【(゚д゚)ウマー?】プロテイン総合スレッド11杯目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1北国 タロオ
22:02/05/09 20:12
2
3アスリート名無しさん:02/05/09 20:18
4アスリート名無しさん:02/05/09 20:22
            ζ
          / ̄ ̄ ̄ ̄\
         /         \
        八) ⌒    ⌒ (八
        i'ノi. (●)  (●)  i'ノi
        ノi ----◯⌒○----|i'))   <こっちにきましたわ♥
       从|/ _|||||||_\ レ))  
      八il\  \__(\ /ノ八   
      ((乂( i\____=`、ヽ)ゞ,)'ii)
       八乂)/ // レ7  ./ヽ冫(八
     .((し(〃 i⌒n'⌒li  /  .!)J)))
         ./ └ァ^ー-Fニコ  l
        〉 、/く/|_〉 |/  l /
.       / 、! ー-‐' l   ! .!
      /   ヽ 、 _,l   ! l
      ノ  V i     !   /
5アスリート名無しさん:02/05/09 20:46
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1013692771/201-300

ピッピッピー ピー ドキュソセンサー反応ありドキュソセンサー反応あり
6アスリート名無しさん:02/05/09 20:56
ザバスのXX不味くて飲めない
7アスリート名無しさん:02/05/09 22:25
XXは糞不味いよ!
それにバルグアップには向いてないし、メチャ高い!
8祝11:02/05/09 23:09
プロティンに牛乳入れるのと、牛乳を先に入れてプロティンを入れるのとでは
ダマになりやすさが違うことはハーケン。
9アスリート名無しさん:02/05/09 23:29
うん 全然違う。
10  :02/05/09 23:49
>>8

どっちが溶けやすいの?
11アスリート名無しさん:02/05/10 00:16
試してみそ
12アスリート名無しさん:02/05/10 00:30

XX、あそこまで不味いとは思わなかったな。牛乳でシェイクしても駄目。(果汁はまだ試してないけど)
吐きそうになったw
つーか甘味ゼロ。
13アスリート名無しさん:02/05/10 00:31
お前ら心機一転ガイシュツオッケーにしませんか?>このスレ
14アスリート名無しさん:02/05/10 01:22
>>13
まあ実際のとこ、ずぅっとそうだったがな
トンヌラは駄スレを調べた




dだ駄レスを見つけた!
16アスリート名無しさん:02/05/10 09:19
私的マズープロテイン
1位 ミキプルーンのプロテイン
2位 黄色い缶に入ったバナナ味、多分ソイ系、薬局にたまに売ってる、名前忘れた。
3位 ザバスのXX、タイでザバスのウエイトダウン

ネットをもっと早くはじめてれば、こんな修行のようなもの飲まずに済んだのに・・・
大豆系プロテインは慣れないと不味いよ。
それに溶けにくいし、粉っぽい。
筋量UPを目指してる人には全く必要ないプロテインでしょう。
18アスリート名無しさん:02/05/10 11:17

業者ねたはどこでやればいいの?
業者ネタはこちらです。
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1019629653/
20アスリート名無しさん:02/05/10 12:08
>>16
>>17
うそ〜〜ん。俺、今ザバスのウェイトダウンをグレープフルーツ100%と水を混ぜて飲んでるんだけど、前ノン出たのよりはずっと飲みやすいよ。
といっても前飲んでたのはザバス、ホエイプロテインのバニラ味なんだけどね。。。っていうかこの二つしか今まで飲んだことない。
世の中にはもっと美味しく飲めるプロテインがあるのだろうか。。
確かにザバスのウェイトダウンは何度振っても粉っぽさが残るよね。
でも俺的には甘すぎるからもっと糖質を減らしてくれって感じなのだー。
21アスリート名無しさん:02/05/10 12:51
>>17
漏れ、ウイダーの純植物性を紀文の麦芽コーヒーに溶いて飲んでるけど
すげーうまい。いやもうホントに。でもこの組み合わせは邪道っぽい。
22アスリート名無しさん:02/05/10 18:20
同志がいるw
大豆+コーヒー牛乳→激ウマ
ちなみに俺はトレ後→100%果汁+ホエイペプチド。
間食→上のやつ。
寝る前→ホエイ+低脂肪乳

俺に一番あってるもよう。
23アスリート名無しさん:02/05/10 19:43
米産のウマープロテインに慣れた状態で国産プロテイン飲んだらムチャク(ry
24アスリート名無しさん:02/05/10 20:04
で?ホエイは牛乳でシェイクしては
(゚Д゚)マズーなの?
25アスリート名無しさん:02/05/10 20:16
>>24
(゚Д゚)マズーよ
26アスリート名無しさん:02/05/10 20:23
いやーホエイの牛乳シェイクはウマですねー。
27Big Masa:02/05/10 21:49
>26
賛成。 ホエイ+低脂肪乳(゚Д゚)ウマ-
しかも、ホエイと牛乳をまぜることによって消化速度がやや遅くなるため
アミノ酸の利用効率もよくなる。
オレのプロテインシェイクレシピ
スキムミルク+ホエイ(チョコ味)+バナナ+100%ピーナッツバター
さらにクレアチン+グルタミンをミキサーに氷といっしょにかける。 コレ最強。

>22
でも、寝る前にホエイはあんまり効率よくないと思うよ? カゼイン系がおすすめ。
もしホエイにこだわるんだったら、夜中トイレに起きた際にまた摂取するとかの工夫が必要。

>23
アメリカのプロテインはやっぱりおいしいね。 これって多分、人口甘味料の基準が
違うせいだと思う。 日本製のには「アスパルテーム」とか「スクラロース」はいってないもんね。
まあ、カラダにいい悪いはまだハッキリ研究されてないけど。 多分平気?
28アスリート名無しさん:02/05/10 22:02
嘘を教えないように
2927:02/05/10 22:46
27は間違い探しか?!つーか正しい記述部分どこよ
30アスリート名無しさん:02/05/10 22:50
>>29
ハァ?
31アスリート名無しさん:02/05/10 23:03
グルタシンってオレンジ味かグレープ味、どっちが美味しいですか?
32アスリート名無しさん:02/05/11 00:39
  __
../>>27
(      ヽ アーヒャヒャ
 ヽ   ノ ヽ
   ゞ、   丶  アーヒャヒャ
     ヽ ノ  \          _ _, ─' ─ ─ ,、  _
    |\_ ノ\      , '´  ( )     ( ) `‐、
  /⌒\        丶   / /   ヽ-、___ ,-r'     ヽ.
 │  \  人  |/⌒ヽ | !     ヽ      |     ..|
 /    \    /    | | !      !      . !       |
(  \   ヽ  /    / | !      !      . !       ..|
(       |  /   )  |      !      !      ...|
 ヽ \  ヾ 丿(( ̄)/   'i     `'ー--‐‐'´     ノ
  \  ヾ丿  ヽソ      `''─ _      _. ─''
    ヽ ノ _ __/
>>27は真性のアフォ
34甘党:02/05/11 01:21
>>27
人口甘味料は日本の方がヤバクなかった?
ステビアとか平気で使っているのは日本ぐらいだし
35アスリート名無しさん:02/05/11 01:24
ナイトロテックってクレアチン入ってるんですか?
少なくとも、ニトロテックには入ってないな。
37アスリート名無しさん:02/05/11 02:24
返信ありがとうございます。
では、アルギニンが添加されているということですが量はどれくらいなんでしょうか?
売ってるいるとこを色々調べましたが、載っていませんでした(;´Д`)
>>37すまん。micronized creatineが入ってるな。
アルギニンは成分表みてもどの程度添加されているかわからんね。
極少量
40アスリート名無しさん:02/05/11 05:01
ニトロテックは値段と内容が釣り合っていないということでファイナルアンサー?
41アスリート名無しさん:02/05/11 05:29
まあ
42Big Masa:02/05/11 07:34
>28
>29
うーん、そんなに間違ったこと書いたかな?
まあ、オレの知識は雑誌から得たものがほとんどだから、どれだけ正しいかなんて
そこまで自信はもてないけど。
でも、ホエイ+牛乳で消化が遅くなることとか、寝る前にホエイはあんまよくないってのは
よく言われてることじゃあないかなぁ?
プロテインシェイクのレシピはオレの好みの問題だしなぁ。 まあ、筋トレ後にとる
糖質として、バナナや牛乳よりはブドウ糖単体やデキストリンのほうがいいのは
まちがいないし。 でもバナナや牛乳入れたほうがおいしいからさ。
間違ってたら、訂正ヨロシク。

>>33
>>27は真性のアフォ
えっ? オレが真性? 違うよオレは仮性だよ。 あ・・・話が違った?
今のは聞かなかったことに・・・。
じゃあ、高須クリニックに逝ってきます・・・。
43Big Masa:02/05/11 07:40
>>34
へぇー、ステビアってやばいんだ・・・。 
確かにこっちではあまり見かけないなぁ。 
GNC(チェーンのサプリ屋)でたまに見かけるぐらい。 
それもサプリメント扱いで。
でも、アメリカもヤバイと思うよ? サッカリンとかいまだに使うしさ。
さすがにプロテインには入っていないけど。
44プロテイン勢ぞろい:02/05/11 07:45
http://www.eroticarts.com/company/galleries/images/TGcoprape.jpg

★↑ミルコ・クロコップ、蝶野正洋、アントニオ・ノゲイラの
 スリーショット写真!
 珍しい写真だ。
 何かの受賞パーティーでの1コマらしい。

45 :02/05/11 07:45
国内プロテインがOSドラッグでは75%で売られているらしい。
真偽の程はどうか?

大阪の第何ビルの地下なんてったっけ?
46 :02/05/11 07:53
アイアンマンの広告に載っているアダルト系ビデオについて語るスレはないのか?

金髪女性の肉体美、最高だぞ!
Big Masa電波発信中。
48アスリート名無しさん:02/05/11 08:42
圏外につき届きまつぇん
49アスリート名無しさん:02/05/11 11:18
ザバスの原材料みたらステビア入ってた。鬱だ。
50アスリート名無しさん:02/05/11 12:13
ステビアってそんなに悪いの?誰か簡単に説明して下さい。
51アスリート名無しさん:02/05/11 12:37
アスパルテームで、友達は頭痛になるといっていた。
なのでプロテインは砂糖使用のものにしてます。
アスパルテームよりはずっとまし。
53アスリート名無しさん:02/05/11 12:40
そういえばアスパルテームは、発眼物質が入ってるらしいんだな
54アスリート名無しさん:02/05/11 12:51
ステビアってどう悪いんすか?
腹下すとか?もっと不吉な事が起こるのですか?
>>45
ザバスは25%引、その他は20%引だと思いました。
あとそのOSドラッグがマツモトキヨシの近くだったら、マツモトキヨシがセールを行う際に
張り合ってさらに15%20%引く場合があります。東京近郊だと渋谷店や新宿店がそうです。
56アスリート名無しさん:02/05/11 13:49
ステビアがヤバイなんて初めて聞いた。
57アスリート名無しさん:02/05/11 13:54
は?
何言ってんの?
は?
58アスリート名無しさん:02/05/11 14:16
プロテインの粉末を牛乳に溶かして飲んでる人多そうだけど、
牛乳ってシェイクすると泡立つから飲みづらくないですか?
59アスリート名無しさん:02/05/11 14:50
スクラロースって果糖のこと?
果糖って、ただの糖類じゃん。
砂糖、ブトウ糖と違ってインスリンを上げない、
虫歯になりにくい等の特徴があるけどね。
60アスリート名無しさん:02/05/11 17:36
スクラロースはサクロース(普通の白砂糖、蔗糖)からつくられたカロリー0の甘味料。
人間の体には吸収できない構造のうえ、原料の砂糖ににた自然な甘さ。
アメリカでは「スプレンダ」という商品名で発売中。 黄色い小袋のやつね。
安全性については、いまのところは一番安心できる甘味料だということらしいが。
熱を加えても平気なのも特徴。 (アスパルテームはダメ) ちょっと値段は高い。

果糖は英語名フラクトースだったはず。 特徴についてはその通りです。

ところで、オレはポカリスエットステビアが好きでよく飲んでいたが大丈夫だろうか?
61 :02/05/11 17:46
何語で喋ってるの?
スクラロース、サクロース、フラクトース、初めて聞いた。
62甘党:02/05/11 17:52
>>54
人口甘味料は大量に摂取しないかぎり大丈夫ですよ
簡単に書くとアスパルテームは脳腫瘍、ステビアは妊娠率低下&精子減少など
で、今のところ安全な甘味料はアセサルフェームKぐらい
これも数年後にはどうなるかわからないけど…
63甘党:02/05/11 17:56
>>58
おいらも昔牛乳で飲んでましたがしばらく冷蔵庫に入れておいてから
飲んでたよ。
今はWPC,WPI,WPHの吸収速度を考えて水で飲んでますが
牛乳でのむとめちゃ美味いんだよなぁ〜
64アスリート名無しさん:02/05/11 18:18
>>61
英語っす。
サクロース(サッカロースとも)=Sucrose or Table Sugar
はショ糖(普通の砂糖)のこと。

スクラロース(トリクロロガラクトスクロースとも) = Sucralose
ttp://www4.famille.ne.jp/~eucrasia/alternate_sweet.files/suclarose.files/suclarose.html
↑参照。

フラクト−ス(フルクトースとも) = Fructose or Fruit Sugar
これは果糖のこと。

>>63
甘党さんって甘味料に詳しいね。 ところで↓のHP見たことある?
ttp://www4.famille.ne.jp/~eucrasia/alternate_sweet.files/alternate_sweet.html
いろんな人口甘味料をけっこう詳しく説明してあるよね。
オレもこのHPちゃんと読んで勉強しようっと。
65アスリート名無しさん:02/05/11 21:27
ところでBCAA単体で売ってるけれど、ホエイだけで良くない?
66ベンチ90:02/05/11 22:11
>>21
まったく同じ組み合わせ!!うまいよね。
以前はザバスXXだった。
67アスリート名無しさん:02/05/11 22:13
>>65
なんで?
68アスリート名無しさん:02/05/11 22:15
ホエイにも含まれているからと言いたいのかな
69 :02/05/11 22:15
そだろ
70アスリート名無しさん:02/05/11 22:21
ふーん
71 :02/05/11 22:23
72アスリート名無しさん:02/05/11 22:32
だっふんだ
7365:02/05/12 00:06
>ホエイにも含まれてるから
その通り。十分でないか?それともBCAA(グルタミンなんかも)のみのサプリもとったほうがいいかな。
>>65
BCAAやグルタミンを単体で摂るのと総合で摂るのでは当然効用は違ってくるよ。
7521:02/05/12 01:48
>>ベンチ90
ラーイヽ(´ー`)ノナカマナカマ
がっちり握手!!
>BCAAやグルタミンを単体で摂る

ここはプロテインスレだろyo!
今更ここでやるネタじゃなぇだろyo!
77例えば:02/05/12 10:36
サクロース 検索59件。
スクロース 検索1560件。

フラクト−ス 検索59件。
フルクトース 検索1140件。
78名無し:02/05/12 10:41
破綻しすかー。
79アスリート名無しさん:02/05/12 10:47

また出た。
80アスリート名無しさん:02/05/12 12:37
>>76
プロテインネタも無いし、
暫くBCAAスレにするというのはどうか
81アスリート名無しさん:02/05/12 12:45
ミスターBCAAといえば某勘違いインチキグル。
ゴミ入りに続いてパウダースノーですと。
666開店当時に血迷って買っちまった漏れは逝ってよしですか?
82アスリート名無しさん:02/05/12 13:16
筋トレ後に普通のプロテイン飲んで、食事の後にウェイトアッププロテイン
飲んでますがこれで体重UPするでしょうか?
83アスリート名無しさん:02/05/12 13:20
ミスターBCAAといえば某勘違いインチキグル。
ゴミ入りに続いてパウダースノーですと。
666開店当時に血迷って買っちまった漏れは逝ってよしですか?
84尾濾紙拳:02/05/12 14:30
匿名掲示板でコピペなど所詮愚民のすること。
85尾濾紙拳:02/05/12 14:31
パウダースノーをとらんことにはジムにいくきがしないのですよ。
>>83さんもひとつどうですか。
86アスリート名無しさん:02/05/12 20:40
このあいだ始めてプロテインを買った初心者ですが、
ザバス(薬局で売ってた)のって美味しいほうですか?マズイほうですか?
なんか粉っぽくてなかなか溶けないんだけど・・
87アスリート名無しさん:02/05/12 20:54
味の好みは人それぞれだからなんともいえないけど、
今のプロテインは本当に美味しいよ。
溶けにくく粉っぽいのは今の時代問題外かな。
まあ最初は色々なプロテインを飲んで自分にあったのもを見つけるしかないね。
私は20種類以上のプロテインを飲んできたけど、今ではシンプリー苺、一本です。

88 :02/05/12 21:10
何故シンプリー苺なの?
他の苺じゃダメ?
89アスリート名無しさん:02/05/12 21:12
マイオプレックス苺マズー
90アスリート名無しさん:02/05/12 21:20
イチゴでもサっぱりさわやかなののと濃くてフレーバーきついのがある
たいていの人は前者のほうが相性いい
今飲んでるやつ名前出さんけ前のに比べると色も濃くて味もきつい
91アスリート名無しさん:02/05/12 21:28
名前だしてよ
不都合なんか無いでしょ?
92アスリート名無しさん:02/05/12 21:31
93アスリート名無しさん:02/05/12 21:32
>92
ありがとう。
それって最高だよね。
9488:02/05/12 21:42
ナチュラルホエイがまずいの?
甘味料まずいから、今度ナチュラルホエイにするつもりなんだけども。
9590:02/05/12 21:46
いっとくけど92は俺ではないよ
まあ製造元はあたってはいるけど
営業妨害になるといけないので商品名はださん
96アスリート名無しさん:02/05/12 21:56
ナチュラルはシンプリーに比べると味は落ちるね。
とはいえ日本のよりは遥かに美味いからお勧め。
9787:02/05/12 22:00
>>88
別に他がダメって行ってるんじゃないよ。
私は今までの中でこれが一番飲みやすかったというだけですよ。
人それぞれ好みが違うからどれが良いなんて言えません。
98マチコス:02/05/12 22:13
http://www.ccchain.net/cargo/protein5.htm
この上の中ので、あなたの一番のオススメのプロテインってなぁに?
他のよかチョット安めなプロテインね。

俺はビッグホエイしかないけど、オイピイよ!
99アスリート名無しさん:02/05/12 22:15
プロラブの苺も果肉入りで最高に美味いよ。
10088:02/05/12 22:57
シンプリーかナチュラルホエイか迷います。
シンプリーは危険性が疑われているステビア入ってるみたいだね。
アメリカらしくない。
101アスリート名無しさん:02/05/12 23:00
両方買っちゃえば?
直ぐに腐るもんじゃないし。
ミスターBCAA オススメ
103アスリート名無しさん:02/05/13 01:57
誰か、(゚д゚)ウマー ランキングとマズーランキング作ってYO!
104.:02/05/13 01:58
■掲示板に戻る■ 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50
レス数が950を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。


(´Д`;)マズー プロテイン総合スレット 7杯目

1 :アスリート名無しさん :02/01/23 05:01
プロテイン総合スレッド 6杯目
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1007478530/

トレーニング、ボディビル
http://www.est.hi-ho.ne.jp/lean-body/
http://homepage1.nifty.com/powerlifting/
http://club.pep.ne.jp/~mikami1/
http://www.ironman-japan.com/
http://www.icofit.net/
http://www.rock.sannet.ne.jp/muscle-t/
http://ww5.tiki.ne.jp/~qyoshida/index.htm

サプリメント、栄養
http://www.protein.ne.jp/
http://www.cyber-one.com/dymatize/top.htm
http://www.islandshop.com/protein/
http://www.mazcal-bf.co.jp/mbfindex.htm
http://www.kenko.com/sports.html
http://www.aeon-mall.co.jp/FitnessShop/
http://www.kentai.co.jp/
http://www.zavas-net.com/index.html
http://www.weider-jp.com/
http://www.fancl.co.jp/index.html
http://www2.kobayashi.co.jp/index.asp
http://www.netrition.com/
http://www.thepowerstore.com/


701 :アスリート名無しさん :02/02/22 20:58
ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/42428123
これって亜鉛なの?


702 :アスリート名無しさん :02/02/22 21:52
>>701
亜鉛とマグネシュウムとビタミンBだよ。


703 :アスリート名無しさん :02/02/22 22:30
おまえら今日はプロテイン何g飲んだ?


704 :アスリート名無しさん :02/02/23 00:59
>>696
同じバター風味でも
ダイマタイズのシュープリームプロテイン バタースコッチ味はまあまあ美味いよ
デザイナーが一番飲みやすい
106.:02/05/13 02:00
975 名前: アスリート名無しさん 投稿日: 02/01/23 18:25

>賞味期限切れのプロテインをただ同然に貰える環境にいますので
これはどっかのスレで見かけたな。此処じゃなかったっけ?
それでコピペだとかほざいてんじゃないの?

それにしてもこのスレは直ぐにコピペだとか妄想だとか煽るキティガイばっかだな



976 名前: アスリート名無しさん 投稿日: 02/01/23 18:29

間違いなくコピペだよ



977 名前: アスリート名無しさん 投稿日: 02/01/23 18:57

>976
だからURL書けつーの
できねーならその発言を撤回せよ!



978 名前: アスリート名無しさん 投稿日: 02/01/23 18:58

コピペだね。



979 名前: ↑ 投稿日: 02/01/23 19:03

もうちょっと面白いこと書こうね(w



980 名前: アスリート名無しさん 投稿日: 02/01/23 19:27

すもません。
107アスリート名無しさん:02/05/13 02:12
飲み始めたら太ったんですけど・・・もし同じ症状を持つ人が居ましたら
一緒に訴訟起こしませんか?

断固、戦います!
108アスリート名無しさん:02/05/13 02:16
↑馬鹿、それはまさしく馬鹿
109tom:02/05/13 02:17
すみれ
110アスリート名無しさん:02/05/13 02:20
なんかまたブァカ店長H痔汰が降臨してる汚かん
このスレにな。
112アスリート名無しさん:02/05/13 04:22
オイピイよ!

↑こういうフレーズが特に香具師らしい電波を放ってると感じるな
113アスリート名無しさん:02/05/13 04:32
祭りが終わったのをいいことにまた調子こいて自作自演のオンパレードかぁ?

