パワーとスピードを兼ね備えるに最適な身長&体重

このエントリーをはてなブックマークに追加
1アスリート名無しさん
身長−105が一番動けるんじゃないだろうか?
185センチで80キロ
175センチで70キロ
165センチで60キロ
注)体脂肪率は9〜12% これを超えるようではパワーもスピードも不足
  この範囲にありながら体重が上回ればパワー系。下回ればスピード系

例)ケインコスギ 182−105=77キロ→ビンゴ!
ジャッキーチェン 173−105=68キロ→ビンゴ!
ブルースリー   170−105=65キロ→ビンゴ!
中田英寿     175−105=70キロ→実際は68キロ
イチロー      180−105=75キロ→実際は72キロ

一般人が社会生活をする上でも目指すべき体型はこれじゃないでしょうか?
これよりムキムキだと重くて持久力に不足を感じ、
これより細いと瞬発力がもっと欲しくなるのではないでしょうか?
一般人が感じる「格好良いカラダ」も彼らのレベルでしょう。

2アスリート名無しさん:02/08/14 20:01
一般人の平均を
172センチ68キロ19%とすれば
除脂肪体重約55キロ
理想値を求めると
172−105=67キロ10%
除脂肪体重約60キロ

つまり筋肉で5キロ増やして脂肪で6キロ痩せればよい。
3厨房3年:02/08/14 20:02
いや、身長ー115`ぐらいが丁度いいだろ。
4アスリート名無しさん:02/08/14 20:03
1年で増やせる筋肉の量は激しいトレーニングをしている人でさえ
2、3キロが普通らしいよ
5アスリート名無しさん:02/08/14 20:03
>>3
ジャニーズやがな
6アスリート名無しさん:02/08/14 20:06
NZオールブラックスのジョナ・ロムーは、
196cm119sで、50mを5秒9で走り、カナーリ器用にパスとステップを
駆使してるけど
7アスリート名無しさん:02/08/14 20:13
武道家や軍人になるにはパワー系よりもそのような体型がふさわしいだろうな。
8アスリート名無しさん:02/08/14 20:13
>>6
消費カロリーが多すぎる
9アスリート名無しさん:02/08/14 20:13
>>6
黒人は骨量が多すぎるから体重も重くなるし筋肉の質も違う。
10アスリート名無しさん:02/08/14 20:17
3年間みっちりとウェイトトレーニングをしながら5キロやせれば達成か?
11アスリート名無しさん:02/08/14 20:22
しかし、ロムーをはじめプロのラグビー選手は皆、3000メートルを
9分台で走るぞ
12アスリート名無しさん:02/08/14 20:25
>>11
それはそれで凄いけど超一流だからね。
社会生活する上では無駄な筋肉だし。
やっぱ一般人が目指す理想体型というなら>1でいいかもね
13アスリート名無しさん:02/08/14 23:33
ケイン、ブルースリー、ジャッキーチェンはマッチョなんだけど、
世間はマッチョとは思ってないんだろうな。
14アスリート名無しさん:02/08/14 23:54
>>13
じゅーぶん思ってますって。
15アスリート名無しさん:02/08/15 00:16
>>11
9分台なら、中学生の陸上部員でも走れるだろ。
16アスリート名無しさん:02/08/15 00:23
ダニエル・コーメンは3000mを7分20秒で走りましたが、何か?
17アスリート名無しさん:02/08/15 00:30
ボンズって神。
打率はイチロー並みでホームランもずば抜けていて、
盗塁もイチローレベル。どうなってんだ?
18アスリート名無しさん:02/08/15 00:30
>>14
俺はジャッキーチェンは細いと思っていた。
19アスリート名無しさん:02/08/15 00:31
>>1
そのデータ見る限りは確かにそうだ。
一般人は5キロやせて5キロの筋肉を付ければよい。
20アスリート名無しさん:02/08/15 00:32
十種競技の選手の身長体重はどんなものかね?
21アスリート名無しさん:02/08/15 00:39
ボンズは、ステ等、薬物ばりばり。
入団時の体型とあれくらい変化した選手はいません。

言いたくないけど、イチローもオリンピック出たがらなかったのは、
○○が検出されたら困るらしいからってのが、ホントの理由。
22アスリート名無しさん:02/08/15 00:40
走り高跳びで有名なセルゲイ・ブブカは183センチ80キロ
十種競技の選手としても期待されていた”ハードルなぎ倒し男”アレンジョンソンは
178センチ70キロ。
200,400m世界記録保持者Mジョンソンは185センチ78キロ
だいたい身長−105だね。
筋肉付きすぎるとスピードにマイナスばかりかその分大きなエネルギーが必要になってしまう。


23アスリート名無しさん:02/08/15 00:41
>>21
イチローがドラッグ使ってたらもっと筋肉増えてるでしょ。
今も脱いだら相当だろうけど、ベンチマックス120キロレベルでしょ。
24アスリート名無しさん:02/08/15 00:56
君ら二乗三乗問題をしらんのか?
体脂肪率が同じ条件下で
他の条件(脳、神経系や筋繊維の組成(FG、FOG、STの比率)も同じと仮定
してた場合で。
185cm80kgの相似形で165cmだと57kgだ
で筋肉の断面積(筋力に比例)は大が小の約1・25倍だが
身体質量は約1・4倍
つまり大が小と同じスピードを出すには
相似形より約1・125倍筋力(筋断面積を増やさなければならない)
単純に考えて185cmが165cm57kgと同じスピード
を出すには90kgの体重になるのだ。

25アスリート名無しさん:02/08/15 00:58
>>24
筋力だけに着目するとそうだが、
身長がでかいと手足の長さが伸びるのでそれほどの筋力は必要なくなり
だいたい同じように計算できてしまうようだよ。
26アスリート名無しさん:02/08/15 01:02
NBAの写っ苦は216センチ.163キロのスーパーボディですがなにか?
27アスリート名無しさん:02/08/15 01:07
同じスピードでカラダだけがでかくなったら
実際に進む距離は伸びるからね。
一歩の歩幅が倍なら2分の1のスピードで足を動かすだけで同じスピードで進める。
28アスリート名無しさん:02/08/15 01:09
烈海王は176センチ.106キロの体ですが、
死ぬほど動きがはやいですよ。
>>1のいってることは間違いだ。
29アスリート名無しさん:02/08/15 01:10
>>26
NBAとかNFLとかは超人の部類でしょ。
1のように社会生活を営む上で、一般人レベルが目指すべき肉体としては
身長−105がいいのではないかな。
30アスリート名無しさん:02/08/15 01:10
>>28
だれやねん。
31アスリート名無しさん:02/08/15 01:14
ケインはベンチプレス140キロで脚力はプロ野球選手のトップレベル並みだという。
それほどの筋肉量があっても脂肪率が8%だと身長が182センチあっても体重は77キロ程度なんだね。
やっぱり筋肉で体重を増やすのは相当難しいな。
180センチ100キロなどの選手は脂肪も相当多いのかな。
32アスリート名無しさん:02/08/15 01:17
>>28
現実にはそんな人いません。
世界トップビルダーがステロイド使用すればそのぐらいになれるかも。
33アスリート名無しさん:02/08/15 01:27
少年チャンピオンという週間死を読みなさい。
君たちの考えもおよばない人達がわかるよ。
烈海王もそうだけど、もっとすごいのが、花山薫という男。
190センチ.166キロの巨体で、生まれた時に、五百円玉を握り潰した
握力の持ち主。
まったく練習などしない。
うまれながらの強さのみ。
両足拳銃で撃たれても立ってます。
34アスリート名無しさん:02/08/15 01:28
>>33
激しくワラた
35そういえば:02/08/15 01:42
落合信彦という日本のTOPジャーナリストも
恵まれない体でブルースリーに勝ったってよ

何の勝負か知らないけど
36アスリート名無しさん:02/08/15 05:17
三土手大介
身長170cm体重130kg
しかしバク宙側転自由自在である。
高校時代既に100kgあったが、反復横飛びの記録は学校一であった。

パワーは日本人でただ一人、重量級パワーリフティングで世界チャンピオンと
なり、トータル1t超の記録を有することからも、そのパワーの強さはわかるだろう。
ベンチプレス310kg、スクワット420kg、デッドリフト315kgの記録を持ち、
これに追随する日本人アスリートはいない。パワーならケインの3倍はあろうか。

このように完全無欠かに見える世界チャンピオン、三土手大介だが、
ルックスは論外なので、その点は気にしないように。
37アスリート名無しさん:02/08/15 05:24
>>24
しかし、日本人の場合は胴ばっか伸びてる奴が多いからな・・・
それと、手足が伸びると100m走のようなトップスピードに
近い速度を争うには有利だが、反復横飛びとか
近間での殴り合いのような、切り返しの早さ、逆方向への動作の
転換の早さ、回転の速さ、動き出しの速さは遅くなるから、
「素早さ」は落ちることになる。
3837:02/08/15 05:25
>>24でなく、>>25>>27の間違いね
39アスリート名無しさん:02/08/15 05:25
むう
40アスリート名無しさん:02/08/15 10:50
大畑大介は、177cm80s
斉藤祐也は、185cm95s

二人とも体脂肪率は10%以内だよ。
41アスリート名無しさん:02/08/15 11:40
ヤオ.ミンは226センチ.134キロですがなにか?
42アスリート名無しさん:02/08/15 11:43
体脂肪率ではなくて皮下脂肪率何%と言われた方が
見た目的にはピンとくる。
43アスリート名無しさん:02/08/15 12:36
>>>40
生活するうえでは足太すぎる。一般人にとってそれほどの脚力はさして役立たないだろう。
ケインぐらいだったら活力がみなぎるなどの役に立つ。
ケインほどの筋肉量はいらないと思うけど。
44アスリート名無しさん:02/08/15 12:37
>>37
それは昔の日本人だね。
45アスリート名無しさん:02/08/15 12:51
大畑はベンチプレス130キロでケインは140キロか。
大畑の方が足が太い分、体重が重いのか?
いや骨格、骨の量の問題か。
46アスリート名無しさん:02/08/15 14:33
>>44
いや
今の日本人も、胴ばっか伸びてる奴は多いぞ。
見てても脚みじけーってのがね。
外人との差は、あまり埋まっていない。

>>45全く同じ筋量でも、腱の付着部位や手足の長さにより、
実際に発揮される力は異なる。後、ケインのベンチは
超チーティングベンチ。正式なベンチ競技(公式団体存在)
で認められたフォームであれば、120kgぐらいしかあがらない
だろう。だから、130kgの奴よりケインが強いとは
必ずしも言えない。
47アスリート名無しさん:02/08/15 16:12
>>46
ケインが瞬発力であげていたとしても公式で130はあがるでしょ。
俺は素早く挙げれば140きろ挙がる。
公式フォームで挙げると130なら出来るよ。
120まで落とすと余裕でできる。
胸の上で1秒ぐらい止めてからじわじわと上げていくことが出来るほどだから。

48アスリート名無しさん:02/08/15 16:13
お互いをロープで結んで逆方向に突っ走っていく競技では
100キロぐらいの筋肉マンを相手に勝ってたよな。
それをみてケインを尊敬したよ。
49アスリート名無しさん:02/08/15 17:51
おまえら、ケインがだした本しってるか?
俺はあれをよんで肉体改造してるぞ。
50アスリート名無しさん:02/08/15 18:06
>>47
瞬発力云々でなく、パーシャルベンチなんでない?>ケイン
51アスリート名無しさん:02/08/15 18:20
>>47
ケインのベンチは「尻あげ+チーティんグ」のベンチだよ。
チーティングで重量はあまり変わらないけど、尻あげの場合
尻のあげ具合にもよるがだいたい+20kgはあがる。
よって>>46がいうぐらいかと。
52155cm:02/08/15 20:22
背が低いですが、俺の目指す体重は-105で50kgでいいでしょうか?
ただ俺の身長でパワー系といっても、迫力がいまいちのようですが(w
ある程度は鍛えています。
53255cm:02/08/15 20:43
背が高いですが、俺の目指す体重は-105で150kgでいいでしょうか?
ただ俺の身長でパワー系といっても、俊敏性がいまいちのようですが(w
ある程度は鍛えています。
54アスリート名無しさん:02/08/15 20:45
176cm67kg
これ最強
55アスリート名無しさん:02/08/15 22:10
>>53
もちろんネタですよね
56アスリート名無しさん:02/08/15 22:22
163pで60sです
体脂肪率・・一桁いかないように気を付けてます。

57アスリート名無しさん:02/08/15 23:24
156cmで45kg
50-55kg目標で鍛えています。
この体格じゃ、はっきり言って弱すぎ。
せめて昼休みにやらされた腕相撲で、ある程度勝てるようになりたい。
58アスリート名無しさん:02/08/16 11:18
>>54
あと4,5キロ筋肉増やしたら理想系か
脂肪率にもよるか
59アスリート名無しさん:02/08/16 19:10
西武の松井が理想
60アスリート名無しさん:02/08/16 23:58
ミドル級ですか?
6154:02/08/17 00:38
>>58
昔テレビで見た陸上の100で9秒台の記録をもってる黒人選手が176・67だった 
(おそらく体脂肪率は5パーセント以下)。
他の選手と比べるとやや細めですっげえカッコよかった。
62アスリート名無しさん:02/08/17 00:44
>>61
中田英寿と同じだな
ケインって見た目重そうだよね。
アメフト選手は見た目軽そうだよね。

そんな感じしません?
64アスリート名無しさん:02/08/17 01:54
>63

勝手な憶測だけど、アメフト選手は相手の威嚇と自分の宣伝のために
過大深刻。ケインは婦女子の人気を狙って過少申告。
って気がします。
65アスリート名無しさん:02/08/17 04:54
>>61
体脂肪率5%の短距離走者なんていないよ・・・
全日本クラスのビルダーのコンテスト時が5%くらい
(水中測定法による)だが、とてもとても・・・
めちゃ、気色悪い状態になってるよ。
66アスリート名無しさん:02/08/17 18:58
ケインは見た目的にも細くて軽そうじゃん。
こないだプールに入ってるとこみたけど、
筋肉が冷えていたのか、パンプアップされてなくてあまり筋肉隆々には見えなかったよ。
パンプアップされた状態だと結構ムキムキだけど。
67アスリート名無しさん:02/08/17 19:16
ケインはカットがあまり出てないよね?
なんか筋肉に脂肪がのってる感じで。
68アスリート名無しさん:02/08/17 22:06
>>67
高重量低レップで鍛えた筋肉ってのは力はある代わりカットはあまり出ないから
素人目には脂肪と区別つかない。
それを知っての発言か?
69アスリート名無しさん:02/08/17 22:28
>>68
カットでるよ。それにビルダーは高重量低レップで鍛えてるよ。
7063:02/08/18 01:08
>>63での発言は、
>>68らの発言にあるように、スピードよりパワー重視の筋肉だな、と。
格闘家にあるような重い筋肉かと。
アメフトは(補助食品を使ってるとしても)ゴムマリのような体みたい。
もちろんいい意味で。
このスレではアームレスラーのような体型でも、
身長と体重しか見ないのかな?
71アスリート名無しさん:02/08/18 01:39
>70
補助食品使ってるとゴムマリみたいになるの?
7270:02/08/18 01:42
ん?ああウイダーインゼリーとかじゃなくて、
プロテインね。ステロイドとまでは言わない(笑)
73アスリート名無しさん:02/08/18 01:51
実際のケインの体脂肪率は10%くらいでしょ。
一桁なんてのはインピーダンス測定器の誤差。
だからカットがでないんだろう。
74アスリート名無しさん:02/08/18 01:56
>>73
普段は13%ぐらいだと思う。血管も浮き出てないし。
映画などでは8%ぐらいまで下げるんだろう。
75アスリート名無しさん:02/08/18 12:46
>>72
プロテインはただの栄養だからべつにゴムまりみたいにならんよ。
筋肉の上に脂肪がつくとゴムマリ系になり、脂肪が少なければキックボクサーのように
硬そうな筋肉になる。
76アスリート名無しさん:02/08/18 14:14
超偽善番組24時間におまえ等が好きなケインがでてるぜ
77アスリート名無しさん:02/08/18 14:54
硬そうに見えても、触ると柔らかくなくては、鈍い見掛け倒し男になる。
日本人ボクサー・キックボクサーにはそういうのが多いようだな。
ビルダーより「使えない」筋肉の持ち主が・・・。
K−1とかPRIDE見てると、日本人出すの辞めれって感じ。
78アスリート名無しさん:02/08/18 14:59
>>77
自分の体にたいした筋肉がないからって、とんでもない妄想をいだくなよ。(w
79アスリート名無しさん:02/08/18 15:02
>>77
ショボ厨的発想にワラタ
80アスリート名無しさん:02/08/18 15:13
力を抜いて弛緩させれば柔らかくなるにきまってるじゃん>筋肉
無駄に力はいって全身肩こり状態見たいな奴は弛緩できなくて硬いがな。
一流ビルダーもよく、部分的に弛緩させて、そこをブルンブルンと
震わせてからビシッと力をいれてポーズをとるデモンストレーションを
よくやるな。ナッサーの四頭筋とか。
しかし、普段から自分が固まっている奴はこれが実感できないので、
硬い柔らかいの意味がわからない。
そこで、筋肉自体に柔らかい硬いがあると勘違いするか、それとも78や79の
ように、筋肉は硬いもんだと思い込むかの2通りの勘違いが生じる。
81アスリート名無しさん:02/08/18 15:18
身長−100で体脂肪15%くらいがいいのでは?
82アスリート名無しさん:02/08/18 15:21
見た目を重視すると、体脂肪率は10%ぐらいがいいだろうけどな。
10%切ると、気色悪くなってくる。
83アスリート名無しさん:02/08/18 17:36
>>81
パワー主体ならそれだね。
>>82
10%未満になってくると血管が浮き出すぎてちょっと人間離れしてくるよね。
ケインは血管があまり出てないから実際は11,2%だと思う
84ノブコフ255cm:02/08/18 17:41
全盛期のシュワルツェネッガーはどうなんでしょう?
現在のボディビルダーのチャンピオンよりも、均整が取れていて
数段格好良いと思う。
85アスリート名無しさん:02/08/18 18:24
>>84
確かに全盛期のシュワちゃんはカッコいいね。
バランスがすごくいい。
86アスリート名無しさん:02/08/18 18:34
現役のビルダーでギリシア彫刻のような選手がいたよ。
HPもあったな。なんて名前だったか、
炉にーコールマンとかよりずっと凄いと思ったが。
単純に身長−105なんていえなくない?
骨密度が高いとかなんか色々な要素が加わって変わってきそうだけど。

俺は身長168センチ体重67〜69(二キロ痩せた)体脂肪率18〜20
俺もパワーとスピード両方を得たいな
今も一応そこそこ両立できてる 握力70 背筋力250 50M6,7くらい
脂肪が多すぎるから スピードの方は少しダメだな・・

俺の知り合いで体脂肪率10%切ってるのなんていっぱいいるけど血管とかは
浮き出てないよ?165センチ48キロ 8%とか175センチ58キロ 8% だとか。
血管は浮き出てないけど大分痩せてる感じ。5%とかってそんな気色悪い感じ
なのかな?中田も5%って聞いた事あるけど。。デマやろか?
88アスリート名無しさん:02/08/18 20:32
>>87
病気ならともかく骨密度はそれほど大差でないよ。
骨量は影響するね。骨の太い外国人は体重が多め。
だがこれもそれほど大差ない。
1,2キロ変わるだけで骨にしたら相当なものだし。

身体能力高いね。1の通りにもし
168センチ−105=63キロになったら相当いいんじゃない?
脂肪率も13%ぐらいになるだろ。
>>88
五十メートルに関してはもう少し痩せていた時期のもなのでもうちょっと遅いかも。。
中学時代 身長165 体重65 体脂肪率15だったけど
今より持久力と足の速さはともかくパワーはダントツ弱かった気がする。
筋肉量も今と同じくらいだと思うんだけれど。。なんでやろ
年齢的に筋肉の量が同じでも強さが変わったり〜〜なんてことは無いですかね?
それともつくバランスが変わったのかな今は腕の力が強くなった感じだから。
体脂肪率10前後を目指して最強の体目指します 背が低いのが非常に鬱だけど
90アスリート名無しさん:02/08/18 22:20
>>87
そのお友達の10%切っていると言うのは、測定器の誤差。
インピーダンス測定器でしょ。
回帰分析によるものだろうから、10%以下なんていう
普通の人には少ないレベルについては、マトモな測定が出来ない。
たぶん、そのお友達も水中測定法とかで測ったら10%超えてるだろうね。
91アスリート名無しさん:02/08/18 23:01
水中測定法も結構誤差があるそうだよ
92アスリート名無しさん:02/08/18 23:47
結局は腹や背中の脂肪の厚みで自分の脂肪を認知したほうがいいのかな。
でも脂肪率計も目安にはなるよね。
俺は5キロ痩せたけど確かに脂肪率も減ってる。これで数値が増えてたり変わらなかったら
てんであてにならないけどさ
>>90
すっごいがりがりだよ?それでもそうなんかぁ
10%切ってる奴ら結構多いんだけどな・・・ウーン
94 :02/08/19 12:15
身長−100 体脂肪13〜15%を目標にしてりゃ問題ない
95アスリート名無しさん:02/08/19 13:11
>>94
それは結構きついものがあるよ
10代〜20代の人はいいとしても30代以上になるとちょっときつい。いや、10代〜20代でもきつい数値かも。
96アスリート名無しさん:02/08/19 14:18
>>95
あくまでも最終目標だから。
みんなボディビルに興味があるようね
あそこまでの筋肉はいらないと言う人もいると思うけど
各自理想の体を作るという意味では基本的にはビルダーのそれとなんら変わることはないからね
98アスリート名無しさん:02/08/19 15:41
>>95
ビルダー、リフターのようにウエイトトレーニングしていれば、
誰でも5年も有れば達成できる程度のレベルに過ぎないと思うよ。
素質のある奴なら1年で達成
99アスリート名無しさん:02/08/19 15:55
体脂肪15%でってことなら2年で十分
100アスリート名無しさん:02/08/19 15:57
15%でも素質の無い奴は5年かかるかも
101アスリート名無しさん:02/08/19 16:04
http://isweb41.infoseek.co.jp/sports/aixe/

この人はナチュラルで>>95の目標を達成するのに10年かかってるな。
しかし、ステロイドを使い出したら半年で、10年かかって増やしたのと
同じだけの筋肉を、脂肪を減らしながらつけることに成功・・・・
テストステロンレベルは平均的男性でも、人によって2.5から11mgまで
差が有るらしい。平均だから、人によっては1mgとか、逆に15mgとかも
いるのだろう。5倍とか6倍も人によって差があると、同じトレーニングしても
その効果は人によってものすごい差が有るのだろうな。
102アスリート名無しさん:02/08/19 16:41
体脂肪率9〜12%で身長−105を達成するには
素質のある奴で5年、一般人で10年、素質のないやつで10年〜不可能、
素質がものすごい奴で1〜3年だろう。
103アスリート名無しさん:02/08/19 16:45
>>102
身長170cmだと、
ベンチ100kg、スクワット、デッドリフト150kg1回あがれば
65kgで体脂肪率12%ぐらい達成できる人が多いと思うが、
このくらいなら素質の無い奴でも5年くらいで達成できるよ。
ビルダーやリフターと同じようなトレーニングをして、
しかも他のスポーツは控えてウエイトトレーニングに専念し、
一度70kg超まで体重増やしてから減量する必要があるけどね。
104アスリート名無しさん:02/08/19 17:09
>>103
素質がない奴なら無理でしょ。一般人なら可能かもな
105アスリート名無しさん:02/08/19 17:39
100m(10秒24)、200m(20秒57)の高校記録保持者は身長162cmで体脂肪率は2.1%だそうな。

106アスリート名無しさん:02/08/19 17:56
>>105
体脂肪率2.1はありえないよ。飢餓状態じゃないんだから。
60キロとしても1キロしか脂肪がない。12.1%のまちがいだと思う。
1キロしか脂肪がない状態は健康に害がでるよ。

身長−100で体脂肪率15なら 中学時代普通にそうだったけど・・
むしろ12くらいの時期もあった・・それでも結構太い感じだった
108アスリート名無しさん:02/08/19 18:54
>>107
そりゃ計測間違いだ
109アスリート名無しさん:02/08/19 19:02
>>106
12.1%は多すぎるだろ。
2.1%は怪しいが、5%ぐらいだと十分にありえる。
一応トップアスリートなわけだし。
110アスリート名無しさん:02/08/19 19:10
5%はふつうは保てないレベルだよ。
ビルダーだってコンテストの時だけでそれ以外は保てない。
マラソン選手は毎日何十キロと走ってやっと保ってる。
それともその選手も試合のために減量してるのかな?
111アスリート名無しさん:02/08/19 19:10
体脂肪15%で
身長160の奴が60キロにするのと
身長180の奴が80キロにするのだと
どう考えても前者のが早く目標達成するだろ。
身長が160cm台の奴は
身長−100+2〜3キロでいいんじゃない?
112アスリート名無しさん:02/08/19 19:11
ちなみに5%はどの部分も皮一枚レベル。
同じ5%でも体重が軽ければ軽いほど脂肪量が減るから
ビルダーの5%よりもっと大変になる。
113アスリート名無しさん:02/08/19 19:15
>>112
そうか。よく考えたらビルダーほど筋肉が付いてないから
5%にしようと思ったらかなりきついな。
しかし毎日走りまくってることを考えるとわかんないところ。
114アスリート名無しさん:02/08/19 19:33
5%なんて無理だろ。10%が限界
115アスリート名無しさん:02/08/19 19:37
それ以前に5%を保持して生活していくと健康に害が出る。
女性は10%程度で生理不順などの弊害がおこるそうだから
男もやばいだろう。8〜10%がギリギリラインかな。
レスリング選手も低いのは試合のときだけだからな。
116アスリート名無しさん:02/08/19 19:40
ここでビルダーの方がいらっしゃったら質問。
コンテスト時期は低い体脂肪率でなにかご不便がありますか?
体質的にはどうなりますか?
117アスリート名無しさん:02/08/19 20:45
>>116
体脂肪が減ってくると筋肉の異化が起こりやすくなる
118アスリート名無しさん:02/08/19 21:36
風邪を引く
感染症にかかりやすくなる>5%
白血病とかもありえるらしいな
あまり不自然なレベルにまで落とすことはリスクが付きまとう
じゃあテレビで測ってた 永井大の8%はネタってことか?
あと普通に俺の周りでも10%未満はいるけどこれはどういうこと?
計測ミスって言ってるけどじゃあ普通に売ってる奴じゃ体脂肪は計れないってことか?
120アスリート名無しさん:02/08/20 12:05
あれは別に体脂肪を計っていないからな。
電気抵抗と統計からのなんちゃって推量です。
121アスリート名無しさん:02/08/20 12:51
何にもしてないのに7%というヤシがある。
うらやますい。
ところでマラソンランナーは10%位必要らしいね。
スタミナ切れになるから。
122アスリート名無しさん:02/08/20 15:14
>>119
何かの理由でちょうど体脂肪が一番減少したコンディションのときに8%って
ことはありえないことではないかもね。
でも、キミの周りのはほとんど、単なる誤差でしょ。
何故誤差なのかは、回帰分析でも勉強すればよく分かると思うよ。
平均、分散、尖度、歪度あたりの意味から最小自乗法あたりから勉強しよう。
123アスリート名無しさん:02/08/20 16:38
アスリートに理想的といっても競技によるだろ。
それに体重引く105というのはあまりにも乱暴。
124アスリート名無しさん:02/08/20 16:43
自分で全身の皮下脂肪を確認してみる方法がいいでないの 
125アスリート名無しさん:02/08/20 16:46
>>124
ヽ(`Д´)ノウワァァン
腹回りと背中に集中しているな。
他はそうでもないのに。
どうすればとれるのだろう?
126アスリート名無しさん:02/08/20 16:51
>>125
ランニング等を筆頭とした有酸素運動がいいと思う
それと併せてウエイトトレーニング
でも腰とか腹回り(特に下腹)は油断するとすぐ脂肪ついちゃうんだよねぇ。見た目太っていない人でも下腹に脂肪がある人多いし、女性ならなおさら。
127アスリート名無しさん:02/08/20 17:04
>>126
自分で言うのも何だけど、有酸素運動はかなりやってる・・・。
筋トレは今はボディーパンプだけだけど、ダメかな?
やっぱ、酒が原因かな?
128アスリート名無しさん:02/08/20 17:08
>>127
やっぱりきめては食事かなぁ
運動していても飲みすぎたり食べすぎたりしていると
脂肪はつくよねぇ。
129アスリート名無しさん:02/08/20 22:24
みんなヘそ周りの脂肪の厚みと体脂肪率はどの程度?
俺はへそのすぐ下で2.5センチで体脂肪率16.5%
130アスリート名無しさん:02/08/20 22:27
129
2.5じゃなくて1.5センチの間違いです。すいません。
131アスリート名無しさん:02/08/20 22:45
俺1cmで体脂肪14%
132アスリート名無しさん:02/08/21 00:26
身長154cmの♂
身長マイナス105だと49kgですが、目標はこれでいいでしょうか?
133アスリート名無しさん:02/08/21 08:44
>>132
154−100 で54キロ+2〜3キロを目標にすれば間違いない。
134アスリート名無しさん:02/08/21 22:21
−100の場合は15〜17%。−105の場合は8〜12%だな。
前者は普通の筋肉マンでデカさ重視。
後者はメリハリのあるキレのある筋肉質だ。
後者のほうが実現は難しいだろう。
135アスリート名無しさん:02/08/21 23:35
前者が上手く減量すれば必然的に後者になる気が・・・
136アスリート名無しさん:02/08/22 20:41
>>134
その減量が難しい。筋肉が付きやすい人は太りやすいし。
たくさん食ってトレーニングすれば前者は達成できるが、
後者は食事制限をしながら達成しなければならない。
137アスリート名無しさん:02/08/23 00:04
>>136
減量は半年ぐらいの長さをみてやれば、難しくないよ
少なくとも、食事制限をしながら達成するより、一度
太ってから減量するほうが3倍くらい簡単。
ただし、減量幅が5kgやそこらのときね。
某ガファリのように30kg近く太ると駄目だけど。
138 :02/08/23 00:20
ジュビロ磐田の高原は、アルゼンチンに移籍する前あたりに
「体脂肪率は6%ぐらいをキープしている」
というようなことを言っておりますた。
139身長154cmの♂:02/08/23 22:33
132です。
>>133 とりあえず54kg目指して頑張ってみます。
>>134 俺の場合、少しでもデカク見せたいので、やっぱ−100を目標にします。
今はやや痩せ気味ですが、もう少し強くなりたいなあ。
140アスリート名無しさん:02/08/24 22:38
6%ってすごい数値じゃないの?
141アスリート名無しさん:02/08/25 00:55
>>140
単なる測定誤差でしょ
142アスリート名無しさん:02/08/25 01:05
トレ暦5年
身長178 体重79 体脂肪15〜13〈タニタ腕で測る奴)

