●ラグビー日本代表●のスレッド(その5)

このエントリーをはてなブックマークに追加
新スレ、スレ立てシパーイ
953アスリート名無しさん:02/05/23 15:52
立川主将
「持ち込んだボールを継続して支配できませんでした。
個々のタックル能力を上げないと、接戦はできないと感じました。」

ノンコンタクト手だけタックルした立川が何を言っているのだ!
954アスリート名無しさん:02/05/23 15:57
ところで、日本代表の合宿場所しってる?
955アスリート名無しさん:02/05/23 16:24
>>952
変わりに挑んだが同じくシパーイ(w
前スレがまだ残ってるから、削除依頼だしてくる。
956アスリート名無しさん:02/05/23 16:24
>>941
藤戸が関東に行ってたらかなり違ってただろうな。

どの大学を選択するかも本人の能力のひとつ。
というと言い過ぎか。でもラグビーが優秀な選手もけっこう
先生とか先輩に流され受動的に志望校決めるケースが多いようだね。
957アスリート名無しさん:02/05/23 16:25
テストマッチではないものの、国歌が演奏された有料試合。
こうなれば、公式戦と同じルールが適用されるに決まっているが、トンガは違った。
16〜22番までの7人がリザーブなのに、23番と25番までが登場。
国際親善試合で、一方的な展開だったので、試合中に抗議はしなかったが、ルール違反だぞ!
トンガの言い訳は、「リザーブのジャージーが小さく、何番を着たのかわからなくなってしまった。」
冗談じゃないよ!
16〜22番をつけた選手がプレーしているのに、どうして23番がいるの?
先発は1〜15をつけていたし。
後半が始まった時は、25番をつけた選手もいた。
(途中で13番と交代)
選手の入替えを自由にするのであれば、こちらだってしたよ。(リザーブの人数は7人にしたが)
アンフェアーな試合だった。
急に17時半からお互いが出席してのレフリーミーティングをしたいとか江戸川陸上競技場近くの集会場を借り切って欲しいとか・・・。
(集会場は、協会が借りた。トンガは、そこでストレッチをしてきた)
試合後には、次の試合会場となる熊谷へ向うので、両チームのアフターマッチファンクションはなし。
色々なことでトンガに振り回された。
958アスリート名無しさん:02/05/23 16:26
ところで、日本A代表のNZ遠征、日本選抜の監督を務めて感じたことは、代表スコッドとそれ以下の差が広がる懸念だ。
スコッド37人のうちほとんどが、日本協会と決められた期間契約するパートタイムプロ。
A代表、選抜はアマチュア選手だ。
そのチームが、プロの外国チームと対戦して勝つのは、なかなか難しい。
大差がついたNZU、トンガとの結果は、この差の表われでもあるだろう。
代表を強化するには、課題がたくさんある。

まったくだ…
959アスリート名無しさん:02/05/23 16:47
そうだよな、プロとアマチュアの試合で、勝とうという方が難しいだろうね。
タックルミスが多いだの色々書き込みあってたけど、そもそもその差は大きい。
試合の内容はその結果に過ぎないかもよ。
>>954
ストーカー行為はやめれ、と言ってみるテスト
>>955
おヴァカですか?何で前スレ削除依頼出す必要あるんだ?
962アスリート名無しさん:02/05/23 19:31
山崎弘樹の名前が出ないのが不思議だ。
立川、藤戸と並んでクソだっただろ。
あいつは能力はあるだろうにヤル気がないな。
9631です:02/05/23 19:45
>962
943で出てるよ。

ところで新スレ立てといたよ。
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1022150366/l50
964アスリート名無しさん:02/05/23 19:50
協会はきっとここのカキコを見て、
http://cgi.kiwi.ne.jp/~okonogi/cgi-bin/japan.cgi?vew=1294
こういうのを出したんだろうな。
http://www.rugby-japan.or.jp/

