★銀盤の妖精・女王たち Part 4★

このエントリーをはてなブックマークに追加
853アスリート名無しさん:01/11/30 21:24
プレッシャーで崩れていく村主さんが見てられない。
これでダメだったら全日本でも建て直ししにくいと思う。
グランプリファイナルに行ける選手が出た場合、
主に恩田さんの事だけど、
全日本には出場しにくいスケジュールだからな。
欠場が濃厚ですね。

ホントにどうなるんだろう?
854アスリート名無しさん:01/11/30 21:28
>852
だよね!? もしすぐりが出れないなんてことがあったら
おかしいぜ! たしかに連盟の内定の出し方には問題があると思う。
とりあえず、全日本の一発勝負というのも納得いかない。
やはり1シーズン通して実力を評価してほしい。
当然、過去の実績だって大事だと思う。
855アスリート名無しさん:01/11/30 21:34
>852
やっぱり評価ってよりは試合の結果がすべてな部分がある訳だから、
どんなにジャッジの評価が良くてもミスが多かったら意味がないし。
NHK杯で恩田さんに負けて、全日本で荒川さんに負けたら、しょうがないと思う。
勝てない選手が悪いよ。

今シーズンの最初の方の試合、東京ブロックでは
荒川さんが村主さんに勝ってるのね、
どう見たって村主さんは大幅にスキルアップしてるけど、
それを試合に生かさなければ。
荒川さんもフランス大会ではフリーでもの凄い演技をしたものの、
ショートでの2ミスが響いて6位止まりだってってのもあるし。

村主さんには選考を関係なくフリー演技1位を切望!!!
もう代表とかファイナルとか考えないで実力を出し切って欲しい!
基礎点ではもう彼女が1位です。

恩田さんはフリーのトリプルアクセルが心配。
あのジャンプは入れると凄く負担になる。
強い精神力でジャンプを決めきれば、絶対ファイナルへ行けるね。

でもホントに連盟のやり方、アホだね。
856アスリート名無しさん:01/11/30 21:34
オレ、まだ今季の荒川の演技を見てないけど、そんなにいいの?
たしかに、すぐりはミスが痛いけど、どう考えたって
世界的な評価はすぐりのほうが上だろ?
そりゃ、文句なく、すぐりがGPファイナルいければ良かった
わけだけど、そんなにうまくはいかない。
でも最近、すぐりは大事な世界大会でいい成績を収めてるし、
怪我でもしない限り、なにがなんでもオリンピックに
だすべきだと思う。
857アスリート名無しさん:01/11/30 21:36
前回荒川さんを出したかったのがみえみえだったように、今回の連盟は
村主さんを出したいんでしょう、きっと。
たとえ>852の流れになったとしても、グランプリポイントで荒川さんを
上回るようなことになればいくらでもこじつけができますが、目に見える
成績上で同格または荒川さんより下ということになると代表選考は
泥沼になるでしょうね。佐藤夫妻が内々に推薦したりということは
あるんでしょうかね?
858アスリート名無しさん:01/11/30 21:38
>854
過去の実績は加味してもいいよね。
グランプリシリーズじゃないけど、
村主さん、グッドウィルで3位に入ってるじゃんね。
それも評価されてもいいような。

とりあえず、しっくり行かないので
村主、恩田、荒川、の3選手に直接対決してもらいたい。
おのずと結果が見えてくるような気がします。
それで負けたら、選手本人が凄く納得できると思う。
選手に納得のいく選考をしてもらいたいですね。
859アスリート名無しさん:01/11/30 21:38
恩田の演技はよかったと思う。
伊藤みどりのジャンプを思い出すね。
860アスリート名無しさん:01/11/30 21:42
>856
荒川のフリーの演技、今シーズンはいいよ。
しっかり5種類入れてくるようになった。演技も柔らかくなってるし。
誰が見てもわかると思う。
でも村主さんが同じように完璧な演技をしたら負けると思うけど。
村主さんはいっつもミス入るでしょ。
ループジャンプとか。2回転とか。
恩田さんはジャンプは質と安定が今シーズンあるし。
3選手とも似たり寄ったりじゃないかな。
いずれも世界トップ10圏内の選手。
唯一完璧な演技をした時に村主に世界の表彰台が・・・
しかし、ループジャンプがあるので無理そう・・。
861アスリート名無しさん:01/11/30 21:42
まあ、たしかに選手自身が納得して欲しい。
だからなおさら過去の実績や世界的な評価が
大事だと思う。
全日本1発勝負はいいことないと思う。
井上れなの件もあるしな。
862アスリート名無しさん:01/11/30 21:42
海外にいるのでNHKの放送はおあずけ状態です。
ところで高橋さんの演技はどうだったのですか?
863アスリート名無しさん:01/11/30 21:51
>860
>唯一完璧な演技をした時に村主に世界の表彰台が・・・