おい、俺って普通に理想じゃん やったぜ
143アスリート名無しさん:02/08/25 01:10
5年かかって、その程度も満たせなかったらむなしいもんな
144アスリート名無しさん:02/08/25 04:59
腕で測るやつで15〜13なら実際は・・・
145アスリート名無しさん:02/08/25 23:11
ここの方って、筋力はすごいでしょうか?
146142:02/08/25 23:19
やっぱりタニタは誤差多いのか? 一応うっすら腹割れてんぞ
まだ下腹部に脂付いてるけど
オムロンの足で測るほうが正確なのか?
147アスリート名無しさん:02/08/25 23:57
>>146
足で測るやつだとどのくらいなの?
148142:02/08/25 23:59
やったことないからわかんない
今度やってくるよ
っていうか夜更かししてると成長ホルモン出ないからもう寝ようかな?
>>145
そこそこ。懸垂は30くらいできる
150アスリート名無しさん:02/08/28 01:58
懸垂は20-30回は可能
腕立てはチョンボしなければちょっときついかな?
腕相撲は結構強い
151アスリート名無しさん:02/08/28 02:14
鼻毛を一気に10本ぐらい抜ける。
ここまでやるのに5年かかった
152コピペしてください:02/08/28 02:25
創氏改名をさんざん批判してきた朝日新聞なのに
在日が犯罪を犯すと本名ではなくて日本名を使うとは
まさに滑稽以外の何物でもない。
もはやこの新聞は歴史を語る資格はない。
これでまたひとつ、朝日の捏造の歴史が増えた。
朝日は会社ごと中国または韓国または北朝鮮に追放すべし。

読売:朴
http://www.yomiuri.co.jp/00/20020827i313.htm
毎日:朴
http://www.mainichi.co.jp/news/selection/20020828k0000m040142001c.html
産経ネット:永田こと朴
http://www.sankei.co.jp/news/020827/0827sha113.htm
Yahoo:朴
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020828-00000142-mai-soci
日経:朴
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20020827AT1GI03A727082002.html
朝鮮日本新聞:永田
http://www.asahi.com/national/update/0827/035.html

これがアサヒか。
153アスリート名無しさん:02/08/28 02:26
>>145
最大でもベンチ120kg〜130kgの人が多少いるぐらいだと思われ。
154アスリート名無しさん:02/08/28 03:09
たんきょリの選手が身長180cm前後が多いのはなにか根拠あるんでしょうか。
155アスリート名無しさん:02/08/28 08:38
でも、スピードスケートの清水とか小さいな
156アスリート名無しさん:02/08/28 17:01
ミルコを見るこ
157アスリート名無しさん:02/08/28 17:22
>>154
モーリス・グリーンのコーチのよると、100m走は180どころか175だったか
178ぐらいが最適という話だったような。
実際、そういう選手を集めてコーチしてるらしいし。
158アスリート名無しさん:02/08/28 17:58
あんまりデカ過ぎても使えないからね
159アスリート名無しさん:02/08/28 22:39
懸垂・・・30sのおもりぶら下げてやってます・・・・自重軽いもんで(60sないし
160アスリート名無しさん:02/08/28 23:45
>>159
俺も軽いから、結構できた
懸垂は、筋力と体重がきく
俺はチビガリで筋力ないけどメチャ軽いから出来たな
161アスリート名無しさん:02/08/29 00:01
元某プロです。177cm、いま無職。
162アスリート名無しさん:02/08/29 00:09
>>161
何のプロですか?
163アスリート名無しさん:02/08/29 01:11
>>157
そのサイズというのは人種にはあまり関係がないのかもしれませんね。
グリーンもたしか170センチ代半ばくらいでしょ。
50mくらいのスタートダッシュならなおさら小柄なほうが有利なのかもしれませんね。
164アスリート名無しさん:02/08/30 20:17
180センチ75キロが体脂肪率10%がアスリートの理想かな。
165アスリート名無しさん:02/08/30 21:20
何のアスリートの理想よ?
178センチ103キロだったアンディはでかすぎて動けないか?
166アスリート名無しさん:02/08/30 22:11
>>165
アンディは180センチ97キロだよ。実際は178センチ程度らしいね。
ここでいうアスリートはおそらくその個人が10種競技で
最高記録をだせるような肉体状態をいってるのだろうね。
そうすると確かに平均すれば身長−105で体脂肪率10%ぐらいが理想かもしれない。
個人の骨格などで大分ブレていくけどね。
167アスリート名無しさん:02/08/30 22:26
ステロイド使えば、何もしなくても達成できるレベルだな
168アスリート名無しさん:02/08/30 22:31
勝手にドーピングでもしてろ
169アスリート名無しさん:02/08/31 20:21
じゃあ10種競技のトップ選手の身長と体重はどのぐらいなの?
170アスリート名無しさん:02/08/31 21:52
腹の脂肪ってどのぐらいの厚みが普通なの?
一流アスリートは1センチ以下?
171アスリート名無しさん:02/08/31 22:29
20%で5センチもあるよ
172アスリート名無しさん:02/09/04 00:44
みんな腹の脂肪は何センチぐらいなの?
痩せてるように見えるキムタクとかは1センチ以下かな?
ビルダーは5ミリくらいか?
五ミリって・・そんな少ないのか?
174アスリート名無しさん:02/09/04 19:44
>>163
おっしゃる通り 体重が軽い方が加速は良いです 慣性の法則ですね
175アスリート名無しさん:02/09/04 20:04
脂肪ゼロでも皮膚の厚みだけで5ミリぐらいはあるような、、
176アスリート名無しさん:02/09/04 20:13
脂肪率15%未満のやせてる人で1.5センチぐらいかなあ
177アスリート名無しさん:02/09/04 20:14
一番厚いへその下でね。
サイドの方で表面だけつまめば1センチ以下だろうけど。
俺は脂肪率16%でへその下2センチ。
178アスリート名無しさん:02/09/06 18:07
25%5センチ
179アスリート名無しさん:02/09/07 13:57
ボクサーは1センチもなさそうだけど。
180アスリート名無しさん:02/09/07 14:08
そんなに絞ってないだろ。
日本の階級下げ信者のガリガリボクサーでも無い限り。
181アスリート名無しさん:02/09/07 14:26
>>180
へその周りのかんじから言って畑山とか皮膚一枚に近いと思うけど。
182アスリート名無しさん:02/09/07 15:51
>>181
いやあ。
ホントに皮膚一枚だったら血管がうねってるよ。
183アスリート名無しさん:02/09/07 16:04
>>182
二頭筋の血管が浮き出てるかどうかで脂肪率がだいたいわかるよね。
脂肪率が15%未満ならだんだんと見えてくると思う。
ただビルダーは血管が太いひとが多いからあんなに目立つんだと思う。
畑山とか一般人はあんなに血管が発達してないから脂肪が少なくても
たいして目立たない。
畑山の腹の下は1センチ以下だとは思うけど。
184アスリート名無しさん:02/09/07 16:10
>>183
10代のちょっとスポーツしててイイ身体、程度の人でも痩せている人は
胸や肩や腹筋や下腹部にも血管がうねってるよ
ビルダーのように血管が発達してるわけでもないのにね。
ただ、これは体質もあるだろうけどね。浮きやすい人とそうでない人。
カーフの血管なんて特にそう。
185アスリート名無しさん:02/09/07 16:14
血管の下にも脂肪ってあるよね。
186アスリート名無しさん:02/09/07 16:21
>>185
そのへんが、体質かな
187アスリート名無しさん:02/09/07 20:43
みなさんはアームカールの重量とフレンチプレスの重量
どっちが重い重量でやってますか?
188アスリート名無しさん:02/09/10 22:20
松井は186p95kgで江藤は182cm95kgと公表だけど、どっちがすごいといえば当然
体脂肪の少ない松井だろうけど、江藤は豚豚言われてるけど、そのへんどうなんだろう?
189アスリート名無しさん:02/09/18 23:34
ここ読んで、自信を無くしそうになった♂
156cmで42kgの小さいヒヨワです。
筋力だと、握力は30kg台でした。
まず何からやればいいでしょうか?

190アスリート名無しさん:02/09/18 23:43
>>188
どのへん???
191アスリート名無しさん:02/09/18 23:52
>>189
歳はいくつですか?身長が止まってるなら
公共のジムとかでウェイトやるのが一番イイと思います。
(トレーナーもいるし)
でなければ腕立て、腹筋、懸垂からやったらどうでしょう?
192アスリート名無しさん:02/09/18 23:55
ttp://www.rock.sannet.ne.jp/muscle-t/bigtoe.no.q.and.a.html

ここのQ&Aがとても為になります。
193アスリート名無しさん:02/09/19 08:59
>>191
G慎之介が82キロから90キロになったそうな。関係ねぇけど。
194アスリート名無しさん:02/09/19 09:18
>>189
飯を増やすところからやれば?
195189:02/09/19 23:27
>>194
飯は小食です。
友達と飯食っても、大食いのデカイ奴にある程度あげることもあります。
無理しても食ってみます。
いくらでも食えるのには、実は憧れているんです。
196アスリート名無しさん:02/09/19 23:50
>>189
心配スンナ。ここにカキコしてる連中は9割がたはったりだから。
だけど、君の貧弱さは成人だとしたらちとヤヴァイネ。
197アスリート名無しさん:02/09/20 05:58
>>196
おっしゃるとおりハッタリは多いと思います
それが男というものですw
198アスリート名無しさん:02/09/20 07:31
196はハッタリ大王
199アスリート名無しさん:02/09/20 10:17
>>1

おもしろいけど、趣味とするスポーツによって理想的な体型は違うと思う。
友人で、フルマラソン2時間28分のベストを持っている人は、
身長178センチで62キロ(身長−116)ですが、ガリではないです。
私は165センチで62キロ(身長−103)ですが、10キロを45分で
走れるので、一般人としては持久力はあるほうだと思います。
200アスリート名無しさん:02/09/20 20:26
>>190
どのへんだ?殺すぞバカ。同じ体重でもどう違うのか聞いてんだよ タコが!
201アスリート名無しさん:02/09/21 18:01
減量中どうしても体重が落ちなくなる時期がありますよね。
それでも基礎代謝+αキロカロリーの食事を維持していけば
脂肪は落ちていくものですか?
202190:02/09/21 20:56
>>200

>同じ体重でもどう違うのか聞いてんだよ
身長に決まってるだろチンカス。
203アスリート名無しさん:02/09/21 21:07
うるせーよチンカス2kg
204アスリート名無しさん:02/09/21 21:18
だまれチンカス3.2kg
205189:02/09/21 22:25
>>196
でも張ったりとしても、工房とかではまわり見てかなりハンディーつけても俺のほうが弱そうだったと思う。
後ろから、ひょいっと持ち上げられて「おまえ軽いな」とか、腕相撲やらされて「全然力入れているようには思えないな」とか言われたから、しょうがない。
工房卒業したばっかで、もう大人だからヤバイと俺も思う。
206アスリート名無しさん:02/09/22 20:00
>>202
江藤の体は脂肪なのか筋肉なのか聞いてんだよ。バカじゃねーのかお前?
日本語勉強しろや(ワラ
207アスリート名無しさん:02/09/22 20:36
>>206
バカ丸出し(プ
208アスリート名無しさん:02/09/22 22:58
>>207
お前じゃ話にならん。死んだほうがいいぞ。
209アスリート名無しさん:02/09/22 23:33
単に背が高いだけで、スピードが遅いとは思えないけど。
背が高いのに動きが速い人もいます。
210アスリート名無しさん:02/09/22 23:35
ここは女性の方が多そうな感じがしますね
211アスリート名無しさん:02/09/23 00:03
>>201
落ちない可能性が高いだろうね
ちょっと有酸素運動をするとか、逆にちょっとカロリーを増やしてから、
それになれた頃にまた減らすとかね

>>205
コンタクトの力比べになると体格=体重が重要になるからね
大相撲の闘牙なんか、他の力士と比べて腹の出っ張りの割に腕が細くて腕力もなさそう
(握力が普通の人並みだったはず)だけど、身体がでかいからカバーして幕内上位だしね
まあ、とりあえずウエイトその他して、筋力と敏捷性を高めたら?

>>209
100m走のようなスピードはともかく
小回りや加速のような敏捷性は他の条件が同じ又は相似形なら、背が高いほど
遅くなるね
物理的必然だから

背が高くても敏捷という人は筋力や運動神経等が先天的にも
他の人より恵まれているということだね
212アスリート名無しさん:02/09/23 00:49
160cm75kgっていうのはどうかな?
俺が知ってる奴でこの体格でパワーがあって足も50mを5秒8で走るのがいるんだけど
213アスリート名無しさん:02/09/23 09:16
筋肉の塊のようなら、早そう。
214アスリート名無しさん:02/09/23 09:17
>>210
だから何?女目的か??
215アスリート名無しさん:02/09/23 12:11
NBAのアイバーソンとか180cmもあるのに
めちゃくちゃ速いよ。日本人で160cm台のめちゃくちゃ速い人より
速いかも。これいかに・・・
216アスリート名無しさん:02/09/23 13:48
>>215
ぶっちゃけ、日本人でなく黒人だから
日本人の180cm台なんて黒人の2m台より遅いだろ
217アスリート名無しさん:02/09/23 15:00
>>214
このスレ、不自然な男言葉が多いですものw
218アスリート名無しさん:02/09/23 15:15
>>217
ネットスレ付き合いに性別気にしてもしょうがねーだろ。
このスレに女おったらお前付き合いたいんか?ネットで女捜すの低俗のやること
なんじゃ。やめとけ。現実で探しとけ。
219アスリート名無しさん:02/09/23 15:18
>>218
そんなことは思ってはいないですよw
どうしてそんなにむきになっているんですか?
220アスリート名無しさん:02/09/24 01:47
>>219
向きにはなっとらんけど、トレーニングの話だからここは。
とりあえず知識を貯めれば女や老人にも教えれるからいいんじゃない?
まあいいや、気に触ったんなら謝る。スンマソン。
ちなみに背と体重いくら?わしは、179の80キロ。
221アスリート名無しさん:02/09/24 02:11
アンチェインことオリバみたいな体がかっこいい。
222アスリート名無しさん:02/10/04 13:51
164の58キロでし
223アスリート名無しさん:02/10/04 14:04
2m、100キロでいいじゃん
224 :02/10/05 01:07
175cm 65kg 体脂肪率20%
225アスリート名無しさん:02/10/07 01:15
2m、100キロでいいじゃん
226アスリート名無しさん:02/10/13 20:10
173-78ですが?
2m、100キロでいいじゃん
228アスリート名無しさん:02/11/05 01:54
なんで5メーター2トンじゃ駄目なのだ
229アスリート名無しさん:02/11/11 12:07
fehethtersjh
230アスリート名無しさん:02/11/11 14:43
イチロー175cmで72Kって軽いね
確かに細いけど、このぐらい香具師ならジムにたくさんいるね
231アスリート名無しさん:02/11/11 16:37
イチローは脂肪率がものすごく低いんだよ。
その証拠に20歳で200本安打達成時もほぼ同じ身長体重だったが
現在はその当時よりも全然体つきが違う。ユニフォームの上からでもわかる。
脂肪が6キロ減って筋肉が8キロついた感じだ。
232アスリート名無しさん:02/11/11 20:50
知り合いのスポーツトレーナーはイチローのステロイド疑惑を語っておりました。
顎と鼻の骨格が20歳頃と違ってきている点とドーピングに反応しやすい肩の
著しい発達を疑っておりました。
確かに顔がゴツゴツしてきているイチロー・・・。
233アスリート名無しさん:02/11/11 21:44
>>232
8年間で体重がほとんど変わってないからどうかな。
プロ選手は全然顔つきが違ってくるものだし
松井や清原も全然違うよ。
234アスリート名無しさん:02/11/11 22:53
154cmで42kgの工房。
マジでヤバイと思うこのごろです。
ゴツイとは正反対の体です。
だから2m100キロでいいじゃん
236アスリート名無しさん:02/11/13 22:42
50m2tでもいいだろーが
237アスリート名無しさん:02/11/14 19:26
身長−100の体重がベストらしい。
238アスリート名無しさん:02/11/29 09:34
ウルトラマンは身長40m 体重35000t
4000cm−100=3900Kg=3.9t
むちゃ太りすぎ。
ウルトラマン標準の9000倍も肥満です。
239憶測でものを言う人 ◆OKUSox/PBs :02/12/01 22:47
おいらは179センチ75キロなので −104 で理想的。
240憶測でものを言う人 ◆OKUSox/PBs :02/12/01 23:03
とりあえず体脂肪率を15パーセントにせねば
今は23パーセントだから論外だ。
241アスリート名無しさん:02/12/02 18:17
松坂なんか25パーセントだぞ。脂肪が多すぎ
242アスリート名無しさん:02/12/02 18:42
>>241
1年目と比べて明らかに太ったよな。
腹が出てる。増量失敗か?
243アスリート名無しさん:02/12/02 18:42
ジャイアンツの工藤はなんと30%
スポニチやZONEによる。
244アスリート名無しさん:02/12/02 20:29
スポーツオーソリティーにイチローの実物大の写真があったけど、
身長は俺と変らないけどやっぱ超筋肉質だったよ。
245アスリート名無しさん:02/12/02 20:30
そらそうだ。175センチ体重72キロで脂肪率13%
全てが筋肉だからな。
246アスリート名無しさん:02/12/03 08:04
>>242
増量失敗じゃないだろう。明らかに不摂生が取りざたされてる。
普通に筋トレして、食事もバランスよくとりゃ太ることはまずないはず。
ましてや松坂の場合太る体質から判断するとなると、走り込みをサボってたのは必至。
ほとんど焼肉、ポテトチップスばっか食ってたらしい。
247アスリート名無しさん:02/12/03 13:27
ベテラン一塁手かベテランDHの選手ならば多少の体重の増加もやむをえんが、松坂はまだ20才代前半でしかもポジションはピッチャーだ。246氏のいう通り完全に怠慢だろ。
しかしそれでもある程度投げられるのだから松坂の才能には驚かされる。あぁ…もったいない
248アスリート名無しさん:02/12/03 14:09
伊原との対立がどうとかいうけど、それと不摂生は無関係。
思えば松坂ルーキーのころ「何でもないバッターに言われたら腹たつ」とか「イチローさん
とはちがう」だとか大口たたいたやつがこんな体型になってどうするんだって感じ。
プロたる所以、ヤンキース松井やカープ前田みたいにストイックにやっていかんと、ただ人気やら
ちらほらでやっていけるほどプロは甘くない。
249アスリート名無しさん:02/12/03 14:14
おそらく松坂という男は
少年期から甲子園で優勝するまでの間、溢れる才能とほんの少しの練習だけでここまで登ってきたんだろ
本格的に鍛えこんだらとんでもない男になると思うんだがね
250アスリート名無しさん:02/12/03 18:50
>>248
イチローとは何が違うといったの?
何でもないバッターに何か言われたの?
251アスリート名無しさん:02/12/03 19:30
イチローの身長は、本当は178〜180くらい。
1フィート=12インチなのを、1フィート=10インチと勘違いしたと言われている。

5フィート9インチ=175センチ
5フィート11インチ=180センチ
252アスリート名無しさん:02/12/03 19:43
クレメンスだって腹でてるぞ。あの腹は160キロを9回投げつづけるのに必要なのだ。
253アスリート名無しさん:02/12/03 20:16
>>250
ナンチャンの番組でゲストで出て、なんつったかは忘れたけど、「自分は最高の
ボールがストレートだから、イチローさんには打たれてもなんとかだけど、何でも
ない選手にあれこれ言われるのは腹が立つ」とかいってた。99年のころ。
心臓が強いやつが不摂生して成績不振になりゃどうしようもないけど・・・
254アスリート名無しさん:02/12/04 18:59
>>252
太ってる太ってるて言っても、腹は出てて、工藤の体脂肪率が30だろうと、脚の筋肉の
体脂肪率は恐らく10パーセント未満だと思う。ピッチャーの足腰は超がつくほど頑丈だから。
太って見えるスポーツマンでもその辺の運動のしてない中年太りサラリーマンの体型とは次元が違うのだ。
クレメンスの場合、腹は出て見えてもそれが鍛え上げた筋肉の上にちょっと脂肪があるくらいなら申し分ないと思う。
255アスリート名無しさん:02/12/04 19:06
>>254
いくら下半身が頑強だろうとそんなに脂肪率に差がでるわけないよ。
野球選手、特にピッチャーの脚力は凄いけど太もも周りは脂肪込みで58〜65センチぐらい。
脂肪率が30なら上半身が35%、下半身が25%ぐらいだろ。
256アスリート名無しさん:02/12/05 01:30
あそうなん?30なら上半身と下半身が均等に振り分けられるんだ。体脂肪って。
257アスリート名無しさん:02/12/05 17:24
>>207
うるせーよチンカス3kg
258アスリート名無しさん:02/12/05 17:25
だまれチンカス2.5kg
259アスリート名無しさん:02/12/05 17:36
ぼーぼぼぽぽ
260アスリート名無しさん:02/12/16 01:44
おい、誰かなんかコメント書き込めよこのやろう
261アスリート名無しさん:02/12/16 02:08
お前ら、面白いYO!
262アスリート名無しさん:02/12/17 20:00
ボンズって体脂肪率4%らしいね
なんでもドーピングしてるっていうのはどうかと思うが
クレメンスなんか毎日海軍並の練習してるってヤンキースのコーチが言ってた
クレメンスは腹筋は毎日500回してるんだって。
若手がクレメンスと同じメニューをしたら嘔吐したってさ。
てかごつくて全身筋肉のひとほどお腹でてないか?
ボブサップもお腹でてるけど筋肉だし
263アスリート名無しさん:02/12/17 20:01
内臓肥大というステロイドの副作用らしい。
ボンズは腹でてないんじゃない?
264アスリート名無しさん:02/12/18 00:05
>>262
長年鍛えれば腹直筋も大きく厚くなるので腹に厚みが出る
腹筋が割れていても腹が出ていない人は腹を引っ込めているか
腹直筋が薄い人。
265アスリート名無しさん:02/12/18 11:18
>>262
一般人はハラが出てりゃ太ってるとか勘違いするけど、それが筋肉でなのか、
脂肪でなのかでは大違い。ボブサップの場合ウエスト100をはるかに超えてるが
明らかに分厚い筋肉。2メートル、170キロならそのくらいのサイズは当然である。
ジャニーズとか痩せてて腹筋割れてるように見えて痩せマッチョだとかちやほや
されてるようだが、筋力としては貧弱。それに体脂肪が少なければ人間だれだって
割れてるように見えるだけ。用は筋肉量の問題。
266アスリート名無しさん:02/12/18 16:47
腹筋割れてるのに胴が太い人間は内蔵脂肪過多の可能性大ですよ。
267アスリート名無しさん:02/12/18 16:54
そういやボンズ、練習の合間に赤いきつね食べてたな。
268アスリート名無しさん:02/12/18 17:00
昔、小錦の腹は硬くて、筋肉の塊なんていう、バカ力士がいたなあ
269アスリート名無しさん:02/12/19 23:26
ランス・アームストロング
177cm 72kg 体脂肪率6%
270 :02/12/20 00:33
俺は 身長187センチ 体重98キロ 体脂肪率 3%
271アスリート名無しさん:02/12/20 00:41
>>269
誰ですかそれは?
272アスリート名無しさん:02/12/20 00:48
ツール・ド・フランスの最優秀選手
現在4連覇中
273アスリート名無しさん:02/12/20 00:54
>>272
ガリガリに見えるけど脂肪率が異常に低いのに体重けっこうあるね。
274アスリート名無しさん:02/12/20 01:22
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.imperialcasino.com/~1h4n/japanese/
275アスリート名無しさん:02/12/21 13:48
黒人は骨盤が生まれつき前傾していて、自然にしてても猫背にならなくて姿勢がいい。
そのため腹が出ているように見えると思われる。
276            :02/12/25 02:35
俺の理想
身長が174aだから体重が70キロ
体脂肪は12l 胸囲は97a ウエストは73センチ

ただ今体重69キロ 体脂肪15l 胸囲96a
277アスリート名無しさん:02/12/25 02:48
ボブ・サップの場合は食い過ぎと成長ホルモン等のドラッグの所為で内臓肥大している可能性が>腹が出てる

ちなみに黒人の短距離走選手を調べた所、白人の選手と比べて腸腰筋が
3倍以上大きかったそうだ。これは腰椎から骨盤の内側、大腿骨上部にある筋肉で
これが発達していると腹が出っ張って見える。ボブ・サップの場合も
腹筋は腹筋でも「腹直筋」より腸腰筋の厚みの方が腹の出っ張りに貢献しているだろう。
ちなみに力士の腹も、脂肪+腸腰筋の発達によるものだ。ああいう、押し合いと
組み合いをする競技では発達しやすいからだ。いわゆる「腰を入れる」「腰を決める」
と言うときに使う筋肉なのである。
278            :02/12/25 02:59
学者さんパチパチパチ
279 :02/12/25 11:58
アーネスト・ホーストも腹が出てるように見えるよね
280  :02/12/25 12:14
180cmあるなら80キロでいいと思うけど
170cmなら72キロ、160cmなら65キロは
欲しいところじゃね?
281アスリート名無しさん:02/12/25 12:19
一般人が社会生活を送る上での適正体格なんて異常に背が高いか異常に背が低いか、異常にデブか異常にガリ以外だったらどういう体型でもよいと思うが。
282アスリート名無しさん:02/12/25 16:22
ほとんど動かないスポーツである野球なんてサンプルにならないよ。
体脂肪25%だとか30%だとかでも別に驚かない。
サッカー、ラグビー、アメフト、バスケあたりの選手を出してこないと。
283アスリート名無しさん:02/12/26 00:38
当方アメリカンフットボールやってます。
21歳
Pos TE 182センチ97キロ 体脂肪12%
40ヤード4.9sec ベンチプレス172.5キロ
足は遅い方です
284アスリート名無しさん:03/01/02 14:51
嘘を書くのも程がある・・・
285アスリート名無しさん:03/01/02 14:55
当方北斗神拳をやってます
20歳
身長245cm、体重145kg、体脂肪率3%
得意技は1tの岩石挙げです
286アスリート名無しさん:03/01/02 15:32
やっぱり昨日のスポーツマン世界一決定戦?(番組名ちがうかも・・・)に出場していた
ラグビーの大畑位が日本人ならバランス良いんじゃないのかな?(178cm・80kg)

日本人は遺伝子的に駄目なのか知らないが、身長180cmを超えるととたんに動きが鈍く
なる場合が多いしスピードのいる球技の動きを見ていると、後ろから蹴っ飛ばしてやりたくなる。

NBAなんか見ると日本人の170cm級の動き(スピード)を190cm超の連中がするもん
なぁ。(もっとスピードあるか・・・)
287アスリート名無しさん:03/01/02 22:57
やっつけ仕事でこんなHP作りました。
よかったら使ってください。
たぶん、キャップも同じ値になると思います。

http://www.1point.jp/~bbs01/index.html

マルチ宣伝許してください。
288アスリート名無しさん:03/01/06 00:38
>>285

痩せすぎ。
289アスリート名無しさん:03/01/13 13:34
 
290アスリート名無しさん:03/01/13 21:01
男なら身長−97だろ、やっぱ。
体脂肪率は13%前後
291アスリート名無しさん:03/01/13 21:02
がりじゃん
292アスリート名無しさん:03/01/13 21:43
>>291
どこがやねんw
293アスリート名無しさん:03/01/15 06:57
当方のりまきやってます。
5歳。
身長85p体重70s体脂肪0%(金属製です)。
得意技は地球割りです。
294アスリート名無しさん:03/01/19 07:44
当方のりまきやってます。
5歳
身長279cm体重80kg体脂肪40%(金属製です)。
得意技はんちゃ砲です。
295アスリート名無しさん:03/01/19 20:58
身長173で現在の体重が73です。
体脂肪率は10%(±1%)。
フルコンやってるので筋肉でこれからも体重上げていく予定です。
目標は、今の体脂肪率はそのままで、体重78くらい。
どんな感じかな?
296アスリート名無しさん:03/01/19 21:09
当方のりまきやってます。
58歳
身長5878cm体重8kg体脂肪0%(金属製です)。
得意技は左フックです。
297アスリート名無しさん:03/01/20 00:23
桑田って80キロも体重あるの?
298うn:03/01/20 01:03
当然それくらいあるだろ?
299山崎渉:03/01/20 04:59
(^^)
300アスリート名無しさん:03/01/20 17:01
>>298
腕も清原みたいに太くないし、ウェイトトレも余りしないみたいだし何で
80キロもあるの?
301アスリート名無しさん:03/01/21 00:31
80キロなんて重くもなんともないよ。
プロスポーツ選手ならそれくらいあるだろ。
桑田はウェイトも熱心だよ。
302アスリート名無しさん:03/01/21 00:37
180cm以上だったら見た目ごつくなくても
80kgになんてすぐなっちまうぞ。
303アスリート名無しさん:03/01/21 00:42
みんな画面でみると小さく見えるけど
実際プロ野球選手ってみんなすげーデカいよ。
304アスリート名無しさん:03/01/21 01:26
でかいってことは筋肉が太いって事だよね。つまり筋力もすごいってことになるよね
桑田がベンチプレスとかスクワットがそれぞれ高重量でやれるってんなら、納得いくけど
上半身見る限りは80キロとは思えない。
305アスリート名無しさん:03/01/21 01:42
>>304
ああ、俺も同じ疑問もってた。
思うに野球選手は思ってる以上に脂肪があるんだと思う。
工藤も脂肪率30%もあるそうだ。
桑田も結構太ってるんじゃないかな。入った当初は70キロぐらいでやせてたけど。
あとは脚力だね。小さい頃から走りまくってるから下半身は強いでしょ。
ただサッカー選手も脚力は凄いけど体重は軒並み重くはない。
中田も175センチで67キロだしだいたいみんな70キロ前後だ。
サッカー選手は競技性もあって脂肪率は8%ぐらいらしい。
柱谷選手が笑っていいとも出たときに8%だったと言ってた。
中山は井原もそのぐらいらしい。中田も8%だとか。
どの選手も下半身の強さは野球選手にひけをとらないだろうから
やっぱり脂肪の量が決めてだと思うよ。
桑田も脂肪率18%ぐらいあると思う。
サッカー選手なみまで絞ったら174センチで70キロぐらいだよ。





