【いよいよ】2002-03関東大学ラグビー展望【開幕】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1アスリート名無しさん
いよいよラグビーシーズンの到来です。
今週末からは交流試合、日英大学対抗と盛りだくさんです。
張り切って応援しましょう。
なお、特定の大学、個人に対する誹謗中傷は止めましょう。

前スレは
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1029287072/l50
2アスリート名無しさん:02/09/11 12:39
て、ことで終了。
3アスリート名無しさん:02/09/11 12:41
>>2
オナ基地ハケーン
4アスリート名無しさん:02/09/11 12:51
大学選手権出場校が決まるまでには1000行くでしょう。
このスレでやろう。
5アスリート名無しさん:02/09/11 13:26
選手権は早稲田と関東の決勝戦が固いところか。
6アスリート名無しさん:02/09/11 13:37
まずは、交流戦だね。
関東の仕上がりが気になるし、明治の重戦車が復活してるかだ。
7アスリート名無しさん:02/09/11 13:40
大東vs帝京ってみんな興味ないのか?
誰も話題にしないが(藁
8アスリート名無しさん:02/09/11 13:43
>>1
関東リーグ戦のスレあるよ。
9アスリート名無しさん:02/09/11 13:43
帝京の柏原君を見てみたいです。
10アスリート名無しさん:02/09/11 13:45
>8
リーグ戦ドキュソはただちに逝け!
11アスリート名無しさん:02/09/11 13:46
14日の明治vs関東戦はどのような結果になるかな?
関東は早稲田に不完全燃焼で負けて相当悔しかったようだ。
まあ関東は負けた方がよかったかもね。これで見つめなおすでしょ。
明治は関東FWにどれだけ耐えられるか?
まあ不祥事が起きたからな。怪我人も結構いるみたいだし大丈夫かな?
12アスリート名無しさん:02/09/11 13:47
明治が勝つよ
13アスリート名無しさん:02/09/11 13:49
関東はシーズン最初の試合はいつも苦戦してるからな。
去年の帝京戦も15−10の接戦だった。
14アスリート名無しさん:02/09/11 14:10
スカパー9月、10月の大学ラグビー放送予定。

19:00 関東大学交流試合 法政大 vs 早稲田大(09/22)
21:00 オックスフォード大 vs 関東学院大(09/22)
18:00 早稲田大学 vs 筑波大学(10/20)
19:00 龍谷大学 vs 同志社大学(10/27)
21:00 京都産業大学 vs 立命館大学(10/27)
23:00 早稲田大学 vs 日本体育大学(10/27)
15アスリート名無しさん:02/09/11 14:15
注目は法政VS早稲田だな。
法政の激しいタックルが早稲田に突き刺さるところが見たいぜ。
16アスリート名無しさん:02/09/11 14:16
>19:00 龍谷大学 vs 同志社大学(10/27)
>21:00 京都産業大学 vs 立命館大学(10/27)

さりげなく自校の予定も混ぜているオナ基地クンがいじらしい

17アスリート名無しさん:02/09/11 14:18
基地外関西人は此処から出るな
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1010072031/l50
18アスリート名無しさん:02/09/11 14:28
「2002-03 大学ラグビー展望」から「2002-03関東大学ラグビー展望」と
いう事は関西は無視して言いわけ?
というか、このスレは婉曲な煽りスレ?
19アスリート名無しさん:02/09/11 14:33
基地外関西人は此処から出るな
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1010072031/l50
20アスリート名無しさん:02/09/11 14:37
15
そうやそうや!
早稲田が鋭いタックルに手を焼いている隙に、
高速バックスが走り回りトライ量産と行きたいところ。
まず大田尾に大声を発しながら強烈タックルをブチかましてビビラせることだな!
ただ、後半に入って走り負けて結局大差負けという感じもするが(笑)。
21アスリート名無しさん:02/09/11 14:39
2chにはオナ大マンセーがいるから2chであって、
奴を削除したら普通の掲示板と何ら変わらない
2chを楽しめない、というかわかっとらん
>>1はさっさと逝くべき。

オナ大基地は確かにしつこいけどな。
221です:02/09/11 14:41
>>18

>なお、特定の大学、個人に対する誹謗中傷は止めましょう。
よろしくお願いします。
23アスリート名無しさん:02/09/11 14:42
早稲田には激しいタックルでボールの継続を
やらせないことだ。後はスタミナが持てば
接戦になるかも?
241です:02/09/11 14:43
>>21の間違いでした。
25アスリート名無しさん:02/09/11 14:50
法政よ慶応戦のときに見せたあのタックルをもう一度。
26アスリート名無しさん:02/09/11 14:50
接近・展開・連続・継続のどこかを寸断すれば勝てる。
27アスリート名無しさん:02/09/11 14:52
何だかシーズン初っ端に今期のベストゲームがありそうだな。
28アスリート名無しさん:02/09/11 14:53
激しさでは早稲田よりも法政。
29アスリート名無しさん:02/09/11 15:05
きっと早稲田の大差勝ちじゃないの?とりあえず法政の激しいタックル見てぇぞ。
30アスリート名無しさん:02/09/11 15:07
激しい、痛々しいタックルを見たいね。
けど早稲田には怪我人が出ない事を望む。
31アスリート名無しさん:02/09/11 15:14
法政のタックルから早稲田の弱点を見つけたいところ。
32アスリート名無しさん:02/09/11 18:14
早稲田VS法政みんな結構楽しみにしてんだね。早く見たい。
33初心者:02/09/11 18:28
昔、法政を対抗戦から追い出したのは早稲田ですか?
34アスリート名無しさん:02/09/11 18:31
法政は正月のことを考えたら大敗した方がいい。
へたに接戦すると早稲田が本来楽勝の対抗戦Gで
課題をもって取り組みそうで嫌。
35アスリート名無しさん:02/09/11 18:33
1森   (中村)
2表   (萩原)
3市川
4藤井  (浦)
5望月  (田原)
6中山  (熊谷)
7端迫  (中山)
8奥薗
9竹山  (湯瀬・佐藤)
10徳野 (今森・君島・山下)
11中矢
12仙波 (川端)
13平  (浅田) 
14正面
15吉田 (橋爪)
36アスリート名無しさん:02/09/11 18:41
>>14
>19:00 関東大学交流試合 法政大 vs 早稲田大(09/22)

生じゃないのね?
おれは16日に、箕内キャプテンとヒール角濱の対決を観に秩父宮に行かないと
いかんので、法政vs早稲田はスカパーで観戦することにしよう。
37アスリート名無しさん:02/09/11 20:48
ん?法政と早稲田は22日じゃあ??
38アスリート名無しさん:02/09/11 20:52
>>37
I don't have enough money….
39アスリート名無しさん:02/09/12 04:09
あげ
40アスリート名無しさん:02/09/12 05:25
俺、法政ファンだが、正直早稲田には、トライ2対8位の差があるのかな?
ぶざまな試合をしてほしくないな。
41アスリート名無しさん:02/09/12 11:40
俺、明治ファンだが、正直関東には、トライ1対9位の差があるのかな?
ぶざまな試合をしてほしくないな。
42アスリート名無しさん:02/09/12 11:42
バカント-晒しage
43アスリート名無しさん:02/09/12 11:51
関東3連覇
44アスリート名無しさん:02/09/12 11:54
伝統校の復活なくして日本ラグビー界の人気回復と発展はありえない
45アスリート名無しさん:02/09/12 11:56
関東十連覇
46アスリート名無しさん:02/09/12 11:57
>42
Mヴァカ君いいかげんにマンネリだね。
もう一ひねり新ネタ考えよう。
47アスリート名無しさん:02/09/12 12:00
プッ
オマエガナー
48アスリート名無しさん:02/09/12 17:11
つーか都合が悪くなるとなんでいつも「バカントー」って言うの?

マンネリって言われても仕方ナインじゃん?
49アスリート名無しさん:02/09/12 17:13
じゃあオナで
50アスリート名無しさん:02/09/12 17:14
今週の土曜日の結果次第で対抗戦及びリーグ戦の
2ー4位の力関係がわかりそうだね。
51アスリート名無しさん:02/09/12 17:24
>42,47
糞スレの1って鴻tァンだったの?
52アスリート名無しさん:02/09/12 17:25
関東百連覇
53アスリート名無しさん:02/09/12 18:25
1森   (中村)
2表   (萩原)
3市川
4藤井  (浦)
5望月  (田原)
6中山  (熊谷)
7端迫  (中山)
8奥薗
9竹山  (湯瀬・佐藤)
10徳野 (今森・君島・山下)
11中矢
12仙波 (川端)
13平  (浅田) 
14正面
15吉田 (橋爪)
54アスリート名無しさん:02/09/12 22:15
今日も一日オナが必死の抵抗か。
55アスリート名無しさん:02/09/12 22:52
慶応有償
56慶応ファン:02/09/12 23:59
アップセットの資格あり。 がんがれ〜〜〜
57アスリート名無しさん:02/09/13 00:00
>53
なにこれ?
58アスリート名無しさん:02/09/13 00:09
オナ大晒しage
59アスリート名無しさん:02/09/13 00:11
>54
このコピペ貼ってる奴は、不祥事から皆の目をそらそうとしてる明治ヴァカだろ。
60アスリート名無しさん:02/09/13 19:27


   ま   た   オ   ナ   ♪   か   よ


61今日の予想:02/09/14 09:23
関東−明治
関東FWが不調で圧倒できず大差は付かない。

帝京−大東
トンガ勢の突進ことごとく帝京ディフェンスにつかまる。トライ3−1ぐらいで帝京。

慶応−法政
慶応先制もすぐに逆転後半開始までに差つけられるが、残り30分から
反撃しロスタイムに逆転トライ。連敗止める。
62アスリート名無しさん:02/09/14 09:47
今日の試合いこっかなー
63アスリート名無しさん:02/09/14 16:09
どうだったの今日?
64ダメ〜ジを無くそう:02/09/14 16:18


    駄  明  治
65アスリート名無しさん:02/09/14 16:21
バカントー。
66アスリート名無しさん:02/09/14 16:22
バカ早稲w
67アスリート名無しさん:02/09/14 17:36
帝京の完勝は十分予想できたにしろ
明治のアップセットは正直驚き。
いいもんみせてもらったわ。
68アスリート名無しさん:02/09/14 17:38
バカントー弱すぎw
69アスリート名無しさん:02/09/14 18:03
帝京 48-7 大東文化
明治 32-26 関東学院

リーグ戦グループ終了。
70アスリート名無しさん:02/09/14 18:18
今日の関東の様子をキボンヌ。
71アスリート名無しさん:02/09/14 18:23
バラバラ
72アスリート名無しさん:02/09/14 18:29
明治に何が起こった?

こりゃ同志社も大化けするかもしれんぞ
73アスリート名無しさん:02/09/14 18:37
>>72
それは無い
74アスリート名無しさん:02/09/14 18:42
大化けって体重が?
75アスリート名無しさん:02/09/14 18:45
要するに関東は大して強くねえってことだろ。
関東=明治<早稲田って感じなのかな。
76アスリート名無しさん:02/09/14 18:49
ラグビー人気復活の予感
77アスリート名無しさん:02/09/14 18:50
これで早明戦が楽しみになってきた。
再び大学ラグビーの人気が再燃すればいいが…(関東学院ファンの皆さん、ゴメンね)
78アスリート名無しさん:02/09/14 18:52
関東協会のHPにスコアが載ったが、反則数を見ると
関東学院 20 明治10
79アスリート名無しさん:02/09/14 18:56
アオリでなくマジで質問なのだがスクラムの判定でおかしなものは無かった?
関東の選手は抗議しなかった?
80アスリート名無しさん:02/09/14 18:57
>>78

相変わらずだね
81アスリート名無しさん:02/09/14 18:58
大東はやはり大東だったか(TT)
82アスリート名無しさん:02/09/14 18:59
つうかFWに代表クラスが3人もいて
バックスもタレント揃いで
なんで明治なんかに負けるの?
83アスリート名無しさん:02/09/14 19:01
ほら、あれじゃない?オツムのできが(略
84アスリート名無しさん:02/09/14 19:05
>>82、83
でもお前試合見てないだろ?
85アスリート名無しさん:02/09/14 19:07
”でも”ってどこにかかってんの?
小3国語からやり直した方がいいんじゃないのか?バカント-くん
86アスリート名無しさん:02/09/14 19:07
何だよ、オナ大排除しても荒すウ゛ァカはいなくならないじゃんwww
87アスリート名無しさん:02/09/14 19:09
>86
ここ2か月ほど、オナより迷痔の方がひどいんだよ。
88アスリート名無しさん:02/09/14 19:09
バカント-荒らすなよ
89アスリート名無しさん:02/09/14 19:10
まじでバカント-出て逝けよ

2CHからも大学ラグビー界からもな!
90アスリート名無しさん:02/09/14 19:10
>>85
でもお前小3国語やってないだろ?
91アスリート名無しさん:02/09/14 19:12
>伝統校ファンの皆様

バカント-ファンが各校のスレを荒らしまわっている陰のフィクサーです。
くれぐれも注意してください。こいつらはほんとどうしようもないゴミです。
92アスリート名無しさん:02/09/14 19:13
やっぱりある程度は学歴で境界線を引かないと秩序が保たれませんね。
やはり関東学院などの低偏差値校との共棲は難しいでしょう。
93アスリート名無しさん:02/09/14 19:15
>>91
でもお前タクシー運転手には頭が上がらないんだろ?
94まじめな明治ファン:02/09/14 19:16
糞スレの1よ。
頼むから今日だけはやめてくれ。
せっかく魂のこもった素晴らしいタックルで関東学院に勝ったのに
家に帰ってすぐパソコン見たらお前が恥をさらしている。
これじゃあんまりだ。

おまえが本当に明治を応援する気があるのなら、今晩だけはやめてくれ。
頼む。
9579:02/09/14 19:34
アオリでなくマジで質問なのだがスクラムの判定でおかしなものは無かった?
関東の選手は抗議しなかった?
96アスリート名無しさん:02/09/14 19:47
確かに素直に明治の勝利を喜びたい。だから今日だけはやめて!今日の明治のタックルはすごかったん
だから。関東学院嫌いの了見の狭い奴らのストレス発散に利用されたくないんだよ。
97アスリート名無しさん:02/09/14 19:50
>関東学院嫌いの了見の狭い奴ら

糞スレの1=明治ファンですが何か?
98アスリート名無しさん:02/09/14 19:56
なあ、みんな。
オナが必死になって煽ってるの良く分かるだろ?
99アスリート名無しさん:02/09/14 19:57
94=96=バカント-ファンだね
100アスリート名無しさん:02/09/14 19:57
まあ、圧倒的多数の明治ファンが早明戦以外の試合を生で見ず、
ネット上の情報だけに頼ってるという事でしょう。
だから例の廃人みたいにゆがんだ発想が生まれる。
実際のプレーを見たら、ああいう罵倒はできないでしょ、普通。

生で見るラグビーはたとえそれがスクールの子供の試合であれ、
トライネーションズであれ、等しく感動を与えてくれるんだけど。
101アスリート名無しさん:02/09/14 20:01
>>99
君は誹謗中傷抜きに自己表現できないのですか?
率直に今日の試合どう思う。
まさか「バカントーやっつけて嬉しい」だけじゃないでしょうね。
102アスリート名無しさん:02/09/14 20:52
おお〜。これでシーズンインが楽しみになったねえ。
関東は、修正能力が高いハズだから、いい薬になったろう。
誰か見に行った人、もっとコメントキボンヌ。
103アスリート名無しさん:02/09/14 20:56
明治はみんなよくやったね。
関東は慢心しすぎだね。
けど4番と15番はよかった。
104アスリート名無しさん:02/09/14 21:15
現時点では上から
早稲田
関東、帝京、法政
明治、同志社
慶応、日大、立命館
ってなとこかね?
105アスリート名無しさん:02/09/14 21:25
明治原点回帰!!明治原点回帰!!明治原点回帰!!明治原点回帰!!明治原点回帰!!

明治原点回帰!!明治原点回帰!!明治原点回帰!!明治原点回帰!!明治原点回帰!!

明治原点回帰!!明治原点回帰!!明治原点回帰!!明治原点回帰!!明治原点回帰!!

明治原点回帰!!明治原点回帰!!明治原点回帰!!明治原点回帰!!明治原点回帰!!

明治原点回帰!!明治原点回帰!!明治原点回帰!!明治原点回帰!!明治原点回帰!!

明治原点回帰!!明治原点回帰!!明治原点回帰!!明治原点回帰!!明治原点回帰!!

明治原点回帰!!明治原点回帰!!明治原点回帰!!明治原点回帰!!明治原点回帰!!
106アスリート名無しさん:02/09/14 21:38
ヤホの同志社トピでsakaiが何かいっとるけど
drama何たらとあんたを同一人物としてる理由は
drama何たらあてに「SAKAIさんへ」という
書き込みをしたやつがいたからだぞ。
107アスリート名無しさん:02/09/14 21:40
>>104

早稲田
明治、関東
同志社、帝京、法政
慶応、日大、立命館

108アスリート名無しさん:02/09/14 21:45
早明2強時代の復活ですね。

これで、やっと健全な姿に戻りそうだ。
やっぱ、早慶明が中心にならないと。

「訳の分からない」所は、もうお役御免ということで。
109アスリート名無しさん:02/09/14 21:46
>>108
激しくかつしなやかに同意します
110  :02/09/14 21:48
>108
禿同!と言っておくか....
111アスリート名無しさん:02/09/14 21:48
大学ラグビー界に伝統と格式が戻りつつあることは喜ばしいですな。
112アスリート名無しさん:02/09/14 21:49
これでラグビー人気も復活するでしょう!
113アスリート名無しさん:02/09/14 21:50
>>104>>107
大東は?(笑)
114アスリート名無しさん:02/09/14 21:51

帝京も大東大に圧勝したらしい。

ついでに、慶応にも何とか頑張ってもらおう。

対抗戦チームのみで、正月の国立を占有したい!!
115アスリート名無しさん:02/09/14 21:51
帝京はどう?
優勝できますか?
116アスリート名無しさん:02/09/14 21:52
バカントーマンセー
117アスリート名無しさん:02/09/14 21:53
消える大学:関東学院
118アスリート名無しさん   :02/09/14 21:53
>115
トンガクだったら、提供に勝って欲しいな。飽きたよ、トンガクは。
119アスリート名無しさん:02/09/14 21:55
バカント-晒しage
120アスリート名無しさん:02/09/14 21:55
これで、11月3日の秩父宮は、
満員間違いなしだね!!
「慶×明」「早×帝」のダブルヘッダーだし。
121アスリート名無しさん:02/09/14 21:59
帝京の代わりに法政だな
122アスリート名無しさん:02/09/14 22:00
まず、明治は大学選手権に入ったら同志社に勝とう。
春の借りを返そう。
123アスリート名無しさん:02/09/14 22:02
>121
早慶明法の、東京6大学のみで
4強っていうのも、いいね。

「著しく劣る所」が居ないというのは、
実に清々しい光景だ。
124アスリート名無しさん:02/09/14 22:03
>>123
けだし明言ですね。
125アスリート名無しさん:02/09/14 22:04
>>123

あなたとはとても気が合いそうな気がします
126アスリート名無しさん:02/09/14 22:04
>>123
慶応にガンガッテもらわねば・・・。
その4校では、一番ヤバイぞ。
127アスリート名無しさん:02/09/14 22:06
国立という「聖地」を汚すところには、
金輪際、遠慮願いたいね。
毎年、正月早々、反吐が出そうになるよ。
128アスリート名無しさん:02/09/14 22:09
バ○大学が衰退してくれれば、伝統校のスレが荒らされたりすることもなくなるでしょう。
ファンも選手もお互いに尊敬できる関係になければいけません。
129アスリート名無しさん:02/09/14 22:09
>123
そんなことにこだわってるのは野球とラグビーだけ。共通しているのは、
女・子供・若者に人気が無くて、ファン層は死のほうが近いオヤジども
ばかり。もう末期状態のスポーツってことかな。
130アスリート名無しさん:02/09/14 22:11
>>129

バカント-必死だな(藁
131アスリート名無しさん:02/09/14 22:14
>>129
でも、絶対国立は満員になる。
これは間違いない。
132アスリート名無しさん:02/09/14 22:15
>129
特定の大学(チーム)の勝利が、日本代表よりも優先されちゃうという
歪んだところも同じ。

ラグビーの場合は人間的にイカレテいるキモイのが多いから、
なおタチが悪い。
133アスリート名無しさん:02/09/14 22:17
今年は、帝京に期待するぞ。
まずは、対抗戦制覇だ!!
134アスリート名無しさん:02/09/14 22:18
負けるとひがみ根性が爆発
135アスリート名無しさん:02/09/14 22:18
>>129
早明慶は若い女の子にも人気ありますね
136アスリート名無しさん:02/09/14 22:19
帝京命か。久しぶりだな。    
137アスリート名無しさん:02/09/14 22:19
早いとこ「パクリ」校は、廃校にしろよ!!
存在意義なんて、何も無いんだからさ。

