§§§「エアカーゴ混載業者」を斬る!§§§

このエントリーをはてなブックマークに追加
6360
>>62

1回だけヤツに prepaid で1件荷物を預けたことがある。

AWB を銀行買取にまわすんだけど、普通 AWB に載せる運賃って、
IATA の運賃か AS ARRANGED でしょ?
ところがヤツは弊社がKからもらってる運賃レートをそっくり
そのまま AWB に載せた 発覚したのはフライトしてから。
(おそらく貨物添付用の AWB にも運賃が正直に載ってると思われ)

「こいつバッカじゃないの?」とキレてウチの営業マンのいる前で
非難してやった。
shipper としては、輸出時にかかっている費用が csnee にバレる
ことが非常にマズイってこと、何もわかってない。

たまたま今回は小口の sample を発送しただけだからよかったけど、
通常のCIF商売でKを使うなんて、おそろしくてできない。
また actual の運賃バラされたくないもん。