306アスリート名無しさん:03/01/21 08:30
プロ野球選手の身長体重は嘘が多いとTVで現役選手が言ってた。
細めの選手は体重を多めに太っている選手は少なめに公表するようだ。
背筋力や握力も実際よりもかなり高めの数値を公表してる。(実際測定を見た)
ベンチプレス120kg程度でもプロ野球ではトップクラスの筋力らしい。
http://www.ninomiyasports.com/forza_back/iwamura02.html
↑コピーしてググッってキャッシュでないと見れないかも
307アスリート名無しさん:03/01/21 18:02
>>305
そう、サッカーは走りっぱなしの競技だから体脂肪が多いと持久力とかの点について
は当然不利だと思う。
野球は動き回るスポーツでもなさそうだから、色んな体型の選手が多いのではと。
桑田の場合見て分かるけど、80キロは不自然だと思う。下半身が大きいのは目立つ
けど太もものサイズも恐らく60〜64くらい、もしくはそれ以上あるのなら、
80キロもあってもおかしくないと思うけどヤクルトの岩村は176センチ80キロの
公表で、たしかに上半身ガッシリしてる。ベンチも120キロ挙げれるそう。二人のユニフォーム姿もまるで違う。
もちろん前提はそれが筋肉か脂肪とでは全く違うだろうけど。
308アスリート名無しさん:03/01/22 18:33
桑田は走りこみで有名だけど、ダッシュやランニングだけであんなに脚ってぶっとくなるの?
309アスリート名無しさん:03/01/22 21:16
>>308
ビッグフット?
310アスリート名無しさん:03/01/23 21:10
>>307
アスラのバックナンバーによると
桑田はルーキーの時に67キロまで体重が落ちたらしい。
地道にウェイトトレと栄養補給を重ねて今は80キロがベスト。
身長は174センチ。
体脂肪率は若い頃は13%程度まで絞った時期もあったが
完投するにはスタミナ的に厳しい。
今は17、18%ありそれがベストらしい。
サッカー選手並みに絞ると174センチ72キロぐらいか。
>>305説が正解のようだな。
311アスリート名無しさん:03/01/23 23:03
>>310
ウェイトトレはしないといってしまったが、それは訂正。、ピッチャーは
インナーを鍛えるため、チューブとか、ダンベルでやってる。
ただ、持ち上げてる重さによるのではと思う。まさかピッチャー桑田がベンチプレスとか
やったりしてても清原みたいに100キロ以上するとは思えない。
おれが100キロやれるのに、胸囲が93センチ、体重も72キロしかない。実は背も
桑田と同じくらい。大腿部も61センチほど。
他にもデッドリフトとか、スクワットなどもあるが・・・。
桑田の胸囲、腕周り、大腿部などのサイズが分かればハッキリするんだが・・・
312アスリート名無しさん:03/01/23 23:11
プロになる奴は骨格もがっちりしてるからではないかな。
野茂を近くで見るとプロレスラー並みらしいよ。骨格がかなりでかいんだろうね
313アスリート名無しさん:03/01/23 23:43
いまニュース23で阪神の川尻選手が柔道吉田とトレ。
ベンチ100に挑戦もラックからはずすのがやっとだった
314アスリート名無しさん:03/01/23 23:46
>>313
見てた。川尻脂肪で太ってて100キロ近くあるんでしょ。そんでベンチ100もあのざま。
315アスリート名無しさん:03/01/23 23:48
結論を言うと
「プロ野球選手は俺達の想像以上に太っている」
脚力が優れ脂肪率の低いサッカー選手の体重が軒並み70キロ前後である
ことがそれを証明している。
316アスリート名無しさん:03/01/23 23:51
相撲取りは筋肉で太っている
野球選手は脂肪で太っている
317アスリート名無しさん:03/01/23 23:52
年間140試合を乗り切る為に体脂肪は多めにつけてあるんだろうが…。ま、でもそれは都合のいい言い訳かもな
投手以外は明らかに走り込み不足だろ…
あとしょっちゅう脂っこい食事をしているんだろうな
318アスリート名無しさん:03/01/23 23:55
野球選手で低い脂肪率でありながら筋肉もあるのは
西武松井、ヤクルト岩村、広島金本、緒方らか。
あとは18%ぐらい脂肪率あるね。
西武松井は176センチ72キロで脂肪率8%〜80キロで脂肪率15%の範囲にいる。
ベンチプレス130キロスクワット160キロという噂。
319アスリート名無しさん:03/01/23 23:55
>>317
イチローの脂肪率は13%しかないからな。
320アスリート名無しさん:03/01/24 00:09
清原がすぽるとでウェイトトレやります
321アスリート名無しさん:03/01/24 10:46
>>318
松井和男、ベンチとスクワットはマックス?それとも数回やれるの?
322アスリート名無しさん :03/01/24 17:15
323アスリート名無しさん:03/01/24 17:41
清原は3年のトレーニングでベンチ100kg×10回スクワット180kg×3回かー。
イメージ的にはもっといくのかと思った。
以外に普通の数字だ・・・。
324アスリート名無しさん:03/01/24 18:15
その井川って肩鍛えてるのか!??
325アスリート名無しさん:03/01/24 18:47
ベンチ160kgスクワット180kg10回出来る金本が球界最強ということか
カブレラや一茂は除いてね。
326アスリート名無しさん:03/01/24 18:59
マスコミも清原を大きく取り上げすぎだな。あのでかい体でその重量は、トレーニング
経験者から見ればたいしたことない。至ってフツーの記録。
327アスリート名無しさん:03/01/24 23:07
>>321
マックスだよ
328アスリート名無しさん:03/01/24 23:08
>>325
金本の場合はベンチはマシンで測った数値だから
フリーウェイトだともっと下がるよ
329アスリート名無しさん:03/01/25 17:47
330アスリート名無しさん:03/01/25 17:59
サップでアメフトイメージしても、間違ってはいないが、ある一面の能力(特徴)
にすぎないですよ。
 NFL(アメリカのプロアメフトリーグ)にはオリンピックの各種目メダリスト
は珍しくありませんが、陸上短距離からボクシング、砲丸投げ、果てはボブスレー
まで多種多用です。
 又、驚くほど頭脳を使います。バカは脱落します。

 サップがやっていたオフェンスガードとは、ボールには一切触れない
(ルール上も例外を除き触れられない)ブロック専門職の一種です。
このガードというポジションの平均的なフィジカルレベルは、
身長196センチ、体重140キロ、ベンチプレス260キロ、50メートル走6.5秒以内
程度だと思われます。とにかく味方のために敵のタックルの盾になるポジションです。
サップが猪木祭で見せたアメフトのセットは、ブロックの構えであって、
タックルの構えではありません。

 参考までにラインバッカーというディフェンスでタックル専門職の場合、
身長190センチ、体重110キロ、ベンチプレス200キロ、50メートル走6秒以内
が標準になるでしょう。この人たちはとにかくタックルすることが仕事です。
このポジションの人たちが格闘技的にはバランスが取れていて凶暴かつ
インテリジェントでしょう。格闘技でサップ越えクラスはザラ。

 又、ディフェンスバックというパスを防ぐポジションになると、
身長178センチ、体重85キロ、ベンチプレス140キロ、50メートル走5.5秒以内
程度です。このポジションの選手はもっともアスリート能力に秀でていて、
本業の片手間に陸上短距離に出場していたりします。

 クォーターバック(パスを投げる&作戦指令専門職)やキッカー(ボールを蹴る専門職)
になると、身長様々、体重90キロ以下、50メートル走一般人に毛が生えた並の
選手はたくさんいます。ただし、頭脳が秀でています。
331アスリート名無しさん:03/01/25 19:51
>>330
じゃあNFLのオフェンスガードはストロンゲストマン以上の強さなんですか?
ストロンゲストマンのサミュエルソンがベンチプレス270kgなのに。
平均が260kgならパワーリフティングのチャンピオンなんか相手にならないですよね。
332アスリート名無しさん:03/01/25 21:18
>>331
330のデータは、誇張に基づいているから気にするな。
だいたい、普通は同じポジションでも身体データなんかは
バラツキがある。身体データとポジション・成績の相関係数が
1になるわけはないということからも、わかるだろ。
260kgというのは嘘。サップだって140kg程度のころは200kgしか上がらなかった。
ちなみに三土手は、計算上はノーギアでも270kgあがる。
まあ、体型が違いすぎるが。
333アスリート名無しさん:03/01/25 21:22
260キロの部分以外はだいたいこんなもんだろ。
そんなに誇張ではない。
334アスリート名無しさん:03/01/25 21:26
>>330
格闘技の強さは結局は体重に行き着くので
いくら身体能力がサップ以上でも110キロじゃサップには勝てないよ。
>ラインバッカー
335アスリート名無しさん:03/01/25 21:27
それに、上の方で桑田の体重について議論しているやつ、
胸囲なんか、骨格で全然違うに決まってるだろ。
ベンチと正確に比例するわけがないだろうが。ほんまに。
肩幅とかを考えれば、よくわかるだろ。骨格で全然違う。
また、なべやかんとかを見ればわかるように、ウエイトの力と
体重も、違う人同士を比較して比例するとは限らない。
それと、中田とかのサッカー選手は正確な測定ならば、
体脂肪率は10〜12%くらいだろう。8%だったら、
もっとバリバリだよ。
インピーダンスだと、三土手が16%とか、すごい値がでるからな。
336アスリート名無しさん:03/01/25 21:38
アメフト選手のことを大袈裟に言い過ぎなんだよな。
メジャーリーガーのことを大袈裟に言い過ぎるのと似てる。
実際、メジャーリーガーだって日本人とそんなに実力変わらなかったじゃん。
337アスリート名無しさん:03/01/25 21:44
イチローのゴキヒットで実力変わらないと???(www
338アスリート名無しさん:03/01/25 21:51
>330
のアメフト選手評は、だいたい合ってると思うぞ。
さすがに260キロは何かの間違いだろうが。実際は210キロ程度だろ。
339アスリート名無しさん:03/01/26 02:02
スポーツ選手のそういったウェイト記録や身長体重はまずうそと思っていい。
340アスリート名無しさん:03/01/26 03:31
>>338
大相撲の力士だと200挙げるとそうとう強いほうだからな。
やっぱアメリカ人のほうが強いのかな??
でも立会いの衝撃はオールプロラインより遥かに強いらしいし。不思議だな
341338ですが、アメフト選手の大きさについて:03/01/26 03:37
レイダース、ベンガルズ、レイベンズのデータを加工してみました。
比較的小型のチームなのと、3チームでは母数に問題がありますが速報版です。
ご参考まで。

平均中央値分布範囲標準偏差標本数
身長体重身長体重最小最軽量最大最重量身長体重
OL192.4 142.5 193 141 188 131 200 154 3.6 6.8 27
DT187.2 139.3 188 140 180 129 193 149 3.4 7.1 13
DE190.0 126.8 190 126 185 118 195 136 2.8 5.8 16
TE191.0 115.4 191 116 188 104 195 120 2.3 4.2 14
LB185.1 112.4 185 112 180 95 190 122 3.2 5.1 24
FB181.4 111.3 181 109 178 107 185 121 3.3 5.1 6
TB178.6 99.6 178 100 175 86 183 106 2.4 6.0 11
WR182.2 89.2 183 89 173 72 188 102 4.3 7.5 18
DB179.4 90.4 180 91 170 79 188 100 3.9 5.7 36
QB184.8 97.2 186 97 180 91 188 102 3.3 3.5 10
K/P185.1 99.3 185 102 178 81 195 116 5.6 10.6 7
342338ですが:03/01/26 03:44
上のデータ見難くてすみません。

左から、
平均身長、平均体重、身長中央値、体重中央値、最小身長、最軽量体重、
最大身長、最重量体重、身長標準偏差、体重標準偏差、サンプル数、
です。

やっぱりこの3チームは小さめ。なのにキッカー(K)とパンター(P)がデカイ。
343アスリート名無しさん:03/01/26 11:49
こいつ強いね
http://sf-magazine.com/nfl.htm
344アスリート名無しさん:03/01/27 01:39
>>338
面白いデータありがとう。大型チームも
おねがいしてよいですか?
345アスリート名無しさん:03/01/27 03:53
低所得者が技術7体力3という性質の野球選手の筋力を
見て勝ち誇ってることほど見苦しいものはない
346アスリート名無しさん:03/01/28 01:18
体脂肪率25%の俺は論外だな
347アスリート名無しさん:03/01/30 01:20
>>346
体重による。
348アスリート名無しさん:03/01/30 01:22
>>343
ベンチ210キロ
レッグプレス680キロか・・・
349アスリート名無しさん:03/01/30 01:40
178cm69s
体脂肪17%
胸囲104 腹80cm 98cmってヤバイ?
もっと減量しないと駄目かな?
350アスリート名無しさん:03/01/30 01:53
>>349
トレーニとしての体脂肪率的にはちょうどいいかと。
351アスリート名無しさん:03/01/30 01:55
>>350
腹の脂肪は、どうやって落とせばいいですかね?
なかなか落ちないんですが
腹筋はしていますが
352アスリート名無しさん:03/01/30 01:57
>>351
おきまりの有酸素運動と食事だと思う
353アスリート名無しさん:03/01/30 02:00
>>352
ありがとうございます。
だけど、ケビン山崎のジムは有酸素系はしないみたいですが
どうやって腹の脂肪を落とすんですかね?
354アスリート名無しさん:03/01/30 02:03
>>353
あの人のやり方は一定期間、米等の炭水化物をあまりとらない方法みたい
355アスリート名無しさん:03/01/30 02:07
>>354
なるほど!昔のパンクラスのような飯なんですね
356アスリート名無しさん:03/01/30 02:08
>>355
そそ
俺も1度やったことがあるけど
想像以上にきついよ
日本人にはきつい方法かも
357NFL選手の身長体重(nfl.comのデータを加工):03/02/02 12:30
数字は左から、身長、体重です。

全体(ravens,bengals,rams,vikings,raiders,chiefs,colts)
平均187.9 111.9
中央値188 109
最小170 73
最大203 163
σ(標準偏差)11.0 21.6


Forcing191.7 127.7
OL194.6 142.4
DL(DT,DE)191.5 130.1
 DT190.3 137.8
 DE192.5 123.8
TE192.9 116.3
LB187.5 110.5

Backs186.9 96.1
 RB(FB,TB,HB)181.5 101.6
 WR183.7 88.3
 DB181.8 90.6
 QB189.8 100.2
 SP(K,P)188.0 96.4

RBをFBとそれ以外に分けたほうがいいのですが、なかなか面倒です。
日本限定で話題のボブ・サップは元OLのポジションです。
格闘技転向にあたっては、5〜15パーセント程度体重が増えるでしょうから、
NFL選手としてはありふれたサイズだったといえるでしょう。
ちなみに、(上データには載せていませんが)OLの身長・体重の標準偏差は
それぞれで4.1と7.5でサンプル数は76です。
358日本人アメフトプロ経験者:03/02/02 20:13
LB河口 正史49ersキャンプ参加立命館大学1781052204.60 11.7
LB山田 晋三 XFL参加関西学院大学1811031404.70 12.0
RB中村 多聞NFLE参加大阪経済法科大学17498924.60 11.7
QB金岡 喜友アリーナリーグ参加京都大学183851004.80 12.4
WR安東 純貴NFLE参加新潟大学191981324.70 12.0
DB里見 恒平アリーナリーグ参加立命館大学177851504.39 10.9
WR堀江 信貴NFLE参加明治大学179831234.29 10.6
LB石田 力哉NFLE参加関西学院大学1831171604.80 12.4
DT池之上 貴裕NFLE参加関西学院大学1831201765.12 13.6
LB阿部 拓郎NFLE参加京都大学187971285.11 13.6
WR天谷 亮仁NFLE参加筑波大学183901404.60 11.7
WR笹野 直紀NFLE参加専修大学18385904.55 11.5
QB井上 浩樹アリーナリーグ参加慶應義塾大学182821204.75 12.3
QB八木 健太アリーナリーグ参加同志社大学184841205.00 13.2
RB樫野 伸輔NFLE参加立命館大学176801104.55 11.5
QB辻 治人NFLE参加東海大学181801104.48 11.2
RB堀口 靖NFLE参加立命館大学175821304.59 11.6
LB時本 昌樹NFLE参加近畿大学1801021504.80 12.4
DB野村 昌弘NFLE参加関西学院大学178901504.63 11.7
WR井本 圭宣NFLE参加立命館大学182851204.70 12.0
DB佐野 忠也NFLE参加日本大学176781204.85 12.7
359日本人アメフトプロ経験者:03/02/02 20:26
左から、身長、体重、ベンチプレス(kg)、40ヤード(36m強)ダッシュ、100m走推定換算値

LB 河口 正史 49ersキャンプ参加  立命館大学178 105 220 4.60 11.7
LB 山田 晋三 XFL参加       関西学院大学   181  103 140 4.70 12.0
RB 中村 多聞 NFLE参加    大阪経済法科大学 174   98 92 4.60 11.7
QB 金岡 喜友 アリーナリーグ参加 京都大学    183  85 100 4.80 12.4
WR 安東 純貴 NFLE参加    新潟大学    191  98 132 4.70 12.0
DB 里見 恒平 アリーナリーグ参加 立命館大学    177  85 150 4.39 10.9
WR 堀江 信貴 NFLE参加    明治大学    179  83 123 4.29 10.6
LB 石田 力哉 NFLE参加    関西学院大学   183  117 160 4.80 12.4
DT 池之上 貴裕NFLE参加    関西学院大学   183  120 176 5.12 13.6
LB 阿部 拓郎 NFLE参加    京都大学    187  97 128 5.11 13.6
WR 天谷 亮仁 NFLE参加    筑波大学    183  90 140 4.60 11.7
WR 笹野 直紀 NFLE参加    専修大学    183  85 90 4.55 11.5
QB 井上 浩樹 アリーナリーグ参加 慶應義塾大学   182   82 120 4.75 12.3
QB 八木 健太 アリーナリーグ参加 同志社大学    184  84 120 5.00 13.2
RB 樫野 伸輔 NFLE参加     立命館大学    176 80 110 4.55 11.5
QB 辻 治人  NFLE参加    東海大学    181  80 110 4.48 11.2
RB 堀口 靖  NFLE参加    立命館大学    175  82 130 4.59 11.6
LB 時本 昌樹 NFLE参加    近畿大学    180  102 150 4.80 12.4
DB 野村 昌弘 NFLE参加    関西学院大学   178  90 150 4.63 11.7
WR 井本 圭宣 NFLE参加    立命館大学    181 85 120 4.70 12.0
DB 佐野 忠也 NFLE参加    日本大学    176 78 120 4.85 12.7

きれいに書きこめていればいいのだけど。。。。
360アスリート名無しさん:03/02/02 21:04
>>359
法政出が全くいないんだな。あと日大出も僅か一人か。
大阪経済法科大とか新潟大と強豪校ではない学校出の奴も居るんだな。
361アスリート名無しさん:03/02/02 22:02
こう見てみると、全員大卒(あたりまえか)で、みなそこそこの大学で、
スポーツ推薦が過半数じゃないところみるとアメフト界って特殊だな。
普通に高校出た一般人や、大都市圏以外の私大卒の平均的日本人では
日常的には興味をもつきっかけすらが少ないんだから。
362ロートルノイローゼ:03/02/02 23:30
中村多門ってかなり強い走者だけど、
ベンチプレス92?間違いでしょ?
363>>362:03/02/02 23:56
間違いかもしれませんが、一応touchdownの2002年10月号付録選手名鑑からの転記です。
ただし、同名鑑では40ヤードが5.80秒となっている上、スクワットも100キロそこそこ
で書いてあるので、(タモンズbarなどで伺い知ることのできるご本人の性格を考えると)
テキトーに書いたものなのかもしれませんね。上に貼ったデータでは、流石に40ヤードは
NFLE参加当事のものを書いておきました。
364>>362:03/02/02 23:57
間違いかもしれませんが、一応touchdownの2002年10月号付録選手名鑑からの転記です。
ただし、同名鑑では40ヤードが5.80秒となっている上、スクワットも100キロそこそこ
で書いてあるので、(タモンズbarなどで伺い知ることのできるご本人の性格を考えると)
テキトーに書いたものなのかもしれませんね。上に貼ったデータでは、流石に40ヤードは
NFLE参加当時のものを書いておきました。
365アスリート名無しさん:03/02/03 00:25
中井昇吾:154cm50kg
柏入りで、154cmのJリーガー誕生
彼のパワーはどのくらいなんだろう
366362:03/02/03 00:31
なるほど、おふざけで書きやがったな。
367アスリート名無しさん:03/02/05 15:12
>>365
162cmのマラドーナや165cmのロベカルでも
凄いサッカー強いチビッコだなと思ってたのに、さらに
とんでもないのが出てきたな。
368アスリート名無しさん:03/02/05 15:15
>>359
河口のベンチ220はありえん。
間近でみたことあるがひどいケツあげとバウンドつかって170とかでセット組める程度だよ。
ストリクトな止めあげでは200を1回もまず無理。
スポーツ選手のベンチ重量全般にいえるが3〜5割ましだな
アメフトの一流はラグビーの3流選手と同等

斉藤祐也を筋肉番付に出せ
370アスリート名無しさん:03/02/07 20:21
王貞治が若い頃、日本刀を裸で振ってる映像があるけど、
脂肪の少ない筋肉質。
胸はそこそこで背筋が凄い、東洋人型ミルコって感じ。
176センチ73キロだったかな。
371154cm42kg:03/02/09 10:01
運動神経はよくスポーツはやるけど背が低い男。
柏の新人Jリーガー(154/50)を応援したい。
俺と同じ身長でプロだから。
俺より8kg重いけど、その分は主に足の筋肉なのかな?

372アスリート名無しさん:03/02/09 23:34
http://www.aquarius.nikkansports.com/soccer/winter/paper/p-hf-tp0-030105-02.html

中井の筋力ってどうなのかな?
足はすごいんだろうけど、サッカーの選手なら腕は一般人並かな。
373アスリート名無しさん:03/02/10 00:13
154でプロになれるんだな。。。凄い。
374アスリート名無しさん:03/02/11 10:38
日本代表までいってほしいな。
応援したい。
375アスリート名無しさん:03/02/15 10:25
NFLのジュリアス・ペッパーズってすごいね。
192cm120Kg位で学生時代は片手間でバスケや陸上スプリントに出てたらしい。
376アスリート名無しさん:03/02/15 11:14
154cmで50kgでJ戦士か…
こりゃある意味180cm80kgのJ戦士よりも手ごわいだろうな
377アスリート名無しさん:03/02/15 11:28
写真を見るかぎりではそこまで小さく見えないな。
頭が小さいのか?
378アスリート名無しさん:03/02/15 22:48
>>376
こんな小さい選手には慣れてないし
すばしっこいだろうから
捕まえることができなさそうだな。
379アスリート名無しさん:03/02/23 14:27
>>370

王さんは凄い締まってた。
青竹みたいな感じ。
380アスリート名無しさん:03/02/23 15:42
王は上半身はボクサーみたいな体だった。その荒川修行の映像での印象では。
握力は弱く両腕で40キロ前後だったそう。しかし、脚の筋肉はすごかった。
たぶん太もも60センチは超えてた。
381アスリート名無しさん:03/02/23 23:33
太腿って一番太いところ(つけね付近)でいいのか?
俺68あるけど、、、、





脂肪だけどな。
身長173で体重53ってどうなんだろう?
383アスリート名無しさん:03/02/24 03:45
>>381
背と体重は?あとスクワットは何キロ?
384アスリート名無しさん:03/02/24 13:31
173で63ならわかるが・・・・
385382:03/02/24 22:01
しかも忠サン
チビなオマイラにゃわからんかもしれんが、
192の漏れから言わしてもらうと、タレントとかの身長
うそばっかだよ。実際そんなにないのに偽ってる。
387 :03/03/02 18:07
ahr
388アスリート名無しさん:03/03/09 02:25
思うけど、このスレのタイトルってのは身長と体重の比率を言ってると思うんだけど
それって腕のサイズや、胸囲、太もも周りなどもこの身長ならこれくらいのサイズで
当たり前ってことだよな?つまり170センチで腕周り30センチな人と180センチで
30センチ、つまり同じサイズでも背の高低では見え方も違うって事だよな?
389アスリート名無しさん:03/03/12 02:03
おい・・・誰か教えろよこのすっとこどっこいが!!
390アスリート名無しさん:03/03/13 19:12
おい、誰か答えろやあほんだらが。何でレスがとまってんだよこのすっとこどっこいが

178cm 
73kg 

が理想だろうな。
392アスリート名無しさん:03/03/13 21:00
わしは175センチ70キロ。フルスクワット70キロが30回ほどやれるため下半身が強い。
393アスリート名無しさん:03/03/13 22:02
>>330
あんな超人集団引き合いに出したら日本人なんて……
なんでNBAやNFLの奴らはあのデカさであそこまで敏捷かつ正確に動けるのだろう……
正直不公平を感じた
当方16歳174cm70`体脂肪率17%、50m7.0秒マックスベンチ65`という貧弱野郎です。
394アスリート名無しさん:03/03/13 22:09
まあ、お前らは一般人云々で語ってろ!
筋肉にとらわれすぎだ!!なに?自分ら筋肉自慢しにきてるの??
しってるか?!パンチ力150キロが顔に当たるだけで人間失神するんだぜ!?
どんなに鍛えてもだ!!
150キロのパンチはベンチプレスに換算すると60キロ持ち上げるだけで十分得ることが出来る
まあ、一般人でも十分得れる力だな
心技体 コレは全てが大切という意味だが最近は違って捉えている。
それは大切な要素の順番だ!第一に心、第二に技、第三に体、
あとなあ・・・理想体型云々いってるが・・・パワー系?スピード系?
笑うぜ・・・自分にあった体型はするスポーツによって変わるんだよ!!
するスタイルによっても変わるしな!!
かの有名なマイク・タイソンはパンチ力1000は超えるといわれてる・・
このパンチ力は全てバック打ちによって出来た体だ!まあトレーニング量は
一般の1.5倍だけどな・・・だがこのクラスはパンチ1000なんてざらだよ
実際パンチ力なんて重要じゃないからな・・・まあそこら辺はおまえら
根性無しにはわからんだろうがな・・・
せいぜい筋肉トークしていてくれたまえ・・・
>>393
足おそいな、しかし。
396アスリート名無しさん:03/03/14 13:22
>>1
ケインは180すらない 身長ね
397393:03/03/14 20:16
>>395
一年前のだからね、今はもっと遅くなってるかも…
まあ元々そんなに走る競技じゃないから良いんだけど
398アスリート名無しさん:03/03/16 00:48
俺は、171センチで、69キロ。体脂肪率は、16から18ぐらいだ。
最近1ヶ月で5キロ太ったから、体脂肪率も13ぐらいだったのが、いっきにあがったよ。
一番気になるのは、ウェストとか、太腿が太くなってズボンが全然入らなくなった。
俺の身長、体重でウェスト75で、太腿54は、太い方なのだろうか。ちなみに、
今まで足のトレーニングはしていないのだが。
>>398
デブ
400アスリート名無しさん:03/03/16 00:51
>>399
がりだろ・・・
401アスリート名無しさん:03/03/16 01:04
既出かも知れんがイチローは身長鯖読みらしい
だから1のいってることはあってるかも
402アスリート名無しさん:03/03/16 09:28
そうみたいだな。175センチ、72キロみたいだ。体脂肪率とかは、しらないけど。
>>398 太腿の平均はあまり聞いたことがないからわからんが、ウェストや
体脂肪率は、普通だと思うが。太腿の平均とか知ってる人いるのか?
403アスリート名無しさん:03/03/16 10:58
筋肉で大腿が55は微妙。なんも鍛えてない人なら55あたりが平均らしいが、
なんも鍛えてないひとでの話。スポーツタイプなら細いほうか。スケートの清水が63とか64と言われてるが、
身長との比率を考えればとんでもない太さ。おれも175センチ70キロで太ももが
61センチだけど、まだまだ太いとは思えない。太もも一つでも裏表、左右とあり
その発達の仕方で同じサイズでも見た目の印象も全く違う。
404アスリート名無しさん:03/03/16 11:05
イチローは180は怪しい。日米野球で175となってて、フィートとインチがどうた
らあったらしいが、実際185センチのカブレラと塁上に並んだときかなりイチロー
低かったし佐々木と並んでたときも佐々木の顔半分がイチローの頭くらいだった。
佐々木は189センチ。ていうかイチローは体がモデル並な上、顔も小さいので8頭身のような体系。
だから背が高く見えるが実際は180もない。あっても177とか178くらいだろう。
405398:03/03/16 16:17
レスどうもです。そうですか、54だったら平均ぐらいか。今までが細かった
わけかもな。後、たまに、雑誌読んでるとウェストの1.64倍の数字が両腕で
脇をしめて両腕と胸のまわりの数字になるのが男の理想とか書いてあったけど、そんな
人まわりには、全然いないんだが、どうなんだろうか?自分は両腕と胸まわりは113
で、ウェストが75だから、全然足りなかったから、少し胸囲を増やすべきか、ウェスト
を減らすべきかだな。
406アスリート名無しさん:03/03/18 08:47
サイズばかりにこだわるよりは、バランスよく筋肉を強くすることを前提としたほうが
いいのでは?
407アスリート名無しさん:03/03/18 12:01
>>406が、良いことを言った!
408アスリート名無しさん:03/03/18 17:45
あたぼうよ。胸を鍛えるのでベンチばっかして、背中ほったらかしてもいかんし、
太ももも、405のばあい55前後らしいが、発達してる部分の違いで同じサイズでも
見た目もパワーもぜんぜん変わるし。主に、体のうらっかわを強めに鍛えるほうが
いいと思う。
409アスリート名無しさん:03/03/31 17:29
あげ
410アスリート名無しさん:03/03/31 18:03
まあ、どんだけ筋肉つけても使い方が悪いと返って成績悪くなることもある。
411 :03/04/02 00:50
キントレ初期は筋力アップにともない成績あがるが、
長くキントレやってると落ちていくらしい。
キントレが面白くなり固有競技の技術練習を疎かにしてしまうらしい。
例えばラグビーだったらいくら体が頑強でもボールを前に運ばなければ
勝てない。肉体的に勝っていると格闘技気分で「さあ、かかってこい!」
という待ちの姿勢になりボールを前に運ぶことを疎かにする。
412アスリート名無しさん:03/04/02 18:34
テニスで身長176〜177cmくらいだと体重、体脂肪はそれぞれどのくらいがベストですか?
413アスリート名無しさん:03/04/02 21:59
俺は、173センチ、80キロで体脂肪率は分からんが、
腹筋は完全に六つに割れてる。上腕43センチ。
周りからは、肩と僧坊がデカイと言われる。

元、水泳してました。
414アスリート名無しさん:03/04/03 05:41
ふとももも
415アスリート名無しさん:03/04/05 04:58
>413
水泳は筋肉増やし過ぎると脂肪の割合が減るから浮力が使いにくくなる
とか聞いた事があるがそれって本当?
416アスリート名無しさん:03/04/15 03:39
幻滅させて悪いかもしれないけど王貞治は
170のおれより小さかった。マジで、、、、、
優勝パレードの時、車に乗る前にホテル近くでみた。
417アスリート名無しさん:03/04/15 07:49
オレは、174.5cm、75.5` 体脂肪12〜13%(←ジムにある両手で握る奴)
2週間前にカゼで体調崩して1`落ちますた。食が細いので大変です。
特にトレしない日は食事をサボりがちになる。
418アスリート名無しさん:03/04/15 08:44
身長57m体重550t
419アスリート名無しさん:03/04/15 22:13
>>416
それ王さんじゃない
420アスリート名無しさん:03/04/15 23:21
俺は175cm、77キロ
スクワットは230一回あがるぐらい
スピードマジあげたいねんけど
どうしたらいい?
421アスリート名無しさん:03/04/16 02:17
車の免許取れ
422山崎渉:03/04/17 14:51
(^^)
423アスリート名無しさん:03/04/19 19:59
面白いのに下がりすぎ
424山崎渉:03/04/20 02:27
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
425アスリート名無しさん:03/04/20 19:33
>>416
歳とったから縮んだとか・・・。
426がりがり:03/04/30 15:57
自分は痩せているので いまトレ−ニングして体重を増やしています
どれ位の体重が理想でしょうか 現在身長196センチ体重81キロ
自分としては百キロ位と思っています 
マルチポスト厨ウゼェ 死ね
428 :03/04/30 23:50
えーがな、別に。いろんなところに質問しても。
俺もしばしばマルチTポストするけど。
「マス値ポストウゼェ」って言う奴ウゼェよ。
>>がりがり
お前の味方してやったから感謝しろよ。
196センチもあったら 格闘技やアメフトなら120キロ目指して欲しいな。
持久力もいるようなスポーツなら100くらいかな?