本家(=日体)復活を、強く希望する。
138アスリート名無しさん:02/09/14 22:19
>134
昨年までの明治と一緒だね!
139アスリート名無しさん:02/09/14 22:20
代表にバカント-がわんさかいるようじゃ人気がでるけないよね
140アスリート名無しさん:02/09/14 22:21
>135
スタジアムに足運んだことある?
ロートルのオッサンばかりだよ。
141アスリート名無しさん:02/09/14 22:22
>138
てめえにとやかく言われる筋合いねえよ
142アスリート名無しさん:02/09/14 22:23
>139
全くだ。下品極まりないよ。

いっそ、「ラグビ単科大学」に変更したら?
法学部とかあるみたいだけど、司法試験に
受かってるヤシなんて、過去何人居るんかね??(w)。
143アスリート名無しさん:02/09/14 22:24
>140
お前の目はふしあなかよ
いってよし!
144アスリート名無しさん:02/09/14 22:25
>141
アホ丸出し
145アスリート名無しさん:02/09/14 22:27
>144
お前にそのまま返す、アホ丸出し
146アスリート名無しさん:02/09/14 22:33
>>95
レフが谷口和人だったから、特定のプレイでおかしな笛ってなかったよ
しいて言えば全体的に変だったけど、ブレはほとんどなかったと思う
スクラムでトンガクがとられた反則では必ず誰かが抗議だか質問だかしてたけど、
そいつらが揃いも揃ってフィールドプレイでスカだった
147アスリート名無しさん:02/09/14 22:36
>146
関東5番、北川な。
あいつ要注意だぞ。

早稲田の時も、暴言・文句吐きまくりだった。
おまけに、シンビソ食らう始末だ。
148アスリート名無しさん:02/09/14 22:49
結局その北川が主将なんだな
お先暗そう
149アスリート名無しさん:02/09/14 22:53
LOの北川は、プロレスラ-になった方がいい。
150アスリート名無しさん :02/09/14 23:11
>149
鈴木健想とのドリームタッグ
15195:02/09/14 23:16
>146
サンクス。
もしかしてこのスレにはまともな椰子一人も居ないのかとオモーテタヨ。
152アスリート名無しさん:02/09/14 23:27
やはりスレ荒らしの犯人は明治ファンでしたね
こいつがこのスレでほえまくっていた数時間
明治スレから下品なレスが消えていた
153アスリート名無しさん:02/09/14 23:37
ジュニアでは法政が慶応に圧勝。
今年は法政に期待できそう。
154アスリート名無しさん:02/09/14 23:39
>>142それは聞いてはいけません。司法試験なんて受けた人すらいない位だから。でも教授をはじめとする講師陣はマトモ。桐蔭学園の高1より学力は下です。中3レベルで成績上位者は入学できると思われ。
提供より頭が弱いので犯罪を考え付かないが、単細胞なので、すぐ切れてしまい、暴力行為は得意です。但し、巨人の入来みたいに、阪神のアリアスに向かっていくのはいいけど返り討ちに会う、みっともなく弱い馬鹿もいます。
頭は弱いけど、大学には入っておきたい漢字もロクニ読めない高校生にはもってこいの大学です。
155アスリート名無しさん :02/09/14 23:54
明治ー関東学院見てきたけど
明治が強くなったと言うより
関東学院弱くなったという感じ。プレイが安定してなかった。
明治も後半追い込まれたけど、HOとハーフ団が仮に変わってなかったら
もっと差がついていただろう。


156アスリート名無しさん:02/09/14 23:55
学生の試合にも外人レフリーが必要か。
157アスリート名無しさん:02/09/14 23:56
明治の鈴木健と菅藤、どっちを先発で使いましょうか?
158アスリート名無しさん:02/09/14 23:57
>>154
それ箕内の前で言ってごらんw
159アスリート名無しさん:02/09/14 23:58
>提供より頭が弱いので

最高の褒め殺しだね!!!!!(w)。
160アスリート名無しさん:02/09/14 23:59
>>154
法学部のない東工大卒でも司法試験受かっているヤシがいるのにね。
どう思ってるんだろうね。
161アスリート名無しさん:02/09/14 23:59
>157
早稲田のSH、田原−後藤みたいに、
前後半で分けて使ったら?
どっちも捨てがたいし。
162アスリート名無しさん:02/09/15 00:01
>>154
>司法試験なんて受けた人すらいない

んじゃあ、法学部なんて名乗るなよ・・・w
163アスリート名無しさん:02/09/15 00:17
関東学院大学は2004年の法科大学院設置に向けて鋭意進行中であります。
164アスリート名無しさん:02/09/15 00:34
>>162法学部=司法試験ではありません。ただ、実社会の上で、何かしらの資格取得を目指すなら法学を勉強していれば便利なことは事実です。勉強していれば、の話で、勉強をしない、してもできない(頭が弱い)トン学の人たちには関係ありませんが。
頭が弱いだけで、これだけ叩かれる学校も珍しいね。ただし、馬鹿がいるから、その比較対照として利口な人がいるわけで、決して粗末にしてはいけません。
人気がないのもやはり、馬鹿を応援したくないからか?
165アスリート名無しさん:02/09/15 00:38
164
理屈は考えられるようだが、計算が出来ない。
> 人気がないのもやはり、馬鹿を応援したくないからか?
お前バカ?
卒業生が少ないからだろうが。
166関東学院優勝:02/09/15 00:45
2003年全国知的障害者大学ラグビーの優勝候補です。
参加大学 関東からはアホの関東学院、犯罪の帝京大、東海大、専修、日大、そして関西からは、名門近畿、立命、大体、九州からは福岡を除く全ての大学がエントリーしそうです。
他に推薦したい大学はどうぞ。自薦、他薦構いません。
この大会では、史上初のV8くらいできそうですね。関東学院。
167アスリート名無しさん:02/09/15 00:47
法政は強いな…
慶応ってここでは馬鹿にされてるけどそんなに弱くないぞ。
リーグ戦の本命に一躍浮上だね。
168アスリート名無しさん:02/09/15 00:49
>167
1月2日を六大学のみで占有する為にも、
慶応には頑張ってもらわいなと困る。。。。。
169アスリート名無しさん:02/09/15 00:54
>>165お前の方が馬鹿だよ。卒業生がクソほどいる日大人気あるか?近大人気あるか?魅力的なラグビーしてないし、やっぱ馬鹿は応援したくないんだよ。馬鹿は所詮馬鹿なんだよ。だから単純作業してろ。このばーーか。
お前トン学やろ。恥ずかしくないか?
170アスリート名無しさん:02/09/15 00:59
>>166
優勝候補のオナが抜けてるぞ
171アスリート名無しさん:02/09/15 01:03
内の会社には倉庫の掃除している早稲田出がいるが恥ずかしくは無いみたいだ。
172アスリート名無しさん:02/09/15 01:05
おいおい、早大ならともかく明治の押すだけラグビーが
魅力的なんて思ってる奴日本にいないぞ。

応援してるの身内のヴァカ明大生だけだ。
173アスリート名無しさん:02/09/15 01:05
169
じゃ、東大や京大は?
お前、バッカッ(笑)?
174アスリート名無しさん:02/09/15 01:12
>>173
お!伝説のバッカ氏が出現!!
175アスリート名無しさん:02/09/15 01:17
>>172

つーか、今日の、というか最近の明治は押される一方だが?
それでも関東学院に勝てる展開ラグビーやってるぞ
176アスリート名無しさん:02/09/15 01:21
>>175
関東が「明大化」してしまったか。
177アスリート名無しさん:02/09/15 01:23
172
お前もバカの仲間入りだな。
前に出なければラグビーは勝てない。
どんなに展開して接近して連続してもトライは出来ない。
前にでないとね(笑)
明治のラグビーにはラグビーの本来の面白さがあり、
早稲田のラグビーにはラグビーの狡さががある。
178アスリート名無しさん:02/09/15 01:35
>>177
おまえいつの時代の話してるんだよ(w
179アスリート名無しさん:02/09/15 01:36
>166
悪乗りし過ぎだ。そこまで書くとお前の品性が疑われる。
もうちょっとオブラードに包め。
180アスリート名無しさん:02/09/15 01:36
早稲田が華麗だった時期、
明治は15分かかって早稲田のゴール前にのろのろ進んで
たった一発のターンオーバーで90m独走トライをされる
その繰り返し
台本があるのかと疑ったくらいだ
181アスリート名無しさん:02/09/15 01:38
178
古いと思うほうが古い(笑)。
182アスリート名無しさん:02/09/15 01:44
正月の国立は
早稲田、明治、慶応、法政の4強で!6万人入るだろう!
183アスリート名無しさん:02/09/15 01:46
>>172
Wファソですが、明治のラグビーは迫力があって好きですよ。
184アスリート名無しさん:02/09/15 01:46
国立に何人入っても部には金が入らない。
もうこんな事を言うのは止めにしないか?
意味が無いんだよ、意味が。
185アスリート名無しさん:02/09/15 01:47
早稲田、慶応、明治、法政か同志社でしょう。人気を考えれば。
国立の開催だから法政のほうが集客力あるかな?

いづれにせよ、関東学院、大東文化、帝京では熊谷ラグビー場開催になってしまう。
186アスリート名無しさん:02/09/15 01:48
集客力があればマスコミ、世間の注目度が違うんだよ。
187アスリート名無しさん:02/09/15 01:48
>>184
???
188アスリート名無しさん:02/09/15 01:48
182はアホなので無視ということで。
189アスリート名無しさん:02/09/15 01:51
早稲田VS慶応
法政VS明治
6万人確実!!!!
190慶応ヲタ:02/09/15 01:53
正直今年は勘弁してください。
多分帝京さんのほうが強いと思われ。
集客を期待するなら同志社さんにでも期待したほうが…
191アスリート名無しさん:02/09/15 01:55
帝京は集客力はないだろう。でも今年強そうだね。大東は毎年の事ながら良く分からない。
192アスリート名無しさん:02/09/15 02:01
>>186
マスコミが騒げば騒ぐほどイパーン人からDQNぶりを笑われるだけ
193アスリート名無しさん:02/09/15 02:02
同志社のDQNが国立に来るのだけは勘弁して欲しい
194アスリート名無しさん:02/09/15 02:05
順位予想
対抗戦 早稲田 明治 帝京 慶応 筑波 日本体育 青山 東大
リーグ戦 関東 法政 (日本 東海 大東 中央 流通経済 専修)
195アスリート名無しさん:02/09/15 03:25
ア然ボー然
基地外だらけじゃねーか ここ。
>>184は何を言ってるんだ?
有料試合の入場料は対戦校に何割か入るんだよ。
197アスリート名無しさん:02/09/15 06:04
>>196
全国大会はちがうんだよ
198アスリート名無しさん   :02/09/15 08:14
トンガクの法学部? 院? ゲラ
ラグビーのルールも勉強するのかな?
199アスリート名無しさん:02/09/15 08:39
>198
帝京の法学部は、何を勉強するの?
200アスリート名無しさん:02/09/15 08:40
帝京の応援にいったら○○と誤解される
201アスリート名無しさん:02/09/15 09:31
196
対抗戦・リーグ戦と勘違いしている
202アスリート名無しさん:02/09/15 09:51
春には早稲田に80点差つけられた明治がカントーに勝つとはね。
対抗戦での早明戦全勝対決が楽しみだ。。
203アスリート名無しさん:02/09/15 10:46
早明、よっぽど溜まってたんだね。

昨日はさぞかし嬉しかったんですね。
よかったヨカッタ。
204アスリート名無しさん:02/09/15 12:02
2003年1月2日

 早稲田VS慶応   法政VS明治


ウソコ臭い大学、存在理由が無い大学は、
早いとこ廃校にしろよ!!
正月は、東京6大学だけで十分です!!
205アスリート名無しさん:02/09/15 12:06
>204

同志社を忘れるな!!
伝統校だ。
206アスリート名無しさん:02/09/15 12:16
国立はサッカーのものです!ラグビーはどっかすみっこでやってろよ!(笑)
207アスリート名無しさん:02/09/15 12:21
>>206
Jリーグって人入ってます?(w
208アスリート名無しさん:02/09/15 12:21
帝京が国立に進出する。
209アスリート名無しさん:02/09/15 12:21
入ってるじゃん
210アスリート名無しさん:02/09/15 12:46
204
法政を悪の枢軸に入れるな!
211アスリート名無しさん:02/09/15 15:31
帝京ってそんなに強いのか?
この前僅差だったけど、流通経済に負けてるじゃん。

リーグ戦予想
関東>>>>>>法政>>>>>>>>>>日本>大東>流経=東海>中央>>>専修2部落ちだろ。

対抗戦予想
早稲田>>>明治>>>>>>>帝京>慶應>筑波>日体>>>>>>>青学>>東京なぜかBに落ちない
212アスリート名無しさん:02/09/15 15:34

以上のように正月2日は

早稲田vs関東、法政vs明治だろ、帝京は今年も正月越せません←断言
213アスリート名無しさん:02/09/15 15:46
早稲田×オックソ 試合終了。

23×23で、引き分け。
214アスリート名無しさん:02/09/15 15:52
なぜか平日で、国立の慶応×オックソですが、

公開リンチの惨劇と化す予感。

慶応怪我人続出でノーコンテスト。 
215アスリート名無しさん:02/09/15 16:03
214
レフリーストップ?
216アスリート名無しさん:02/09/15 16:04
関東はオックスフォードに勝つだろう
217アスリート名無しさん:02/09/15 16:15
>214
やい、公開リンチって、人の表現パクルなよお前。
わざわざスレまで変えちゃって。
(でもいいよ)
218アスリート名無しさん:02/09/15 16:28
>>216
ヒキトンガクは北上まで行かずスカパーでしか観戦しませんw
219アスリート名無しさん:02/09/15 17:56
>211 212
211の順番に仮になったとしても2日の準決勝の組合せは
関東法政、早稲田明治になるんだよ。組合せ決定方式は決まっているんだから。
昨年の日本協会の大学選手権の項を見るといい。
でもこんな規定に縛られて、2年連続で同一リーグ同士の準決勝を見させられ
たらちょっと萎えるな。協会の人間は臨機応変という言葉を知らないのかと
言いたい。
220アスリート名無しさん:02/09/15 18:16
かと言って、それで規則を変えるとDQNどもが騒ぐしな
221アスリート名無しさん:02/09/15 19:15
早稲田は引き分けたのか…う〜ん、勝てないもんかねえ。
岩淵いわく、「たいしたことない」レベルの
オ大、ケ大にあっさり勝つようじゃないと、日本ラグビー的には困るんだがなあ。
222アスリート名無しさん:02/09/15 19:20
>>219
仮に結果が以下の通りだったらそうなるね。
対抗戦G−1位早稲田、2位明治、3位慶応
リーグ戦G−1位関東、2位法政、3位・・・
リーグ戦Gは1、2位の順序が逆でも同じ。

でも、準決勝は、早稲田−慶応、明治−法政が良いね。
223アスリート名無しさん:02/09/15 20:12
>222
慶應の代わりに帝京がくるぞ。
224アスリート名無しさん:02/09/15 20:57
早稲田FW 733kg 一人平均92kg 最長身186cm
オ大 FW 846kg 一人平均106kg 最長身198cm
この体格差を相手にスクラム、ラインアウト、球出しにかかる人数、時間は
どうだったんだろう?漏れは0時からの放送を楽しみにしてます。
225アスリート名無しさん:02/09/15 21:01
ほとんど互角でした
スクラムを押し込んで奪ったりとか。
226アスリート名無しさん   :02/09/15 21:27
>224
0時からってチャンネルは何?
227224:02/09/15 21:30
>>226
NHKのBSかなんかと思われ。
228名無し募集中:02/09/15 22:07
現在の戦力では、関東学院大、早稲田大、明治大、法政大が大学四強だと思う。
わが母校の中大は今年も大学選手権に出るのがやっとという所か。とにかく
去年に比較しても実力が接近しているので、本当に面白いラグビーシーズン
になると思う。(心情的には、同じリーグ戦Gの関東学院と法政にがんばって
欲しいが)
229アスリート名無しさん:02/09/15 22:11
でも昨日の試合を見る限り今年の帝京は安定している。
気持ち次第では振り幅が変わりそうな明治よりも
対抗戦2位で帝京が抜けそう。そうなると明治は
準決にのこれないのでは?
230名無し募集中:02/09/15 22:15
>> 229
確かに帝京は、練習試合であの法政に勝っている事もあり、
台風の目だね
231アスリート名無しさん:02/09/15 22:20
去年あれだけ注目された帝京は、
結局、大コケだった。

今年はほとんどノーマーク。
こういう年は、意外と強い。

早慶明のうち、少なくとも
どこか1つは食いそうな気がするよ。
232アスリート名無しさん:02/09/15 22:25
相性的にいうと明治よりも早慶のどちらかの方が
食いやすそうだね。
233名無し募集中:02/09/15 22:56
今年はラグビーの試合を見たいな!!
234アスリート名無しさん:02/09/15 22:56
>>232
慶應に勝っても食うとは言わんぞ…
235アスリート名無しさん:02/09/15 22:59
帝京が関東学院を食いそうな予感?
236アスリート名無しさん:02/09/15 23:08
帝京は今年は強いと思う。ただ、対抗戦で早慶明の一角を崩したとしても
選手権2回戦で同志社、大東文化、法政あたりにおきまりのように負けてしまいそう。
237アスリート名無しさん:02/09/15 23:10
>234
去年はその3校に全て負けたから、
その表現で良いのでは?
慶応は、昨年ベスト4だし。
238アスリート名無しさん:02/09/15 23:15
関東・法政以外のリーグ戦は?
日大、中央大、大東、流経、東海、、、この5校は選手権出場か入れ替え戦か
各校とも実力がつかみにくい。
対抗戦の慶応、明治、帝京、そして関西の同志社、立命より下と思うけど。
239アスリート名無しさん:02/09/15 23:16
伝統校が強いと盛り上がるね。
バカントーは氏ね
240アスリート名無しさん:02/09/15 23:18
早稲田、慶応、明治、同志社、法政といった伝統校がやはり集客力もあり
盛り上がるのかなあ。
241アスリート名無しさん:02/09/15 23:18
中央も升本君外新人の活躍次第では大学選手権での台風の目となる可能性大。
リーグ戦の盟主、中央、法政、日大に期待します。
242名無し募集中:02/09/15 23:18
人気と言う話が出ているが、不人気と言われるリーグ戦Gも
伝統があり、OBの数が多い中大と日大が、関東、法政と競る
位の実力がついてくればもっと人気が出るものと思う。なんせ
上位2チームとその他の大学の実力差がリーグ戦Gはありすぎる。
243アスリート名無しさん:02/09/15 23:20
法政VS日大、法政VS中央あたりは結構客集められそうだね。
244アスリート名無しさん:02/09/15 23:26
1関東学院2早稲田3明治4同志社だよ、結局。
245名無し募集中:02/09/15 23:29
>> 243
法政vs中央はかつてのリーグ戦の黄金カードです。
(現在は法政に全く歯が立たないが)
246アスリート名無しさん:02/09/15 23:36
今年の慶應は問題外だそうです。
早稲田の東伏見族からの情報です。
247アスリート名無しさん:02/09/16 01:09
今年の慶應は、ディフェンスと接点での攻防が弱すぎです。
だから、まずFWからボールが出ない。
出てもそれを活かせるBKラインがいないよ
248アスリート名無しさん:02/09/16 08:45
>238
でも日大は立命館に勝ってるぞ。
249アスリート名無しさん:02/09/16 10:33
同志社は今年もダメダメ。
壊れたキティ君が騒いでいるだけ。
去年の反省が活かされていない。
250アスリート名無しさん:02/09/16 10:43
関東大学ラグビー展望についてですので、同志社のかたは
選手権の時期まではご遠慮下さい。
251アスリート名無しさん:02/09/16 11:15
リーグ戦3位は東海だろう
252アスリート名無しさん:02/09/16 12:12
関東・法政・中央・日大とかは
もっと観客を集める努力をして欲しいな
253アスリート名無しさん:02/09/16 13:29
法政は選手権になると結構学生や卒業生を中心に応援に来てるよ。
254アスリート名無しさん:02/09/16 13:41
初心者の質問ですいません。どうしてリーグ戦と対抗戦なのですか?AブロックBブロックじゃだめなの?
255アスリート名無しさん:02/09/16 13:50
対抗戦は、今でこそリーグ戦の体裁になっているけど、もともとはリーグ戦では
なかったからね。
グループ内の学校同士で任意の相手を選んで対戦する定期戦の集合体が対抗戦
だったの。(だから以前は学校によって試合数、対戦相手が異なってました)
256アスリート名無しさん:02/09/16 13:58
1 明治
2 早稲田
3 関東学院
4 法政
5 帝京
6 慶応
7 同志社
8 立命館
257アスリート名無しさん:02/09/16 14:05
レスありがとうございました。よくわかりましたがトップリーグが二つもあるとなかなか見れないカードがあるなどの問題はありませんか。
258アスリート名無しさん:02/09/16 15:30
怠惰居VS阿呆顎