その可能性にオレは賭けたい!
最近のすぐりって完璧な演技をしてないの?
でも完璧な演技をする可能性だってあるわけだから
すぐりは、やはりはずせない。
見てる方だって、確実に演技しても、せいぜい入賞どまりっぽい
選手をみるより、おもろいじゃん。
その分、失敗したときの落胆も大きいけど。
それにたまたまオリンピック本番で1発いい演技をしたとしても
過去の実績がないと、なかなか上位にいけねーじゃん。
そのようなことを加味してもオレ的にはすぐりを出したい。
864アスリート名無しさん:01/11/30 21:52
>856
文句は連盟に言ってよ。抗議の手紙でも出したら?
自分もそうは思うけど、そうしなかったのが連盟の方針なんだから。
通常の決め方で全日本まで待ってれば答えはおのずと出たのにね。

ジャッジの評価だと、基礎点的に順位をつけると、
村主----荒川----恩田の順だとおもうけど、

ジャンプの成功率や本番の強さは
恩田----荒川----村主の順じゃないかな。

あとは試合の結果。
NHk杯の結果が全てでしょう。
865アスリート名無しさん:01/11/30 21:57
>864
別にここで文句言ったっていいじゃん。まあ
たしかに全ては試合の結果。
また明日、ここで文句を言ってるかもしんないけど。(笑
866アスリート名無しさん:01/11/30 22:03
>860

賭で選考するのは世界選手権だったら許せるんだけどね・・。
全日本一発は私も絶対反対!!
だけど、やはり一回は3人で戦って欲しいなー。
このまま終わったら選手が可哀相。
マラソン女子とかのオリンピック選考劇みたいな悲惨な選手が出そうでね。

なんにしろ連盟が悪いよ!
最初に「実績は関係なしで今シーズンの結果に」みたいな方針にしておきながら、
NHK杯直前に選手にプレッシャーをかけるような内定方針は出すし、
もっとやり方なかったの?って感じです。

まぁ、リレハンメルの時があるからな・・・。
あの時は井上選手が全日本2位になって代表になったけど、
実力的には小岩井の方が国際舞台での数年間の実績があったし、
八木沼選手も表現力等、外国での評価が高かったし・・。

試合には運も必要なのかもしれない・・・・
恩田さん今シーズンは強運かも。
対して村主さんは・・・
あのスケートカナダのメンバー・・・
でも今回のNHKでの2ミス・・・・
何も言えない。
867アスリート名無しさん:01/11/30 22:03
雅子さま報道で明日の試合ちゃんと放映されるのか?
868アスリート名無しさん:01/11/30 22:05
>856
その通りですね。バンバン文句言っちゃって。
869アスリート名無しさん:01/11/30 22:06
連盟のBBSでもあったら文句言いたいね。
870アスリート名無しさん:01/11/30 22:07
>867
生まれたの??
昨日病院に行った報道はされてたけど。
871アスリート名無しさん:01/11/30 22:10
>870
まだ。「出産が近づいたので入院」と言ってる。
土日のN杯の放送がぁ〜!!
872アスリート名無しさん:01/11/30 22:11
赤ちゃん、うまれそうじゃん。
873アスリート名無しさん:01/11/30 22:11
>867
陣痛の間はわからないが生まれたら完全にツブれると思われ。
深夜でも後日でもいいから放送してもらいたい。
・・・あ〜しかしNHKはもう完全に特番モード突入だ。やばすぎ。
874アスリート名無しさん:01/11/30 22:12
こりゃ、明日つぶれるな(w
875アスリート名無しさん:01/11/30 22:13
明日か、あさってか・・・
非国民どもめ!!!