429がりがり:03/05/07 23:02
>>428
応援ありがとう また少し体重増えパワ−もまた少し強くなりました 怪物目指して
間張ります。 でもここは人をけなす趣味の人が,多いですねきっと誰かにいじめられ
その鬱憤を晴らしているんだろう 可愛そうな人だ!!
430         :03/05/07 23:32
まだ全部見てないけど面白いスレだな。
でも、ここの住人は1のデータにほとんど誰もつっこんでないような気が。

ケインは176くらいじゃないか?
イチローはマリナーズの公式データですら178。何かの雑誌の記事
では5フィート9インチ(176)だったし。←説得力ないけど・・・
ジャッキーもリーも全然ちっちゃいだろ、どう見ても。

車の免許取れ
432アスリート名無しさん:03/05/23 01:53
ここの人って、やっぱり体格いいです。
俺は155cmの40kgのガリ男です。
俺くらいの身長だと、適正体重ってどのくらいでしょうか?
433アスリート名無しさん:03/05/23 02:03
>>432
55kg
まあ柳川昌弘先生も155cm50kgだから安心しろ
434陸上ヲタ:03/05/23 02:44
175/75前後が最強。
モーリスグリーンをはじめ、モンゴメリも似たようなもんだしあと
幻の9mジャンパー、ペドロソは見かけは結構背が高めの細い選手て感じだが
実際は172/72らしいなー。ちなみにやたら背が高いやつはのぞいての話
だがオレの中での世界でもっともスタイルのいい男はそいつ!
435アスリート名無しさん:03/05/23 02:49
皆女にモテそうな体つきだな
436アスリート名無しさん:03/05/24 00:46
立ち幅跳びが3メートルくらい飛べるようになりたいんだけど、太もものどこを
特に強くしたほうがいいと思うかおしえてくんない?
437アスリート名無しさん:03/05/24 01:53
後ろ
飛んでどうするの?
438アスリート名無しさん:03/05/24 01:55
105説って誰が言ってるの?
俺167で62なんだけど、ぴったり。
174cm 64kg 体脂肪率15%弱 こんくらいで良くね?
筋肉つけすぎたら細い服とか入らなくなりそ…。
440アスリート名無しさん:03/05/24 21:54
439
普通やそんなん。筋肉つけるってどのレベルでいってんのさ?
441アスリート名無しさん:03/05/24 22:08
>>439
しょぼいぞ。
筋肉つけすぎる事なんて普通にトレーニングしてりゃ
まずありえないから心配すんな。
俺175cm75kg体脂肪12%だが手足かなり長いから
結構細く見える。
442432:03/05/24 22:26
>>433
あと10kg筋肉を付けるしかないですね。
体力もそうですが、昼休みに皆でやった腕相撲で簡単に負けてしまいました。
せめて人並みになりたいです。
155cmの40kgガリですから、何とか頑張って見ます。
443いちおう外人の血まじりなので:03/05/25 01:43
 手足の長さかなり自信あり。441さんはいってもジャパニーズのなかで
は長いだけでしょ?身長と座高とかどれくらいっすか?
439ですが。
バスケしてた時は68kgありました。忘れてた。
けど肩とかひっかかる服が多かいような。
さすがにこの身長で48(L)なんて着たくないし。
>>443
リーチ190cm股下91cmです。
外人って何人ですか。
446アスリート名無しさん:03/05/25 22:02
>>441
下半身はどうなの?ヒップと太もものサイズはどうなん?
447アスリート名無しさん:03/05/25 22:18
>>445
ウソバレバレすぎておもしろくないぞ・・・マサイ族でも175くらいだったら
そんな手足長いやついない。どうせウソつくならもうちょっとマシなうそつけ!
448アスリート名無しさん:03/05/25 22:22
俺も実際は股下84だが友達と同じ計り方でやったら91あったしna
449441:03/05/25 22:36
>>443
股下やリーチの正確な測り方を知らないから教えてくれ。
誰かに例えるなら格闘家のアンデウソンシウバぐらい。
450アスリート名無しさん:03/05/25 22:37
おれもそれ!おれも脚の長さ同じ84cmやけどなんか寝た状態で計ったら93cmあった!
まあ話聞いてると445よりなんだかんだいって443のハーフらしきヤシの方が骨格に
は恵まれてるんだろーな。室伏とかすごいのんみてたらつくずく外人に骨格では勝てんと
思うもん。。。筋肉の質とかは関係ないと思ってるけど。
84cmの奴が寝たら91cm?
おまいら根本的にずれてないか?
座高?
身長-座高=足の長さとか激しく勘違いしてそうだな(藁
452アスリート名無しさん:03/05/26 20:03
>>426
お前みたいな身長に頼った卑怯な奴がいると困るんだよなー。
お前そんなに身長が高いのは反則だ。消えろ。
ただ高いだけでスポーツにいかさないならかまわない。
高い身長をスポーツにいかすのは反則だ。
中には低い人もいるんだぞ。
お前がどんなに高い能力を持っていようが
全然すごくなんかないんだぞ。
お前が高い能力を持っていたとしても
その能力があるのは「身長のおかげ」だ。実力じゃねえ。
身長が低かったら今よりもっと能力は下がるんだぞ。
調子に乗るなよ。
453dfd:03/05/26 20:31
やっぱマーカス ルールだろ
ttp://www.ironman-japan.com/new/other/markus/markus.html
454がりがり:03/05/26 20:53
>>452
自分は高すぎて悩んでるんですよ、普通の人のように生活したいだけです、 あなたには分からないでしょう
低くなれば目だたないので、低かったらたぶんしてない、あと20センチ低くなりたい
誰かもらってくれ--- そうすると既製服着られるから助かる、 靴だって今32センチだよ 冗談じゃないよ人の身になってみろよ
人間程程てものがあるんだ、 なにか言い分ある
455アスリート名無しさん:03/05/26 23:41
>>454
身長体重どのくらいですか?
足32cmなら、手も大きいでしょう。
456アスリート名無しさん:03/05/27 09:04
>>454
人の身になって考えてみろだって。それはこっちのセリフだ。
そっちだって俺の気持ちはわからないだろ。そっちだって低い人の身になってみろよ。
筋肉は長いほうが強い力が出せるんだぞ。
巨人の仁志は「他の人より身長が低いからその分横につけるしかない」
って言ってんだぞ。だから高い奴は反則だ。
高い奴は縦があるからそれほど横につけなくても通用する。
つまり、「縦が助けてくれている」ってわけだ。
これ以上の反則はない。
457がりがり:03/05/27 19:47
>>456
反則だといっても 好きでなったわけじゃない それはあんたも同じだろう 実際在るままで行くしかないじゃないか
何センチあるのか知らないけど 服何でも着られていいじゃないか 大は小兼ねるけど反対はないぞ 自分なんかまだ伸びてるみたいなんだぞ
2mのお化けになるじゃないか 去年も1センチ伸びていたんだ 測るのが怖い どうしたら止まるのか
>>454
196cmから測ってません 体重83kgなりました
90〜95kgくらいでいいんじゃない?
あんまりウェイト付けると膝に負担かかりそう。
459アスリート名無しさん:03/05/27 21:00
マジレスすると脂肪の少ない肉体にすると
身長185センチ以上で80キロ
身長180センチ以上で75キロ
身長175センチ以上で70キロ
ぐらいがやっとだよ。脂肪率10%未満の話だけど。
よほどビルダーの才能に恵まれるか、ステロイドやるなら別だが。
175センチ70キロ脂肪率7%でもヘラクレス的な物凄い肉体だよ。
>>459
でも多分、それじゃあ美観を損ねるんだろうね。
NBAの選手はスマートに見えるけど身長があるから…。
461アスリート名無しさん:03/05/27 21:44
>>460
そんなことはない。ミドル級ボクサーは結構凄いぞ。
K-1のマサトや須藤元気も175センチ70キロ。
奴らに5キロ筋肉をつけて5キロ脂肪を落とした感じだから
かなりマッチョ。
そっか。ボクサーはリーチ長い人が多いから
スラッと見えるかも。
463アスリート名無しさん:03/05/27 22:17
>>457
高くてもかまわない。ただ高いだけなら。
その高い身長をスポーツにいかすことが反則なんだ。
さっきも言ったが筋肉は長いほうが強い力が出せる。
もちろん筋肉の質にもよる。質も太さも同じなら長いほうが強い。
実際に身長の低いスポーツ選手は体格の差を補うために
高い人以上に努力をしている。為末だって身長が低い分
相当な努力をしてるんだぞ。俺は中2までは
トレーニングなんかしなくても身長が伸びていたから
能力はどんどん伸びた。だけど中2から中3までは2cm
中3から今までは1cmしか伸びていないから能力は伸びない。
だからトレーニングをするしかない。身長が高い奴は
その分能力も伸び続けた。ずるい、反則だ。

464アスリート名無しさん:03/05/27 23:02
背の高低でいろいろあるが、俺は背の低い選手で最も凄いと思うアスリートがスピードスケート
の清水宏保だと思う。身長161センチ体重72キロと世界の大柄選手に比べて20センチ
以上も低い。一般成人男性よりも低い人間が世界で台頭に渡り合ってんだから凄いの
一言以外ない。よくスポーツでも背が低いと損だとか言われてるがそんなことはない。
逆に背がでかくてもスポットライトにあたらない選手だって山ほどいることを忘れて
はいけないんじゃないのか。用は努力次第だろう。清水の場合も背の低さというスポーツ
界でも致命的ともいえるハンデを皆もご存知である強靭な下半身を武器に今もなお
世界最速と謳われてるのには、並外れたトレーニングをやったからに他ならない。
巨人の仁志も背は普通、ヤクルトの石川に至っては170センチも無い体でキレのある球
をボンボン投げて今やチームのローテーションを担ってる。
やっぱり思うのは、相撲でも言われてるが、小さい選手がデカイ選手を打ち負かす
シーンってのは俺は一番見ごたえがあると思うな。そういう人がスポーツ界で暴れられ
るのも努力いが無いのでは?そりゃバスケットやバレーボールは背がないとつらいけど、
低い選手にだって低い選手にしかできないテクニックだってあるわけだし。
スケートの清水の場合もただ太ももが凄いだとかいわれてるが、それだけじゃない。
色んな知恵を体に埋め込んで尚、磨きをかけ、絶え間なく努力をしてるから、結果を
だしてると思う。
465アスリート名無しさん:03/05/27 23:04
背の高低でいろいろあるが、俺は背の低い選手で最も凄いと思うアスリートがスピードスケート
の清水宏保だと思う。身長161センチ体重72キロと世界の大柄選手に比べて20センチ
以上も低い。一般成人男性よりも低い人間が世界で台頭に渡り合ってんだから凄いの
一言以外ない。よくスポーツでも背が低いと損だとか言われてるがそんなことはない。
逆に背がでかくてもスポットライトにあたらない選手だって山ほどいることを忘れて
はいけないんじゃないのか。用は努力次第だろう。清水の場合も背の低さというスポーツ
界でも致命的ともいえるハンデを皆もご存知である強靭な下半身を武器に今もなお
世界最速と謳われてるのには、並外れたトレーニングをやったからに他ならない。
巨人の仁志も背は普通、ヤクルトの石川に至っては170センチも無い体でキレのある球
をボンボン投げて今やチームのローテーションを担ってる。
やっぱり思うのは、相撲でも言われてるが、小さい選手がデカイ選手を打ち負かす
シーンってのは俺は一番見ごたえがあると思うな。そういう人がスポーツ界で暴れられ
るのも努力いが無いのでは?そりゃバスケットやバレーボールは背がないとつらいけど、
低い選手にだって低い選手にしか持ってないものだってある。大きな選手に負けたくない
ならそういった気持ちを持つ事が重要だと思う。
スケートの清水の場合もただ太ももが凄いだとかいわれてるが、それだけじゃない。
色んな知恵を体に埋め込んで尚、磨きをかけ、絶え間なく努力をしてるから、結果を
だしてると思う。
466一生やせマッチョ:03/05/27 23:06
がりがりが何歳か知らんが458と同意見だな。
腰膝の負担を考えると一生がりがりでいくしか無い。
調子に乗って胸肩鍛えると30歳で医者に"80歳の膝"と言われるはめになる。
有酸素が出来ない状態で体重を維持するのは辛いぞ。
467アスリート名無しさん:03/05/28 00:35
おいおい、何で体重増えると膝が悪くなんだよ。上半身だけが体重
占めてんじゃないんだぞ。素人って上半身ばっか気にするよなぁ?
要するに上半身が筋肉で重くなるってことは下半身は上半身を支える
ために上半身以上トレーニングやらなきゃいけないんだよ。
重要なのは下半身だって事知らんのかおまえらは!
468アスリート名無しさん:03/05/28 00:37
黒人って陸上みてもNBAみても格闘家みても
脚、下半身が細いひとが多いね。
筋力は強そうだけど筋量が少ない。だから体重も少ない。
>>467
素人なのはお前だ。
ガリガリで大人になった膝は体重の極端な増加にはたえられない。
背が高ければ高いほど。整形外科医にでも聞いてみれ。
>がりがり氏
俺は心臓の負担が大きくなる事のほうが心配だな
体重は体脂肪率が低ければあまり心配する事も無いけど
背が高くなれば只でさえ心臓の負担が大きくなるうえに
ボディビルの人は心肺機能を鍛えることを考えないから
筋肉の運動量に心臓が耐えられなくなる可能性がある
471464と465の人へ:03/05/28 09:33
>>464>>465
俺も一番すごいスポーツ選手はスピードスケートの清水だと思う。
身長に頼らず実力だけで世界一にまでなった。
こんなにすごい選手はほかにはいないと思う。
あなたは背が低くても損じゃないと言っているが
実際には低い人はかなり損をしている。
筋力の場合は低い人は明らかに損をしている。
高い人よりその分横につけなければならない。
あなたの言っている努力しだいと言うのは俺もそう思う。
身長が高くても努力が足りなければ意味がない。
でも逆に低い人は高い人より縦がない分余計に努力をしなければならない。
明らかに損をしている。「低い人が不利」って言うより
「高い奴がずるい」と思う。
472464と465の人へ:03/05/28 09:34
>>464>>465
競馬の騎手は身長が低いほうが有利かもしれない。
ヤクルトの石川や巨人の仁志は確かに体格のハンデを感じさせない。
だけどマリナーズの佐々木があれだけ活躍できる(フォークが落ちる)のは
指が長いおかげだ。指が短かったらあれほど落ちるフォークは投げられない。
水泳のイアン・ソープだってあれだけの選手になれたのは
努力だけじゃない。身長が高くて手足がでかいからだ。
身長が低くて手足が小さかったら今ほどの選手にはなれなかった。
佐々木やイアン・ソープは「すごい」んじゃない。
佐々木は「指が長いおかげ」だ。イアンソープは「身長が高くて手足がでかい」おかげ。
ボブ・サップだってすごくなんかない。ボブ・サップが
あれだけの選手になれてあれだけ有名になれたのは身長が高いからだ。
身長が低かったら今ほどの能力はなく、あれほどの選手にはなれなかったはずだ。
だから身長が高いスポーツ選手はすごくはない。「身長のおかげ」だ。
スポーツマンNo1決定戦のビーチフラッグスやショットガンタッチは
体全体が長いほうが有利になる。高い奴は得してるからずるい。
身長が高い奴はそれをスポーツにいかすべきではないと思う。
身長が高い奴はスポーツをするべきではないと思う。
日本人の平均から考えて177/8cmぐらいならかまわない。
でも180cm以上の奴は差が大きくなるからずるい。反則だ。
それをスポーツにいかすのは許せない。
そう思わないか?
473山崎渉:03/05/28 11:34
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
474アスリート名無しさん:03/05/28 13:28
>>473
お前消えろよ。
475アスリート名無しさん:03/05/28 14:07
>身長が高い奴はそれをスポーツにいかすべきではないと思う。
>身長が高い奴はスポーツをするべきではないと思う。

ワラタ。
なんかチビが一生懸命ほえております!
477アスリート名無しさん:03/05/28 16:59
チビしね
478アスリート名無しさん:03/05/28 18:49
>>476
消えろ。お前も身長が高かったら「身長に頼った」卑怯な奴だな。
>>477
お前が死ね。高い身長をスポーツにいかす奴は必要ない。死ね。消えろ。
479アスリート名無しさん:03/05/28 18:50
☆★☆★♪大人の玩具激安販売店♪ ☆★☆★
ピンクローター190円から〜
オリジナル商品や新商品をどこの店よりも早く発売いたします!!
イスラエル軍も使用している本物ガスマスク!!
バイブ、ローター何でも大安売り!! 下着やコスプレなども大安売り!!
個人データも秘密厳守!!偽名で購入OK!
郵便局止め、営業所止めOK!
http://www.king-one.com/
480アスリート名無しさん:03/05/28 18:50
>>476
死ね氏ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね。
>>477
お前が死ね。死ね氏ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね。
481アスリート名無しさん:03/05/28 18:52
     ∧_∧
ピュ.ー <`д´lll>ニダ゙ーン <これからはウリを応援するニダ <`д´lll>ニダ゙ーン
   =〔~∪ ̄ ̄〕
   = ◎――◎                      <`д´lll>ニダ゙
482アスリート名無しさん:03/05/28 22:13
>>472
それほど背の高い奴を目の敵にしてるようだけど、あんたは背はどうなん?
確かに背が高くて能力を最大限に生かせる為には物理的、運動力学的に考えれば
有利だろう。でも身長って遺伝が占めてるっていうけど、生まれてから、環境
がよいところでずっと居続ければ伸びるもの。ただムリなのが生まれた瞬間の赤ん坊のでかさばかりは
親に文句言うしかない。
483アスリート名無しさん:03/05/28 22:21
チビはタバコや夜更かしやオナニーしすぎで自業自得
>>472
だったらボブ・サップは薬剤師だか何だかになってたでしょ。
格闘家よりはマシな職業だと思うぞ。
485アスリート名無しさん:03/05/29 00:08
さっきからいろんな板でチビが背が高いヤシをひがみまっくてます!!!!!
マジウゼー!!!
>>468
黒人は筋量むしろ他の人種より多いと思う。体の中心に筋が集まりまくってる
486アスリート名無しさん:03/05/29 08:45
>>485
お前のほうがウゼー。お前も身長が高いのか?
お前が高い能力を持っていたとしても
身長が高かったらそれは実力じゃなくて「身長のおかげ」だ。
つまり、身長が高い奴は「身長が助けてくれる」んだ。
「身長に頼った卑怯な奴」ってことだ。
身長が高い奴はスポーツなんかしなくていいんだよ。
高い身長をスポーツにいかすのは反則だ。
487アスリート名無しさん:03/05/29 09:08
>>485
室伏と為末とどっちがすごい選手だと思う?
当然為末だろ。室伏なんか身長が高いからあれほどの選手になれたんだ。
室伏なんか身長が低かったら今ほどの選手にはなれなかった。
でも為末は「身長に頼らなくても」世界に通用するような選手になれた。
当然為末のほうがすごい。室伏があれほどの選手になれたのは
身長が高いからだ。「身長のおかげ」だ。
身長に頼っている室伏なんかより身長に頼らずに実力だけで
世界に通用する選手になった為末のほうがすごいにきまっている。
488485:03/05/29 11:28
486and487:馬鹿
お前陸上シロートだろ、室伏は背関係なくアスリートとしてすごいし、
タメスエは低いなりにハードルのテクがある!
だいちオレもべつにでかくないし。
489アスリート名無しさん:03/05/29 11:39
高身長者こそ選ばれし真のアスリート
チビ雑魚は高身長になれなかった時点で
ふるいから外れている。
つーおれも173でスポーツやってる中じゃチビな部類
スポーツはせいぜい趣味に留め、高身長のジャマをせずにやってくよ
490アスリート名無しさん:03/05/29 11:40
っていうか、487は身長何p?
491アスリート名無しさん:03/05/29 11:45
競技で体重別とかはあるけど、身長別はないよね
492アスリート名無しさん:03/05/29 11:46
>>490
160せんちジャスト・・・文句ある?
493_:03/05/29 11:46
494アスリート名無しさん:03/05/29 11:49
>>492
おいおい単なるちびのヒガミだったのかよっ!
美容板とかの低身長スレで傷の舐めあいでもしてろよw
495アスリート名無しさん:03/05/29 11:53
身長の高さも才能のうちだ罠
その才能の無さを埋める努力の分
低身長はスタートから不利
496アスリート名無しさん:03/05/29 12:24
>>492
体重別とか低身長が有利なスポーツすりゃいいじゃん
自分より低い奴に負けたら160センチ以下の奴はスポーツするなとか言うんだろうなw
497アスリート名無しさん:03/05/29 12:37
バレーやバスケですら小さい人用のポジションがあるんだから引け目を感じてちゃ駄目だろ
よく気持ちはわからんけど
498アスリート名無しさん:03/05/29 12:46
分からないのかよっ!w
499アスリート名無しさん:03/05/29 12:46
>>487室伏をだしてくるのはおかしい。彼はハンマー投げにおいては小さい方だろ。バスケの220のでくのぼうとかならともかく。
俺もその考えには納得。特にバスケに多いなw
500アスリート名無しさん:03/05/29 12:48
>>489
173あればスポーツにもよるけど
そんなにチビではないでしょ?
おれの認識がちがうか?
自分は174でそんなに小さいとは思わないし
501アスリート名無しさん:03/05/29 12:49
>>486
負け犬の遠吠えw
502アスリート名無しさん:03/05/29 12:51
220もあったら
それはそれで悩みがたえなさそうだなw
その分バスケとかで
デクなりにいい思いしても
許される
503アスリート名無しさん:03/05/29 12:52
>>499
チビがチビを擁護する図
220以上でマトモに動けるセンター居ない。
そのうち出てくるかもね。こんな巨人も。
505アスリート名無しさん:03/05/29 13:11
>>501
お前は消えろ。
506アスリート名無しさん:03/05/29 13:13
>>492
俺は君みたいな人にがんばってほしい。
507アスリート名無しさん:03/05/29 13:17
>>488
馬鹿はお前だ。お前こそ何もわかっていない。
室伏なんかたいしたことはない。身長が低かったら
今より能力は落ちる。室伏の身長は187cm。
室伏なんか日本人の平均の170cmほどしかなかったら
今ほどの能力はなかった。
それに比べて為末は169cmしかないのに
あれほどの能力を持っている。
そのほうがよっぽどすごい。
508アスリート名無しさん:03/05/29 13:21
>>499
お前馬鹿か。高身長者なんか身長のおかげで持っているようなもんだ。
そんな卑怯な奴は出てこなくていいんだよ。
真のアスリートとはスピードスケートの清水みたいに
身長に頼らずに実力だけで世界一になれるすごい選手のことを言うんだ。
509アスリート名無しさん:03/05/29 13:22
499じゃなくて489だった。
510アスリート名無しさん:03/05/29 13:23
>>495
身長の高さは反則のうちだ。
才能じゃない。れっきとした反則だ。
511アスリート名無しさん:03/05/29 13:26
>>490
490の人。492は俺じゃない。俺は160cmよりもっと高い。
492は俺じゃなくてほかの奴が勝手に書いたんだ。
512アスリート名無しさん:03/05/29 13:27
>>496
492は俺じゃないぞ。ほかの奴が勝手に書いたんだ。
俺は160cmよりもっと高い。
513アスリート名無しさん:03/05/29 13:30
>>499
室伏を出すのはおかしくない。確かに、室伏は
ハンマー投げの中ではあまり大きいほうじゃない。
でも室伏の能力は「すごい」って言われているだろ。
俺はそれが気に入らない。室伏の能力が高いのは身長が高いからだ。
実力じゃなくて身長のおかげでそこまでの能力があるんだ。
そんなのはぜんぜんすごくない。為末のほうがよっぽどすごい。
514アスリート名無しさん:03/05/29 13:33
>>488
タメスエは低いなりにハードルのテクがある
確かにそうだ。でも逆を考えてみろ。
身長が低いからハードルの技術とかで体格の差を埋めなきゃいけないだろ。
でも高い奴はその必要はない。それは反則だ。高い奴はずるい。
515アスリート名無しさん:03/05/29 13:35
何度も言うようだか492は俺じゃないぞ。
ほかの奴が勝手に書いたんだ。俺は160cmよりもっと高い。
516アスリート名無しさん:03/05/29 13:38
ためすえが高身長だったら、もっと凄いだろうね
清水が高身長だったら、もっと凄いだろうね
517アスリート名無しさん:03/05/29 13:40
「160pよりもっと高い」を連呼して具体数言明しないのはなんで?
もっと高くて162pぐらい?それじゃ160pと大差ないよ
518訂正:03/05/29 13:41
明言のまちがえ
519アスリート名無しさん:03/05/29 13:42
で、何センチよ?161とかだったらわらうな
520アスリート名無しさん:03/05/29 13:45
>アンチ高身長の人

もしあなたが高身長になっていたら
高身長はスポーツ選手として卑怯だ
と考えていたかな?
521アスリート名無しさん:03/05/29 13:47
>>520
もしヤシが高身長だったらって・・・そんなの分かってるじゃん
チビを馬鹿にするだろw
522アスリート名無しさん:03/05/29 13:47
180センチ85キロくらいじゃない?
523アスリート名無しさん:03/05/29 13:48
↑何の話?
524アスリート名無しさん:03/05/29 13:50
>>517、519

161,5pだよ。別に隠していた訳じゃないよ。
525アスリート名無しさん:03/05/29 14:11
↑お前出てくんなよ。俺が書いたと思われるだろ。
>>517>>519
そんなわけないだろ。もっと高いって言っただろ。
>>520
当然だ。高い身長をスポーツにいかすのは反則だ。
中には低い人もいる。
526アスリート名無しさん:03/05/29 14:30
>>525
でも高身長になりたいだろ?
身長欲しいだろ?最低平均程度には
527アスリート名無しさん:03/05/29 15:07
>>525
じゃあ何センチ以下だったら反則じゃないんだ?
528アスリート名無しさん:03/05/29 15:07
170
529アスリート名無しさん:03/05/29 15:57
つーか清水の体格だって転生のもんだろが。
160のただのチビが努力したってあの体は造れないって。