無料試合(藁)
259アスリート名無しさん:02/09/16 15:33
☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < ねえ〜明●の復活まだ〜〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  合宿所   |/
260アスリート名無しさん:02/09/16 15:33
バカントーが弱くなってからラグビー関係のスレが平和になったな
261アスリート名無しさん:02/09/16 15:33
     / ̄ ̄ ̄ ̄\  
    /         \ フー
   /\    -‐   '''ー.|  先生の子種を堕落エバに
   |||||||   ‐ー  くー |  授ける摂理に勝利したとういんだね。
   (6-.´゚ ,r(、_>、 ゚'`.| 
  |   ト‐=‐ァ'_ |   神と交渉して人数減らしてもらった
   \ ` `二´ / |    んだね。
     \____/ \
 / u   u       u \
/       u   u    \ 
 u  ノ  u        )u |
   ノu   .:::o:::.   .::o::.ヽ  |
  /|             ヽ |
  /| u    u      u  ) |
  |(  \____ × _/) }
  | \_________丿|
 J|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||し|
J           | |    |J
            | |     .|
            | /     |
 ________/|___|
 |        u  | u     |
262アスリート名無しさん:02/09/16 15:36
>>260

ワラタ!
見事なまでに黙りこくっちまったよな
263アスリート名無しさん:02/09/16 15:40
対抗戦は伝統校のOB達によるエゴの集合体だ。
だから、11/23の早慶戦、12/第一日曜日の早明戦に固執する。
対抗戦Gとリーグ戦Gを統合したら、この両日の試合は実現しなくなる
可能性が高い。(慶応の2部落ち等)
だから早慶明固定条件なら統合できるだろうが、他の大学は納得しないね。

種目は違うが、関西6大学野球から、関関同立が独立したのは、関関戦、同立戦
といった看板ゲームが、関学や立命の2部落ちにより実現不可能となったため。
こんな実例もある。

264アスリート名無しさん:02/09/16 16:01
昨日のオックスフォード−早稲田をBSでみたが、なんでオックスフォードは
早稲田がラックを全部捨ててるのに気づかないんだ?確かに当たりは強くて早稲田
大はほとんど2人で止めたけどラックにはほとんど1人しか入らない。それなのに
オックスフォードは無意味に3人も4人も入って結局フォローの少ないFWは
ノットリリース連発。しかも後半になっても直らなかった。
それにしても早大のフッカーのラインアウトのスローは(・∀・)イイ!
265アスリート名無しさん:02/09/16 16:26
>>264
ラインアウトスローイン良かったねー。俺も感心して見てた。
坂田にも見習ってほしい。っていうか練習すればしただけうまくなる分野なんだから、
トップチームはすべからくああでないと。ああ言う器用さの部分で100%の制度を
目指さないと世界相手に戦えないと思う。
266名無し募集中:02/09/16 17:05
伝統の中大ラグビー復活希望!!
267アスリート名無しさん:02/09/16 17:35
>264、265
確かに昨日の阿部のスローインは素晴らしかったが
昨年まではあんなに安定していなかった。
単純に昨日の出来がよすぎたのかもしれないので
来週の法政戦を終えるまではわからんよ。
268アスリート名無しさん:02/09/16 18:37
>>260

オナの内戦の方が影響大だったと思う
269アスリート名無しさん:02/09/16 19:07
>>268
騒いでるのはMヴァカだけだよ。

トン学が負けてすっきりしたけど、このキチガイには僻易だ。
270アスリート名無しさん:02/09/16 19:14
オナには辟易どころか・・・・以下略
271アスリート名無しさん:02/09/16 19:56
オナ大キティ「憶測でものを言う人」は人間の屑です                    
                   
149 :憶測でものを言う人 ◆qZhYcGx. :02/08/18 09:43
なんか変だな、マスコミによって食い違いが多すぎる気がする。
------------------------------------------------------------

初めは「左足がしびれている」と訴えるなど意識があったが、救急車で北見市内の病院に運ばれる間に意識を失い・・・(朝日新聞)

スクラムの練習中、「頭が痛い」と言って倒れた。(毎日新聞)

スクラムの練習中に突然、しりもちをつくように倒れた。 (読売新聞)

スクラムの練習中によろめくように倒れて意識がなくなり、病院に運ばれた。(京都新聞)

150 :憶測でものを言う人 ◆qZhYcGx. :02/08/18 09:48
スクラム練習中の休憩時間に突然、しりもちをつくように倒れたという。(スポニチ)
272アスリート名無しさん:02/09/16 20:01
>>247
でも夏を経てだいぶましになってきたんじゃないかなあ?
BKラインはとにかく阿部頼みだね。
彼がダメなら今季は終了。廣瀬だけをマークすればいい。
273アスリート名無しさん:02/09/16 20:06
オナニー、オナニー、オナ♪オナ♪、オナ大!

オナニー、オナニー、オナ♪オナ♪、キティ!

オナニー、オナニー、オナ♪オナ♪、オナ大!

オナニー、オナニー、オナ♪オナ♪、キティ!

オナニー、オナニー、オナ♪オナ♪、オナ大!

オナニー、オナニー、オナ♪オナ♪、キティ!


274アスリート名無しさん:02/09/16 20:27
212 :アスリート名無しさん :02/06/08 19:51             
Yさん
もういい加減にしてくれませんか?
あなたが他の大学を誹謗中傷する書き込みを続けているおかげで、
他の真面目な同志社ファンがどれだけ迷惑を被っているか
分かっていないのですか?
お願いですから、もう書き込みを止めてください。
これ以上同志社の恥をさらすのは止めてください。

226 :アスリート名無しさん :02/06/11 22:25
Yさん
あなたは本当に自分が何をやっているのか、分かっていないのですか?
あなたが他の大学を誹謗中傷するスレを立てたり、書き込みを延々と
続けているおかげで、どれだけ多くのファンを苛立たせ、
また同志社に対する敵意を引き起こさせているのか分かっていないのですか?
あなたの卑劣な行為のおかげで他の同志社ファンがどれだけ肩身の狭い思いを
しているのか、分かっていないのですか?
もういい加減にしてください。
275アスリート名無しさん:02/09/16 20:37
同志社ウリナラマンセ- (藁
276アスリート名無しさん:02/09/16 20:41
age
277アスリート名無しさん:02/09/17 09:35
青学は監督が富岡になったころからおかしくなったな。
平尾といい富岡といい戦力を理解せずに正攻法をとると
こうなるという良い例だな。
278アスリート名無しさん:02/09/17 11:00
富岡って青学でどんなラグビーしたの?(或いは目指したの?)
ラグビーのことは案外語られてないもんで。
279アスリート名無しさん:02/09/17 11:07
スローイングは
キャッチャーと
スロワー両方に
バスケ経験者を使えばいいんや。
フルバックにもバスケ経験者があってるな。

帝京は相馬と岩間がいたころも騒がれたが
結局指導者が悪いんじゃないのか?
280アスリート名無しさん:02/09/17 11:27
>278
確かFWを強化して強豪とも真正面からぶつかれる
ラグビーをすると公言していた。
しかし、結果としては面白みもくそもないラグビーに
なりさがり今では東大の方が内容的にましなぐらい。
281アスリート名無しさん:02/09/17 12:34
>280
しかも部員父兄や部の備品にNスキンを売ろうとしたという噂もあったよね。
282アスリート名無しさん:02/09/17 17:51
1 :アスリート名無しさん :02/09/11 12:33
いよいよラグビーシーズンの到来です。
今週末からは交流試合、日英大学対抗と盛りだくさんです。
張り切って応援しましょう。
なお、特定の大学、個人に対する誹謗中傷は止めましょう。
283278:02/09/17 17:57
>280
なるほど、平尾イズムそのものですね。

まあ僕としては、まず正攻法でもある程度いけてから、という考えは理解できるんですが、
平尾さんといい、結局そのまま一般論的強化で終わっちゃうんですね。
284アスリート名無しさん:02/09/17 18:09
弱いとこは特化しないとだめだよな。
285アスリート名無しさん:02/09/17 18:14
特化だけでもダメなのよ。
要はバランス。
286アスリート名無しさん:02/09/17 20:31
でも見ていて面白いのは特化だよな
287アスリート名無しさん:02/09/17 20:42
ABsと同じ勝ち方目指す監督はアフォということでよいか?>ALL
288アスリート名無しさん:02/09/17 21:17
アフォかどうかはともかく魅力を失ったことだけは
確か。
289アスリート名無しさん:02/09/18 01:01
要は、「基本」というものに対する概念が間違っているんだろう。
「相手に当たり勝って、スクラムを押す。」みたいなヤツが、基本だと思っている指導者が多すぎる。

本当の基本プレーというのは、「勝利するために、自分たちの強いところを
伸ばすもの」であって、チームによって違うのがあたりまえ。

バックスで勝負するチームなら、「ズラし、かわしや、
『才能ある人材』との意思疎通、フォローのコース」が基本でなくてはならないし、

アップ&アンダーを多用するチームなら、「ボール落下点への追い込みと、
ボール奪取へ向けてのタックル、からみ」が基本になる。

それなのに、「入ってくる選手の適正や才能」「相手との戦力差」も
ろくに見ないで「これが基本。」とかやってるからおかしくなるんだな。
290アスリート名無しさん:02/09/18 16:25
関西(正確にはオナ)排除しただけでこんなにも良スレになるものか。
291アスリート名無しさん:02/09/18 16:42
>289
至極明解な説明ありがとう。全面的に同意。
自分の「基本」が何にでも通じると思ったことに
間違いがあった。
292アスリート名無しさん:02/09/18 16:44
>>289
いっておくが、その基本は日本だけの考えだから気をつけろよ。
293289:02/09/18 17:08
>>292
( ´∀`)b
まあ、わかりやすい例えを選んだつもりなんで。
294アスリート名無しさん:02/09/18 18:17
DAIGAKUスーパー16リーグの提唱
大学選手権を廃止して
関東1部16チーム総当りリーグ戦実施!
9月から翌年1月中旬までのあしかけ5ヶ月で
1チーム15試合消化、月平均3試合
可能か?(藁)
295アスリート名無しさん:02/09/18 20:41
ほう、慶應なかなかやるじゃないか。
正直、大敗すると思っていたのだが。
296アスリート名無しさん:02/09/18 20:49
>>295
禿同。今期慶応は明治、帝京より完全に格下だと思っていたがさすがに
シーズンインには仕上げてきたか。(・∀・)イイ!
297wキチ:02/09/18 20:51
>296
どうにも参ったねぇ・・・。

春先の100点ゲームは、一体何だったのよ?
淡い夢だったのか、あれは・・・(鬱)。
298アスリート名無しさん:02/09/18 21:15
今年は何気に法政がきそう。
法政はジュニア選手権で今日のに近い面子の慶応Bをスコボコ。
299アスリート名無しさん:02/09/18 21:19
てゆうか試合観てないからなんともいえない
300アスリート名無しさん:02/09/18 21:21
いったい対抗戦の力関係はどうなってるの?

早稲田はもちろん強い。
明治は関東学院に勝った。
帝京は例年通り前評判は高い。
100点ゲームと予想された慶応は大健闘。

この4チームの最終順位は全く読めない。

すくなくとも清美屋は焦っているだろう。
301アスリート名無しさん:02/09/18 21:30
おいおい今夜のオックスは控え選手がメインだろうが。
302アスリート名無しさん:02/09/18 21:31
>>301
慶応も廣瀬いないよ。
303アスリート名無しさん:02/09/18 21:31
わりきり出会い
  http://fry.to/fgtyuy/

  女性に大人気
  メル友掲示板
  よそには無い
  システムで
  安心して遊んで
  楽しんでください。
完全メアド非公開女性無料!
男性有料ラッキナンバー
(111,333,555,777,999)
当選者には永久会員
パスワードと1万円プレゼント!!
304アスリート名無しさん:02/09/18 21:32
>>301
なんだそういうオチかよW
305アスリート名無しさん:02/09/18 21:33
リーグ戦Gは落ち目だね
306アスリート名無しさん :02/09/18 21:37
慶応には社会人が2人入っていたらしいよ
307アスリート名無しさん:02/09/18 21:37
308アスリート名無しさん:02/09/18 21:39
>>306
アレは慶応のコーチですけど、何か?
キリンビールと東京海上ってそんなに強豪かい?w
309アスリート名無しさん:02/09/18 21:40
メンバー落としてるな・・
310アスリート名無しさん:02/09/18 21:41
>308
醜い言い訳はするな。
選手は一生懸命やって負けた。それでいいじゃないか。
311アスリート名無しさん:02/09/18 21:42
何はともあれ、慶応も結構強いことには変わりは無い
そのほうが面白いよ
まあ、表見ただけだとどっちがレギュラーかうちらにはわからんのだけどなw

早稲田よりは下、明治と帝京よりは下だろうが食うかも、ぐらいか?>慶応
(さすがにオックスBでも日体や筑波よりは強いだろ)
313アスリート名無しさん:02/09/18 21:46
>>310
何が言い訳なんだ?
栗原とか阿久根とか持って来てんじゃないから別にいいだろ。
それだったら306の言い分はわかるけどさ。
314アスリート名無しさん:02/09/18 21:46
日英戦ではいつも3戦目に最強メンバーを組むんだよ。<英側
しかしカントーどうかな?
315アスリート名無しさん:02/09/18 21:47
いずれにしろOXにはでかい選手がたくさんいるんだな。
それだけは分かる。
316アスリート名無しさん:02/09/18 21:51
現役だけじゃ駒不足だったのか?
317アスリート名無しさん:02/09/18 21:52
ああ、そりゃそうか。つーと1,2戦両方出てる奴が控えか。逆に>>314
(全員2戦先発させるって前提だが)
318アスリート名無しさん:02/09/18 21:54
>>316
単にコーチに花持たせただけだと思われ。
319アスリート名無しさん:02/09/18 22:12
3試合する場合、1,2戦目を均等分けにして
良かった選手で最終戦を戦うということがあります。
320アスリート名無しさん:02/09/18 22:23
>318
そういうこと。本気で強化するなら別のOBだろう。彼らはいつも練習を一緒に
しているコーチだから気心もしれている。
今回勝つために2人だとしたら、栗原とまでは言わなくても、
SOの田中、ウィング14番に浦田、ロック阿久根
この3人のうちの2人をポジション的には入れたかっただろう。
321アスリート名無しさん:02/09/18 22:26
お遊び程度の試合だってことだね
322アスリート名無しさん:02/09/18 22:33
>>320
寧ろ漏れはプロップにもう1人欲しかった。左座か、ダメなら中村辺り。
>>321
首脳陣にはそういう気持ちもあったのかな…
たしかに花試合だけど、貴重な経験の場なんだから中嶋、岸あたりをフルに使って欲しかった。
323アスリート名無しさん:02/09/19 10:24
左座はよほど怪我人続出とかにならない限り試合に出ないんではないかな。
324アスリート名無しさん:02/09/19 19:17
良スレにつきAge
325アスリート名無しさん:02/09/19 19:32
左座はただ単に、もう実力がないのかもしれない。
確かにスクラムは強いけど、もう以前ほどじゃないし、
何より、機動力がない。
相当膝や腰の状態が悪いんでないかな?
昔の左座は走力もあった。いい選手だった。でもそれも今は昔…
坂田の後継になれた筈の逸材。合掌。
326アスリート名無しさん:02/09/19 19:34
左座は、神鋼に就職するの?
それとも九州に帰るの?
327アスリート名無しさん:02/09/19 19:38
>>326
さあ?JR九州あたりに行って中村とコンビ組んだら慶応ファンの漏れ的にはたまらんが…
神鋼逝ってどうすのかな?あんな走れない選手トップチームじゃ使えないよ。
328ガキオ:02/09/19 20:30
フジTVのひとりごとより

-------------------------------------------------------
上から見ているとよくわかるが、オ大は慶應がボールを投げ入れると
タッチオブラインに入り込んできている。
ボールを取るためならいいが、全然関係ない選手も慶應側に寄って
プレッシャーをかけていた。
ルールでは、「Not 1m」だが、昨日の森レフリーは・・・。
-------------------------------------------------------

とうとうじつめいをあげてしまった。
329アスリート名無しさん:02/09/19 20:59
昨日はホント五月蝿かったなぁ
330アスリート名無しさん:02/09/19 22:09
あの「解説」喜んでる人っているの?
帝京は例年どおりシーズン深まるにつれてしぼんでいきます。
332アスリート名無しさん:02/09/20 09:49
>328
ワラタ
333333:02/09/20 22:58
333
334慶應:02/09/20 23:19
コメント

◎オックスフォード大学、スティーブ・ヒル監督
「慶應のタックル、ランニングスキルが良く、我々は苦しめられました。しかし、
最後の4分で逆転トライを決めることができたのは良かったと思います。
慶應は2年前と比べてゲームスキルやタックルなどディフェンスの面、ボールを
獲得した後の動きも極めてすばらしく、進歩が見られました」


2年前より進歩? ホントかよ。


◎オックスフォード大学、アダム・ラッセル(ゲームキャプテン)
「私の初めてのキャプテンゲームでしたが、最初から最後まで息が抜けず
大変苦しい試合でした。大きな人が筋力も勝って試合を支配するのが
普通ですが、

●慶應は小さな体であれだけの闘いをすることに驚きを覚えました。●

我々の今シーズンの最終目標であるバーシティマッチに向け、3年間
貫いてきたこのスタイルが通用するか、早稲田、慶應との試合は大変に
よいテストとなりました。日曜日は、関東学院のペースでなく、我々のペースに
持ち込みたいと考えています」
335アスリート名無しさん:02/09/20 23:57
>>334
向こうが退化しただけという罠。
336アスリート名無しさん:02/09/21 07:35
「よいテストになりました」 と言う事は、

関東学院との試合が、本番なんだ。
337アスリート名無しさん:02/09/21 07:37
それは煽ってるつもり?
大トリの試合で前年度チャンピオンで前回対戦では負けている。
早稲田ファンだってそう思うだろ?
338アスリート名無しさん:02/09/21 08:28
早稲田ファン(=ごく少数)なら同意すると思うが、
早稲田キティ(=圧倒的多数)は納得しないよ。
339アスリート名無しさん:02/09/21 08:47
>337
早稲田ファンだけど早稲田戦よりも関東戦の方が
モチベーションが高いであろうことは全面同意。
だいたい早稲田戦の前に太鼓の演奏が合ったんだけど
写真とっている控え選手もいたしな。
340アスリート名無しさん:02/09/21 21:09
最近水野がレギュラー落ちしてるのはDF面の
問題か?昨年までは多少抜かれてもヒールが
最終防衛線になっていたけど今年の1年にそれを
求めるのは酷だからな。
341アスリート名無しさん:02/09/21 21:11
ただの温存では?
342アスリート名無しさん:02/09/21 21:21
でも負けてまで温存する意味ないだろ
足に違和感があるとかじゃないの?
343アスリート名無しさん:02/09/21 22:31
は?
交流試合の明治に負けて選手権出場試合がなくなったのって10年近い昔だよ
344アスリート名無しさん:02/09/21 22:59
勘違いしてる人多いのお
交流試合は単なる練習試合だぞ
ラグビー協会大笑い
343の言いたいことが分かりません
346アスリート名無しさん:02/09/21 23:12
明日の予報は夕方から雨らしい
早稲田vs法政戦は何とか天気が持つものの、
関東vsオックスフォード戦は雨で観客が皆帰るというパターンを予想
347アスリート名無しさん:02/09/21 23:14
関東はバックスリーの選手層が厚すぎるよ。
3482チャンネルで超有名:02/09/21 23:15
http://tigers-fan.com/~pppnn

女子中高生とHな出会い
  ロリロリ児童とHな?
  2チャンネルで超有名
349アスリート名無しさん:02/09/21 23:15
>>336

おまえめちゃくちゃ読解力ないね(W
350アスリート名無しさん:02/09/21 23:19
>>345
343書いた人は昔の交流試合(勝てば大学選手権、負けたらシーズン終わり)と
現在の交流試合(勝っても負けても優勝争いにまったく関係なし)
が、名称は同じでも意義が正反対なのを皮肉っていると思われ。
351アスリート名無しさん:02/09/21 23:21
>関東vsオックスフォード戦は雨で観客が皆帰るというパターンを予想

そして自称ラグビー通の関東ファンは、

”何でウリの試合を観てくれないニダ!”
”自チームの試合しか観ないファンはただのミーハーファンニダ!”