匿名掲示板はタブロイド誌とこきおろしたんちゃうんかと。
掲示板は実名投稿ぢゃないと意味がないって話はどうなったんですかと小一時間問い詰めてくるか。


114アスリート名無しさん:02/05/13 05:21
>>113
祭りスレッドの臨時会場、強引に1000まで伸ばしてdat逝き
で読めなくしたのもPAKURI卯痔汰のしわざ。

調子ぶっこくようなら、またパクリ記事ウプするのがいいと思われ。
115アスリート名無しさん:02/05/13 10:20
新スレ立てるたびに2〜9あたりにコピペするのがいいと思われ〜
116アスリート名無しさん:02/05/13 10:36
ダイマタイズって溶けにくくて滅茶苦茶ダマになりませんか?味も激甘だし・・
半年くらい前の話だけど。
117アスリート名無しさん:02/05/13 10:40
>115 ワラタ (・∀・)イイ!!
118好み順位:02/05/13 13:46
漏れが飲んだ事あるプロティン
どれも美味いが好みの味であえて順をつけるなら
Nextデザイナーイチゴ > Plorabイチゴ > Chamチョコ >
EASシンプリーイチゴ > EASシンプリーチョコ 
(゚д゚)ウマー
かな

圏外
Optイチゴ・健体チョコ缶・サバスWD・Wider80・Winderココア
お前ええ加減にせいよ文句があるんやったら 090−5131−4252ま電話せいや
120アスリート名無しさん:02/05/13 20:25
やっぱりデザイナーなのねん
121ストロベリーランキング:02/05/13 20:53
俺の中では1位シンプリー苺、2位プロラブ苺、3位デザイナー苺です。
122アスリート名無しさん:02/05/13 20:55
アルチメイト社はどうなんですかね?
123アスリート名無しさん:02/05/13 21:52
Dr.Zてえらそうだね
124アスリート名無しさん:02/05/13 22:27
ネットでの誹謗・中傷、発信者の氏名開示要求可能へ

総務省は28日、ホームページ上などでひぼうや中傷を受けた場合、
被害者がインターネット接続事業者(プロバイダー)に中傷を書
き込んだ発信者の個人情報の開示を求めることができる新しい省令案
を発表。
開示項目は氏名、住所、電子メールアドレス、ネットアドレスの4つ。
被害者は書き込みの削除や損害賠償請求がしやすくなると見られる。
省令案は昨年成立した「プロバイダー責任法」に基づく。同法は5月に施行。

127アスリート名無しさん:02/05/14 00:17
んなもんここに貼ってどうすんだ?なんも関係ねぇべ |
_______ _________________|
       V  

        |                       |   
        |                       |
        |                       |   
        |    ,,-'==..,,         ,,,==,,,     |   
       .|    ." .____ ''=,,     ,,-''_____  "   .|   
        |    /______、 =   ="/_____ \    |   
        |    、ヘ:゚ノ `, `i    、ペ::ノ >     |   
        .|     "'''''''''" ,,..|     、 "'''''''"     :|
        | .     -''" .|      "''-..      |
        |          |            .|
           |                      |
         .|        `` -''"         |
         `、      、____--___,,        /
           ヽ     、,,,"" ,        ノ
            |:\.    """     /|
            |  .ヽ         ./   |
            |.    `ー- - -ー.'"     |
↑関係ないんだったらだまってろ。関係ある奴には後でわかる。
age
130アスリート名無しさん:02/05/14 01:37
糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞
糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞
糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞
糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞
糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞

こういうのはセーフ・・・
かな?
131アスリート名無しさん:02/05/14 01:37
匿名掲示板での、煽りや叩きはどうなるのでしょう?
これもタイーホなら、締め付けが厳しすぎますね。
132アスリート名無しさん:02/05/14 04:32
某BCAAはなんで味○素から弾かれたんだろう?
133アスリート名無しさん:02/05/14 05:24
海外のプロテインでカゼインがメインの物ってあります?
ホエイばっかりでなかなか見つかりません。
見つけても量が少ないものばかり。
知っている方いましたら教えてください。
134アスリート名無しさん:02/05/14 05:30
2chに建前などいらん!!

            , --- 、
       ,. -一'´      `ヽ、_
      /             `\
     r'´                 ヽ
     ノ  ,.ヘ、   ,. ‐'^ヽ、         l
    (.  /   /'l,ィi ´      ゝ      |
   ノ ,'   |l |l \、     ヽ     ヽ
   (  |    l' ヽ、 `'ー   _(      }
   ヽ. |´`==。、  ー=='。、  } ,r‐、  ノ
      )|.    }        { {,r‐.| 〈
.    ヽ|    ノ         } } ;,リ  ノ  
.       |   !._        ル'_ノ <´    
      l.  `__         |_,r'´    
       l   ヽニニ二)     |      
         ヽ   ー    /   |      
        ヽ.     _, ‐'´  _|、
         「l`T 「 ̄ ̄ ̄    |
135アスリート名無しさん:02/05/14 05:30
筋肉にカゼインなどいらん!!

            , --- 、
       ,. -一'´      `ヽ、_
      /             `\
     r'´                 ヽ
     ノ  ,.ヘ、   ,. ‐'^ヽ、         l
    (.  /   /'l,ィi ´      ゝ      |
   ノ ,'   |l |l \、     ヽ     ヽ
   (  |    l' ヽ、 `'ー   _(      }
   ヽ. |´`==。、  ー=='。、  } ,r‐、  ノ
      )|.    }        { {,r‐.| 〈
.    ヽ|    ノ         } } ;,リ  ノ  
.       |   !._        ル'_ノ <´    
      l.  `__         |_,r'´    
       l   ヽニニ二)     |      
         ヽ   ー    /   |      
        ヽ.     _, ‐'´  _|、
         「l`T 「 ̄ ̄ ̄    |
>133
それだけカゼインが有効ではないからでは??
カゼインなら国産でも安いとこあるっしょ。
果汁で飲めばなんとか飲めるよ。海外ホエイほどうまくないが。
137アスリート名無しさん:02/05/14 05:45
何故カゼインを摂りたいのか
>137
はげ同
139アスリート名無しさん:02/05/14 05:59
ヤクルトかなんかにカゼイン配合!とか自慢気に書いてあってほのぼのした
>139
まじ??
>>139
それって、カゼイなんちゃらシロタ菌とかいうヤクルトの乳酸菌の品種の名前でわ?
もしうろおぼえだったらスマン。

>>137
カゼインには賛否両論あるだろうけど、寝る前とかにはいいと思う。
消化吸収がゆっくりなので、寝ている間にも安定したアミノ酸の供給が得られそう。
もちろん、ホエイのほうが栄養価は高いのだろうけども。
なんでも、ホエイ単体では2時間ほどですべてアミノ酸に分解されてしまうらしい。
とすると、寝る前に飲んでも2〜3時間後にはもうアミノ酸の供給は得られないって
ことになるのでは?
ちなみにこれは個人的な意見なんで叩かないでチョ−ダイ。

>>137
"Protein Factory"で検索してみて。
ここのサイトでいろんな種類の純粋なプロテインが買えるからさ。
ここはおそらくプロテイン製造工場からの直売でやってると思う。
だから、自分ごのみのプロテインも調合してもらえるしね。
でも、海外に向けて発送してるかはわからないなぁ。
例: WPI+ホエイペプチド+カゼイン+エッグプロテイン
   ホエイ+デキストリン+MCGパウダー
とかね。
ちなみに、カゼイン5ポンドで$30前後。(送料込)
透明なビニールに入っておくられてきました。
味もいろいろ選べます。(バニラとかバナナとかチョコとか)
↑ゴメン、141の一番下のレスは137じゃなくて133宛てね。
143133:02/05/14 10:27
>141
Protein Factory見てきました。
海外にも発送してくれそうです。
これでゆっくり眠れます。すごく助かりました。
ありがとう。
144アスリート名無しさん:02/05/14 11:07
タロオへ 最降臨禿げしくキボんぬ
145 :02/05/14 11:14
アイアンマンの次号は”スイムスーツビデオ”の特集があるらしい。
楽しみね♪
146アスリート名無しさん:02/05/14 12:30
うまい棒ゲキワロタ>汁汁汁掲示板
147アスリート名無しさん:02/05/14 13:13
今頃あけましておめでとうとは
148知りたい:02/05/14 14:20
>>133
送料幾らぐらいか教えてくれ
あの馬鹿をなんとか逮捕に持ち込もう
150アスリート名無しさん:02/05/14 14:24
あの馬鹿ってどの馬鹿?
151アスリート名無しさん:02/05/14 14:37
盗作(パクリ)馬鹿のことじゃない
>151
勇気あるな、お前。
153アスリート名無しさん:02/05/14 15:13
↑sage厨うざい
ふざけた投稿繰り返してる奴だよ、逮捕するのは
155アスリート名無しさん:02/05/14 16:11
あんな些細で無害な書き込みで逮捕されるようなら
2chから500万人ぐらい逮捕者が出るな(w
業者臭のプンプンするスレですなーーーーー
157アスリート名無しさん:02/05/14 16:19
149あたりから場違い店長が紛れ込んでいるもよん
158アスリート名無しさん:02/05/14 16:22
154は126はったドキュソだろ バカすぎ
159アスリート名無しさん:02/05/14 16:25
掲示板の常連に個人情報(リモホ)を漏洩したというのが本当なら盗作よりも致命的じゃないの?
160アスリート名無しさん:02/05/14 16:26
126は相当悔しかったんだね、ウンウンワカルヨ
161アスリート名無しさん:02/05/14 16:27
162アスリート名無しさん:02/05/14 16:27
平民の精神ダメージの為に捜査なんかしてくれないでしょ
163アスリート名無しさん:02/05/14 16:27
>>161
もろpinkとか書いてあるし
164アスリート名無しさん:02/05/14 16:29
666のあれが誹謗中傷にみえるのならまさに被害妄想でキチガイ扱いされて精神病棟逝き(藁
>164
でもよ、666に書き込んでのと、ここでの書き込みのやつが一致したら
やばくね?
166アスリート名無しさん:02/05/14 16:37

  既 に 精 神 病 棟 か ら の 書 き 込 み と 思 わ れ
167アスリート名無しさん:02/05/14 16:38
ぜんぜんやばくないだろ
こっちにもやばいことかいてる奴ひとりもいねーし、こんな糞みたいな
しょうもない内容でプロバイダやひろゆきが情報だすわけねー(藁
被害届けだしたら馬鹿扱いされてパクリもばれて悲惨極まりない
168アスリート名無しさん:02/05/14 16:40
>>165
お前がいってることが正しかったら、AAはったり馬鹿だの厨だのドキュソだの煽った
だけで即タイーホだ。毎日10万人以上は確実だな
>168
いや、俺もAAや馬鹿だのは平気だと思うんだけど、
ここに結構毛呂書き込んだ奴いるじゃんよ。
170アスリート名無しさん:02/05/14 16:45
おまえみたいな屁理屈オタクはどこにいっても誰にも相手にされん
法律板にでもいって同類を探したらどうだ?
話に花が咲くかもしらんぞ?
>167
馬鹿だなお前。プロバイダが今まで出さなかったのは
法律がなかったからだよ。
172アスリート名無しさん:02/05/14 16:48
http://yasai.2ch.net/shikaku/

>>171
お前もクダランなぁ
法律だろうがなんだろうがプロバイダが簡単に個人情報出したら
物凄いマイナスイメージで企業の存続に関わるようなことだ。
殺人事件レベルの深刻な犯罪ならともかく、個人の被害妄想や
糞つまらん掲示板の書き込み程度で情報だしたらそのプロバイダは
簡単に情報を出すプロバイダのレッテルを貼られてすぐに潰れる
173アスリート名無しさん:02/05/14 16:57
>>166

       そ  れ (・∀・) だ  !

174アスリート名無しさん:02/05/14 17:01
【名  前】松田孝彦
【タイトル】悩み
  2002/05/14 05:33


【メッセージ】
僕はお菓子が大好きです。うまい棒を食べすぎると、ごはんやパンがあまりたべられません。なにかいい案はありますか。

(松田孝彦) もう4時間以上たっているのに2ゲットズザーのレスもないのはあまりにも悲しくて、、、、 僕嫌われてるのかなあ(´・ω・`) 2002/05/14 10:02:07

↑この内容でプロバイダが情報を出して警察も犯罪扱いしてタイーホするわけだな(wara
175アスリート名無しさん:02/05/14 17:06
ははははは
176アスリート名無しさん:02/05/14 17:07
汁汁汁と愉快(藁)な仲間たちはホントに面白いなあ
177アスリート名無しさん:02/05/14 17:09
邪摩惰といいロクなのが・・・
178アスリート名無しさん:02/05/14 17:12
私はあくまでも>>126が邪魔妥説を唱えるら
179アスリート名無しさん:02/05/14 17:32
【名  前】松田孝彦
【タイトル】実名投稿
  2002/05/14 06:03


【メッセージ】
実名投稿になってからも実名で投稿していない輩がいるようです。とても不愉快です。

(松田孝彦) 追加レスです。店長様、レギュラー紹介が実名にかわるのはいつですか。楽しみでワクワクo('-'o)(o'-')oワクワクしてます。 2002/05/14 06:06:27
(松田孝彦) 待ちくたびれました。ここのレギュラーさんは早寝早起きの習慣がないのかな。ショボーン(´・ω・`) 僕は10時には寝て5時頃おきます。寝る前のうまい棒はかかしません。  2002/05/14 06:44:22
180アスリート名無しさん:02/05/14 17:35
抹タン(;´Д`)ハァハァ
松タン萌え
182アスリート名無しさん:02/05/14 18:01
ワラえる話に花が咲いておるところで関係無い話をして申し訳ないが、
一つ言わせてくれ

ニトロテック、不味すぎ、と

1.8kgサイズを買ってしまったから大変だよ(;´Д`)
捨てたい・・・、けど勿体ない(;´Д`)
不味いのはアルギニン強化の所為なのかな?
こんなもんで、マターリと独特の〜とかいう香具師の気が知れん。
はっきり言って最低の部類に入るな。

こんな事書いたら汁汁汁の香具師達になんかいわれるんだろうな(^_^;)



あ、ちなみにアイソピュアもちょっと(;´Д`)
まあ不味いって事は無かったけど安い味って感じがした。
出来の悪い薬臭い駄菓子って感じ。
もしかしたらこれは美味しいろ感じる人もいるかもわからんね。
溶け安さは最高峰でつた。だからどないやねんって感じですが。
183 :02/05/14 18:09
>182
美味い物を述べ。
184182:02/05/14 18:18
>>183
デザイナースムージー
シンプリー苺
ピュアホエイ苺(チャンポン)
ピュアホエイチョコ(チャンポン)
185アスリート名無しさん:02/05/14 18:43
極端にまずいプロテインは味つけるなっていいたくなる
無味のほうがまし
  ノ  ヘ
   ´ し `   プッ
   ‘∀’
187アスリート名無しさん:02/05/14 18:47
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1015411854/555

ここにも書いていやがる アホだ
188アスリート名無しさん:02/05/14 19:04
ほうぼう飛び火させても火元は隠せないし
ボロ隠しお芝居にしては、みえみえで痛過ぎる
焼け太りに失敗したあげく全焼させようとしても遅い
郷愿弐次元連投法では、もう騙す事は不可能であろう 
189アスリート名無しさん:02/05/14 19:35
     _____
   /::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜プーン
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜     
  |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜      < ネットでの誹謗・中傷、発信者の氏名開示要求可能へ
  | ∪< ∵∵   3 ∵> ムキー!     \ 総務省は28日、ホームページ上などでひぼうや中傷を・・・
  \        ⌒ ノ_____    \
    \_____/ |  | ̄ ̄\ \    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
___/ パクリ命 \   |  |    | ̄ ̄|  
|:::::::/  \___ | \|  |    |__|
|:::::::| \____|つ⊂|__|__/ /   
|:::::/        | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕    
       カタカタカタカタ
190アスリート名無しさん:02/05/14 19:39
ね〜ね〜みんな、なんでプロテインを飲むの?
目的は何ですか?(マジレス)
191アスリート名無しさん:02/05/14 19:44
>>190
私の場合は重度の額関節症により固形物が食べられないからです
ここにいる他の多くの人もそうでしょう
192アスリート名無しさん:02/05/14 19:45
ね〜ね〜みんな、なんでプロテインを飲むの?
目的は何ですか?(マジレス)
193191:02/05/14 19:45
× 額関節症
○ 顎関節症
194アスリート名無しさん:02/05/14 19:45
>>190
貧乏でおかずがかえないから
195アスリート名無しさん:02/05/14 19:48
>>194
飲む目的はおかずの代わりにプロテインですか?
おかずより美味しいのですか? そんなにご飯に合うの?
プロテインって通常は流動食でしょ? おかずになるって・・・・
196 :02/05/14 19:51
>195
味はどうでもいいの。
197アスリート名無しさん:02/05/14 19:54
>>195チョコレートのプロテインぶっかけて飯食うんだ
うめーぞ
198アスリート名無しさん:02/05/14 19:56
プロテインで味付けする雑炊の至高の味を知らないとは・・・

無知は至上の幸福というが、
フッ
そのようだな
199アスリート名無しさん:02/05/14 21:34
ねえねえ結局薬局、プロテインは何のために飲んでるの?
200:02/05/14 21:38
そんなこと此処にいる奴らは真面目に答えられないだろ。
答えたら煽りの対象になるかもしれないから書けないんだと思う。
ヘタレが多いしね。
201アスリート名無しさん:02/05/14 22:23
>>199

     筋    肉    の    為    さ   !

202アスリート名無しさん:02/05/14 22:24
>プロテインは何のために飲んでるの?

そういった質問は此処では禁句です。以後気をつけるように。
後OFF会の話も禁句となっております(プ
203アスリート名無しさん:02/05/14 22:25
筋肉のためっってなにさ?
204アスリート名無しさん:02/05/14 22:27
オフ会しようZE!
205アスリート名無しさん:02/05/14 22:27
>>203
セックスの為に化粧したり、セックスの為に自分を磨いたり、そんな感じ
206アスリート名無しさん:02/05/14 23:05
ウェイトアッププロテイン買って失敗したかも・・・
と思ってるそこのキミ!心配すんな!









俺もだからw
207アスリート名無しさん:02/05/14 23:08
ほうぼう飛び火させても火元は隠せないし
ボロ隠しお芝居にしては、みえみえで痛過ぎる
焼け太りに失敗したあげく全焼させようとしても遅い
郷愿弐次元連投法では、もう騙す事は不可能であろう 
209アスリート名無しさん:02/05/14 23:23
(゚Д゚) ハァ?  ワケワカラン
210アスリート名無しさん:02/05/14 23:27
ついに邪魔唾が狂った(・∀・)!
211アスリート名無しさん:02/05/14 23:34
チャンポンはプロテインはウマーだがメタマックスはマズーだな
212アスリート名無しさん:02/05/14 23:40
MRPで美味しいものは皆無
EASもシンプリーはウマーだがマイオプレッ糞は糞みたいな味だたーよ
213アスリート名無しさん:02/05/14 23:40
>>207
キミノアルジノコトダネ
そういえばOFF会でおもいだしたけど以前ボディビルスレで、内容は今と変わらなくて、
アドバイス、中傷、妬み 色々でいろんな意味でもりあがってたんよ。
で流れてきにOFF会を開くことになったんだよ。
俺以外に8人ぐらい参加希望者がいたかな。
で、当日少し遅れて集合場所に集まってみると2人しか来てないんだよ。
まあそのだんだんと集まるだろうと思っていたのだが、待てど暮らせど誰もこないんだよw
結局集まったのは俺入れてたったの3人。他の6人は連絡無しのドタキャン。
日頃からでかいことをいって攻撃的だった奴が3人は居たけどそいつら全員来なかったw
で約束通り来てくれた2人は2chではコテハンでカキコしてる人たちで、
カキコ内容は凄く紳士的な人でした。実際の彼たちは体が二人とも大きくて、
俺が一番ショボかった^^;(当時ベンチ125キロ、体重73キロぐらいだったかな)
で、このときに俺は悟ったよ。2chで大きな口を叩くほど大したこと無いって。
よく言うでしょ弱い犬ほどよく吠えるって、あれだよあれ。
OFFはベテラン2人のおかげで意気投合して盛り上がって楽しかったので良かったんだけどね。(今も時々逢ってます)
しかし、日頃でかい面をして人の意見になん癖つけてるくせに、そういう場になるとなにも言わずに
逃げていく態度にはかなり怒れたけどね。前日まで凄い勢いがあったんだけどねw
体が大きい人は心も大きいし、ちょっとやそっとじゃ動じないことがよくわかったし、
よく吠える奴とか理論的な奴ほど、ヘチョイのはよく分かった。自分に自信が無いからよく吠えるんだと。


まあこういうことがあってOFF会は禁句になったみたいですw
そうじゃないと胸を張って暴れられないらしいからw
2chの連中は嘘ばっかしだよ。とくに態度がでかい奴は100%怪しいよw



215アスリート名無しさん:02/05/14 23:58
【(゚д゚)ウマー?】プロテイン総合スレッド11杯目 北国 タロオ

ほうぼう飛び火させても火元は隠せないし
ボロ隠しお芝居にしては、みえみえで痛過ぎる
焼け太りに失敗したあげく全焼させようとしても遅い
郷愿弐次元連投法では、もう騙す事は不可能であろう 

【(゚д゚)ウマー?】プロテイン総合スレッド11杯目 北国 タロオ
キミノアルジノコトダネ ついに邪魔唾が狂った(・∀・)!
(゚Д゚) ハァ?  ワケワカラン


アホちゃうか? このボケ,はよ気付けよ (((藁)))


>215
大変だな。犯罪を教唆するのも(((藁)))
217アスリート名無しさん:02/05/15 00:02
>214
いつごろのはなし?
218アスリート名無しさん:02/05/15 00:21
2chで大きな口を叩くほど大したこと無い = 北国 タロオ@marisumasi
219アスリート名無しさん:02/05/15 00:26


北国 タロオ〜〜〜〜〜〜〜〜必死だな(稿
220アスリート名無しさん:02/05/15 00:27
>>218
あんのぉ、もしかして・・・・・
北国 タロオ@narisumasi
と書きたかったんでしょうか?邪魔駄酸
221アスリート名無しさん:02/05/15 00:28
>>215=218=219
222アスリート名無しさん:02/05/15 00:30
つーかなんで奴はなりすまされてると思ってるわけ?わけわかんね
自惚れんなっつの
223アスリート名無しさん:02/05/15 00:31