ただのチビどもうざい
530アスリート名無しさん:03/05/29 16:03
努力すれば清水になれると思ってるチビは逝って良し
金メダルを獲ってる人は才能7割努力3割
531アスリート名無しさん:03/05/29 16:10
チヴィは鍛えれば鍛えるほど滑稽だよ。
180以上ないとだめだな
532アスリート名無しさん:03/05/29 16:29
>>530
同じ競技やっててもチビでも才能無い奴とある奴がいる
高身長の奴にも言える。
身長がそのまま競技力に直結してるなんて小学生並の
発想だな(w
533アスリート名無しさん:03/05/29 18:36
>>529
お前のほうがうざい。消えろ。
534アスリート名無しさん:03/05/29 18:37
>>531
馬鹿かお前は。180以上ある奴がだめなんだよ。
身長が助けてくれてるだけだしな。
535アスリート名無しさん:03/05/29 18:41
>>532
530は俺じゃないが身長が高いだけで有利とは言ってない。
身長が高くても運動音痴だったら高いだけで意味がないからかまわない。
身長が高くて能力が高い奴は身長が低かったら能力は下がる。
身長のおかげでもっているようなもんだ。
536アスリート名無しさん:03/05/29 18:46
>>526
平均って言っても170/1だぞ。別にそんなに高くはなりたくない。
180もいらない。俺としては175あれば十分だ。
>>527
180未満だな。でも179.9とかはだめだぞ。それじゃ180あるのと変わらないからな。
177/8までならいい。
537アスリート名無しさん:03/05/29 20:15
ホントこの板ってレベル低いな。お国板かと思ったぞ。
背の高い低いでそこまでムキになれるチンカスの気が知れんわ。
538アスリート名無しさん:03/05/29 20:28
>>537
レベルが低いのはお前のほうだ。レベルが低いからそれしか書けないんだろ。
馬鹿な奴だな。チンカスはお前だ。
お国板かと思っただって。それはお前が勝手にそう思ってるだけだ。
馬鹿じゃねえの。あ、そうか、そういえばお前は低レベルの馬鹿だったな。
そうだそうだ、そういえばそうだったな。
お前も少しはましなことかいてみろよ。レベルの低い馬鹿だから
そんな小学生でも書けるようなことしか書けないんだよ。
まあ無理だろうな。お前の脳みそじゃ。
539アスリート名無しさん:03/05/29 20:38
↑長い文で内容ない例
540アスリート名無しさん:03/05/29 22:14
↑こいつ自分のこと言ってるよ。馬鹿だな。
こいつの場合、内容だけじゃなくて脳みそもない。
541アスリート名無しさん:03/05/29 22:15
>>539
君ほどじゃないよ。ちょっと君にはかなわないな。
君は内容だけじゃなくて脳みそもないんだ。
542アスリート名無しさん:03/05/29 22:26
まあ俺的にはチビでただのマッチョ(スケートの清水は別格、世界を代表するアスリートなので)
はださいし、背が190もあって運動神経も体力もゼロもださい。
人それぞれのもってるハンデをはねのけてこそトップに上り詰める人間が真のアスリート
もちろん身長関係なし。ちなみに俺は177センチ71キロなのでチビでもデカでもない。
ここで踏ん張ってる160センチとやらは身長のせいにしてるみたいだね。背もりっぱな
才能。しかしそいつらを打ち負かす小さな選手もいるというのも立派な才能があるからに他ならんと思うぞ。
543アスリート名無しさん:03/05/29 22:34
>>469
だから下半身を強くすりゃいいっつってんだろ。なにを聞いとんじゃはげ。
544アスリート名無しさん:03/05/29 22:42
>>542
身長は関係ある。筋肉は同じ太さなら長いほうが強いから高い奴は反則だ。
高い身長は立派な反則。才能じゃない。
本当に才能のある奴は身長に頼らずに実力だけで勝負できる。
さっきから言ってるけど俺は160cmよりもっと高いぞ。
身長が高い奴は「身長が助けてくれている」だけだ。
立派な反則。
545がりがり:03/05/29 22:50
最近自分は短距離もトレしています。やはり素早く動けないといけない思ったからですよ
走るのは昔から好きで、小6の時身長が173cm有り100mも12秒7で走っていました。

 
>>535
その理論からいくと生まれつき運動神経がある人も
ズルイということになりますね。ヤレヤレ。
547アスリート名無しさん:03/05/30 09:13
>>546
おいおい、それは違うよ。生まれつき運動ができる人はいいんだよ。
俺が言ってるのは身長だから。生まれつき足が早い人と遅い人がいるよな。
それは筋肉の質が違うからだろ。筋肉の質は生まれつき決まっていて
変えられないからそれはしょうがない。それは別にかまわない。
でも身長は遺伝もあるけどそれだけでは決まらない。
身長はほとんどが生まれた後から伸びるもんだろ。
生まれつき決まっているわけじゃないだろ。
それに運動音痴でも努力すれば年齢に関係なく少しは能力が上がるだろ。
でも身長は成長期でしか伸ばせない。誰でも伸ばせるわけじゃない。
運動音痴だったら努力して能力を伸ばせばいい。それは可能だ。
でも身長はそうはいかない。年齢に関係なく伸ばせるわけじゃない。
だから高い身長をスポーツにいかすのは反則だ。
548アスリート名無しさん:03/05/30 10:05
>547
で?アンタはどうしたいわけ?
アンタがデカイんなら納得してくれるだろうが、そうじゃなかったらただのチビのひがみ
だと思われるだけだよ。もう思われてるけどなw
で「160cmよりもっと高い」て何センチなんだよ?いい加減答えろよ
549アスリート名無しさん:03/05/30 10:23
>>548
どうしたいか教えてやる。身長の高いスポーツ選手や
身長が高くて能力の高い奴のことを「すごい」って思っている奴がいる。
「それは違うんだ」ということをわからせてやりたい。
身長が高くて能力が高い奴は身長が低かったら能力は下がる。
つまり、「身長のおかげ」で今の能力があるってことだ。
「身長が助けてくれてる」だけってことだ。
それをわかっていない奴が多い。
能力だけを見て「すごい」って言う奴が多い。
それは間違いだ。
それをわからせたい。小学生じゃないんだからわかるはずだろ。
550アスリート名無しさん:03/05/30 10:24
>>548
チビのひがみだと思われてるだって。
それはお前の勝手な考えだ。
みんな暇なんだね
2chに長文書く時間あるならバーベルでも挙げたら?
いいかげん脳内君ウザイ
552アスリート名無しさん:03/05/30 12:30
>>549
ふーん。「身長が低かったら能力は下がる」のをどの程度下がるのか理論的に
証明してみればいいんじゃない?
ま、せいぜいがんばって分からせてやってくれ。
553アスリート名無しさん:03/05/30 12:31
>>549
で何センチなんだ?
554アスリート名無しさん:03/05/30 12:33
>>547
要するにオランウータンやチンパンジーはいつも木にぶら下がっているから
上半身の筋肉が隆々なのと同じように、体操選手はいつも鉄棒や吊り輪に
ブラ下がっているからすごい上半身なのですね。
555アスリート名無しさん:03/05/30 13:03
>>551
お前のほうがうぜえんだよ。お前がバーベル上げてろ。
まあ無理だろうな。消えろ。
556アスリート名無しさん:03/05/30 13:05
>>551は死ね。
557アスリート名無しさん:03/05/30 13:38
>>551
ただのバカ。
>>547
運動神経が元からある人とそうでもない人が
同じレベルのプレイできたら、運動神経がなかった方が
優れてる、ということにもなるで。そこはどうなん?
トレ暦7ヶ月で
173cm 86kg 26%
173cm 73kg 13%
でパワー&スピード&アジリティーがちょどええかんじ
560アスリート名無しさん:03/05/30 21:08
>>558
そうだな。そういうことになるだろうな。
でもそれは身長が同じだったり身長が近かった場合の話だ。
運動神経が元からある人とそうでもない人で
運動できるほうが身長が低くてそうでもないほうが身長が高かったら
話は別だ。その場合は「身長が同じだったら」というように比べるべきだ。
561アスリート名無しさん:03/05/30 22:17
でもよ、背が高くなるってのは、運動する事で骨や筋肉に適度な刺激、十分な栄養
と休養によって体ってのは促進されるものだ。運動で培った筋肉や骨ってのは、
そのやった分だけの運動量によって体ってのは変化するってことなんだよ。
例えば野球の場合だって、走る事で脚の筋力を上げたり、骨を強くしたりできる。
それで強くなった事で、筋肉そのものが太くなり、骨が促進されればそれだけ背も
伸びるって事はたぶん同意できると思う。さて、そうと仮定できるのなら何でスポーツ
選手は皆高いじゃないか?と思われるだろうがそれは背の高低にはホルモン分泌が
関わって、それが運動や睡眠、少ないストレスなどによって、人それぞれ分泌される
量ってのも当然異なる。それだけでも背の伸びってのは影響される。早期の喫煙や
性行為などは身長に相当の影響がでるそう。特に成長期でそれをやってしまうと、
性行為ではタンパク質の流出、喫煙は血液の血行不良、つまり栄養が満足にいきわたら
なくなる、つまり背の伸びる分の栄養素が逃げてしまうというわけ。
背が伸びるためにはカルシウムといわれるが、実際伸びるために必要なのはタンパク質だ。
カルシウムは骨を固めるだけの役割しかなく、その骨を伸ばすにはタンパク質でないと
伸びないわけ。
要するにこの世の存在する大きなアスリートは適度な(ハードとも言うけど)運動、
運動する事で食欲も大きくなり、その分栄養素も取り入れられる、運動すれば疲れるから
たっぷりの睡眠が取れる。これで分かるとおりこれらの要素を取り入れた人が背が
伸びる秘訣というわけ。よって、「身長のおかげ」じゃなく、運動をよりやった結果
のおかげと言ったほうが正しいのでは?
佐々木のフォークも指が長いからあれだけ落ちるけど、じゃバッターではスラッガーか?
といわれれば違うだろ。指が長いのも運動をやったおかげで背、脚、手が大きくなった
のでは?
562アスリート名無しさん:03/05/30 22:42
>>561
特別に運動をしていなくても伸びるんだぞ。
思春期が遅ければ遅いほど大人になるのが遅いから
その分身長も伸びる。思春期が早い人は
早く大人になって身長の伸びが早くとまる。
思春期の早さには個人差が大きい。
遅い奴のほうが身長が長い間伸び続ける。
それは反則だ。
563アスリート名無しさん:03/05/30 22:53
必死なチビちゃんの身体能力を晒してくれ。ネタor割増はやめてねw
同じ身長の人よりはもちろんはるかにすごいんだよね?

とりあえず
身長
体重
50M
垂直跳び
反復横跳び
ベンチ
スクワット
1500M
あたりで
564アスリート名無しさん:03/05/30 23:14
必死なチビちゃんの身体能力を晒してくれ。ネタor割増はやめてねw
同じ身長の人よりはもちろんはるかにすごいんだよね?

とりあえず
身長
体重
50M
垂直跳び
反復横跳び
ベンチ
スクワット
1500M
あたりで
565アスリート名無しさん:03/05/30 23:17
デカブサうぜーよ
566アスリート名無しさん:03/05/30 23:23
身長 170cm
体重 62kg
50M  6.0〜6.1sec
垂直跳び 75〜85cm
反復横跳び ?秒で63回
ベンチ  ?
スクワット  ?
1500M 5分15秒

いずれも4年前(高二)の記録。たぶん学年で3番には入ってたと思う。
ちなみに走り幅跳びは6mジャストでした
567アスリート名無しさん:03/05/30 23:33
身長 175cm
体重 70kg
50M  7.0secちょい
垂直跳び 65cm
反復横跳び ?
ベンチ    120キロ×6
スクワット  150キロ×6
デッドリフト 150キロ×6
1500M 5分30秒

ウェイト暦10年。90キロ脂肪率25%から
70キロ脂肪率10%まで減量しました。
2年掛けた減量のためか、
ベンチ、スクワット等は扱う重量が5キロ延びました。
568ココリコ田中 ケーコン!?お相手は?:03/05/30 23:42
569アスリート名無しさん:03/05/30 23:43
全国94国公立大学男子大学生

平均身長

18歳 171.43cm
19歳 171.59cm
20歳 171.78cm
21歳 171.81cm
22歳 171.87cm
23歳 171.74cm
24歳 171.88cm

学生白書2000
http://hotai1.htc.nagoya-u.ac.jp/~kondo/hakusho/hakusho2000.pdf
570アスリート名無しさん:03/05/30 23:48
561の者だ。
175センチ80キロ。
ベンチ93キロスクワット180キロ 握力70キロ背筋210キロ
50M6.6秒 垂直とび71センチ 立ち幅跳び3.2メートル
体脂肪率11パーセント。
確かに>1の言うことはあってるかもね。
高校時代バスケ部所属で173cmで68kg。173−68で丁度105だよね。
ちょっとビックリ。
今じゃ173cmで75kgというでぶ体型です(涙
572アスリート名無しさん:03/05/31 00:18
170はネタ確実立ち幅跳びの情報が不足していたなw
あとの2理は・・・・・
573アスリート名無しさん:03/05/31 09:33
要するにオランウータンやチンパンジーはいつも木にぶら下がっているから
上半身の筋肉が隆々なのと同じように、体操選手はいつも鉄棒や吊り輪に
ブラ下がっているからすごい上半身なのですね。
574アスリート名無しさん:03/06/01 14:29
たしかに570はネタっぽい
立ち幅だけ・・・
>>569
縮んできてるなw
576アスリート名無しさん:03/06/01 17:14
なんでそうなる?
男は20代でも伸びる人がいるから新入生より背が高くなってるじゃん。
23歳以上になると院生や留年浪人生以外は卒業して
母集団が減ってるから
ぶれがでてるのだろう。
小学校の時はガリガリで(167cm52kg)
体脂肪率は10%余裕で切ってた(7,2%だったかな?)
中学入って身長も体重も大幅に増えて、高校の今はマッチョ体系といわれるようになったが、体脂肪率は18%……
体重変えんと体脂肪率だけ落とせんかな?
578アスリート名無しさん:03/06/02 01:37
574
ばかやろう。俳優の永井大と同じなんだよ。立ち幅跳びはよ。
579アスリート名無しさん:03/06/03 17:41
デブは図々しい。これは俺の経験則だ。これまで会ったどんなデブも
例外なく図々しかった。周りに対する配慮が足りなかった、と言うこともできる。

恐らくデブどもは現実を認めたくないのか、頭の中で自分の体重や体積や
表面積をだいぶ少なく補正しているはずだ。つまり自分は太っていないと
思い込んでいる。

この脳内補正のおかげで、デブどもはブザーの鳴る寸前のエレベーターに
平気で乗りこんで来たり、鮨詰め状態の電車内でも一般人と同等に振舞ったり、
そうやって騙し騙し行動していくとこにより、次第に通常の人達のリアクションに
無関心になっていく。

我々一般人は、ただ太っているというだけで迷惑をかけているデブどもに対して
なかなか「あなた迷惑かけてますよ」とは指摘しにくい。そこにつけ込んでデブどもは
のぼせ上がり、我々の発する精一杯の皮肉を込めた行動すら黙殺してくる。つけ上がり
のぼせ上がることで完全に一般人に対しての謙虚さという概念が消失するのだ。

常にデブどもから図々しい振る舞いを受けている我々は、断固としてデブどもを許す
わけにはいかない。我々はデブどもを弾劾しつづけ、そしてデブどもは自身らが
周囲に迷惑をかけている事実を認め、普段の行動を改めなければならない。
580アスリート名無しさん:03/06/03 20:34
http://www2.educ.fukushima-
u.ac.jp/~kawamoto/SPRINT/kazztf2-3.html
581アスリート名無しさん:03/06/03 20:35
582アスリート名無しさん:03/06/03 20:46
パワーとスピードを兼ね備えてるというのは
ベンチプレス200s以上
握力100s以上
背筋力300s以上
100m走10秒台
垂直飛び1m以上
最低このぐらいはクリアしてるってことですよね?
583アスリート名無しさん:03/06/03 21:30
>>582
素人でそこまで達している必要は無いと思いますよ。
その数値はアスリートでもトップレベルやし。
566は身長足りないがバランスがいいね。
あとは何か偏った香具師ばっか
584アスリート名無しさん:03/06/03 22:14
>>567が一番バランスよくパワーもあるのでは?
スピードが足りないか。

585アスリート名無しさん:03/06/03 22:29
身長 174 体重 77 ベンチ 110 スクワット 160 50M 6~0 垂直跳び 75 1500 5分15 幅跳び 6M10 身長がもっとほしい...
586アスリート名無しさん:03/06/03 23:52
適度に運動しようが栄養や睡眠をとろうが、平均より低いやつは低いので
要するに身長は遺伝だし(最近の研究では97%ぐらい遺伝だそうな。
戦前と現代くらい栄養状態が違えば別だが)、身長と言う遺伝に大きく
左右される要素が、多くの競技のパフォーマンスを左右するのも確かだ。
しかし、それを言うなら、筋力・瞬発力も遺伝だし(普通の人がどう鍛えても
重量挙げのメダリストにはなれない)運動神経やセンス、根性や気性も
大きく遺伝に左右される。
つまり、「凄い」のは大半が「遺伝的素質」が凄いから「凄い」のであって、
「身長が助けてくれる」のは要するに「遺伝的素質」が助けてくれると言う
ことではあるが、それは全てのことについて言えるのであって、身長だけを
あげつらうのはナンセンス。身長が高いほど有利な競技で、背の低いものが
背の高いものを身長以外の要素によって圧倒し勝利したとしても、それは
他の遺伝的素質によって助けられた結果であり、その意味においては
「身長が高いことにより助けられる」こととの差は無い。
こんなことは、そのへんの大多数の背が高いだけの者がウドの大木状態であることを
見ればすぐにわかることである。同じ背が高いもの同士でも「凄い」者と
そうでない者をわける差は何かと言ったら、要するに身長以外の遺伝的
素質である。逆に言うなら、背の低いものは、背が低いことがハンデにならない
競技を試してみればよい。大半は、身長以外の遺伝的要素も恵まれて
いなかったということに、気づくであろうw

念のため努力信者に言っておくと、9割がた遺伝的素質で決まるからこそ、努力で
それを克服すると言うことが偉業なのであり、成し得た者が英雄となるのであるし、
それは努力の量では突破できない創造的行為だからこそ、賞賛されるのである。
587アスリート名無しさん:03/06/04 00:27
才能+努力で夢の世界を見せてくれるアスリートやスポーツの天才スター達も
それはそれで偉業であり賞賛される人たちだけどね。
ノーベル賞をとるような人たちも。
588アスリート名無しさん:03/06/04 01:10
そう。どっちも偉業。
ただ、ほとんどのメダリストやノーベル賞受賞者は
同じくらいかそれ以上努力する集団の中で
才能により、他の努力家を引き離したのが事実。
死ぬほど練習してドーピングまでした凡人よりも
「陸上競技の訓練をしたことの無いカールルイス」
のほうが速いし、さらに
「死ぬほど練習してドーピングまでしたカールルイス」
よりも、野生のカバの方が速いw
589アスリート名無しさん:03/06/04 01:21
死ぬほど練習してドーピングまでしたチータなら
時速200キロいくかな?
590アスリート名無しさん:03/06/04 01:25
>>589
最新の測定で時速何kmだっけ?
いずれにせよ200はまず無理
せいぜい110か120くらいでしょ
人間の陸上選手が死ぬほどドーピングしたって、
10%も速くなって無いんだから
ノーベル賞受賞者は運も大きいと思う。
偶然発見した運とか、先進国に生まれた運。
学閥で頂点に立った実力は認めるが。
592アスリート名無しさん:03/06/04 01:33
まあ、素質に恵まれると言うこと自体が運だからな
593アスリート名無しさん:03/06/04 01:45
>>591
ふはは、その視点でいくと全ては運、つまりは運命になってしまうぞ。
努力する環境にある才能、
594アスリート名無しさん:03/06/04 01:46
実際は自分の意思しだいで運を変えられる。
ニュートン的には運命は決定していたが量子的に考えるとナ。
595アスリート名無しさん:03/06/04 02:03
>>594
しかし物凄く確率は低い罠
2m、100キロでいいジャン
597アスリート名無しさん:03/06/04 16:26
>>588
ぜんぜん練習しないルイス対薬の凡人ならどうかんがえても凡人勝利だろ?
ルイス小学生んとき脚遅い方だったらしいし神ジョーダンも引退したあと
垂直跳70台までおちたらしいし。まあそれくらい俺ら才能あるヤシらを
違うものとして庶民がみてくれてるんだったら早くあきらめてくれて俺らは楽になるわな
598がりがり:03/06/04 21:04
最近なぜか目線が上がった気がする、ヒョットしてまだ伸びたのか恐怖です。まさか体重増えたの
身長が伸びて増えたんじゃないかと、心配しています早くスクワット300キロ挙げて、身長縮めたいですね
縮んでほしいと思う今日この頃、てっとり早く低くなる方法ないですか
599アスリート名無しさん:03/06/04 21:09
>>598
お前何べんも自慢するな。反則だって言ってるだろ!
600アスリート名無しさん:03/06/04 21:13
182cm82kgです。50mは6秒1です。
601アスリート名無しさん:03/06/04 21:15
[578]アスリート名無しさん 06/02 01:37
574
ばかやろう。俳優の永井大と同じなんだよ。立ち幅跳びはよ。


全く答えになっていないw
垂直跳びをもうちょっと高くしとくべきだったなw
>>598
末端肥大?
603アスリート名無しさん:03/06/04 21:29
身長 174cm
体重 70kg
50M 5.8秒
100M 10.7秒
垂直跳び 90cm
走り幅跳び 6m45cm
反復横跳び ?
ベンチ 97.5kg
スクワット 160kgくらい?
背筋力 240kg

中学〜大学まで陸上部
すべての数値は高校時代

604アスリート名無しさん:03/06/04 21:32
デブなのにはや
605アスリート名無しさん:03/06/04 21:33
身長 178cm
体重 78kg
50M 5.3秒
100M 10.62秒
垂直跳び 94cm
走り幅跳び 6m78cm
反復横跳び 67回
ベンチ 125kg
スクワット190kg
背筋力310kg

大学時代の記録
606アスリート名無しさん:03/06/04 21:37
五秒三はうそだな
607アスリート名無しさん:03/06/04 21:44
50m世界記録
[男] Donovan Bailey(カナダ) 5秒56 (1996・1999)

手動計時の場合、電動計時の約−0.2秒
608アスリート名無しさん:03/06/04 22:29
603=605もういいからw
50の2倍より100が遅い香具師がいるとはw
走り幅跳びと100mの関係をすこし勉強してくださいw
609お手本:03/06/04 22:38
身長 181cm
体重 78kg
50M 5.7秒(手動)
100M 10.56秒
垂直跳び 88cm
走り幅跳び 7m22cm
ベンチ MAXは最近やってない
スクワット同じく
背筋力220kg

一応専門は100です。
610アスリート:03/06/04 22:51
身長 180cm
体重 85kg
50M 5.1秒
100M 9.62秒
垂直跳び 91cm
走り幅跳び 8m78cm
反復横跳び 2.3m
ベンチ 145kg
スクワット190kg

確かこんな感じかな?ハッキリ覚えてなくてすんまそん。
611アスリート名無しさん:03/06/04 23:29
610すげー!!これで上記の方々の何人くらいがネタかが推測できますな
612アスリート名無しさん:03/06/04 23:39
188cm92キロ
50M8秒 100M17秒 垂直43cm 幅跳び3メートル15
ベンチプレス170キロ スクワット75キロ
こんな感じです
613アスリート名無しさん:03/06/04 23:47
612はほのぼのしたネタだな
年寄りのビルダーのひとならそれくらいかも
614アスリート名無しさん:03/06/04 23:56
>>597
国の統計による、高校生男子100m平均タイムを知っているか?
17秒だぞ
まあ、陸上トラックではないし、スパイクも無しで
陸上の練習経験無しの者が大半だからだろうが、
17秒の人間がドーピングしまくっても、金メダル級の
選手に勝てるわけ無いだろ。
金メダル級の選手は、陸上の練習無しでも10秒台近くで
走れるような人間ばかりだからな。
17秒がいくらドーピングしても、12秒も切れんよ。
多分知識が無いからドーピングを過大評価しているのだろうが、
ドーピングが最も有効なボディビルでさえ、プロレベルの素質のある
人間が薬を使わないで数年鍛えた場合の方が、素質皆無で
ドーピングして10年鍛えた人間より力も強くてデカかったりするのが現実だ。
615アスリート名無しさん:03/06/05 00:06
>>597
ついでにいうなら、ジョーダンは40過ぎてるし、
長年の酷使で弱ったから引退したわけで、
40過ぎて引退した男がそれだけの能力をもっているということが
どれだけ驚異的かということが認識できるように頭も鍛えにゃ駄目だぞ。
若いころから運動音痴で関節も痛んでいる40歳前後の親父がいたとして、
それに垂直とび70cmを飛べるようにならせるということの困難さを考えてみろw
616アスリート名無しさん:03/06/05 00:06
>>614
俺も特に走る練習してないけど100m11秒台いく。
陸上部の奴にも何回か勝ったよ。
やっぱ素質の全く無い奴はどんなに努力しても
素質のある奴にそのジャンルでは勝てないのか。
617アスリート名無しさん:03/06/05 00:09
>>613
ビルダーでスクワット75kgだったら、ゴミだよw
ビルダーは脚が一番鍛えられている
618アスリート名無しさん:03/06/05 00:28
614,615,617は素人筋肥大ヲタか・・・。
619外人:03/06/05 00:38
俺まちがいなく素質では616に勝ってるであろう半分外人のヤシだが
おめーも特に走ったりしなかっただけでこの年(18)まで部活入ってなかった
がいきなりtrack and fieldにはまってしまった俺の前で11秒台だしたくらい
で威張って恥ずかしくねーの?
ていうかおめーらいくらがんばっても人種の壁はこえられねーんだよ!
せいぜいきばってくれやただの黄色い俺になりたがってるヤシたち。
まあ一人あの末つぐシンゴとかいうやつは俺もすごいとはおもうけど。
620アスリート名無しさん:03/06/05 00:40
>>618
玄人の体験を聞かせてくれたまえよw
実は素人以前の・・・



確かに本当に才能の無い奴はその競技自体に参加しなくなるから
素質だけで努力を帳消しにするような差を目にすることは少ないけどな
競技の構成要素が複雑になれば、それだけ差が出にくくなるしね
短距離は一方の極端だな
621アスリート名無しさん:03/06/05 00:42
>>619
よくわからんが、
とりあえずキミが言語の素質には恵まれてないと言うことだけは、
よくわかった。
>>619
素質のない奴には勝てない。。。
つまり馬鹿は一生馬鹿。
死ななきゃなおらないってことか。。。
623アスリート名無しさん:03/06/05 07:26
>>586
お前はバカか。どう考えてもお前はバカだな。
身長は遺伝? やっぱりバカだな。
遺伝もあるが遺伝だけで決まるわけないだろバーカ。
死ねよ。
624アスリート名無しさん:03/06/05 07:35
610しね



このスレから推測すると他のスポーツスレでも事実を書き込んでいる人は僅かだと推測出きるなW
625アスリート名無しさん:03/06/05 08:09
>>610反復よことびにはワロタw
626アスリート名無しさん:03/06/05 09:49
190cmで110kgあるんですけど50m6秒台は厳しいでしょうか?現在7秒1〜2というとこです。100mと13秒5くらいです。
627動画直リン:03/06/05 09:50
628アスリート名無しさん:03/06/05 15:18
>>626
一日陸上部で個人的に教えてもらえばすぐ6台はいくかも!?
今なんのスポーツ???
まあ一日でむりでも長くて二週間あれば十分6台はいくと思う
629アスリート名無しさん:03/06/05 15:20
PとSを兼ねるためには体のでかさ考える前にひたすら
クリーンとかスナッチを繰り返すだけでよいかとおもわれ
630アスリート名無しさん:03/06/05 15:22
ほんとですか?今はアメフトです。今度大学の陸上部に合同練習頼んでみます。正しい走り方ってあるんですかね。
631アスリート名無しさん:03/06/05 17:09
高校のとき(ラグビー部)
身長 174cm
体重 80kg
50M 6.1秒
100M 11.4秒
垂直飛び 88cm
走り幅跳び 忘れた
ベンチ 125kg(ブリッジなし)
スクワット 210kg

ホントだよ。
あんま大したことないけど。
632アスリート名無しさん:03/06/05 18:38
身長164cm
体重57kg
体脂肪率19%
なのですが、体脂肪率を5%〜7%位まで落として、今の体重+2〜3キロを維持するには、どういったトレーニングや食事制限をしたら良いでしょうか?またどれぐらいの期間が必要でしょうか?詳しい方教えて下さい。お願いします。教えて君ですまそ。
633アスリート名無しさん:03/06/05 18:45
>>632
普段から体脂肪一桁はまずいよ。
10〜14%ぐらいでいいんじゃないの?
634632:03/06/05 18:49
>>633
早いレスありがとうございます。普段から一桁はやはりマズイのでしょうか?TVで見てる分には、意外と一桁の方多い気がするのですが…では、10%〜14%の場合なら、どれぐらいのトレーニングと食事制限が必要でしょうか?たびたびすいません。
635アスリート名無しさん:03/06/05 19:02
実際やってみれば分かるけど、10%切って練習と試合を続けるのほとんど無理。できるけどパフォーマンスは
落ちます。15%前後が理想的。イチローなども5%などといいますが実際は8%〜10%くらいのはず。
636アスリート名無しさん:03/06/05 19:06
>>634
体脂肪率低すぎると免疫力が低下して風邪とか引きやすく
なるから。つーか1桁なんて徹底した自己管理でもしないと
無理だけど。質問は質問スレで聞いてよ、俺はあんまり
詳しくないし。俺は体重増やしながら同時に体脂肪下げる
ってのはかなり難しいと思うけど。ある程度筋肉つけてから脂肪を
落とす方がいいよ。
637アスリート名無しさん:03/06/05 19:09
パフォーマンスなんで落ちるんだろ?
638アスリート名無しさん:03/06/05 19:12
自分でやってみれば分かるよ。粘りが無くなる。すぐ疲れる。疲れが取れない。
常にガス欠に近い状態で全力疾走はできんよ。
639(  ・ω・`):03/06/05 19:14
つーか、スタミナなくなんだよなぁ
漏れは昔、格闘技の階級制で減量して体脂肪低くしたけどさ
技の切れとかはいいけど、すぐへばる
640アスリート名無しさん:03/06/05 19:16
>>631U―19日本代表級ですね。スクワットはフルですか?あまりたいしたことないのですか?つい2日くらい前まで陸上部だったのにねw
>>635佐助にででたアメフトの体脂肪4とかいってた香具師など平然と体脂肪5以下だとわめいてる香具師はうざすぎるな。コンテスト自のビルダーかと小(ry
641アスリート名無しさん:03/06/05 19:19
つまり一桁台の体脂肪率だと言う奴は嘘ついてる可能性が高いと。
642アスリート名無しさん:03/06/05 19:30
その通り。
643631:03/06/05 19:42
>>640
いや、これマジなんだって。
陸上部なんたらとは別人だよ。
スクワットはフルボトムまではいかない。
腿が地面と平行より30度くらい下がるくらいかな。
ベンチは125kgはブリッジなしだと1発だけ。

