広島空港(・∀・)イイ!

このエントリーをはてなブックマークに追加
3412
HIWから東京線を飛ばすとなったら、ターミナルをどうにかしなくっちゃな。
CRJで様子見というのなら兎も角、767−300の旅客を捌くには手狭なのでは?
幸い、ターミナル隣に色々と使えそうな空きビルがあるが(藁

>>14
http://svc.ana.co.jp/amu/fleet/b44/main.html
http://svc.ana.co.jp/amu/fleet/sr/main.html
http://svc.ana.co.jp/amu/fleet/b73/main.html
http://svc.ana.co.jp/amu/fleet/b7/main.html
を見ると、滑走路をあと200m延ばす事が出来れば何とか777−200は運航できますね。
400m延ばせば777−300とSR、500m延ばせば(何とか)747−400も運航できそうです。
とは言え、HIJのJALのように1日3便スタージェットを飛ばすよりは、
寧ろ1日6便の767−300が飛んでくれた方がいいのですが。

因みに、私が広島駅南口から実走調査したところ、
・広島駅南口→広島西飛行場:19分
・広島駅南口→広島空港  :43分という結果になりました。
路線バスなら兎も角、タクシーや自家用車利用なら圧倒的にHIWの方が便利ですね。
以前訪れた呉市役所の方も、HIJよりもHIWの方が便利だと仰っていました。
ましてや広島市民ともなれば……。