@エアバスA300

このエントリーをはてなブックマークに追加
1NASAしさん
大好きなA300のスレッドを探してみたのだけど無くなってる
ようなので立てました。A300のテールの切れ上がり具合に
自然と萌えてしまいます。
2NASAしさん:01/08/30 22:02 ID:Izd6F9dY
JASのA300B2、B4にもテレビモニタをつけてほしかった。
3NASAしさん:01/08/30 22:59 ID:qb/Vw6Ho
>>2
あぼーん決まってるから無理でしょう。
4NASAしさん:01/08/30 23:19 ID:T/3waJgA
いつごろあぼーんされるんだろう。当面使うつもりなら、
もう少し手を入れて欲しいです。
5NASAしさん:01/08/30 23:34 ID:iOMtZ7/E
祝 JD A300B2 後継機決定!!(但し3機だけ)。

A300-600R(藁
6NASAしさん:01/08/31 00:36 ID:8Hf1nMtg
B2とB4の大きな違いを後輩に質問したら誰1人答えられないんで
すけど・・・。どうなってんだ?
自分的には、いつまでもデモンストレーションと共にフライトを楽しみ
たいもんだ。無くなるなんていやだぁ!SQだらけの600Rなんて
いらないですよ、マジな話。
ねぇ、クルーさん、色々知識教えてやってね。馬鹿ちゃん多いみたい。
71:01/08/31 16:21 ID:2B/Qn2O6
767の下げ尻よかA300の切れ上がり尻の方が絶対に
カッコいい!ってこればっかだな、漏れ・・・
8NASAしさん:01/09/06 23:36
しかし、後継機3機のあと、どうなるんかな?
9774便:01/09/07 10:20
>>6
B2は短距離,B4は中距離って云うぐらいで最大離陸重量が違うぐらいじゃないのかな

するとエンジンも違うかな?
10NASAしさん:01/09/08 00:12
エアバス    エンジン
A300B2K-3C   GE  CF6-50C2R
A300B2-203   GE CF6-50C2
A300B2-101   GE CF6-50C
A300B4-103   GE CF6-50C2
A300B4-2C GE CF6-50C2R
A300B4-120 PW JT9D-59A
A300B4-203 GE CF6-50C
A300B4-203 GE CF6-50C2
A300B4-220 PW JT9D-59A
11NASAしさん:01/09/08 00:48
A300でもアメリカン航空は
大西洋線に3クラスで飛ばしてるよね。
なんか萌え。一度乗ってみたい。
別に三沢行きとか女満別行きが悪いわけじゃないんだけど…
12NASAしさん:01/09/08 12:25
そういやNW,A330を導入するんだって?
まぁNWだから乗ることはないだろうけど(ワラ
13エコノミーの住人:01/09/08 13:05
外観も素敵だけど、機内も床の位置の関係か、窓側でも壁まで余裕が
あって、圧迫感か少ないのは良いぞ。
14NASAしさん
禿しく同意!!