と言い出すと予想。。

352アスリート名無しさん:02/09/21 23:24
>350
奥が深いね(w)。
ちょっとワラタ。
353アスリート名無しさん:02/09/21 23:31
俺がひそかに心配してるのは早法戦終わっても帰らずに第2試合みてる
早法キティがオックスフォードの応援をやり始め、関東キティと大乱闘を
してしまう事。
354アスリート名無しさん:02/09/21 23:42
>早法キティがオックスフォードの応援をやり始め、

関東学院ファンにとっては毎度のことなので慣れてます
355アスリート名無しさん:02/09/22 00:33
早稲田キティは帰ると思うが、
法政は残っていると思う。
356アスリート名無しさん:02/09/22 00:38
オックスフォードの応援に回るわけだ
357アスリート名無しさん:02/09/22 00:41
>>350
いずれにせよお前らはジジイなんだよ。
358アスリート名無しさん:02/09/22 00:43
おれは法政ファンだから言っておくけど、353みたいなことがあっても関東ファ
ンは黙って見てるよ、いつも。
それと「族」のおじさんたちは帰らないで見てるだろうね。法政よりも関東に
最大の警戒を置いているから。むしろ2試合目に注目してるだろうね。
法政ファンはほとんど残ってるんじゃないかな。
359アスリート名無しさん:02/09/22 00:48
結局、ラグビーファソは大馬鹿ぞろいということでいいか
360アスリート名無しさん:02/09/22 00:54
いいよ、別に。
あんたは何ファンなの?
361アスリート名無しさん:02/09/22 01:08
ヤフーでチンパンバカント−がヴチキレてるぞ(藁
362アスリート名無しさん:02/09/22 01:19
しつこいよ、お前。
どうせ30HNの自作自演だろ?
363アスリート名無しさん:02/09/22 01:31
>361
お前、訴えられるみたいだけど平気なのか?
364アスリート名無しさん:02/09/22 01:32
やっぱり359の言ってることが正しいのかもね(自嘲藁
365アスリート名無しさん:02/09/22 01:33
バカント−ごときが訴訟か、おめでてーな
366アスリート名無しさん:02/09/22 01:40
誰にも相手にされなくて自分のやったことを宣伝してるのか?
気の毒なお子ちゃまだね。
367アスリート名無しさん:02/09/22 01:42
たまにはラグビーに関係あることかけや、ヴォケエ!!
368アスリート名無しさん:02/09/22 01:54
だいたい、スポーツ板に書き込んでる奴は大学ラグビーファンでもその他の
ラグビーファンでも大したことはないよ。
369アスリート名無しさん :02/09/22 01:59
yahooの関東スレ見たけどあれはちよっとひどいぞ
言っては逝けないことの一線を越えてる
2ちゃんでやれば良かったのにね
370アスリート名無しさん:02/09/22 01:59
365
お前はバカだな。
法律とか裁判制度というのは弱者のためにあるんだよ。
ちゃんと勉強してから発言しろ。タコ!
371アスリート名無しさん:02/09/22 02:04
弱者は裁判には勝てないという罠w
372アスリート名無しさん:02/09/22 02:12
>>369
昨日のヤフー早稲田トピみたいな投稿ならそれなりに読む価値あるけどな
373アスリート名無しさん:02/09/22 02:18
関東、早稲田、明治、法政を選手権ベスト4に推す声が多いようだが
慶應と帝京もわからないしほんとに読めないな
今の時点で言えることは関西勢が1校も入らないってことだけだな
374アスリート名無しさん:02/09/22 02:20
本日秩父宮に行かれる方、第二試合はオックスフォードに大声援を!
375アスリート名無しさん:02/09/22 02:21
371
それじゃ裁判制度なんか要らないじゃん、と言っても君には解らんだろうが(藁)
376アスリート名無しさん:02/09/22 02:22
バカントーマンセー
377アスリート名無しさん:02/09/22 02:25
>>375

チミ相当頭悪そうだねw
378アスリート名無しさん:02/09/22 02:27
↑反論になってないよっていうか、頭回らない?
379アスリート名無しさん:02/09/22 02:29
流石にバカント−のオツムレベルには合わせることが出来ません
380アスリート名無しさん:02/09/22 02:30
379
おれはカントーじゃないぜ。ウスラオガサンよ。
381アスリート名無しさん:02/09/22 02:31
バカントーは日本ラグビー界の癌
382アスリート名無しさん:02/09/22 02:31
>>380

プッ
383アスリート名無しさん:02/09/22 02:33


367 :アスリート名無しさん :02/09/22 01:42
たまにはラグビーに関係あることかけや、ヴォケエ!!
384アスリート名無しさん:02/09/22 02:33
早稲田はラグビーだけでなく日本の癌だな。
385アスリート名無しさん:02/09/22 02:33
法律は弱者を守ってくれるものだとか信じちゃってる厨房はもうおネンねしなちゃいネ
386アスリート名無しさん:02/09/22 02:35
バカント−=チンパンジー
387アスリート名無しさん:02/09/22 02:36
389
どうして?
388アスリート名無しさん:02/09/22 02:38
バカントーは知障で溢れてます
389アスリート名無しさん:02/09/22 02:43
オックスフォードとの試合ってTVでやんの?
390アスリート名無しさん:02/09/22 02:48
>>387
おい、そこのチンパンジー、どこにレスしてるんだw
391アスリート名無しさん:02/09/22 02:48
明日の秩父宮ダブルヘッター
308chで19時からやるよ
392アスリート名無しさん:02/09/22 02:50
関東より流経の方がが馬鹿だからって荒らすな。
393アスリート名無しさん:02/09/22 02:50
てゆうかチンパンジーに失礼だろ!
394アスリート名無しさん:02/09/22 03:07

( ・∀・)   ん、バカドモやっと眠ったな。平和平和。
395アスリート名無しさん:02/09/22 03:13

( ・∀・)   さあさ、二人でお茶でも飲みましょう。
396アスリート名無しさん:02/09/22 04:12
本日秩父宮に行かれる方、第二試合はオックスフォードに大声援を!
397アスリート名無しさん:02/09/22 04:17
テメー一人でやってろ アフォ!!
398アスリート名無しさん:02/09/22 06:47
雨が降らなければ、2試合観戦して帰るけど、雨ふったら1試合だけ見て帰る。
399アスリート名無しさん:02/09/22 06:51
おまえは1試合も見なくてよいw
400アスリート名無しさん:02/09/22 06:51
400だあ
401アスリート名無しさん:02/09/22 06:51
401どあああ
402アスリート名無しさん:02/09/22 08:14
関東学院の黄金時代だ!!
403じゃあお前が来るなよ:02/09/22 08:21
368 :アスリート名無しさん :02/09/22 01:54
だいたい、スポーツ板に書き込んでる奴は大学ラグビーファンでもその他の
ラグビーファンでも大したことはないよ。
404アスリート名無しさん:02/09/22 08:30
>>403
てめえもその一人だと覚えとけ!
405アスリート名無しさん:02/09/22 08:58
ここはひとつ
チンコ イン ザ スカイ
ってことで
406アスリート名無しさん:02/09/22 09:08
>404
2ちゃんでいきがるしか出来ない癖に
ぷぷぷ
407アスリート名無しさん:02/09/22 09:11
404は368じゃないだろ。

何で関係ないことで荒れ狂ってるの?
408名無し募集中:02/09/22 10:51
今日の関東vsオックスフォード戦は注目だ。関東が勝てば、
今年も大学選手権制覇の可能性が強いと言えるのではない
だろうか。
409アスリート名無しさん:02/09/22 12:37
関東スタメン
立川、山本、山村、犬飼、北川、大島、赤井、堺田、高安、奥、水野、
鈴木、霜村、三宅、北川
リザーブ
土肥、高山、和志田、大鰐、小畑、田井中、有賀
410名無し募集中:02/09/22 12:45
今日は、神奈川テレビで、関東vsオックスフォード戦放映するから
楽しみだね。去年は関東は本当にFWが強かった印象が強いが、今年は
どうなんだろう?
411アスリート名無しさん:02/09/22 12:59
関東FW前5人は大学最強でしょうね。3列も悪くはないでしょうが
若松、山口の抜けた穴は大きいと思います。後はチームプレーが出来
るかどうかでしょう。明治戦はまったく組織力が出来てなく個人プレー
ばかり目につきました。
バックスはハーフ団に不安があります。入江が骨折で出られないのが
大きいです。シーズン半ば頃復帰してくれれば問題ないとは思います。
まあ他にもルーキーSO田井中もいるからおそらく大丈夫でしょう。
バックスリーは問題なしです。
412名無し募集中:02/09/22 13:03
>> 411
返信ありがとうございます。やはり今年も関東は
強そうですね。
413アスリート名無しさん:02/09/22 14:10
関東のスタメン

1ゴリラ2マントヒヒ3オラウータン4北京原人5テナガザル6ニホンザル7アウウストラロピテクス
8チンパンジー9ジャワ原人10ネアンデルタール人11クロマニョン人12ヨーダ13サモハンキンポー
14ウド鈴木15カクハマ

最強
414アスリート名無しさん:02/09/22 14:22
早稲田法政後半15分で33-31らしい。
乱戦だ。
415名無し募集中:02/09/22 14:27
>> 414
面白い試合だね!
416アスリート名無しさん:02/09/22 14:28
早稲田弱いね。
417アスリート名無しさん:02/09/22 14:29
早稲田恐れるに足らず。
418アスリート名無しさん:02/09/22 14:31
早稲田最強伝説!!
419アスリート名無しさん:02/09/22 14:39
これで大学に敵なしと油断して、早明戦で負けてくれ。
420アスリート名無しさん:02/09/22 15:02
早稲田かちますた
421アスリート名無しさん:02/09/22 15:30
前半30ふん オ大7ー8関東
422アスリート名無しさん:02/09/22 15:50
関東ーオックスフォード
前半終了
20ー7で関東リード。
423アスリート名無しさん:02/09/22 16:07
明治、慶應に大差で負けてもいいから早稲田戦で健闘して欲しい。
424アスリート名無しさん:02/09/22 17:11
オックスのロスタイムの異様な強さは一体なんなんだ?
425アスリート名無しさん:02/09/22 17:20
早稲田×法政 45−31
関東×オックス 33−41
ですって。
426アスリート名無しさん:02/09/22 17:41
オックスフォードの後半、マジで本気出したな。
早稲田、慶応では見られなかった。
427アスリート名無しさん:02/09/22 17:42
バカントー必死だなw
428アスリート名無しさん:02/09/22 17:46
関東学院はマジでたいしたことないの?
429アスリート名無しさん:02/09/22 17:47
早稲田vs法政だが前半20分頃までに法政が4連続トライで24-0
場内の早稲田ファンが沈黙(w
が、終わってみれば45-31だ。
情けないぞ法政。
430アスリート名無しさん:02/09/22 17:48
>>428
YES.
431アスリート名無しさん:02/09/22 17:52
誇り高きアングロサクソンがイエローチンパンジーには
負けられないだろ?
432アスリート名無しさん:02/09/22 17:57
確かに今回のオックスフォードの粘りは尋常ではない
早稲田戦は後半39分に同点PG
慶応戦はロスタイムに逆転トライ・トドメのトライ
関東学院戦もロスタイムに逆転トライ・トドメのトライ
だ。
433アスリート名無しさん:02/09/22 18:00
関東学院の松本健志が見たかった。
434アスリート名無しさん:02/09/22 18:00
>>432
慶応戦はとどめのPG
435アスリート名無しさん:02/09/22 18:02
早稲田と慶応のオックスフォードのメンバーでは7、8人
違うからな。
436アスリート名無しさん:02/09/22 18:03
関東は去年ほど強くないな、3連覇は無理だな。
リーグ制覇もだうだろう、法政がやっぱり出てきそうだな。
437アスリート名無しさん:02/09/22 18:21
今日のところは↓だったな
関東>早稲田>>>>>法政
438アスリート名無しさん:02/09/22 18:24
今年の関東は去年と違って点数を結構取られてるけど
ディフェンスが甘いのかな。
439アスリート名無しさん:02/09/22 18:27
法政ファンだけどさ、お前ら試合も見ないでよくお馬鹿なこといえるな?
今日の関東にははっきり言って勝てないよ。早稲田だってどうかな?
まぁ法政としてはこれ以上離されずに両チームに付いていけるかだな。
440アスリート名無しさん:02/09/22 18:29
関東のBKなんか去年と違う、経験不足って感じ、
以前2連覇目指したシーズン(立川の代)の時
リーグ戦で苦労したよね、怪我人も多かったけど

今年も怪我人が少しでも多かったらあんな感じなりそう。
441437:02/09/22 18:29
>>439
見てたけど・・・
早稲田>>>>>>法政が気に入らないのかな
法政は実力負けだと思うよ
442アスリート名無しさん:02/09/22 18:33
>>439
お前生で、熊谷とか三ツ沢行ってみてんのかよ。
スカパーはよくみてるんだろうけどなw

明らかに、関東のBK去年より落ちてるじゃん。
443アスリート名無しさん:02/09/22 18:35
>441
関東の話だろ?
確かに半端じゃない壮絶な戦いだった
444アスリート名無しさん:02/09/22 18:35
関東の3連覇は無理、
早稲田、法政、明治この3つの争いだろ今年は。
445アスリート名無しさん:02/09/22 18:36
ここもトンガク生必死の抵抗だなw
446アスリート名無しさん:02/09/22 18:37
>442
去年よりは落ちてるが、
三宅・水野・北川の3人なら
大学ではNo.1でしょ??
447アスリート名無しさん:02/09/22 18:37
明日の秩父宮での大会は、関東学院も参加資格は充分ありそうだが・・・。参加
するのかな?
448アスリート名無しさん:02/09/22 18:39
>>439
はっきり勝てない理由を言えよ
98年もそんな感じでリーグ戦2敗してるし
99年も間違えないと言われて、結局
慶應にいいようやられたけどな。
449アスリート名無しさん:02/09/22 18:39
>446
確かにスペースあるときのアタックは素晴らしい。
しかし昨年のヒール角浜のやっかいなディフェンスがないのは大きな違い。
450アスリート名無しさん:02/09/22 18:42
関東VS明治といい、今日の早稲田VS法政の前半といいモチベーション低いと
やられるね。
451アスリート名無しさん:02/09/22 18:44
三宅、水野、北川、それぞれスーピードがあって素晴らしい選手だけど
ディフェンスに関してはどうかな、組織では全盛期の頃に比べたらまだでしょ
矢口、四宮、の方が迫力あったね生で見たけど、組織力もあったし。
452アスリート名無しさん:02/09/22 18:44
つーヵ明治とか入れてる椰子は煽りのつもり?
453アスリート名無しさん:02/09/22 18:45
ほんとトンガク生は周りがみえてないな、だからすぐ煽られるんだな
よくわかった。
454アスリート名無しさん:02/09/22 18:48
オイオイトンガク生、フォローするわけじゃないけどFWは学生
ナンバーワンだと思うぞ、でもそれだけじゃ無理だな。
455アスリート名無しさん:02/09/22 18:54
関東のSOの動きはどうなの?
最近、過去5年位の試合では
関東はSOを自在に動かせれば絶対に強いと思うけど。
456アスリート名無しさん:02/09/22 19:01
けっきょく交流試合は対抗戦Gの3勝0敗か。
まあ花試合とはいえ、なんかなあ、いやなシーズンの開け方だよ。
457アスリート名無しさん:02/09/22 19:02
>>456

まあ、そんなにひがむなよ。
458アスリート名無しさん:02/09/22 20:15
ここに在住してる人って生でリーグ戦チームみてないから、妄想ばっかで笑えてくる。
459アスリート名無しさん:02/09/22 20:28
>>458
そういう妄想してPCの前で一人で笑っているきもいお前も笑える(プ
460アスリート名無しさん:02/09/22 20:33

トンガクはすぐ釣れるな。
スカパーしか見てねーで大した評論家ぶり発揮してるぜw
461アスリート名無しさん:02/09/22 20:37
>>460
0点!
462アスリート名無しさん:02/09/22 20:43
>>458

リーグ戦ファンですら生で見ていないからなぁ・・・・・
463アスリート名無しさん:02/09/22 20:47
君たちレベル低いね。たいそうなレスだとおもったが
子どもの喧嘩だったとは・・・
464アスリート名無しさん:02/09/22 20:47
スナフキン、偶には生で試合観ようぜ、植物君になっちゃうよ。
465アスリート名無しさん:02/09/22 21:07
ハーフ団がまったくダメだね。いいハーフがいれば楽勝なのにな。
これじゃいいバックスリーが生かせない。
FWは先週の明治戦よりよくなってきてはいるが。
総合的に言えるのがつめが甘すぎる。これじゃ3連覇は無理。
関東はチーム造りに失敗したようだ。どれだけ立て直せるか見物だが?
466アスリート名無しさん:02/09/22 21:14
SO奥の爆笑タッチキックに注目
467アスリート名無しさん:02/09/22 21:14
>465
ハーフ団がなんかぎこちない。あれで1本目なのか?
ルーキーのSO出したほうがいいと思うが?
今日のSOはゴールキックも上手くないしな。
TVK見てたけど春口の試合後のインタビュー、相当悔しそうだった。
468アスリート名無しさん:02/09/22 21:16
>465
シーズン中にSO入江の復帰が待たれるようだ。
469アスリート名無しさん:02/09/22 21:22
おっ、自作自演が始まったぞ。
470アスリート名無しさん:02/09/22 21:30
法政は期待以上に素晴らしい出来だったけど
あれで勝てなかったらどうすりゃいいんだ?
あと何を鍛えればもっと上を目指せるんだろう?
471アスリート名無しさん:02/09/22 21:34
今日の関東vsオックスフォード戦を見ての感想

1.関東のFWは去年と同程度に強いと思った。JapanのFWを
 上回るオックス大とのスクラムでは全く負けてなかった。
2.関東のディフェンスが去年と比較すると甘いかなと思った。
 相手のオックス大の選手が体が大きいこともあるが、一発
 のタックルで倒せないで、ボールを繋がれてトライを取られるシー
 ンが、特に後半20分過ぎから目立った。
3.それにしても関東の選手層は厚いと思った。FBの有賀みたいな凄い
 選手が控えとは、やはり選手層の厚さでは大学NO.1であろう。

 以上が、テレビ中継を見ての感想であるが、負けはしたが、関東が
 大学王座に一番近い大学だと思った。
472アスリート名無しさん:02/09/22 21:36
>471
あとツメが甘いよ。勝てる試合を落としてる。
473アスリート名無しさん:02/09/22 21:38
1早稲田
2明治
3慶應
4関東学院
5法政
6帝京
474アスリート名無しさん:02/09/22 21:38
以上、スカパー観戦でした。
風の強い熊谷での生観戦を希望します。
475アスリート名無しさん:02/09/22 21:40
>1.関東のFWは去年と同程度に強いと思った。JapanのFWを
> 上回るオックス大とのスクラムでは全く負けてなかった。

ヲイ、ヲイ、早稲田のFWもオックスフォードのスクラム押し込んでるんだぞ
476アスリート名無しさん:02/09/22 21:44
>>471
ヲイ、ヲイそんな事後報告しなくていいから、テレビ見てるんだからみんな
生で観戦しようよ。
477アスリート名無しさん:02/09/22 21:58
>476
それは何語?
478アスリート名無しさん:02/09/22 22:35
今現在なら早稲田がダントツでしょう
今後は知らんけど
479アスリート名無しさん:02/09/22 22:36
洋平命
480アスリート名無しさん:02/09/22 22:39
>>470
法政、フィットネス足りない気がするのオレだけか?
それに、タックル時のパックが、どんどん甘くなっていったし…

あと、集中力もイマイチだった。
ルースボールへの反応が、後半、明らかに落ちてた。
前半(といっても20分)は、かなりよかったのに。

よくわからんチームだな……
481アスリート名無しさん:02/09/22 22:41
>>480
まるで大東みたい
482アスリート名無しさん:02/09/22 22:43
でも立命は関西リーグは通過点としか見てないよ!
483>>478:02/09/22 22:44
早稲田>>関東>>>>法政>>>>>>>>>>>>>>>>>その他
で良いのか?
484アスリート名無しさん:02/09/22 22:46
1森   (中村)
2表   (萩原)
3市川
4藤井  (浦)
5望月  (田原)
6中山  (熊谷)
7端迫  (中山)
8奥薗
9竹山  (湯瀬・佐藤)
10徳野 (今森・君島・山下)
11中矢
12仙波 (川端)
13平  (浅田) 
14正面
15吉田 (橋爪)
485アスリート名無しさん:02/09/22 22:49
偶には同志社優勝しろよ
486アスリート名無しさん:02/09/22 22:50
>>484

