☆航空管制官への質問箱☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
259NASAしさん
>>258
今JALの自社養成は0.1以上になったけど(身体検査基準ぎりぎり)、
それもクリアできないということかな?それだと管制官も厳しいかも。

確か採用の時は裸眼0.3以上必要だったような気がする。パイロット
の視力検査みたいに屈折率うんぬん厳しいことは無いが、視力出てないと
厳しいかも。だから少しでも裸眼視力上げておいたほうがいいと思う。

採用されてからは、エンルート裸眼0.2、飛行場裸眼0.3以上なんだけど、
採用されたあと毎年の検査はそんなに心配しなくてもいいかも。再検査は
覚悟しなくちゃいけないかもしれんが。あと、官署ごとに医療機関が
変わるので、異常に厳しい病院だと辛いかも。

ただ、実際目が悪いと飛行場はキツイ。夜のグランドとか、ぜんぜん見えないと
怖いよ。

リストラは、この先民営化なども絡んでどうなるか分からんよ。それと
適性の無い人は職種変更と言うのも近い将来出てくるかもしれない。

健闘を祈る。