政府専用機追跡スレッド24

このエントリーをはてなブックマークに追加
1NASAしさん
政府専用機の運行情報などを集めて語るスレッド
他国の機体や特別機も可

前スレ
政府専用機追跡スレッド22
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/space/1366870617/
政府専用機追跡スレッド23
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/space/1370764173/

関連スレ
航空無線、エアバンド総合スレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/radio/1329051867/
航空無線総合スレッド ch-24
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/space/1336911397/
Biz機観測スレッド
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/space/1291803511/
【ADS-B】飛行機をレーダーで見てみよう【22機影目】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/space/1375753582/


防衛庁公式
http://www.mod.go.jp/
特輸隊
http://www.mod.go.jp/asdf/sag/

外務省公式日程
http://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/calendar/index.html
http://www.mofa.go.jp/mofaj/kaidan/index.html

参考
http://www.flightaware.com/
http://www.flightradar24.com/
http://www.liveatc.net/
http://www.opennav.jp/

フライトレーダー24の日本全景
http://www.flightradar24.com/35.55,139.77/5

羽田カメラl
http://114.160.215.99/viewer/live/ja/live.html
http://live-cam.neec.ac.jp:1080/viewer/live/ja/live.html
2NASAしさん:2013/09/08(日) 22:24:56.79
>>1
3NASAしさん:2013/09/08(日) 23:09:28.00
JF1のすぐ後ろにJAF1がいるけど、なに?
4NASAしさん:2013/09/08(日) 23:12:27.85
>>3
FAAから提供されたデータで5分遅れのもの。
オレンジのは全部そうだよ。
5NASAしさん:2013/09/08(日) 23:13:13.22
JF1のすぐ後ろにJAF1がいるけど、なに?
6NASAしさん:2013/09/08(日) 23:14:08.47
JF1のすぐ後ろにJAF1がいるけど、なに?
7NASAしさん:2013/09/08(日) 23:15:19.90
JF1のすぐ後ろにJAF1がいるけど、なに?
8NASAしさん:2013/09/08(日) 23:39:36.29
うるさいw
9NASAしさん:2013/09/09(月) 00:10:41.72
この調子だと何時頃につきそう?
10NASAしさん:2013/09/09(月) 00:20:16.99
ロサンゼルス出発して11時間40分ぐらい
だから明日の昼ぐらい
11NASAしさん:2013/09/09(月) 00:35:51.93
本当は直で帰ってこれるんだけどな

おっと誰か来たようだ
12NASAしさん:2013/09/09(月) 02:14:15.15
>9
16:00位?
ソースは共同
http://www.47news.jp/news/newsyotei.html
13NASAしさん:2013/09/09(月) 04:14:56.85
>>12
ありがと
いまから羽田いってくる
14NASAしさん:2013/09/09(月) 04:36:10.63
こっちだな
15NASAしさん:2013/09/09(月) 04:38:26.24
離陸しましたな
16NASAしさん:2013/09/09(月) 04:44:10.49
羽田で待機するか
17NASAしさん:2013/09/09(月) 04:45:08.58
なんでこんな早くから?
18NASAしさん:2013/09/09(月) 04:45:53.58
羽田着14時から16時の間だろうな
19NASAしさん:2013/09/09(月) 05:10:32.00
ANA1964も上がった
20NASAしさん:2013/09/09(月) 05:16:46.37
日の出撮ろうと思ったけどまだ、バスだ。まにあわねえ
21NASAしさん:2013/09/09(月) 05:22:23.75
ANA1964の便名の発案者は誰?
22NASAしさん:2013/09/09(月) 05:26:50.41
東京オリンピックが1964年に開催されたからだとは思うが
23NASAしさん:2013/09/09(月) 07:43:58.39
北風運用ならRWY16R、南風運用ならRWY23
写真なら16Rがいいだろうな
今日の東京は北→東の風の予報
24NASAしさん:2013/09/09(月) 07:44:16.43
たまたまで、1961からの流れじゃないの?
落選した時の事を考えたらさ
25NASAしさん:2013/09/09(月) 08:38:02.21
見失った。どこだ?
26NASAしさん:2013/09/09(月) 09:38:28.22
ANA1964は低緯度ルートで帰って来てるけど、羽田着は16時頃になってるね
高緯度ルートを選択したJFは15時くらいに羽田到着だろうか
27NASAしさん:2013/09/09(月) 09:41:45.80
>>26
JF1っていまどのへん?
28NASAしさん:2013/09/09(月) 11:51:25.99
>>26の人気に便乗
このルートの違いには何か理由があるのですか?
29NASAしさん:2013/09/09(月) 11:52:54.94
JF1はとにかく早く帰りたい。ANA1963燃費重視でゆっくり帰る。
30NASAしさん:2013/09/09(月) 11:57:42.58
さらにw

なんでANA1964は航路を少し北にずれて単独で突っ走ってるんですか?
31NASAしさん:2013/09/09(月) 12:11:36.98
>>30
先行機に希望の高度を取られている
ので、隣の車線に移って上昇とか
32NASAしさん:2013/09/09(月) 12:12:12.71
フライトレーダーに、うつらない・・・
33NASAしさん:2013/09/09(月) 12:13:16.86
羽田着予定1600ってきいたけど、はやくなるの?
34NASAしさん:2013/09/09(月) 12:21:51.65
JFってFAAの管制下だと映らないんだよな
地味に現地のフィーダーさんに頼るしか
35NASAしさん:2013/09/09(月) 12:39:54.76
15:30くらいに見に行けば間に合うかなぁ
36NASAしさん:2013/09/09(月) 12:42:38.27
ターゲットタイムが16時ならカムチャッカ半島南端の横あたりを飛んでるはず
JAL17のあたり
37NASAしさん:2013/09/09(月) 12:45:52.98
おれも見に行きたいんだが歯医者の予約が14時なんだよ
変更しようとTELしたら昼休みででない・・・
38NASAしさん:2013/09/09(月) 12:59:34.94
もう少しで凱旋帰国と世界一周の旅も終わりか
18時くらいなら仕事終わらせて羽田へ行けるのに残念だ
39NASAしさん:2013/09/09(月) 13:01:37.90
滑走路どこから着陸するかな
40NASAしさん:2013/09/09(月) 13:17:55.05
このまま北風なら34R
南風になっちゃうと23かなぁ
41NASAしさん:2013/09/09(月) 13:23:53.74
23だけは勘弁www
42NASAしさん:2013/09/09(月) 13:30:47.09
羽田で、写真を撮るならどこがいいですか?
43NASAしさん:2013/09/09(月) 13:32:08.99
機材に西日の当たる34Rがベスト
さて、そろそろレーダーに出て来てもいい頃
44NASAしさん:2013/09/09(月) 13:32:23.02
フツーにとるなら展望デッキ
45NASAしさん:2013/09/09(月) 13:38:29.97
第2ターミナル展望デッキ
46NASAしさん:2013/09/09(月) 13:46:40.48
展望デッキが閉鎖されることってありますか?
47NASAしさん:2013/09/09(月) 13:48:24.25
>>46
天候が超やばいときは、閉鎖するはず
48NASAしさん:2013/09/09(月) 13:55:19.43
>>47
政府専用機が、来るからといって閉鎖されることは、ないと言うことですか?
49NASAしさん:2013/09/09(月) 14:04:22.77
エアフォースワンが来るときは閉鎖されます(サミットとか)
50NASAしさん:2013/09/09(月) 14:06:13.58
JF001レーダーコンタクト!
NUBDAの遥か北東方向
まだ羽田到着まで2時間はかかりそうね
51NASAしさん:2013/09/09(月) 14:11:03.66
JF001乙
到着は16時頃だね