「その他」ですか。
487アスリート名無しさん:02/09/22 22:53
>>481
それだ!
488アスリート名無しさん:02/09/22 22:57
早稲田>>関東>法政>明治>帝京>>慶應、日大他
         大東?
489478:02/09/22 22:58
>>483
早稲田>>関東>>>>>>その他
今現在ならこうでしょう
490アスリート名無しさん:02/09/22 22:58
スタジアム通りの酒屋で元早稲田監督の石塚さんを見た。ちっちゃかった。
公称170pだったと思うがもっとちっちゃい。
日英大学戦のパンフ見たら、慶応は合宿にライバル校の石塚さんを招聘してタックルを
強化したとあった。(見てないけど)OX戦のタックルはその成果か?
491アスリート名無しさん:02/09/22 22:59
いや、
早稲田>>>その他

が正しい
492アスリート名無しさん:02/09/22 23:16
KGUはラグビー協会の不正に勝てるか?
投稿者: maytaq 2002/ 9/22 22:08
メッセージ: 2394 / 2396

早くも発表された大学選手権の組み合わせ。

順当に行けばリーグ戦1位になるであろう関東学院は、対抗戦2位はともかく、なんと関西1位2位まで同じグループ。

ここ数年、組み合わせの決定基準を明記していたが、今年は何も書かれていない。
対抗戦1位が余裕で勝ちあがれるように組んだとしか言いようがない。

これはハッキリ言えば、対抗戦グループを勝たせるために日本ラグビー協会が仕組んだ「不正行為」である。

この状況で3連覇を狙う関東学院大学。春口監督は不安そうな言葉を重ねていたけど、試合は負けたとはいえ、昨年のこの時期よりは良いチームづくりができているように見えたし、けっこう期待できると思うのですが。
493アスリート名無しさん:02/09/22 23:19
>492
問題ないだろ。
同志社に負けるの??
明治に連敗するの??
んなわけないっしょ!!
494muhuhu:02/09/22 23:21
関東って思ったほどはたいしたことなかったね。
うちにもチャンスありだ。
495アスリート名無しさん:02/09/22 23:22
どうでもいいけど、スナフキン、投稿者名かえるなよ。
496アスリート名無しさん:02/09/22 23:24
ラグビーが弱くなったらバカントーの存在価値は0だな。
497アスリート名無しさん:02/09/22 23:24
>491
遠慮するなよ。3×>だけでいいのか?
498mufufu :02/09/22 23:25
関東には去年負けたのは仕方ない。
しかし今年はそうはいかないと思いますよ。
499アスリート名無しさん:02/09/22 23:27
>>498
で、試合見たの?
500アスリート名無しさん:02/09/22 23:28
まさ王子=スナフキン
501mufufu:02/09/22 23:30
今日の試合を見たから希望が湧いてきたんだよ。
関東があの程度でほーーーっとした。
502アスリート名無しさん:02/09/22 23:30
>496
今年も強いだろ?
意味がわからんぞ。
503アスリート名無しさん:02/09/22 23:33
まさ王子=スナフキンって誰???
504アスリート名無しさん:02/09/22 23:40
>>503
リーグ戦ファンサイトのBBS見てみ、関東リーグ戦のスレの>>1にURLが
晒してあるからそこから入るといい。
505アスリート名無しさん:02/09/22 23:42
このスレ何人で回してるの?
2人ぐらいか。

早稲田の強さを見てリーグ戦ファンどころか対抗戦ファンまで引っ込んだのかな。
506アスリート名無しさん:02/09/22 23:52
やはり、アメーバ集団トン学はOX大に負けました。それにしても、アメーバ応援してるゾーリムシはこのスレ好きだなー。
507アスリート名無しさん:02/09/23 00:27
世間一般的には早稲田慶應明治同志社が準決勝で激突するのが最も盛り上がると思うが
どんなにラグビー強くても関東、大東、帝京、流経(藁 ではラグビー誰も見ないだろ?
508アスリート名無しさん:02/09/23 00:35
同志社は除外してもかまわないけどな
509アスリート名無しさん:02/09/23 00:35
>>507
今、改めて見たけど、笑えるよマジで、
試しに正月の国立でどうなるか見てみたいね
関東、帝京、大東、流経
ガラガラだろうな、リーグ戦でベスト4以上を占めましょうなんて
訳のワカラン発言してる輩がいるみたいだけど。
510アスリート名無しさん:02/09/23 00:40
関東のファンってそんなもんか?
俺は関西リーグならどこでもいいと思うけど。
オナ大でも構わない(w
511アスリート名無しさん:02/09/23 00:42
ダイオタは学校名しか見ないからなw
512アスリート名無しさん:02/09/23 00:48
関東 早稲田 法政 明治
 
513アスリート名無しさん:02/09/23 00:52
煽りじゃないとあらかじめ断っておくが。。。

関東の山本の全身タイツ、ありゃ何だ?モジモジ君じゃないんだから。
514513:02/09/23 00:56
515アスリート名無しさん:02/09/23 01:02
今年のリーグ戦の開幕戦は大東文化と日大なんだけど、
オレは慶應と青学を見に江戸川に行くんだけど、
リーグ戦の方の見所を誰か教えてくれ。
実際、大東と日大どっちが強いの?
やっぱ、大東。
516アスリート名無しさん:02/09/23 01:06
関東はDF整備だな。ひとりひとりきっちりタックルいかんとダメだ。
オックスフォードのゲームキャプテンによると早稲田はワイドに展開
して我々を疲れさした。関東はフィジカルが強く、どちらが強いとは
言えません。だとよ。
517アスリート名無しさん:02/09/23 01:07
リーグ戦の3位以下の順位が大混戦で面白そう。
昨年は中央がまさかの3位!!

対抗戦は明治、帝京、慶応の対戦が興味深いです。
518アスリート名無しさん:02/09/23 01:18
リーグ戦の3位は東海大ではないでしょうか
519アスリート名無しさん:02/09/23 01:35
関東はいつもの癖でタクール高かった。
日本人は振り回せてもOXにははじかれてた。
520アスリート名無しさん:02/09/23 01:38
東海大は強いと思います。日大・大東を倒すのでは??

3、東海 4、日大 5 大東 6 流通 7 中央 8 専修
こんな感じでは??
リーグ戦2部と今年あたり入れ替えがありそう。拓大、山梨、、

ちなみに対抗戦は
1 早稲田 2 明治 3 慶応 4 帝京 5 筑波 6 日本体育 7 青学 8 東大
521アスリート名無しさん:02/09/23 01:45
関東のハーフ団、ちょっと問題だろう。
FWのパワー、BKのスピードまったく引き出せずじまい。
522アスリートななしさん:02/09/23 01:54
今日見てきたよ。
フィジカルでは関東ずぬけてるんじゃない、でもゲームコントロールとディフェンスがイマイチ
インサイドをブレークされるようじゃ、まだまだだな。
523アスリート名無しさん:02/09/23 02:11
>>522
テレビでなw
524アスリート名無しさん:02/09/23 02:26
>>523
ネクラの来るとこじゃねえよ
525アスリート名無しさん:02/09/23 02:32
リーグ戦のファンサイトがこの時間ですでに、昨日の3分の1に達してるよ。
526アスリート名無しさん:02/09/23 02:34
>>524
つーと、ヲタクの来るとか。
527アスリート名無しさん:02/09/23 02:43
リーグ戦のファンサイトの場所教えて。
528アスリート名無しさん:02/09/23 02:49
http://members.jcom.home.ne.jp/3224204602/
リーグ戦ファンサイト↑
529アスリート名無しさん:02/09/23 03:03
↑まだ3時間しか経ってないのに半分いっちゃったね。
530アスリート名無しさん:02/09/23 08:22
>リーグ戦ファンサイト

なんつーか、
あのBBSを見ると社会の底辺を生きることの辛さが良く分かるよ
531アスリート名無しさん:02/09/23 08:56
あのBBSはちょっと異常だよ
マジでカキコしているというのならば2ch以上だわ
532アスリート名無しさん:02/09/23 09:22
結局、春にいわれていた早稲田、関東の2強をどうにか法政だけが追っかけて
行ってる展開の様だな。
選手権の興味は対抗戦2位と関西1位が2回戦であたる山か。慶明帝同立の力関
係はどんな感じだろう?

533アスリート名無しさん:02/09/23 09:26
関西では立命が頭一つ以上リードしてる。
534アスリート名無しさん:02/09/23 09:30
>520
東海には期待していたけど合宿の練習試合では
もう一つの結果。
今年はトンガ勢が2年目で馴染んできている日大が
結構やりそうな雰囲気。大東が完敗している立命に
勝っているのはそれなりに評価すべき。
しかし、トンガ勢の先輩である大東はなんであんなに
弱くなったんだ?
>>531
たとえばどれ?
536アスリート名無しさん:02/09/23 10:20
数試合生で見たが現時点で
早稲田>その他(関東・法政・明治・帝京・慶應)
って感じだろう。法政に風下の前半はやられたが
早稲田が一番安定している。

早稲田は選手権の決勝までは行くだろうね。また関東は準決勝までは
いくと思う。でもあとはわかんないね。今季は1発があるで。。。

537アスリート名無しさん:02/09/23 10:22
俺は早稲田ファンだけど早稲田には落とし穴があると思う。
案外帝京とかに足元すくわれるかもしれない。
俺は関東がなんだかんだ言って一番実力があると
思う。最後にはとんでもないチームになってそう。
538アスリート名無しさん:02/09/23 10:34
何をおっしゃいますやら。
現時点に限ればワセダ様に敵なしですよ。

確かに関東にはこの5年間の蓄積がありますな。法政にも2年間の経験が。

不確定要素がからんでくるのはあと1枠分ということですね。
539537:02/09/23 11:07
早稲田の不安はディフェンス。
羽生、川上、安藤以外のタックルがひどい。
山下は突破できるけどやっぱタックルはひどいな。
個々のディフェンスについては法政の方が上。
組織については試合毎にできあがってくるだろう。
早稲田はあまり伸びしろが残ってない。
誰か秘密兵器が必要。
540アスリート名無しさん:02/09/23 11:47
W絡みで「のびしろ」の話がよく出てくるけどいまいち良くわからん。
今春は英国遠征があったが、他校と比較して特別早く始動したわけでもし、
特別長く練習しているわけでもない。新たにAチームに入ってきた者も結構いる。
むしろ芝のグラウンドでの練習で得られる事がこれから結構あるのではないかと
思うのだが・・・
541アスリート名無しさん:02/09/23 12:00
そうそう、いままで冬頃に到達していた実力に
現時点で既に届いているからといってそこがあがりと
いうわけでは決して無い。
まだまだ改善の余地はある[組織DF,アタックの効率化
後藤、内藤兄弟、山田といった個人の伸びしろ]以上
チームとしての伸びしろは確実に残っている。
542アスリート名無しさん:02/09/23 12:00
春先の時点で、「既に昨年10月くらいのチーム完成度」と
清宮さんは言ってた。だから、練習試合に勝つのは当然と。

しかし、夏合宿〜昨日の法政戦にかけては、ようやっと・何とか
勝ったという試合が多い。菅平での京産戦は、FWにゴリゴリ
やられるし、昨日だっていきなり24点のビハインド。

早稲田はさして伸びてなく、他校が順調に
伸びている証拠だと思うな。
543アスリート名無しさん:02/09/23 12:04
確かに、色んなところで早稲田は完成品って言われてるね。
何を根拠に完成品って言ってるのか。
あの素材じゃこれ以上伸びるはず無いってことかな。
544アスリート名無しさん:02/09/23 12:16
関東が明治戦から1週間でだいぶ立て直してきていると
テレビの解説者が言っていたな。まだまだツメが甘いが
一番強くなる要素をもっているチームであることは間違い
なさそうだ。
545アスリート名無しさん:02/09/23 12:27
>544
「個」の力だけで、ここまでの戦績だからね。
これに組織力が加わったら、おそらく無敵でしょ。
546アスリート名無しさん:02/09/23 12:33
>545
それにはハーフ団が成長するか、春までSOしてた入江という
いい選手がいるからそいつが復帰してくれればな。
ルーキーSO田井中もいるからこれからだな。
547アスリート名無しさん:02/09/23 12:52
>>546
関東の去年よりレベルダウンは否めない。
元々組織があって個々を生かしてきたチームだからね。
明治戦の負け方はよくなかった。
大学一お金をかけたコーチングで何処まで
強くなるが見ものだね。


盛り返すか
548アスリート名無しさん:02/09/23 12:58
でももともと関東は法政、早稲田ほど組織は
まとまってないチームだよ。
昨年もこの二チームに対しては個を全面に
押し出して勝利を収めた。
だから、今後組織がどれだけ高まるかというのは
微妙だと思う。法政戦までは組織を高めないでも
全勝で行くだろうから案外今年は法政が勝利を
収めるのでは?
549アスリート名無しさん:02/09/23 13:10
法政は相当気合をいれて戦うだろうな。受けに回ったら関東も
厳しいか?けど何だかんだ言ってもちゃんと仕上げてくるよ。
550アスリート名無しさん:02/09/23 13:15
法政の一番の「課題」は、やはりスクラムでは?

前半終了間際、早稲田陣での法政ボールスクラムを、
早稲田が一気に押してから、流れがガラっと変わった。
その後は、ズルズル押される一方。
551アスリート名無しさん:02/09/23 13:16
ハイレベルな討論でうらやましい。

by  オナ大キティ
552アスリート名無しさん:02/09/23 13:25
>>545
だんだん大東化してるように見えるのは俺だけか?
553アスリート名無しさん:02/09/23 13:26
>>552
歴史と伝統のない大学は必衰と言われています。

byオナ大キティ
554アスリート名無しさん:02/09/23 13:34
土曜 東大 2−1 立教
日曜 東大 4−14 立教
本日 東大 2−1 立教

東大、入れ替え戦を免れました。
555アスリート名無しさん:02/09/23 13:37
>>553
Mヴァカ寝てろ
556アスリート名無しさん:02/09/23 14:17
>554
ヤキウヲタは野球板逝け
557泉正義:02/09/23 15:34
リーグ戦ファンサイト大人気だな、もう昨日の倍だよ
スナフキンはどうやら消えたようだ、煽りも2chの存在もたいしたもんだな
それにしてもこのBBSはほんと酷いな↓
http://www.ico-web.com/league/index.html
558アスリート名無しさん:02/09/23 15:40
荒らしがひどいってことには同意
559アスリート名無しさん:02/09/23 15:44
スポニチにのってた談話ではOXは慶応戦の審判を
一番評価していて、昨日のジャッジには不満を
いっていた。
もしかすると上田はジャッジを見る目もないんですか?
560アスリート名無しさん:02/09/23 15:56
>>557
スナフキンが調子にのって得意げにあんなこと書くから、リーグ戦が益々煽れれるんだよ。
561アスリート名無しさん:02/09/23 16:00
>>535
スナフキン
562アスリート名無しさん:02/09/23 16:01
煽ってるのはスナフキン嫌いの香具師1人だけだろ?
つまりお前。
563里谷雅夫:02/09/23 16:05
>>562
トンガク生のスナフキン
564アスリート名無しさん:02/09/23 18:22
っていうかオックスフォード大って、
「親善試合」の何たるかを良く理解していたんじゃないか?
3試合とも終了間際に劇的展開って、やっぱりおかしいだろう。
彼らにとってのプライオリティーは、
「面白い試合」「お互いの最大幸福」だったんじゃないか?
俺は昨日の試合の後半を、そういう穿った目で見たね。
565アスリート名無しさん:02/09/23 19:30
>>564
俺が書いたのを無断コピペしたな!
まあ2chだから許す。俺に感謝しろ。
566アスリート名無しさん:02/09/23 21:08
>>557
カウント400超えてるよw
567アスリート名無しさん:02/09/23 21:19
ここの予想では、対抗戦1位=青大、リーグ戦1位=中大 だって。組織票臭い
http://www.ico-web.com/league/index.html
568アスリート名無しさん:02/09/23 21:20
あの、BBSは異常だな
569アスリート名無しさん:02/09/23 21:22
交流戦の結果で選手権の組合せが決まるはずがないだろ。
570アスリート名無しさん:02/09/23 21:41
早稲田来年は20人ぐらい取るんだって?
激しく宇津。

もうラ専以外は勝てないのか?
571アスリート名無しさん:02/09/23 21:53
早稲田も関東もラ専はそんなに長くは続かない。
どちらも落ち目の大学の悪あがきでしかない。
572アスリート名無しさん:02/09/23 22:04
スナフキンタソ可哀想
573アスリート名無しさん:02/09/23 22:07
早稲田黄金時代の到来!!

上井草ラグビ-専門学校開校

574アスリート名無しさん:02/09/23 22:16
そして、全国の高校に指導者を送り込み、トップ選手は全部早稲田にご推薦。
575アスリート名無しさん:02/09/23 22:19
d
 d
  d
   d
    d
     d
      d
       d
        d
         d
          d
           d
            d
             d
              d
               d
                d
                 d
                  d
                   d
                    d
                     d
                      d
                       d
                        d
                         d
                          d
576アスリート名無しさん:02/09/23 22:22
関東学院は、日体大OB教師の憧れの学校か?
577アスリート名無しさん:02/09/23 23:51
そりゃそうやろう。
日体大出て、私学とは言え学校の理事になり、さらに政令指定都市の
教育委員までに出世する人はそうそう居ない。初めてかも知れん。
春口さんは日体大OBの憧れの的よ。
578アスリート名無しさん:02/09/24 00:01
577
そこが、春口の限界でもある。
今年1年の勝ち負けにこだわって、レフリー批判や
「どうせ関東は悪役ですよ」発言は馬鹿の丸出し。
協会が早稲田を勝たせたがっているのを承知で勝たせなきゃ。
1年ぐらい負けたって良いから、大きく構えていれば、
そのうち文部科学省の委員に選ばれ、まっとうなことを言い続ければ、
70才位になったら天皇から勲章もらえたのにね。
本当にオ・バ・カ
579アスリート名無しさん:02/09/24 00:48
578
>協会が早稲田を勝たせたがっているのを承知で勝たせなきゃ。

ほんっと、そのとおりだと思う。
580アスリート名無しさん:02/09/24 02:13
578 :アスリート名無しさん :02/09/24 00:01
577
そこが、春口の限界でもある。
今年1年の勝ち負けにこだわって、レフリー批判や
「どうせ関東は悪役ですよ」発言は馬鹿の丸出し。
協会が早稲田を勝たせたがっているのを承知で勝たせなきゃ。


禿同。協会のみならず、マスコミ含めて世間一般はこれ以上関東やその他新興大学がラグビー上位を占める事に不快感を感じている
結局周囲の人達は皆、早稲田慶應明治同志社(法政)に勝たせてやりたいんだよ 

純粋に【ラグビーの技術、実力のみあればいい】という理由で応援してる人は少ないからね
伝統校に頑張って欲しいね
581アスリート名無しさん:02/09/24 02:26
>>580
どんなに関東が強くなろうが、やはり新設無名校の限界だね。

今年も春口関東が法政同志社明治早稲田を撃破していく一戦ごとに『春口悪玉悪役論』が蔓延していくだけなのに
582アスリート名無しさん:02/09/24 02:28
いい加減関東の売名行為は止めて欲しいね
583アスリート名無しさん:02/09/24 02:34
早稲田ラグビー部100人くらいが全員おばかさんでも,学生全体から見れば1%にも及ばないんだから大学のレベルは変わらないよ。
だからもっとなりふりかまわず選手取ったら?
584アスリート名無しさん:02/09/24 02:43
たしかに。ラグビーに無関係な一般人でも慶應早稲田などを中心とした有名大体育会がスポーツ推薦だと知ってる。
慶應でも『スポーツ入学の人たちだから』と頭では理解してる。

しかし、それでも平均的日本人は『関東学院? そんな無名大のスポーツ馬鹿が慶應早稲田を粉砕するのは断じて許せん。』と思ってんだよね
早稲田慶應以外の大学出身者でもなぜかそう感じてしまうよね  

585アスリート名無しさん:02/09/24 02:45
>>583
その通りだね。1,000人スポ薦でとっても平均値は
豚学よりはるか上だろうからね。
586アスリート名無しさん:02/09/24 02:48
>>585
早稲田はマンモスなので10000人までは大丈夫と思われ
587アスリート名無しさん:02/09/24 03:16
なんか、スレが面白くなってきた、トンガク君は、あんまり、全国区の大学を敵に回さない方がいいよ
特に、スナフキンお前なw
588アスリート名無しさん:02/09/24 08:29
587 :アスリート名無しさん :02/09/24 03:16
なんか、スレが面白くなってきた