U19はムリだったけど神奈川選抜まではいったよ。
644アスリート名無しさん:03/06/05 20:22
9%8%ならほんとかもね
5以下を常にキープしてるとかいってるのは間違いなく嘘
体脂肪計の少しいいやつだとアスリートモードとかいうのがあって大人ではかって19のやつが8ってでたw
たぶんそれではかつてるんだよといつてみるテスト
182cm体重48kgだった俺でも体脂肪8%あったのかな?
懸垂20回、腹筋300回はできたけどベンチ40kgだった。
646アスリート名無しさん:03/06/05 22:23
市販の体脂肪計はいい加減なやつ多いから
あんまり当てにならん。
647アスリート名無しさん:03/06/05 22:47
165 48で相当がりだぞw
何が目的だしつこいなぁもうちっと現実的な(ry
648645:03/06/05 22:58
まあ実際の数値なんだが。
1000人に一人くらいはそういう奴いるだろ。
バスケットのリングはつかめたが、
ジャンプシュート打つと自然にフェードアウェイになったな。
体脂肪率7%以下になると
葉脈のごとく腕の血管が浮き出るものだが
このスレでそこまで追い込んだ人がいるとは思えん
650634:03/06/06 01:38
>>636
レスの方、遅くなりましたが、丁寧に教えて頂きありがとうございました!詳しくないと、おっしゃってますが、僕としては分かりやすくて良かったです。助かりました!
651アスリート名無しさん:03/06/06 02:28
>>623

>平均より低いやつは低いので
>要するに身長は遺伝だし(最近の研究では97%ぐらい遺伝だそうな。
>戦前と現代くらい栄養状態が違えば別だが)、身長と言う遺伝に大きく
>左右される要素

と書いてあるのに、勝手に100%遺伝と主張していると
思い込むor読解力不足の馬鹿の見本みたいなキミが、
自分の知力の無さを他人の過ちに転嫁して人を
馬鹿呼ばわりしても、空しいだけだぞ。
平均回りについてのことを、勝手に絶対値に脳内変換してるようだしな。


参考までに
http://www.sc.kochi-u.ac.jp/~tatukawa/edu/semc3/2001/b0sb073/idennritu.html
ここでは遺伝率90%としているな
652アスリート名無しさん:03/06/06 08:09
バスケットのリングはつかめたが、
ジャンプシュート打つと自然にフェードアウェイになったな。

まったく意味不明以前にもこう言う意味不明なやつが居たなwwww
>>652
>読解力不足の馬鹿の見本みたいなキミ
654アスリート名無しさん:03/06/06 09:18
そんなガリガリでキー叩けるのか?フェードアウェイにならないのか?w
2m、100キロでいいジャン
656理Vだけど653曰く馬鹿:03/06/06 12:17
[653]アスリート名無しさん 06/06 08:45
>>652
>読解力不足の馬鹿の見本みたいなキミ


本当にわかりません。なぜフェイドアウェイになるのですか?詳しく解説してください。
>>656
体育館の入り口が開いた瞬間に風が吹いたからだよきっと。
658アスリート名無しさん:03/06/06 12:53
  


要するに  フェードアウェイ   を使いたかっただけ




 
659アスリート名無しさん:03/06/06 14:34
>>651
バカの見本? なに言ってるんだ。
お前なんか本物のバカじゃないか。
ふざけるのもいい加減にしろよ。
660645:03/06/06 15:07
凡夫には何いっても無駄だろうが、
パリコレの女モデルに近い体型になりゃわかるよ。
デブなら5kgのダンベルでシュート打ちゃわかる。
661理Vでも653曰く馬鹿:03/06/06 15:24
え〜〜〜〜〜〜〜結局意味が分かりません。フェイドアウェイという意味が分かっていないのですか?
リングに触る時もフェイドアウェイぎみなのですか?
662理Vでも653曰く馬鹿:03/06/06 15:28
>読解力不足の馬鹿の見本みたいなキミ

> パリコレの女モデルに近い体型になりゃわかるよ。



ようするに読解力の問題ではないのですね?
663理Vでも653曰く馬鹿:03/06/06 16:41
そんなガリガリでキー叩けるのか?フェードアウェイにならないのか?w


見逃してたけどこれは何?
664がりがり:03/06/06 23:41
最近格闘技に興味を持ちました。自分の体格をいかして何か遣ってみたい、 目標がある方が筋トレも励めると思う
で 何がいいでしょうか、空手か柔道 柔術 サンボ レスリング フットボ−ル 昔陸上してたから足は普通の人には負けませんよ
まあ最低体重100キロにしないとね、まだ20歳なので間に合うでしょ
665アスリート名無しさん:03/06/06 23:45
俺のオススメはブラジリアン柔術とレスリングかな。
どこだか知らんけど
>理Vでも653曰く馬鹿
こんなこといってる時点で馬鹿だろ。
667馬鹿:03/06/07 08:43
で結局フェイドアウェイはなんだったのかと小一時間(ry
668アスリート名無しさん:03/06/07 10:27
>>664
組技系はダメだ。試合終盤まで自慢の脚を使って逃げまくり、相手が疲れてきたところで
カウンターでしとめることの出来る格闘技を進めるぞ。
669ジャズ紳士:03/06/07 16:52
サンボは足を壊されるぞ。
670アスリート名無しさん:03/06/07 16:55
■美容板の筋トレスレにアホがいます。■

俺は腕立て賛成派だな。腕立てや腹筋するだけでもボクサーぽい筋肉つくし 
よくジムとかで鍛えてる人いるけど太くてもっこりしてるのはきもくない?w
なんかホモみて〜じゃん 
981 :973 :03/06/07 11:37
↑のおまえらは もしかしてもっこりまっちょなのか?w きもいことに気づけよw
  実際俺は学校の体育とかで服脱いだ時友達に言われたからねw 「ボクサーみて〜な
体だな」ってな ごめんな!おまえらみて〜に金つかわないでかっこよくなってw

http://life2.2ch.net/test/read.cgi/diet/1047191043/l50
671アスリート名無しさん:03/06/07 17:00
>>670
美容板ってアフォが多いな。
672 ◆tr.t4dJfuU :03/06/07 17:05
a
673アスリート名無しさん:03/06/07 17:13
どうして男ってそんなに闘いたがるのかな・・・
ところで、30から機械体操ってはじめられる?
どうやってはじめたらいいかわからないんで、まずはボディビル方式で全身筋トレして
始めるめどがついたら減量ってことにしようとは思ってるんだけど。

674アスリート名無しさん:03/06/07 17:27
>>659

「馬鹿の見本」というのは「本物の馬鹿」の中でもさらに酷い極め付きの者を言うんだろ・・・
そんな日本語能力だから

>読解力不足の馬鹿の見本みたいなキミ

とか言われるんだよw
675アスリート名無しさん:03/06/07 20:42
>>674
お前人のこと言えないだろ。
676アスリート名無しさん:03/06/07 21:02
喧嘩なんて結局組み合った時点でパワーの差を感じて終わる。
パワーのある奴のほうが勝ち。
殺し合いするわけじゃないんだから。それで結構充分。
もち2,3発こずいてね。
677アスリート名無しさん:03/06/07 21:40
>>675
言えるとも。
678アスリート名無しさん:03/06/08 00:54
どこのコピペだよw  by175.9センチしかない男
679アスリート名無しさん:03/06/08 02:45
こんなとこでしか身体能力の自慢できないヤツとかまじザコ!
もしかいてることが事実だったとしてもしょせんただの農耕民族のasianが
いくら俺になりたがっても無理無理無理無理(笑)
680アスリート名無しさん:03/06/08 05:26
体脂肪率や体組成比率を同じにしまた中枢神経系を同じ条件と仮定した場合
筋力は筋の横断面積に比例するので太い程強い。
体重が同じ場合は背が低いほど筋の断面積が大きい。
また同じ筋力(断面積)でもテコ比や可動距離の面で短い方が重い
物が挙がる。つまり同体重なら外に発揮される力(トルク)は
身長が低い程有利である。
また重心移動速度(ボディースピード)も同体重なら筋力発揮の大きい
(筋断面積が大)ほうが速い。
これは身体質量にたいして筋力(出力)の大きいほうが初速が速いからだ。
他の条件が同じ場合同体重なら身長が低く太い体型のほうが
所謂ストレングス(力)もスピード(重心速度)も速いのだ。
マイクタイソンがそのい例であろう。
又相似形だと体のスケールが大きくなるにつれ相対筋力が小さくなる。
これは相似形の場合体は身長の割合の3乗に比例する(体積)
が筋力(筋断面積)は2乗にしか比例しないので(所謂二乗三乗問題)。
巨人といわれる人が動きが遅く体(体重)の割に非力なのは
このためである。
681アスリート名無しさん:03/06/08 05:26
こんなキレイな娘が脱いでます。。。
http://endou.kir.jp/moe/linkvp.html
682アスリート名無しさん:03/06/08 09:11
>>677
嘘つくな、バーカ。
683アスリート名無しさん:03/06/08 09:13
>>679
ザコはお前だ。お前なんか自慢もできないだろ。
お前なんかになりたくねーよ。
お前のようなサル以下の人間にはなりたくねえよ。
684アスリート名無しさん:03/06/08 09:21
>>680
じゃあ走る場合160後半の井上悟と188のカールルイスだったら
井上悟のほうが有利ってこと?
685アスリート名無しさん:03/06/08 09:25
>>680
そんなに詳しいんならこんなところでバカを相手にしてないで
こっちに来てよ。ここにいる低レベルのバカにそんなこと言っても
だれもわからないよ。君みたいな人を必要としている人が
いっぱいいるから。
http://asihaya.kdn.jp/
686アスリート名無しさん:03/06/08 12:27
>>684
簡単にいうと同じ自動車で、タイヤの直径のみ違う場合はタイヤの小さい方が
初速というかスタートは良いという話だと思うんだけど。
ただし最高速はタイヤ直径の大きい方が確実に速い。

だからその場合は距離が短いほど井上に有利になるということになるね。
勝つかはわからないけどね。
687アスリート名無しさん:03/06/08 13:43
>>682
そのレスを見て、やはり君が馬鹿の元締めであるということを
スレを見た人の99%は確信することは間違いないw
688アスリート名無しさん:03/06/08 15:53
>>680
間違えじゃないけど
打撃系格闘技経験者からいうと
机上の論理臭いかな

長身の方が無理なく筋肉で高重量になりやすい
チビが同じ体重をつけるとずんぐりむっくり肉ダルマでスピードが落ちる
689アスリート名無しさん:03/06/08 15:58
>>688
そりゃ、同じ体重をつけるほど増量しようとすると
脂肪が増えたり、筋肉のバランス(筋力配分比)を崩したり
ウエイトに熱中しすぎて練習がおろそかになったりとするからね。
でも、ステロイド使えば強くなるのを見てもわかるように、
上記の問題をクリアできれば理論どおりに行く・・・はず。
ナチュラルでは難しいね。
690アスリート名無しさん:03/06/08 16:01
ボクシングでも、階級が上がるごとにパワーは増すがスピードは落ちるね。
691アスリート名無しさん:03/06/08 16:29
>>688
そんなこと無いと思うぞ。
同体重ならで>>680の条件にあっていれば、身長の低い奴の方がスピードがある。
どうやら君は1行目の条件が理解できてないようだね。
692アスリート名無しさん:03/06/08 18:31
>>687
お前ただの馬鹿だな。お前小学生だろ。
ふざけてないで真面目に生きろよ。
できないなら死ね。
693680:03/06/09 02:59
>>686
その通りです。
初速は速い。同質量のものを打ち出す速度は出力(筋力)が大きいほど
大きくなります。ただし100m走などのように加速させたり
一回の筋肉動作以上の連携で働く運動は単純じゃありません。
ストライドの長さなんかもからんできます。
つまり一回の筋肉動作では質量比で筋力が大きいほど速い(強い)となります。
垂直跳びや四肢の曲げ伸ばしなどの動作です。
>>688
打撃系の場合は競技としてはリーチの長さや体重(質量)そのものが
大きく影響するのでどちらが有利か一概にはいえません。
同体重でスキルも同じ条件なら筋断面積(筋力発揮)が大きい低身長の
ほうが動作速度と打撃の破壊力は上でしょう。
打撃の物理的力は質量と速度の二乗の積だからです。
つまり質量が同じなら速度が大きいほうが強いです。
>>690
それこそ二乗三乗問題です。
694チビ太くん@だいどう塾:03/06/09 07:50
じゃあボキみたく身長161のチビ大学生の空手やってるのは
とにかく筋肉で増量がいいのですね?スピードの落ちとか余り気にしないで・・・(鼻水
695アスリート名無しさん:03/06/09 08:55
>>694
俺は君みたいな人にがんばってほしい。
身長が高い奴だけには絶対に負けるな!
696アスリート名無しさん:03/06/09 09:41
格闘には体重と筋力と身長はそれぞれが重要だが、
ここには身長と筋力と体重の関係がまったく分かってない人間がいるね。
少し説明させてもらうと
身長は距離(長さ)つまり1次元
筋力は筋断面積(太さ)に比例するので2次元
体重は体積に比例(人間の密度はほぼ同じ)するので3次元
なんですね。
つまり同じ体重なら身長が低いほうが断面積が大きい(太い)ので筋力は強くなる
これは前述の通り。
格闘においてはスキルや身体組成、中枢神経系などの条件が同じ場合
同体重(同階級)なら身長が低いほうが力が強いので組みあった場合有利。
また速度(初速)が速い(>>680参照)のでボディースピードが速く
一回の動作が速いので攻防上有利である。(小回りもきくインやアウトも速い)
また質量(体重)が同じなので速度が大きいほうが
打撃の破壊力が大きい。打撃の物理的力=質量X速度の二乗
また重心が低いほうが押し合いの場合有利であるし相手から持ち上げられにくく
逆にこちらからは相手を持ち上げやすい。
体型上背が低く横に太い分首やボディーが分厚く物理的耐久力に
優れている(打たれ強い)。
これらの面から格闘においては同体重なら身長が低いほうが
ストレングス(筋力)、スピード、パワー(打撃力)、耐久力
重心の低さにおいて高身長より優れている。
がしかしリーチや視覚の面では高身長が有利であるので一概には
どちらがいいかはいえない。それぞれの競技特性によるであろう。

しかし格闘において最も重要な要素は体重である。*注(身長ではない)
質量(慣性の大きさ)がちがえば上記の条件が通用しないのである。
あらゆる競技格闘技が細かい体重制があるのはそのためである。
697             :03/06/09 09:52
このスレで長文書いてる奴、多分同一人物だと思うがマジで尊敬するよ。
知識も文章力もそれなりにないと出来ないもんな。短時間でパパッと
書けないとやってらんないだろうし。俺も知識としては持ってるが
いかんせん文章にするとなったら思考がまとまんなくてぐだぐだに
なりそうだ。
698680:03/06/09 09:57
>>697
お褒めいただき光栄でありマスル(笑)!
699アスリート名無しさん:03/06/09 10:43
>>696
でもボディビルのジムの人は筋断面積が同じなら
長いほうが強い力が出せるっ言ってた。
それは本当?
もしそれが本当だとしたら身長が高いほうが有利ってことになるんじゃないの。
700アスリート名無しさん:03/06/09 16:27
>>696
打撃系ではリーチの差がものを言うからな。
だから背の低い俺は組み技主体。
701アスリート名無しさん:03/06/09 16:35
筋断面積が同じで長いのなら筋量自体が多いわけだろう?
702アスリート名無しさん:03/06/09 16:43
座高の高さ比(足の長さ比)が同身長・体重でもかなり差がある場合があるが
これはどうなんですか?
703アスリート名無しさん:03/06/09 22:32
>>692
うーん、ちゅうか、キミ、本当に中学生でしょ?
現実(いかにキミが馬鹿か)を知りなさいw
論理的反論も出来ず無意味な罵倒だけしていて、
真面目云々とは恐れ入る。
キミ、真面目に勉強しないとヤバイね。特に数学。
704アスリート名無しさん:03/06/09 22:46
>>699
収縮力に差は無いはず

>>702
その場合、極端なことを言えば
低身長だが黒人張りのスタイルで脚が身長の半分を占めるやつと
高身長だがスタイル悪すぎの胴長長短足のやつとでは、
テコ比の面では通常の低身長・高身長の関係が逆転することもありえる。
ただ、2乗3乗問題とかは変わらない。
705コンス(ry ◆66ZxaHlC8Y :03/06/09 23:51
馬鹿ばかりだな!
706アスリート名無しさん:03/06/10 00:02
黒人でも股下が背の半分とか以外とほとんどいねーけどな
ごく普通の黒人と日本で10番目にスタイルがいいやつだったらたぶん
まちがいなくその日本人のほうが脚長い・・・話がずれたけど・・。
707680:03/06/10 01:49
>>699
筋繊維の収縮力は断面積(太さ)に比例します。長さには比例しません。
筋量(体積)に比例するのはエネルギー消費量です。
つまりわかりやすく考えてみると
筋力は太さ(断面積)で長さは力を発揮できる距離。
つまり仕事量はこれらの積ですから体積(筋量)に比例することになります。
だから筋断面積が同じなら長いほうが仕事量が大きくなります。
バネの収縮力や鉄筋などの耐久力も断面積に比例するでしょう?
あれと同じ。筋繊維も物体にすぎません。ちなみに人類の筋繊維の
収縮力は断面積1平方cmあたり6kgといわれています。
>>700
組技系も筋力的要素だけでなく手足が長いほうが技術的に
有利な側面もあるので一概にどちらにむいてるかを判断するのは難しいでしょう。
競技特性と個体のもつ他の能力の特徴によってどちらの競技に向いているかは
決まってくるでしょう。
無差別(体重制限なしで)での格闘の場合一般に身長が高いほうが
強い例が多いのは一般に体重が重いからです。
体重(質量)こそ徒手格闘においては最も重要な要素といえるでしょう。
逆にいうと身長が高いだけで体重(筋量)が少ないと不利な面のほうが
圧倒的に多いのです。
>>702
四肢の筋力発揮(外に出る力)はテコ比の関係上四肢が短いほうが
同じ断面積の筋肉なら大きいです。そのかわり移動距離が短いので
仕事量は少ない。



708680:03/06/10 02:24
同体積(筋肉の密度は同じなので同質量)の筋肉
の出せる仕事量(エネルギー消費量)は同じです。
同量の筋肉なら短く太いタイプは発揮する力が発揮できる強く距離が短い。
逆に長く細いタイプは発揮する力は弱いが発揮できる距離が長い。
仕事量保存(エネルギー)の法則です。

709680:03/06/10 02:29
>708
同量の筋肉なら短く太いタイプは発揮する力が発揮できる強く距離が短い
訂正
同量の筋肉なら短く太いタイプは発揮する力が強く発揮できる距離が短い
710アスリート名無しさん:03/06/10 09:11
>>703
お前なんか中学生にも満たないだろ。
お前がどれだけバカか知れ。
お前は保育園からやり直さないとやばいんじゃねえか。
お前の脳みそじゃ小学校の授業にもついていけないんじゃねえか。
お前の存在のほうが無意味なんだよ。消えろ。
711 :03/06/10 09:28
>>680さんにちょっとだけ補足をする。
断面積に比例するのは確かだが、それは筋繊維の走行が平行ならの話。
筋肉が太くなるほど、紡錘筋は紡錘形になり、力のロスが大きくなる。
また、羽状筋、半羽状筋は測定する方向によって力は違ってくる。
そもそも、それは筋力の理論上の最大値であって、神経支配による調節を無視している。
と、偉そうに書いてしまったけれど、月間フィジークで石井先生が書いていたことの受け売り。
運動生理学における筋力とパワーの定義の違いとか、ダンクシュートの力学やら、面白いことがいろいろ書いてあったんだけど、
最近本屋で見ない。
休刊かな?
712680:03/06/10 09:43
>>711
補足どうも!
そうですね筋繊維の断面積は均等に比例するわけではありません。
神経支配については>>680で同条件と仮定しています。
一般にパワーとはスピードストレングスのことでしょう。
石井先生の書籍は大手書店ではよく見かけますが。

2m、100キロでいいジャン


714アスリート名無しさん:03/06/10 09:53
>>713
何が??
715アスリート名無しさん:03/06/10 13:11
78: パワーとスピードを兼ね備えるに最適な身長&体重 (714) 
daro
>>714
716アスリート名無しさん:03/06/10 23:21
>>710
おやおや。結局、上の方の議論も何一つわからず、反論も出来ないから
哀れすぎる罵倒しかできなくなったんだね・・・
本当に中学生みたいだし。

まあとにかく、初歩の統計(相関分析とか)や
物理(テコとか)や数学(面積と体積とか)が
理解できるようになってから、もう一度読み直しなさいw
717アスリート名無しさん:03/06/10 23:31
>>711
筋繊維の角度が有意に効いてくるほどの
身長差や筋肉の太さは、ナチュラルな日本人同士では
めったに無いんじゃないかな。
718680:03/06/11 02:56
同一個体で同一身長ならば絶対筋力に比例して体重が増加
すれば初速(重心移動速度)はかわらないでしょう。
つまり筋断面積に筋力は比例するのでありますから
同じ身長のままなら体重に比例して筋力も増加します。
パワーとはこのスレのテーマで言われるがストレングスなら
絶対筋力そのものですし、また物理的なフォース(質量X加速度)
のことであるのならその体重(質量)が大きいほどパワーが
あるということになります。(上記理由で速度は変わらない)
どちらにせよパワーに関しては絶対筋力や体重が大きいほど
大きくなることになります。
スピードに関しては同一個人間では体重では変わらないことになるでしょう。
相対筋力は一定。
これらが基本原理ですが、実際は
骨質量、内臓、脳などの組織の質量は筋量に比例するわけではないので
極端に痩せすぎていれば相対筋力も小さくなるでしょう。つまり速度の低下。
(体重に対して筋の断面積が小さい)
また極端に筋肥大すると身体運動自体の動き(その競技特有のフォーム)
を妨げることにもなるのでスピードが低下することになるでしょう。
これらの範囲がその個体の最大速度維持のライン(筋量の上限と下限)では
ないでしょうか。
結論として個体におけるパワーとスピードを兼ね備えるには上記ラインの
上限値を見つけることでしょう。



719アスリート名無しさん:03/06/11 03:10
相撲で言うなら、朝青竜なんか今ちょうど、バランスの良い所なんだろうな
720アスリート名無しさん:03/06/11 03:23
>718
なるほど!
721アスリート名無しさん:03/06/11 08:51
>>716
お前なんか小学生、いや、サル以下だろ。
お前は読み直さなくていいんだよ。
どうせ何度読んでもわからないんだろ。
お前みたいな奴がいると迷惑なんだよな。
死ねよ、さっさと消えろ。無駄な書き込みするな。
722アスリート名無しさん:03/06/11 09:23
>>716は死ね。
723アスリート名無しさん:03/06/11 09:24
全体的にスポーツ素人のよくないところ
パワーもスピードもスタミナも高いレベルを兼ね備えた身体能力を強く望むところ。望むならどれか一つだけにしましょう
724680:03/06/11 09:37
スタミナ(筋持久力)と筋力の両立はひじょうに困難でしょう。
心配機能や耐乳酸能力も結局遅筋繊維の協調が必要ですので
(エネルギー生産システムの問題)パワー(絶対筋力やスピードストレングス)と
スタミナの両立は不可能に近い。
スピードと筋力に関しては上記の通りです。
725アスリート名無しさん:03/06/11 09:48
>>716はバカだから何もわかってないな。
726アスリート名無しさん:03/06/11 11:02
どんぐりの背比べ
727アスリート名無しさん :03/06/11 11:16
>>724
じゃ近年の陸上選手が筋肉つけだしたのは何故?
一般的にスタミナ=筋持久力じゃなくてスタミナ=心肺能力じゃないか?
なんか専門的っぽいこと書いてるが内容がスカスカな気がするぞ。

728アスリート名無しさん:03/06/11 11:21
おまけだけど、スピードは初動筋量と間接のやわらかさがかなり関係
してるのにそこら辺一切ふれずって何故?
729サムゴー小林 ◆pJCpXprnvc :03/06/11 11:22
<<727
725の言ってることはあってるぞ!
ただ話しが極端なだけ、オリンピックレヴェルの選手になると
そう言うことで悩むだろうな!
730アスリート名無しさん:03/06/11 11:26
ああ極論ってことね納得
ところで>>が反対。
731サムゴー小林 ◆pJCpXprnvc :03/06/11 11:28
>>730
わかりゃぁー良いんだよ!!!
もっと勉強しろよ!
732680:03/06/11 11:40
>>727
両立が極めて困難な理由は大きく二つあげられます。
心配機能の強化はローパワー発揮のパフォーマンスにつながりますが
運動はこの機能が独立して強くても(心臓血管系)最終的に筋収縮する以上
遅筋繊維に依存する形になります。肺や心臓がいくら機能しても筋肉がバテる。
運動である以上筋持久力的要素と心肺機能は分けて考えられません。
(機能向上のためそれぞれ別のメニューでやるのと区別)
つまりある程度は耐乳酸機能の
向上や心臓血管気系の強化が出来ても速筋優位ですとその機能が
発揮されにくいのです。(筋肉がボトルネックになる)
速筋繊維優位型と遅筋繊維優位型では両方のパフォーマンス発揮が
両立できないのです。そしてこのタイプは先天的にほぼ決まっています。
もう一つの理由は有酸素系の運動による心肺機能の向上をきわめれば
筋肥大または中枢系の刺激による筋力向上の両面つまり絶対筋力の向上
に必要なトレーニングの効果が最大限に発揮できないことが上げられます。
これはおもに有酸素的運動によるコルチゾルなどの異化ホルモンの増加
テストステロンなどの同化ホルモンの低下によって筋力向上系の効果が
妨げられる結果になるからです。
前者は先天的理由、後者は後天的理由といえるでしょう。

長距離の陸上選手が筋トレするのは怪我の予防のため
の意味合いと最後のダッシュ力をそれなりに出す意味においてであります。
(まったく効果がないわけではないので。)
それは逆もしかり(筋力系の選手がスタミナをつける)
ここで論じているのは筋力スタミナの両面を最大限に発揮するのは
無理であるという話です。話を混同されぬよう。



長距離選手の
733アスリート名無しさん:03/06/11 11:43
>>727
お前ごときがどんなにない頭で考えても680を論破できねーってw
734アスリート名無しさん:03/06/11 11:55
自分が不得意とする分野においては
意地だけでその分野の専門家とは対抗しないことが、論破されて恥を晒さないコツと大分昔にえらいさんが云ってますた
735アスリート名無しさん:03/06/11 16:35
社会生活を送るうえでも、ルックス的にも
200mや400m選手、体操選手が理想的だと思う。

180センチ75キロとか
175センチ68キロとか。脂肪率は8〜11%程度
736アスリート名無しさん:03/06/11 17:18
>>175センチ68キロとか。脂肪率は8〜11%程度

このレベルでも現実にいたら凄くいい体しているよ。

737東大生:03/06/11 19:34
ターザンに乗ってたボクサー体脂肪13はないだろう
738アスリート名無しさん:03/06/11 19:39
>>733
俺は>>727じゃないが脳がないのはてめえのほうだ。
ここにくるんじゃねえよ。消えろ。
739アスリート名無しさん:03/06/11 19:41
>>726
お前もそうだろ。いや、お前のほうがはるかに下だろ。
脳のない奴はでてくんなよな。
740アスリート名無しさん:03/06/11 19:43
>>731
俺は>>730じゃないがお前が少ない脳みそをフルに使って勉強しろよ。
741アスリート名無しさん:03/06/11 23:04
>>721>>722>>725、>・・・・
以降何度か出てくるが、おそらく同一人物もしくは同レベルの悲惨な人か
便乗の煽りだろうが、ホントに議論を理解できなくなって、ただ罵倒するだけに
なってしまったんだね・・・。哀れすぎ。
特徴は、子供の悪口(まあホントに子供なんだろうが)のような文しか
かけないと言う所だ。中学生にしても、成績は悪そうだw
742アスリート名無しさん:03/06/11 23:17
ぶっちぎり首位の阪神。
ぶっちぎりビリのベイスターズ。