2chの連中は嘘ばっかしだよ。とくに態度がでかい奴は100%怪しいよw




【(゚д゚)ウマー?】プロテイン総合スレッド11杯目  北国タロオ@2CH常駐組 

224アスリート名無しさん:02/05/15 00:32
蛇摩惰は独特の電波臭をはなっているからどこ書いてもすぐわかるな(w
225アスリート名無しさん:02/05/15 00:34
>>223
ちゃんとコテハン付けて下さいよ。邪魔打算
あ、実名投稿じゃないと意味が無いか
実名コテハンに汁
マジで
226アスリート名無しさん:02/05/15 00:36
北国タロオ VS 邪魔駄 しか思いつかんのか? 城中クン(窪)
227アスリート名無しさん:02/05/15 00:36
現在このスレの邪魔拿指数80%
90%を超えると一般成人の致死量に達します
228アスリート名無しさん:02/05/15 00:37
またまた邪魔妥の降臨でっか〜?
229アスリート名無しさん:02/05/15 00:40
>>226
まさにマジレス、これこそマジレス、キング・オブ・マジレス
230アスリート名無しさん:02/05/15 00:40
その後ジャマ駄のHPどうなったんだ?
見に逝った奴いる?
231アスリート名無しさん:02/05/15 00:41
>228
そのセリフしかいえんのか,ノーウスオヤジ
232アスリート名無しさん:02/05/15 00:42
またまた邪魔妥の降臨でっか〜?
233アスリート名無しさん:02/05/15 00:42
またまた邪魔妥の降臨でっか〜?
またまた邪魔妥の降臨でっか〜?
またまた邪魔妥の降臨でっか〜?
またまた邪魔妥の降臨でっか〜?
またまた邪魔妥の降臨でっか〜?
234アスリート名無しさん:02/05/15 00:42

↑なにこれ?(w
235コピペ使わしてね:02/05/15 00:45
そういえばOFF会でおもいだしたけど以前ボディビルスレで、内容は今と変わらなくて、
アドバイス、中傷、妬み 色々でいろんな意味でもりあがってたんよ。
で流れてきにOFF会を開くことになったんだよ。
俺以外に8人ぐらい参加希望者がいたかな。
で、当日少し遅れて集合場所に集まってみると2人しか来てないんだよ。
まあそのだんだんと集まるだろうと思っていたのだが、待てど暮らせど誰もこないんだよw
結局集まったのは俺入れてたったの3人。他の6人は連絡無しのドタキャン。
日頃からでかいことをいって攻撃的だった奴が3人は居たけどそいつら全員来なかったw
で約束通り来てくれた2人は2chではコテハンでカキコしてる人たちで、
カキコ内容は凄く紳士的な人でした。実際の彼たちは体が二人とも大きくて、
俺が一番ショボかった^^;(当時ベンチ125キロ、体重73キロぐらいだったかな)
で、このときに俺は悟ったよ。2chで大きな口を叩くほど大したこと無いって。
よく言うでしょ弱い犬ほどよく吠えるって、あれだよあれ。
OFFはベテラン2人のおかげで意気投合して盛り上がって楽しかったので良かったんだけどね。(今も時々逢ってます)
しかし、日頃でかい面をして人の意見になん癖つけてるくせに、そういう場になるとなにも言わずに
逃げていく態度にはかなり怒れたけどね。前日まで凄い勢いがあったんだけどねw
体が大きい人は心も大きいし、ちょっとやそっとじゃ動じないことがよくわかったし、
よく吠える奴とか理論的な奴ほど、ヘチョイのはよく分かった。自分に自信が無いからよく吠えるんだと。


まあこういうことがあってOFF会は禁句になったみたいですw
そうじゃないと胸を張って暴れられないらしいからw
2chの連中は嘘ばっかしだよ。とくに態度がでかい奴は100%怪しいよw

ウハハハ 文面は真面目だけど妙にはまっていて笑ってしまった。(・∀・)イイ!
これからこのコピペをウザイ奴が来たら使わして貰うね。説得力があるから
236アスリート名無しさん:02/05/15 00:50
うわぁ、邪魔駄さんから直接レスを頂くとは!
嬉しさと同時に背筋がゾクゾクするかのような不思議な感覚が全身に走りました。
恭悦至極に存じます。
お前らもOFF会に誘われると腰が引けちゃうタイプだろwww
238アスリート名無しさん:02/05/15 00:52
結局のところ、俺が誰なのか、わかってねぇんだろ、早くあてろよ、もう寝るぞ!
もう寝ていいよ。邪魔だから。
240アスリート名無しさん:02/05/15 00:55
おまえら都合が悪くなると邪魔駄ってことにしてるようだが
おまえらのほうが、よくわかってないようだな?
241アスリート名無しさん:02/05/15 00:55
>>238
寝てていいよ
できればそのまま起きないでね♥
242アスリート名無しさん:02/05/15 00:56
↑どうでもいい 粘着バカははやく寝ろ
243アスリート名無しさん:02/05/15 00:56
>>240
つーか誰でもいいよ
邪魔駄から帰って
244アスリート名無しさん:02/05/15 00:57
>>240
どうでもいい 粘着バカははやく寝ろ
245アスリート名無しさん:02/05/15 00:57
>>240
どうでもええ
246アスリート名無しさん:02/05/15 00:58
>>240
お前が馬鹿なのはわかったからもう帰っていいよ
247アスリート名無しさん:02/05/15 00:58
>>240お前邪魔だから消えてくれYO
248アスリート名無しさん:02/05/15 00:59
凄まじい(・∀・)カエレ!コールのなか邪魔楕はどうでる?
【次回】【そんなことくらいで死なんでもよかったのに】←流行ってます
249アスリート名無しさん:02/05/15 01:01
そう焦るなよヨ、オッサン方。いまにわかるさ(W)
250アスリート名無しさん:02/05/15 01:01
道民はカエレ(・∀・)!!
251アスリート名無しさん:02/05/15 01:02
>>240
お前は俺が誰だかわかっているか?( ̄ー ̄)ニヤリッ
252アスリート名無しさん:02/05/15 01:02
道民は日本の恥
253アスリート名無しさん:02/05/15 01:03
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1020114177/l50
このように、道民は日本国民とは認識されておりません
アメリカの彼のところにでも逃げて下さい。
254アスリート名無しさん:02/05/15 01:04
255アスリート名無しさん:02/05/15 01:05
北海道は日本の恥部
256アスリート名無しさん:02/05/15 01:08
6じのほうこうみりゃ、おれのつらがみえるかもよ(w)
つまんねぇオヤジたちだな、ぽおとしめとけよ oyasumi
257アスリート名無しさん:02/05/15 01:20
犯罪宣言かよ(プワラ
258さる:02/05/15 01:22
おまえら結局何がうまいんだ?
259アスリート名無しさん:02/05/15 01:30
結局邪魔惰って何者?
260アスリート名無しさん:02/05/15 01:35
>>259
ペット
261アスリート名無しさん:02/05/15 01:38
>260
して、ご主人様は??
262アスリート名無しさん:02/05/15 01:41
>>260
ホモ
263アスリート名無しさん:02/05/15 01:42
 歯 切 れ の 良 い 物 言 い と き つ い ユ ー モ ア を い つ に な っ た ら 駆 使 し て く れ る の か 
264邪魔陀:02/05/15 01:44
今日もご主人様にご奉仕するですぅ♥
265アスリート名無しさん:02/05/15 01:45
>261
ツェーツェーツェー??
266邪魔駄:02/05/15 01:46
滅死膀胱ですぅ♥
何だ、やっぱ店の広告かよ
見ていて損した 寝よ
>>267
宣伝のネタに決まってるだろ
269邪魔駄:02/05/15 01:54
汁汁汁を宜しく
270アスリート名無しさん:02/05/15 01:57
あの、ここでプロテインのマジレすキボンヌだめっすか?
邪魔駄=北国タロオか??
272アスリート名無しさん:02/05/15 02:00
>271
ちがうだろ。
タロウ=関西=松田=厨房。
これ定説です
273アスリート名無しさん:02/05/15 02:04
>>270
いいよ
タロウ=関西=松田=厨房=邪魔駄−タロウ−関西−松田−厨房=天頂か???
275アスリート名無しさん:02/05/15 02:07
>>271
邪魔駄=トカチ=propman=ホモ=バター犬=電波=日本の恥
これテストにでます
276アスリート名無しさん:02/05/15 02:08
>>274
わけわからんが、それは違うと思うぞ
>>275
2ch常駐広報隊の入隊試験問題(藁)
278アスリート名無しさん:02/05/15 02:12
>273
どうもっす。
普通のホームトレイニーがホエイ、カゼイン、ペプチドにこだわる必要
あるんすか?ちなみに今はウイダーのホ栄プレーンです・
279アスリート名無しさん:02/05/15 02:12
邪魔駄邪魔駄邪魔駄〜♪
邪魔駄ーをー食べーると〜♪

電波を飛ばせるっ(・∀・)!!
280アスリート名無しさん:02/05/15 02:14
>>277
売れれば勝ちよ負け犬メ
281アスリート名無しさん:02/05/15 02:14
>>278
ホームトレーニーもビルダーも必要な栄養はあまり変わらないと思いますが、
拘る必要は無いのでホエイ一本で良いと思うます
282アスリート名無しさん:02/05/15 02:15
邪魔駄は寝たんじゃなかったのかと問いたい
283アスリート名無しさん:02/05/15 02:15
新たなる刺客、誰が為に、電波は飛ぶ
284アスリート名無しさん:02/05/15 02:22
フェラーチョ邪魔駄が現れた

@ディルドを差し出す
Aバイブを差し出す
Bグルの名を叫ぶ


C虐待する
285アスリート名無しさん:02/05/15 02:22
>>282
ぼうやだからさ
286アスリート名無しさん:02/05/15 02:23
>281
レスさんくす。
281はホ栄一本すか?
287281:02/05/15 02:27
ホエイに一途っす(ポッ
おまえ等が、このスレに没頭すると他のスレが全部下がってるな(笑)
289アスリート名無しさん:02/05/15 02:32
>>288
頭不自由な香具師ハケーン(o´ヮ`)b
290アスリート名無しさん:02/05/15 02:34
>287
夜はどうすんの??
肩ぼリックにならないようにカゼインって、、、。
みんな、夜はどうすんの??
291アスリート名無しさん:02/05/15 02:37
>289
ごめん、2ちゃん、高校デビューっす。香具師ってなんすか?
292アスリート名無しさん:02/05/15 02:39
0−3負けよった

ネタもろたで さいなら
293アスリート名無しさん:02/05/15 02:42
>>292 泣・・・・・ほな
294アスリート名無しさん:02/05/15 02:43
やし 【〈香具師〉・野師・弥四】

縁日など人の集まる所に露店を出し、興行や物売りを業としている人。
露天商の場所の割り当てや、世話をする人もいう。てきや。


つまり、人が集まるスレに来て汚物(宣伝)を撒き散らしていく人外の事ですね
295アスリート名無しさん:02/05/15 02:44
>292
>293

無得点 (-_-メ) 
296アスリート名無しさん:02/05/15 02:45
291っす。
>294ありがとう。
297アスリート名無しさん:02/05/15 02:45
>>290
紫蘇油とかオリーブオイル摂ればいいんじゃない?
だがしかし、自分の経験からだと寝る時は胃をスッキリさせたほうが筋肉に良い気がする。

実際ここ2ヶ月寝る前のプロテインに油を足さなくなってから調子よくなってきてます
298アスリート名無しさん:02/05/15 02:49
>297
マジレすサンクス。
そんな油まぜろなんて、まじ知らなかった??
よければ、297さんの身長、体重、キボンヌ。
299アスリート名無しさん:02/05/15 02:49

【香具芝居】

香具売が集まってする芝居。


300アスリート名無しさん:02/05/15 02:51
298っすけど、みなさん、夜はオリーブとかまぜてるんすか?
俺は夜だけ我慢でウイダーカゼインです。
301アスリート名無しさん:02/05/15 03:12
>297


ここにレスを入れると、ウジ虫の餌になります。

街中に生ゴミを放置すると泥棒カラスが寄って来ます。

カラスは、カーカーと鳴きながら、悪タレをつくしか
のうがありません。駆除を考えるよりも餌を与えないのが
手っ取り早いです。

カラスが終結すると、それにつられ野次馬も集まります。

見物人が多くなると、そこで店を開く露天商も現れます。

あっちより、こっちとか、水の甘さや、なんやかやを
声の聞こえる場所でバナナの叩き売りをはじめます。

旅芸人の一座までやってきて、サクラに客引きの祭り
会場の出来上がり。

↑コレの事を言っているのでしょうか?
302:02/05/15 03:14
>299 でした。スンマセン
303アスリート名無しさん:02/05/15 03:17
>301
何言ってるのと小一時間問い詰めたい。
304タロオ & 邪魔駄 :02/05/15 03:44
♪♪♪


今夜のCMは、終了しましたぁ♥


次回のCMは、明朝9:30からの予定ですぅ♥


汁汁汁を宜しくぅ♥


           ♪♪♪

305アスリート名無しさん:02/05/15 05:11
微妙に解ってない人がいるね
306アスリート名無しさん:02/05/15 07:25
チョコ味のプロテインを牛乳で飲むと、給食のミルメークを思い出す。
307アスリート名無しさん:02/05/15 09:21
そういえばOFF会でおもいだしたけど以前ボディビルスレで、内容は今と変わらなくて、
アドバイス、中傷、妬み 色々でいろんな意味でもりあがってたんよ。
で流れてきにOFF会を開くことになったんだよ。
俺以外に8人ぐらい参加希望者がいたかな。
で、当日少し遅れて集合場所に集まってみると2人しか来てないんだよ。
まあそのだんだんと集まるだろうと思っていたのだが、待てど暮らせど誰もこないんだよw
結局集まったのは俺入れてたったの3人。他の6人は連絡無しのドタキャン。
日頃からでかいことをいって攻撃的だった奴が3人は居たけどそいつら全員来なかったw
で約束通り来てくれた2人は2chではコテハンでカキコしてる人たちで、
カキコ内容は凄く紳士的な人でした。実際の彼たちは体が二人とも大きくて、
俺が一番ショボかった^^;(当時ベンチ125キロ、体重73キロぐらいだったかな)
で、このときに俺は悟ったよ。2chで大きな口を叩くほど大したこと無いって。
よく言うでしょ弱い犬ほどよく吠えるって、あれだよあれ。
OFFはベテラン2人のおかげで意気投合して盛り上がって楽しかったので良かったんだけどね。(今も時々逢ってます)
しかし、日頃でかい面をして人の意見になん癖つけてるくせに、そういう場になるとなにも言わずに
逃げていく態度にはかなり怒れたけどね。前日まで凄い勢いがあったんだけどねw
体が大きい人は心も大きいし、ちょっとやそっとじゃ動じないことがよくわかったし、
よく吠える奴とか理論的な奴ほど、ヘチョイのはよく分かった。自分に自信が無いからよく吠えるんだと。
308アスリート名無しさん:02/05/15 09:22
まあこういうことがあってOFF会は禁句になったみたいですw
そうじゃないと胸を張って暴れられないらしいからw
2chの連中は嘘ばっかしだよ。とくに態度がでかい奴は100%怪しいよw
309知らなかったw:02/05/15 09:32
威勢の良い兄ちゃんに「OFF会やるぞー」っていうのは禁句だったのね(プ
ここはヒッキーの集まりだからそりゃ表には出て来られないよ。
311アスリート名無しさん:02/05/15 15:32
外道に堕ちた姦人が何を言うかぁ!
312さる:02/05/15 19:58
うまい!
313さる:02/05/15 19:58
プロテイン!
314さる:02/05/15 19:59
飲め!
315アスリート名無しさん:02/05/15 20:32
ものすご〜い情報が・・・・・
「パスワードルーム」を見てね♪
http://www.pmgsd.com/pine/
メールボードに登録したら、もっとすご〜〜い情報が・・・
チャンピオンのバニラ味っておいしいですか?
また、バニラ味だったらプロラブ、EAS等で、どこがいいですか?
317アスリート名無しさん:02/05/15 23:41
>316
なぜにバニラ??
イチゴうまいですよ。苦手とか??
318アスリート名無しさん:02/05/15 23:58
バニラは甘すぎて頭が痛くなる。イチゴかチョコにしときなさい。
319アスリート名無しさん:02/05/16 00:07
チャンピオンのバニラはそんなに甘くないでしょ。チョコのほうが甘い
でもバニラ味は薬臭いのが多い。
自然な風味で有名なデザイナーでもバニラ味はちょっと変な臭いがする
マイオスタット使っている人いますか
321アスリート名無しさん:02/05/16 00:24
チャンピオンのバニラは上手くない。
とろみがあって気持ち悪い。
同じバニラならEASのシンプリーの方が良かったよ。
322アスリート名無しさん:02/05/16 00:37
>320
316??
323アスリート名無しさん:02/05/16 02:00
580 名前:570 :02/05/16 00:47 ID:IA0hMQQb
>>573
丁寧にどうもありがとう。
また言葉遊びみたいで申しわけないのですが
>結果的にパフォーマンスが上がり、質の高いトレーニングが出来て筋組織が成長
>するのなら、それはクレアチンの影響でしょう?
しかしクレアチンを取っていてもプロテインを摂取しなければ筋肥大は起きません、
そしてクレアチンを取らなくてもプロテインだけ摂取していれば筋肥大は起きます、
さらに運動もせずにプロテインを摂取してゴロゴロしてるだけでも筋肥大を起きるんです、
これらの事を考えるならばクレアチン自体に筋肥大の効果が無いと結論づけてもいいのではないでしょうか?
というか本当にすいません、喧嘩とかしたい訳では無いのですが、、、あの常識じゃないかと、
すいません怒らないでください。
この記事読んでみてください
http://www.ironman-japan.com/article/wheycasein/wheycazein-1.html

>>572
>>578
上記の理由でクレアチン自体には筋肥大の効果はまったくありません、結果としてならありますが。
アフォはココ読んで勉強して
http://www.ironman-japan.com/article/wheycasein/wheycazein-1.html
この記述『タンパク質さえ十分であれば、ホルモンの存在がなくても、あるいは極端な話、トレーニングを行なわなくてもある程度の筋発達が得られるという研究結果が報告されたのである。』
さあどう反論するか楽しみだ、あまりに恥ずかしさに真っ赤になってるかな。
あと私は礼を尽くす人には礼を返しますが馬鹿とか書いてる人にはそれ相応と対応をします。
私は馬鹿とか書いてません、先に書いたのはあなたがたです。
324さる:02/05/16 02:15
>323
何がいいたい?
325アスリート名無しさん:02/05/16 03:06
>>325
愛を叫びたい
326アスリート名無しさん:02/05/16 04:45
>>325
思う存分叫ぶがよろしい
327316:02/05/16 04:54
>>317
いえ、今飲んでるのはEASのイチゴ味なんですけど、チャンピオンのバニラは
イチゴ、チョコに比べてタンパク質含有率が高いと聞いたので、コストパフォーマンス
がいいかなと思ったからです。

318-321さん
ありがとうございます。
328アスリート名無しさん:02/05/16 05:00
確かにかなり違いますね>タンパク質含有率、バニラ・チョコ
329アスリート名無しさん:02/05/16 05:23
やっと本来のプロテインすれ
祝AGE
330アスリート名無しさん:02/05/16 05:25
タンパク質含有率を考えると現在最も安いホエイプロテインがチャンピオン、ピュアホエイ・バニラなのかな?
つまりタンパク質1gあたりの値段が一番安い
331アスリート名無しさん:02/05/16 05:30
こんなマターリしてるの本来のプロテインスレじゃない!
>>329さんのバカ!
私の気持ちなんか・・・、ちっとも考えてくれてないんだからっ!
332アスリート名無しさん:02/05/16 05:32
もうイヤ!こんなスレ!
またあの頃に戻りたいわ・・・・・!!
禿げしかった・・・、あの頃に・・・・!・・
333アスリート名無しさん:02/05/16 05:32
でも願うだけじゃ、叶わないのね
334アスリート名無しさん:02/05/16 05:33
ハートブレイク、か・・
335アスリート名無しさん:02/05/16 05:34
>331
329だけど、ご、ごめん。
そんなつもりじゃ(はぁと
336アスリート名無しさん:02/05/16 05:36
そうやって口先だけで誤魔化して!また同じ事を繰り返すのよ!
もうイヤ、こんな生活耐えられない!
337アスリート名無しさん:02/05/16 05:36
でも・・・、それでもあなたの事が好き
338アスリート名無しさん:02/05/16 05:37
>332
ごめんよ。僕じゃあ君を
禿げしくできないよ。わ、別れよう・・・・。
339アスリート名無しさん:02/05/16 05:38
329だが、や、やっぱり君が忘れられない。
また二人で禿げしよう。
340アスリート名無しさん:02/05/16 05:39
そんな・・・
でも、いつかはこうなるってわかってた
ううん。私自身最初から永遠なんてもの、信じてなかったのかもしれない
お互い、新しい出会いを見つけて幸せになりましょう
大好きなあなた・・うっ(涙 (駆け足で去る
341アスリート名無しさん:02/05/16 05:40
>>339
こうして、いつも、お互いすれ違うのね
運命って残酷・・・
342アスリート名無しさん:02/05/16 05:41
かなりスレちがいだな。色んな意味で俺たち。プッ
343アスリート名無しさん:02/05/16 05:42
俺らの脳みそにてるかも(藁
344アスリート名無しさん:02/05/16 05:43
話変わるけど
159に書いてることは本当なの??
345アスリート名無しさん:02/05/16 05:43
そうだな(藁
346アスリート名無しさん:02/05/16 05:46
>>344
さあ?どうなんだろう。
汁汁汁掲示板と前スレの祭りをリアルタイムで見ていた限りでは本当っぽいが
347アスリート名無しさん:02/05/16 05:48
もし、事実ならこわすぎるな。
その本人は知ってるのかな?
348アスリート名無しさん:02/05/16 05:51
あつ、バニラサン達が消えていく・・・・。
349アスリート名無しさん:02/05/16 05:52
本人とは個人情報漏洩された被害者の事?
そこまではわからんが・・。

もしもあそこの常連全員が個人情報の交換なんてしてた日にゃ(((゚Д゚)))ガタガタブルブル
迂闊に書き込めないな。というか書く事も無いが(藁
350アスリート名無しさん:02/05/16 05:53
買ったこと無い??
351アスリート名無しさん:02/05/16 05:54
>>350
汁汁汁で?
それなら自分は無い
352アスリート名無しさん:02/05/16 05:56
そっか・・・。
俺前結構買ってたんだよな。
(((゚Д゚)))ガタガタブルブル 。
コピペすんまそん。
353アスリート名無しさん:02/05/16 05:57
>>352
臓器売りませんか?メールがくるってほんと?
354アスリート名無しさん:02/05/16 06:00
ごめんよ、そろそろ仕事に行くよ。
君を禿げしく出来るのは僕じゃないよ。
それが誰かは君自身が知ってるはず。
そいつのとこに飛び込んでいきな(藁
あんま、無茶すんなよ。じゃね。
355アスリート名無しさん:02/05/16 06:01
禿げ藁。
それはないよ。
356アスリート名無しさん:02/05/16 06:02
だめだ、君がおもしろ・・・じゃなかった、綺麗過ぎて
仕事に行く気なくした(藁
357アスリート名無しさん:02/05/16 06:03
あの時は、自分はあまりにも脆弱で何もできなかったけど・・
あなたにもらったこの勇気があれば、或いはできるかもしれない!
358アスリート名無しさん:02/05/16 06:04
まじ禿げ藁。
こんど、二人でオフ会しませんか?
359アスリート名無しさん:02/05/16 06:05
こんな私の為に人生を棒に振ってはいけないわ!
・・・でも、う れ し か っ た ぞ ♥
360アスリート名無しさん:02/05/16 06:06
まあ、いいや。まじで行くわ。
書き込みあんま無茶すんなよ。じゃね。
361アスリート名無しさん:02/05/16 06:07
>>358
ケツマンコ無しなら

でも会ったら照れちゃって何も話せなくなっちゃうかもぉ(照
362アスリート名無しさん:02/05/16 06:08
>>360
じゃ
363アスリート名無しさん:02/05/16 09:34
なんかもりあがってたんだー。
普通の質問して答えてもらえるかな?

