュのクワッドなんてそうそう見られるもんじゃないし。
683アスリート名無しさん:02/11/04 00:36
そうだね半分よりちょっと下、6位か7位ぐらいまでならいいかな。
ボロボロな演技は見てて気持ちいいもんじゃないしね。
684アスリート名無しさん:02/11/04 00:36
>681
っていうか本人すらみないだろぼろぼろだと
685アスリート名無しさん:02/11/04 00:37
まぁ、そういう見方も出来るね。
カットされても、「放送してもらえるくらい頑張ろう」って思って欲しい。
けど、さっきから辞退を申し出ろとまで言ってる人は、ちょっとキツすぎやしませんか。
愛の鞭とは思えないし、悪意すら感じる…
686アスリート名無しさん:02/11/04 00:38
例えば2つの大会で上位に入って同じフリーが2回放送される選手もいるわけだけど
それを1回削ってショートとかエキシビとか
あまり見ることの出来ない下位の選手とかが見たいなとか思ったりしない?
687アスリート名無しさん:02/11/04 00:39
ところで、ひょっとしなくても、自爆さえしなければ
テケシ、グランプリ3連勝?
プルと一試合も重なってないのが強みだ。
BSハイビジョンで完全放送ならねえ。
個人的にEx集を作って欲しい気もする。
689アスリート名無しさん:02/11/04 00:40
>686
つまんない演技で上位に入ってる選手は思う。
でもつまんない演技で下位の選手は見たくない。
690アスリート名無しさん:02/11/04 00:41
>687
NHK杯ゲーブル来るみたいよ
691アスリート名無しさん:02/11/04 00:41
>686
それも思うけどでも最下位の演技は別に見たくならないな。
692アスリート名無しさん:02/11/04 00:42
海外の選手なら下位でも見たい、と思うときはある。
あまり見る機会もないし・・・・・
あまりボロボロなのはちょっと、だが。

日本人だったら見ようと思えば見れるしな・・・・
693アスリート名無しさん:02/11/04 00:42
確かに同じ選手のフリー何度も見るよりショート見たいって思うときはあるね。
放映時間決まってるから仕方ないんだろうけどさ。
一応ヤグのショート見たいなぁ・・・いつ見られるかわからないし。
694アスリート名無しさん:02/11/04 00:47
>690
でも今のアサイン、ゲーブル出たくても入る余地ないんじゃ?
695アスリート名無しさん:02/11/04 00:47
棄権した選手のSP放送する可能性は限りなく低いと思われ…
ワイスが出ないんでしょ?
ワイスはんhk出ないはずだから、空きはあるかと。
698アスリート名無しさん:02/11/04 00:48
いやーオリンピックチャンピオンだし全部は無理でも一部は流れそう>ヤグ
699アスリート名無しさん:02/11/04 00:49
もしほうそうしなかったらヤグファンからの抗議が殺到するだろうから
さすがにNHKもそんなへまはしないだろう
700アスリート名無しさん:02/11/04 00:50
ゲースレでワイスから直接「枠をゲーブルに譲った」って聞いたって書き込みあったよ
701アスリート名無しさん:02/11/04 00:54
金メダリストが棄権!とかで放送されそう
ヤグSP
>699 ヤグ、引退するかもしれないというのもあるし
そうしたらアマ最後の演技になるかもしれないしね。
ヤグヲタがちょっとうるさすぎるんですけど
下位の日本人選手は、最後にチラっとダイジェストで紹介してくれればいい。
ヤグのSPは丸々見たい。
んhkなんて、枠いっぱいもってんだからどこか一つくらい
完全放映してくれても良さそうなもんだ。
BS-hiで上位4位までショート、フリー共に放映とかさー。
加入者増えると思うんだけど。
BSの番組表見てたら
スケアメの後の30分が未定になってるんだよね。
この枠もしまだ空いてんだったら
スケアメ30分延長してくれないかな・・・無理だろうけど。
707アスリート名無しさん:02/11/04 02:47
ヤグのショートなんかやるわけないじゃん。
常識的に考えて。
これで引退の可能性もありうるし
たとえ復帰できるとしても
今シーズン中は微妙なので見たいな<ヤグSP
709アスリート名無しさん:02/11/04 08:16
きたああああああああああああああああああああああああああああああ

710アスリート名無しさん:02/11/04 08:57
高橋君が本田にかつ
日本人選手といえども8位以下の場合はダイジェストで十分な気がする。
上位選手のSPは見たいが、ヤグ一人だけの放映ならなくても可。
棄権したといってもヤグSPでは1位だったし全く映らないことはないと思う。
ttp://www.iceskatingintnl.com/current/content/sk8ca02m.htm
↑テケの両隣怖すぎなんですけど…。どっちも至近距離で見たらうわっと思いそうな…。
特にキモは夢に出てきたらうなされそうw
>713
エマもキモも凄いねw
2人とも人形みたい
715アスリート名無しさん:02/11/04 10:50
>713
濃い表彰台だな〜、こりゃ。
716アスリート名無しさん:02/11/04 10:57
ホント人形みたいだよこれw
テケに目を戻すと癒される…それでいいのか!?
717209.233.221.202.xf.2iij.net:02/11/04 10:58






         http://genie.gaiax.com/home/nakatai







718アスリート名無しさん:02/11/04 10:59
>713
笑わせていただきました。
テケが主役のハズなのに両脇に視線が釘付けw
>712
いつもSPは放送ないよね?今年はあるの?
>713
普段からああいうキャラなのか、
メイクでああなのか…テケを見てほっとするって…
両脇キモッ、こわっ
テケ見るとほっとするね…。それか女子の見目麗しき3人でも見て目を癒しましょうw
エマは黒すぎ、キモは白すぎてこわひ…。
テケの眉毛、少しはまともになったね、いじらない方がいい
確かに女子のは癒される…
キモ、こっちはだいぶ嬉しそうでかわいい
ttp://www.skate-central.com/russkating/stas.jpg
ttp://www.iceskatingintnl.com/current/content/sk8ca02l.htm
ついでに女子。スグリン良い表情、コーエン可愛い、ボルチー美人
男子の濃い表彰台とは全然雰囲気違うぞ
726アスリート名無しさん:02/11/04 13:59
Takeshi Honda!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!1