プロ野球で首位独走するチームがいると
一方では確実にビリ独走するチームが存在し、
勝敗は丁度逆になっている。
阪神 41勝11敗
横浜 17勝40敗
毎年そうである。
743アスリート名無しさん:03/06/11 23:40
>>736
182a72`体脂肪率10.数%ですが、水泳やってて胸郭が大きいせいか胸がイマイチ薄くて
風俗嬢にも「痩せてるね〜、締まってるね〜」くらいしか言われないよ
744アスリート名無しさん:03/06/11 23:43
>>743
182センチなら75キロで脂肪率12%未満でないとな。
筋肉は3キロ違うと見た目もかなり違うよ。
745アスリート名無しさん:03/06/12 00:14
実際はもっと体脂肪率があったほうがいいんじゃないかな。
16〜18%あった方が見た目はいいかも。
体脂肪率が10%かそれ以下の人って、ハードゲイナーみたいで
カッコ悪い。
746アスリート名無しさん:03/06/12 00:18
>>745
筋肉量によるね。
ベンチ90キロぐらいまでならそうだろうな。
でもベンチ100キロ以上挙げるような筋肉をもってるなら
脂肪率は12%未満の方がより筋肉質になる。
見た目も細くは見えない。
服を着ていると素人にはやせてみられるだろうけどね。
見る人が見ればすぐにわかるけど。
例えばイチロー。小学生や女、一般人はイチローが細いと思っているだろう。
だがイチローが脱いだらとんでもなく筋肉質だろう。
180センチ72キロ脂肪率10%
747アスリート名無しさん:03/06/12 00:25
イチローがベンチ150kg、ダンベルカール50kgって本当?
本当だとすると凄いな。
748アスリート名無しさん:03/06/12 00:28
>>747
どっからきた嘘情報ですか?
ベンチ120キロいくかどうかだな。
バーベルカールで50キロいくかどうかだ。
日本にいたころ映像では
35キロのバーベルでカールをしてた映像があり
見た目よりも筋力あるなと思ったものだ。
そのときのイチローは腕が細かったからね。
749アスリート名無しさん:03/06/12 00:28
ダンベルカール50キロって日本のトップビルダー並みだよ。
750アスリート名無しさん:03/06/12 00:34
中田英みたいな体になるためにはどうすれば良いのかな?あのボディーバランスとかは凄い。
751アスリート名無しさん:03/06/12 00:37
中田は175センチ67キロ体脂肪率9%
ベンチプレス100キロを挙げる。
全身を2or3箇所に分けて週2回ずつトレする。
それを5年以上は続けること。
752アスリート名無しさん:03/06/12 00:40
>>750
まずは小学校3年からサッカーを始める。
753アスリート名無しさん:03/06/12 01:29
まあ、この板はビルダーも結構いるから、ベンチ100とか普通かもしれないけど
普通の体育系で100はそんなにいないよ、特に高校生ではね。
754アスリート名無しさん:03/06/12 01:34
>>748
やっぱ無理だわな。某イチローファンからの情報だよ。
もっともそいつはポンドとkgの区別がついてなかったが。
755アスリート名無しさん:03/06/12 01:41
>>753
高校生だとラグビーとか柔道とかやってる奴らのトップクラスで
ベンチ120くらいじゃないか?
まぁ高校生で100あげればたいしたもんだ。
756アスリート名無しさん:03/06/12 02:20
>>755
ラグビー強豪高校に通ってたがラグビー部最高は3年生で110キロ。
スポーツ高校だったけど100を超えたは学年2人しかいなかった。
うちの学校ではないが柔道では無差別級の全国クラスの選手なら130キロぐらい挙げる選手もいたそうだ。
757アスリート名無しさん:03/06/12 02:44
工房のレベルってそんなもんなのか!?
俺が工房のときベンチ160sあげてパワーリフティング部から
スカウトがきた。「こんな程度じゃ通用しないっすよ」と言って
断ったが結構凄いレベルだったんだな。
758アスリート名無しさん:03/06/12 02:54
>>757
体重何キロ?それは日本一になれるぞ。まあ120%ネタだろうが。
トップビルダーの山本氏が高校で130キロあげたそうだ。
759 :03/06/12 02:55
っていうか大学のパワーリフティング部でも100キロ挙げれば優勝できたりする。
体重が上のクラスの優勝者でも120もあがらない人もいる。
760アスリート名無しさん:03/06/12 02:57
>>758
いや本当だって。まあ体重もかなりあったけどね(当時95kg)
761アスリート名無しさん:03/06/12 03:04
160キロ?
ネタじゃないの?
しかも高校生。なにもんだよ。藁
762 :03/06/12 03:06
高校で体重わずか95きろで160もあげる選手は聞いたことがない。
何年かに一度の逸材だよ。
間違いなく世界を狙える。
763アスリート名無しさん:03/06/12 03:18
だったら素直に部活入ってりゃよかった・・・
俺が小学校のとき映画でオーバー・ザ・トップがあり、学校で腕相撲が
大流行。中・高でパンチングマシーン(ソニックブラストマン)が流行り、
トップを取るために小・中・高とひたすら身体鍛えまくってました。
パンチ力では俺が学校トップでしたが腕相撲では俺より強い奴は何人か
いましたね。そいつにもベンチやらせりゃよかった。
764アスリート名無しさん:03/06/12 03:19
っていうかスポーツ系の学校だったら
学校に120あげるやつは2人はいるだろ普通。
765アスリート名無しさん:03/06/12 03:23
>>763
多分君の場合体重95キロだけ本当っぽいね。
パンチ力は体重がある奴のほうが一般的に強いし。
ベンチ160の奴に腕相撲かつには最低でもベンチ130あげないと
ダメだろうな。お前の学校は一体なんなんだよ。
766アスリート名無しさん:03/06/12 03:25
>>765
腕相撲とベンチはあんま関係ないらしいよ。
767アスリート名無しさん:03/06/12 03:28
>>766
うん、だからこそべんち160のやつにベンチ130の奴が
勝ったりするのです。
しかしベンチ100やそこらの奴が160の奴が勝つのは
本当に無理!
768 :03/06/12 03:28
>>764
高校レベルじゃいないよ。
公立じゃ100挙げるやつが一人もいない学校なんかたくさんあった。
769 :03/06/12 03:30
>>766
直接的には関係ないが、
ベンチ160キロあげるには全身の筋力もそれ相応の鍛え方をしている必要がある。
つまり胸以外の筋力も恐ろしいレベルなわけだ。
だから767の言うことが正しいと思う。
770アスリート名無しさん:03/06/12 03:30
興奮して文がおかしくなってしまいましたが。
ようするにベンチ160もあげりゃ高校でナンバー1じゃないわけが
ないっつーことです。
もちろんベンチ160あげるには背筋も脚もそれなりに発達してないと
成し得ないわけですし
771 :03/06/12 03:35
高校卒業して10年ぐらいたつプロスポーツの世界でも
120キロを挙げきる人は少ないんだから高校じゃ無理だよ。
772アスリート名無しさん:03/06/12 03:39
アームのスレにもあるが、日本トップクラスの人でも
ベンチ100上げられない人はいくらでもいるようだ。
つまり「ベンチが強いから腕相撲が強い」というわけではなく、
「腕相撲が強いからベンチも凄い」というわけもなさそうだ。
実際、昔TV番組で大森さんとかいうアームレスラーが腕相撲で
武蔵丸を瞬殺してたからね。でも相撲で勝負したら当然武蔵丸が勝つでしょ。
力の使い方は難しいね。ちなみに武蔵丸はベンチで260ぐらい上げるらしいよ。
773アスリート名無しさん:03/06/12 03:41
>>772
>ちなみに武蔵丸はベンチで260ぐらい上げるらしいよ

だからぁ〜
んなわけねーっつーの。
774アスリート名無しさん:03/06/12 03:48
>>773
体重220kg体脂肪率40%弱の武蔵丸の筋量なら
ベンチ260kgも十分可能では?
775アスリート名無しさん:03/06/12 03:49
>>774
いいとこ200kgだと思うが
776アスリート名無しさん:03/06/12 03:52
>>774
体重220kg体脂肪率40%弱だから無理なんだよ
777アスリート名無しさん:03/06/12 03:53
778アスリート名無しさん:03/06/12 03:55
アンソニークラークは175cmで150kgで武蔵丸みたいな
体つきで(脂肪率)ベンチ330kgでしょ。
ギアなしでしかも長身の武蔵丸でも220〜230kgはいくと思うけど。

779アスリート名無しさん:03/06/12 03:58
わかった武蔵○がそれだけベンチをあげるのに
ベンチ200もあがらなそうなアームのチャンピョンに負けたとしよう!

それと一般高校生に負けるベンチ160キロ男の不思議な関係と
どう関係あるの?
780アスリート名無しさん:03/06/12 04:04
757 名前: アスリート名無しさん 投稿日: 03/06/12 02:44
工房のレベルってそんなもんなのか!?
俺が工房のときベンチ160sあげてパワーリフティング部から
スカウトがきた。「こんな程度じゃ通用しないっすよ」と言って
断ったが結構凄いレベルだったんだな。

↑120kgぐらいなら結構リアルだったんだが(w
781アスリート名無しさん:03/06/12 04:04
>>779
ぜんぜん関係ありませんw
ちなみに大森さんはベンチのMAX180kgで
普段のセットは160kgの5レップスだそうです。
高校生ベンチ160kgは明らかにネタとオモワレ・・

782アスリート名無しさん:03/06/12 04:08
>>776
武蔵丸は身長190cmとはいえ除脂肪体重132kg以上!
筋量だけならルーフェリーノに匹敵する!
783アスリート名無しさん:03/06/12 04:12
>>781
ほんとにネタじゃないって。確かに重り積んだの俺じゃないけど
「これ160あるからあげてみ?」
と言われました。
784アスリート名無しさん:03/06/12 04:18
>>783
そんなに言われても・・数字が数字だからなかなか信用できる
ものではないかと・・
ではおたずねするが当時の他の筋力、スクワット(MAX)や腕立ての回数
背筋力、握力、身長、胸囲、上腕囲などは?
体重は96kgということなんですが、身長は?
ちなみに現在の体重とベンチのMAXは?
785アスリート名無しさん:03/06/12 04:22
160ポンドの間違いだろ(w
786アスリート名無しさん:03/06/12 04:24
>>785
あーかなりありえる。何もしてない奴でベンチ160ポンド
あげりゃ、そりゃすごいって事になる。素質も充分にあるだろう。
787名無しさん:03/06/12 04:25
>女子トイレ内を隠し撮りで京大整形外科教授逮捕−京都

・京都市下京区の阪急河原町駅で、京都大学整形外科教授 中村孝志容疑者(54)を
 女子トイレ内を隠し撮りしたとして、京都府警は軽犯罪法違反の疑いで逮捕した。
 近く同容疑で書類送検する。

 調べでは、教授は29日午前0時10分ごろ、京都市下京区の阪急河原町駅の
 女子トイレで、手を伸ばして個室内を上からデジタルカメラで撮影しているのを駅員に
 発見された。
 同容疑者は容疑を認め「ほかにも10件ほどやった」と供述。
 同容疑者は現在京都大学整形外科の教授で、専門はリウマチ。

 京都大学は「事実関係を確認したうえで、厳正に対処する」としている。

http://www.kuhp.kyoto-u.ac.jp/~seikeigeka/Nakamura.gif

お問合せ先 http://www.kuhp.kyoto-u.ac.jp/~seikeigeka/guide.html
788アスリート名無しさん:03/06/12 04:31
>>784
今は何もトレやってないんで体力的にはわからないです。
体格は高校のときと殆ど変わってないですが。
年齢:27歳
身長:172cm
体重:95s
胸囲:115cm
前腕:40cm
上腕:46.5cm

体力(高校のときでうろ覚えですが)
握力:左右共に75前後だったと思います。
背筋力:230前後だったと思います
腕立て:一応毎日拳立てを100×3セットやってました
スクワット:すいません。やったことないんで記録は分かりません・・・
789アスリート名無しさん:03/06/12 04:32
>>785,786
すいません。確かにあり得るかも。「160きろ」
とは言ってなかったんで・・・
790アスリート名無しさん:03/06/12 04:40
>>788
なかなか立派な体格ですなあ!
その数字で固太り(体脂肪25%以下)ならかなりの筋力があるでしょう。
背筋力も納得!
前腕40cmとは太いですなあ!昔から前腕太かったですか?
今トレやれば間違いなく1年以内でベンチ120kgはいくでしょう。
固太りなら。

791アスリート名無しさん:03/06/12 08:14
武蔵丸女子棒体重132以上で志望ゐパーゐついて稼動息狭そうだから200
は余裕っしょ
792アスリート名無しさん:03/06/12 08:52
挙げ方によるな。スポーツマガジン等に掲載されているような
リフター以外のスポーツ選手のベンチ、スクワットの数値等では
どのような方法で行われているのかということまでは載っていないからな。特にスクワットなんてフルなのかハーフなのか
はたまたバーベル担いで腰振っているだけなのかわからんからな
ベンチもそうだ、ベンチ200kgなんて云ってもハーフかもしれん
一応、ベンチでは多少のバウンドや尻挙げでもいいから
バーを一度胸まで下ろした状態から挙げた数値を基準としてもらいたいもんだが
2m、100キロ・・・
794アスリート名無しさん:03/06/12 09:51
>>741
哀れなのはお前だ。何も理解できてないのはお前だろ。
子供はお前だ。俺はお前と違って子供じゃない。
お前は本当にバカだな。お前こそ何も理解してない。
俺は子供でも中学生でもない。お前の言っていることは
何一つ当たってないな。何も理解していないバカはお前のほうだったな。
お前は成績だけじゃなくて頭全体が悪いんだろうな。
それに>>725は俺じゃない。同じ人物かどうかもわからないようじゃ
お前もまだまだ未熟だな。
795アスリート名無しさん:03/06/12 09:55
俺は794を支持する
796アスリート名無しさん:03/06/12 10:02
>>795
ありがとう。
797アスリート名無しさん:03/06/12 10:51
>>752
ワロタ
798アスリート名無しさん:03/06/12 10:53
俺は795を支持する
799アスリート名無しさん:03/06/12 10:55
初心者でスマンが、160`は分かるんだが、160ポンドって`にすると、いくつくらい?
800アスリート名無しさん:03/06/12 10:59
今体を鍛えてるんでつが、身長162aの僕がベンチプレス100`をあげられる筋力になるのは可能でつか?まだ、55`までしかあげられない…
801アスリート名無しさん:03/06/12 11:03
>>800
俺は158だが1年間頑張ってやっと85挙がるようになった。
トレーナーは俺と同じくらいだけど120挙がるから
100キロも継続して努力すればいけると思う。
お互い頑張りましょう。
802800:03/06/12 11:16
>>801さん
マジすか!?85`って凄いな〜。僕はまだ始めて二ヶ月なんで、フォームをきっちり安定させて、頑張ります!即レスありがとうございました!お互い頑張りましょう。
803アスリート名無しさん:03/06/12 11:36
自慢じゃないが俺は身長150cm弱でベンチMAX110kg(~~ー~~)
体重も少し増やしたけどな(~~ー~~)
804アスリート名無しさん:03/06/12 11:36
いくら腕っぷしが強く力があったとしても
普段ベンチをやってない人間は160キロも挙がらないよ。
腕立て100回できても無理。
逆に、俺はベンチMAX170だが腕立てはいいとこ60回くらいしかできない。
805アスリート名無しさん:03/06/12 11:44
パンチ力のあるボクサーが空手家みたいに上手に試し割りが出来ないというのと同じだな。結局はやってなけりゃ出来ない。
>>799
160×0.45
807799:03/06/12 14:28
>>806
ありがとうございます。だいたい72`位って事ですね!
808アスリート名無しさん:03/06/12 14:44
>>794
つーか、お前、身長が高い選手は凄くないとか、反則だとか言って狂ってたり、
あるいは遺伝率を理解できなくてキレてたアホだろ?
いまさら、ムキになって泣き出しそうなレスをつけても、惨めなだけだぞ。
809アスリート名無しさん:03/06/12 15:24
>>801

それってMAXですよね。
普段のトレーニングではどのくらい上げているんですか?
810アスリート名無しさん:03/06/12 15:40
>>808
普通の社会人や学生の一番忙しい9時半ごろに毎回書き込んで、
それから1時間前後擁護レスがついて後は音沙汰無しの彼の境遇に
思いをはせなさい。やさしくなれるよ。
811アスリート名無しさん:03/06/12 15:41
普段ベンチやらないやつが160ポンド挙げればたいしたもんだよ。
812アスリート名無しさん:03/06/12 15:49
160ポンドってのは72.57kgの事だよな。
これなら納得が行く。
813アスリート名無しさん:03/06/12 17:17
ベンチ初めてで160kg挙げたらあらゆる所から
スカウトされるな。
814 :03/06/12 17:19
ウェイトリフティング、パワーリフティング、
砲丸投げ、ハンマー投げ、槍投げ、プロレス、
格闘技全般、すべての世界からスカウトがくるし大相撲もほっとかないよ。
815サムゴー小林 ◆pJCpXprnvc :03/06/12 17:21
>>814
相撲は身長によるけどな!
816アスリート名無しさん:03/06/12 18:43
>>808
アホはお前だろバーカ。遺伝率がどうしたんだよ。
身長がどれだけ遺伝の影響を受けるかっていうのは
専門家によって違うんだよ。20%ほどしか影響しない
って言っている専門家もいれば90%遺伝で決まる
って言っている専門家もいる。お前そんなこともわからないのか。
アホはお前だ。何も知らないくせによ。
だったらお前身長がどれだけ遺伝の影響を受けるか
正確にわかるのか。お前じゃ無理だろうな。
何もわかってないのはお前のほうだ。
817アスリート名無しさん:03/06/12 20:00
>>816
確かにそうだな。
818アスリート名無しさん:03/06/12 20:11
まあ、スポーツを極めたい人は、始めに遺伝に恵まれてて
次にトレーニングでしょうね。
でも、趣味や健康で体を鍛えてる人や、貧弱君がまともな体になりたいレベルの
肉体改造はできるよ。
819757:03/06/12 20:23
自分の本当のベンチの数値が知りたくて、今日近所のジムに
入会届けを出しました。早速ベンチをやってみましたが、
120sが精一杯・・・  やっぱり自分が工房のとき上げたのは
160キロではなく160ポンドだったようですな。
いくら工房のときが今よりパワーあったとはいえ、これより
40kgも重いものを軽々と上げられたとは思えない・・・
誤った発言をしたことを慎んでお詫び申し上げます。
120sでもそれなりに凄いんでしょうが、あれだけの体格(788参照)で
120sしか上げられないのはちょっと情けないですね。
せめて体重の1.5倍(140s)以上上げてから出直してきます。
820アスリート名無しさん:03/06/12 20:27
>>819
それでもすごすぎるぞ!!本当ならば
ちょっと練習すればすごいことに・・・
821アスリート名無しさん:03/06/12 20:29
120しか上げられない・・・・

誰 で も か け る
822東大生:03/06/12 20:54
いくら体格がいいからってそいつに160キロのベンチやらセルやつなんて絶対いない
東大の去年いたひとのベンチ171キロが学生記録らしいんだけどこれホンと?
823アスリート名無しさん:03/06/12 21:26
確かにいきなり160kgのベンチやらせるなんて
殺そうとしてるとしか思えんな。
824_:03/06/12 21:27
825アスリート名無しさん:03/06/12 21:33
遺伝率の話が理解できなくて

>623 :アスリート名無しさん :03/06/05 07:26
>>586
>お前はバカか。どう考えてもお前はバカだな。
>身長は遺伝? やっぱりバカだな。
>遺伝もあるが遺伝だけで決まるわけないだろバーカ。
>死ねよ。

と、ほざきながら、後付の涙ぐましい知識で

>身長がどれだけ遺伝の影響を受けるかっていうのは
>専門家によって違うんだよ。20%ほどしか影響しない
>って言っている専門家もいれば90%遺伝で決まる
>って言っている専門家もいる。お前そんなこともわからないのか。
>アホはお前だ。何も知らないくせによ。
>だったらお前身長がどれだけ遺伝の影響を受けるか
>正確にわかるのか。お前じゃ無理だろうな。

などと言うようだから、哀れまれていると言うことに気づけ。
専門家でも意見が分かれるのなら、なおさらお前が
「遺伝率90%以上」という意見に対し

>>遺伝もあるが遺伝だけで決まるわけないだろバーカ。

と喚くのが滑稽で痛過ぎる。
826アスリート名無しさん:03/06/12 21:35
>>825>>816に対してな

念のため。
827アスリート名無しさん:03/06/12 22:17
東大の石井直方教授は学生の時 ベンチ195キロ挙げていたはず
828東大生:03/06/12 22:43
写真のってるけどきもいねその人
829アスリート名無しさん:03/06/12 22:46
阪神の金本ってスクワットが200キロ以上、レッグプレスが400以上やれると聞いて
それは球界の中でもしかして一番高重量ではといわれてるが、じゃあ井川や、
ヤクルトのルーキー高井や巨人の桑田、ヤンキースの松井はどうなの?テレビで見ても
これらの選手の足腰もユニフォームを通じても凄いバルクがあるので金本に匹敵するくらいの
脚のトレーニングをしてるかと思うが。当然ダッシュなどの走りこみもやってる
だろうけど、それだけではあんなにバルクがつくとは思えん。特に井川は
上半身と下半身がアンバランスに見えるほど太ももが凄い。
830アスリート名無しさん:03/06/13 03:59
>>819
での757の発言のベンチ120kgという数値は
おそらく>>790氏の発言で考えた数値でしょう。
何も知らないウエイト未経験者がはったりで発言してる
虚言かただのネタでしょう。
160kgのリアリティーを指摘されあわてて修正してるとこみると
ただの虚言かも。
831アスリート名無しさん:03/06/13 04:02
>>822
>東大の去年いたひとのベンチ171キロが学生記録らしいんだけどこれホンと?
そもそも公式でそのような半端な数字はないのでは?
2.5kgピッチじゃない?
プレートそのものも1kgはみたことあるが0.5kgなんてみたことない。
832東大生(仮面):03/06/13 08:00
でもおれのもらった本にはそう書いてあるので間違いない
833アスリート名無しさん:03/06/13 08:22
>>832
なんて本?
834アスリート名無しさん:03/06/13 08:25
>>831
1kgも1+1/4kgも、0.5kgも、0.25kgも見たことがある。
JPAの刻印があったかどうかは忘れた。
835アスリート名無しさん:03/06/13 08:30
250gプレートってあるんだね!
836アスリート名無しさん:03/06/13 09:15
>>825
涙ぐましい知識はお前だろ。たいした知識もないくせに。
お前が哀れまれていると言うことに気づけ。
お前身長がどれだけ遺伝の影響を受けるか知ってんのか。
専門家によって違うんだよ。わかるわけないよなお前の頭じゃ。
哀れなのはお前なんだよ。
何も知らないくせにわかったようなこというな。
専門家によって意見が違うことを知ったのは俺に言われてからだろ。
何も知らないバカはひっこんでろ。
837アスリート名無しさん:03/06/13 09:19
>>825
お前に行っても無駄か。大人の意見は小学生
いや、小学生以下のお前にはわからないよな。
わるかったな、子供にわかりにくい説明して。
君を大人と同じように扱ったのが間違いだったよ。
今度からは子供扱いをするよ。
838アスリート名無しさん:03/06/13 10:17
金本の数値が球界最高なの??
アメフトだったら中の下ってところだよ。
839アスリート名無しさん:03/06/13 10:47
アメフトと野球を比べるのはかわいそうだろ。
アメフトは格闘技じゃん。
840アスリート名無しさん:03/06/13 11:11
遺伝率の話が理解できなくて

>623 :アスリート名無しさん :03/06/05 07:26
>>586
>お前はバカか。どう考えてもお前はバカだな。
>身長は遺伝? やっぱりバカだな。
>遺伝もあるが遺伝だけで決まるわけないだろバーカ。
>死ねよ。

と、ほざきながら,再び>>836のような苦しすぎる書き込み。
専門家によって意見が違うことを知っていたら、90%以上と言う
意見にかくも否定的断定が出来るわけが無い。が、もちろん
後付の知識だから・・・

しかも、誰が見ても子供の悪口のような文章でありながら>>837のような
悲しい虚勢をはるあたり、全ての面において悲惨の一語に尽きる。
841アスリート名無しさん:03/06/13 15:32
>>839
いや、そんなことないだろ。
プロだぜ?野球は。
日本のアマチュアの仕事しながらのフットボーラーに
負けてんだぜ?
中村ノリとかなんだよあの体型・・・。
ただのおっさんじゃん。
アメフトは仕事しながらウエイトやってんだよ。夜中に。
格闘技っていったって、球技なんだよ。
だから結局ウエイトも野球と同じ付加価値としてやってるだけ。
ラグビーもそうだけどね。
プロとしてやってる野球とかサッカーがアスリートとしてしょぼいのは
環境に甘えているからじゃないの?
842東大生(仮面):03/06/13 15:48
>>833
運動会報2003vol.51
東大の運動部について紹介している本
843東大生(仮面):03/06/13 15:50
>>1似質問だが170ないとどうなるの?
844サムゴー小林 ◆pJCpXprnvc :03/06/13 15:53
>>843
風を斬って町は歩けないな(笑)
845             :03/06/13 16:05
>>838
それは言い過ぎ
アメフトだって金本超えられる奴それほどはいない
>>841
アメフトもラグビーもめちゃめちゃレベル低かろうが

それからウエイトと競技の成績が直結しないことくらいお前ら
わかって言ってんだろうな。特に球技は・・・
846801:03/06/13 18:08
>>809

俺は65、70、75、80、75、70、65でやります。
回数は8、6、4、2(疲れてる時は1)、4、6、8です。
ベンチは週に2回やります。
847アスリート名無しさん:03/06/13 19:00
>>840
バカはお前だ。お前が何も理解してねえんだよ。死ねよクズ。
遺伝の影響が90%だって、やっぱりお前はただのバカだな。
遺伝の影響が90%だっていう証拠を見せてみろ。
まあバカなお前じゃ無理だろうがな。さあ早く証拠を見せてみろ。
遺伝の影響が90%? そんなの簡単に否定してやるよ。
お前もさっさと証拠を見せろ。バーカ、死ね。小学生君。
848アスリート名無しさん:03/06/13 19:06
ようおバカさん。お前の少ない脳みそで理解してみろ。
無理だろうけどがんばれよ。
遺伝の影響は90%? そんなの簡単に否定してやるよ。
よーく読んでみろバーカ。
http://www.kobekids.net/shincho/
849841:03/06/13 19:08
>>845
まあ言うけど、おれはアメフトやってます。
金本には負けませんよ。
ベンチ175キロあがる。スクワットはMAX最近計ってないけど
大学の時は270キロ(ハーフ)だったし
レッグプレスも400キロでセット組める。
中には大学の時に800キロって奴(今は松下電工に行った山中というやつ)も
いる。
河口はヨーロッパでプロだが俺のベンチのMAXでセットを組む。
身長は183くらいだが体重は107キロで40ヤードは5.0だよ。
足の速さはさすがに負けるがそれ以外は負けないよ。
まあ野球はそういう筋力必要ないと言えばそれまでだが
筋力自慢するような数値じゃないってことだよ。
おっと、年収も負けてるがな。
850アスリート名無しさん:03/06/13 19:19
>>841あなたは三輪君?片平君?でも『河口』って敬称なしで呼ぶってことは高松さん?門脇さん?
横浜ボウルはお疲れ様でした。DLの山中君すごいねー。身長は80cmないでしょ?
851アスリート名無しさん:03/06/13 19:38
>>840は何を根拠に遺伝率90%って言ってんの。
>>848みたいにちゃんと証拠を見せないと
口ばっかりじゃ誰も理解できないよ。
>>848みたいにわかりやすく説明してみなよ。
>841
まあがんばってアメフトやってくれや。体重何sあんだか知らんが
ベンチ175sは強いな。くれぐれも本業がおろそかにならんようにな。
ウエイトはあくまで競技の補助のはずでそれ以上でもそれ以下でもない。
肉体の完成度は数値では絶対測れないと俺は思うね。

それからちょっと聞きたいんだが
>身長は183くらいだが体重は107キロで40ヤードは5.0
ってあんたのことか河口のことかワカンナイんだけど。
河口は確か178センチだったはずだが・・・?
849の後半はかなり文章乱れてて意味不明。
日本語勉強しろよ。
853究極のスーパーサイヤ人:03/06/13 20:31
>>840
子供は早く寝なさい。
854アスリート名無しさん:03/06/13 22:32
最適な身長体重はどうなった。
>>854
次はパワーとスピードとセクシーさを兼ね備えるに最適な身長&体重スレ
になりまつ。
856アスリート名無しさん:03/06/13 22:37
やっぱり175cmぐらいがいいだろうな。
857 :03/06/13 23:26
175センチ67キロ脂肪率8%が一番動けるし速いしスタミナあるし
パワーもあるだろうな。ベンチも120は上がるだろうし背筋力220、握力70、
デッドリフト160、スクワット180はいける。
それだけあれば完璧。
858アスリート名無しさん:03/06/13 23:33
8%はひくすぎだな
見た目はよいかもしれないが
最低でも10%はほしい。
859アスリート名無しさん:03/06/13 23:35
脂肪が少なすぎるとかえって運動のパフォーマンス落ちるぞ。
10〜14ぐらいでいいんじゃないの。
860アスリート名無しさん:03/06/14 01:47
体脂肪を効率良く減らすには、どういうトレーニングや食事を心がけたら良いでしょうか?後、ヴァームって有酸素運動時に飲んでやると効果あがりますか?
861 :03/06/14 02:38
>>858
10%にするにはこのレベルだと脂肪2キロ増やすだけでいい。
175センチ69キロ脂肪率10%
ベンチも120、背筋力220、握力70、
デッドリフト160、スクワット180
100M12s以内 1500M5分以内
以上をクリアできるスーパーボディだ。
862アスリート名無しさん:03/06/14 02:40
>>861
その体型でベンチ120kgっていうのだけは少しきつくねーか?
863 :03/06/14 02:51
体重の2倍未満だし大丈夫。それに身長と体重的にみるとそう思うかもしれないが、
脂肪率を考えると筋肉量はすごい。
筋肉的には175センチ78キロ脂肪率18%と思えばいい。
パワーの大会じゃ150クラスだっているし
日本や世界記録じゃ200程度もいる。
864アスリート名無しさん:03/06/14 02:54
>>861
てかスクワットフル(ボトム)なら絶対無理。
175cmで除脂肪体重62kgか・・
その筋量なら160cmくらいで
ないとベンチも無理。デッドはコツさえつかめば出来る範囲だろうが。
100Mと1500Mは素質さえあればできるでしょう。