チャンピョンのピュアホエイ、チョコ味最近飲み始めたのですが、
練ったような固形が浮いてます。食べてもまあおいしいのですが・・・
完全に溶かすコツってありますか?

現在、無脂肪乳→粉投入→シェイクの方法です。
364アスリート名無しさん:02/05/16 12:38
水足したりすれば?
365アスリート名無しさん:02/05/16 12:47


        ,    ・・∴   .、   ; . '  .        ∵…、  .'
           ゚゚.・∴ .∴.゚゚.;          :・'¨;..     .゚.・∴.  . :
        . .゚.・    .`':・;¨       .    '∵・        ..゚.・
       :  '.・:    '       ,、。、。.・:           :  . ゚:・... ;
         ∵。  .     .  : .:∵…゚:・     :        :・:;:
        :. ゚∴    .       ・   ∵;     .      ・::。'. ' .  .
          ..゚.∴.、  :  .  .・:.゚.・゚∴・∴         ' '.・:'  :
             ''.:・∴'    ::。     ゚゜        ∵゚'‘ .         
366アスリート名無しさん:02/05/16 13:58
>>363
乾いた容器に
粉→牛乳の順番にシテミロ。
>>363
最初に少量のお湯で溶かすとキレイに溶けます
368アスリート名無しさん:02/05/16 14:35
>>367
そんな事しなくても溶けます
369水でな:02/05/16 14:36
水を溶媒にすれば簡単に溶けます
370特急とかち11号の女:02/05/16 14:42
あんたたち舐めなさい
371アスリート名無しさん:02/05/16 16:00
特急とかち11号の女(藁
君に禿げしくほれた。
372asuri-to:02/05/16 16:50
>>371
誰?画像うpきぼんぬ
373アスリート名無しさん:02/05/16 17:28
>>372
火曜サスペンス劇場かなんかの副題だろ
374アスリート名無しさん:02/05/16 18:18
道民はすべてあそまでDQNなのか小一時間問い詰めたい
375363:02/05/16 21:41
水でといてみました。
成功!全くダマがありません!
牛乳より泡も少なくていい感じです。

教えてくださった方、ありがとうございました。
>375
そんなの常識だろうがカス!
あげ
チャンピオンのピュアホエイって、同じ味でも2種類あるよね?
どっちがいいのかな?
379アスリート名無しさん:02/05/17 01:08
>>378
 ?
380 :02/05/17 03:20
徳用だろ。
381アスリート名無しさん:02/05/17 03:34
>>380
1Kと2Kとでは成分違うの?
382アスリート名無しさん:02/05/17 04:32
じぇんじぇん違う
激しく既出
383アスリート名無しさん:02/05/17 11:30
チョコ味たのんだらバニラ味が届きやがった。
384アスリート名無しさん:02/05/17 11:39
くだらんおまけはいらんから、安くしろよな。
385アスリート名無しさん:02/05/17 14:34
最近ウイダーのホエイプロテイン(プレーン)を飲み始めました。
水だと不味いけどグレープフルーツジュースで飲んだら美味いし、
タンパク質配合量も86%で高いしホエイペプチドも30%配合だから
意外とコスト的に良いかもしれない。外国産は配合率70%くらいだしね。
386 :02/05/17 15:20
ウィダーのホエイは2割引としても外国産と比べ、
1gたんぱく質あたりの価格が倍くらいする。
それだけの効果があるだろうか?
387_:02/05/17 15:50
>>385
おれもウイダのホエイプレーンだが、そうかグレフル割りがウマイのか。
ありがとう試そう。
>>386
たしかにコストパフォーマンスは悪そう。だが近所の薬局で簡単に取り寄せ
できる利点を(つーか利点それだけ)評価している。
388アスリート名無しさん:02/05/17 15:51
ウィダーのプロテインはグルタミンも20gに1.5gくらい入ってるみたいだし
その点も外国産より良いんじゃないでしょうか?
389アスリート名無しさん:02/05/17 23:57
此処の人たちってプロテインのタンパク質含有率を気にする人が
結構みかけるがあまり意味が無いような気がしてしょうがない。
俺はプロテイン+ウエイトゲイナーをミックスして逆に含有率下げてるよ。
炭水化物:タンパク質を50:50にして飲んでます。
特にトレ直後はこっちの方が優れてるみたい。
390アスリート名無しさん:02/05/18 00:07
値段が同じでも含有率が低いほうがいいのか?(和良
391江利花タン・・・ハアハア:02/05/18 00:14
肉などで充分なたんぱく質をとれている場合、
更にそれに加えてプロテインを飲むメリットはあるのですか?
答えてください。
392アスリート名無しさん:02/05/18 00:18
ウェイトアッププロテインってすんごいサラサラで溶けやすいね!
393アスリート名無しさん:02/05/18 00:24
>>391
トレーニング後は吸収率のよりホエイプロテインのほうが
いいのです。
メリットありまくりです。
それに必ず、充分なたんぱく質が取れる食事が出来ない場合だって
あるんじゃないですか?
それに加える事が出来て便利です。
394江利花タン・・・ハアハア:02/05/18 00:30
>>393
つまり値段に見合ったメリットはあると?
395アスリート名無しさん:02/05/18 00:34
>>394
ある。
396江利花タン・・・ハアハア:02/05/18 00:42
>>395
了解。
397アスリート名無しさん:02/05/18 01:37
>>391
マッチョになりたければトレ後にホエイを摂るのは良いことかも。
それ以外ならバランスの取れた食事が取れてるのなら無理して摂ることはない。
食事が充実していればプロテインを摂っても効果が全く体感は出来ません。
398アスリート名無しさん:02/05/18 01:41
んんんんん
ただ、肉などでタンパク質を摂る場合、それ以外があまりにも多い。
ま、鶏肉ササミとかなら少ないけど、牛とか豚とか、鶏皮系とかだと辛い。
ササミと卵の白身だけから、タンパク質を摂取せよ。
いや、無理だけど。

逆にプロテインパウダーでばかりタンパク質を摂取してると、肝臓を使いすぎて体を壊す恐れも。
やはり人間は自然から栄養素を取るのが一番なんだよね
399アスリート名無しさん:02/05/18 01:57
世界最強のプロテインはどこだ
400アスリート名無しさん:02/05/18 02:00
ウイダーとザバスどっちがいいか教えろ
401アスリート名無しさん:02/05/18 02:04
早く教えろゴルァ
402アスリート名無しさん:02/05/18 02:06
早くしないと切れちゃうぞゴルァ
403アスリート名無しさん:02/05/18 02:09
教えろ!!!!!!
404アスリート名無しさん:02/05/18 02:11
ウイダーに一票。
サバスはビタミンAが多すぎで恐い。
405アスリート名無しさん:02/05/18 02:11
ムサシ
406アスリート名無しさん:02/05/18 02:12
>>404
ビタミンAが多いとだめなのかゴルァ
407アスリート名無しさん:02/05/18 02:12
デザイナーが世界で一番売れてる
408アスリート名無しさん:02/05/18 02:15
早く教えろ!!!
409アスリート名無しさん:02/05/18 02:19
ウイター
410アスリート名無しさん:02/05/18 02:37
ビタミンAの過剰摂取は奇形児が生まれたり肝細胞が壊死したりと、ろくな事が無い。
あんなに大量に入れてるサバスはバカ
411アスリート名無しさん:02/05/18 02:46
>>398 >逆にプロテインパウダーでばかりタンパク質を摂取してると、肝臓を使いすぎて体を壊す恐れも。
やはり人間は自然から栄養素を取るのが一番なんだよね

真性のアフォ?
412 :02/05/18 04:32
βカロチンで入れとけよ。何故れちのる?
413アスリート名無しさん:02/05/18 07:15
ZAVASのタイプ2というのを4ヶ月ほど続けています。
同じ会社でもこちらはどうでしょうか?
成分的に問題はありますか?
414アスリート名無しさん:02/05/18 15:03
[143]ホエイと牛乳  From: ガリガリ君  on 2002/05/18 14:50:41  
ホエイプロテインを牛乳で飲むと、
吸収速度がロスしてしまうと聞いたんですが本当でしょうか?
確かに牛乳はガゼインと聞きますが、別に吸収速度が相殺されてしまうことは
ないと思うのです。
ホエイはホエイ、ガゼインはガゼインで吸収されると思っているのですが、
実際のところはどうなんでしょうか?


↑ガゼインといっている時点でアホさがバレバレ(w
415アスリート名無しさん:02/05/18 20:09
>>414
豆乳の場合も吸収が悪いのかな。
シンプリーのバニラ味って水に溶かしたら、味はおいしいですか?
また、シンプリーに限らず、チョコ、イチゴ、バニラの中で、一番
水と相性がいいのは何味でしょうか?教えて下さい、お願いします。
417アスリート名無しさん:02/05/18 21:00
>>416
知らん。
418アスリート名無しさん:02/05/18 21:25
ウイダーのホエイ(プレーン)、においはどうですか。
健体のは嫌なにおいがするので。
419アスリート名無しさん:02/05/18 21:28
はっきり言ってアメリカンの方が、安いし、溶けやすくっていい。
420アスリート名無しさん:02/05/18 21:52
>>416
シンプリーはどれも美味い。バニラでも全然美味しいけど一番美味いのはイチゴ。
>>418
ウィダーのプレーンは嫌なにおいはしませんよ。
健体のホエイ(プレーン)は魚みたいな嫌なにおいがするよね!
最悪だったよ。
421アスリート名無しさん:02/05/18 22:03
>>416
チャンピオンのチョコは水でもめちゃ美味いぞ
ちょっとビター気味が飽きさせないよ
422アスリート名無しさん:02/05/18 22:13
あんたらプロテインは何のために飲んでるのさ?
423アスリート名無しさん:02/05/18 22:14
>>422
生きるためです
424アスリート名無しさん:02/05/18 22:16
おまえらプロテインなんて薬飲んでたらマジやばいぞ
425アスリート名無しさん:02/05/18 22:17
>>424
ネタ?
426424:02/05/18 22:18
マジ死ぬぞ!!!止めとけよステロイドだろあれは
427 :02/05/18 22:27
バニラ味でお奨めのプロティンはありますか?
チョコやイチゴばかり飲んでいてそろそろバニラに挑戦したくなってきた。
428アスリート名無しさん:02/05/18 22:40
>426
ネタ、うざい
429416:02/05/18 22:41
>>420>>421
ありがとうございました。参考にさせていただきたいと思います。
あげ
431名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/05/18 23:42
シンプリーおいしいね。
バニラは100%ジュースに混ぜるとウマー。

でも、アミノサプリとかに混ぜると甘すぎて
頭痛がする。。。。
432アスリート名無しさん:02/05/19 00:06
今ザバスを飲んでるのですが、このスレを見てると輸入品のプロテインが欲しくなって近所のドラッグストアに行ってみたのですがどこもウィダーとザバスしか置いてないです。
オンラインショッピングじゃないと手に入りにくいでしょうか?エグザスに行けば売ってますかね?
433アスリート名無しさん:02/05/19 00:19
>>432
多分無いし、あったとしてもネットより遥かに高いよ。
物にもよるけど、5割は高いと思うよ。
434アスリート名無しさん:02/05/19 00:29
>輸入品プロテイン
近くにフィットネスショップかゴールドジムがあれば手にとって選べる
ただし味なんか食べて見なきゃわかんないからネットで通販しても一緒だけどね

ほいゴールドジム
http://www.goldsgym.jp/golds/index2.html
ほいでもってフィットネスショップ
http://www.aeon-mall.co.jp/FitnessShop/
でも高いかな・・・
435434:02/05/19 00:31
ごめん
フィットネスショップ店舗案内入ってなかったわ
確か御茶ノ水とか新百合丘にあったようなきがしたな
>>433
>>434 参考になりました、ありがとうございます。
437アスリート名無しさん:02/05/19 00:37
国産で良いんじゃない?ジュースで飲めばアメリカのプロテインと同じくらい美味いよ。
前は外国産買ってたけど消費税や送料を考えれば・・・適度にビタミンやグルタミンも入ってるし
トータルで考えると差はそんなに無いと思い始めてきました。
438434:02/05/19 00:37
ついでに個人的な意見で恐縮なんだけど
輸入プロテインでデザイナープロテインをだいぶ飲んでたんだけど
いまはゴールドジムのホエイ+カゼインでじゅーぶんと思ってます
トレーニング直後はなんかグリセリニック指数が高くて高炭水化物の
MRPが欲しいけどね。
(ちょっとおナかがゆるくなるけどメトレックスとか)
439432:02/05/19 00:49
輸入品が欲しいと思ったのは少し安く買えるというのもあるんですけど、上の方の書き込みを見て人工甘味料やビタミンAの量が気になったからです。
特にビタミンAは摂りすぎると禿げるってハゲズラ板に書いてあったし(笑)。
気にしすぎですかね。
440にれ:02/05/19 01:00
絶対デザイナー
441アスリート名無しさん:02/05/19 01:24
輸入プロテインの方が人口甘味料が多いんじゃない?
俺はデザイナーは溶け難いしウィダーのほうが好きだな。
442アスリート名無しさん:02/05/19 01:28
トレーニング終わったらまず100パーセントアップルジュース
500ml飲んでから 20分後にプロテイン飲む
443アスリート名無しさん:02/05/19 01:38
>>439
ビタミンAなどの油溶性ビタミンはたしかに摂りすぎるのはよくない
でも、危険なのは100000IU以上を継続した場合でしょ
プロテインを1日に数回飲んだぐらいじゃ、全然大丈夫なので気にするな!
輸入品の魅力はやはり値段と美味さ!!
444アスリート名無しさん:02/05/19 01:41
>>441
海外のはアセサルフェームKなど安全な甘味料などになってきているぞ
国内は相変わらずアスパルテームで将来脳腫瘍バリバリ
445アスリート名無しさん:02/05/19 01:41
プロテインおいしい
446アスリート名無しさん:02/05/19 01:42
>>442
ジュースと一緒に飲んだら駄目なの?
447アスリート名無しさん:02/05/19 01:45
>>444
国内産には倦怠とゴールド以外アスパルテーム入ってないでしょ?
輸入品の方がアスパルテーム多いぞ。
448アスリート名無しさん:02/05/19 01:46
>>440
デザイナー美味い
評判の苺はあまり好きになれなかったけどチョコはうめぇ〜!!
さすが世界No.1
でも、最近はチャンピオンのホエイ(チョコ)…最高。
449アスリート名無しさん:02/05/19 01:48
>>447
精子減少のステビア?
450アスリート名無しさん:02/05/19 01:49
もしかすると輸入品で安全なのはオプチマムのナチュラルホエイかな?
あれは人口甘味料一切入ってないらしいし。
デザイナーも入ってないのかな?
451アスリート名無しさん:02/05/19 01:53
>>450
ナチュラルは不味いよぉ・・・まだ、大量に残ってる(;一_一)
452ヤブ医者:02/05/19 01:53
プロテインは危険です。今すぐ止めましょう
453アスリート名無しさん:02/05/19 01:54
デザイナーは安心だと思う
発売以来ナンバー1という事は消費者が信頼してる
454ヤブ医者:02/05/19 01:54
プロテイン・・・あれは恐ろしいホルモン・・・・・・
























頼むから止めてくれ
455アスリート名無しさん:02/05/19 01:55
>>450
確かに味はちょと落ちるね(−−;
それに甘いし・・・だから俺は国産派になりました。
456ヤブ医者:02/05/19 01:55
>>デザイナーは安心だと思う
  発売以来ナンバー1という事は消費者が信頼してる

あれは恐ろしいマジで・・・
457ヤブ医者:02/05/19 01:58
>>確かに味はちょと落ちるね(−−;
  それに甘いし・・・だから俺は国産派になりました

国産品は厚すえええ省が人間を洗脳するために作った恐ろしいステ・・・
458アスリート名無しさん:02/05/19 01:58
手元にあるデザイナー苺には、アセサルフェームKと書いてあるぞ
459アスリート名無しさん:02/05/19 01:59
デザイナーを開発した人は亡くなりましたよ
460ヤブ科学者:02/05/19 02:00
>>手元にあるデザイナー苺には、アセサルフェームKと書いてあるぞ
直ちに摂取を止めなさいプロテインの危険性は科学的に証明されています。
461アスリート名無しさん:02/05/19 02:02
デザイナーも駄目じゃん。
やっぱ多少不味くてもナチュラルか国産だな。
462ヤブ科学者:02/05/19 02:03
貴方たちはあの屁のくささに恐怖を感じないのですか?死への秒読みですよ
463アスリート名無しさん:02/05/19 02:04
バニラが一番好き
464ヤブ栄養士:02/05/19 02:04
プロテインは百害あって一利なしです。
465アスリート名無しさん:02/05/19 02:05
>>461
アセサルフェームKは唯一に近い安全な甘味料だよ
466一般(にせ)傍観者:02/05/19 02:06
このスレを見てプロテインの恐ろしさを知りました。3人もの専門家・・・・
467アスリート名無しさん:02/05/19 02:07
>>464
ヤブ栄養士様、質問です。
大豆、卵、乳製品(牛乳、ヨーグルトなど)は食べないのですか?
468アスリート名無しさん:02/05/19 02:08
僕の場合外国産だったらデザイナー
469ヤブ栄養士:02/05/19 02:09
>>アセサルフェームKは唯一に近い安全な甘味料だよ

だまされてはいけません「アセサルフェームくえい」は恐ろしい菌です。


470ダン・デュシェイン:02/05/19 02:11
>>459
俺のことか?
自ら実験台になったからな、早死にして当然さ
もうすぐ100歳だったのに…
471ヤブ栄養士:02/05/19 02:12
>>467
そんな危険物は食べません。法律で禁止されています。もし食べている人がいたら
刑法(ヤブ)第10000000条に違反なので100万円以下の罰金または懲役12年以下の刑罰
が降ります。これは私の専門外ですけど
472アスリート名無しさん:02/05/19 02:13
まあ尋常じゃない量摂らなければ人口甘味料も大丈夫でしょう。
473ヤブ弁護士:02/05/19 02:14
>>471
よくご存知ですね大豆、卵、乳製品(牛乳、ヨーグルトなど)を食べた場合現行犯に限り
有罪となります。
474アスリート名無しさん:02/05/19 02:14
プロテイン1日何グラム取っているの
475ヤブ科学者:02/05/19 02:16
>>472
其の考えが命取りです。プロテインの過剰摂取によって1年間に全世界で約10000000000000の人が死亡しています。
476ヤブビルダー:02/05/19 02:18
俺はもうプロテインから足を洗うよ。何人の仲間が・・・・
もう嫌だ!!!
477ヤブ医者:02/05/19 02:20
>>475
貴方のような人がこれから増えることを祈って2chでがんばります。
貴方に幸福あれ
478プロテインマニア:02/05/19 02:22
プロテイン最強うきょううううううううううううううううううううえええグふぐ負
えろいきょおおおおおおおおお
せくース  せくース  せくース  せくース  せくース
せくース  せくース  せくース  せくース  せくース
せくース  せくース  せくース  せくース 
せくース  せくース  せくース  せくース  せくース
壊れーーーーーーーーーーーーーーーーーーール
479ヤブ医者:02/05/19 02:23
>>478
見てください皆さん恐怖のプロテインの副作用です。
480一般(にせ)傍観者:02/05/19 02:25
怖いよーーーーーーーーー
481一般(にせ)傍観者:02/05/19 02:26
皆さんの意見を聞かせてください
482一般(にせ)2傍観者:02/05/19 02:27
このスレのおかげでプロテインの危険性を知りましたありがとうございます。
483一般(にせ)3傍観者:02/05/19 02:28
プロテイン反対ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
484ヤブの輔:02/05/19 02:30
そろそろプロテインのんで寝るか・・・・・・・・・
485ほねっこ:02/05/19 02:36
>>475
世界の人口はそんなにいないのでは??
486ヤブの輔:02/05/19 02:39
あなた知らないのですか?世界の人口は56億人と言われていますが本当は、その10000000000倍
います。(けしてゼロをおし過ぎたわけではありません)
そんなことより我流氏の相手はいいのですか?ほねっこさん
487ほねっこ:02/05/19 02:40
>>486
うお!しってたの?
ちゃんとしてるよーちょっとねむいけど^^;
レスが早いね^^;
488アスリート名無しさん:02/05/19 02:42
ほねっこさんおひさしぶりです
489アスリート名無しさん:02/05/19 02:43
ほねっこさん荒らしとは無視してください
490ヤブ科学者:02/05/19 02:44
>>487
よく科学者の私にそんなことが言えますねそんなことより貴方も早く
プロテインを止めてください危険です。ブチギレ筋肉など目指してはいけません
491ほねっこ:02/05/19 02:46
>>488
なまえないからおひさしぶりといわれても・・・でもおひさしぶりです^^;
>>490
へぇ〜がくしゃなんだ^^がくしゃがくしゃ〜
でもヤブってかいてあるよ!
492ヤブ科学者:02/05/19 02:46
>>488>>489
なぜ我々ヤブ軍団(複数いるぞゴルァ)を荒しにするのですか?我々は貴方たちのために必死に努力しているのに
493ヤブ科学者:02/05/19 02:48
>>491
たのむからプロテインを止めてください命にかかわります
494ほねっこ:02/05/19 02:50
>>493
じゃあ命にかかわったらやめるねぇ〜
なんたらはしななきゃなおらないっていうし
それといっしょかも
でもなんたらはしんでもなおらないともいうか・・・^^;
495ヤブ一同:02/05/19 02:50
プロテインは 
 
