次世代航空管制システム

このエントリーをはてなブックマークに追加
1NASAしさん
について語りましょう。
2JTA:2001/07/25(水) 20:56
CABは、次世代航空管制システムとして
糸電話を導入することを発表
従来の無線式と違い確実に該当機を呼び出し
完成できる等大きな期待を寄せている。
但し、数万キロに渡る糸の張り巡らし、糸の回収を
効率よく行うことが最大の障害になると
関係者は語っていた
3NASAしさん:2001/07/26(木) 00:51
MTSATってどうなの?
4NASAしさん:2001/07/26(木) 20:22
>>3
気になる所
5NASAしさん:2001/07/27(金) 12:09
age
6NASAしさん:2001/08/05(日) 15:03
いま2個目つくってるよ。
7NASAしさん:2001/08/06(月) 19:18
鎌電だいじょぶか?
8MTU調整前:01/09/10 01:18
>>2
くだらん 馬鹿じゃねーの
9NASAしさん:01/09/14 22:30
システムができるとVORはなくなるの?
10NASAしさん:01/09/14 22:36
VOR は管制システムじゃないっしょ
11NASAしさん:01/09/14 22:38
航法援助施設も含めての次世代じゃないの?
12NASAしさん:01/09/14 22:50
うん。管制って言うのが誤解を招くのかねー。
CNSじゃなかったっけ?
13NASAしさん:01/09/14 22:52
FAAが開発してたの大失敗に終わったね。
14NASAしさん
失敗したの?