でも出来れば月曜日に生まれて・・・。
12月3日誕生!!ってステキな響きだと思うわ。
876アスリート名無しさん:01/11/30 22:15
連盟の言うことなんてコロコロ変わるんだから、N杯の結果次第でまた変わるんじゃないの?
ここでなんだかんだ言っても・・・ここだから言えるのか。
877アスリート名無しさん:01/11/30 22:16
まー運は天に任せて話続けるべ。<皇室の慶事

村主さん明日が第1グループってのが痛すぎる。せめてあとひとつ上だったら
何とかなったかも。第1グループではたとえノーミス演技でも点数が出ない。
上位に表現力を持っているベテラン勢が揃ってるから、なおさら・・・。
フリー1位は村主さんノーミスの上に、余程何かの奇跡でも起きないと。
それでも優勝、2位はやっぱり相当厳しくなったかも・・・。
というより、村主さん自身の調子が落ちている感じでそれがいちばん心配。
しかし、リアシェンコとマリニナ、やっぱり挑んできたね・・・。
878アスリート名無しさん:01/11/30 22:21
過去の主要世界大会で第一グループでフリー一位に
なった選手っている?
男女関係なく。
879アスリート名無しさん:01/11/30 22:23
とりあえずGPファイナルは無理としても
すぐりには明日いい演技をしてほしい。
みんな、そう思ってるよね。
880アスリート名無しさん:01/11/30 22:29
やっぱ、すぐりにはオーラがあった。
明日はやってくれるっしょ!
881アスリート名無しさん:01/11/30 22:29
>879
うん!!
882バルスコワ:01/11/30 23:41
ジャンプ2つミスしても
技術点4.9くらいは出てたから、
村主さん、かなり評価されてると思う。
明日は力を出し切ってくれたらいいな。
883アスリート名無しさん:01/11/30 23:44
でも、スグリさんにはちょっとガッカリ・・・・
まさか、2ミスとは・・・。
これが響いて選手選考に選ばれなくても文句は言えないな・・・。
オリンピックでも2ミスするかもしれないしね・・・。
あきらかに今回の演技はプレッシャーに潰されましたね。
ニコディノフのように意地でくらいついて欲しかった・・。
恩田さんの図太いくらいの精神力に乾杯。
さすが、趣味の欄に『ジム通い、筋トレ』と書くだけの事はあるな。
884アスリート名無しさん:01/11/30 23:47
>882

優勝候補って言われてて2ミスしちゃ点数なんて関係ないよ。
NHK杯、初優勝のチャンスをやらかしちゃったよね。
評価は上がっててもミスし続ければ
しだいに評価自体も下がっていきます。
ニコル・ボベックがそうだったね。ジャンプ以外は素晴らしい選手だったのに・・・。
885アスリート名無しさん:01/11/30 23:48
>883
でもここのところ調子が悪いっていってたよね、村主さん。
886アスリート名無しさん:01/11/30 23:52
ニコディノフ強いね。第1滑走にもあの落ち着きとあの演技。
優勝して亡きコーチに金メダルを捧げてもらいたい。
と言いながらマリニナとかリアシェンコとかも応援してんだけどね。

恩田さんはジャンプ以外のエレメンツで減点された雰囲気だね。
でも前衛的っていうか、カッコよかったわ。
887アスリート名無しさん:01/11/30 23:57
たしかに明日のフリーでいい演技しないと、すぐりの評価も
下がるね。たとえオリンピックに出れたとしても。
とりあえず明日の演技はすげー大事。
もうGPファイナル、内定などどーでもいい。
888アスリート名無しさん:01/11/30 23:58
>885
調子悪かったら許されるの???