風向き変わらなければ
1336 → 1241 → 12377 →1194APP → 12435TWR(34R)
52NASAしさん:2013/09/09(月) 14:13:12.34
きたきた
53NASAしさん:2013/09/09(月) 14:18:30.15
今更ながら疑問なんだけど、
FR24の速度って対気速度?対地速度?
レーダーで追ってるから対地だよね?
54NASAしさん:2013/09/09(月) 14:20:22.62
>>53
速度はGS
IASだと高高度飛んでる機は方向に関係なく同じような速度になる
55NASAしさん:2013/09/09(月) 14:22:51.42
>>53
FR24スレのテンプレ読めば、その間違いに気付く
56NASAしさん:2013/09/09(月) 14:35:56.82
なんかだいぶ1964に追いつかれちゃったような気がするなあ。
ロス発の民間は全便低緯度ってことは、この時期はそうなのかなあ。
1964が登場するまでわかんないけど。
57NASAしさん:2013/09/09(月) 14:38:29.59
ANA1964の到着予定時刻は16:14
わずかにJFの方が早く到着かな
58NASAしさん:2013/09/09(月) 14:38:43.34
正確に言えば GPS 測定による「地球に対する」
速度だそうで
ピトー管からのデータは使ってないとか

でも高度は、気圧高度だよね w
59NASAしさん:2013/09/09(月) 14:47:20.34
>>56
VIP中のVIPだから、
万万が一の際の保全処置かもねwww
60NASAしさん:2013/09/09(月) 14:53:54.79
この時間の南行きは1189から12377へハンドオフしてる
12377聞いてれば確実
61NASAしさん:2013/09/09(月) 14:54:01.41
どっちのターミナルがいいのかな??
62NASAしさん:2013/09/09(月) 14:54:50.75
>>59
いくらETOPSあって4発でも、太平洋のど真ん中は飛ばない、ってことですよね。
でANA機はそっから逆算して同じになるように離陸したんでしょうね。
63NASAしさん:2013/09/09(月) 14:56:34.23
あれ・・
高円宮妃様もう帰国してるんだがどうやって帰って来た?
64NASAしさん:2013/09/09(月) 14:56:54.43
久子さんアメリカンエアで先に帰ってきたww
65NASAしさん:2013/09/09(月) 15:00:03.33
ゆっくり降下中
66NASAしさん:2013/09/09(月) 15:00:30.40
そろそろ、場所取りするか
67NASAしさん:2013/09/09(月) 15:01:35.52
68NASAしさん:2013/09/09(月) 15:07:17.21
>>62
4発にはETOPSないよ
69NASAしさん:2013/09/09(月) 15:07:49.01
>>67
ありがと(_ _)
70NASAしさん:2013/09/09(月) 15:08:55.53
34R:0655
71NASAしさん:2013/09/09(月) 15:09:14.95
>>68
ごめん、書き込んだ後気が付いた。
72NASAしさん:2013/09/09(月) 15:10:03.52
>>70
SPOT V1 16:00ジャストだね
カメラ部隊は準備せよ
73NASAしさん:2013/09/09(月) 15:11:28.31
JF001@123775
地球一周の旅からお帰りなさい!
いつものコパイさんだ

RWY34R 0655Z ランディング予定
74NASAしさん:2013/09/09(月) 15:19:26.65
70-200に二倍のテレコンでいいかな
75NASAしさん:2013/09/09(月) 15:21:57.09
AAL169の後ろの名無しさん、ANA1964だべw
76NASAしさん:2013/09/09(月) 15:23:35.08
>>75
これはANA5便だね。これのちょっと後ろにいたはず。
77NASAしさん:2013/09/09(月) 15:25:18.75
JF1 福島原発を右に見て通ったね。安部さんの要請かな
78NASAしさん:2013/09/09(月) 15:26:17.34
>>74
せいぜいX1.4でよいと思う
ジャンボはでかい
79NASAしさん:2013/09/09(月) 15:26:20.95
>>77
すごいギリギリんとこ通ったね
80NASAしさん:2013/09/09(月) 15:29:28.42
総理大臣として立派だな。
81NASAしさん:2013/09/09(月) 15:30:17.75
JF001@1194APP STONE通過
RWY34R

ちなみに頭に掲げる旗は日の丸か、それとも五輪旗か
ランディングまであと25分
82NASAしさん:2013/09/09(月) 15:30:22.44
国際公約しちゃったというのもある^^;
83NASAしさん:2013/09/09(月) 15:35:11.36
1964きた
84NASAしさん:2013/09/09(月) 15:39:31.63
少し遅れてる?1964
85NASAしさん:2013/09/09(月) 15:44:11.79
少し迂回。着陸順番待ち?
86NASAしさん:2013/09/09(月) 15:45:14.48
128便の前に着陸かな?
87NASAしさん:2013/09/09(月) 15:46:35.29
うあっ千葉の上におる
88NASAしさん:2013/09/09(月) 15:48:48.95
JF001@12435TWR
RWY34R
SPOT V1
ランディングまであと6分
89NASAしさん:2013/09/09(月) 15:48:54.71
124.35
90NASAしさん:2013/09/09(月) 15:49:07.57
変な向きで止まるとドキッとする。
91NASAしさん:2013/09/09(月) 15:52:06.97
ランディングまであと3分
92NASAしさん:2013/09/09(月) 15:52:15.18
5時のニュースでは放送されるな
93NASAしさん:2013/09/09(月) 15:53:28.71
みえてきた
94NASAしさん:2013/09/09(月) 15:55:14.59
>>92
16時ニュースで中継とか






は無いよw
95NASAしさん:2013/09/09(月) 15:55:23.43
15:55定刻到着
JF001地球一周の旅から無事到着!
凱旋帰国おめでとう!
96NASAしさん:2013/09/09(月) 15:55:25.53
お疲れ様
97NASAしさん:2013/09/09(月) 15:55:42.92
おつかれ様
98NASAしさん:2013/09/09(月) 15:56:10.00
おかえりなさい
99NASAしさん:2013/09/09(月) 15:56:15.46
TD乙かれ〜
100NASAしさん:2013/09/09(月) 15:56:57.01
アホくさ
101NASAしさん:2013/09/09(月) 15:57:04.38
まとめ

羽田→サンクトペテルブルク 9:30
サンクトペテルブルク→ボストン 8:30
ボストン→ブエノスアイレス 10:30
ブエノスアイレス→ロサンゼルス 11:15
ロサンゼルス→羽田 11:35