727アスリート名無しさん:02/11/04 13:59
きたああああああああああああああああああああああああああああああ

728アスリート名無しさん:02/11/04 14:01
優勝おめでd


729アスリート名無しさん:02/11/04 14:02
初優勝おめでと〜!
今、713の写真を見て爆笑しました。
濃過ぎ&ブサカワ&キモの表彰台・・・。

スケカナ公式サイトの表彰式写真はまだかなりいい。
731アスリート名無しさん:02/11/04 14:59
4回転すげええええええええええええええええええええええええええ

人類一

 
732アスリート名無しさん:02/11/04 15:01
優勝おめでとう。
733アスリート名無しさん:02/11/04 15:01
サンデュってタイのバンコクあたりにいる旬を過ぎた売り専ボーイって感じがする。
734アスリート名無しさん:02/11/04 15:02
きたああああああああああああああああああああああああああああああ

735アスリート名無しさん:02/11/04 15:02
ああ、最強本堕
 
女子表彰台は確かに麗しいなあ〜。
737アスリート名無しさん:02/11/04 15:06
     Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ´∀`) < 人類一だな
   ノ'⌒` ´⌒ヽ \_________
  ( ,、 ゚ 人 ゚ノ'ヽ
  /( ノヽ ミ 仝ミ/>' 〉
  \`ξ~~~~~~~ヽ´
    |__/__|
    ( , ノ( 、 ノ
    | /  | /
   (__) (__)
>725
うわーコーエン綺麗すぎ。。。すぐりより背高い?
ボル色黒だね。すぐりんもかわいいんだけどコーエンの横は…キビシイ
>>725
ボルチーって・・・・こんなに綺麗なんだ・・・
>738
ボルは日焼けしているのではないかと思うが、過去の写真は白いし
でもエマは日焼けしてなくてあの黒さ…だよな。黒人系の血筋なのだろうか?
世界マネキン人形展・・・・
三人三様に綺麗だー
そして男子スケカナは三人三様に(略
女子表彰台に癒された〜

エマの黒さはドミニカとかそっち系なのかと思っていた
>724 こちらのキモの表情良いね。GPSの初試合で表彰台だから緊張
してたのか?
745アスリート名無しさん:02/11/04 16:23
Takeshi Honda!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!1


746アスリート名無しさん:02/11/04 16:28
インド系という話を聞いた事ある。>エマ
男子表彰台写真のテケ、ろう人形館で記念写真とってる人みたいだよ。
↑それだっ!!!!
749アスリート名無しさん:02/11/04 16:42
>713
テケシ人間味に溢れてるなw
750アスリート名無しさん:02/11/04 16:47
Takeshi Honda!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!1

>747 ハゲワラ!!!
プルとキモは同じ美容師に・・・
752アスリート名無しさん:02/11/04 17:18
最高 HONDA

 
すぐりんもキレイ
小顔外人と並んでもイケてる日本人、そうそういないような。
って、ここは男子だった。
754アスリート名無しさん:02/11/04 18:32
最高 HONDA

755アスリート名無しさん:02/11/04 18:36
     Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ´∀`) < 人類一だな
   ノ'⌒` ´⌒ヽ \_________
  ( ,、 ゚ 人 ゚ノ'ヽ
  /( ノヽ ミ 仝ミ/>' 〉
  \`ξ~~~~~~~ヽ´
    |__/__|
    ( , ノ( 、 ノ
    | /  | /
   (__) (__)
コーエンと顔の大きさを比べられると少し苦しいけど、
美しさ自体はそんなに見劣りしないと思うけどな、村主。
キツイ顔立ちのコーエンと違って、柔和なアジアンビューティって感じで。

男子はそれにくらべて・・・ユニークだね。
美しさはさすがに比べものにならないと思う…コーエンとすぐりん
758アスリート名無しさん:02/11/04 18:49
最高 HONDA


759アスリート名無しさん:02/11/04 18:53
>757
っていうか、ボルチーとコーエンと並んでそこそこそこまで見劣りはしないだけで偉いよ。
素材の作りは負けていても・・・色っぽさとか柔和さが村主さんにはあるし・・・。
ふ、雰囲気美人っていうかさ・・・。うう・・。(苦しい・・。でも本気)
760アスリート名無しさん:02/11/04 18:59
最高 HONDA
ドイツはチェンジャン優勝希望。
762アスリート名無しさん:02/11/04 19:05
優勝おめでd
763アスリート名無しさん:02/11/04 19:10
個人的にカート・ブラウニングが振り付けをしてるっていうのが、なにげにうれしい。
764アスリート名無しさん:02/11/04 19:10
↑あ、テケの話です。
765アスリート名無しさん :02/11/04 19:11
>761
いきなりかよ!
プルを差し置いて優勝したら凄すぎるよな・・・。
767アスリート名無しさん:02/11/04 19:14
ヤグって出てたんっすか?スケカナ…
768アスリート名無しさん:02/11/04 19:18
ドイツでは4ルッツ対決が見れるのかな
>767
でてない。
770アスリート名無しさん:02/11/04 19:35
ドイツ
プル、虻、チェンジャンの表彰台きぼー
771アスリート名無しさん:02/11/04 19:38
>>767
ロシア勢は全員ドタキャンしたよ。
これだからロシア人は嫌だ
ドイツはヴァンデルペレンは多分怪我で無理だよね・・
高橋君がシニア初国際試合でどこまで行けるのか楽しみだ
773アスリート名無しさん:02/11/04 19:47



横山めぐみエロ画像キボンヌ!!