865 :03/06/14 02:58
>>864
おれ、175センチ72キロだけどベンチ115キロで8回、MAX140だよ。
デッドは150、スクワットはパラレルで130キロ10回。
10年間ウェイトやってんだ。
それでもパワーの大会でても優勝はできないし。
>>861
ぐらいなら10年ぐらい努力すれば可能だと思う。
866アスリート名無しさん:03/06/14 02:58
>>863
パワーの記録は日本じゃギアありでそのくらいだろう。
スクワットもベンチもその体重(筋量)で175cmじゃ
背が高すぎ。
それにその体型で絶対筋力がそれだけあれば1500Mのほうが無理。
(速筋優位型で持久力がない)

867 :03/06/14 02:59
865
脂肪率は13%
>>861めざしてあと2,3ヶ月で達成かな。
868 :03/06/14 03:01
>>866
筋肉隆々でもトップビルダーぐらいまでじゃなければスタミナはあると思う。
ケイン、なかやまきんにくん、大畑、イチロー、松井稼頭夫だって走れる。
869アスリート名無しさん:03/06/14 03:03
>>847-848
自分で
>816 :アスリート名無しさん :03/06/12 18:43
>>808
>アホはお前だろバーカ。遺伝率がどうしたんだよ。
>身長がどれだけ遺伝の影響を受けるかっていうのは
>専門家によって違うんだよ。20%ほどしか影響しない
>って言っている専門家もいれば90%遺伝で決まる
>って言っている専門家もいる。お前そんなこともわからないのか。

と言っておきながら、論破されるとムキになって

>遺伝の影響が90%だって、やっぱりお前はただのバカだな。
>遺伝の影響が90%だっていう証拠を見せてみろ。
>遺伝の影響は90%? そんなの簡単に否定してやるよ。

などと矛盾しまくったことを書くから、馬鹿の見本と言うのだよ。もう、涙流しながら必死になって
反論すればするほど自分自身の過去の発言と矛盾しまくってドつぼに嵌っていく姿が哀れだ。
ネットで必死に検索してやっと低い遺伝率(古いペーパーに基づく)を採用しているページを見つけて
喜んでいるようだが、検索は馬鹿でも出来るw
そして検索すれば、遥かに高い遺伝率を採用しているページはさらに多いことに気づくだろう(常人ならば)。
しかもせっかく848が見つけたページも、中学生の知識では理解できなかったと
見えて、またしても自分自身の説を裏切る形になって自爆している。つまりそのページによれば

>+αの部分は、遺伝以外の要素で決まります。
>このホームページの目的は、この+αの部分を大きくすることに有ります。
>平均すると α=2 です。

ということで、環境の差は平均2cm程度しか影響しないw
これは遺伝率を低く見積もった場合でさえ、同世代の「平均より高いか低いか」は、ほとんど
環境以外(つまり遺伝等)により決定されていると言う、こちらの主張を裏付ける形になった。
このスレの主題である運動能力には、数センチ程度の差は問題ではないはずだからなw哀れな。
870アスリート名無しさん:03/06/14 03:05
>>861
ベンチ、スクワット以外なら実現可能性は高いけど
100Mと握力は現在値が目標よりかなり低ければ
難しいね。
ベンチ、スクワットを優先させれば他の種目(デット、握力以外)が難しいかと。
871 :03/06/14 03:06
>>864
脂肪率考えれば大丈夫でしょ。
175センチ80キロ脂肪率18%ならベンチ120挙げても全くおかしくないし。
872アスリート名無しさん:03/06/14 03:10
>>861
その身長ならある程度持久力もあってベンチは体重の1.5倍くらい
が限界じゃないかな?スクワットで2.2倍程度かな。

イチローも体重80kgでベンチ120kg
873アスリート名無しさん:03/06/14 03:13
861の目標はベンチだいたい除脂肪体重の2倍だから
これだと今よりかなり背が低くないと難しいんじゃない?
874 :03/06/14 03:13
イチローは体重72キロ体脂肪率10%だよ。
875 :03/06/14 03:14
>>873
ベンチプレスの目標は既に超えているよ。
876アスリート名無しさん:03/06/14 03:18
>>875
今クリアしてないのはどの種目?
西城秀樹「48歳。身長181センチ、体重68・5キロのベストです」
878アスリート名無しさん:03/06/14 03:50
ベンチもやり方によるな
リフターやプレッサーでないんなら
バーを胸につけてすぐ挙げる方法でもいいと思うが
尻挙げはNGだろうな。俺も尻挙げると15kg違うからなぁ
879アスリート名無しさん:03/06/14 04:16
>>851
848の説明がわかりやすいというのはちょっと疑問があるが
(罵声とリンクだけだからね)説明しよう。

ホントはどっかで論文を見たんだが、すっかり出所を忘れてしまったw
で、ちょっと信憑性は落ちるが、これでも参考にしてくれ。
http://www.ktv.co.jp/ARUARU/search/aruiden/iden3.htm

で、ちょっと敷衍させてもらうと、「環境(遺伝以外)の影響」
というのをどう考えるか?という話があるね?
例えば、クスリで3歳児の身長で止めてしまう(実際可能)
逆にクスリで2mまで成長させる。こういうケースを何百も集めて
身長に対する環境の影響は〜と言っても、意味が無いのはわかるよね。
そう。「環境の影響」なるもの自体が状況依存性が高い、つまり、
地域や時代によって差があるということだ。わかりやすく言うと、
貧富の差が激しくて食生活が人によって天と地ほどの差がある地域Aと、
ほとんどの人が成人病の手前まで飽食している地域Bを考えよう。
Aでは環境の影響が強く出るのはわかるだろう。例え両親が2mあっても、
飢え死に寸前で全子供時代をすごした者と、両親が160cmでも、たらふく
食いまくった者とでは、両親を比較した時ほどの差は無いはずだ。あるいは、
子供の身長関係は逆転しているかもしれない。
また、A地域とB地域を比較しても、同様の差が出るだろう。
これに対して、B地域ではどうだろうか?食事で差をつけることが、
どれだけできるだろうか?成人病になる手前まで食べてる者より
成人病になってしまうまで食べまくった者の方が背が伸びやすいと
言えるだろうか?一定量以上食べても伸びには貢献しないだろう。
日本の戦前から現代までは、まさにこのAからBへの移行と言える。
そうすると、親の世代の属するAと子の世代の属するBを比べれば、
子の身長の決定に対する親の身長、すなわち遺伝(厳密には違うが)の
影響は小さいというデータになる。逆に、親子ともにBに属する世代であれば、
親A子Bの場合に比べれば、遺伝の影響は大きいと判定される。(続く)
880アスリート名無しさん:03/06/14 04:17
(続き)実際、様々なクラスの552家族について調査した古井(1953年)は体格を形成する要因は
遺伝による率が33%、環境による率は67%としているが、親子の環境の比較的近い
学習院に父子とも在学した記録を分析した水野(1969年)は19歳時の身長の父ー子間の
相関係数をr=0.63としている。
要するに、戦前の日本人と今の日本人とを比較すれば、極端な環境の変化が
あるから「環境の影響は大きい」となるが、高度成長期以後に育った両親と
子供を比較すれば、戦前と現代の比較より環境の影響は小さくなる。
しかも絶対値で比較した場合は「食生活の洋風化度」の違いで
両親の世代よりも子供の世代の平均身長が伸びているので、
その分環境による差と言うものが統計に表れるが、「同世代の平均との差」を
考えた場合、貧富の差が少なく生活習慣の差も少ない、均一的な環境である
日本の場合、より両親の遺伝的影響が強いというデータが得られるだろう。
つまり、過去の研究の状況よりも、現代は環境の差がでにくい、つまり
遺伝の影響が強いと言えるし、身長を絶対値でなく同世代の平均より
高いか低いかと考えた場合も、環境よりも遺伝の影響のウエイトが高くなる。
また個人の努力で考えた場合、より国全体の食生活が貧弱な場合に比べ、
これ以上増やすと病気になるという食生活が国全体に普及している場合の
方が、個人の努力や生活習慣で身長を伸ばせる割合は減ると言える。
上記のような意味で現代において、(同世代の)平均より低いか高いかは
遺伝の決定するウエイトが非常に高いということだ。
戦前から現代ほどの食生活の変化でも10cm程度しか伸びないのに、
さらに10cm伸ばそうとしたらどれほどの変化が必要だろうか?と言うことを
考えればわかるだろう。
例えて言うなら、ほとんどの人が勉強をさぼってる世界では、努力により
高い偏差値を取れる確率が高いし、逆にほとんどの人が体力の限界まで
熱心に勉強している世界では、努力により高い偏差値を取れる可能性が低くなる。
881アスリート名無しさん:03/06/14 04:17
背が160cmなんだが、
>>861
の様なパフォーマンスを発揮出来る体には、どれくらいの体脂肪率と体重(筋量)が必要でつか?
882アスリート名無しさん:03/06/14 04:23
>>881
同じ身長でも骨格や腱の付着部位で違うし、
陸上はもちろん、ウエイト種目でさえも
技術によって差が出るから、わからん。
心肺機能にも大きく影響されるはずだ。
ウエイト種目だけなら、上記の要因に恵まれていれば
体脂肪率を10%として60kgもあれば可能だろうが、
要するにそれができたら、パワーリフティングの
全日本選手になれる。
883アスリート名無しさん:03/06/14 04:27
>>879-880に書いたことを要約すれば、
環境(特に食生活)の伸長力は逓減する、
ということだ。
884881:03/06/14 04:51
>>882さん
分かりやすい説明ありがとうございます。やはり骨格やその他の要素もかなり関わってきますよね。にしても160cmで60`はかなりの体になりそうだ…素早いレス助かりました!ありがとう!
885アスリート名無しさん:03/06/14 09:26
>>869
バカはお前なんだよ。お前口ばっかりで何も証拠がない。
バカの見本じゃなくて本物のバカって誰でもわかる。
でもお前は検索もできない大バカなんだろ。
早く証拠を見せてみろよ。遺伝率90%の。
哀れなのはお前だ。お前の家はテレビもないのか。貧しいな。
最近特命リサーチという番組でまったく同じことをやってたんだぞ。
テレビを持っていないお前じゃしょうがないか。
古いのはお前が知っているバカでもうそだとわかる情報だ。
しかもやっていたのは2.3ヶ月前。かなり最近だ。
遅れてるのはお前だ。古いのはてめえのほうだ。
さっさと遺伝率90%の証拠を見せろよ。
お前ずっと口ばっかりで何も証拠がない。
なんか見つけてこいよ。バカでも検索できるんだろ。
だったらバカなお前でもできるんじゃねえか。
あっ、でもバカでもできるだったな。大バカにはできないか。
わるいわるい、そういえば大バカだったな。
さっさと証拠を見せてみろ。そんなこともできないのか。
このバカが。できないならさっさと消えろ。ここに来る意味はない。
886アスリート名無しさん:03/06/14 09:50
>>869
問題です。僕の友達で両親ともに身長約150cm。
僕の友達(男)の身長は171cm。
もう一つ、ある友達の両親の身長は父親167/8cm。
母親も詳しくは聞いていないが低いらしい。
その友達(3人兄弟全員男)は3人とも身長は180cm以上。
そして僕の父親の身長は178cm。父の兄は161cm。
これはどういうことでしょう。
わずかな差ならわかるがいくら遺伝の影響が大きいとしても
これだけ差が出るのはどうしてでしょう。
>>879>>880の説明から考えると
おじいちゃんと孫でこれだけの差が出るなら
生活環境や食生活の違いから考えてありえることだ。
親−子の間なら食生活などはあまり変わらない。
兄弟間なら食生活などの生活環境はさらに近い。
同姓の親子や兄弟でこれだけ差が出ているということは
遺伝の影響が大きいとは言い切れないということだ。
>>879>>880の説明どおりならこれだけの差は出ないことになる。
しかも同姓の親子や兄弟間で。
それに>>869があっているかはわからないが
>>848が間違っているとも言い切れない。
887アスリート名無しさん:03/06/14 10:06
>>869
続きです。お笑いコンビ中川家。兄157cm弟172cm。
中村雅俊182cm息子172/3cm。
もう一つ、友達で165cmその兄183cm。

川合俊一は195cm父親183cmおじいちゃん177cmおばあちゃん167cm。

前者はおそらく生活環境が強く出た例だろう。
後者は遺伝の影響が大きく出た例だろう。
つまり、遺伝の影響が強いとは言い切れないということだ。
もし遺伝の影響が強いのであれば前者は差が大きすぎる。
鳶が鷹を産んだということになってしまう。
実際に鳶を鷹にするのは無理です。蛙の子は蛙。
それなのに前者のようなことが起こるということは
やっぱり遺伝の影響が強いとは言い切れないということだ。
わかるよね。
888アスリート名無しさん:03/06/14 11:09
>>869
証拠を見せなさい。理解してもらえないよ。
>>886>>887
なるほど。
889アスリート名無しさん:03/06/14 11:22
おまえらいつまで慎重と遺伝の話してんだ
いいかげんにしろ
かす
890アスリート名無しさん:03/06/14 11:53
遺伝による推測身長の計算式

父親の身長+母親の身長+13÷2=推測身長(男性)
父親の身長+母親の身長ー13÷2=推測身長(女性)

大体の人はこの数式の数値に当てはまる人が多いらしい
891アスリート名無しさん:03/06/14 11:55
あほ!じゃー、兄弟はみんな同じ身長か?
892 :03/06/14 12:36
>>876
スクワットが全然だめだ。、
893アスリート名無しさん:03/06/14 12:56
>>889
カスはお前だ。死ね。
894アスリート名無しさん:03/06/14 12:58
>>891
そうだそうだ。>>890のようになるはずがない。
895 :03/06/14 13:04
>>881
身長160なら体重55キロ脂肪率8%
ベンチプレス100キロ握力60キロ背筋力200キロ
デッドリフト140キロスクワット140キロ
896アスリート名無しさん:03/06/14 13:05
社会の負け犬でもできるボディビル
897アスリート名無しさん:03/06/14 13:15
160cmと2mだったらどっちがスポーツに向いている?
898サムゴー小林 ◆pJCpXprnvc :03/06/14 13:19
>>897
種目にもよる。
899アスリート名無しさん:03/06/14 13:21
100mだったらどっちがいいんだろう。
やっぱり高すぎると不利なのかな。
900アスリート名無しさん:03/06/14 13:27
>>896 負け犬でもできるのはなんでも同じ。ボディでも負け犬では上に行けないョ。うん?なんか言ってみろ。
901サムゴー小林 ◆pJCpXprnvc :03/06/14 13:28
>>899
それは難しいな!
日本人だったら人間生物学的にいったら160cmだろうな!
902アスリート名無しさん:03/06/14 13:29
>>900
そいつは何も言えないだろうな。
903アスリート名無しさん:03/06/14 13:31
>>901
180以上と160後半だったらどっちがいいかな。
904アスリート名無しさん:03/06/14 13:32
おりこうさんの
おまえらに聞きたいが日本人成人男性で身長160cmってチビか?
違うよな?159cmならかなりのドチビだと思うが
905サムゴー小林 ◆pJCpXprnvc :03/06/14 13:33
>>903
詳しくは知らないが!
平均すると160後半の方が早いだろうな!
でも世界を目指すとなると180cm近くは必要だろうな!
906サムゴー小林 ◆pJCpXprnvc :03/06/14 13:34
>>904
160cmってマジでチビだぞ!
女の平均より小さいじゃん!
907サムゴー小林 ◆pJCpXprnvc :03/06/14 13:35
ちなみに
女の平均はたしか161.6cmだったような!
908アスリート名無しさん:03/06/14 13:36
>>906
160cmってそんなにチビっていう感覚なのか?
165cmとそんなかわらんだろ
909アスリート名無しさん:03/06/14 13:37
165チビ
160奇形児
910903:03/06/14 13:38
>>907
日本人の女は158cmぐらいだったはずだけど。
アメリカとかだともっと高いけど。
911アスリート名無しさん:03/06/14 13:39
>>909
消えろ。
912アスリート名無しさん:03/06/14 13:40
165人生の敗北者
160生命を保てるギリギリのライン
913サムゴー小林 ◆pJCpXprnvc :03/06/14 13:40
>>908
やっぱり並んだら分かるな!
俺も169cmでチビだから街歩くと約2割の女は俺より高い。
>>907
158センチ。
お前はとにかく無知なんだから発言を控えろ
915アスリート名無しさん:03/06/14 13:41
外歩いている分には160cmも165cmも変わらんな
さすがに170cmと比べるとやや見劣りはするけどな
みなが思っているほど160cmは小さくはないぞ
916903:03/06/14 13:42
サムゴー小林さん詳しいですね。
ここじゃなくてこっちに来て下さいよ。
真面目な人ばっかりですよ。
http://asihaya.kdn.jp/
917アスリート名無しさん:03/06/14 13:43
>>913
169cmってチビなのか?
全然チビじゃないだろうが
918アスリート名無しさん:03/06/14 13:44
169は運動をしている奴ではチビ。
最低でも175はないとね
919アスリート名無しさん:03/06/14 13:44
>>914
無知なのはお前だ。お前が発言するな、消えろ。
何も知らないバカはひっこんでろ、死ね。
920サムゴー小林 ◆pJCpXprnvc :03/06/14 13:44
>>916
OK!
今度遊びに行って来るぞ!
921アスリート名無しさん:03/06/14 13:46
>>918
平均とほとんど変わらないだろ。
無知は小林ですが何か?
923サムゴー小林 ◆pJCpXprnvc :03/06/14 13:47
>>918
そうだな!
俺の友達なんて皆170後半だ!
俺筋肉無かったら肩身が狭いぞ!
924903:03/06/14 13:48
>>920
そうですよ。こんな>>912>>914みたいなバカはほとんどいませんよ。
>>912>>914みたいなバカを相手にしても無駄ですよ。
925アスリート名無しさん:03/06/14 13:49
最近の若い人(十代)って背が高いとか云う人がいるけど
そうかなぁ。俺の周りの十代は小柄な人が多いけどな
十代よりも二十代後半の方が背高い人多い
926アスリート名無しさん:03/06/14 13:51
>>922
無知はお前だバーカ。さっさとくたばっちまえよ。
小林さんはお前なんかとは比べ物にならないぐらいの知識を持っている。
話を聞いていればわかる。
お前なんか子供の悪口しかいえないだろ。何の知識もないくせによ。
小学生レベル。消えろ。
>>926
平均身長も知らないのに?w
928アスリート名無しさん:03/06/14 13:54
>>914>>922←笑える。いい笑いもの。
ママの所に帰りなさい。ぼくちゃん。
929サムゴー小林 ◆pJCpXprnvc :03/06/14 13:56
>>926
正論だな!
930   :03/06/14 13:57
小さい間違いを指摘されただけでここまで粘着するとは・・・
小林恐るべし!
931アスリート名無しさん:03/06/14 13:59
>>927
日本人の成人男子の平均身長は約170.5cm。アメリカだと約177cm。
成人女子は約158cm 。アメリカだと約164cm。
何も知らないのはお前だろ。バーカ。くたばれ。
932アスリート名無しさん:03/06/14 14:00
>>929
もちろんです。
933アスリート名無しさん:03/06/14 14:00
となると
アメリカ人で162cmのデーブスペクターはかなりのチビになるな
934 927  :03/06/14 14:00
>>931
俺は914だよん
935アスリート名無しさん:03/06/14 14:01
>>927
お前なんか言えよ。後で「そんなこと知ってるよ」とか言っても無駄だぞ。
誰も信じない。少しは知識を蓄えろ。
936   :03/06/14 14:01
>>931
アメリカって以外と低いな。
アジア系とかメキシコとかが平均下げてるんだろうか?
937アスリート名無しさん:03/06/14 14:02
知識だけの雑魚。

知識がすべての掲示板が命

雑魚にありがちな発想
938アスリート名無しさん:03/06/14 14:02
>>934←子供の発言。
939アスリート名無しさん:03/06/14 14:04
>>937←知識がないバカの発言。いい笑いもの。
940アスリート名無しさん:03/06/14 14:05
アメリカ本土に行ったことのある奴がいっていたが
思っているほど多くのアメリカ人の身長は日本人のそれと比べて高くはないようだな
ただ、デカイ奴は極端にデカイからそういう印象が強いんだろうっていってた。ただ170cm台の女性の多さには驚いたとはいっていたが。
941アスリート名無しさん:03/06/14 14:06
>>936
中央アフリカのあたりに成人男子の平均身長183cmという国がある。
942サムゴー小林 ◆pJCpXprnvc :03/06/14 14:08
>>940
そうだな!
ブラジルもそうだ!
俺Jリーガーの知り合いいるがブラジルもそうらしい。
943アスリート名無しさん:03/06/14 14:08
星の数ほどいる雑魚
これ見てビビル雑魚
せいぜい知識高めな雑魚
他の雑魚用はねー
なんか近頃雑魚がいきがってる
いいてーことなんて意味不明
また今月も厚顔無知
あまりのクソ理論にうんざり
自分の無知をしれ、もう一度勉強しろ

944アスリート名無しさん:03/06/14 14:10
やたら語りたがる雑魚
こんなクソ理論さらしてる許されてる状態こえー
雑魚全員並べて公開処刑〜
945アスリート名無しさん:03/06/14 14:10
ウエイト的にはベンチ100kg挙げたら雑魚卒業
946アスリート名無しさん:03/06/14 14:11
>>943
お前が無知さを知って勉強しろ。
小学生レベルの悪口ばっかり言ってないで。
クソ理論だと思うのはお前が理解してないだけだ。
バカだからわからないんだよ。
947アスリート名無しさん:03/06/14 14:12
>>944←まずはこいつから処刑。
948     :03/06/14 14:13
小林がどうやら自分で自分を責めているようです。↑
949アスリート名無しさん:03/06/14 14:15
>>948
お前どこに矢印向けてんだ。その位置だと当たるのはかなり上。
ちゃんと狙えよバーカ。
950サムゴー小林 ◆pJCpXprnvc :03/06/14 14:16
>>994
おまえそれ韻のつもりか?
951アスリート名無しさん:03/06/14 14:16
近づくなら注意しな、雑魚
そう甘くない、悪いが眼中ねー雑魚
もう少し早く気づけ、雑魚
今日もぜんごんひる返し、雑魚
天下泰平雑魚天国
理論は自分で作り出すもの?雑魚の理論
雑魚の心得、たしなみ学ぶ雑魚
命さえかける雑魚、クソ理論
鍛え抜かれたクソ理論
釣られた雑魚に一喜一憂
いつの時代も雑魚は雑魚
そのうすぎたねークソ理論
相変わらず悪い往生際、雑魚の性
952アスリート名無しさん:03/06/14 14:17
小林さんが>>948みたいなバカのせいで迷惑しているようです。
953アスリート名無しさん:03/06/14 14:17
あまりしつこく暴言吐いていると女だと思われるぞw
954アスリート名無しさん:03/06/14 14:18
>>951←なにやら子供が一生懸命吠えております。
955アスリート名無しさん:03/06/14 14:19
>>951←弱い犬ほどよく吠える。
956      :03/06/14 14:19
小林のおかげでものすごい勢いでスレが伸びてます
完全に自演スレになりました
957サムゴー小林 ◆pJCpXprnvc :03/06/14 14:20
>>994
それからおまえジブラのファンか?
公開処刑って(笑)
俺がおまえを後悔処刑だな(笑)
958        :03/06/14 14:22
知識のない小林にはジョークのセンスも当然ありません。
959アスリート名無しさん:03/06/14 14:24
ここは雑魚天国
まさに雑魚の群れ
意識革命、雑魚の必死さ
潰されねーゼ、雑魚のクソ理論
次々遠慮なく雑魚撃破
派手な快進撃、突撃だぜ、雑魚たたき
準備はいいか?雑魚
まくる雑魚、旧式
放つクソ理論、がんばる雑魚、雑魚の無知
これは雑魚虐殺、ガンガン責めろ雑魚、これは聖戦だ
960アスリート名無しさん:03/06/14 14:25
>>956
お前何を勘違いてるんだ。>>952>>954>>955は小林さんじゃなくて俺だ。
子供にはわからないか。
961アスリート名無しさん:03/06/14 14:27
>>958
知識も脳みそもないのはお前だろ。
お前さっきから小学生レベルの発言ばっかりじゃねえか。
お前に知識があるなら知識のあるところを見せてみろよ。
ないものを見せろといっても無理か。
962アスリート名無しさん:03/06/14 14:27
そう言えばサムゴーってクラブ行ってるって言ってたけど何処いってんの?
もしかしてHIP HOP?
おれはジラフのファンだ。
964         :03/06/14 14:28
>960
>勘違いてるんだ

焦りのあまりタイプミスまでしているようです
965サムゴー小林 ◆pJCpXprnvc :03/06/14 14:29
>>962
どこかは言えないが、色々行ってる。
966アスリート名無しさん:03/06/14 14:30
ガキのコロから雑魚
いやな事だってあったぜ、雑魚の性
上向こう、上向こう、奴もそうさ、雑魚
だから、もう心配ねーぞ
親のせいじゃねーゼ、すべて俺の能力
奴はあくまで雑魚だぜ
ガキじゃねーから全部分かってたぜ
あいつもそう同じ状況かも
だから、もう心配ねーぞ
967サムゴー小林 ◆pJCpXprnvc :03/06/14 14:31
>>966
だからそれ韻のつもり?
全然ちがうぞ!
968          :03/06/14 14:31
>>961
そうです。でも小林はそんな奴に平均身長の件が発端で
さらなる無知をひけらかされてしまったのです。
969アスリート名無しさん:03/06/14 14:32
>>964←なんか言ってるよ。笑える。あー腹いてー。
ママが待ってるよー。
970アスリート名無しさん:03/06/14 14:32
クラブどこいってるわけ?俺も結構行ってんだけど
971東大生(仮面):03/06/14 14:32
ヒール込みならおしかったけどなけどな!
972サムゴー小林 ◆pJCpXprnvc :03/06/14 14:33
それから俺H&P版にもいるからそんな偽者書いても意味無いぞ!
まあ名前は違うが・・・
973アスリート名無しさん:03/06/14 14:33
どことは言えないって誰もお前のこと知らないから隠す意味はない

かっこつけたかっただけだよな?
974アスリート名無しさん:03/06/14 14:34
>>968
知識のない子供はひっこんでろ。
小林さんが平均身長を知らないわけないだろ。
お前とは違うんだ。知識を蓄えてからここに来いよ。
975サムゴー小林 ◆pJCpXprnvc :03/06/14 14:35
>>970
まあ色々だな!
渋谷、六本木、恵比寿、青山、を中心にいってるぞ!
いろんなジャンルだけど!
クラブへ行ってるといえばかっこいい奴だと思われる。

小林はホント単純な奴です。
977アスリート名無しさん:03/06/14 14:37
例えばどこだ?有名どころ言ってみ
978サムゴー小林 ◆pJCpXprnvc :03/06/14 14:37
>>974
もっと言ってやれ!
979アスリート名無しさん:03/06/14 14:38


276 :サムゴー小林 ◆pJCpXprnvc :03/06/14 14:02
>>270
胸囲115cm
ウェスト?
腕周り?

肩:はここ三ヶ月全くしてないナイテン筋だけ!
腕:オリンピックバーで40×10×5
背:D170×8…メイン
足:S150×6…メイン
980アスリート名無しさん:03/06/14 14:38
>>978
もっと言いまくります。
981サムゴー小林 ◆pJCpXprnvc :03/06/14 14:39
>>977
おまえも行ってるなら有名どこがどこか分かるだろ!
多分小林はクラブに行って体脂肪30%の自慢のボディを
タンクトップで見せつけてます。
983アスリート名無しさん:03/06/14 14:39
どうやらただの脳内のようです。
残念です、尊敬していたのに・・・
984アスリート名無しさん:03/06/14 14:40
>>976←何をやってもかっこ悪い。ホントさえない奴です。
985アスリート名無しさん:03/06/14 14:40
>>981
行ってるからしってるよ。
あなたが嘘を言ってると思うから聞いてるだけ。
知ってることはすぐ飛びつくくせに知らないとこれかw
ただの脳内じゃん。
脳内の小林はマジでイケテルみたいです。
987サムゴー小林 ◆pJCpXprnvc :03/06/14 14:41
>>982
まあたまにタンクトップで行く時もあるが
俺結構マッチョだから逆に恥ずかしい時もある。
タンクトップは勿論通販で買ったゴールドジム
の逸品です
989アスリート名無しさん:03/06/14 14:42
たぶん>>982は人にはとても見せられないような醜い体の持ち主のようです。
990サムゴー小林 ◆pJCpXprnvc :03/06/14 14:42
>>985
俺もうプライベートな事は言いたくないんだよ!
ばれちゃうから!
プライバシーだけは守りたい。
991アスリート名無しさん:03/06/14 14:43
>>985>>986←脳内丸出し。
小林がCカップあるということはよくわかりました
993アスリート名無しさん:03/06/14 14:44
脳内なんだーw
ソッカー筋肉しか興味ない雑魚には敷居が高すぎだよねw

ワラタ
994サムゴー小林 ◆pJCpXprnvc :03/06/14 14:44
>>988
裏原で買った奴なんだが…
995アスリート名無しさん:03/06/14 14:45
っていうか、クラブなんていくらでもあるのにね。
有名どころっていうのは知らない奴がいないぐらいの所を2,3上げればいいだけなのにw

まあ、そういうことにしといてやるよ。脳内
996アスリート名無しさん:03/06/14 14:45
>>992の脳みそがAカップもないということはよくわかりました。
997アスリート名無しさん:03/06/14 14:46
1000ゲット!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
998アスリート名無しさん:03/06/14 14:46
1000ゲッツ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
小林はどうやら田舎コンプレックスに苦しんでるみたいです
1000アスリート名無しさん:03/06/14 14:46
いただきマンモス!!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。