お    そ     ろ      し      い
496アスリート名無しさん:02/05/19 02:52
プロテインはやっぱりサッパリしたやつがいい
497ヤブ一同:02/05/19 02:52
>>494
あんたいい人だなーこんな暇人を相手に・・・・もうやめよー
498ほねっこ:02/05/19 02:53
>>497
寝るの?おっやすぅ〜
499アスリート名無しさん:02/05/19 02:53
ほねっこさんは素晴らしい人だから
500ヤブ:02/05/19 02:54
>>498
寝ないけど荒らすのを止める
501ほねっこ:02/05/19 02:58
>>500
何気に500げとしてるよ〜?いいなぁ〜
でもなないで大丈夫?ここにいるってことは
少なからずトレとかしてるんだよね?睡眠OK?
502ヤブ:02/05/19 02:59
このスレの方々荒らしてすみませんでした心よりお詫び申し上げます。
503ヤブ:02/05/19 03:01
>>501
寝なくいいです。生活のリズムが狂った学生だから朝7時くらいには寝るけど
リズムが狂ったブチギレ筋肉バトラーを目指す学生だから
504ほねっこ:02/05/19 03:04
>>503
バトラーめざしてがんばってねぇ〜
505ヤブ:02/05/19 03:08
ほねっこ何信用してんだばーか
506ほねっこ:02/05/19 03:11
>>505
ははは〜ばかっていわれちまった^^
7時までは相手で着ないよ^^;
もうねむいから・・・
507ヤブ:02/05/19 03:22
ほねっこダセェ名前
508ヤブ:02/05/19 04:11
505と507はほねっこさん俺じゃない

お前ら2chやと思って調子のんなよどうせ貧弱のカスやろうけど
509ヤブ:02/05/19 07:10
と、
ほねやっこを貶める
510アスリート名無しさん:02/05/19 07:40
ヤブはヒドイやろうだ
511アスリート名無しさん:02/05/19 08:13
プロテインを飲むと寿命が短くなるというのは本当ですか?
512アスリート名無しさん:02/05/19 08:45
サッカリンはどう危険なのか?結局人間では発ガン性は無いという
結論が去年でたはずだけど?それ以外にも害はあるの?
513アスリート名無しさん:02/05/19 08:47
サッカリンは現在最も安全な人口甘味料。実験数も桁違いに多い。
514アスリート名無しさん:02/05/19 10:58
ヤブって一体なんなの?そうとう電波流しているけど
515432:02/05/19 11:34
今まで通りザバスのウェイトダウンを飲み続けようと思います。
516名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/05/19 13:10
プロテイン=ステロイドだと思ってる
リアル厨房でしょ
517:02/05/19 14:14
プッ 恥ずかしいバカだなぁ。
518アスリート名無しさん:02/05/19 15:10

            |          
            |
            |ノノノ    
            |゚∋゚) 
            |/
            |
            .彡
            |
            |
            |
           /|
          //
          /

519アスリート名無しさん:02/05/19 17:29
俺の場合たんぱく質は体重×1・5で十分
前はそれ以上とってたけど、減らしても使用重量とか
かなり伸びてるから、問題なし。
520アスリート名無しさん:02/05/19 18:55
えーっとステビア草ってなんで人工甘味料になるの?
天然甘味料じゃないの?
グルタミンって5g位しか取らないと腸に吸収されてしまって、効果を体感できない
っていいますよね。それで質問なんですけれども、腸が吸収した場合、どのような
効果が(腸に対して)あるのでしょうか?教えて下さい。
>>519
俺も以前同じ経験あり。
プロテインを1ヶ月4キロ飲んでた時期あったけど、飲む量を1ヶ月1.5キロに減らしても
筋量&筋力は下がらず、逆に体が調子よくなった覚えがある。
俺的には体重1キロ当たり1gで十分かな。
SAGE
>>521
腸が健康になるよ(w
>>524
お腹を壊しにくくなるということですか?
526アスリート名無しさん:02/05/19 22:19
スプーン2杯20グラムとかかいてるけど
スプーンやまもりのこと?すりきりで一杯?
どのくらいなの?
>>526
どのプロテインの付属スプーンです?
528 :02/05/19 22:38
すりきり
529アスリート名無しさん:02/05/19 23:06
スプーン1杯で何g?とかいう質問を見る度、
計量器を買えばいいじゃないかと思う今日この頃
530アスリート名無しさん:02/05/20 00:07
発泡グルタミンはどうなの
531アスリート名無しさん:02/05/20 00:21
>>526
いちいち気にすんな、好きなだけ飲め!
外国の奴は付属のスクープですりきり1杯で24gやら32g取れるが
それでも山盛りで飲んでるよ
1杯で10gとは…セコイすぎる
金の心配するなら飲むな!
532アスリート名無しさん:02/05/20 00:48
禿同。
あと、高級プロテインや値段の高めな国産プロテインちびちびのむくらいだったら、
海外の定評有る廉価ホエイをがばがば飲んだほうがいいとも。
533アスリート名無しさん:02/05/20 01:16
無駄な炭水化物取るよりはタンパク質高含有の高級プロテインや国産の方が良いと思うけど。
体重分1gで十分という話もあるし・・・
534アスリート名無しさん:02/05/20 01:25
1gは健康維持だよ
1.5〜2gで十分らしいですよ
3g以上は脂肪、脂肪、死亡。
535アスリート名無しさん:02/05/20 01:30
>>534の補足
きちんと食事をした場合タンパク質は1日70g前後摂れている
足りない分をプロテインで摂れば良いだけの事
プロテインはぶっちゃけた話、質より量です。
質にこだわって高い金を払ってもそれに見合う価値はないです。
ハッキリ言うと違いなんか分かりません。
質に拘るぐらいなら通常のプロテイン+アミノ酸(BCAA、グルタミンなど)を買った方がよっぽど良いよ。
プロテイン歴20年 約30種類のプロテインを飲んできた経験で言うとね。
537アスリート名無しさん:02/05/20 02:05
536 何グラムぐらいとればいいんですか
538アスリート名無しさん:02/05/20 06:12
ttp://www.netrition.com/のOptimum 100% wheyと同じぐらいの
値段で、品質がある程度いいもの(アメリカはニセ物が多いので)
HP上の船便で頼めるところないですか?

Optimum 100% wheyは、5 lbで$28.95です。
539アスリート名無しさん:02/05/20 06:27
品質がいいものを船便?アフォ?
540 :02/05/20 06:32
536は何グラムとってんだ?
541アスリート名無しさん:02/05/20 11:30
ザバスのウェイトダウンプロテインって効果あるんですか?
542アスリート名無しさん:02/05/20 12:43
>>538
>Optimum 100% wheyと同じぐらいの
>値段で、品質がある程度いいもの(アメリカはニセ物が多いので)
要約すると
ニセ物が多いアメリカ製はいやだから
日本製であるOptimumと同等のプロティンを
船便で送って欲しいと言われるのですか?


 ∧∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (,,゚Д゚) <  逝ってよし!
 (つ つ  \_______
 (_ ( )〜
  (丿(丿
543アスリート名無しさん:02/05/20 14:16
アドレス書くと業者とか言われて嫌だから書かないけどボディプラスUSAって
かなり安くないですか?
多めに買ったら安いと思うけど、手数料やら送料やら関税やら
いろいろいれたら他と同じくらいぢゃ
545アスリート名無しさん:02/05/20 14:44
>544
そうなんだ。でも品揃えは一番かもね。ドリアンイェーツのプロテインとか扱ってるのは驚いた(^^)
                     キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ッ!!
                       ...‐''゙ .  `    ,_ `   ''‐...
                     ..‐´      ゙           `‐..
                   /                  ○   \
       .................;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::´       (⌒,)         l      ヽ.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.................
  .......;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙       .'           ̄ ヽ .__ , ─|       ヽ      ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;......
;;;;;;゙゙゙゙゙            /               ヽ      |        ゙:                ゙゙゙゙゙;;;;;;
 ゙゙゙゙゙;;;;;;;;............        ;゙                ヽ    l           ゙;       .............;;;;;;;;゙゙゙゙゙
     ゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;.......;.............................          ヽ   /  ................................;.......;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙
     日F|xxx・,`::::::::゙゙゙゙タ.゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ;;;/;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙!!゙゙゙゙゙ ::::::::::`'*[] H]
      日II[][]'l*::::::::ノキli; i . .;, 、    .,,         .V   ` ; 、  .; ´ ;,i!!|iγ :::::::::j;‘日/
      E=Д;‘`:::::::::  /゙||lii|li||,;,.il|i;, ; . ., ,li   ' ;   .` .;    il,.;;.:||i .i| :;il|!!|;(゙  :::::::::"‘、Дロ
       Д日T† ;j;::::::`;;i|l|li||lll|||il;i:ii,..,.i||l´i,,.;,.. .il `,  ,i|;.,l;;:`ii||iil||il||il||l||i|lii゙ゝ ::::::::::::・;日日T
         YHvv´+"::::::::゙゙´`´゙-;il||||il|||li||i||iiii;ilii;lili;||i;;;,,|i;,:,i|liil||ill|||ilill|||ii||lli゙/`゙::::::::´.'田#v[][]
        FT日v[]>:・':::::::::: `゙⌒ゞ;iill|||lli|llii:;゙|lii|||||l||ilil||i|llii;|;_゙ι´゚゙´`゙  :::::+`:F|ロxx
547アスリート名無しさん:02/05/20 16:23
ボディプラスがあれば卸研一派なんてまったく必要ないね
店長の人間性も格段に違うしね
まったくその通り
ボディプラスマンセーなのである
インチキグル汚魯師軒一派は日本筋トレ界のゴミ
549  :02/05/20 16:57
アメリカ製は偽者が多いのか?
550アスリート名無しさん:02/05/20 17:32
んなことねぇよ。ばかばかしい。
551アスリート名無しさん:02/05/20 20:48
安いとこで買えばいいんだよ
だれが店長だなんて関係ない
552アスリート名無しさん:02/05/20 21:00
お前がどこで買おうが知ったこっちゃない
俺にとって人間性は重要

お前はトライザルでパソコン買っとけってこった
553  :02/05/20 21:10
人間性って、あったことあんのか?
554アスリート名無しさん:02/05/20 21:15
↑バカ
555アスリート名無しさん:02/05/20 21:16
↓バカ
556アスリート名無しさん:02/05/20 21:29
ところでボディギアてのはボディ+ジャパンの新しい名称なの?
557アスリート名無しさん:02/05/20 21:43
>>552
>お前はトライザルでパソコン買っとけってこった
今はY2PCじゃないの?
558アスリート名無しさん:02/05/20 22:18
            _,ノ‐''''''^¨¨¨⌒ ̄⌒^^''¬-、,_          
        ._v-''¨`.,,vー─-、    .,,vー─-、  .¨'ーu_       
      _ノ'″  ./′    ¨┐ ./     ゙'┐   .゙'┐      
     ,/′   ./       .ミ .i′      .)     ゙\    
    ,/′     |     ● | } _●,     |      \   
   ./′    ._,,、-ミ.    .  /¨レ       .人,_      ミ  
  .,ノ′  ._ノ'″  \_   ._,rlト冖へy   _/  ¨'‐u     .゙lr  
 .,i′  /ー-v、.,,_   ¨^^¨´〔    〕.¨^^¨′  __.,、 ゙\.    { 
 〕   ./′    .⌒'''''    \,,,,,,ノ′  v-ー'''¨′   ゙┐   }    __________
 |   ノ  .────ー      }      __,,.,、v--ー''  {   .]  /
 |  :|        .__,..      .!      `        .}  .} <   ウルセェ バカ
 }  .|   .--:;:冖^ ̄       .|      ¨¨¨¨¨¨゙フ¨¨′ .}  }  \
 .|  .}    .\_         .}        ._/    }  .:|     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ). .〕      .゙ミzu,_      }      _,ノ┘      }  /  
  .{  ).    .,/'″  ¨゙(ァv、,_  .!  ._,,,,v‐'^′       ,ノ  ノ  
   ミ. 7,   .i゙      〔  `¨¨^^⌒           ,ノ′,/   
   ゙). ゙li. _ノi.     ノ                 .,r′.,ノ   
    \ ゙>'′^ー、、、v‐′               .,r′ /    
     .|/      }                ./′,/     
    ./′      ,i¨¨¨¨¨¨゙ソ冖干ア^^^^^^^^^^^| r'′      
    .,i′      ./¬冖'''''7′   ∨¬ーーz─-「 \      
    .}      _ノ     厂¨丁¨¨フ    .ミ、    ゙\    
    .〔     ./′     ゙'-、..!,,ノ'′     ゙).     ゙).    
    {.    .ノ    、、、、、、、、、、、、、、,,,,,,,,,,、.,  〕  .、   {   
     .〕    .]    .|            .〕  |  ゙l! .,/⌒┐ 
     {    .|    |_           ,ノ  ,}   レ''′   .} 
      〕    ).    .゙\_       ,,r''′ 丿   八,   _,ノ 
      .〕    .\_    ^''ー-vvv-ー'″  ,,ノ    ] ¨'ー'''″ 
      .:|      ^'ーv.,_         _,ノ'″    }      
      .}         ¨゙''¬ー----ー''″       ]      
      .}            」            .|       
     ,r冖¬¬¬¬〜----ー《、、、、、、、、、、、、、、,,,,,、.....|       
     r′            |             .リ.      
     .\,,_         ._,,,vrh、、,_           ._)     
       ¨^^'''''''^¨^^''''''¨′    ⌒^^^'''''''''''^¨¨¨⌒″
559アスリート名無しさん:02/05/20 22:42
560アスリート名無しさん:02/05/21 20:48
オレ、昔は通販でメトレックス・ピュアウエイ・BCAA・クレアチン・グルタミン等、
色々試してたが最近では「質より量」って事に気付き、今はスーパーで売ってる
ウイダーの3kgで1万の奴にしてる。スペックも満足できるしなにより安い。
それにさらにスキムミルクを混ぜて(これは嫁が買ってくれるんでタダ)バカスカ飲んでる。
最近は国産もイイね!!
561アスリート名無しさん:02/05/21 21:00
ウイダーの3kgとピュアウエイじゃ質云々以前に成分が全然違うだろがヴォケ
562560:02/05/21 21:10
>>561
ウイダーはウエイとカゼインのブレンドだよ。
成分が違うってどゆ意味??現時点で最強じゃないの??
563 :02/05/21 21:26
ウィダー少したかいよ。ビタミン入りだけど。
プロテインの質には拘って、食物の品質には拘ってないアホはどう思いますか?
565アスリート名無しさん:02/05/21 22:07
>>562
あふぉか
566562:02/05/21 22:18
908gに換算すると3000円くらい。断然安いでしょ。
>>565
何でアホなん??
TAROU666BBSSYUTUGEKICHUU
568アスリート名無しさん:02/05/21 22:56
>564

初心者にありがちだが、今は昔と比べてネットにも正しい情報が
あるから数カ月もすれば間違いに気付くと思われる。
2年前くらいだと、2ちゃんねるでプロテインさえとっていれば
炭水化物や脂はまったく必要無いなんてぬかすあふぉがいたよ(w
569アスリート名無しさん:02/05/22 00:45
>>562
期待はずれ…
ちょっと期待したのに…
カゼインのブレンドが最強とは…
しかも、ミルクで飲んでる…これはカゼイン入りだから別にかまわんが
あぁ〜あ…無知は強い。
570アスリート名無しさん:02/05/22 00:55
プロテインの質にも拘りたいがやっぱり自分のおナかの調子を良く整えてからだな
良くプロテイン飲んで臭いおならしてる人がいるけどアレでは蛋白質の吸収が十分に
出来てるとは思えない。エビオスとワカモトで整腸して毎日ヨーグルトにオリゴ糖かけて
食べて毎朝納豆を食べて・・・その上ならプロテインの利きも違うってモンダ
571アスリート名無しさん:02/05/22 01:07
ちなみに

ピュアホエイ 2270g 6000円
タンパク質含有率81.25%(バニラ味)

ウィダー 3000g 11550円
タンパク質含有率76%
572アスリート名無しさん:02/05/22 01:08
しかもウィダーは半分カゼイン
573ヤブ:02/05/22 01:20
マジ?ウイダー半分カゼイン?
ザバスは大丈夫か?俺いつもザバスだけど
574ヤブ:02/05/22 01:21
カゼインとホエイ混ぜてあるってやばいーーーーーーー
575 :02/05/22 01:55
ピュアホエイバラエティセット(チャンピオン社)
3256enn/1Kgたんぱく質

EAS社シンプリープロテイン
3674enn/1Kgたんぱく質

マッスルフィットプロテイン(ホエイ50%カゼイン50%、ビタミン)超徳用3kg(Weider)76.0
4052enn/1Kgたんぱく質

てところだね。WEIDERの味は最高にうまいので、たまに摂っています。
576アスリート名無しさん:02/05/22 02:05
>>575
海外産はもっと安いよ。とツッコミを入れようとしたら
プロテイン(商品)1キロ当たりじゃなくてタンパク質1キロ当たりなのね
あんた凄くシビアだねw 
そこまでシビアになるなら精製方法、添加物を考慮してまた比較してくれw
577 :02/05/22 02:08
日本の会社はもうけまくっている
578アスリート名無しさん:02/05/22 02:15
国内は競争が少ないからね。
どっかのメーカーが値段を下げればそれを皮切りにズズー・・・・
579562:02/05/22 06:38
えっ、うそ!!
オレが通販で買ってたころ(2年くらい前)はアメリカ製908gで5000円くらいだった・・・。
で、カゼインとホエイのブレンドがなんでいけないの?
オレ、ボディービルやってるけどボディービル界では流行だよ。タイムリリースって言って
吸収速度の差を利用してるんだ。
ピュアウエイじゃ血中アミノ酸濃度がすぐ下がっちゃうので・・・。
580アスリート名無しさん:02/05/22 06:48
>>579
あはは
あんた面白いね
581アスリート名無しさん:02/05/22 06:50
どんなボディビル界だ
しかもボディーって(プワラ
582 :02/05/22 07:37
あのぅ国内最強のプロテインってなんですか?値段問わず
583アスリート名無しさん:02/05/22 07:40
ここで国産がイイって言うとすごい叩かれようだな。
なんとも不思議な世界だ(プワラ
584アスリート名無しさん:02/05/22 07:43
>>575
これって、どこで買えるの?
585アスリート名無しさん:02/05/22 08:03
いよいよこのスレッドにもインチキグル颪見の毒がまわってまいりました(プワラ
586アスリート名無しさん:02/05/22 08:05
棒掲示板に、ホエイを牛乳で飲むと大幅に効き目がなくなるとか素でいってる馬鹿がいてびびったぜ
587アスリート名無しさん:02/05/22 08:06
インチキグル
ウンチクグル
ウンチキグル
588アスリート名無しさん:02/05/22 08:21
>>586
じゃ、アミノ酸も牛乳で飲むんだな、おまえ。
589アスリート名無しさん:02/05/22 08:22
>583

国産の質が極端に悪いって言われているわけじゃない。
コストパフォーマンスが悪いってこと。だからもし為替レートが
30年前の1$=360円になれば、みんな手のひらをかえしたように
国産ばっか飲むようになるよ。至極当たり前だけどね(w
590アスリート名無しさん:02/05/22 08:28
ホエイだろうがカゼインだろうが鶏胸肉だろうが牛赤身肉だろうがか
ツナ缶だろうが効果の違いはわらんって
591アスリート名無しさん:02/05/22 09:26
>>590
いやいや、ホエイプロテイン(米産)を飲むと明かに効果が違いますよ。

592アスリート名無しさん:02/05/22 09:36
>>591
どっか、安くておすすめなところは?
(送料も安いところね)
593アスリート名無しさん:02/05/22 09:40
>592

犯罪だけど、ベースの兵隊と仲良くなってねとーりから1000ドル以上の
買い物をして兵隊のPO BOX宛てに送ってもらうと、ディスカウントの分で
丁度送料はいってこいになる。
594アスリート名無しさん:02/05/22 09:49
ザバスのホエイ2.5キロがダイエーで8700エン安売り時で7700エン

これが最強。
595アスリート名無しさん:02/05/22 09:55
>>593
そりゃ、無理ですたい。
596アスリート名無しさん:02/05/22 10:46
でも雑誌だとカゼイン入りのほうが効果が高いって言うよね。
ホエイだけってのもどうかと思いはじめてる。
大好評だったバイオテストのグロウもホエイとカゼインのブレンドだったし。
597アスリート名無しさん:02/05/22 10:58
グロウが公表だったのは味じゃないの?
598アスリート名無しさん:02/05/22 11:00
そうなの?俺グロウ甘くてドロリで不味いな〜って思ってたけど(^^;
599アスリート名無しさん:02/05/22 11:59
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/news/1022033591/l50
猫公開処刑ディルレバンガー逮捕やったな!!祭りだわしょーい!
600アスリート名無しさん:02/05/22 12:00
>>579
ビルダーの人ならカゼイン飲むなよ
だから予選落ちなんだよ(W
601:02/05/22 12:25
うわー大胆発言!
602アスリート名無しさん:02/05/22 13:17
ウエイトやってる奴等の中のビルダーの割合なんて1%にもみたないんだからさぁ。
ビルダー中心の考え方って無意味でない?
603アスリート名無しさん:02/05/22 13:48
http://phygym.hoops.jp/
ここの先生って有名なんですか?おしえて。
604アスリート名無しさん:02/05/22 15:35
>>602
減量以外はビルダーも一般トレーニーも一緒じゃないか?
6月中旬にゴールドジムが発売するファイティングプロテインってどうなんでしょうか?
606:02/05/22 19:14
未発売のプロテインがどうやってわかるんだよ〜?
ちったー考えろ。
君は飲んだこと無いプロテインでも人にこれは良いよとか薦められるのか?
607アスリート名無しさん:02/05/22 20:26
ザバスのXXってどうよ?
608アスリート名無しさん:02/05/22 20:28
プロテインなんてドレも似たようなもん
609アスリート名無しさん:02/05/22 20:57
>807
黒いパッケージの方はイイよ。
610アスリート名無しさん:02/05/22 21:00
ダ〜!607だった〜
611562:02/05/22 21:26
↑でウエイとカゼインのブレンドがイイ!!と書いて叩かれた者だが
プロテインに関してはボディービル界が一番進んでるYO!!
どうも皆カゼインが低級品だっていう思い込みが有るようだけど
ビルダーの間では「カゼインのプロテインってどこで手にはいりますか?」
って感じなんだよ。(これマジ)
アイアンマンに詳しいよ。読んでみて!
612アスリート名無しさん:02/05/22 21:41
カゼインはカゼインでいいけどホエイと混ぜるのは問題では?
吸収速度ちがうでしょ
613562:02/05/22 21:55
>>612
だからイイの。
トレーニング直後にウエイが血中アミノ酸濃度グッと上げてくれてその後も
カゼインがキープしてくれる。
カッコ良く言うとメタボリックな状態を長時間キープしてくれる訳。
614アスリート名無しさん:02/05/22 21:56
アナボリックの間違いだろ
615アスリート名無しさん:02/05/22 21:58
僕はカヌー(フラットウォーター)
をしているのですがオススメのプロテインないですか?w
616562:02/05/22 22:00
>>614
いや、違う。
メタボリック=合成
カタボリック=分解

だよーん!!
617アスリート名無しさん:02/05/22 22:01
メタボリックだッてw
618562:02/05/22 22:04
うーん、お前らほんっと素人だな・・・。
愛読書は「ターザン」かぁ??
と、ちょっと怒ってみたりする。
619アスリート名無しさん:02/05/22 22:41
アイタタ…
なんか、雑誌(広告)丸呑みトレーニーにしか見えないのだが…もしかして巧妙な煽りか?(W

とりあえずわかりやすいところから指摘。
Metabolicは新陳代謝だな。
catabolicが異化、トレーニングの文脈では分解と同義
anabolicが同化、トレーニングの文脈では合成と同義
だぞ。

カゼインの件は、せっかく分離したものを何故またくっつけるのかと問いたい。
タイムリリース? カゼインが消化前に凝固してしまうことから、WHEYの利点を損なっているという解釈がある事を紹介しておく。
むしろカゼインを売りたい業者のセールストークの様に俺は受け取っているが。

620アスリート名無しさん:02/05/22 22:42
メタ彫りッくぷろていんw
621562:02/05/22 22:49
ちょ、ちょっとまてぃーーー。
メタボリズム=成長だぞーーー!!!
で、カゼインの凝固って知らなんだ。ま、ウエイも牛乳会社のセールストークだけどね!
数年後に結果が出るだろうね。ウエイ対カゼイン
622アスリート名無しさん:02/05/22 22:53
コスト面でホエイにきまてるだろ
623アスリート名無しさん:02/05/22 23:00
>>621
 英和で検索してみ。せっかくスペル込みで書いたんだから>Metabolic
 次は、メタボリズムか?いきなり違う単語だされてモナー。(まぁMetabolicの名詞化だが)
 
 ま、検索してみるこった。
624アスリート名無しさん:02/05/22 23:03
追加。
とりあえず、アナボリックも引いて見てくれ。
アナボリックステロイドがなんでアナボリックとつくのかも。
625562:02/05/22 23:04
>>623
おい、テメーーー、検索してみたZEーーー!!
ほら、見てみろ!!やっぱりオレの間違いだったじゃねーかぁ!
ゴメソ・・・
626クー:02/05/23 00:27
痩せて筋肉が付いた体系を作ろうと思う場合、プロテインの割合は体重1Kg当り
どれくらい?
627アスリート名無しさん:02/05/23 00:40
>>626
それはタンパク質に取得量を気にするより、総カロリー数を気にした方が良いぞ。
それとどんなスタイルを目指そうが筋肉つけたいのならタンパク質の取得量はかわらんよ。
まあ普通の人なら体重の1キロ当たり1.5gも取ってれば十分だよ。
週3回程度ジムに通ってて、ぼちぼち筋肉つけたいとおもってるんだけど、
プロテインってこういう場合毎日飲むの?