今回の旅程の滞空時間 51:20
大変お疲れ様でした

初号機は羽田で簡易メンテしないで北海道へ帰るのかな?
102NASAしさん:2013/09/09(月) 15:58:31.01
>>101
ロス経由なんだね あれかな?
103NASAしさん:2013/09/09(月) 15:59:16.28
離陸は、34Lかな?
104NASAしさん:2013/09/09(月) 15:59:33.63
>>102
失礼 もし次期政府専用機がB777-200LRだったらノンストップで南米から帰国できるのかな・・・
105NASAしさん:2013/09/09(月) 16:01:11.00
幸せを運んだシグナス GJ!
106NASAしさん:2013/09/09(月) 16:02:57.58
FR24見てたら滑走路端でも速度落ちないから
凱旋ゴーアラウンド・ローパスするのかと思ってビビッタwww

まさかオーバーラン無いだろしw
107NASAしさん:2013/09/09(月) 16:04:29.78
ANA1964も同アプローチコースか
こっちも本当にお疲れさん
仕事に戻ろうっと
108NASAしさん:2013/09/09(月) 16:08:10.95
>>103
今日中に、戻るの??
109NASAしさん:2013/09/09(月) 16:08:38.87
>>108
だぶんそうだとおもう
110NASAしさん:2013/09/09(月) 16:09:18.33
>>103
羽田の北風運用での離陸は34Rと05が基本

午前8時以前に3便だけ34Lからの離陸がある
(ハミングバードディパーチャー)
111NASAしさん:2013/09/09(月) 16:09:30.68
総理大臣閣下、マイル溜りまくりw
112NASAしさん:2013/09/09(月) 16:10:07.25
>>110
ありがとう、バス乗るところだった
113NASAしさん:2013/09/09(月) 16:17:41.20
1964はもうつきました??
114NASAしさん:2013/09/09(月) 16:18:38.31
>>113
千葉市上空
115NASAしさん:2013/09/09(月) 16:19:41.82
>>113
あと7分後にRWY34Rランディング
116NASAしさん:2013/09/09(月) 16:21:32.00
ありがとございます(^^)
117NASAしさん:2013/09/09(月) 16:25:11.69
ANA1964
SPOT V2だとさ
118NASAしさん:2013/09/09(月) 16:31:20.52
JF1 ANA1964お疲れ様ー
119NASAしさん:2013/09/09(月) 16:34:59.00
随行機に東京招致団関係者が乗ってるとしても、一般人の目に触れないってことだよね?
120NASAしさん:2013/09/09(月) 16:35:14.00
おつノ
121NASAしさん:2013/09/09(月) 16:53:54.53
離陸は、五時半頃?
122NASAしさん:2013/09/09(月) 17:27:57.71
CYGNUS01 DEL
123NASAしさん:2013/09/09(月) 17:30:25.54
動き始めたー
124NASAしさん:2013/09/09(月) 17:43:23.49
12080きますた
125NASAしさん:2013/09/09(月) 17:47:50.90
12410
126NASAしさん:2013/09/09(月) 17:48:46.47
無事千歳へ帰って行った@羽田
127NASAしさん:2013/09/09(月) 17:58:27.18
11890
128NASAしさん:2013/09/09(月) 18:26:18.05
このへんの流れが、昔ながらのこのスレ
らしくていいですね
129NASAしさん:2013/09/09(月) 18:52:10.47
来週は国連総会
130NASAしさん:2013/09/09(月) 18:54:31.20
シグナスお目にかかれたわ@CTS
131NASAしさん:2013/09/09(月) 18:54:41.81
地元テレビ局のライブカメラに映った日の丸
132NASAしさん:2013/09/09(月) 19:00:12.17
初号機レーダーターミネイテッド
ゆっくり休んでくれ
NHKで勇姿を再確認するかな
133NASAしさん:2013/09/09(月) 20:36:37.94
>>129
2号機のハンガーアウトが待たれるが、7月20日にM入りしてから50日になるんだよなぁ
134NASAしさん:2013/09/09(月) 21:14:27.06
てっきり、プリンセス高円宮と安倍総理は一緒に乗って帰ってくると思ってたら
プリンセス高円宮は、民間機だったね。。。
135NASAしさん:2013/09/09(月) 22:16:23.90
同乗なんかしたら、余計に皇室利用と批判されかねない
136NASAしさん:2013/09/10(火) 03:57:35.63
首相「凱旋」に祝福の横断幕 航空会社職員出迎え 羽田

主要20カ国・地域(G20)首脳会議と国際オリンピック委員会(IOC)総会に
相次いで出席した安倍晋三首相は9日、「2泊6日」での地球一周を終え、
政府専用機で羽田空港に到着した。

東京が2020年夏季五輪・パラリンピック開催地に選ばれ、
タラップを下りる際には、祝福の横断幕を掲げた航空会社の職員から
「おめでとうございます」と声をかけられた。「凱旋(がいせん)」を飾った首相は、
満面の笑みを浮かべて手を振った。

ttp://www.asahi.com/politics/update/0909/TKY201309090269.html

写真あり
137NASAしさん:2013/09/10(火) 05:31:12.22
今がピーク。 消費税上げて選挙で大敗して橋龍パターン。
138NASAしさん:2013/09/10(火) 07:37:38.08
>>136
写真ありっていうから期待して開いたら……


機体がほとんど写っていないではないか(笑
139NASAしさん:2013/09/10(火) 10:57:48.60
ANAのほうが目立ってるw
140NASAしさん:2013/09/10(火) 11:36:02.21
1964で帰ってきたANA便は昨日のうちに成田に帰って、
もうワシントンDC行きの旅客便で出発している。
民間機だから当然なんだろうけど、働きもん。
141NASAしさん:2013/09/10(火) 11:58:26.11
1964オリンピック
142NASAしさん:2013/09/10(火) 13:49:29.80
そりゃ民間機は飛ばさないと金が入ってこないからな
143NASAしさん:2013/09/10(火) 14:09:08.20
物や人を輸送するもので、稼働率トップがトラック・トレーラー、2位旅客機、3位がタンカーだって
電車の稼働率は旅客機の半分以下とさ
144NASAしさん:2013/09/10(火) 15:38:33.58
電車は基本夜中運行しないからじゃね
145NASAしさん:2013/09/10(火) 17:29:13.88
別にどうでも良い
146NASAしさん:2013/09/10(火) 19:06:23.94
>>144
NYじゃ夜中も走ってるって噂じゃん?
稼働率だけで行けば良いんじゃないかな。
ペイロード分は稼げてない気がするけど。
147NASAしさん:2013/09/10(火) 20:29:15.72
>>146
整備点検の時間が必要なんだとさ
148NASAしさん:2013/09/10(火) 20:29:31.18
深夜でも走ってるっつっても30分や1時間に1本とかだよ。
149NASAしさん:2013/09/10(火) 20:32:00.22
バスも電車も24時間走らせろ!って話も
勢いでほぼ通りそうだな
150NASAしさん:2013/09/10(火) 20:50:37.60
千歳に飛んできてそのまま飛び立った
http://imgur.com/6cv2x2p
151NASAしさん:2013/09/11(水) 04:46:49.91
政権変わって結構運用してるね
前政権の時は使う機会少なかった気がする
たまに首相面した奴が乗っても嫌悪感覚えたが
152NASAしさん:2013/09/11(水) 08:19:03.70
ミンス政権の時は営業活動もしなかったしね
安倍ちゃんは原発セールスや五輪の支持活動で本当に良くやってるよ
営業だけでも東南アジアや中東なんて既に2回も行ってる
153NASAしさん:2013/09/11(水) 08:41:20.67
トルクメニスタン 3225 ソウルのほうから
ベルドイムハメドフ大統領搭乗かな
154NASAしさん:2013/09/11(水) 08:53:33.92
中央アジアの北朝鮮と言われてるあの完全独裁国家か
日本と関係と持ちたがってたらしいがこんなに早く実現するとは
資源が豊富だから良い話が出来るといいな
155NASAしさん:2013/09/11(水) 09:08:07.56
モンゴル首相も来日予定
資源関連の会合かもね
156NASAしさん:2013/09/11(水) 11:18:45.01
トルクメニスタン3201 もきた B777-200
こっちが本命か?
157NASAしさん:2013/09/11(水) 23:03:21.88
こんな時間にジャパニーズエアフォース
@入間
158NASAしさん:2013/09/11(水) 23:45:12.56
明日に備えてか 一体、どこへ行くのだ
159NASAしさん:2013/09/12(木) 00:21:10.24
どこへ行こうと一般人には関係なし
160NASAしさん:2013/09/12(木) 04:48:07.03
ググレカス
161NASAしさん:2013/09/12(木) 11:01:11.90
初号機さん飛んでるね
しかもコパイさんいつもの人だし
地球1周したのに本当にタフな人だ
162NASAしさん:2013/09/12(木) 11:39:17.30
それが仕事たから
163NASAしさん:2013/09/12(木) 12:47:58.53
アメリカのエアフォースワンもついに後継機選定か
つーか747−8しかあり得ないと思うが
http://flyteam.jp/news/article/26368
164NASAしさん:2013/09/12(木) 13:08:46.25
シャレでA380挙げる記事ってステキやん
165NASAしさん:2013/09/12(木) 14:33:35.28
C-17の追加増槽・与圧改造機でいいよ
166NASAしさん:2013/09/12(木) 14:40:08.07
岩手沖のBLOCKEDが気になった
167NASAしさん:2013/09/12(木) 15:52:06.74
>>163
米政府じゃ-400までのサイズに短くしたの特注しそう
168NASAしさん:2013/09/12(木) 17:13:07.41
>>166
NレジのGL5だったよ
169NASAしさん:2013/09/14(土) 16:21:53.42
9日初めて撮影できました
どなたか存じませんが、色々情報ありがとうございます

