☆フィギュアスケートを語りませんか?☆ PART 3

このエントリーをはてなブックマークに追加
944アスリート名無しさん:02/02/08 21:26
>940
自分には何も残らないということはありません。私はもう17年スケーターの母を
やっていますが、子供の頑張りから得るものは数えられないくらいあります。
お母さんたちの会話が恐いとの事ですが、時には確かにエキサイトされる方もいるの
は事実です。でもほとんどの親はただ子供の夢をかなえてやりたいと思ってるだけだと思いますよ。
945アスリート名無しさん:02/02/08 22:27
熊本のNHK杯でフラワーガールのお母さんが
わが子の化粧に一生懸命になってるのは見た。そのままでも充分かわいいのに。
微笑ましいと見るかキモイと見るかは人それぞれだけど。
946アスリート名無しさん:02/02/09 14:34
NHK−BS1で開会式の後にやってた「ソルトレイクのみどころ」番組、
期待せずに見てたら、フィギュアのみどころということで
佐野稔がジャンプの見分け方をVTRを流しながら丁寧に説明してくれた。
ジャンプがいまいち見分けられない初心者の私としてはとても助かった。
ラッキー♪
久しぶりに佐野稔の姿も見れたし。
947アスリート名無しさん:02/02/09 15:38
>941
COHENはユダヤ系の苗字だそうですよ。
ユダヤ系のシンジケートは凄いとよく言いますが、
フィギュア界ではユダヤ系というのは有利なのかどうなのか。
ジャッジもユダヤ系だったらユダヤ選手にいい点つけちゃっりするんかな?
948アスリート名無しさん:02/02/09 18:24
>>946
佐野稔ウザイ。
しかもコーチしてる映像の時、選手の背中に「日大」の文字が・・・
プッ
949アスリート名無しさん:02/02/09 19:28
開会式、クリスティ、サボフチック以外のスケーターって誰だったんだろう?
有名なプロスケーターはいなかったのかな?
950アスリート名無しさん:02/02/09 19:33
ドロシー・ハミル、ペギー・フレミング、スコット・ハミルトンが聖火ランナーでした。
951アスリート名無しさん:02/02/09 19:39
>太った女子フィギュア選手は醜い、、、
>投稿者: yumiko_k1227 2001年12月31日 午前10時15分
>メッセージ: 1 / 7
>全日本でもいました!ウメOニさんとホンOマユOさん。
>みているこっちが恥ずかしいです。なんとかしてほしいです。
>まがいなりにもお金はらゎせて人に演技見せている以上せめて
>人に見せて恥ずかしくない体を作って欲しいですね
>950
ディック・バットンもお忘れなく。
953アスリート名無しさん:02/02/09 20:17
ペアスケーターらしき人とかは・・・だれ?
954アスリート名無しさん:02/02/09 20:26
ロシアの入場行進の時、
「プルシェンコ、ヤグディン、スルツカヤと有力な銀メダル候補が・・・」
って言いかけた。どうよ(藁
955アスリート名無しさん:02/02/09 22:51
オリンピック出るのか知らないけど、
ロシアのイリヤクーリックかっこいいね。
956アスリート名無しさん:02/02/09 22:52
>954

「金メダル候補」ってちゃんと聞こえたけれど?
957アスリート名無しさん:02/02/09 23:19
>947
ユダヤ人向け新聞に登場したのは、それなりの誇りとアピールが
あるようにも思える。>コーエン
ちなみにイスラエルの二人、チャイトとサフノスキーはどうなんだろう?