774アスリート名無しさん:02/11/04 20:31
(;´Д`)ハァハァハァハァハァハァハァハァ
フィギャヲタってやっぱ白人コンプレックスのヤツが多いのな
スグリたん十分かわいいと思うが…
スレ違いなのでsage
>775
どうでもいいよ。
白人とか関係なく
すぐりたん日本人としても美人の部類に入らないし。
>775
で、なにがいいたいんだ?
すぐりはかわいい!か?
美的感覚なんて人それぞれ。
すぐりがかわいかろうがかわいくなかろうが、
どっちでもいい。
779アスリート名無しさん:02/11/04 20:52
ブスとはいえないまでも、あのぼけーっとしたアホそうな
顔がきらい。
まだ浦島太郎な人がいるのか
781アスリート名無しさん:02/11/04 20:53
さて、ドイツの予想でもするか。
1 プル
2 虻
3 チェンジャン
782アスリート名無しさん:02/11/04 20:54
>>771


意味不明。分かる人いる?
煽りでしょ
784アスリート名無しさん:02/11/04 20:55
プル

ワイス
785アスリート名無しさん:02/11/04 20:56
ドイツ予想(というより希望)
1 プル
2 チェンジャン
3 ワイス

ワイスにがんばってほしい
プルとの4ルッツ対決どうなるかも興味あるし
786アスリート名無しさん:02/11/04 20:57
ヤグはもう終わり
>>782
ロシア人のメル友と約束、会場で待ち合わせたが
実際に来たのは自分だけだった…とか。
>>759
うんうんオーラでは負けてないかも
勝ってもないかも・・・だけど(w
789アスリート名無しさん:02/11/04 21:00
>787
ハゲワラ…
790アスリート名無しさん:02/11/04 21:01




アレクセイヤグディンエロ画像キボンヌ!!



791アスリート名無しさん:02/11/04 21:02
     Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ´∀`) < 最高 HONDA
   ノ'⌒` ´⌒ヽ \_________
  ( ,、 ゚ 人 ゚ノ'ヽ
  /( ノヽ ミ 仝ミ/>' 〉
  \`ξ~~~~~~~ヽ´
    |__/__|
    ( , ノ( 、 ノ
    | /  | /
   (__) (__)
792アスリート名無しさん:02/11/04 21:02
優勝おめでd
はやくnhk杯でハラハラドキドキしたいのう
>>778
どっちでもいいという割りには昼間からずっと男子女子問わず容姿に関する
レスが続いてたように思えるがな
>>783
バーカ
795アスリート名無しさん:02/11/04 21:03

プルのチンコ揉み揉み揉み〜〜〜

796アスリート名無しさん:02/11/04 21:06



武史のチンポ揉み揉み揉み

(;´Д`)ハァハァハァハァハァハァハァハァ
797アスリート名無しさん:02/11/04 21:07
プル大丈夫かな?怪我
プルにも4ルッツ成功してもらいたいけどワイス兄も頑張ってー
今シーズン中には誰か成功するかな。4ルッツ。
799アスリート名無しさん:02/11/04 21:09
>>794
ハイハイ。すぐりでヌキまくるようなヤシは
さっさと死ね。
800アスリート名無しさん:02/11/04 21:11
>>798

アンドレイ
801アスリート名無しさん:02/11/04 21:12
     Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ´∀`) < 最高 HONDA
   ノ'⌒` ´⌒ヽ \_________
  ( ,、 ゚ 人 ゚ノ'ヽ
  /( ノヽ ミ 仝ミ/>' 〉
  \`ξ~~~~~~~ヽ´
    |__/__|
    ( , ノ( 、 ノ
    | /  | /
   (__) (__)

802アスリート名無しさん:02/11/04 21:13

本田クン…

(;´Д`)ハァハァハァハァハァハァハァハァ

>794
書き込んだのはあんたへのレスからだよ。
昼のはくだらねーので、とばした。
804803:02/11/04 21:17
>794
ちなみに778も773も両方わたし。
なにがバカなんだよ
805アスリート名無しさん:02/11/04 21:17
ヤグはもう終わりだね
806アスリート名無しさん:02/11/04 21:19



ひいぃぃぃ〜〜〜

コワイじょ〜〜〜!

(;・Д・)!
女子の話で喧嘩するなよ…
808アスリート名無しさん:02/11/04 21:22



す ぐ り は 阿 呆



809アスリート名無しさん:02/11/04 21:24



アレクセイ・ヤグディンヘアヌード画像キボンヌ!!



810アスリート名無しさん:02/11/04 21:27
どうして、スカパーでスケートの放送してくれないのですか?
811アスリート名無しさん:02/11/04 21:29
チェンジャンが優勝に決まってんだろ!
アホか!
812アスリート名無しさん:02/11/04 21:31
>>811

死ねヴォケ!!
813アスリート名無しさん:02/11/04 21:34
つーかプルチェンジャン虻以外表彰台に絡みそうな奴いない
814アスリート名無しさん:02/11/04 21:35
ワイス…
815アスリート名無しさん:02/11/04 21:37




横山めぐみエロ画像キボンヌ!!