とにかく ど素人なモノなので…
ついでに787の初号機やボケモンも撮れて良かったです
170NASAしさん:2013/09/14(土) 16:32:24.32
感謝の意は写真うpで。
171NASAしさん:2013/09/14(土) 18:19:36.85
>>169
うむ、それはよかった
ここの情報網はすごいからな
また楽しんでくだされ。
172NASAしさん:2013/09/14(土) 19:49:39.80
169ではないけれど、自分も9日に初めて撮影できたので
機材がショボく大した写真ではないですが…
http://i.imgur.com/Sx72u50.jpg
http://i.imgur.com/TvlYl9H.jpg

みなさん、ありがとうございました!
173NASAしさん:2013/09/14(土) 20:02:05.96
>>172
お、いいね
C4って書いてあるから34Rか
174NASAしさん:2013/09/14(土) 20:23:48.47
>>172
いい写真(゚∀゚)
175NASAしさん:2013/09/14(土) 20:40:38.88
>>172
かっけえ!
176NASAしさん:2013/09/14(土) 20:52:42.35
これFR24の機材画像にしたいわ
177NASAしさん:2013/09/14(土) 20:57:56.01
>>172
ショボい写真貼るな、カス野郎!
178NASAしさん:2013/09/14(土) 23:37:08.09
>>177
∩(*・∀・*)∩ファイト♪♪
179NASAしさん:2013/09/14(土) 23:54:41.34
>>176
スカイツリーと一緒に写ってるやついいよね
180NASAしさん:2013/09/15(日) 00:01:45.59
>>177
どうしてこういうことを言うんだろうね。
かわいそう。
181NASAしさん:2013/09/15(日) 00:14:25.87
>>180
177は単に172の人気に嫉妬してるだけだからそっとしておいてあげて。

なかなか良い写真だな、と俺も思うぞ。
182NASAしさん:2013/09/15(日) 00:23:51.41
写真二枚貼って数レス付いたら人気ってw
183NASAしさん:2013/09/15(日) 00:36:40.99
>>172
ほほーこれは良い写真(・∀・)
184NASAしさん:2013/09/15(日) 02:39:22.07
よしオヤジさんみたいな、しゃれた名前で登録してくれ
185NASAしさん:2013/09/15(日) 03:56:56.05
自衛隊管理の747は美しいということで一致
186NASAしさん:2013/09/15(日) 04:27:14.29
うむ
187NASAしさん:2013/09/15(日) 04:53:40.84
お前ら"やっぱ"政府専用機の写真眺めながらオナニーとかしてるの?
188NASAしさん:2013/09/15(日) 05:07:00.35
もちろん 写真プリントアウトとして その写真をアナルに入れてオナニーしてる
189NASAしさん:2013/09/15(日) 05:10:29.25
空港からスカイツリーって見えたっけ?
最近視力落ちたわ。
190NASAしさん:2013/09/15(日) 06:18:51.88
確実に視力落ちてるね
191NASAしさん:2013/09/15(日) 11:57:18.94
【乞食速報】

◆オフィス正規版が【4800円】
  http://rlu.ru/yoO  → パワポエクセルワードの逆輸入版=完全なる正規品※主婦並みの知識だとインスト不可
◆Quad Coreのメモパッド
  http://rlu.ru/ztL  → ミルキーバニラは林檎社そっくり※今が一番安い
◆Google NEXUS7最新作は↓こちら
  http://rlu.ru/ztM  → 価格は高いが、非接触充電その他が素晴らしい
◆下痢へ
  http://rlu.ru/ztN  → 一週間飲んでみる。マック禁止。
◆ワキ臭
  http://rlu.ru/ztP  → 3日続ける。モテる
192NASAしさん:2013/09/15(日) 12:52:05.80
>>191
ワキ臭に何で二つ折り財布なん?
193NASAしさん:2013/09/15(日) 16:22:44.33
194NASAしさん:2013/09/15(日) 23:14:17.75
>>190
そうなのか。
普通は見えるのか。
メガネ作るか。
195NASAしさん:2013/09/15(日) 23:27:22.25
眼鏡経験無く、視力落ちたかもって奴が
1.5位見える眼鏡初めて掛けたら衝撃的だよ、
世の中がハッキリ見え、自分ってこんな視力悪かったのかってショックだった。
見え過ぎるとクラクラするから、0.9見える眼鏡がいい感じ。
免許有るなら、更新時両目で0.7無いとまずい。
196NASAしさん:2013/09/16(月) 02:56:13.96
親切にありがとう。
デッキから見ててピカチュウがただの黄色い飛行機にしか見えなくてそんなもんかなと思ってたんだ。
昔は絵柄が見えた気がしたけど、人は過去を美化したがるから気のせいかと思ってたんだ。
眼科相談してみるわ。
ありがとう。
197NASAしさん:2013/09/16(月) 09:06:41.81
>>195
俺も同じだわww
昔は見えてたはずの道路の看板が読めなくなってきて、なんでだろうとか考えてたけど眼鏡作ってからははっきり見えすぎワロタww状態
198NASAしさん:2013/09/17(火) 11:29:15.62
1号機飛んでる?
199NASAしさん:2013/09/17(火) 11:32:25.71
飛んでるね、
新潟でUターンした。
200NASAしさん:2013/09/17(火) 13:13:20.61
初号機さん訓練か
午前は1A午後は1B
夕方夜間は?
201NASAしさん:2013/09/17(火) 17:08:48.91
CYGNS01@1189
今日は忙しいね
202NASAしさん:2013/09/17(火) 17:15:20.12
CYGNS01@1241
南下中
203NASAしさん:2013/09/17(火) 17:40:43.61
CYGNS01@1323
FL390、新潟経由で北の大地へ
ご苦労様です
204NASAしさん:2013/09/18(水) 10:25:45.89
本日も訓練中
205NASAしさん:2013/09/18(水) 12:45:27.31
今日は随分南下してるな
206NASAしさん:2013/09/19(木) 09:40:01.11
今日も1号機出発。
今日も訓練?
207NASAしさん:2013/09/19(木) 13:04:11.79
新千歳側で訓練してるようだけど、よくあるの?
208NASAしさん:2013/09/19(木) 22:34:38.92
今自衛隊側の滑走路工事してるからでないの?
209NASAしさん:2013/09/19(木) 23:44:23.95
よくありますよ。
政専機は、任務の性質上民間空港にも飛びますからね。
210NASAしさん:2013/09/19(木) 23:50:23.67
負傷女子大生を乗せた
トルコ政府が用意したチャーター機、日本に向かってる。
211NASAしさん:2013/09/20(金) 00:24:25.14
>>208
ノータム見ないから、工事中だったとは…

