☆航空管制官への質問箱☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
46NASAしさん
>>44
CROSS(フィックス)AT(高度)やSID/STARの高度制限はレーダーベクターやFIXへの
直行による経路変更が行われた場合、管制官は以前の高度制限を変更するか
取り消すかの新たな指示をしなければなりません。

またFAA方式ですと経路変更を行った時点で新たな指示が無ければ高度制限は
自動的に取り消されます。

よってご質問のようにベクターを開始して管制官が高度制限について何も言わなければ
高度制限は無効となり、パイロットは通常の降下指示と同様の降下率で降下しなければ
ならないので、管制官は特にABEAMをその高度で通過することは期待しません。

パイロットが自由に降下率を設定して良い場合にはdescend at pilot's
discretionの指示を与えます。