816アスリート名無しさん:02/11/04 21:43




プ ル は 巨 根



817アスリート名無しさん:02/11/04 21:50
ダメダコリャ…
スケアメ表彰台
ttp://http://www.iceskatingintnl.com/images/sk8usa%20mens%20medals.jpg
スケカナ表彰台
ttp://www.iceskatingintnl.com/images/sk8can%20mens%20medals.jpg

並べてみたら、スケカナの濃さにワラタ
819アスリート名無しさん:02/11/04 22:31
批判スレたてられなかった…
>819 ここ再利用すれば?
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/net/1035991795/l50
>>820
ID出るところにいくわけないじゃん。
ヘタレだもん。
822アスリート名無しさん:02/11/04 23:14
>>820
いいんじゃない?
自作自演できないから却下。
じゃあ、ヘタレでもなく自作自演もしないひとはいいんじゃないの。
元々ヲチ板的なスレだし、この機会に移動しる。
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/net/1035991795/7-
825アスリート名無しさん:02/11/05 01:01
ワラ
826アスリート名無しさん:02/11/05 13:28


ここ何スレだよ…
>805 マジで同意。早く引退して後輩に道譲れ
引退決定じゃないの?
GPシリーズが開幕したというのに、なんという荒れようなんだ・・・
830アスリート名無しさん:02/11/06 10:39
チェンジャンの新プログラム見たい
831アスリート名無しさん:02/11/06 11:43
チェンジャンは全然情報がないね
ドイツはいよいよ高橋君が出場するし、豪華メンバーだし楽しみ
832アスリート名無しさん:02/11/06 13:51
     Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ´∀`) < 最高 HONDA
   ノ'⌒` ´⌒ヽ \_________
  ( ,、 ゚ 人 ゚ノ'ヽ
  /( ノヽ ミ 仝ミ/>' 〉
  \`ξ~~~~~~~ヽ´
    |__/__|
    ( , ノ( 、 ノ
    | /  | /
   (__) (__)

833アスリート名無しさん:02/11/06 13:57
     Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ´∀`) < 最高 HONDA
   ノ'⌒` ´⌒ヽ \_________
  ( ,、 ゚ 人 ゚ノ'ヽ
  /( ノヽ ミ 仝ミ/>' 〉
  \`ξ~~~~~~~ヽ´
    |__/__|
    ( , ノ( 、 ノ
    | /  | /
   (__) (__)
834アスリート名無しさん:02/11/06 14:47
     Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ´∀`) < 最高 HONDA
   ノ'⌒` ´⌒ヽ \_________
  ( ,、 ゚ 人 ゚ノ'ヽ
  /( ノヽ ミ 仝ミ/>' 〉
  \`ξ~~~~~~~ヽ´
    |__/__|
    ( , ノ( 、 ノ
    | /  | /
   (__) (__)
835アスリート名無しさん:02/11/06 14:54
     Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ´∀`) < 最高 HONDA
   ノ'⌒` ´⌒ヽ \_________
  ( ,、 ゚ 人 ゚ノ'ヽ
  /( ノヽ ミ 仝ミ/>' 〉
  \`ξ~~~~~~~ヽ´
    |__/__|
    ( , ノ( 、 ノ
    | /  | /
   (__) (__)

「フィギュアスケート★女子シングル Part31」

過去スレは>>2->>4くらい

前スレ
フィギュアスケート★女子シングル Part30
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1036119773/

村主アンチ、クワンマンセー意見はお断り
汚物はアンチスレへいけ!!


これで立てられる人お願いします。
男子スレ使えねー
838アスリート名無しさん:02/11/06 19:18
女子スレ何があった
839アスリート名無しさん:02/11/06 19:28
>836自分で立てろバーカ。
NHK杯、テケが二回クワドを入れてクリーンに滑ったら、クワド三回の
ゲー坊に勝てると思う? 自分は勝てると思うのだが、どうよ。
>840
勝てると思うよ。
ゲーが、大幅にプレゼンが改善されていなければ。
842アスリート名無しさん:02/11/07 13:26
つーか、ゲーはほんとーにN杯来るのかね?
843アスリート名無しさん:02/11/07 16:54
あげ
844アスリート名無しさん:02/11/07 16:55
     Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ´∀`) < 最高 HONDA
   ノ'⌒` ´⌒ヽ \_________
  ( ,、 ゚ 人 ゚ノ'ヽ
  /( ノヽ ミ 仝ミ/>' 〉
  \`ξ~~~~~~~ヽ´
    |__/__|
    ( , ノ( 、 ノ
    | /  | /
   (__) (__)
Bofrost Cup on Ice 2002
http://live.2ch.net/test/read.cgi/dome/1036656056/

(・∀・)<スポーツchで立てておきました。実況の際にご利用くださいませ!  
>842
来れるといいけど…
来たとしても、怪我で休まなきゃならなかった分が
どれくらい取り戻せるか不明だしね
>>840
塩湖の技術点、クワド3回ゲーとクワドなしテケシは以外と点差が開いてない。

ゲー:5.7 5.6 5.9 5.9 5.8 5.7 5.8 5.8 5.8
テケ:5.3 5.6 5.7 5.7 5.6 5.6 5.6 5.7 5.5
新しいジャッジシステムがどう影響するかもビミョウ?
長野五輪の次シーズン、テケの仮面の男を見て
「これを一年前にやっていたら」と思った。
今は今回のスケカナのジャンプの出来を見て
「これを一年前に跳んでいたらメダル…」と思ってたりする。
贅沢言ってごめん。逝ってきます。
でも、テケが潮湖でメダルを取っていたら、引退だったんでしょ?
それを聞いて、正直取れなくてよかったと思っているよ。
まだまだテケのこれからを見ていたいからね。
テケが塩湖でやめていたら、日本男子はまた1枠に逆戻りだろうね。
テケが塩湖でやめなかったのは目出度いが、日本男子は1枠で十分な罠…。
そうだよな。枠が問題なのは、ロシアみたいに下がつかえている場合で
いないなら取っても仕方がない。
あの、高橋君は・・・