>>209
民間側でやるなら写真撮れそう。

お二人ありがとう!
212NASAしさん:2013/09/20(金) 02:59:42.75
>>210
ニュースジャパンでちょろっと見たけど、トルコ政府の飛行機なんじゃないのあれ。
尾翼の大きめな赤い四角に月って国旗でしょ。
ってフジ以外スルーか。
213NASAしさん:2013/09/20(金) 05:02:53.56
さすが親日トルコ
214NASAしさん:2013/09/20(金) 05:15:10.17
重傷の女子学生も帰国へ=トルコ (時事通信) - Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130919-00000199-jij-m_est

>トルコ政府が用意した医療機器を搭載した専用機
ってあるね
215NASAしさん:2013/09/20(金) 06:09:16.14
何時頃、着くのだ?
216NASAしさん:2013/09/20(金) 06:16:24.29
動画ニュース

トルコ女子大学生死傷 重傷負い入院していた女性が帰国の途に

トルコの世界遺産・カッパドキアで日本人の女子大学生が死傷した事件で、
重傷を負って、現地の病院に入院していた女性が19日、トルコを出発した。
女性は20日に帰国し、医療施設で治療を続けることになっている。

ttp://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00254240.html
217NASAしさん:2013/09/20(金) 09:42:32.56
帰国したらしい ソースは日経
218NASAしさん:2013/09/20(金) 09:53:14.33
本当にトルコの待遇手厚いな
日本の隣国はクソなのばっかなのに
219NASAしさん:2013/09/20(金) 13:13:00.59
政府専用機の運航について
平成25年9月20日  防衛省

内閣総理大臣のカナダ訪問及び第68回国連総会出席に当たり、
平成25年9月23日(月)から同月28日(土)までの間、
政府専用機の運航を実施します。

(参考)
政府専用機運航日程(日本時間による)

9.23(月) 東京国際空港 発
9.24(火) カナダ(オタワ)着
9.25(水)
カナダ(オタワ)発 → 米国(ニューヨーク) 着
9.28(土) 米国(ニューヨーク)発 → 東京国際空港 着
220NASAしさん:2013/09/20(金) 13:52:21.62
1B飛行中
221NASAしさん:2013/09/20(金) 14:14:02.51
最近ほんと忙しいなw
222NASAしさん:2013/09/20(金) 23:09:12.29
今回は北極海ルートかな
レーダーに映りにくいしあまり面白くないかも
223NASAしさん:2013/09/21(土) 12:35:34.28
まぁ途中アラスカあたりで交信するから、それを聞くぐらいかな
224NASAしさん:2013/09/21(土) 12:47:06.29
北極海ルートってなんですか?
225NASAしさん:2013/09/22(日) 01:32:17.01
>>223
HFでの交信ですか?
226NASAしさん:2013/09/22(日) 11:38:08.18
Vスポットってどこにあるんですか?
展望デッキからでも見れますか?
227NASAしさん:2013/09/22(日) 11:42:28.21
今日フェリーしてくるのかな。まさか整備明けの2号機そのまま使わないだろうし。
228NASAしさん:2013/09/22(日) 12:50:48.80
まもなく離陸。
229NASAしさん:2013/09/22(日) 12:59:41.66
今日はどこ行きなんだ?
日曜なのに動いてるから気になって見にきた
230NASAしさん:2013/09/22(日) 13:07:56.98
二号機離陸
231NASAしさん:2013/09/22(日) 13:47:31.15
2号機は千歳に帰るのか
232NASAしさん:2013/09/22(日) 13:51:41.55
そして、すれ違いで1号機来た
233NASAしさん:2013/09/22(日) 13:57:48.73
2号機は約60日ぶりのハンガーアウトか
生まれ変わった姿見てみたいな
M上がりお疲れさん
234NASAしさん:2013/09/22(日) 14:12:42.46
34Lだと!?
235NASAしさん:2013/09/22(日) 14:17:42.36
2号機は早速タッチアンドゴーか
236NASAしさん:2013/09/22(日) 14:20:57.50
2号機さん長かったな
7月20日以来の空だね

> 353 NASAしさん Mail:sage 2013/07/20(土) 13:50:48.38
> CYGNS2@12435TWR
> RWY34R
> SPOT214
> 整備かな?

今日千歳でテストフライして明日の北米出張は流石に無理か
237NASAしさん:2013/09/22(日) 15:03:16.93
休みっぱなしだと働くの嫌になるから。そろそろ1号さんと交代してあげて。
238NASAしさん:2013/09/22(日) 15:09:08.31
今回も1機で行くだろうけど、
両陛下のインドご訪問には2期揃って行って欲しいな
239NASAしさん:2013/09/22(日) 16:06:23.64
明日は午後出発
240NASAしさん:2013/09/22(日) 17:17:00.08
明日午後ですか?
241NASAしさん:2013/09/22(日) 17:25:28.86
>>240
おそらくね
東京-トロントをエアカナダが11:55で飛んでる
オタワまで同じくらいだから午前発じゃ日本時間の明日中に着いちゃう
242NASAしさん:2013/09/22(日) 17:38:49.16
>>241
ありがとうございます!
243NASAしさん:2013/09/22(日) 20:27:59.26
2号機南下中
244NASAしさん:2013/09/22(日) 20:41:48.81
CYGNS02@1241
お久し振りです
245NASAしさん:2013/09/22(日) 20:42:28.11
2号機マジで明日参加かな

羽田LiveATCあべいらぶるなう
http://www.liveatc.net/search/?icao=RJTT
246NASAしさん:2013/09/22(日) 20:46:15.61
2号機復活!
明日は二機か!?
247NASAしさん:2013/09/22(日) 20:46:58.68
荷物積みに帰っただけなのか?
248NASAしさん:2013/09/22(日) 20:55:11.55
CYGNS02@1194APP