そうだね。むこんなに分かりやすい自作自演はないよな。
腹かかえて笑ったよ。
589アスリート名無しさん:02/09/24 08:57
関東に対する妬みって凄いね。
中傷しても仕方ない。試合で勝たなければ。でも今年は早稲田が優勝するかもね。で、キティが増長すると。
590アスリート名無しさん:02/09/24 10:16
しかし、実力主義を否定する輩がこれほど多くいる事にホントに驚く。
自分を守るのに実力でなく学歴に頼らなければいけないとは哀しいことだ。
日本はやっぱし変ってない(笑)
以上、わしの自作自演でした
592アスリート名無しさん:02/09/24 14:18
今年の関東はどうも精神的にモロい気がする。
自分達の思うプレイプラン通りに進まなかったり
審判の笛に納得が行かないととたんにバランスが
崩れている。
こういうのはシーズンが深まっても治らない
んじゃないかな?法政はFWは弱いままでも
サインプレーの精度は上がるだろうから
対戦する頃にはチーム力も上まわれると思う。
むしろ恐いのは日大、東海、大東といった相手の
取りこぼし。
それさえなければすんなりと選手権決勝まで
いけるんじゃないかな。
593アスリート名無しさん:02/09/24 14:42
関東は強いリーダーシップの取れる奴が今年の4年には
いないんだろ。だから4人でやってる。
去年の山口みたいな奴がいれば問題ないんだろうがね。
もったいないよな、大学の中では一番強くなる要素を
持っているチームなのにな。
594アスリート名無しさん:02/09/24 14:43
ポテンシャルの高さでいったら同志社やで
595アスリート名無しさん:02/09/24 15:49
法政との対戦は11月最終週だよな。それまでにはどうにか纏まってるだろう。
むしろ592が言うようにリーグ戦序盤をどう乗り切るかが重要だろうな。
596アスリート名無しさん:02/09/24 15:56
>594
入学当初のポテンシャルでは1番だが、1、2年後には
関東の選手の方がポテンシャルが高くなる。これ定説。
597アスリート名無しさん:02/09/24 18:02
↓ここもリーグ戦グループの学校だろ、酷いね
http://jbbs.shitaraba.com/study/15/
598アスリート名無しさん:02/09/24 18:05
今年こそ、帝京は大学選手権優勝だ
国立は、赤い旗で埋め尽くすぞ
599アスリート名無しさん:02/09/24 18:07
582
早稲田は本当に名前売っちゃうし(笑)。
600アスリート名無しさん:02/09/24 18:13
adidasなんて羨ましいなぁ・・。
601アスリート名無しさん:02/09/24 18:21
矢口、四宮、淵上、仙波、古島、萩谷、立川、吉岡、宮下、
久富、堀田、宮村、箕内、神辺、下田、池村、今村、米元
蔵、萩原、若松、山口、武田、etc

ここに在住しているトンガクファソは、この中で何人知ってんだろうな実際w
ロクにポジもわかんないんじゃないの、生観戦してないみたいだし。
まあにわかがおおそうだけどな。         
602アスリート名無しさん:02/09/24 18:25
>>601
偉そうに言うな。キャップもちが二人抜けてるぞ。
603アスリート名無しさん:02/09/24 18:28
仙波の交通事故死、美化しすぎ、あんなのただのスピード出し過ぎだろ
japan候補もこんなDQN行為かまして、人でも巻き込んだらど
うすんだよ、自動車会社に入社してなんだこの様は、トヨタもいい迷惑だぞ。
604アスリート名無しさん:02/09/24 18:32
>>602
じゃー聞くが、それぞれどんなプレースタイルか、ポジいってみろ
馬鹿で偉そうなのはお前だろ、いい加減一行だけ出てきて書き込む
の格好悪いぞw
605アスリート名無しさん:02/09/24 18:34
>>604
いいから二人の名を挙げてみろよ。わからねえんだろ。
606アスリート名無しさん:02/09/24 18:34
法政と中央と日大だけ残って、あとはマジで廃部にしてほしい。
でできれば統一して欲しい。
607アスリート名無しさん:02/09/24 18:38
トンガク必死の抵抗スレはここですか、ばーか、あえて松田と豚だろ
お前アフォか?
プレースタイル答えろ、ポジもなw
608アスリート名無しさん:02/09/24 18:38
>606
無理。
609アスリート名無しさん:02/09/24 18:41
>>605

溝辺がいた時とか当時の試合みたことあんのかお前?
偉そうなのはおまえだろw
610アスリート名無しさん:02/09/24 18:43
>>607
松田は当たりだがもう一人は?
今からスポーツクラブ行くんで帰ってくるまでに調べとけ。
あと俺は関東ファンじゃねえぜ。
けどジャパンに入った選手ぐらい知ってるだろ。
611アスリート名無しさん:02/09/24 18:43
>>605
お前みたいな、にわかトンガクオタクファソがいるから煽られるんだなw
612アスリート名無しさん:02/09/24 18:46
>>610
おい、逃げんなよ、
なんだよ関東ファソじゃねーのかよ、なんだよこいつ
613外野から:02/09/24 18:51
610
実はROMってる真最中!

614アスリート名無しさん:02/09/24 18:53
流石2ch、これだから2ch
615アスリート名無しさん:02/09/24 19:38
600
ジダンとかは1年で2億とか3億とか言われてるけど、早稲田は3000万ポッキリ。
それも全学でたよ。
616アスリート名無しさん:02/09/24 19:47
国内にそんな大学ある?
adidasのようなトップメーカーがスポンサーについてくれる大学、ありますか?
>>601
10年来のファンだが,最後の「武田」ってのが誰だか分からん。
601もここ5年分くらいしか知らないみたいだけど。
618アスリート名無しさん:02/09/24 19:49
>>601
武田って誰?そんな奴いたっけ?
619アスリート名無しさん:02/09/24 19:51
616
実態は違うでしょう、早稲田が頭下げてお願いしたんだよ。
早稲田ブランドが出たら、早稲田のショップで馬鹿な地方の高校生や
馬鹿なOBに売りますんで、よろしくお願いしますって。
頭下げまくったんだよ。
620アスリート名無しさん:02/09/24 19:53
616
あんまりメーカーに頭下げてお願いする国内の大学は無いように思いますね(笑)
早稲田が始めてでしょう。
621アスリート名無しさん:02/09/24 19:53
で、あるんですか?
adidasのようなトップメーカーがスポンサーについてくれる大学が

622アスリート名無しさん:02/09/24 19:54
adidas契約選手

ベッカム、ジダン、ヒンギス、クルニコワ、ワセダ
623アスリート名無しさん:02/09/24 19:55
>619
頭さげたらスポンサーについてくれるってすごいと思うよ。
他にそんなことしてもらえそうな大学あんの?
624アスリート名無しさん:02/09/24 19:55
知らないOBはそれを自慢しちゃってんの(笑)
625アスリート名無しさん:02/09/24 19:56
だってめちゃくちゃ羨ましいもん・・
626アスリート名無しさん:02/09/24 19:56
622
同じレベルじゃないよな。
ホームページにも出ていない。
627アスリート名無しさん:02/09/24 19:57
当方慶應ファンですが、頭さげてadidasのような世界トップメーカーが
包括的スポンサーになってくれるんならいくらでも頭さげますが(笑)
ついでに芝のグラウンドも。
628アスリート名無しさん:02/09/24 19:59
慶応だったら出きると思うよ。
でも勝てないから商品価値無いし、
3000万だったら、OB会で出せるでしょうそのくらい。
629アスリート名無しさん:02/09/24 19:59
飢駄ガキ夫が恨めしそうに語ってたよねW
まぁ慶応ごときじゃアディダスは高嶺の花だろうけど。
630アスリート名無しさん:02/09/24 20:01
>3000万だったら、OB会で出せるでしょうそのくらい。

もう何年も前からお願いしてるんですが一向に集まらないんですが・。
631アスリート名無しさん:02/09/24 20:03
>>601出て来い
632アスリート名無しさん:02/09/24 20:03
そりゃー勝てないからだよ(笑)
633アスリート名無しさん:02/09/24 20:05
芝のグラウンドは億だよ。3000万じゃ維持できない。

早稲田は1面半しかないから頭悩ませている。
634アスリート名無しさん:02/09/24 20:05
慶応なんてもはや金持ち大学でもなんでもないんだよ。
早稲田に通うご子息の親の方が金持ち。そんな世の中だ。
635アスリート名無しさん:02/09/24 20:06
羨ましいナァ
636アスリート名無しさん:02/09/24 20:08
635
自分で書くなよ(笑)バレバレね。
637アスリート名無しさん:02/09/24 20:09
早稲田蹴りました。
国立のほうがいいよ
638アスリート名無しさん:02/09/24 20:11
でたでた学歴コンプのダイガクヲタが
639アスリート名無しさん:02/09/24 20:14
早稲田は「国立大学」という言葉に弱い。
640アスリート名無しさん:02/09/24 20:16
早稲田は学歴が自慢で自慢でしょうがない(笑)
どこ言っても「僕は早稲田だから」って話し始める。
「君は早稲田なんだろう、馬鹿大学に負けるなよ」って言ってあげると、
倒れるまで働いてくれる。
感謝している(笑)
641アスリート名無しさん:02/09/24 20:18
早稲田は東大戦をフルメンバーで戦うのでしょうか。
642アスリート名無しさん:02/09/24 20:20
>641
1.5本目ぐらいで行くようです。

ひょっとすると、Bチムから抜擢も、結構あるかも。
643アスリート名無しさん:02/09/24 20:21
明治のグラウド改装するからって芝でも植えるのかと思って期待したら、
前と全然変わらずむしろ見にくくなったというんですが。

いったいどういうことでしょう。(TT)
644641:02/09/24 20:22
早稲田のメンバー次第ではいろいろな新記録が生まれそうな気がするんですが。
645アスリート名無しさん:02/09/24 20:34
>603
死人を悪く言いたくはないが、酒酔い運転だったからな。トヨタも困ったと思うよ。
そのペナルティはいまだに採用に影響しているし。
646アスリート名無しさん:02/09/24 20:35
>>631
何だよ、態度でかいな。
647アスリート名無しさん:02/09/24 20:35
だったらわざわざ遅レスすんなヴォケ!!
648アスリート名無しさん:02/09/24 20:35
酒気帯び運転って書けよ。
649アスリート名無しさん:02/09/24 20:36
酒酔い運転マンセー!!
650アスリート名無しさん:02/09/24 20:36
レイプはまだ、交通事故で死るよりましか。
>>647
違う。
603=645だ。
652アスリート名無しさん:02/09/24 20:38
646が601なら武田という人物の正体を教えてくれ
653アスリート名無しさん:02/09/24 20:41
武田薫だとおもった、大楠高校出身ポジションPR
特徴スキンヘッド
654アスリート名無しさん:02/09/24 20:41
酒酔い運転マンセー!!
酒酔い運転マンセー!!
酒酔い運転マンセー!!
酒酔い運転マンセー!!
655アスリート名無しさん:02/09/24 20:42
>>653
その人ってAで出てた?いつ頃?
656アスリート名無しさん:02/09/24 20:43
>>653
久富と反対側のPRな
657アスリート名無しさん:02/09/24 20:44
98年ごろ、知らないならいいよ
658アスリート名無しさん:02/09/24 20:45
山村の前の3番ってことか?
659アスリート名無しさん:02/09/24 20:45
いつも、後半から出てたから知らないだろうな。
660アスリート名無しさん:02/09/24 20:46
>>658
もーいいよ、お前やっぱ全然知らないじゃん。
661アスリート名無しさん:02/09/24 20:47
>>653
1978年生まれのわたしが高校2年のとき、その人は大楠高校でやってましたか?
やってたとしたら勝った。
増田薫は卒業直前だったのかな。
662アスリート名無しさん:02/09/24 20:48
あれだけAメンバーを並べて最後にそういうキャラを出すのは反則だ。

と逆ギレしてみる
663アスリート名無しさん:02/09/24 20:50
>>661
増田じゃなくて、武田だっていってんだろ。
664アスリート名無しさん:02/09/24 20:51
大楠高校って出てきたから増田が出てきたんだろうが。
665アスリート名無しさん:02/09/24 20:55
>>664
お前馬鹿かよ、SHなんて何処にも書いてねーぞ。
PRって書いてんのを読み落としてるのはお前
のほうだろ、なに逆切れしてんだよ、ヴォケ!
666アスリート名無しさん:02/09/24 20:57
これだから、にわかトンガクファソは馬鹿にされるし煽られんだよ。
667アスリート名無しさん:02/09/24 20:57
鴕味案
668コギャルとH:02/09/24 20:58
http://tigers-fan.com/~pppnn

http://sakayasan.net/zjjj1/

ヌキヌキ部屋に直行
  コギャルとヌキヌキ
  全国地域別出会い
669661:02/09/24 20:58
>>664
あなたの解釈が正しい。

高校名が出たからついでに増田の話をしたまで。
670アスリート名無しさん:02/09/24 21:01
ヲイヲイ、トンガクファソはPRとSH区別が付かないのか
増田よりは、出番が少ないが武田っていうのいたの知らないのか?
なんだ、なんだ、ここは。

671アスリート名無しさん:02/09/24 21:02
>>665
>>661をもう一度読んでみてくれ。
「その人」ってのが武田のことだと思うんだが。
661は「大楠高校で,増田なら知ってるが武田は知らない。この二人は年が近いのか?」
と聞きたいだけだろう。
詳しいんなら教えてやれよ。
672アスリート名無しさん:02/09/24 21:03
>>669
自分の出した答え正当かしてんじゃねーよ
俺はしっかりPRと書きました、
間違えをすり替えるな。
673661:02/09/24 21:04
>>671
ありがとう。
まったくその通りです。
私の説明不足でした。
674アスリート名無しさん:02/09/24 21:05
武田薫は増田薫の一年先輩だ良く覚え解け!
それと、自分の間違えを人のせいにするな!
675アスリート名無しさん:02/09/24 21:08
で、ここにスナフキンはいるのか?
676アスリート名無しさん:02/09/24 21:09
また、にわかトンガクヲタファソ逃亡かよw
677アスリート名無しさん:02/09/24 21:10
>672=674
見ててイタいよ。
少し冷静になってから読み返してみるといいよ。
普通に理解できるだろうから。
678アスリート名無しさん:02/09/24 21:10
どうでもいい話が好きだなお前らは?
実際のプレーの話ができない香具師らは出ていけYO!

679661:02/09/24 21:12
>>672
いや、正当化も何も・・・。困ったな。
間違いも何も別々の人の話なのだから間違いなど生じないんだけど。
最初の文に「その人」と書きましたが、ちゃんと「>>653」と書いたのだから
それは653の話題に出ている武田のことを指しているのは自明のことでしょう。
そうでなかったら「その人」なんて書かずに最初から「増田」と書きます。
言ってみれば文章の読解能力の問題(以下略

関東学院の人ってこんなに恐い人ばかりなのですか?
680アスリート名無しさん:02/09/24 21:12
とかく「大ヲタは・・・」と馬鹿にされるが、漏れは22日の2試合を見て
大学ラグビーもけっこう面白いと思ったがな。少なくとも早稲田、関東、
法政がからむ試合ならそこそこ見るべきプレーがあると思うがどうよ?
681アスリート名無しさん:02/09/24 21:13
>>678
2chでそういうこと言ってる香具師が一番アフォに見える。
682アスリート名無しさん:02/09/24 21:14
自作自演バカが紛れ込むから話が訳わかんねえよ。
683アスリート名無しさん:02/09/24 21:15
つーか、オレは6××だがとかいってるの、キャラごっちゃになってねえかい。
684アスリート名無しさん:02/09/24 21:15
どれが関東ファンでどれがアンチなのかはっきりしろよ。
685アスリート名無しさん:02/09/24 21:17
>>683
わかんねーよ
686アスリート名無しさん:02/09/24 21:19
664=671で661とは別人なんじゃない?
687アスリート名無しさん:02/09/24 21:20
>>678
結構大事な話しだと思うがな。
688アスリート名無しさん:02/09/24 21:21
雑誌の写真うpしたよ
サイズ小さめになってしまった スマソ
(プールサイドでの全身写真)
http://sakashita.strangeworld.org/source/up0768.jpg
(スポーツ美少女特集から)
http://www.badact.com/souls/biz0232.jpg
689アスリート名無しさん:02/09/24 21:22
マジで帝京戦まで、取りあえず佐々木をBへ戻すべきだね。
代わりに岡本か紀でも上げればいい。
東大や青学とやるより、法政や関東学院のBと試合した方が経験になるじゃん!
あと、内藤慎平を豊田か柳澤に、後藤翔平と尾関に、伊藤雄太を椛沢に入れ替え!
それくらいならば、「許容範囲」だろう。
さすがに大田尾と古庄を入れ替えたら、どっちがAか分からなくなってしまう!
690アスリート名無しさん:02/09/24 21:22
業者はウゼーな
691アスリート名無しさん:02/09/24 21:24
>>686
違うな
692アスリート名無しさん:02/09/24 21:24
スナフキソ、今夜も大暴れだな (w
693アスリート名無しさん:02/09/24 21:25
|_______
|______|_
|・∀・) >>690は本当にチンカス野郎だなあ、セバスチャン。
|⊂ノ
|∧∧
|゜Д゜)  お下品ですがまったくです、旦那様。
|⊂ノ
|`J
694アスリート名無しさん:02/09/24 21:27
>>686
漏れは同意
695アスリート名無しさん:02/09/24 21:27
スナフキソ今夜も大暴れだな (w
696アスリート名無しさん:02/09/24 21:28
スナフキソのいるHP↓
http://www.ico-web.com/league/index.html
697アスリート名無しさん:02/09/24 21:31

スナフキン、もうコテハン名乗れよ!!
698アスリート名無しさん:02/09/24 21:31
>>696
日大だけHP見られませんよ。
699アスリート名無しさん:02/09/24 21:34

大学選手権組み合わせ発表 投稿者:スナフキン 投稿日:2002/09/18(Wed) 01:19 No.400

日本協会で発表しました。昨季のような準決勝の組み合わせは
回避されたようです。しかし、穿った見方をすれば、練習試合や
交流戦での対抗戦勢の好調な結果を背景に、決勝戦を早明戦あたりに
想定しての組み合わせと言えなくもない。
こうなったら、返り討ちにして、準決勝4校をリーグ戦勢で占める
つもりで頑張りましょう!
700アスリート名無しさん:02/09/24 21:35
こんなこと書いてる人がいるの?
すごいね
701アスリート名無しさん:02/09/24 21:36
スナフキソ君2ch見てるんだろ、君の書き込み見てるとそう取らざる得ないよね
だって一昨日から突然姿消しちゃうし、出ておいでよ、
君の大好きな関東学院大のシーズンがもうすぐはじまるよ。
702アスリート名無しさん:02/09/24 21:39
返り討ち、こえーよ、ガクガクブルブル












交流戦の結果で大学選手権の組合せが決まるって、ヲイヲイ正気かよ、尋常じゃねーな
トンガクファソ恐るべしw
703アスリート名無しさん:02/09/24 21:39
しかも、オナ大キティやWキティのフリをして、
荒らしまくるという罠。
704アスリート名無しさん:02/09/24 21:42
いいかげん、うるせえよ!!

お前クソスレいっぱい立て逃げすんな!!自分が立てたスレ逝け!!

最後まで責任取れないならスレ立てんな!
705アスリート名無しさん:02/09/24 21:41
ざっと読んだけど,674は論理的におかしい。
706アスリート名無しさん:02/09/24 21:43
というか、おまえらこそ陰険きわまりねえな。
早稲田のファソは暗すぎるわ。
707アスリート名無しさん:02/09/24 21:44
>準決勝4校をリーグ戦勢で占めるつもりで頑張りましょう!