雨もつかえているとまではいかないにしても、トッド復活?は
ちょっとなー。嫌いじゃないんだけど。個人的にサボとジョニーたん
をもっと見たいんで。
>>854
まだ二番手にもなってないし。
日本の選手は応援したいけど、日本男子二番手が出てくるなら
クリムキン出せゴルァ or 日本女子に枠あげたいぞゴルァ
な心境になってしまいまする。
トッド自分勝手じゃないか?プロ転向すると言っておいてSOIとも
何年も契約してるのにこんな時期になって全米出たいなんてアマチュア
の後輩なめてない?プロアマという立場ならまだしもさ
>>854
ttp://www.allaboutfigureskating.com/results/practice2.htm
ボフロストの高橋くんの練習の様子が出てますが。
3-3でコケてて、クワドとクリーンな3Aなし・・・(鬱
>855
あ、それは自分も思う。>日本女子に枠
男子はまだこれって選手いないけど、女子は個性豊かな子が
後に待ち構えてるから、すぐりんも恩ちゃんもしーちゃんも
常に危機感を持って己を引き締められる。けど、てけしは好敵手が
国内にいないもんな。もう一人くらいてけしクラスか、
そうなりそうな選手がいてくれればなー。高橋君には期待したいけど。
>857
あっちゃ〜。ヤバイぞな、もし。
高橋君、応援しているんだけど・・。
スケ雨最下位でこのスレで(だったっけ?)でボッコボコにされてた中庭君と
あんまり差がなかったようにみえたんだよね・・少なくともブロック大会と
西日本の点数だけを見た限りでは。
高橋君、まだここではサンドバックきされてないよね?
君の先輩も通った道だから、ガンガレ高橋君(藁
塩湖前はてけしとゲーが集中砲火あびてたんだっけか?
西日本選手権(日スケ連サイトより)

ショート橋
4.6 4.4 4.5 4.5 4.5 4.5 4.5
5.5 5.2 5.5 5.2 5.1 5.3 5.3
ショート中庭
4.4 4.5 4.6 4.5 4.1 4.0 4.4
5.2 5.3 5.8 5.3 4.9 4.7 5.2

フリー高橋
5.4 5.6 5.5 5.5 5.3 5.4 5.5
5.5 5.7 5.7 5.6 5.3 5.6 5.6
フリー中庭
5.2 5.5 5.5 5.6 5.1 5.5 5.3
5.2 5.5 5.5 5.5 5.2 5.6 5.2

・・・・競ってるね確かに。
フリーではふたりともいい出来だったらしいです。
NHK杯はゲーにもテケにもベスト・コンディションで滑って欲しい。
そうでないと真のガチンコ対決にならないからつまらん。
二人ともはやくケガを治せよ。
>>861
オリンピックで銅取っても世界選で銀取っても
ゲーはいつも男子スレではボコボコです。
>864 ワロタ!
今のところ日本男子2番手って誰?
・・・田村?
866アスリート名無しさん:02/11/08 01:40
DAISUKEかわいい〜チュッ!!
by♂
867アスリート名無しさん:02/11/08 05:37
期待してしまうのはファンとして仕方ないけど…
過度な期待をかけてデキが悪かったからボコボコサンドバックってのは
ちょっといただけない。ってことで過度な期待はかけず、見守る程度にしましょう…
868アスリート名無しさん:02/11/08 06:25
あら〜アタシはダイスケを叩こうなんて思ってないわよ。
まだ1年目ですもの。
長い目でみて応援するのよ。
間違いなくタケシの後継者なんですからね。
ダイスケがテケの後継者になれなかったら叩くのね
870アスリート名無しさん:02/11/08 08:05
ドイツの滑走順が出ました。
高橋君は10番滑走です。
順番としてはいいんだけど、
プルとチェンジャンに挟まれてプレッシャーにならないか心配。
ttp://www.icecalc.com/events/bc2002/results/SEG003.HTM
高橋は4回転に挑戦するかな。
練習では調子よくないみたいだけど、でもぶつかってほしいよ。
ある程度の確率で跳べるならともかく、シニアでどのへんか
まだわからない内から4回転に挑戦せんでもと思う。3Aすら怪しいんだし。
できることを丁寧にこなせば、ジュニア兼シニアの16才としては
まずまずの結果を出せると思うし。
そうだね。
去年のバトルや今年のティモシェンコもクワドなしだし。
今できることを確実に精一杯やって頑張って欲しい。
そこでまずまずの結果が出せれば、クワドが跳べる様になった時に
更なる飛躍が期待できる。
うん、今年のスケカナのバトルみたいになったら目も当てられない。
高橋君には今出来ることを武器に、がんがってほすぃ。今の時点で
どこまで行けるか、チョト楽しみだ。キモみたいに良い意味で期待を
裏切ってくれると嬉しいけど。
875アスリート名無しさん:02/11/08 13:48
高橋君はカワイーから、あまり叩かれないと思ふ。
今のところ、叩く程、期待してないです。
でも、ジャンプさえ飛べれば・・・。薄ーく期待して見守ります。
877アスリート名無しさん:02/11/08 14:09
プル・アブト・ワイス・チェンジャン・・・。
高橋君には彼なりの良い演技を期待。
>877
同意。がんがれ高橋くん
人によって伸びる速度が違うから、比べるのは良くないと思うんだけど、
16歳だった頃のてけしと今の高橋君を比べると、どっちが上だと思う?
あと、自分は16歳のてけしを知らないんだけど、
16歳てけしはどれぐらいのジャンプを飛んでたの?
伸びる速度もそうだけどテケと大輔君はタイプが違うから…
ふみえちゃんをみどりちゃんの後継者、とはいわないようにね
テケは元々、天才ジャンパー系。
その3Aの大きさ故、『男版みどり』みたいに言われていた。
16歳の時は4回転は一応あったけど、試合で初成功したのは17歳の時。
ちなみに16歳の時は第1次ヘタレ期でした。