対応が早いのはけっこうなことだ。
2ちゃんは見てないかな?
○藤さんは見てるような気もする・・・。
965アスリート名無しさん:02/05/23 19:54
>957、958
上田さんは、トンガがどうこう言う前に、まず、
U19、A代表、今回の選抜と続いた負けの原因をよーーく分析した方がよい。
966アスリート名無しさん:02/05/23 19:58
メンバー発表された時点で期待できないと思わせるメンツに問題が。
他におらんのかい。
967アスリート名無しさん:02/05/23 20:06
上田さんの進退を決するメンバーになるのか?!
http://www.rugby-japan.or.jp/u21/2002/0521member.html
968   :02/05/23 20:11
それにしてもこの年次でAやジャパンに入っているメンバーはどうして
入れないんだろう。結果がすべてならそうすべきだと思うんだが。
それをしないということは、最初から強化育成の一環という位置づけ
なんじゃないの。
969アスリート名無しさん:02/05/23 21:02
>968
べつに勝つ必要はないんだよ。
しかし、代表入りに向けて準備するために現在のジャパンが目指してる
技術や戦術を徐々に浸透させるのがA代表の監督の仕事だと思う。
多少ともそれが達成されてるんだったら、勝てないにしても試合でそれが
出てくるだろう。

しかし、昨日の試合を見る限りでは、NZまで行って何をやってたの?
って感じ・・・。
970アスリート名無しさん:02/05/23 21:04

まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )

971アスリート名無しさん:02/05/23 21:27
ラグビーマッドとか見てて思うんだけど、なんで難波って評価低いの?
あんなに体をはったプレーが出来る選手は他にいないとおもうんだけど。
昨日のトンガ戦の後にロシア戦のビデオを観たのでなおさらそう思うの
かもしれんけど。
俺は難波は名選手だと思う。
972アスリート名無しさん:02/05/23 21:45
>>971
向こうで聞いてみたらいいんじゃないの?
普通に聞けば答えてくれるんじゃないかね
973955:02/05/23 22:09
>>961
ああ、ごめん。もういらないかと思ってね。
トンガ戦は見ていないんだが、見に行った友達が立川に対して
まるでオフサイドトラップをかけているかのように相手から遠
ざかっていくとあきれていた。
なんとなく想像できたが、それなりに代表経験もあるのに、な
んで伸びないんだろう。
やはり代表の練習はコンビネーションや攻撃重視なんだろうか?
975アスリート名無しさん:02/05/24 01:05
>まるでオフサイドトラップをかけているかのように

っていうか、タッチフット??って感じ。
976アスリート名無しさん:02/05/24 10:29
小野澤怪我だって・・・。(サンスポより)
トンガ戦は無理。韓国戦に間に合うかどうか。
トンガ戦のFB誰がやるのだろう?
(違うFBも見てみたいが、最終的には小野澤希望!)
977アスリート名無しさん:02/05/24 11:07
まさか立川ってことはないだろうな>向井
978アスリート名無しさん:02/05/24 11:10


まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )


979アスリート名無しさん:02/05/24 11:12
FBはサントリーの吉田だろ。多分。
980アスリート名無しさん:02/05/24 11:32
980
981アスリート名無しさん:02/05/24 15:28
981
982アスリート名無しさん:02/05/24 15:30
982
983アスリート名無しさん:02/05/24 15:31
983
984アスリート名無しさん:02/05/24 15:31
984
985アスリート名無しさん:02/05/24 15:31
985
986アスリート名無しさん:02/05/24 15:32
986
987アスリート名無しさん:02/05/24 15:32
987
988アスリート名無しさん:02/05/24 15:32
988
989アスリート名無しさん:02/05/24 15:33
989
990アスリート名無しさん:02/05/24 15:33
990
991アスリート名無しさん:02/05/24 15:33
991
992992:02/05/24 15:44

993


994



995





996

997


998
999アスリート名無しさん:02/05/24 15:47
1000


999
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。