じゃ、オリンピック前に調子崩してるんなら選考されなくても自業自得だね。
二ヶ月前だもんね。
執念出して欲しい。
じゃないと荒川、恩田で決定。
自分としては村主、荒川で実力的には行かせるべきだと思ったけど、
恩田のショートを見て、評価が上がりました。
実はファイナルに一番近い彼女にプレッシャーが大きくかかってたと思われるのに、
平然とはねのけた。フリーにも期待。
889アスリート名無しさん:01/12/01 00:02
ショートってホントジャンプだけの点数だよね。っていうか恩田さんの
芸術点高すぎ。あのレイバックのポジション、ジュニアよりひどかった。
村主さんはもう少しスケーティングとかスピンとか評価されてもいい
ように思うんだけど、まあ、2ミスじゃしょうがないか。
他の選手がみんなよかったし。

フランスのしずかちゃんに続き、「やらかしてしまった。」ふみえちゃん。
そうして恩田さんの評価が上がっていくのか。嫌いじゃないんだけど、
んー。

全日本ではしずかちゃんがふみえちゃんの上をゆくような気が。
そうしてふみえちゃんはまたも・・・なんて、いやー。
890アスリート名無しさん:01/12/01 00:03
たしかに恩田には内定あげてもいいかも。
とりあえず、すぐりには執念、意地を見せてほしい。
891アスリート名無しさん:01/12/01 00:04
>889
恩田選手は振り付けと音楽の勝利ですね。
五十嵐さんも言ってたけど。

全日本では、荒川さん絶好調だしなー。
荒川選手はホント最近フリーは安定してるので国内では負けないだろうな。
892アスリート名無しさん:01/12/01 00:05
東京ブロックで、荒川に勝ってたら不安はなかったのにね。
893885:01/12/01 00:05
え〜と、許される、とかじゃなく883さんの明らかにプレッシャーに・・・
というのにたいして、試合よりも前の時点での彼女のコメントにこうありましたが
ということ。
894アスリート名無しさん:01/12/01 00:06
荒川&恩田&村主は、それぞれ持ち味が違うから面白いんだよなあ。
荒川静香の体力と高身長とジャンプの綺麗な軸と腕脚の長さ、
恩田の図太さとジャンプの高さ、将来性、
村主の表現に対する取り組み方とシャープな演技と華奢な体つき、
いいとこ取りして合成したらすごい選手が生まれそう。
名古屋&東京合宿でもして勉強しあったらいいんでないかなあ?

以前話題に上がってたけど、
複数のコーチがそれぞれの得意分野を担当してトレ−ニングして、
3人のレベルをかなり高いものに出来れば、本当に女子3枠も夢じゃないんじゃ?
安藤もシニアに入って来る頃には、女子スケートシーンは相当面白くなりそう。
895アスリート名無しさん:01/12/01 00:07
>889
そう、私も2ndあの点でいいのか?と思った。
ジャンプはあの評価は妥当だけど。
恩田さん、確かにショートではいいけど、
五輪となると・・・ちとこわい。
896アスリート名無しさん:01/12/01 00:07
世界大会で5.7以上出せるのは日本選手では村主しかいない。
だからこそ、ここ一年の実績を作ったのは自分なんだから、
無駄にして欲しくない。またオリンピックに行けなかったら
人生の不条理を感じてしまう。
オリンピックの2枠取ってきた本人なのに。
897アスリート名無しさん:01/12/01 00:08
佐藤由香さんの解説・・・。
ミドリたん何処いったの?
プロ選手権あるから練習に没頭してるのかな?それともアイスショーの公演?

佐藤さんと五十嵐さんの解説だとトゲがありすぎるような・・・。
ミドリたんのような存在が必要!!!
898アスリート名無しさん:01/12/01 00:10
佐藤さんのが静かで的確でいいよ・・・
899アスリート名無しさん:01/12/01 00:11
佐藤の金髪メッシュってどうよ?
900アスリート名無しさん:01/12/01 00:12
的確かなー??
901アスリート名無しさん:01/12/01 00:12
900?
902アスリート名無しさん:01/12/01 00:13
キャーキャーいうのはいや。
903アスリート名無しさん:01/12/01 00:13
あたらしいスレが必要だな。
ただ、明日の放送あやうし。
904アスリート名無しさん:01/12/01 00:20
明日見れなくてもいつかは見れると思うけど・・・