ところで初号機さんはV1なんでしょうかね
この後の2号機さんのSPOTで正副分かるけど
249NASAしさん:2013/09/22(日) 20:55:52.14
明日は、久々に2機か。
250NASAしさん:2013/09/22(日) 20:56:07.14
お、復活か!
また夜中に写真撮りにいこ。準備しよ。
251NASAしさん:2013/09/22(日) 20:56:19.85
>>247
その可能性もあるね。
しかし飛行機は速いねもう霞ヶ浦だ
252NASAしさん:2013/09/22(日) 20:56:45.28
>>250
ピカピカの2号機中心に( ゚д゚)ノ ヨロ
253NASAしさん:2013/09/22(日) 20:58:59.59
>>250
みなさんやっぱりP3ですか?
あそこからだと何ミリぐらい必要ですか?
また他にも良い場所あったら教えてください
254NASAしさん:2013/09/22(日) 21:04:13.23
初号機は夕方の時点でJALのハンガー前にいたよ
255NASAしさん:2013/09/22(日) 21:10:14.01
CYGNS02@12435TWR
RWY34R
SPOT V1
明日の正機担当おめでとう
256NASAしさん:2013/09/22(日) 21:10:49.29
2号機明日安倍ちゃん頼むぜ!
257NASAしさん:2013/09/22(日) 21:16:50.30
>>254
今度は初号機が2ヶ月間のM入りするんですかねぇ・・・
258NASAしさん:2013/09/22(日) 21:17:04.72
数時間ぶりだなw
259NASAしさん:2013/09/22(日) 21:17:38.57
明日は久々の2機運用か。
260250:2013/09/23(月) 01:34:53.82
現地からうp
http://appdc.orz.hm/up/download/1379867314.jpg

2号機、ぴかぴかですよ。この時間なのに作業中です。

風が強くてシャッター長時間開けてられなかっったよ。
いまのとこVスポットには1号機の姿はなし。

>>253
APS-Cで135mmぐらいで↑だよ。
261NASAしさん:2013/09/23(月) 02:48:54.18
>>260
いい写真に、いい機体♪♪
262NASAしさん:2013/09/23(月) 05:58:53.12
>>260
素晴らしい
2号機さん綺麗
263NASAしさん:2013/09/23(月) 07:53:02.76
>>250
ありがとうございます

今友達と自転車で向かってます(笑)
264NASAしさん:2013/09/23(月) 09:15:36.49
ぽーくさん乙
265NASAしさん:2013/09/23(月) 11:09:16.24
この感じだと今日は05かね
266NASAしさん:2013/09/23(月) 11:12:18.98
34Rじゃないかな。
267NASAしさん:2013/09/23(月) 11:38:15.27
何時頃出発?
268NASAしさん:2013/09/23(月) 11:45:35.23
>>267
午後とは言ってたけど詳しくはわからん
269NASAしさん:2013/09/23(月) 12:54:16.43
ANAの777 JA780AがV2に入った
270NASAしさん:2013/09/23(月) 13:03:23.95
1号機整備?
271NASAしさん:2013/09/23(月) 13:35:23.70
>>260
35mm換算200mmでこれってことでいい?
272NASAしさん:2013/09/23(月) 13:39:30.97
wind 060 at 21.
RWY34R出発だろうけど現地行ってる人は風がちょっと強いから何か羽織って行くといいよ
273NASAしさん:2013/09/23(月) 13:46:04.84
今回も2機運用じゃないな ANAのB777がいる
274NASAしさん:2013/09/23(月) 13:55:18.12
風強くてさむいね
安倍総理まだ?
早く来いよ〜
275NASAしさん:2013/09/23(月) 14:30:10.83
LiveATC、RJTTのdel聞けるところっていつも落ちてるんだね
関西へ転勤になってからLiveATC頼みなんだけど
祝日だから聞けると思って楽しみにしてたけど残念
皆さんのレポ楽しみにしてます
276NASAしさん:2013/09/23(月) 14:47:32.27
>>274
もしかすると夜出発なんじゃないの?
277NASAしさん:2013/09/23(月) 14:51:31.59
到着後の日程にもよるけどその可能性もあるかも
278NASAしさん:2013/09/23(月) 14:55:17.32
>>277
マジで?
279NASAしさん:2013/09/23(月) 15:01:41.16
テレビ、新聞では夕方と報道してたけど…
今日は秋分の日だから、どこまでが夕方かな?

まだ大江戸線に乗車中なので、16時以降で、お願いします。
280NASAしさん:2013/09/23(月) 15:22:21.21
たびたびすみません

モノレールの車窓から見たのですが
首都高速の電光掲示板にまだ「警備の規制あり」が
表示されていたので、あべちん はまだ お家で旅支度中かな?
281NASAしさん:2013/09/23(月) 15:36:58.57
タラップ離れた
282NASAしさん:2013/09/23(月) 15:40:37.70
ただL1に移動しただけでした。
283NASAしさん:2013/09/23(月) 15:45:29.04
まだ?
284NASAしさん:2013/09/23(月) 16:03:56.97
>>271
そんな感じ。
トリミングしないで横1,600pxに縮小しただけです。
285NASAしさん:2013/09/23(月) 16:08:19.94
現地組の人乙です 結構見てる人いるの?
286NASAしさん:2013/09/23(月) 16:14:32.69
展望デッキいつも並み
がーどまん定位置配置済み
海には警視庁警備艇
P3いかがですか ドゾ〜
287NASAしさん:2013/09/23(月) 16:30:29.40
もう来る16:15の情報で有明西行き規制
288NASAしさん:2013/09/23(月) 16:51:25.62
Flightradar24で待機してますので飛んだら教えてください。
289NASAしさん:2013/09/23(月) 16:53:05.50
来た?
290NASAしさん:2013/09/23(月) 16:56:14.36
クリアランスは5分前に出たよ。
291NASAしさん:2013/09/23(月) 17:03:18.56
11822GND → 12435TWR → 1208DEP → 1241 → 1189 かな?