958アスリート名無しさん:02/02/09 23:38
>954
有働アナ、「ヤグデン」って言ってたわ(藁
959954:02/02/10 00:37
>956
「銀、いや金メダル」ってあわてて言い直してたもの。<内山アナ
そりゃ、ロシアファン怒らせたら怖いからねぇ(藁
960アスリート名無しさん:02/02/10 02:59
開会式の感想。
審判の「宣誓」、アルペンか何かの審判が宣誓してたけど
できれば審判の中で一番信用ならん
フィギュアのジャッジにやらせてほしかった。
贔屓なしで採点してね。頼んまっせ。
961アスリート名無しさん:02/02/10 03:06
NHKだか民放だかで、クリスティ・ヤマグチを
「リレハンメルの金メダリスト」と紹介してた。
・・・違うってば。
962アスリート名無しさん:02/02/10 03:17
クリスティをリレハンメルの金メダリストにしてたのは
TBSでした・・・。
他の種目でも結構いいかげんな内容を放送してるのかもしれないね。
テレビなんて信用しちゃいけないのかも。
963アスリート名無しさん:02/02/10 03:20
>>962
うん、フィギュア放送やニュースのいい加減さを見てると
他もきっとこんなものなのかな、と思ってしまう。
964アスリート名無しさん:02/02/10 07:56
>>946
私は「踏み切る前に顔が真剣だとルッツ」に大笑いしました。
>>962
フジもだったよ・・・
966アスリート名無しさん:02/02/10 13:54
だって、みのるだもの〜
967アスリート名無しさん:02/02/10 14:11
>955
クーリックはプロだからもう出ません。って、アマでも今なら選考から漏れるだろうけど。
968アスリート名無しさん:02/02/10 14:13
みのるセンセーの元で誰かまともに育った選手っている?
969アスリート名無しさん:02/02/10 14:25
有香ちゃんの解説好きだったんだけど
今日のはなんていうか・・・感じ悪かった。
戸崎アナがすっとこどっこいな事言ってるのは分かるけど、
全く無視したり、説明する時もなんとなく嫌味な言いかたに聞こえて。
声質もあると思うけど。
局がVTR作っておくべきかもしれないけど
技の説明とかも無かったし、
「分かる人がけが見ろ」みたいな内容だったなぁ。
ちょっと残念だったな。
970アスリート名無しさん:02/02/10 18:36
今日のユカちゃんはいつになくトゲが少なくて柔らかかったと思ったけど
971アスリート名無しさん:02/02/10 18:52
私はきょうの有香さんはいつになく冷たくて
機嫌悪いのかな、って思った。
戸崎穴に対してそうなのか、自分がただ機嫌悪いのか・・・・
972アスリート名無しさん:02/02/10 19:00
>>969
うーん、分かるなあ。
有香さん時々言葉足らずかなと思ったり。
973アスリート名無しさん:02/02/10 19:21
有香はユベールのために、エネルギーを蓄積してるのでは(わら
ユベールの演技で一気に本領発揮を期待。
974アスリート名無しさん:02/02/10 20:02
そうだよ、あの湯ベールが出るんだった・・・
975アスリート名無しさん:02/02/10 20:51
女子の解説はみどりじゃなくて有香なの?
976アスリート名無しさん:02/02/10 20:55
有香だよ。ハイビジョンもまた、オスギかも。
977アスリート名無しさん:02/02/10 20:59
ピーコでないの。
デジタル放送板もよろしゅう...
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/bs/1012909146/l50
979アスリート名無しさん:02/02/10 21:39
ハイビジョンは全部オスギがやるんだよ
オリンピック板にこんなスレがあったよ。

★フィギュアのアナウンサー&解説を語ろう★
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/olympic/1013335779/
981Svet:02/02/10 21:55
立ててみました

☆フィギュアスケートを語りませんか?☆ PART 4
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1008692663/l50
982アスリート名無しさん:02/02/10 21:57
リンク先がここになっている…
983Svet:02/02/10 22:00
ありゃごめんなさい。
改めて
フィギュアスケートを語りませんか?☆ PART 4
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1013345566/l50

これで大丈夫かな?



984アスリート名無しさん:02/02/10 22:12
ここ埋めてから行く?
985アスリート名無しさん:02/02/10 22:15
GAORA の Hip Hop On Ice 録画し忘れちゃったよ。
何もこんなときにやらんでも。
986アスリート名無しさん:02/02/10 23:05
去年の世界選手権や全日本選手権を見て思ったんだけど、
戸崎さんは解説者に対する質問が大雑把過ぎるんじゃない?
「滑り自体もどうですか?」みたいな。
質問するほうも、もうちょっと具体的にした方が。
質問を黙殺したくなるのも分かる気がする。
今日のぺアは見てなかったからどうだったか分からないけど。
987アスリート名無しさん:02/02/10 23:08
GAORA、今やってるよ。23時から1時間。
GAORAあげ
989アスリート名無しさん:02/02/10 23:11
おー、本当だ。なんか古い番組表を見ていたのかな。
990アスリート名無しさん:02/02/10 23:36
有香さん、髪の毛を逆立てると、
重心が妙に低くなりすぎるのはなぜ?
991アスリート名無しさん:02/02/11 01:53
GAORA再放送ありますよね。
タラが滑っとった。五輪ではコメンテーターとかすんのかな?
ある意味、聞いてみたい。
992アスリート名無しさん:02/02/11 02:01
>>991
13日の19時からかな。
993アスリート名無しさん
16日の21時からも。