報道だけが飛ばしてるのが少々気になる。
若い世代は醒めたもんだよね・・・・。

事実、そんなに皇室の影響力が若い世代にないんだよね・・・。
経済に影響されるのは嬉しいけど・・。
正直、お世継ぎって・・・・何?
905アスリート名無しさん:01/12/01 00:21
>896
だから連盟に文句言ってよ。
906アスリート名無しさん:01/12/01 00:22
不公平な選考がなされた場合はみんなで連盟に抗議のメールをしましょう!
907アスリート名無しさん:01/12/01 00:25
セバスチャンに日本のジャッジが露骨に低い点を・・。
しかし、なぜかハンガリーは恩田さんに高い点くれた。
why?
908アスリート名無しさん:01/12/01 00:26
オリンピック選手って国を代表して参加する訳で
オリンピックだけに関しては色んな意味合いが付随してくるよね。

もっと慎重にかつ公正に決定して欲しいよね。
国民の意見も反映させるってどう??選挙みたいか…。
909アスリート名無しさん:01/12/01 00:27
恩田さん、まー良い所悪い所ワンサカありそうなんだけど、
自分がいちばん気になったのは衣装。・・・あれはOK?
910アスリート名無しさん:01/12/01 00:27
a
911アスリート名無しさん:01/12/01 00:29
>907
ホントに不思議だったね。あのジャッジ。
日本のジャッジはジャンプがツーフッドかなんかに見えたのかなー??
じゃなかったら不正な点数だね。
ハンガリー・・・もうグランプリシリーズにセバスチャンが関係ないから?
ヨーロッパのジャッジなのにね。アメリカ嫌い?
912アスリート名無しさん:01/12/01 00:30
今シーズン、恩田さんすげースタミナついてそう。
筋肉もついてそうだし。
ホント、アスリート系の選手だね。
それはそれで好き。
913アスリート名無しさん:01/12/01 00:31
>909
おれはありだと思った。
恩田に合ってると思うよ。
ロボットというかサイバーな感じでオーケー!
914アスリート名無しさん:01/12/01 00:32
私は恩田さんのとってつけたような手の振り付けが好きになれないな。
あの度胸はすごいけど。
915アスリート名無しさん:01/12/01 00:33
>909
太く見えない?
916アスリート名無しさん:01/12/01 00:36
以前から思ってたんだけど…
村主さん、滑った後に口をだら〜っと開けてるの止めて欲しい。
疲れてるのは分かるけど、何かだらしなく抜けて見える。
閉じてればきりっとした良い表情になるのに。
誰が彼女に注意してやってくれ〜。
917アスリート名無しさん:01/12/01 00:36
ジャンプは決めてたけど、
途中までかなり緊張してたよね、
ロボットのようだった・・・振り付けもそうだったので救われたかもよ。

これだけ騒がれてのNHK杯、
ノコディノフと恩田は立派だね。とりあえずベストを出した。
918アスリート名無しさん:01/12/01 00:37
恩田って前よりかわいくなった。
っていうか目を整形した?
919アスリート名無しさん:01/12/01 00:37
ニコディノフの点数低めだったね。
スグリに残しててくれたのに・・・・。
920アスリート名無しさん:01/12/01 00:38
>ノコディノフ
笑った!
921アスリート名無しさん:01/12/01 00:40
>919
そっか。滑走順によっては5.8以上でても
おかしくなかったね。
922アスリート名無しさん:01/12/01 00:43
点数を見つめる村主の呆然として表情が目に焼き付いて離れない・・・
なにか終わってしまったと言わんばかりの瞳だった・・・
死んだ魚のような目・・・・