FR24レーダーコンタクト
JF001ヾ( ゚Д゚)ノ゛イッテラッシャーイ
292NASAしさん:2013/09/23(月) 17:03:39.42
キタ
293NASAしさん:2013/09/23(月) 17:03:58.55
さあきましたよ2号機さん
294NASAしさん:2013/09/23(月) 17:05:35.19
Flightradar24にJAF出てきたけど急に消えた!なぜ?
295NASAしさん:2013/09/23(月) 17:06:24.88
ステルスモードになった。
296NASAしさん:2013/09/23(月) 17:06:35.59
いらんデータの垂れ流しは切った。
297NASAしさん:2013/09/23(月) 17:07:58.25
政府専用機もステルス仕様か、すげぇ!
298NASAしさん:2013/09/23(月) 17:08:14.31
仕方ないな
無線で追いかけるか
299NASAしさん:2013/09/23(月) 17:08:35.34
復活。
300NASAしさん:2013/09/23(月) 17:08:45.63
Flightradar24、JFL1をコンタクトしました!
301NASAしさん:2013/09/23(月) 17:11:29.03
34R?
302NASAしさん:2013/09/23(月) 17:13:45.23
34Rだ
303NASAしさん:2013/09/23(月) 17:14:00.49
LiveATCなう
この緊張感がたまらん
JF001 34R C-2 Lineup and wait !!
304NASAしさん:2013/09/23(月) 17:14:25.12
JF001@12435TWR
Cleared for takeoff !!
来ましたよ!
305NASAしさん:2013/09/23(月) 17:17:44.37
露骨な電波法違反すんなよ
306NASAしさん:2013/09/23(月) 17:17:45.58
安部さんいってらっしゃーい!
307NASAしさん:2013/09/23(月) 17:17:52.98
JF001@1208DEP
順調にクライム
308NASAしさん:2013/09/23(月) 17:18:32.39
安倍ちゃんヾ( ゚Д゚)ノ゛イッテラッシャーイ
309NASAしさん:2013/09/23(月) 17:22:55.02
JF001@1241
FL290
310NASAしさん:2013/09/23(月) 17:25:07.83
>>305
LiveATCで流してる奴のことか?
311NASAしさん:2013/09/23(月) 17:25:39.61
これCVCから洋上へ抜けるコースかな
312NASAしさん:2013/09/23(月) 17:26:19.38
先行はANA1010
313NASAしさん:2013/09/23(月) 17:26:33.68
JF001@HFで交信中
314NASAしさん:2013/09/23(月) 17:26:50.92
雲が厚くて見えんかった
315NASAしさん:2013/09/23(月) 17:27:13.16
オタワ2020Z
316NASAしさん:2013/09/23(月) 17:27:47.21
ナンカ迷走してないか?
317NASAしさん:2013/09/23(月) 17:28:40.90
人生?
318NASAしさん:2013/09/23(月) 17:29:31.15
PLUTO 1, MIDIRI で TLE じゃないの?
RVされてる?
319NASAしさん:2013/09/23(月) 17:29:35.17
>>315
320NASAしさん:2013/09/23(月) 17:30:32.97
初めてHFで確認出来たよ
321NASAしさん:2013/09/23(月) 17:30:47.10
12時間か お気をつけて!
322NASAしさん:2013/09/23(月) 17:31:10.52
CVCなう
このまま洋上へ
しかしオタワ遠いなぁ・・
323NASAしさん:2013/09/23(月) 17:31:12.52
訂正: MIDORI
324NASAしさん:2013/09/23(月) 17:32:16.83
カナダ到着時、日本国へ向けて 安倍ちゃんが♪カナダからの手紙を熱唱
325NASAしさん:2013/09/23(月) 17:32:35.75
北極圏ルートかと思ったけど違うんだね
ちょっと驚いた
326NASAしさん:2013/09/23(月) 17:36:27.04
JF001@1336
FL300
お気を付けて
327NASAしさん:2013/09/23(月) 17:41:28.86
現地の方、JF002は、どうなりましたか?
328NASAしさん:2013/09/23(月) 17:43:21.60
通過国はなるべく少なく
329NASAしさん:2013/09/23(月) 17:45:52.95
>>315
次っていつでした?
330NASAしさん:2013/09/23(月) 18:12:58.33
APEC
331NASAしさん:2013/09/23(月) 18:16:53.57
微妙だけど写真撮れたのでうp
ttp://i.imgur.com/KSx0ZjB.jpg
332NASAしさん:2013/09/23(月) 18:18:44.85
169です。お世話になっております。
大江戸線から間に合って良かったです。

曇り&北風びゅーびゅー でしたが、奇跡的にタキシングの時だけ
日が差し込んで日の丸掲揚も拝めました。

ありがとうございました。
333NASAしさん:2013/09/23(月) 19:24:19.72
NHKニュースで総理の後ろにJF001映ってたな
334NASAしさん:2013/09/23(月) 19:41:07.07
FAA管制下に映ってるANA1010には岸田外務大臣搭乗
335NASAしさん:2013/09/23(月) 19:47:18.69
JF001、5628での交信を確認。
ところで、V2スポットに入ったっていうJA780Aはもう飛んだの?
336NASAしさん:2013/09/23(月) 19:50:40.26
まだ飛んでない
337335:2013/09/23(月) 19:53:20.61
>>336
ありがとう。
338NASAしさん:2013/09/23(月) 20:47:41.88
到着地はCYOW?
339NASAしさん:2013/09/23(月) 20:50:17.95
オタワ
340NASAしさん:2013/09/23(月) 20:58:53.46
341NASAしさん:2013/09/23(月) 21:21:05.12
わーこっちの管制官ごっこの方がキモイわ
342NASAしさん:2013/09/23(月) 21:46:25.34
わーすごい
パパ
343NASAしさん:2013/09/23(月) 21:59:41.28
随行機はまだ出てないね
344NASAしさん:2013/09/23(月) 22:09:07.41
JA780Aってわざわざ成田からフェリーしてきてたんだな
345NASAしさん:2013/09/23(月) 23:14:43.25
JF001アンカレッジの西120マイル辺りでレーダーコンタクト
オタワ到着まであと約6時間ちょっと
346NASAしさん:2013/09/23(月) 23:18:19.58
JF1来たね
ちょうど中間地点か
PANC聞いてみよ
347NASAしさん:2013/09/24(火) 00:33:51.35
もしいま機体にトラブル発生したらどこに着陸するの?
348NASAしさん:2013/09/24(火) 00:51:51.13
>>346
エンルートなのにPANC聞いてどうすんのよ?
349NASAしさん:2013/09/24(火) 02:43:30.12
>>333

いつも各局同じアングルだから代表カメラなんじゃね?

政局だったり訪問の意義だったり実際の放送内容は放送局の方針に沿って編集してるようだけど。
350NASAしさん:2013/09/24(火) 02:55:35.83
JF1レイクウィニペグ付近の湖水地方
351NASAしさん:2013/09/24(火) 02:58:37.97
JF1レイクウィニペグ付近の湖水地方
352NASAしさん:2013/09/24(火) 03:07:29.72
7時のNHKニュースあたりで、到着の様子が放送されるかな?
353NASAしさん:2013/09/24(火) 04:57:20.52
降下始まった
354NASAしさん:2013/09/24(火) 05:01:54.14
RWY32
355NASAしさん:2013/09/24(火) 05:18:44.81
コパイさんちょくちょく002って言ってる
356NASAしさん:2013/09/24(火) 05:20:44.50
180度ライトターンでRWY32へ
何回もJF002って言っちゃってるw
357NASAしさん:2013/09/24(火) 05:22:51.87
くっさー
358NASAしさん:2013/09/24(火) 05:27:27.58
オタワ到着
長旅ご苦労様
359NASAしさん:2013/09/24(火) 06:00:57.17
\(^o^)/オタワ
360NASAしさん:2013/09/24(火) 06:36:46.31
ほぼ定刻着だったね乙
現地夕方だから時差ボケキツそう
361NASAしさん:2013/09/24(火) 06:57:17.87
7時のニュースで映像来るぞ
362NASAしさん:2013/09/24(火) 07:06:09.36
いちいちうぜーよ 社会不適応者が
363NASAしさん:2013/09/24(火) 07:13:02.29
>>362
目糞花糞なんとかやらw
364NASAしさん:2013/09/24(火) 07:15:21.19
NHK
365NASAしさん:2013/09/24(火) 07:16:38.79
>>363
花糞じゃなく、鼻糞やろ
366NASAしさん:2013/09/24(火) 07:19:13.63
目糞鼻糞を笑う