誰に言ってんだ、おめでてー香具師だなw
お前一人で頑張ってくれ、つーか頭痛ーよ
708アスリート名無しさん:02/09/24 21:44
ワセダファンもカント−ファンもいないだろ?
人のせいにするなよ。
709アスリート名無しさん:02/09/24 21:44
スナフキソのいるHP↓
http://www.ico-web.com/league/index.html
710アスリート名無しさん:02/09/24 21:45
お前ら、全員、仏頃してやる。
711アスリート名無しさん:02/09/24 21:46
早稲田大学なめんよ。
712アスリート名無しさん:02/09/24 21:46
こう言う書き込みする馬鹿も居るし。
『協会のみならず、マスコミ含めて世間一般はこれ以上関東やその他新興大学がラグビー上位を占める事に不快感を感じている
結局周囲の人達は皆、早稲田慶應明治同志社(法政)に勝たせてやりたいんだよ 
純粋に【ラグビーの技術、実力のみあればいい】という理由で応援してる人は少ないからね
伝統校に頑張って欲しいね』
713アスリート名無しさん:02/09/24 21:47
>>710
スナフキソw
714アスリート名無しさん:02/09/24 21:48
今度は、帝京のスレ上げたよ (w
715アスリート名無しさん:02/09/24 21:48
>>712
誠にもって正論だな。
716アスリート名無しさん:02/09/24 21:48
早稲田は学歴が自慢で自慢でしょうがない(笑)
どこ言っても「僕は早稲田だから」って話し始める。
「君は早稲田なんだろう、馬鹿大学に負けるなよ」って言ってあげると、
倒れるまで働いてくれる。
感謝している(笑)
717アスリート名無しさん:02/09/24 21:49
>>708
胴衣

強いところのファンは傲慢な物言いはするけど、こういう下品な荒らしはしない。
たぶん「名門校」だけど最近国立に進めないファンの憂さ晴らしだろう。

気の毒なことだけ。
718アスリート名無しさん:02/09/24 21:49
俺はもう完全に切れた。
マジでお前ら、全員、頃してやる。
719アスリート名無しさん:02/09/24 21:51
>711

早稲田に憧れてて落ちた椰子がこういう事言いたがるんだよな。
720アスリート名無しさん:02/09/24 21:52
>>712
そのとおりだ。何が悪い?
>>716
お前も負けずに「僕は関東学院だから…」って胸張って言えばすむこと。
721アスリート名無しさん:02/09/24 21:53
>>718
スナフキソタンはやく頃して、ハアハア
いつ頃、頃すのまってるわ(はあと
722アスリート名無しさん:02/09/24 21:54
>720
お前も胸はって「早稲田オチですが何か?」と書けよ。
723アスリート名無しさん:02/09/24 21:54
720
悪くは無いが、妄想は楽しくて良いね(笑)
724アスリート名無しさん:02/09/24 21:55
このスレももうダメだな
725アスリート名無しさん:02/09/24 21:55
口惜しかったら国立で勝てよ。
726アスリート名無しさん:02/09/24 21:55
こうやって720のように思い切っちゃうところが、素敵!
727アスリート名無しさん:02/09/24 21:56
大ヲタ師寝
728アスリート名無しさん:02/09/24 21:57
>724
基地外1人のせいなんだがな(藁
729アスリート名無しさん:02/09/24 21:57
このス2ch臭くて面白い
まともに語ろうとしてる香具師が煽ってる香具師出てけだって







2chをわかっとらんなw
730アスリート名無しさん:02/09/24 21:58
はあ?
731アスリート名無しさん:02/09/24 21:59
「著しく劣る」ところが出て来るから、
こうして荒れてしまうんだよ・・・。
732アスリート名無しさん:02/09/24 21:59
>729
自分が荒らしだと言う事認めるんだね。
733アスリート名無しさん:02/09/24 22:02
「著しく劣る」ところに負けちゃうと、荒れちゃうくせして(笑)
解りやスーイ!
734アスリート名無しさん:02/09/24 22:02
慶応スレ、法政スレ煽ってたヤツが消えてから急にこのスレ上がり出したけど
偶然?(藁
735アスリート名無しさん:02/09/24 22:02
やっぱ、
早稲田、慶應、明治、法政、日大、中央(同志社)筑波、日体
で総当たりリーグ戦でいいよ、これで日本国民も北朝鮮も大韓民国も
納得!
736アスリート名無しさん:02/09/24 22:04
>>699
つーかリーグ戦のサイトに書いてる分には何も問題無いと思うけどな。
737アスリート名無しさん:02/09/24 22:06
>>736
わざわざ煽るのは早稲田キティしかいないだろ。
738アスリート名無しさん:02/09/24 22:06
慶應が、入替戦で100点取られてB落ち。
関東昇格。
739アスリート名無しさん:02/09/24 22:07
736
ダダイキティが読むと、煽りと読めるらしい。
普通の人間では良く解らない。
740アスリート名無しさん:02/09/24 22:08
なんで関東学院大学は、世の中に存在してるんだ?
741アスリート名無しさん:02/09/24 22:08
>>738
そんな蛮行、日本国民の総意として許されない
742アスリート名無しさん:02/09/24 22:10
倭背堕キティ、大車輪の書きこみだなw
743アスリート名無しさん:02/09/24 22:12
総理が春口と直談判するらしい(笑)。
慶應に来る選手が関東に拉致されているとか言って!
744アスリート名無しさん:02/09/24 22:12
Wキティ
バカントー
Mヴァカ

一体何なんだ? もう勝手にやってくれ。
745アスリート名無しさん:02/09/24 22:12
スナフキソさん、どうして、投稿者名を、まさ王子に変えたんですか?
746アスリート名無しさん:02/09/24 22:13
1 :アスリート名無しさん :02/09/11 12:33

なお、特定の大学、個人に対する誹謗中傷は止めましょう。
747アスリート名無しさん:02/09/24 22:13
>>742
明治の重戦車書き込みかもしれん。
748アスリート名無しさん:02/09/24 22:15
当たり
749アスリート名無しさん:02/09/24 22:15
ogawatihiroの仕業ですか?
750アスリート名無しさん:02/09/24 22:16
>745はリモホも見れない厨房ですw
751アスリート名無しさん:02/09/24 22:21
スナフキンは変人か単なる馬鹿かどっちかだな
752アスリート名無しさん:02/09/24 22:21
>>750
リモホなんて見れるわけねーだろ、管理人かよ。
753アスリート名無しさん:02/09/24 22:22
>729 :アスリート名無しさん :02/09/24 21:57
>このス2ch臭くて面白い

自分のカキコがほとんどだと思うが、お前相当なナルちゃんだな
754アスリート名無しさん:02/09/24 22:22


   ま   た   オ   ナ   ♪   か   よ





755アスリート名無しさん:02/09/24 22:22
ogawatihiroの1年ぶりの復活キボンヌ!
756アスリート名無しさん:02/09/24 22:25
>>751
至極同意
757アスリート名無しさん:02/09/24 22:30
↓スナフキソのいるHP
http://www.ico-web.com/league/index.html
758アスリート名無しさん:02/09/24 22:33
>>752
ド厨房確定!
のんきに他校を中傷してるとそのうち切ない目に会うぞw
759アスリート名無しさん:02/09/24 22:35
>>753
ナルシストの意味がわかってないと思われ。
760アスリート名無しさん:02/09/24 22:36
>>758
切ない目とはどんな目?
761アスリート名無しさん:02/09/24 22:38
>>752
>リモホなんて見れるわけねーだろ、管理人かよ。

お前マジか?恥ずかしくないの?
762アスリート名無しさん:02/09/24 22:38
>>758
教えてください,
ワクワク
763アスリート名無しさん:02/09/24 22:45
僕はスナフキンのファンです。
764アスリート名無しさん:02/09/24 22:47
リーグ戦のページはリーグ戦ファンが管理してるだろう。
煽り書いたらリモホは解っちゃうだろうな。
公開されちゃうかも知れないよな。
765アスリート名無しさん:02/09/24 22:47


   ま   た   オ   ナ   ♪   か   よ






766アスリート名無しさん:02/09/24 22:50
>>764
公開されるとなんか困るの?
767アスリート名無しさん:02/09/24 22:50
スンフキンはすくなくとも下を書いた奴よりもまともだね。

それでも平均的日本人は『関東学院? そんな無名大のスポーツ馬鹿が
慶應早稲田を粉砕するのは断じて許せん。』と思ってんだよね
早稲田慶應以外の大学出身者でもなぜかそう感じてしまうよね。
768アスリート名無しさん:02/09/24 22:54
50歩100歩。。。。。
769アスリート名無しさん:02/09/24 23:11
基地外と荒氏。。。。。
770アスリート名無しさん:02/09/24 23:39
荒らしてるヒマがあるなら
宛名書きのバイトでもやってたほうが金になるのにね。
バカな奴。
771アスリート名無しさん:02/09/24 23:40
低脳未熟は学力もラグビーも凋落低迷
>>757
読んだが、スナフキンは微妙にずれた香具師と思われ
まあ、あの程度なら他にも結構いそうだが
773アスリート名無しさん:02/09/25 00:47
話し戻すが、慶應明治同志社の力関係はどうなってんの?
特に対抗戦は早稲田が全勝するだろうから、慶應明治戦が見どころかと。
774アスリート名無しさん:02/09/25 02:04
>>770
宛名書きのバイトご苦労さんw
誰も、お前のバイトなんてやんねーよ。
775アスリート名無しさん:02/09/25 02:08
>>773

明治>>>慶應>同志社
776アスリート名無しさん:02/09/25 02:10
同志社はそうなんか?
777アスリート名無しさん:02/09/25 02:10
777
778アスリート名無しさん:02/09/25 02:12
同志社は、だんだん強くなってるで。
何年後に、大学選手権制覇するだろうか?
779アスリート名無しさん:02/09/25 02:15
どうでも、いいけど、ヤフーの関東学院大スレ本当だとしたら酷い話だな
誰だ中指立てた香具師は?
780アスリート名無しさん:02/09/25 02:16
今まで中立の立場で見てきたけど、関東も酷いぞ。
781アスリート名無しさん:02/09/25 02:20
>>772
かなりずれてるだろ。
782アスリート名無しさん:02/09/25 02:22
各トピを荒らしまわってるのは関東ファンなんだね。はやく消えて欲しい。
いくら実力主義だと綺麗事を言ってもやっぱり程度の低い学校と伝統校は相成れないんだよ。
783アスリート名無しさん:02/09/25 02:23
>>782
冷静にみてもやっぱそうだよね。
784アスリート名無しさん:02/09/25 02:24
例のBBSには書かない方がいいよ、リモホ抜かれるよ、訴えようかなマジで。
785アスリート名無しさん:02/09/25 02:28
>>781
かなりというか、香具師は実際生で試合観てないねおそらく、観ていたらもっと
まともな事かくでしょ。
現実離れしてるね。
786アスリート名無しさん:02/09/25 02:36
>779
K川じゃないの?他にもいるとしたらそりゃ大変だな。
787アスリート名無しさん:02/09/25 02:38
節工恐るべし
788アスリート名無しさん:02/09/25 02:49
779-787
これだけ連続して同じ間隔で書き込みが続いているところを見ると、
全て自作自演ぽいな。Yahooに書き込んだ張本人だったりして(w
誰も反応してくれないもんだから、2ちゃんねるに来たのかな?
789アスリート名無しさん:02/09/25 02:49
初めまして、私は7年前まで国士舘大学のラグビー部に所属してました。
ご存じの通り、当方の大学は96年に2部に降格したまま未だ1部復帰
を果たせずにいます。私が思うにラグビーというのはルールに乗っ取った
喧嘩だと認識しています、おそらく他の大学のラガーマンもモチベーション
を、持っていくにあたって少なからずそうだと思いますよ。
ですから、ラグビーというスポーツは紳士のスポーツであるというのは建前で
とても汚いスポーツでもあります、そこを理解して頂きたいと思います。
これからもこのスレッドを定期的に拝見して行きたいと思います。
790アスリート名無しさん:02/09/25 02:50
>>788
どうしても馬鹿が一人いるな。
791アスリート名無しさん:02/09/25 02:52
スナフキンはおめでたい人ですね。
792アスリート名無しさん:02/09/25 02:58
>790
お前も含めて、大学ラグビーファン=バカばっかり

793アスリート名無しさん:02/09/25 03:00
>>792
お前、踊らされてしっかりヤフー観てからカキコしてんだなw
794アスリート名無しさん:02/09/25 03:03
トンガクの疑心暗鬼って恐いな、被害妄想も恐いけど。
795アスリート名無しさん:02/09/25 03:18
796アスリート名無しさん:02/09/25 03:20
797アスリート名無しさん:02/09/25 07:13
8時間、延々自作自演で100カキコ以上か?
厨房恐るべし!
798アスリート名無しさん:02/09/25 12:02
スナフキソ君はどうした?
今日は元気ないみたいだけど。
799 :02/09/25 15:34
>>798
彼の習性として、只今ラグビーマガジンにかぶりつきだろ。
800アスリート名無しさん:02/09/25 15:35
ついでに800
801アスリート名無しさん:02/09/25 18:21
799
自分のこと書いちゃだめだよ(笑)
802>801:02/09/25 18:23
Mヴァカはラグマガなんか買いません。
803アスリート名無しさん:02/09/25 18:24
自作自演ご苦労さん
yuubeha 200 kakiko sitarasiine,
M-vaka kun.
805アスリート名無しさん:02/09/25 19:02
802
何で?
806アスリート名無しさん:02/09/25 21:24
準決勝:早稲田ー同志社
    明 治ー慶 応

決 勝:早稲田ー明 治

決勝は大接戦となり、終了直前に早稲田が逆転勝利。これが大多数の国民が望むシナリオ。
チンピラや蛆虫は秩父宮や国立で試合が出来るだけでも感謝せよ。
807アスリート名無しさん:02/09/25 21:27
>>806
至極同意
808アスリート名無しさん:02/09/25 21:55
806
おっ、また退行賎の妄想野郎が出てきたな。
早稲田が同志社とやると言う事は、早稲田が退行賎の2位になるらしい(笑)
809アスリート名無しさん:02/09/25 21:57
帝京は、まず対抗戦で優勝しよう。
今年こそ帝京旋風を!!
810アスリート名無しさん:02/09/25 22:02
いや、今年は開幕前から、スナフキン旋風が吹き荒れる。
811アスリート名無しさん:02/09/25 22:50
準決勝:早稲田ー法政
    明 治ー慶 応

これが最強
812アスリート名無しさん:02/09/25 22:52
>811
たぶん、そうならないけどね。
813アスリート名無しさん:02/09/25 22:53
そんなことになったらスナフキンが僻むぞ。
814アスリート名無しさん:02/09/25 22:54
結局準決勝は 早稲田ー法政
        明治ー関東
これが現実。
815アスリート名無しさん:02/09/25 22:54
順当に行けば
早稲田−法政大
関東大−明治大(同志社)
816アスリート名無しさん:02/09/25 22:55

関東×大東
法政×東海


これが最強だ!!!!!!
817アスリート名無しさん:02/09/25 22:56
そう言えば関東勝ってないね近頃。
818アスリート名無しさん:02/09/25 22:56
どうせ決勝は早稲田ー関東だろ。
819アスリート名無しさん:02/09/25 22:57
そんなことになったらスナフキンが僻むぞ。
820アスリート名無しさん:02/09/25 22:57
最強の試合の一つが今週土曜日にありますね。
今年はピークが早すぎる。
821アスリート名無しさん:02/09/25 22:57
いや、関東はない
822アスリート名無しさん:02/09/25 22:58
関東、無いかも知れん。
823アスリート名無しさん:02/09/25 22:58
岩手で関東が専修に負ける
824アスリート名無しさん:02/09/25 22:59
正月にどうなるか楽しみだ。
825アスリート名無しさん:02/09/25 23:00
関東が最下位突っ走って、入れ替え戦で宗男の拓殖辺りに負けて、2部に降格
して欲しい。
826アスリート名無しさん:02/09/25 23:00
そんなことになったらスナフキンが僻むぞ
827アスリート名無しさん:02/09/25 23:01
825
そうなったら、ベスト4はリーグ戦で決定(笑)
828アスリート名無しさん:02/09/25 23:02
>825
おそらく関東Cでも2部には落ちないだろうけどな。
829アスリート名無しさん:02/09/25 23:18
関東学院は明治戦の時が最悪のピークだったと思われる。
ただ関東がこれからどの程度強くなるかどうかは分からんがな。
830アスリート名無しさん:02/09/25 23:27
今年の関東はあまり強くならない気がするがどうかな?
準決勝敗退が一番可能性が高いような気がする。
831アスリート名無しさん:02/09/25 23:32

    _    ∽∽      ∫
┌─┴┴─(つ ・д・ ミ   ∬
│ 831  .|ヽ   つ━~
└─┬┬─┘(  ノ
    ││     `(ノ)
    ゛゛'゛'゛
832アスリート名無しさん:02/09/25 23:36
関東は2戦目の東海戦でメンツを落としすぎて負ける気がする。
専修には負けないだろうが。
833アスリート名無しさん:02/09/26 00:47
専修の大西プロフェッショナルコーチはどうしたの?
IBMに専念するのかね。
早稲田は関東の軍門に下る
835アスリート名無しさん:02/09/26 01:20
バカントーは廃校になる
836アスリート名無しさん:02/09/26 01:21
今年の明治に期待する事。
対抗戦一敗(早稲田戦)で切り抜け二位。選手権はベスト4へ。
837アスリート名無しさん:02/09/26 01:23
常勝明治も寂しくなったな
838アスリート名無しさん:02/09/26 01:37
90年代中盤までの頃が異常だっただけ。あの頃の明治は学生最強だったな ホントに
田中主将が『今年は社会人に勝つことを目標に〜』と、他大は眼中にない意図の発言をした年からトン学の連中がのさばってきた訳だが
明治大学ラグビー部などの合宿所(東京都世田谷区)近くの住民が、
学生の騒音で睡眠不足になったとして、同大を相手に夜間の騒音差
し止めと計約650万円の損害賠償を求める訴訟を9日、東京地裁
に起こした。
訴えたのは、タクシー運転手(70)の一家3人。合宿所は明大八
幡山グラウンドに隣接し、ラグビー部やバスケット部などの学生が
入居している。
訴状によると、学生らは1991年ごろから合宿所で深夜に酒を飲
んで騒いだり、路上で大声でしゃべったりするようになり、一家は
慢性的な睡眠不足で大きな被害を受けた。96年には大学側と騒音
防止の合意書を交わしたが、守られていないという。
一家は79年から現在の場所に住んでいるが、以前は故北島忠治ラ
グビー部監督の「近所に迷惑を掛けない」との方針が徹底し、耐え
難いほどの騒音に悩まされることはなかったという。 (時事通信)
840アスリート名無しさん:02/09/26 07:17
834に煽られたイネ虫が835か。
レベル低すぎ。
841アスリート名無しさん:02/09/26 10:20
>829
>830
確かに関東が強くならない気もするがどうだろう?今年の4年に強いリーダーシップを
とれる奴がいないようだから厳しいかもね。それでチームとしてばらばらになり意思統一できて
ない。ただ明治戦で負けた後、もうダメだろと思っていたらオックスフォード戦
までの1週間でそこそこ立て直してきてたのでびっくりした。さらに去年の
レギュラーだったCTB河津、春に骨折したSO入江も復帰してくるようだし
今後、どのようになるかな?
842アスリート名無しさん:02/09/26 13:48
そういう意味ではトンガクには上がり目が十分にあるな。
結局準決勝まではリーグ戦の対法政以外は問題なく無敗で勝ち進むと思うよ。
勝負はそこからの2試合だけだなきっと。
>>842
まあまあではないな。
844アスリート名無しさん:02/09/26 21:19
カントーはやっぱ一番強くなる要素を
持ってる。まだ有賀という隠し球も持ってる。
ハーフ団がイマイチな感じがするが、
FWとバックスリーは学生最強だろう。
俺は早稲田キティだが、カントーがなりふり構わず
になったら早稲田に勝ち目はないような気がする。
早稲田にも隠し球が欲しい。特にバックスリーに。
845アスリート名無しさん:02/09/26 21:23
関東はリーグ戦最終戦の法政に勝てれば決勝まではいけるだろ。
やっぱ関東は選手層が厚いよ。いい選手がいっぱいいるよ。
846アスリート名無しさん:02/09/26 21:26
ハーフ団は奥以外にも復帰するであろう入江とルーキー田井中がいるから
シーズンも深まれば安定してくると思われる。
847アスリート名無しさん:02/09/26 21:30
↑おい、スナフキン、もう、何回自作自演したら気が済むんだ、もういいかげん飽きたぞ。
848アスリート名無しさん:02/09/26 21:36
やはりオナの自作自演には遠く及ばないな
849アスリート名無しさん:02/09/26 21:37
>844
>俺は早稲田キティだが、カントーがなりふり構わず
>になったら早稲田に勝ち目はないような気がする。
そりゃ、トンガクがなりふり構わず勝ちに行くとなると、レフリーの目を盗んで
ラックでは殴りまくり、モールでは蹴りまくりになるかもしれないからな。
ともかくいろんな意味において、一番インターナショナルレベルでラフプレイ
にも強いから、早稲田ごときでは適うわけがない。
850アスリート名無しさん:02/09/26 21:48
早稲田の場合はレフリーの方が視線をそらしてくれるからな
桜岡とか御領園とか下井とか相田とか「協力的な」レフに不自由しないだろ
(おっと岩下を忘れてた)
851アスリート名無しさん:02/09/26 21:48
ハイハイ、有賀君ね、凄いね















帰っていいよ。
852アスリート名無しさん:02/09/26 21:49
有賀とう
853アスリート名無しさん:02/09/26 21:51
スナフキンってさー





















本当に馬鹿だな。
854アスリート名無しさん:02/09/26 21:57
この空白は知性の限界なのか
855アスリート名無しさん:02/09/26 21:59
秩父宮は学生ラグビーの聖地。
知性のカケラも無いチンピラは来るな。
856アスリート名無しさん:02/09/26 22:03
知性のかけらもないって、有賀まんせー、関東BK最強のコピぺよりましだろ。

あと、スナフキンはなんで、大好きなあそこのBBSに書かなくなってしまったの?
857844:02/09/26 22:05
俺はマジで早稲田キティです。
そもそもスナフキンって誰?
858アスリート名無しさん:02/09/26 22:07
基地外に何聞いてもムダ。
砂付近と一緒に一生やってろ。
859アスリート名無しさん:02/09/26 22:08
>>857
今、すぐ近くにスレがあるから見てきな。
860アスリート名無しさん:02/09/26 22:11
>847 :アスリート名無しさん :02/09/26 21:30
>↑おい、スナフキン、もう、何回自作自演したら気が済むんだ、もういいかげん飽きたぞ。

自作自演しているのが自分だけとは思いたくない厨房のたわごと
861アスリート名無しさん:02/09/26 22:14
今シーズン、聖地秩父宮での試合数は

@昨年大学日本一の関東学院・・・たったの2試合。あとはなんと自校の
                グランドや、東京スタジアム第二(た
                だの広場)、江戸川、岩手・・・・・
                なんで、こんなどさ回りが多いの?
                大学日本一のチームだよ!