それとも運動する日だけ飲むの?教えてくん。
629アスリート名無しさん:02/05/23 07:12
>>562
おまえやっぱおもしろいわ
630 :02/05/23 11:06
楽しいスレ。
631アスリート名無しさん:02/05/23 14:24
ウェイトしてからスポーツすると洒落にならんくらい体が固くなる。
632アスリート名無しさん:02/05/23 15:19

       -,---γ''''''''--_
     /  ;;; ;;;;;;ミミ ミミ  \
    /  ;;; ;;;;;; ミミミ     \
   ( (( ( ( ( ( ( ( ミミミミミ ミミミミ从ミ   
  ///ノノノノノノ从 ヾミミミ ミミミミミミヽミ    
  //;;;;ノノノノ ノノ  ミミヽミヽミミミミノ从  
   ;;;;;;ノ-=・      =・ゝ ミミミ    
   ミ;ミミミミ    ノ      |ミミ   とるしえ 頃す
    ミ从    (___)    /ミ   
     ミミ::ヽ  ____    |ミ
       ヽ::: ー==--'  /
        ヽ   ̄   /
    __/\ __,. /\_
  /:::::::::::::\  \___/  /::::::::\
 //::::::::::::::::::::::\/:::::\/::::::::::::::::\

633アスリート名無しさん:02/05/23 19:06
最近、ウィダーのプロテインなんかが
「食物繊維添加」なんてことを売りにしてるんですけど、
トレーニング後に飲むときとか、
吸収速度に影響ないんですかね〜?
634562:02/05/23 20:53
>>633
それは問題ないんじゃないのか?
トレーニング直後は果糖等を同時にとってインシュリンの分泌を促す事が大事。
で、そのインシュリンによってアミノ酸が一気に筋繊維に取りこまれる。
その後は逆に食物繊維の作用によってジワジワと吸収され常に高い血中アミノ酸濃度が維持される。
ま、カッコ良く言えば「食物繊維により”アナ”ボリックな状態が長時間キープされる」って訳。
635アスリート名無しさん:02/05/23 20:56
agegage
んなもん自分で入れればいいんだよ。
トレ直後にゃ向かないカタワな製品。
中途半端。
637562:02/05/23 21:22
ちなみにオレ、以前、独身時代は毎月4万サプリメントに使ってた。
ピュアウエイ4kg・クレアチン・BCAA・グルタミンあとアンドロステンディオール等々。
でも今はカタワなプロテインのみ。
でもなぜか今の方がよく「デカいねー」と言われたりする。
ま、以前のメニューを続けてたらもっとデカくなってたかもしれないが・・・。
俺は軽く5万以上つかってるなぁ
計算すると鬱になるのでしないけど
>>562
結婚して、普段の食生活が良くなったんじゃないの?
640562:02/05/23 22:02
>>639
それはあるかもね。
しかし、今も主食は「鶏の胸肉レンジでチンケチャップかけ」だったりする。
ササミは何年か続けるうちに拒絶反応かなんかで吐くようになっちゃったのだ!!
641アスリート名無しさん:02/05/23 22:32
今日からウエイトアップビッグののみます。
642633:02/05/23 22:41
>>634
なるほどなるほど、
勉強になりやした。
今までトレーニング後には食物繊維多そうなものは控えてたんですが、
キノコとか好きなんで、遠慮なく食べようかと思います。
643アスリート名無しさん:02/05/23 22:59
>>642
おめでたい
644619:02/05/23 23:10
>>637
 >アンドロステンディオール
 アンドロステジオールもしくはアンドロステジオンかな?

 ↑プロホルモンなんですが…。

 ドラッグユーザなんだ?
 ちなみにベンチ重量とか身長、体重とか聞いちゃってもいいかな?
645アスリート名無しさん:02/05/23 23:19
>>634
嘘吐きは泥棒の始まりですよ
つまりあなたは泥棒なわけですな
646 :02/05/23 23:23
サージ使うと回復早くなるの
647562:02/05/23 23:25
>>644
んー、ドラッグユーザーってのはちょっと・・・。本物の「ドラッグ」ユーザーに笑われそう。
ま、健康食品っぽいよね、アメリカじゃ。それに効果ゼロだったし・・・。
荒れちゃうといけないんでこの辺で。

145kg・169cm・83kgだす。
648アスリート名無しさん:02/05/23 23:25
>>645
嘘吐きは泥棒の始まりですよ
つまりあなたは泥棒なわけですな
649アスリート名無しさん:02/05/23 23:34
>>647

 んでも、ナチュラルから見たら、プロホルモン使用は、ドラッグだろう…。
 プロホルモンでもドーピングには引っかかりますんで。
 健康食品て認識は甘い気が…。(効く効かないはともかく)。

 それはともかく、1repMaxが145kgならなかなか!
650アスリート名無しさん:02/05/23 23:36
食物繊維はアナボリックどころか蛋白質の吸収をある程度阻害する
馬鹿の知ったかぶりにはあきれる
651アスリート名無しさん:02/05/23 23:45
馬鹿がいないとつまらんのじゃないか?
652アスリート名無しさん:02/05/24 07:42
>>648
ちゃんとコテハンつけてよね。もう!
名前:
のとこに「562」って書くんだよ♪
653アスリート名無しさん:02/05/24 07:44
>>648
泥棒は犯罪ですよ
つまりあなたはタイーホ(・∀・)
654アスリート名無しさん:02/05/24 08:22
いや、まぁ、基本的に562も悪いヤツではないと思うが

突っ込みどころは突っ込んでおけばいいんでない?
655アスリート名無しさん:02/05/24 08:24
でもプロテインにあーだこーだと拘っている奴の殆どがマッスルフィット愛用の>>562より弱いだろうな
悲しいがこれも事実だろ
656アスリート名無しさん:02/05/24 09:58
>650

俺もそう思ったし、ファイバーサプリの注意書きには他のサプリと
一緒に摂るなとか書いてあるのに、何故ウィダーはプロテインに
ファイバーなんか足すの???阻害しない程度の量ってことかなぁ?
657アスリート名無しさん:02/05/24 15:40
>>655

652 :アスリート名無しさん :02/05/24 07:42
>>648
ちゃんとコテハンつけてよね。もう!
名前:
のとこに「562」って書くんだよ♪
658名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 18:18
苺味にあう100%果汁ドリンクって何かな?
659アスリート名無しさん:02/05/24 18:55
アップルジュースは500mlでカーボ57くらいあるね。
それにそれにプロテイン、ウェイトゲインまぜればトレ後はOK。
660アスリート名無しさん:02/05/24 18:58
>>655
アメリカ産の方が安いじゃん。
確かにマッスルフィットの方が簡単に買えるが。
661アスリート名無しさん:02/05/24 19:11
ウエイトダウン計のプロテインに含まれてるウエイトダウンの主成分はなに?
噂ではガルシニアが入ってるって話だけどドレくらい入ってるの?
662292929:02/05/25 14:32
上の奴興味ある一回摂取量にどれくらい含まれてるの?
663アスリート名無しさん:02/05/25 15:05
MRPにも少しは食物繊維入ってるでしょ?
最終的には吸収されるんじゃないですか?
664アスリート名無しさん:02/05/25 15:37
>>663
されない 
665 :02/05/25 15:40
ウェイトアップ意味ある?
666アスリート名無しさん:02/05/25 17:04
>664
そんなのおかしいじゃん。普通の食事してたらどうやったって繊維少しは食べるでしょ?
それを吸収されないなんて・・・
667アスリート名無しさん:02/05/25 17:14
バスケをやっているんですが、
瞬発力と筋力をつけたいと思ってます。
何がおすすめでしょうか?
668アスリート名無しさん:02/05/25 19:07
というか食物繊維自体はどうやっても吸収されない?それを言いたかっただけなのでは?
669アスリート名無しさん:02/05/25 20:00
>>661
ザぺスのウエイトダウンなら1回分(21g)でガルシニア 115.5mg
670アスリート名無しさん:02/05/25 20:03
プロテインは運動しなくなったらたれ乳になるてマジすか
671661:02/05/25 20:18
詐欺みたいな量ですね おとなしく個別にダイエットサプリメントかっておきます
672アスリート名無しさん:02/05/25 20:20
プロテイン取りながら脂肪おとしたいとかわけわからんな
673アスリート名無しさん:02/05/25 22:18

えっ。落とせるよね>脂肪
実際落としたし。
674アスリート名無しさん:02/05/25 22:29
・BCAAパウダーには独特の匂いがございます。フレーバー等で、その匂いをかき
消すことなく、ボトル詰めしておりますが、純粋なパウダーの匂いなのでご安
心ください。
・BCAAボトルの外蓋をまわす際に、同時に内蓋が取れてしまうことがございます
が、品質には影響はありません。
・BCAAパウダーがいわゆるダマになっていることがあるのですが、アミノ酸はフ
レッシュであればあるほど結晶析出時の多重構造が保たれ、ダマになりますの
で、品質に問題があるのではなく、より高品質であるということですので、ご
安心ください。結晶状態によっては、針のように細長い形をしたもの、球状を
したものなど、様々な形がございますが、上記の説明通り、問題ありません。
・BCAAパウダーのなかに、まれに黒い粒、茶色い粒が見られる事がございますが、
顕微鏡で覗くとすこし色の違うアミノ酸の結晶で、すぐに壊れてほかの粉と見
分けがつかなくなりますので、品質的にはまったく問題はございません。















前モデルを上回る最高品質のパウダーです!

・BCAAパウダーの独特の匂いを消臭しており、より使いやすくなりました!
・ふわっとした仕上がりになり、パウダーの均等化をさらに強化しました!
*フルモデルチェンジ後、パウダーが、柔らかめに仕上げてありますので、
675アスリート名無しさん:02/05/25 22:30
前モデルを上回る最高品質のパウダーです!

・BCAAパウダーの独特の匂いを消臭しており、より使いやすくなりました!
・ふわっとした仕上がりになり、パウダーの均等化をさらに強化しました!
*フルモデルチェンジ後、パウダーが、柔らかめに仕上げてありますので、
676アスリート名無しさん :02/05/25 22:37
ブックスダイエットは朝食の代わりにプロテインシェイクを飲む。
痩せることは可能だと思われ。

677驚いた:02/05/25 23:26
いつも海外でプロテインを買ってるのだけど、
今回はたった4日で来たよ。恐ろしい速さだ。
678アスリート名無しさん:02/05/25 23:33
どこそれ?
679アスリート名無しさん:02/05/25 23:52
>>675
消臭、柔らか仕上げって何だよ?
奥様ネタか(w

焦げが入ってて、固まってて、ゴミが混入してるほど
最高品質アジノモト製じゃなかったのか
680アスリート名無しさん:02/05/26 00:05
今話題のサージってどうなんですか
681アスリート名無しさん:02/05/26 01:30
>>674-675

何打コリャ? またドキュソ天頂のいんちきか?
682アスリート名無しさん:02/05/26 01:54
>>679
協ワ発酵
683アスリート名無しさん:02/05/26 01:58
あげ
684アスリート名無しさん:02/05/26 01:59
ほとんど、タロオの自作自演だな(w
685アスリート名無しさん:02/05/26 02:00
みんなが相手にしてくれないから自分で盛り上げるしかない(w
686アスリート名無しさん:02/05/26 02:02
さびしいね、タロオ(w
687アスリート名無しさん:02/05/26 02:11
674,675も679、681,682もみんなタロオ。ぷっ(w
688アスリート名無しさん:02/05/26 02:22
おい、タロオ、もう終わりか?もっと自作自演しろよ(w
串通さないとなにもできない厨房(w
>>684-688
某キティガイハケーン(・∀・)
バレバレ
690アスリート名無しさん:02/05/26 03:40
>>689
まあまあ放っておいてやれよ。可哀想な人間なんだからさ。
でも自分のとこの掲示板を放置するのはどうかと思うね。
691アスリート名無しさん:02/05/26 08:57
協和は前科者。
>>683-688
                   ___
          ,,、-'''"´ ̄    ̄`"''-、
         /   __ ::::  '"ゞ'-' \
          / - '"-ゞ'-' ::::::..       ヽ
キタ━━━━|       ( ,-、 ,:‐、       |━━━━!!!!!!
        ヽ                 /
         \     __,-'ニニニヽ  /
          "''-、、,,,,,,__,,,,,,、、-''"

ジャムァーダ
693アスリート名無しさん:02/05/26 11:06
相変わらずくだらんスレだ。
694アスリート名無しさん:02/05/26 11:29
邪魔駄キタ━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)`Д´)-_-)冫、 )ノД`)=゚ω゚)━━!!!?
695アスリート名無しさん:02/05/26 11:53
>>693
うんうん わかるよ
悔しかったね ヨチヨチ
696アスリート名無しさん:02/05/26 12:23
>>693
オー、ヨシヨシヨシヨシ
ヨシヨシ、オー、ヨシヨシ、カワイイネー
ヨシヨシ、オー、ヨシヨシ
697アスリート名無しさん:02/05/26 12:33








  邪  魔  駄  必  死  だ  な  (藁









698アスリート名無しさん:02/05/26 15:10
>>697
オー、ヨシヨシヨシヨシ
ヨシヨシ、オー、ヨシヨシ、カワイイネー
ヨシヨシ、オー、ヨシヨシ
699アスリート名無しさん:02/05/26 15:18
智恵贈ればっかだな。
700アスリート名無しさん:02/05/26 16:41
今月の月ボでボディプラスが大々的に宣伝してましたね。
安いところが出てきたらPMOやCCCもウカウカしてられないね。
701アスリート名無しさん:02/05/27 06:10
http://216.239.35.100/search?q=cache:rUpuf010kLAC:yasai.2ch.net/test/read.cgi/net/1019554827/401-500+gaspee+goo&hl=ja&lr=lang_ja

●●笑える・痛い・個人ページを晒せpart11●●




481 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :02/04/29 19:57 ID:vKFYVFti


ttp://members.goo.ne.jp/home/gaspee


ここの掲示板でリアルタイム祭り進行中。
是非一度御覧あれ>トップページ



702アスリート名無しさん:02/05/27 17:34
JAMADAGE
703 :02/05/27 19:01
結局、きな粉はどうなんだ?
金なくてプロテイン買えない奴もいるだろ。
704アスリート名無しさん:02/05/27 22:18
>>703
まじで信じてるのか…。
705 :02/05/27 22:21
だめなのか?利用率そんなに低い?たしかに脂質は多いが。
706アスリート名無しさん:02/05/28 04:15
ムサシかなんかで関節の痛みを取るとかいうのありますよね?

あれ効果ありますか?
707アスリート名無しさん:02/05/28 04:22
>>706
ない。
関節の痛みを取るなら針灸に行ったほうがいいよ。
708アスリート名無しさん:02/05/28 04:31
そうですか…

両膝と右肩痛くて参ってるんですよ。
病院いきます。
ありがとうございました707さん。
709 :02/05/28 04:58
きな粉は250g105円たんぱく質含有量35.5%と
単位たんぱく質あたりの値段がプロテインの3ぶんの1となっている。
プロテインで1日5gよりは、きな粉で1日15gの方が効果があるのではないか。
710アスリート名無しさん:02/05/28 05:36
きなこはあぶら多いんじゃないの?
711709 :02/05/28 06:02
かなりぎとぎとです。
でも健康を考えれば、豆類は摂る価値ありです。
712アスリート名無しさん:02/05/28 07:47
きな粉は筋肉つくよ。
脂肪が多い分は炭水化物を減らして調節すればよろし。
713とーしろー:02/05/28 18:15
グルタミンとbcaaって同時に飲んでもいいんですか?
714アスリート名無しさん:02/05/28 20:04
アミノフューエルいいよ
>>272
松田は別人
716イソロ:02/05/28 23:16
きな粉ってお湯でにわかスト油分浮いてくるって聞いたけど本当?
717アスリート名無しさん:02/05/28 23:24
知らん
718アスリート名無しさん:02/05/28 23:25
アミノフューエルって本当にいいんですか
719アスリート名無しさん:02/05/29 00:23
きな粉がダメな理由はアミノ酸スコアと同化率の点で
動物性たんぱくや乳たんぱくに遠く及ばないからだ。
720アスリート名無しさん:02/05/29 01:18
684です。たった今、改心しました。
先ほど病院に行って来ました。
入院が正式に決定しました。
医師に「今晩にも入院したほうがいい」と勧められましたが、
準備などがあるので来週の火曜日から入院します。
治療方法があるかどうかさえわからない状態ですが、まずいろいろと検査を受けてみます。
今現在も頭が割れる様に痛くて鬱病状態が続いています。
特に激しい運動をしているわけでもなく、栄養も何とかそれなりにとれてはいるのに、
頭の中と心だけが不調で日常生活がきちんと送ることができません。
これも皆さんに迷惑をかけた当然の報いだと痛感いたしております。
誠に申し訳ございませんでした。
皆さんにこれ以上ご迷惑をかけないためにももう二度とここには来ません。
いつの日か病気が治って社会復帰が出来たなら、今度こそ真人間に生まれ変わったつもりで
頑張りたいと思います。
ほんとうにすみませんでした。
721アスリート名無しさん:02/05/29 12:23
JAMADAGE
722アスリート名無しさん:02/05/29 13:00
マジスレですけど、運動30分前にMUSASHIのBCAA、商品名ニーを3〜5g摂って
運動後にザバスのホエイペプチドを付属スプーンで4杯=28gとカーボ
パウダー60g(商品名カーボヒット)を果実ジュースに混ぜて摂ると、バルク
アップと筋力アップに効果的です。
ちなみに
ニー 10900円
ホエイペプチド 8900円
カーボヒット 3600円
やっぱり高いですね。一ヶ月二万円越します。
723アスリート名無しさん:02/05/29 13:06
べつにビルダー目指す訳じゃなきゃキナコで十分だろ。
724 :02/05/29 13:20
>きな粉がダメな理由はアミノ酸スコアと同化率の点で
>動物性たんぱくや乳たんぱくに遠く及ばないからだ。

遠く及ばないというのは疑問。
725アスリート名無しさん:02/05/29 13:51
>>722
ムサシのニーは運動後の回復用だろ
運動前のBCAAはクアンだよ
どのみちBCAAを5g程度摂ったところで変化なんてないよ
せめて20gぐらい摂れよ
ちびちび使ってちゃ使わないのと同じ。
726アスリート名無しさん:02/05/29 13:57
>>722
カーボを入れるぐらいなら初めからN-Large2などのウェイトゲイナーを
飲めよ
4.5Kのバケツが1万ぐらいだよ。
しかもザベソの100倍旨いし。
727アスリート名無しさん:02/05/29 14:01
ここはプロテインのスレです。
そんなにきな粉が好きなら健康板にでも行きなよ。
728アスリート名無しさん:02/05/29 14:28
きな粉もプロテインの一種やんけ。

729アスリート名無しさん:02/05/29 14:32
きな粉に拘る理由がわからん
余計なもんは摂りたくないな
730アスリート名無しさん:02/05/29 14:43
僕はグルタミン5gを15gに増やしたら調子いい
731 :02/05/29 17:24
健康板のきな粉スレには、たんぱく質の量という概念がない。
732アスリート名無しさん:02/05/29 17:30
きな粉を認めちゃうと困るやつらがいるからな(藁
733アスリート名無しさん:02/05/29 17:42
きな粉バカは人に訊かずてめえが人柱になれよ。
734アスリート名無しさん:02/05/29 18:17
投稿者:みみぃちゃん 投稿日:2001/09/03(Mon) 04:23:55

前にもちょこっとかきましたが、大豆は甲状腺に悪いのであんまり
摂らないほうがよいですよ。私も納豆や豆腐、味噌汁は食べますが
大豆プロテインは摂っておりません。大豆たんぱくにはヨードの吸
収阻害物質が含まれており、これによりTSH(甲状腺刺激ホルモン
)レベルの上昇→甲状腺腫(甲状腺肥大)となるリスクがあります
。大豆をとる人は普段からわかめ等をつけあわせにちょっと食べる
のが良いかもしれませんね。しかし逆にヨードの摂り過ぎでもネガ
ティブフィードバックにより甲状腺機能低下等がおこりますので昆
布の摂取量などには注意してください。一部の日本人はかなり許容
上限量を超えてヨードを摂取しているというデータもあります。
735アスリート名無しさん:02/05/29 18:24
大豆だけじゃなく、ホエイの弊害も教えて下さい。
736アスリート名無しさん:02/05/29 19:24
なぜ国産をバカにするくせにウエイをホエイと言うの??
737アスリート名無しさん:02/05/29 19:58
>>736
WHEYをホエイと読みたいから
738アスリート名無しさん:02/05/29 20:06
>736
WHYもホワイだろうが。
739アスリート名無しさん:02/05/29 20:26
ちなみに雑誌ではみんな「ウエイ」表記だったよね。
国産メーカーが「ホエイ」って表記してるのを始めて見た時はなんか間抜けで笑えた。
740アスリート名無しさん:02/05/29 20:48
きな粉を馬鹿にしている奴は
山岸がウェイトゲイナーとしてきな粉を使用している事実をしらないのだろうか。