882アスリート名無しさん:02/11/08 22:17
テケ14才で4回転飛んでたよ(練習ん時)演技力を見ればテケのが遥に上。技術面は測定不可能
テケはアップダウンが激しいからね。
こ、これは!!!
と思わせておいて
どん底まで叩き落されたり。

まあ叩かれるのは期待されてる分しかたないのか。

高橋君はまだまだ未知数です。
国内で事実上競争相手がいないっていうのも問題なのかもなー
後ろから追い上げてくる選手がいれば、テケも一皮向けるかも?
未知数といってもジャンプの質が・・・。
ジャンパーでなくてもいいスケーターはたくさんいるけど。
質はいいんじゃないの
成功するかしないかが問題で
いよいよチェンジャンのお披露目だあ
高橋君の場合、ジャンプの質で点が取れるタイプではないから、
コンパクトなジャンプでもいいから、手堅くまとめられれば、それでOK。
流れの良い滑りなので、あんまり転ぶと良さが生きないから、
無理して、難度あげて欲しくない気持ちもあるが、ステップアップするには、
跳ばなきゃダメなんだろうね・・・。
今回は、スケ・カナのバトルみたいになる可能性もあり。長い目で見ます。
バトルは転倒しなくても回転不足らしいが、なんでまた段階を踏まずに
SPにクワドを入れるような大冒険をしたんだろう・・。
蛮勇という言葉が浮かんでしまうんだよな。
>889
まだシーズン初めだし、若いんだし、今冒険しないでいつするの?
890がいいことを言った
>890
フリーなら冒険多いに結構と思う。
でも練習でさえできてないジャンプを、いきなりSPでっていうのはよくわからなくてさ。
892の言うことも分るな
バトルあせってるのでは?
サンデュー調子いいし。
ファンサイトからの情報によるとランビエールは怪我で
ラリックトロフィー&ロシアカップは欠場の可能性高いらしい。
ラリックはスケアメ出れなかったクリムキンが急遽追加で入った
ttp://www.isu.org/figure/events/0203/gp0203mense.html
>>894
がーんがーんがーん……
何でこんなにケガ多いの??
>894
って事は、クリムキンのN杯は大丈夫そうだね。

しかし、ランビエールまで…
本当らしいよ、ファンページ見てきたけど手術受けるって。
それでランビエール&スイスチームへのメッセージを募集してるよ。

以前4回転に挑戦してるとか聞いたからそれが原因で怪我したのだろうか
ランビエール・・・(ナミダ
故障者リスト作ったら名前があふれそうなくらい男子は怪我人ばかりだ。
まだ若いから、大丈夫だろうけど。それにしても悔しかろう、
ランビエルやーい(ナミダ
そう言えばゲースレによれば、ゲー復活したらしいが・・
ゲーN杯に間に合うかな。ワイスはラリックに移ってしまったし。
N杯に来る予定だったのがやっぱりダメでした、となってドタキャン、
結果的にN杯からワイスを追い出しただけ、なんて事になったら
ゲー(ФдФ)呪まーす

でも怪我した選手の復活は嬉しい。
ランビエール…手術受けるって大事だね…ハァ…

クリムキンがラリック入れて
やり直しのチャンスもらえたのは純粋に嬉しいけど…
さーて、後一時間ほどで男子開始だ。どうなるか楽しみだね〜
ランビエール・・・
今日も塩湖のビデオを観ていたのに・・・
手術だなんて大変だけど、また素晴らしいスピンが観られるのを
楽しみにしてるよ・・・
プル凄い点数だったね。
905アスリート名無しさん:02/11/10 00:18
しかしプル以外自爆しまくりですな・・・
ボフロスト、2位以下ぶっちぎってプルが爆走状態だね。あとは
大輔たんも兄貴もチェンジャンも皆自爆した模様。

今日はランビエールの事もあったしね。ランビエール、復活を楽しみに
してるからなー!
907アスリート名無しさん:02/11/10 00:18
age
908アスリート名無しさん:02/11/10 00:19
ボフロスト・カップ 男子SP結果

1 Evgeni PLUSHENKO RUS 0.5 1
2 Alexander ABT RUS 1.0 2
3 Chengjiang LI CHN 1.5 3
4 Frederic DAMBIER FRA 2.0 4
5 Andrejs VLASCENKO GER 2.5 5
6 Sergei DAVYDOV BLR 3.0 6
7 Michael WEISS USA 3.5 7
8 Ben FERREIRA CAN 4.0 8
9 Vakhtang MURVANIDZE GEO 4.5 9
10 Daisuke TAKAHASHI JPN 5.0 10
11 Silvio SMALUN GER 5.5 11
高橋くん、心配してたのが現実になってしまった。
プル以外はみな悪い出来だった模様。フリーはがんがれ。
兄貴に何があったのか気になる。あの点数の低さは何?
プル以外は全員個人差はあれど自爆炎上したのかね。大輔タンも、プルの後ではやりにくかっただろうし、フリーでは
是非挽回してほすぃ。
911アスリート名無しさん:02/11/10 00:52
やはり自爆が多かったね。その中でもワイス兄貴が大自爆。
明日は多少順位の変動もありそうな気がする。兄貴がんがれ。
高橋君はもしかして、第2の中庭君か・・・?
つーか、GSも半ばを過ぎようというのに、皆さんのこのスガスガシイまでの
自爆っぷりは何なの。
それとも毎年こんなもん?
913アスリート名無しさん:02/11/10 01:01
潮の満ち引きに関係があるのでわ
914アスリート名無しさん:02/11/10 01:20
ここで言っても仕方ないけれど、「ただひたすらジャンプの回転数を上げる=難度の進歩」
という発想はもう限界に来ている気がする。