A早稲田大学・・・・・・・・・・聖地秩父宮は5試合、それと選手権
                決勝会場である国立競技場。その他
                は長野の1試合のみ。

B慶応大学・・・・・・・・・・・秩父宮は4試合。

B明治大学・・・・・・・・・・・秩父宮は3試合。国立1試合。


これって、協会の関東学院いじめなの?それとも嫌がらせ?差別?
選手権組み合わせも、対抗戦有利なものになっているし・・・・
ちょっと酷すぎ。

あっ、俺は別に関東学院ファンじゃないよ。同志社ファンだけどあ
まりにも関東学院が可哀想なので・・・・。 


862スナフキソ(本物):02/09/26 22:14
言っておきますが、俺は誰がなんと言おうと、自作自演してますし
これからも続けて参りますよ。
863アスリート名無しさん:02/09/26 22:17
スナフキンよ関東をそっとしてあげようぜ。
強いのはわかってんだから。
864アスリート名無しさん:02/09/26 22:18
D昨年ベスト4の法政大学・・・3試合、何で学生王者のトンガクよりも秩父宮での試合が多いのでしょう




           もうわかりましたね。
865アスリート名無しさん:02/09/26 22:20
>>863
言うほど強くない
866アスリート名無しさん:02/09/26 22:21
>861
訳のわからん学校が秩父宮で試合やっても誰も見に来ない。
協会だって商売のことも考えにゃならんのだ。分かってやれ。
867アスリート名無しさん:02/09/26 22:22
日大、中央、東海もトンガクと同じ2試合
868アスリート名無しさん:02/09/26 22:23
これだけ煽って関東が優勝したらどうなるかな?
ないとは思うが。
869アスリート名無しさん:02/09/26 22:25
大東、流経、専修、1試合、もうこれは、虐めではなく集客力の問題だろ
向こうも商売だし、秩父宮も良いけど関東だったら、三ツ沢の方がいいだろ
870アスリート名無しさん:02/09/26 22:27
>868
分からんぞ優勝する確率が0%ではないだろ。
871アスリート名無しさん:02/09/26 22:30
>870
でも100%ではない。
872アスリート名無しさん:02/09/26 22:34
>870 >871
あたりまえのこと言ってんじゃないよ。
873アスリート名無しさん:02/09/26 22:38
自作自演の見本
874アスリート名無しさん:02/09/26 22:38
春口さんの今日の『ラグビープラネット』での発言集。

現在の関東の状態について
「非常に弱いチームです。」

専修戦が岩手で行われることについて。
「なぜ横浜の関東学院が岩手で試合を・・・。」

早稲田の清宮について
「まだ監督としての年季が違う」

夏合宿での早稲田戦について
「早稲田のOB総会の真ん中でですね・・・あれは夏合宿の練習試合では
ないですよ。結果は清宮のワンマンショーでしたね。」

伝統校について
「実際、早慶明の人達は、関東なんかに、って思ってるわけですよ。
でも、そう思わせただけでも価値があるということでね・・・。」

他にも多数。
明日あたり再放送があるのか?
875アスリート名無しさん:02/09/26 22:46
>874
春口も早く母校日体の監督やれや。
そうすりゃ今ほどボロクソには言われんだろうに…
今のままじゃあと10連覇しても日陰者扱い。
876アスリート名無しさん   :02/09/26 23:07
>861
だって客来ないだろう...
877アスリート名無しさん:02/09/26 23:23
876
客のためにラグビーやってんじゃねーよ、ボケ!
878アスリート名無しさん:02/09/26 23:36
>861
秩父宮はもともと早慶明立の部員やOBが寄付や労働奉仕をして造り、
改修するときに東大OBが文部省に根回しをして国立に移管して
造ったものなのです。
※法政の当時の部員も多少は手伝ったことでしょう。
だからそういう貢献をしていない学校が殆どのリーグ戦Gは1試合でも
使えるだけで満足しなければ仕方ないのさ。
この最だから関東学院が釜利谷のメイングラウンドのスタンドを大改修して
5000人位入れるようにして、そこをリーグ戦のメインスタジアムに
したらいいんじゃないの?
879アスリート名無しさん:02/09/26 23:49
878
ようするに、秩父宮はラグビー競技とラグビー競技者のために造られたのではなく、
早慶明立東が早慶明立東のために作ったものだということですね。
自分たちのためにだけに。
普通、こう言うことをケツの穴の小さい奴と言います(笑)
880アスリート名無しさん:02/09/26 23:54
>>879
おまえバカだろ?
おまえは他人のために同じことが出来るのか?
881アスリート名無しさん:02/09/26 23:54
長文ご苦労さまです
882アスリート名無しさん:02/09/26 23:59
880
お前は馬鹿ではないかもしれないが、現実を知らないようだ。
全国では何万と言うラグビー経験者が若いラガーマンのために何の見返りも無く
一生懸命に活動しているよ。
883アスリート名無しさん:02/09/27 00:01
>>882
そんなの、ただの自己満足だろ
884アスリート名無しさん:02/09/27 00:08
>全国では何万と言うラグビー経験者が
ウソをつくな
885アスリート名無しさん:02/09/27 00:09
883
君は恐ろしく何も知らないね。
全国のラグビースクールはそん親爺達がやってんだよ。
ラグビースクール無くなったら、今のプレーヤーの半分はいなくなるよ(笑)
886アスリート名無しさん:02/09/27 00:12
>>885
それで何か困るのか?
887アスリート名無しさん:02/09/27 00:14
クラブラグビーも無くなるな。
うちの市の協会の人はボランティアでホントよくやってくれてる。
888アスリート名無しさん:02/09/27 00:15
秩父宮に憧れる奴が減るだろうが(笑)
889アスリート名無しさん:02/09/27 00:15
>>887
だから何?
意味不明
890アスリート名無しさん:02/09/27 00:17
ラグビーは、早慶明だけがやってればよいの??
891アスリート名無しさん:02/09/27 00:18
889
オメーの思考能力のほうが意味不明だよ!
892アスリート名無しさん:02/09/27 00:18
889はラグビー好きなの?嫌いなの?
893アスリート名無しさん:02/09/27 00:19
>>890
ますます意味不明
ボランティアやってるのを自慢したいのか?
誉めてもらいたいのか?
894アスリート名無しさん:02/09/27 00:20
昔はともかく今では国に売っぱらったのでは。
895アスリート名無しさん:02/09/27 00:21
893=889 は、なんでラグビー見るの?
896アスリート名無しさん:02/09/27 00:24
>>893
なぜ890へのレスがそういう内容になるのかよく分からんが、お前はほんとにラグビーが
好きなのか?
897アスリート名無しさん:02/09/27 00:26
>>895
横レスなんだけどさ、貴方はボランティアのラグビーを見たいのですか?
898アスリート名無しさん:02/09/27 00:26
>>895
あんまり見ないな
ただボランティアやってるんだから感謝しろみたいな偽善者が嫌いなだけだね
899アスリート名無しさん:02/09/27 00:27
>>894
そうね、毎年ウン千万もかかる税金を払えなくて、今は国の持ち物になってるね。
900アスリート名無しさん:02/09/27 00:28
896
ラグビーが好きなんじゃなくて、秩父宮が好きなんじゃないかな。
あの立見席の手すりが素敵とか!
901アスリート名無しさん:02/09/27 00:30
別にボランティアしてくれてる人が直接感謝しろとは言ってないと思うが。
しかし、ボランティアでやってくれてる人に何も報いがなくても良いなんて
ことはない。
(「お金」という報いではなく)
902アスリート名無しさん:02/09/27 00:33
>>901
そうか、ただ言外ににじみ出てたようなんでね
903アスリート名無しさん:02/09/27 00:35
っつーか、そもそも国の持ち物であるものを、対抗戦グループの一部の伝統校の
持ち物だと主張すること自体がナンセンスのような・・・。
904アスリート名無しさん:02/09/27 00:38
901
酒飲んだとき、あの○○大の主将は俺が育てたんだとか、何回も言うのを尊敬の
まなざしでいつも聞いてあげるぐらいの報いを与えています。はい(笑)
905アスリート名無しさん:02/09/27 00:40
>>903
>そもそも国の持ち物であるものを
その論拠だとリーグ戦グループと商店街ラグビーチームを同列に扱う
べきだと思うが。
906アスリート名無しさん:02/09/27 00:43
ケチくせーな。
誰が使っても良いだろうが。
907アスリート名無しさん:02/09/27 00:44
>905
クラブ選手権は秩父宮でやってなかったか?
908アスリート名無しさん:02/09/27 00:45
ケツの穴が小さいクセして、重箱の隅を突くようなこと言いやがって!
909アスリート名無しさん:02/09/27 00:45
今日は、いつまで話をされるの?
910アスリート名無しさん :02/09/27 00:45
デブサイク早稲田ファンは法政にトライされるたびにうなだれ
911アスリート名無しさん:02/09/27 00:46
>>907
で、何が不満だ?
912アスリート名無しさん:02/09/27 00:47
>>905
商店街のクラブチームも勝ち進めば秩父宮でやれるよ。
913アスリート名無しさん:02/09/27 00:48
1000までがんばれ
914アスリート名無しさん:02/09/27 00:49
>>912
だから勝ち進めばリーグ戦グループも秩父宮でやれるんだろ?
ありがたく思え
915アスリート名無しさん:02/09/27 00:52
おありがとうごぜいますだ(笑)

気が済んだか?
916アスリート名無しさん:02/09/27 00:54
ちょっと走ってくる
今、0時54分か
917アスリート名無しさん:02/09/27 01:01
日本語の不自由な基地外の煽りはほっといてもう寝ましょ。
918アスリート名無しさん:02/09/27 01:25
今着いた。
1時24分か。
919アスリート名無しさん:02/09/27 01:42
どっこいしょ
920アスリート名無しさん:02/09/27 01:44
おつかれ!
921アスリート名無しさん:02/09/27 01:44
さのさっさー
922アスリート名無しさん:02/09/27 02:19
やっさい
もっさい
923アスリート名無しさん:02/09/27 02:30
えっさっさー
924916、918:02/09/27 02:38
フィットネスをチョーあげればクラブレベルならカナーリ目立つはず。
925 :02/09/27 02:42
意外と三洋電機が強いな
926アスリート名無しさん:02/09/27 02:48
予想通りお前頭わりいなw
927916、918:02/09/27 02:57
今年は、ベスト15目指す
928アスリート名無しさん:02/09/27 06:38
どうも想像力のかけらもないようなヤツが1人いるな
929アスリート名無しさん:02/09/27 07:53
ぼい〜ん
930アスリート名無しさん:02/09/27 10:16
で、やはりリーグ戦Gの中で法政が秩父宮の試合が一番多いのは、前の方に
あったような理由からなのか?
それとも単なる偶然か。
931アスリート名無しさん:02/09/27 12:18
930
法政は秩父宮建設にはほとんど協力していないはず。
ただ、関東協会の大学委員にはリーグ戦出身者が入り始めているので、
リーグGの協会内での力は増していると思われる。
また、関東の躍進に対抗戦Gが法政を取り込もうとしている策謀の現れかも
知れない。
932 :02/09/27 13:16
↑スナフキンぽい書き込みやなw
933アスリート名無しさん:02/09/27 13:17
砂臭いスレはここですか?
934アスリート名無しさん:02/09/27 13:53
>>925
ヒール角濱と箕内主将の対決は見ごたえあった
935アスリート名無しさん:02/09/27 14:19
>>931
策謀ですか・・・。漫画の見すぎですな
砂布巾病と診断します
936アスリート名無しさん:02/09/27 14:30
931は伝説の「キャプテン・オレンジ」だと思う。
937アスリート名無しさん:02/09/27 16:44
スナフキン、開幕前から旋風を巻き起こす。
938アスリート名無しさん:02/09/27 16:46
「キャプテソ・オレソジ」も例のキモイBBSに書き込みをしているという罠。
939アスリート名無しさん:02/09/27 16:49
あのキモイBBSは、ワセキチ、Mヴァカ(オナはそうでもないが)
の香具師らをあぶり出す、罠だという罠
940アスリート名無しさん:02/09/27 16:55
おまえらヴァカか(藁
941アスリート名無しさん:02/09/27 16:59
なんかここのカキコを見ていると、法政は人気者だね。
942アスリート名無しさん:02/09/27 17:42
ポイントはそこだな。
法政に勝てそうもないチームのファンが煽ってんだろ。

つまり、関東や早稲田のファンはあまりここには居ないってこった。
943アスリート名無しさん:02/09/27 17:48
明治で決まりだな。
944アスリート名無しさん:02/09/27 18:58
935
どんなスポーツ競技の協会でも、中はドロドロヨ〜ン!
特に関東ラグビー協会は策謀そのものなのよ。
945ただの早稲田ファン:02/09/27 21:44
秩父宮が少ない関東は、いっそ横浜国際をホームGにしたら?。
サッカーだけに使われるのは納得いかない!。
大学V2ならそのくらい主張してもバチは当たらんだろうし。
946アスリート名無しさん:02/09/27 21:45
その案否定しないけど、ほとんど無人のスタジアムで試合になっちゃうぞ。w
947アスリート名無しさん:02/09/27 21:47
1位 スナフキン
2位 関東学院
3位 早稲田
948アスリート名無しさん:02/09/27 21:49
>>945
横浜国際行ったことないだろ?
三ツ沢の方がぜんぜんいいよ。
949アスリート名無しさん:02/09/27 21:58
三ツ沢も悪くないけど交通が不便だよなぁ。
横浜駅からのバス渋滞するし。
地下鉄の駅も結構遠いし・・・。

横浜国際ははっきり言って見づらいよ。
950アスリート名無しさん:02/09/27 22:04
釜利谷ラグビー場があるじゃないか
951アスリート名無しさん:02/09/27 22:05
大東文化は、どうだ。
952ただの早稲田ファン:02/09/27 22:06
「ステイタス」って意味合いで言ってみただけなんだが…。
ラグビーも横浜国際で試合できる、つう所を見せてほしいのさ、ラグバカとしては。
>>948
確かに、俺は建設中の時に見学しただけ(仕事絡みで)だよ。
953アスリート名無しさん:02/09/27 22:15
935
マンガのような事をするのが関東協会(笑)
954アスリート名無しさん:02/09/27 22:26
砂布巾病が広がってるようだ
955アスリート名無しさん:02/09/27 22:28
関東学院に憧れる受験生が増加するのでは?

956アスリート名無しさん:02/09/27 22:31
関東って入学金・授業料はどれくらい?
957アスリート名無しさん:02/09/27 22:32
>956
オマエのような貧乏人じゃ、入れねぇよ (プッ)。
958アスリート名無しさん:02/09/27 22:36
次スレは関東ファソが暴れないようなマターリしたものにしてくれ
959アスリート名無しさん:02/09/27 22:58
何年か前に、トンガクは横浜国際で試合してたね、OX大戦だったけ?
ちょーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーガラガラだったけどw
960アスリート名無しさん:02/09/27 23:03
>958
次スレには書き込まないようにしてくれ。
お前の関東叩きのためにスレがあるんじゃない。

お前1人で600レスぐらいじゃないか。
961アスリート名無しさん:02/09/27 23:07
強いチームをすかすがしく応援出来ネー奴が多すぎるんだよな、まったく。
フェアプレー精神とかノーサイド精神とかが解らない奴は書き込むんじゃねー!
スポーツを語る資格も無い!
962アスリート名無しさん:02/09/27 23:09
963アスリート名無しさん:02/09/27 23:11
スレが2週間しかもたないとは。
まだ日体-青学しかやってねえんだぜ。

基地外一匹のせいでまったく。
964アスリート名無しさん:02/09/27 23:15
キティ害専用スレです。

http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1032891219/l50

妄想は自分のスレでやってください。
次から次へと糞スレ立てるとアク禁喰らいますよ。
ちゃんと自分で立てたスレ1000まで育ててみな。

965アスリート名無しさん:02/09/27 23:17
早稲田ファンには・・・ほんとどうしようもないな。
監督のせいだろうな。ハーフタイムでてめえらの常駐反則を訴えるなんざ
やくざのすること。
966アスリート名無しさん:02/09/27 23:18
スナフキンファンなんですが、キティ害煽るの大好きです。
967アスリート名無しさん:02/09/27 23:18
次のスレではトン学が来ないように、漢字をいっぱい使って読めないようにするか、英語を文章の一部に入れないと書き込みできない等、知的制裁を加えればいいと思う。
968アスリート名無しさん:02/09/27 23:19
>>967
トンガクじゃなくて早稲田キティだろ。勘違いするなよ。アフォども。
969アスリート名無しさん:02/09/27 23:21
>>967
知的制裁
ワラタ
970アスリート名無しさん:02/09/27 23:22
うざい連中がおおいね、早稲田のファンは。
971アスリート名無しさん:02/09/27 23:23
関東大学ラグビーで頂点に立つためには、
ヤクザのような恫喝にも、お公家さんのねちねちとした虐めにも
打ち勝たなければなりません。
972アスリート名無しさん:02/09/27 23:23



ま       た       オ       ナ       ♪       か       よ
973アスリート名無しさん:02/09/27 23:24
埋めるか
971
974アスリート名無しさん:02/09/27 23:25
イネ、イネ、イネ
975アスリート名無しさん:02/09/27 23:25
まあ陰険極まりないね。
早稲田アフォファンは。
976アスリート名無しさん:02/09/27 23:34
ここは酷いインターネットですね
977アスリート名無しさん:02/09/27 23:36
黒板よりはマシだね
978アスリート名無しさん:02/09/27 23:36
早稲田が入って来ると醜くなるんだよ。
979アスリート名無しさん:02/09/27 23:38
でも、早稲田がいないと煽れないから面白ない。
980アスリート名無しさん:02/09/27 23:38
イネに知的制裁を
981アスリート名無しさん:02/09/27 23:39
>>978
まちがいないよね。
日本ラグビー最大の恥部だね。
982アスリート名無しさん:02/09/27 23:39
今日もDQN君が悔し涙を流しながら必死になって早稲田を叩こうとしているようだ
なんかちょっと優越感を感じるんだよね。
983アスリート名無しさん:02/09/27 23:41
980
まあ、だいたいそんなところだ。
ひねりが無いし、笑わす事ができない。自己満足の直球しか投げられない。
984アスリート名無しさん:02/09/27 23:41
今日もDQN君が悔し涙を流しながら必死になって早稲田を叩こうとしているようだ
なんかちょっと優越感を感じるんだよね。
985アスリート名無しさん:02/09/27 23:43
982
そのまんまだの正解。
正解書くために勉強したんだからしょうがないね。
2chで正解かいてもしょうがない。
986アスリート名無しさん:02/09/27 23:49
早稲田ファンて、
「俺は早稲田ファンだが」って書き込み始めるじゃない。
結構、面白いよね。
987アスリート名無しさん:02/09/27 23:57
今日もDQN君が悔し涙を流しながら必死になって早稲田を叩こうとしているようだ
なんかちょっと優越感を感じるんだよね。
988アスリート名無しさん:02/09/28 00:01
987
じゃ、黙って読んでろ!
これからも楽しませてやるから。
989アスリート名無しさん:02/09/28 00:16
989
990アスリート名無しさん:02/09/28 00:17
もうすぐ1000だ
991アスリート名無しさん:02/09/28 00:19
んだんだ 1000ゲット目指すぞー
992アスリート名無しさん:02/09/28 00:20
992だ
993アスリート名無しさん:02/09/28 00:21
993だーーー
994アスリート名無しさん:02/09/28 00:22
1000
995アスリート名無しさん:02/09/28 00:22
取り合えず明治がんばれー
996アスリート名無しさん:02/09/28 00:24
今日もDQN君が悔し涙を流しながら必死になって早稲田を叩こうとしているようだ
なんかちょっと優越感を感じるんだよね。
997アスリート名無しさん:02/09/28 00:24
1000だ
998アスリート名無しさん:02/09/28 00:24
そうそう明治まずは慶応倒してくれ
999アスリート名無しさん:02/09/28 00:25
こんどこそ1000
1000アスリート名無しさん:02/09/28 00:25
今日もDQN君が悔し涙を流しながら必死になって早稲田を叩こうとしているようだ
なんかちょっと優越感を感じるんだよね。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。