もう一回気持ちを立て直して頑張って欲しい・・。
ファイナルとか代表とか関係なしに・・
練習のすべてを試合にぶつけて欲しい。失敗しても成功しても・・

今の村主さんがアルベールビルのときの伊藤みどりさんに見えるのは
私だけだろうか?
重い重いプレッシャー・・・。

最後に奇跡を!!
923アスリート名無しさん:01/12/01 00:44
ノコディノフってなんか可笑しいね。
解説で誰かそういう間違いしてくんないかな。
ネットだけか。
924アスリート名無しさん:01/12/01 00:48
>921
ノーミスだったら5.8出てたよ絶対!!
演技は良かったモン。
2ミスで芸術点が5.7って・・・・
クワン、スルツカヤに次ぐくらいの評価じゃない?
ロシア陣のまとまっての欠場・・・ジャッジに影響しないといいけどね・・・
ジャッジも人間だし。とりあえずアメリカは下げそう。
ブチルスカヤは盲腸で手術だったってね。五輪大丈夫?
925アスリート名無しさん:01/12/01 00:48
>922
ほんとに伊藤みどりの2回目のトリプルアクセルは奇跡だったね。
マジで感動した。曲とのタイミングもばっちりだった。
すぐりにも奇跡を!!
926アスリート名無しさん:01/12/01 00:52
ブチルスカヤが盲腸!?
オリンピックやばいじゃん。
なんか長い間苦労してきた奴が今年は苦しんでるな。
すぐり、ぶっち-。
がんばれ!
927アスリート名無しさん:01/12/01 00:52
>914
技の合間、思い出したときにやるって感じだった。
気迫は感じた。

>915
ごつい(印象)
928アスリート名無しさん:01/12/01 00:57
スグリとみどりをいっしょにしないでよ!
レベルが違いすぎ!
929アスリート名無しさん:01/12/01 00:59
>928
たしかに。でも佐藤とくらべることはできるレベルまできたんじゃない?
930アスリート名無しさん:01/12/01 01:03
佐藤もリレハンメルでは残念だったね。
ショートでミスしなければメダル狙えてたと思う。
よりによってショート7位で最終グループで滑れなかったし。
しかも、それを邪魔したのがビットだったしな。
ビットは美味しかったな。最終滑走で演技がさらにドラマチック
になった。
931アスリート名無しさん:01/12/01 01:13
>928
ごめんね、
でも精神的プレッシャーのかかりかたの重さは
なんか似てるモノがあるのかなと・・・
誰もが期待してるなかでというのと、自分で自分にかけたプレッシャーていうか・・。
なんか解き放ってほしい。
932アスリート名無しさん:01/12/01 01:15
日本選手の話題中に申し訳ない!今ビデオを見たもので。

マリニナがんばれーっ!!
彼女のコンビネーションジャンプを見た瞬間
「自分が見たかったジャンプはこういうのなんだー!」と思ったよ。
933アスリート名無しさん:01/12/01 01:17
村主さんのミス=プレッシャー説。
だけど、五輪の出場枠がかかった、世界選で7位に入ったのを見れば
プレッシャーに弱いとは断定できないのでは。
一時的に不調なだけと思いたいなあ。。
934アスリート名無しさん:01/12/01 01:22
>933
弱いとは思わないけど、今回のショートは・・・どう考えても。
明日は気持ちを切り替えてると思いたいですよね。
ベストを尽くして欲しい。
935アスリート名無しさん:01/12/01 01:28
>933
村主さん、グッドウィルのあたりではかなり良かったのに、東京ブロックで
荒川さんに負けたあたりを皮切りに、少しずつ崩れてきているような気がする。
特にジャンプ。スケカナSPではジャンプ決まったっていうから持ち直したかと
思ったけど、翌日のフリーで3ミス。それで今回はSPで2ミス。
明日でひと区切り食い止められれば、また上昇しそうなんだけど・・・。
936アスリート名無しさん:01/12/01 01:33
マリニナ&リアシェンコ、久しぶりにベテランらしい貫禄のある演技を
見せてもらえてよかった。ジャンプもキレがあって(・∀・)イイ!!。
937アスリート名無しさん:01/12/01 01:38
>935
スグリさんシーズン初めは調子いいよねいつも。
去年は頑張ったけど、
ファイナル行ったシーズンも世界選手権ではボロボロだったし・・。
崩れやすい印象は否めない。
そこだけが不安点だよね、解消してくれれば。
938アスリート名無しさん:01/12/01 01:44
明日の滑走順はまだかいな……。<公式サイト
つーか、こんな時間じゃもう出ないか。(w
939アスリート名無しさん:01/12/01 01:59
フリーでは崩れる人も出てくるだろうけど、SPは本当に
ハイレベルだった。マリア、スルが欠場ということで
あんまり期待してなかったんだけど、見応えあった。
上位陣が揃っててもミス連発ということもあるし、ふたを
あけて見ないと分からないものですね。
940アスリート名無しさん:01/12/01 03:57
高橋尚子は五輪の最終選考直前プレッシャーによる体調不良だったけど
いざ最終選考ではきっちり実力をだした。
一方、村主選手は完全にプレッシャーに負けた、事前の体調不良も微妙に
プレッシャーが影響していたと思われる。
結局、前評判が高くても、基礎点が高くても、プレッシャーに負ける選手は
五輪本番で実力を出し切るとは思えない。
恩田選手がフリーで実力を出し切ったら、恩田選手には五輪に行く資格が十分あると思うし
また、結果を出すと思う。
村主選手には全日本でもう一度チャンスがある。
仮に荒川選手に負けることがあるようなら、プレッシャーに弱い選手とレッテルを貼られても
しょうがない。
941アスリート名無しさん:01/12/01 04:11
村主選手のフリーの目標は力を出し切ること
恩田選手より基礎点がうえなのだから、力を出し切れば
恩田さんの順位の上を行く可能性がある。
マリニナとリアシェンコ次第だが、村主選手が
恩田選手のグランプリ阻止を出来たなら、
全日本まで選考は見送られる。
仮に恩田選手がグランプリに進出したなら、
村主選手の全日本でのプレッシャーは荒川選手以上だろうね。
そこで失敗したら、所詮それだけの選手だってこと。
とにかく、今日のフリーは選手にとっては五輪本番以上の
プレッシャーが掛かるフリーになりそうだね。
942アスリート名無しさん:01/12/01 04:56
>>886
>恩田さんはジャンプ以外のエレメンツで減点された雰囲気だね。
>でも前衛的っていうか、カッコよかったわ。