人間の身体は物理的には5回転くらいまでは大丈夫らしいんだけれど、それは
あくまで単発で出来ますということであって、毎日毎日やるとしたら
選手は身体がもたないよね。

このままだと1年か2年トップにいて、それで終わる競技になっちゃいそう。
915アスリート名無しさん:02/11/10 01:22
…で?
916914:02/11/10 01:23
いや、トリノの頃には、今出ている男子選手が1人も残ってなかったりして〜
と思っただけ。
917アスリート名無しさん:02/11/10 01:26
>914
はげどう
フィギュアが常にTop jumpのような競技なら
5回転も有りかと。
ボクサーがパンチドランカーになっても戦い続けるのと似てる
>>912
つか競技において大勢がノーミスなんてあり得ない。
長野世界選SPは幻だったと思うべし。
921アスリート名無しさん:02/11/10 01:48
ttp://sports.yahoo.co.jp/headlines/20021110/20021110-00002107-mai-spo.html
高橋君、4回転にも挑戦したってことかな?!SPで入れてくるとはなぁ。まだ完成してないみたいなのに。
922アスリート名無しさん:02/11/10 02:18
そのくらいやらないと、このメンバーの中ではインパクトないからね
今年は当たってくだける年かな>大輔
世選ふたわくめはだれになるんだろう?
>920
長野世選の男子SPはほんとにすごかったよねぇ。
生であんなの見れて幸せだった。
925アスリート名無しさん:02/11/10 02:22
>>920
そうなんだよね、あんなスゴイもの(世選SP)をなまじ生で見てしまったがために
自爆大会は悲しいと言うか…。幻だったと思うことにしよう。
長野のSP・・・我々は歴史の生き証人か。
確かに今考えてみれば6人とも4回転を決めるなんて
まさに奇跡としか言いようがないよな・・・
>927
厳密に言うとワイス兄貴は両足着氷だったよ
それでも凄い事に変わりないけど。
>>923
フツーにヤマトとかだったりして。
930アスリート名無しさん:02/11/10 03:11
>>929
それもなんか嫌だ。
>930
でも他にいるとは言い難い(鬱
そういえばヤマト調子はどうなんだろ?
全然チェックしてなかった。。
933アスリート名無しさん:02/11/10 03:14
>931
やっぱ、デースケに期待。
でーすけ、スケカナ表彰台のちむしぇんこに
いちおう勝ってるんだよねー
935アスリート名無しさん:02/11/10 03:15
岡崎復活しる
936アスリート名無しさん:02/11/10 03:18
>935
それもイイ!かも
>>934
ジュニアの成績はいわばみずものっすから。
そういや岡崎さんって今コーチ業のみ?
どこに居るのかもサパーリ聞かないなぁ。
滑り披露は去年の壮行会で最後だった?
939アスリート名無しさん:02/11/10 04:58
>>938
今は飯塚のリンク(ホームリンクだった所)でコーチをされています。
たぶん滑りは壮行会が最後ですね。
四大陸はいいできだったんだよね>岡崎
N杯がダメダメでありゃりゃ、って思ってたんだけど
壮行会で結構良くて見直したんだよなぁ。
また見たいけど、無理なんだろうな。
>934,937
それを実感しました
>927
しかもプルなしだったという(w
塩湖のときは普段ミスしないプルがミスして
自爆の多いテケがノーミスってことで二重に驚かれてたな
プル、ビールマンスピンやったんだ。怪我でやらなくなったと聞いていたが。
>943
もしプルがいて決めていたとすれば空前絶後の7人(ワイス除くと6人)成功。
そういえばあの時の事、ワイスがノーミス先頭バッターのテケをほめてた。
Blades on Iceあたりの記事だったと思ったが。
↑7人成功ではなく7人ノーミス、ですた。
>945
インタビューでビールマンは続けていきたいと言っていた