脂肪が多いと言っている奴は
”脂肪摂取による男性ホルモン分泌→バルクアップ”
という観点で筋肉について考えたことは無いのだろうか。

きな粉もプロテインも食品だということを忘れてはいないだろうか?
筆者もそういう経験はある。
741アスリート名無しさん:02/05/29 21:07
大豆が脂肪燃焼に良いという考えは捨てたほうがよいでしょう。
ゲニスティン等のエストロゲン作用や、フィチン酸によるミネラル吸収阻害、
そしてヨードの吸収率阻害による甲状腺に与える影響(大豆ばかり食べていると
甲状腺肥大になります)を考えると決してメインの蛋白源にするべきではないと
考えています。
私も納豆や豆腐、味噌汁なんかは嗜好品として適度に食べていますが
大豆プロテインは全く飲んでおりません。
742アスリート名無しさん:02/05/29 21:08
大豆タンパクはテストステロンを減らすそうです。
743アスリート名無しさん:02/05/29 21:11
>僕は究極戦士・Y岸さんと同じジムでトレーニングしていますが
>Y岸さんもこの飲み方できな粉を取っています。
>もちろん他の基本的なサプリメントもとっていますが何よりきな粉は
>安いしおいしい悪い事なんてないと思います
>何より僕はここ半年で10キロ体重を上げていますが体脂肪は
>2%しか増加していません。僕はウエイトゲイン代わりにきな粉ドリンク
>を取っています。しかもウエイトゲインより飲みやすくて効果があるように
>思います。でも誤解しないで下さい僕は週五回のトレーニングサプリメント
>に7〜9万円かけていますし食事は日に4〜5回とっています

つまり、貧乏人がきな粉飲んでもダメだいうことか?
744アスリート名無しさん:02/05/29 21:22
>何より僕はここ半年で10キロ体重を上げていますが体脂肪は



↑しかし、実際筋量で増えてるのはその三分の一くらいなんだよ。
745アスリート名無しさん:02/05/29 21:27

シーズンオフに大幅に増量し、「体脂肪率から計算すると減量すると去年より
5kgも増量して仕上がるぞ!!」と思っても、いざ減量してみるときっちり
去年と同じになってるという罠。
746アスリート名無しさん:02/05/29 21:32
内臓脂肪が増えても体脂肪計には出ないことが多い。
747 :02/05/29 22:31
んなことぁない。
748アスリート名無しさん:02/05/29 22:40
>>747
あるよ。
腕に持つタイプはおおよそ手〜胸〜手までの電気抵抗を換算する。
乗るタイプはおおよそ足〜きんたま〜足までの電気抵抗を換算する。
749 :02/05/29 22:58
内臓脂肪増えると、体重増えるんじゃない?
750アスリート名無しさん:02/05/30 00:39
あげあげ
751アスリート名無しさん:02/05/30 00:57
>>748
 最近のトレンドは、
 測定ポイントが足の平と、ハンドルで持つ手の部分てタイプ。
 これだと、一応脚〜胴〜手と電気抵抗が流れる。

752アスリート名無しさん:02/05/30 01:48
>>749
もちろん増えるよ。
753 :02/05/30 01:55
体重増えれば体脂肪率計の値も増える。
https://www.bodyplus-usa.com/
ここ安いけど...
関税・送料どのくらいだろ?
755アスリート名無しさん:02/05/31 02:49
ボディメーカーの大豆プロテインは最高に安いよ。
1,2kgで3000円。
ホエイは800gで3000円
756アスリート名無しさん:02/05/31 09:23
>>754
カートにいれて最後までいけば大体値段はでるよ
やめたかったらもどればいい
国内業者から買った方が安い・・・(汗)
758アスリート名無しさん:02/05/31 09:54
>>754
船便あります。
759 :02/05/31 10:26
9Kgぷろていん
船便料金ならいくらかかる?
760 ◆OAJTiz6E :02/05/31 16:23
さあ、¥1500くらい?
761 :02/05/31 16:58
おお、安い。

船便、銀行振込のところはないのかい。
762アスリート名無しさん:02/05/31 18:17
俺は普通の食品はいくら食べ過ぎても下痢にならないのに
プロテインは一回で多めに取ると必ず下痢になります。
だから、一回20グラム位しか取れないス。
763アスリート名無しさん:02/05/31 18:31
>>760
なわきゃない

7000円〜9000円はすると思う
764アスリート名無しさん:02/05/31 20:30
>>763
たぶんびっくりするくらい安いよ。
ちなみにタイからの航空便で500円だった。>送料
765アスリート名無しさん:02/05/31 20:45
え、ボディプラスゆえすえーて船便あるの?
766アスリート名無しさん:02/05/31 22:10
>>758
ありがと。
767・・・:02/05/31 22:25
セネガルがフランスに1−0で勝利
768アスリート名無しさん:02/05/31 23:24
料金とか入れるとボディプラスよりピュアマッスルの法が安いな。
769アスリート名無しさん:02/06/01 00:01
牛乳飲んだらウンチ垂れ流しな僕は
やはり大豆プロテインがいいのでしょうか?
770 :02/06/01 00:17
ピュアマッスル高い。
771アスリート名無しさん:02/06/01 00:47
このスレッド同じ話題の繰り返しでまったく進歩がないな(笑)
772 :02/06/01 01:02
同じ列車の中で毎日行われる雑談なんて同じようなものだ。
773アスリート名無しさん:02/06/01 01:03
>>769
ホエイを水で飲めば?
774アスリート名無しさん:02/06/01 01:20
775アスリート名無しさん:02/06/01 16:08
チョンピオンのチョコはEASに比べたらくどいな。
(゚д゚)ホエー
777アスリート名無しさん:02/06/01 19:52
          ,,.-‐''""""'''ー-.、
        ,ィ"          \    ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
         /              `、 <                     >
        ,i              i < ♪どーいーつも こいーつも   >
      r'-=ニ;'_ー-、___,,.ィ‐‐-,,_  __| <                      >
       | r,i   ~`'ー-l;l-=・=,`l-r'"メ、< ヴァーカーぁばーかーりー!! >
      ヾ、       `ー゚‐'": i!_,l_ノ`<                      >
       |        o゚(,..、 ;:|/゚。   ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
       |        ゚,,..;:;:;:;,/ 。゜
       /  `::;;.   '"`ニ二ソ  o
     /7    ゙゙:`-、;:;:;;;:;:;:;;/
   ,,.ィ"`:、        "/;:`ー-:、.._
778初心者:02/06/02 00:03
シェーカーでフルと泡だけになって非常にまずいんですが
なんか泡だらけにならないいい方法ありますか?
779初心者:02/06/02 00:10
age
780アスリート名無しさん:02/06/02 00:47
週3回程度ジムに通ってて、ぼちぼち筋肉つけたいとおもってるんだけど、
プロテインってこういう場合毎日飲むの?

それとも運動する日だけ飲むの?教えてくん。


781アスリート名無しさん:02/06/02 00:57
毎日飲みましょう。
782アスリート名無しさん:02/06/02 01:19
渡辺オーナー「サッカーは6月で滅びる」
 巨人渡辺恒雄オーナー(76)が31日、開幕したサッカーW杯を一刀両断した。同オーナーは東京ドームを訪れ、広島9回戦を観戦した。
清原のサヨナラ打で延長戦を制しただけに「すごいな。(清原の)給料を100億円にしてもいいくらいだ。今年最高の試合じゃないか」と、
興奮気味に勝利の余韻に浸っていた。
 野球のだいご味を堪能した直後とあって、W杯へのコメントは辛らつだった。
韓国でフランス対セネガルの開幕戦が行われる中での試合だったが
「W杯は6月で終わる。日本におけるサッカーは、これで滅びるはずだ。
W杯が終わった後にサッカー不況が来る」と断言。

http://www.nikkansports.com/news/baseball/p-bb-tp0-020601-09.html

783アスリート名無しさん:02/06/02 01:22
100億円!!小学生かよ!(w
784アスリート名無しさん:02/06/02 01:23
よっぽど日本が良い成績残さないとマジで潰れるわなきっと
785アスリート名無しさん:02/06/02 01:25
プロテインなんてマズイから電子レンジでチンして

鼻つまんで飲んでるけどだいじょーぶ?
786アスリート名無しさん:02/06/02 01:26
来期のキヨマの契約更改がタノシミ
787アスリート名無しさん:02/06/02 01:58
>785
なんでわざわざ温めるの?
余計不味くなると思うけど。
788アスリート名無しさん:02/06/02 02:21
>>778 初心者さんへ
え、そんなに泡が立つのですか?
作り方が悪いのか? それともプロテイン自体が悪いのか?
一体どこのプロテインをお使いですか?
789アスリート名無しさん:02/06/02 02:40
シンプリーかデザイナーどっちがいいかな?
シンプリーってなんであんなに安いの?
790アスリート名無しさん:02/06/02 06:17
お金がないのでプロテインを飲む時にも腹が膨れるように
ジャムを少し入れて牛乳で、運動前と後に分けて飲んでます。
甘党なんでウマ−なんですが。無問題?有問題?ちなみにザバスを
飲んでます。1・2キロが3980円だったんで・・・
791790:02/06/02 06:43
プロテインは低脂肪乳にいれてます。終わった時に飲むと甘い物がウマ−。
カロリー補給にもイイ!!とか思ってるんですが。もうちょっと体重
増やしたいと考えてます。競技はサッカーをやっております。
アドバイスよろしくです。既出だったらスマソです。
792628:02/06/02 08:36
>>780書いたの誰???
793アスリート名無しさん:02/06/02 09:58
実際にボディプラスで買った人に質問だけど2kぐらいのプロテイン掛かって商銀代金とは別にいくらか買った?
なんにちぐらいでついた?
794アスリート名無しさん:02/06/02 11:10
>>788
健体です。
どうやら最初にコナ入れてやるといいみたいですね。
それとふってから時間を置く、と。
795アスリート名無しさん:02/06/02 11:11
一日みんなどれぐらい飲んでるの?
袋にはよく20gと書いてあるけど。
詳しく聞かせて!
796 :02/06/02 11:50
1日200g
797アスリート名無しさん:02/06/02 12:23
これってどれぐらい飲むと効果が実感できる?
798アスリート名無しさん:02/06/02 12:50
>796
肝臓壊しちゃうよ。
>795
俺は用法用量を守ってるよ。
>797
飲んでも追い込まないとあまり実感はないと思うぞ。
799アスリート名無しさん:02/06/02 12:52
>>798
追い込めばどれぐらいで実感できる?
飲んでまもないんですが
800アスリート名無しさん:02/06/02 13:34
プロテインに用法用量もクソもねー
801アスリート名無しさん:02/06/02 13:34
今までもトレーニングはしてたんだよな?
個人差があると断っておくが、おれは一、二ヶ月
くらいから違って来た。
802アスリート名無しさん:02/06/02 15:35
普段はウイダーのマッスルフィットを使ってますが、
トレ後のプロテインだけホエイプロテインにしたいと思ってます。
輸入の2Lbサイズでお勧めの奴はありますでしょうか?
デザイナーとかピュアホエイ、プロスコア100、二トロテック、サイトプロ
などなど・・・色々過ぎて分かりません!(涙)
803アスリート名無しさん:02/06/02 17:26
デザイナーでまちがいない
804アスリート名無しさん:02/06/02 17:56
プロテイン1度に50グラムぐらい飲むと胃が痛くなんない?
それいらい40に押さえてるけど。
805アスリート名無しさん:02/06/02 18:09
みんなが最強と思う組み合わせを教えてくれませんか?
806アスリート名無しさん :02/06/02 19:31
脂質をほとんど含まないプロテインに、脂溶性ビタミンである
ビタミンAが入ってるものがあるんですけど、これには何か
意味があるんですか?
栄養学などこれっぽちも知らない素人質問でスマソ 
807アスリート名無しさん:02/06/02 20:07
ビタミンAは体に吸収されてとどまるんじゃなかったっけ?
別に油と一緒に摂らなくても良かったような・・・間違ってたらスイマセン。
808アスリート名無しさん:02/06/02 20:21
トレーニングしない時っていつ飲めばいいの?
ホエイなんだけど
809アスリート名無しさん:02/06/02 20:23
そんなモン一日中だろ
必要なタンパク質、カロリー計算して
810アスリート名無しさん:02/06/02 20:41
>>809
どういう時がいいのって?
寝る前とか
811アスリート名無しさん:02/06/03 01:28
>>808
 毎食間。
812 :02/06/03 01:31
力士の1日2食は間違いなのか?

本当のところはどうだ?
813アスリート名無しさん:02/06/03 01:38
力士は太りたいから2食なんだよ
814 :02/06/03 01:40
武蔵丸は減量したいと言っているが。
815アスリート名無しさん:02/06/03 05:56
プロテインに月に金を使っているの?
やっぱホエイだけじゃ駄目?
816アスリート名無しさん:02/06/03 06:21
ボデイプラスUSA送料幾らぐらいかかりましたか?
817アスリート名無しさん:02/06/03 08:05
トレーニング後に飲む究極のプロテインという名目で「サージ」ってのが
凄い話題になってるけど、どうなのか教えて欲しい。
818アスリート名無しさん:02/06/03 08:18
効果はあるらしいけどかなり不味いんだって(^^;
やっぱ美味しくないと飲む気にならないし体も美味しい方が吸収しやすいと
思うしね・・
819アスリート名無しさん:02/06/03 09:07
>812

昔はそうだったみたいだけど、今はそうじゃないみたいだね。
でもその部屋の方針によるだろうから、筋トレ力士は
ちゃんこの間に間食とかプロテインドリンクを飲んでるんだろう。
820初心者:02/06/03 12:21
初めてプロテインを買いました。
健体の「ホエイプロテイン」スーパーデリシャスタイプ苺味です。

僕的にはかなりおいしいんですが成分とかの評判はどうなんでしょうか?
誰かレビューお願いします
821アスリート名無しさん:02/06/03 12:28
俺的には、ホエイに果肉入れてるだけで買う選択肢から外れるな。
822初心者:02/06/03 12:45
>>821
なんでですか?
823アスリート名無しさん:02/06/03 12:46
>820
100%アイソレートなので成分は良いのでは
世界的に見ても味は美味しい部類にぎりぎり入るぐらいかな
824アスリート名無しさん:02/06/03 12:48
健体は外れですよ。
過去ログ見ました?
825アスリート名無しさん:02/06/03 12:48
>>815
>プロテインに月に金を使っているの?
意味不明
826初心者:02/06/03 13:13
>>824
なんでですか?
いいと聞きましたが…
827アスリート名無しさん:02/06/03 15:31
age
828 :02/06/03 16:39
たかい
829アスリート名無しさん:02/06/03 17:29
倦怠は親元会社日清のラーメンの残りカス
みたいなのを使ってるらしいよ。
830@@@@@:02/06/03 17:29
プロテインってどこに売ってンの?
 スーパーとか 薬局には売ってないの?
831アスリート名無しさん:02/06/03 18:38
>830

へ?まつきよとかドンキホーテとかに売ってるよ。
832アスリート名無しさん:02/06/03 19:39
>>829
それほんとか!?
833アスリート名無しさん:02/06/03 19:52
ボディプラスは評判どうですか?送料は?
>>833
自分で調べる気ないの?
会計まで行けば表示されるんだけど・・・

ちなみに,4キロぐらいの商品で,FEDEX と UPS を使った場合は,
共に6000円くらい。関税は別。
数日で届きます。
835829:02/06/03 21:06
ここの過去ログにも書いてるけど、、>ラーメンの残りカス
俺昔ウィーダーのプロテイン試した時は
50−70くらいまですぐ上がった。倦怠のプロテインは
船木も使ってたみたいなんで早速買ったが
あまり筋肉かわらなかったよ。はじめは体質のせいかなと
思ったがここのログ見るとあまり評判良くなさそうみたいなのは
確かみたい。あとアスパルテーム使ってるし、これで
また信用なくした。ラーメンの残りカスは自分で調べたわけじゃないが
100っ歩譲るとしてもあんまりベンチとか記録が伸びないし、
甘味料も納得出来ないから。EASのシンプリーを旅行帰りに2缶
持って帰った。一缶使い切る前にベンチ115まで上がった。
今はちょっと止まってる。ちなみに俺が買った倦怠はウェイの4800円くらいの
バニラ味のやつ。
836アスリート名無しさん:02/06/03 21:27
倦怠のデリシャスタイプはそんなに気にならないけど、
マッスルビルディングタイプは魚の餌みたいな匂いがして
何となくラーメンのカスというかそんな感じの何か使ってるのは
感じました。
837アスリート名無しさん:02/06/03 21:52
チャンピオンのピュアホエイチョコ味と、シンプリープロテインのチョコ味って
どちらがおいしいですか?皆さんの意見を聞かせてください。お願いします。
838829:02/06/03 21:54
シンプリーおいしいけど薄いピンク色になる。
不気味だ。あと量の割には安すぎる。
839アスリート名無しさん:02/06/03 21:54
どっちも美味しかったような・・・バニラだとシンプリーの方が圧倒的に美味いんだけどね。
840 :02/06/03 21:55
ラーメンの残りかすは問題ない。
効果があるかないかが問題。
841アスリート名無しさん:02/06/03 22:01
>>836
>魚の餌みたいな匂い
アメリカのメジャーなメーカーの物でもそういうのあるよ。
それとプロテインはあくまで栄養素なのでパワーアップより
体重増を品質の目安にしたほうがいいんじゃないのかな。
842アスリート名無しさん:02/06/03 22:10
>841
でもあの匂いはちょっとヤバイよ・・・(^^;
アメリカにもあんな匂いさせてるプロテインあるんだね〜
皆にボロクソ言われてるオプチでさえあそこまで変な匂いはしなかったよ。
843アスリート名無しさん:02/06/03 22:13
ボディプラスで買った商品と送料王系を教えて下さい
844アスリート名無しさん:02/06/03 22:18
だからカートに入れリゃわかるだろーが
845アスリート名無しさん:02/06/03 22:33
ウイダーは溶けない。健体は臭い。
効果は変わりなし。
846アスリート名無しさん:02/06/03 22:37
ウィダーは溶けるようになったみたいですよ。
自分も使ってるけどデザイナーとかピュアホエイより溶けると思います。
847アスリート名無しさん:02/06/03 22:41
>846

デザイナーより溶けがいいの?品質とフレーバーは?
848アスリート名無しさん:02/06/03 22:55
デザイナーやピュアホエイはダマが出来る事がありますけど、
ウィダーのホエイプレーン味とマッスルフィットのバニラ味はダマが全くありません。
マッスルフィットはザラザラして底に残るときがあるけどチョット振ればすぐに溶けますから(^^)
変な匂いも無いし。ただオレンジジュースで飲んでますがね(笑)水だと味が辛いです。
849アスリート名無しさん:02/06/04 01:25
そりゃ、溶けてんじゃねえよ。混ざってるの。
850アスリート名無しさん:02/06/04 01:28
10分後もその状態なら溶けている
851アスリート名無しさん:02/06/04 01:59
健体のホエイストロベリー風味超徳用
むちゃくちゃウメーーー
852アスリート名無しさん:02/06/04 02:15
倦怠超徳用のストロベリーじゃない奴はまずかった。


853アスリート名無しさん:02/06/04 02:36
昔ヤフーオークション内で宣伝していたプロテインを安く販売してるジムの
アドレス知ってる人居ませんか?
いつもヤフーのところから行ってまして最近オークションが厳しくなって
消えてしまったみたいです・・・
確かマックスジムだったような・・・
854アスリート名無しさん:02/06/04 02:42
すいません。見つけました。マックスじゃなくてMACでした(^^;
855アスリート名無しさん:02/06/04 05:40
オレンジジュースとシンプリーいちごってあわない。
薬みたいな味になる。なんかおすすめの100%ジュースない?
いちご、チョコ、バニラどれに混ぜるのでもいいから。
856アスリート名無しさん:02/06/04 06:08
フレーバーの強いプロテインにはどんなジュースも合わないんじゃない?
100%ジュースに合うのはプレーン味だよ。
ザバスやウィダーみたいな。
857アスリート名無しさん:02/06/04 13:12
>>851-852
まじうめえよな!
858アスリート名無しさん:02/06/04 13:13
つうか倦怠効果ないとか言ってるヤシがいるがあるに決まってんだろ!
859アスリート名無しさん:02/06/04 13:15
>>829
アスパルテームってよくないの?
甘味料どこが納得できないの?
860アスリート名無しさん:02/06/04 14:04
861JSサイト発信!!:02/06/04 15:21
862830:02/06/04 16:08
田舎なもんでドンキホーテとかないんですよ
 プロテインほしいんです
 ジャンプの裏の「ドクターマッするビルダー」
 買ったけど高いんです もう買えない・・
 薬局には売ってないの?
863830:02/06/04 16:31
 400グラム7000円でした
アスパルテームはいってた・・・・・次からは甘味料なしをかおう
865アスリート名無しさん:02/06/04 17:47
>862

国内のプロテインメーカーにメールで問い合わせるべし。
でも田舎なら、とっくに近所の薬局とかスーパーをまわってるか、、、
薬局で取り寄せ出来ないか聞いてみたら?
866EAS:02/06/04 17:52
マイオプレックスはプロテインいっぱい入ってるし、
間食がわりになるし美味しいし、おすすめ。
867アスリート名無しさん:02/06/04 18:03
今朝時間がないからプロテインとりんごジュース1リットル一気飲み
したら、下痢になった。
868アスリート名無しさん:02/06/04 19:59
アンドロステジとかじゃなくてプロテインの効果を高める物教えて下さい
869アスリート名無しさん:02/06/04 20:03
>868

えーっと、基本から言うよ。プロテインの倍の量の炭水化物、、、
マジレスだからね。
870アスリート名無しさん:02/06/04 20:08
>>868
まあテストステロン、デカ、ダイアナボール、バナナ、蜂蜜、ライス
871アスリート名無しさん:02/06/04 23:23
yorunitukiage
872アスリート名無しさん:02/06/05 02:10
プロテインって混ぜたらすぐ飲むようにって説明があるんだけど
これって 沈殿とかするからですか?
それとも水に溶かして時間置くと成分が劣化したりするのですか?