同意!スピード感が加わればもっと良いと思った。
女子のぶってるすかや等は、優雅さを目指しているとか言う割には、
足を伸ばすところでガクガクしていたりと、
詰めの甘い中途半端な表現なのに表現点が出るが、
恩田さんがわりと新人なせいか表現点が伸びずに、
やっぱりスケートの評価方法は公正ではないなぁと思ってしまった。
ジャンプが完璧に跳べて、はじめて表現に生かされると思うので、
今の女子スケートは、伊藤みどりの頃に比べていまいちだと思う。
943アスリート名無しさん:01/12/01 05:00
恩田さんの演技は“これぞスポーツ”というもので
とても見ていてスカッとする。
944アスリート名無しさん:01/12/01 05:00
スケートの評価法も見直さなくてはいけないのではないかね。
出場回数が多いというだけで、順位を上につけられがちというのを。
945 :01/12/01 05:04
先輩の伊藤より可愛いね。
って、普通はそうですね。。。
946アスリート名無しさん:01/12/01 05:11
>942
恩田さんは、面白いスピンをしていましたが、
ああいう表現にしばしばハッとさせられます。
欠点と見なされているところを直していけば、
豪快なジャンプを飛び、個性的な表現をもしうる
かなり素晴らしいスケーターになられるかもしれないと
とてもワクワクします!
947アスリート名無しさん:01/12/01 05:18
>918
整形なんかしていないと思うが・・・
前から、ぱっちりとしたお目目だったと思うぞ?
948アスリート名無しさん:01/12/01 06:09
芸術点の低さは多分に知名度によるところが大きい。
仮にグランプリに進出したら、ドイツ大会のような
0.6も下げられることはないと思われる。
グランプリで知名度がさらに上がれば、五輪本番で
も得点差は大分改善されると思う。
その意味ではグランプリ進出は村主選手より恩田選手の方がより意義が多い。
949代行:01/12/01 06:25
次スレを立てておきました。

「◎銀盤の妖精・女王たち Part 5◎」
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1007155301/l50

このスレは本日中にいっぱいになると思われますので、
各自タイミングを見計らって、
新しいほうに移行をお願いしたいと思います。
950アップル:01/12/08 17:01
私は14才の女子です!!安藤美姫ちゃんの友達デス☆
今は隣のクラスだよん!安藤さんってやっぱスゴイですよね?
いつもほとんど毎週表彰されちゃってます・・・(驚)
将来はオリンピックなんかに出るのかなぁ?この前あったスウェーデンの大会では
見事1位なんてすっすごい・・・!!やっぱ才能があるのだね!
951アスリート名無しさん:01/12/08 17:18
羨ましいね。
新スレ

フィギュアスケート★女子シングル Part6
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1007910387/l50