フリーは何人ノーミスいけるか。
ワイスにも高橋君にも、ここは思い切り攻めていってほしい。
長野世選の男子SPで生観戦にはまったけど、
もしかするとN杯は覚悟して見に行くべきなのでしょうか。
次スレ立て依頼しています。お待ち下さい。
951アスリート名無しさん:02/11/10 17:27
次スレ立てておきました。
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1036916416/l50
いずれ移動してください。
>951
乙。ここを使い切ったら移動しよう。
>>949
うん、普通の生観戦というものはワールドSPのようにはいかないさ。
しかも、自爆部隊が多数出場するN杯だし。
ゲーは結局来るのかな。。
954アスリート名無しさん:02/11/10 17:51
ゲーには来て欲しくないな。
兄貴押しのけてゲーを割り込ませたのに、来なかったら萎える・・。
956アスリート名無しさん:02/11/10 18:05
午後9時20分からボフロストカップ男子フリーが始まりますね。
実況はこちらでお願いします。
http://live.2ch.net/test/read.cgi/dome/1036854474/l50
957アスリート名無しさん:02/11/10 18:14
ゲーブル出場しないんじゃないの?
エントリーにないよ?
http://www.isu.org/figure/events/0203/gp0203mense.html
http://www.icecalc.de/isu/events/cat00003738.htm
958アスリート名無しさん:02/11/10 18:16
ファイナル進出は
虻、テケ、ジュベ、プル、かな?
あと2人は誰だろう?
959アスリート名無しさん:02/11/10 18:20
個人的にはダンビエに頑張って欲しい。好きなんだぁ〜♪
960アスリート名無しさん:02/11/10 18:22
960GET
ファイナルにはクリムキンも!
ロシア4番手に愛の手を・・・
962アスリート名無しさん:02/11/10 18:42
クリムキンってどうしちゃったの?病気ってほんと?
963アスリート名無しさん:02/11/10 18:44
http://de.sports.yahoo.com/021109/12/326ey.html
もっこりが気になるからもうこのポーズやめるべきでは?
964アスリート名無しさん:02/11/10 18:55
>>963
衣装が白だったらもっと透けたのにね
965アスリート名無しさん:02/11/10 19:39
クリムキンもいまいち伸びないね。
>962
yes.
でもラリック出るみたいだから深刻じゃなかったと思いたい。
ゲーの滑りは好みではないが、一人でも多くのスケーターを生で観たいので
NHKには絶対来てほしい。
ゲーのプレゼンがどれほど向上したか見てみたいしナー
>967
してんのかな>プレゼン向上
でもさ、予定外とはいえ滑り込みしたクリムキンのアサインが
ちゃんと出てるのに、なぜゲーのアサインは出ないのかな。
まさか、GS一大会だけだったら出たくない、ってゴネているんじゃ
ないだろうな?
ドイツの結果が出ました。
1 Evgeni PLUSHENKO RUS 1.5 1 1
2 Alexander ABT RUS 3.0 2 2
3 Chengjiang LI CHN 4.5 3 3
4 Michael WEISS USA 7.5 7 4
5 Sergei DAVYDOV BLR 8.0 6 5
6 Vakhtang MURVANIDZE GEO 10.5 9 6
7 Andrejs VLASCENKO GER 10.5 5 8
8 Frederic DAMBIER FRA 11.0 4 9
9 Silvio SMALUN GER 12.5 11 7
10 Ben FERREIRA CAN 14.0 8 10
11 Daisuke TAKAHASHI JPN 16.0 10 11
970アスリート名無しさん:02/11/10 23:15
アブトファイナル進出ケテーイだね。
大輔・・・
今こんな感じよね。誰になるんかな。

To ACD F R J
18 9 - 9 - A - Alexander ABT RUS
12 - - 12- x - Evgeni PLUSHENKO RUS
12 12- - x - - Brian JOUBERT FRA
12 3 9 - - - - Emanuel SANDHU CAN
9 4 - 5 A - - Michael WEISS USA
7 - 7 - - x - Stanislav TIMCHENKO RUS
7 7 - - - x - Matthew SAVOIE USA
5 - 5 - x - - Stanick JEANNETTE FRA
5 5 - - x - - Min ZHANG CHN

0 - - - - x x Ivan DINEV BUL
0 - - A - x x Chengjiang LI CHN
0 - A - x - x Takeshi HONDA JPN
0 - - - x - x Ilia KLIMKIN RUS
兄貴のファイナルはもう無いな。でもよくがんがったよね。
大輔、いったいどうしたよ。
で、なんらカンケーない実況て微妙にボコられるゲー。
何気に・・・スレが終わるのうれしい。
だって1が嫌だったもん。

ドイツ大会の放送楽しみだなー。
やっぱりノーミスの演技が観られるのは気分いいよね。
そういう点でプルはスカッとする。
でも一番楽しみはワイス兄・・・頼む〜放映を!
975アスリート名無しさん:02/11/10 23:39
あーん、ダイスケぇ。。。泣いちゃう
976アスリート名無しさん:02/11/10 23:41
自爆先生が好きになりました(w
977アスリート名無しさん:02/11/10 23:42
中庭、高橋とだめだめだね。。。

特に高橋には期待してたんだけど。
978アスリート名無しさん:02/11/10 23:43
979アスリート名無しさん:02/11/10 23:43

980アスリート名無しさん:02/11/10 23:44
プルはノーミスだったの?
981アスリート名無しさん:02/11/10 23:44
980GET
982アスリート名無しさん:02/11/10 23:45
あの点はノーミスじゃないでしょ。
>976
自分は壁紙にしてみました(w
実況スレよりコピペ

856 :名無しさん :02/11/10 23:09
http://village.infoweb.ne.jp/~pinnky/avphoto.html
「さあ、みんな楽しんだか?」by自爆先生


984アスリート名無しさん:02/11/10 23:46







>>983
先生サイコー(w
986アスリート名無しさん:02/11/10 23:48
自爆先生(;´Д`)ハァハァ
>980 たん、新スレよろしく。
高橋君って国内フィギャ界での前評判がものすごかったし
自分も期待してたんだけどなァ・・・・
最下位にせよ表現力とかはもっともっと評価されるかと思ってた。

・・・・シニアの壁は厚かったか。ハァ
989アスリート名無しさん:02/11/10 23:49
自爆先生(;´Д`)ハァハァ
(;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ
(;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ










990アスリート名無しさん:02/11/10 23:50
991アスリート名無しさん:02/11/10 23:50
先生はダンビエじゃないん?なんでウラシェンコが先生?
次スレもうあるよ

フィギュアスケート★男子シングル Part 18
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1036916416/l50
プルは多少のミスでも点数バンバンでるもんねー。
露スケ連に感謝しなきゃ。
994アスリート名無しさん:02/11/10 23:51
プルの写真出てたんだが、昨シーズンのGPSで着てたSPの衣装・・・?
ほんとにこれでフリーやったのか?それともこれは昨シーズンの写真?
995アスリート名無しさん:02/11/10 23:51
このスレも

早く

終わらせよう
996アスリート名無しさん:02/11/10 23:52
1000
997アスリート名無しさん:02/11/10 23:52

セン
998アスリート名無しさん:02/11/10 23:53
虻ノキンタマ
1000アスリート名無しさん:02/11/10 23:53
虻のオチンチン
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。