ペットボトルに溶かして持っていって飲む前に振る!ってのはありなのかなぁ・・・
水分含むと一挙に酸化が始まる。
腐りやすいんだよ。
874 :02/06/05 04:57
酔っ払いに殴られそうになる夢を見た。
現実に体調が悪かったせいもあるが、体力に自信がないというのも要因だ。
ちょっと鍛えて、今度は反撃してやろう。
875アスリート名無しさん:02/06/05 06:14
        ζ                                  
       / ̄ ̄ ̄ ̄ \            
      /          \         
     /\    \   /  |        
     | |    (・)  (・) |    
     (6-------◯⌒つ |  
     |    _||||||||| |   
      \ / \_/ / キタ━━(゚∀゚)━━!!!
        \____/          
       /     \
     .ィ⌒ヽ i⌒ii⌒i ィ⌒ヽ
    ((、、、(((\ニニニ/))), , ,))
       _~l |(Θ)| l~_     ドルン ドルン
      (   _.l l ⌒ l l._   )
      \ I |i⌒i|. I /
       ⊂ニUl  lUニつ  ヴオン
          .i___j
876アスリート名無しさん:02/06/05 06:57
協和製品450品目に使ってたとはな
米国では認可されてるから日本でも
大丈夫だと判断だなんて苦しい言い訳
877アスリート名無しさん:02/06/05 08:25

ワカラン説明キボン
会社が違うよ。
それ言うなら、森永は粉ミルクに砒素混入させて百人以上死者が出ているぜ。
879 :02/06/05 09:02
砒素で即死か?
880アスリート名無しさん:02/06/05 11:53
met-rxってどう?
日本では全然聞かないけど
881アスリート名無しさん:02/06/05 12:07
>>872
ttp://www.reallife.co.jp/bbs/bbs.cgi?mode=read&no=641&frame=off
2〜3時間もすると雑菌が繁するらしいぞ
882アスリート名無しさん:02/06/05 13:17
倦怠ってよくないのか誰か教えれ!
883アスリート名無しさん:02/06/05 14:14
>>882
決して悪くはないが、良くはないと思われ。
黙って海外の物にするべし。
884アスリート名無しさん:02/06/05 14:16
>>883
どこがお勧め?
885アスリート名無しさん:02/06/05 14:57
>>884
デザイナーのストロベリー
886アスリート名無しさん:02/06/05 14:58
>>885
どこで売ってる?
ドンキじゃ売ってないんだが
887アスリート名無しさん:02/06/05 15:14
デザイナーってステロイド??
ボディービルダーにやたら人気ない??
888 :02/06/05 15:28
売っていない地域は売っていない。
889アスリート名無しさん:02/06/05 15:41
>>888
薬局でも売ってんの?
890生真面目:02/06/05 16:27
わたくし、今年 刑務官の試験受けるのですが
そのためにある程度筋肉をつけたいと思っています。

身長165 体重55です。 握力47 背筋力128 です。

家で腕立てしたり、ブルワーカーなどで胸板を厚くしたいのですが

プロテイン処女の私はまず、どのプロテインを購入すればよいでしょうか?
891アスリート名無しさん:02/06/05 16:31
>>890
ホエイプロテイン
知ってると思うけどけどプロテインは魔法の薬じゃないよ。
なんにも知らない人はプロテイン飲めば誰だってつかー(何が)
とか言ってる人がいるんで。
まず、3食しっかり食べて、トレ後にプロテインを飲めばいい。
892アスリート名無しさん:02/06/05 16:33
>>890
大豆とホエイの奴があるけど
ホエイだったらなんでもいいと思います。
まずいの嫌だったらココア味の奴がいいよ!
それから腕立てなんかじゃ胸板はほとんと厚くならないと思うよ。
ベンチプレスしようぜ
893生真面目:02/06/05 16:35
ホエイプロテイン 調べてみます
すばやいレスありがとうございます。
今日、オッシュマンズと東急ハンズにいったら
ザバスってとこの、ウェイトアップがいいんでないのって話なんですが
瓶詰めのやつと袋入りのがあったんですが、
どっちがいいんでしょうか?
894生真面目:02/06/05 16:39
>>892
ベンチプレスは、俺の四帖半の部屋では、、(あせ

ぜいたくはいいたくないんですが、胸板だけは厚くしたいんですが
何かいい方法ないっすかね? 別にボディビルダーになりたいわけではないので
895アスリート名無しさん:02/06/05 16:39
>>893
ウエイトアップは絶対にやめたほうがいいよ。
タンパク質の含有量が少ないからアレはプロテインとは
呼べないな。もしどうしてもウエイトアップ系飲むんだったら
すごいたくさん飲まないと追いつかないよ
896生真面目:02/06/05 16:40
>>893 ふとんに横になって 軽いダンベルで
数をこなすって言うのは有効ですか?
897アスリート名無しさん:02/06/05 16:42
>>894
ボディビルダーになんかなれないってば・・そう簡単に。・・・^^
近くにジムないの?通えばいいじゃん。
大胸筋ばっかりはベンチしないとつかないよ・・・
まぁ軽く筋力アップしたいのなら、自宅で重り入れたリュック背負って
腕立て伏せとか。足を高いとこにのせながらとか
なんとか10回できるくらいの負荷を作ってやると良いですよ。
898生真面目:02/06/05 16:43
>>895
そうですか! すいません無知なもので。
おとなしく ホエイプロテインにします。もちろん迷惑はかけません
自分で調べて、ドンキあたりでさがしてみます。
ちなみに今日も新宿のドンキ行きました
899アスリート名無しさん:02/06/05 16:44
>>896
数をこなすと有酸素運動になってしまうので
筋肉は小さくコンパクトに引き締まっていきますよ。
10回くらいやっと出来る負荷をかけるべし
900生真面目:02/06/05 16:46
ジムには(わらわないでくださいよ)
試験に受かって就職したら行きます。
何が問題って、金がないのです。
あともうひとつは、ちょっとした筋力アップしたいということです。
>>897
なるほどリュック背負ってですか、それはすごい。
901アスリート名無しさん:02/06/05 16:48
>>900
でももし君に素質があれば
腕立てとかだけであるていどすごくなるかもしれないな。
俺の友達でも腕立てとヒンズースクワットと懸垂だけで
結構な体になった奴いたもんな・・・素質だな・・・・
902生真面目:02/06/05 16:48
>>899
よくアイソメトリックっていうじゃないですか?
それが有酸素運動ですよね? 違いましたっけ。
それではだめなんですか。なるほど。
903生真面目:02/06/05 16:51
すいません。質問はやめときます。迷惑かけました。

とりあえず、プロテインを1日2回ほど摂取したいのです。
今日人に聞いたら、筋肉って寝てるあいだにつくられるのですね。
ってことは、寝る前に飲むのがいいので゜しょうか?
最後の質問ですのでよろしくおねがいいたします
904アスリート名無しさん:02/06/05 16:53
>>903
寝始めてから1時間後くらいに一番活発にホルモン出るみたいなので
寝る2時間前に飲むと、丁度良いみたいですよ。
905 :02/06/05 16:59
>902
有酸素運動はエアロビクスかビックかだっけ。
アイソメトリックは静的か動的の運動、どっちか。
ええ加減過ぎですまん。

プロテインを1日1回飲むなら、夜がお勧め。
寝てる間にムキムキ。
906アスリート名無しさん:02/06/05 17:06
>900

っつーより、あなたのトレーニング内容だと食事でとる蛋白質だけで
十分でしょう。プロテインを飲む前にしっかりとした食事を心掛けて。
907生真面目:02/06/05 17:07
>>904 >>905
ありがとうございます。

とりあえず次スレにも顔を出します。
初心者代表という事で。
それにしてもみなさんの意見は僕にしてみれば
目からうろこです。


ただ、ベンチプレス以外の方法で
胸板あつくできないかな?
鉄アレイ2個使っちゃ駄目なのかな?

ってことで落ちます。
908アスリート名無しさん:02/06/05 17:08
>>906
それもそうだな・・・
よけいなタンパク質は脂肪になるか便になって出るだけだし・・・
このさえだから今の大体の食事内容も聞いとこうか?
909生真面目:02/06/05 17:10
>>906
あー、すいません。そういえば今日、あなた何かスポーツされてるんですか?
って聞かれて、いいえ、ただ家の中で鍛えて、あとはしゅういちで外を走ってます。
といいました。

そうですね。たんぱく質が重要なのですね。
自分の知識だと、トリのささみや、豆腐、豚肉とかぐらいしか浮かばないのですが
筋肉つけるためなら、必ず食べた方がいいものってありますか?
910アスリート名無しさん:02/06/05 17:11
>>907
おいおい、まだ俺は君に教える事がたっぷりあるんだぞ!
鉄アレイ2個か。もしベンチに寝そべってその鉄アレイを動かせば
それもベンチプレスだよ。でも10回出来る重さじゃないとあまり
君の想像している効果は得られないな。
911生真面目:02/06/05 17:14
>>908
朝は、 牛乳と、100%果汁ジュース。ビタミンC&鉄分の錠剤サプリメント。 あと肝油。
    そして、パンにマーガリン。

昼は、松屋や吉野家で、牛丼など。

夜は、そこいらで売ってる弁当。(鮭などの魚系)

です。やばそうだな。
912アスリート名無しさん:02/06/05 17:14
>>909
タンパク質も重要だけど、それに伴ってビタミンやミネラルも
必要不可欠になってくるんだよね。
そんな事言ったらきりないけど。どうせサプリとらないなら
別段そんなに気にしなくてもいいと思う。
自宅でトレる分にはね・・・・
913アスリート名無しさん:02/06/05 17:15
>>911
正直、サプリ漬けの俺よりは良いと思う・・・
コンビニの弁当なんかも最近は栄養しっかり考えてあるみたいだし。
914生真面目:02/06/05 17:18
>>913
そうですか。。 実はコンビニの弁当ではなくて、知らなかったらごめんなさい。
オリジン弁当っていう、惣菜を選べる弁当屋さんでかっています。(スレ違い)

ほんとは豆腐や納豆も食べた方がいいのかも
915生真面目:02/06/05 17:20
>>912
たしかに、そんな気もします。試験だって、大体
握力50から55
背筋力135くらいでいいらしいし。
でも、プロテインが何かの足しになればっていうのと、
あと胸板を厚くしたいっていう変なかっこつけの欲望なのです
916アスリート名無しさん:02/06/05 17:24
へ〜刑務官って試験でそんな事もするんだ〜
そうだよな。やっぱ少しは力がないとあぶないもんな・・・
他にはどんな事するのか激しく聞きたいのですが・・・
それから握力ってみんなどこで測ってるの?
俺も測りたいよ!
917アスリート名無しさん:02/06/05 17:26
俺は筋肥大に繋がる重量の筋トレしない限りは普通の食事で栄養は十分足りると思う。
それ以下の重量は持久力アップにしかならないからね。
918 :02/06/05 17:59
916
>普通の食事で栄養は十分足りると思う。
うん、そう思う。やせたい時なんかにサプリを活用すれば。
たんぱく質量確保、アンチカタボリック、脂肪燃焼促進、等。

>それ以下の重量は持久力アップにしかならないからね。
そうかな?そうでもないよ。結合組織が強くなるよ。インナーに刺激がいくよ。
結果、筋力つくよ。筋肥大には「あまり」むかないかもしれんが。
919生真面目:02/06/05 18:10
すんません、みなさま今からバイトと飯です。さばのなんばんづけをたべます
ほんとにすいません。それでは。
とくに916さんすいません
920アスリート名無しさん:02/06/05 20:01
結構素質とかもあるみたいですが、
俺は小さい頃からいじめられっこで学校のロッカー
に教科書入れずご丁寧にずーっと持っていました。
大学で背筋力図ったら250キロでました。
生真面目は貧血気味なのか?
なんで、鉄分のサプリなんか摂ってる?
922アスリート名無しさん:02/06/05 21:19
プロテイン飲んだら二の腕の筋肉ってつきますか?
923アスリート名無しさん:02/06/05 21:23
 ゴールドジムって何でマルチビタミン出さないんでしょうね?
比較的マニアックなCLAなんかも出してるのに。
924アスリート名無しさん:02/06/05 21:24
>>922

いいえ、つきませんよ。ステロイド打ってもそれだけではつきません。
925アスリート名無しさん:02/06/05 22:04
>>924
じゃあ他にどうすればいいいでしょうか?
926アスリート名無しさん:02/06/05 22:16
>925

気違いみたいにバーベルカール、ディップス、フレンチプレスをやる。
その上でプロテインドリンクを含めて1日5、6食とる。しっかり休養する。
簡単でしょ?
927アスリート名無しさん:02/06/05 22:19
>>926
あなたも実は分かってると思うが、それでも駄目な人は駄目なのね!
ジムに何人もいるよね。
928アスリート名無しさん:02/06/05 22:23
>927

でも睡眠時間をしっかりと10時間以上とってるトレーニーなんか
あまりいないよ。それを指摘するとそんな時間ないっつーのが常套文句。
何時筋肉が修復されるのかわかってるのかな(w 自称ハードゲイナーの
ほとんどは十分筋肉に修復期間を与えて無いという罠。
929アスリート名無しさん:02/06/05 22:30
>>928
結局筋肉の「超」回復はテストステロンレベルが支配してるという罠。
930アスリート名無しさん:02/06/05 22:32
>929

まあね。確かにそう言われれば、睡眠時間より蛋白質同化効率劇的アップな
テストにはかなわないという罠。
931925:02/06/05 22:35
>>928
って事は、926の意見+睡眠時間10時間以上で少しは効果ありますか?
932DHC祭り:02/06/06 00:11
サプリメーカーDHCが2chのひろゆきに損害賠償6億えーん
http://news.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1023287705/l50

卸研よりすげーかも
933アスリート名無しさん:02/06/06 00:21
934アスリート名無しさん:02/06/06 00:52
935アスリート名無しさん:02/06/06 18:22
テストステロンレベルを上げるには?
936生真面目:02/06/06 18:56
>>921
貧血ではないですが
鉄分っていうのは、人間にとって必須のビタミンではなかったでしたっけ?


ところで、スレ違いだったら放置でいいんだけど、

食事両方と言いますか、筋力アップのためには、
どのような食べ物からたんぱく質をとるのがいいのでしょうか?

鳥のささみ以外に何かありますか?
937アスリート名無しさん:02/06/06 19:35
>>936
ちなみに鉄分はミネラルね。ま、意識しなくても自然に摂れてる。

たんぱく源は、鶏の胸・モモ肉。もちろん油を取ってね。あと、カマボコ、チーズ、ちくわ
魚肉ソーセージ、牛肉・ブタ肉ももちろんイイよ。
938生真面目:02/06/06 19:50
>>937
なるほどミネラルですね。。。。

>もちろん油を取ってね
油をとるとやはり筋肉発達のさまたげになるのでしょうか?
鳥のから揚げ死ぬほどすきなんだけどな。。


ちなみに、疑う訳ではないですが、カマボコやちくわって
そんなに良いのですか? 原料はタラでしたっけ?
939アスリート名無しさん:02/06/06 20:00
>>938
あなたが痩せてるタイプなら取らなくていいけどね。
油は妨げどころか必須な物だけど、いかんせんカロリー高すぎ・・・。

かまぼこやちくわは空腹時におやつがわりにでも食ってなさいって程度です。
理想はやっぱりプロテインだろーけどね!
練り物は以外に塩分多いから、食い過ぎるのはどうかと。

鉄分は貧血でもないかぎり、サプリで摂るのは止めとけ。
高血圧になりたいか?
マルチビタミンミネラルサプリにはわざわざアイアンフリーのものもある。
941 :02/06/06 22:06
鉄分、高血圧になる?
942アスリート名無しさん:02/06/07 01:14
なるね。
943アスリート名無しさん:02/06/07 02:33
プロテインを飲むようになってから、非常にのどが渇くように
なったのですが、摂取量が多すぎるのでしょうか?

低脂肪乳にてトレーニング後に大さじ一杯程度のZAVASタイプ2を
摂取しています。ご指摘よろしくお願いします。
944アスリート名無しさん:02/06/07 13:31
myoplexってどこが安い?
海外通販サイトでお勧めない?
945アスリート名無しさん:02/06/07 14:23
PMO販売停止処分?
946アスリート名無しさん:02/06/07 14:23
CCCって安いよね。
北国タロオが荒らしてるけど
947アスリート名無しさん:02/06/07 14:26
CCCって安いよ
948アスリート名無しさん:02/06/07 14:27
うん。安い。特にプロテイン
949アスリート名無しさん:02/06/07 14:27
>945
ホントだ!
今日で締め切りなんですぞ?
950アスリート名無しさん:02/06/07 14:32
CCCって安いよ
951アスリート名無しさん:02/06/07 14:42
PMOはボディプラスと同じ
952アスリート名無しさん:02/06/07 15:36
>>948
値段は何グラムでいくらぐらい。送料は?
おーいまたバカ店長がきてるから誰か例のコピペアプしろや!(笑)
954アスリート名無しさん:02/06/07 15:39
>>952
>値段は何グラムでいくらぐらい。送料は?
どのプロテインだ?
955アスリート名無しさん:02/06/07 15:40
>>945
自作自演するならせめて書き込む時間を離そうね
>>945
お前日本語読めないの?
直送になるだけじゃん
957アスリート名無しさん:02/06/07 16:33
>>955みたいな厨房が
脳内の敵を減らそうと努力した結果、
自作自演と思い込むのは
ある意味、合理的ではあるのだが(藁
958アスリート名無しさん:02/06/07 16:43
そんなこと言うけどさCCCより安い国内業者教えてよ
959アスリート名無しさん:02/06/07 16:45
CCCって安いよ
960アスリート名無しさん:02/06/07 16:45
うん。CCCって安いよ
961アスリート名無しさん:02/06/07 16:48
CCCの名前が出ると必ず荒れるね。
PMOだと荒れないのにね(w

        い い か げ ん に し ろ !!
962アスリート名無しさん:02/06/07 16:54
つまりアラーシはPMO系ってことか?
963アスリート名無しさん:02/06/07 16:55
>962
イヱス!
964アスリート名無しさん:02/06/07 16:58
つまりアラーシは>962.
965アスリート名無しさん:02/06/07 17:35
>964
PMOの人?(大爆笑)
966アスリート名無しさん:02/06/07 17:41
じゃあCCCとPM○以外に安い業者教えてくれ。
967アスリート名無しさん:02/06/07 17:44
山田商店とか?
みみぃちゃんの所は高い、そしてこれからはオマケなし?
969アスリート名無しさん:02/06/07 17:51
賞味期限のわからない腐ったオマケなんぞいらん
970アスリート名無しさん:02/06/07 17:55
直送と言う事は、真に輸入代行と呼べるのは、
みみぃちゃんのとこだけ??
971アスリート名無しさん:02/06/07 17:56
腐ってたの?
なにが??
972アスリート名無しさん:02/06/07 17:58
旧)受注→米国からPMOに空輸→個人宅に宅配
新)受注→米国から個人宅に空輸
973 :02/06/07 18:05
PMOってどこだよ!
974アスリート名無しさん:02/06/07 18:16
>972
旧は、ちがうだろ。いったんPMOに空輸したら
あんなに早く来ないとおもわれ。
まあ、どこも同じだが。
975アスリート名無しさん:02/06/07 19:03
ばかじゃねの
CCC安いよって連呼してるのがウザイだけだろ
どこがあれてんだよ
976アスリート名無しさん:02/06/07 19:07
>>975
禿堂!
せっかく業者がこなくなってマターリいい感じだったのによぅ
PMOが休業宣言したとたんCCCの宣伝が始まるとはどこまであさましいのやら>卸研一派
977アスリート名無しさん:02/06/07 19:15
マジレス願います。
みんなはトレ中に何を飲んでる??
水?バーム?エねる減?
978アスリート名無しさん:02/06/07 19:22
ウエイトやるときは水、エアロのクラス出るときはバーム
979アスリート名無しさん:02/06/07 19:25
>978
サンクス。やっぱ、水か。
バームと、水にグリコのBCAA入りって、どっちがいいんだろ?
俺はグリコ入りなんだけど。
980アスリート名無しさん:02/06/07 19:26
バームはダンベル体操のいんちき教授が関わってるの信用できません
981アスリート名無しさん:02/06/07 19:27
>>979
プロテインにカーボのほうがいい
トレ中も
982アスリート名無しさん:02/06/07 19:30
バームでやせた奴見たことないけど
983アスリート名無しさん:02/06/07 19:49
>981
トレ中にプロテイン???
気持ち悪くないの??グリコいいよ、結構。
984アスリート名無しさん:02/06/07 19:52
さっきモリヤに電話したら、かわいい感じのちょっと
なまった声の女性が出ました。あれが和歌山のなまりなの
かな〜。実はベンチのことで問い合わせしたんですが。
 でもモリヤのプロテインって月にどれ位売れてるんでしょうね??
品質はともかく、1.5キロで5000円で送料無料ですから
国産品では安いのでは。とにかく安く上げたい人にはいいかもしれない
ですね。
 ここでは話題にも上がりませんが。
985           :02/06/07 21:17
ウイダーのバニラ味を100%リンゴジュースに溶いて飲むとウマいっす。
なんかコクのあるジュースになる。
986アスリート名無しさん:02/06/07 22:02
モリヤは国産初のアミン酸パウダーをだしたとこ
当事のトップビルダーはこぞって飲んでた
987アスリート名無しさん:02/06/07 22:10
>>986今のは少しは進歩してるのかな?当時とまったく変わらない品質なのかな?
988アスリート名無しさん:02/06/07 22:40
tesutosuteronn
reberu
douyattaraagarukaosietehosiidesu
jibunnno seisiwo nomuto iiyo !!
990 :02/06/07 23:18
3Kg10000円
ウィダーのほうが安い。
991アスリート名無しさん:02/06/08 00:07
でもCCCのホエイのほうが安いじゃん
992アスリート名無しさん:02/06/08 00:09
輸入代行のふりして、船便で大量に国内に在庫して
発送する業者がなぜに問題にならんのだ?名井陶など。
他多数。
993アスリート名無しさん:02/06/08 00:11
誰か新スレ立てろ
俺は立てない
994アスリート名無しさん:02/06/08 00:11
そもそも、個人名義で大量に輸入した物を第三者に
売るのはまずいはずでは??
995アスリート名無しさん:02/06/08 00:13
そうなの?
996アスリート名無しさん:02/06/08 00:13
>993
禿同。
俺ももういいや。新スレたてても業者ネタでうざくなるだけだし
997アスリート名無しさん:02/06/08 00:14
PMOだって船便でストックしてるのを売ってるんだろ?
で、賞味期限の切れた余剰在庫はオマケとしてバラ撒くと
998アスリート名無しさん:02/06/08 00:14
999
クックック(w
999アスリート名無しさん:02/06/08 00:14
1000ゲット!
ひひひー
1000アスリート名無しさん:02/06/08 00:15
尻が痒い
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。