【意味】目糞鼻糞を笑うとは、自分の欠点には気づかず、他人の似たような欠点を笑うことのたとえ。
367NASAしさん:2013/09/24(火) 07:24:45.14
>>362
え??
368NASAしさん:2013/09/24(火) 07:31:14.06
NHKに映ってたな
2号機お疲れ様
369NASAしさん:2013/09/24(火) 07:39:56.46
社会不適合者しつこいぞ
370NASAしさん:2013/09/24(火) 10:00:36.85
で結局随行機は行かず?
371NASAしさん:2013/09/24(火) 15:08:12.96
フライトレコーダーの地図にオタワ国際空港が載ってないのは
何らかの意図?←勘違いしてたらごめん
372NASAしさん:2013/09/24(火) 15:56:09.89
うん、色々勘違いしてるね
373NASAしさん:2013/09/24(火) 18:51:51.46
オワタ空港に見えた
374NASAしさん:2013/09/24(火) 19:21:01.32
現地は朝だね
お気を付けて
375NASAしさん:2013/09/25(水) 00:21:49.63
376NASAしさん:2013/09/25(水) 00:37:01.16
JALの整備工場見学会?
377NASAしさん:2013/09/25(水) 00:47:54.94
ええのう
身近で勇姿を見てみたい
378NASAしさん:2013/09/25(水) 01:03:37.08
政府専用機の整備って今でもJALがやってるの?
NCAだと思ってた
379NASAしさん:2013/09/25(水) 01:22:16.73
>>376-377
JALの見学会に申し込んで運がよければ見られる
HPから一人でも日時指定の予約ができてキャンセル可
ただし団体予約優先で直前は厳しい
警備については一応規制線張って警官?いるけど撮影規制とかはない
380NASAしさん:2013/09/25(水) 04:43:40.79
JF1オタワ離陸
381NASAしさん:2013/09/25(水) 05:23:04.45
JF001ヘビーJFKアプローチ
382NASAしさん:2013/09/25(水) 05:40:52.85
RWY22Lに着陸
383NASAしさん:2013/09/26(木) 00:05:12.10
第二輸送航空隊、只今、U−4で国外運航訓練中。

28日帰国

入間〜那覇〜チェンマイ〜チェンナイ〜パヤレバ〜那覇〜入間
384NASAしさん:2013/09/26(木) 00:16:08.95
なんか羽田空港スレで次期政府専用機の議論が盛り上がってる
385NASAしさん:2013/09/26(木) 00:47:18.27
>>384
あれ、議論・・・か?
386NASAしさん:2013/09/27(金) 00:20:14.28
土曜は何時頃戻ってきますか。
10年ぶりくらいに羽田へ行ってみようと思います。
387NASAしさん:2013/09/27(金) 00:28:29.10
JFK発った時刻が分かれば概ねの到着時間は分かるんじゃないかな
現地の夕方(日本時間の朝)発てば羽田には夜到着になると思う
388NASAしさん:2013/09/27(金) 01:13:26.70
まだ判らないよ リークが有れば誰か書き込むよ
日本時間の28日に出発して28日に到着って事は飛行時間14時間として到着は概ね14:00以降ってこと
日系の定期便の後続に設定される事が比較的多い事 ココを見れば何時に出発したか判るからそれから決めれば?
NY成田15:25 16:25 21:00がある 後続しない場合も有るしNY便以外に続行する事もある
389NASAしさん:2013/09/27(金) 05:14:30.84
分かってるだけに、書けない すまん。
390NASAしさん:2013/09/27(金) 21:14:14.71
安倍ちゃん記者会見中
現地は朝の8:12
翌朝までには現地出発かな
391NASAしさん:2013/09/27(金) 22:31:08.84
上がったよ
ワシントン
392NASAしさん:2013/09/27(金) 22:48:47.63
昼頃到着だな
393NASAしさん:2013/09/27(金) 22:51:49.97
安倍ちゃん迎えにニューヨークへ向かうのかな
KJFK聞いてみるか
394NASAしさん:2013/09/27(金) 23:03:44.49
JFK着陸間近
395NASAしさん:2013/09/27(金) 23:05:11.49
昼飯食ってからだろうし日本時間の2時から4時の間くらいかな
396NASAしさん:2013/09/27(金) 23:08:11.60
JAL6も今JFKに到着か
忙しくなりそう
397NASAしさん:2013/09/27(金) 23:10:54.34
ワシントンっていつものアンドリュース空軍基地じゃなくてダレス国際空港?
398NASAしさん:2013/09/27(金) 23:12:09.67
JFK着
399NASAしさん:2013/09/27(金) 23:12:54.06
>>397
FR24の航跡はダレスからになってるね
400NASAしさん:2013/09/27(金) 23:13:59.44
成田先に出たANAをJALは抜かしてきたのかよ
401NASAしさん:2013/09/27(金) 23:15:40.58
>>399
疎開駐機先だから別にいいんかな?
402NASAしさん:2013/09/27(金) 23:25:16.66
RWY4L-F-A-Q-QD-spot2
403NASAしさん:2013/09/27(金) 23:25:20.55
JF001はJALの看板のあるハンガー?みたいなところで止まったな
404NASAしさん:2013/09/27(金) 23:32:03.55
ANA10もJFKに到着
12時間45分の長旅お疲れ
405NASAしさん:2013/09/27(金) 23:40:16.43
spot2って空港の西側のヘリパッドの所?
406NASAしさん:2013/09/27(金) 23:40:36.09
>>405
そうだよ
なんか汚い
407NASAしさん:2013/09/27(金) 23:42:54.19
ありがと ココなのって感じだね
408NASAしさん:2013/09/28(土) 00:17:54.52
>>407
前の建物の上とかに狙撃手配置したり警備がし易いらしいよ
409NASAしさん:2013/09/28(土) 00:29:32.08
ワシントンDCがダレスだったのって
予備機依頼先がANAだったからANAのオンライン空港にしたって事なんかな?
410NASAしさん:2013/09/28(土) 02:13:33.26
イランのロウハニ大統領も今日帰るのか
今着陸したダレスからのIRC6579
411NASAしさん:2013/09/28(土) 02:19:22.72
クリアランス来た
412NASAしさん:2013/09/28(土) 02:20:31.74
JF001Delivery来た
413NASAしさん:2013/09/28(土) 02:25:37.70
JL5が露払いか
414NASAしさん:2013/09/28(土) 02:37:32.79
Ground
JF001リクエスト・プッシュバック
415NASAしさん:2013/09/28(土) 02:46:57.71
RWY4L
416NASAしさん:2013/09/28(土) 02:47:48.80
04
417NASAしさん:2013/09/28(土) 02:48:39.91
Ground
JF001 request taxi 04L
418NASAしさん:2013/09/28(土) 03:04:15.00
JF1離陸
ディパーチャーコンタクト
419NASAしさん:2013/09/28(土) 03:07:03.48
飛んだね お気をつけてお帰り下さい
羽田は16時か17時ってとこかな
420NASAしさん:2013/09/28(土) 03:19:54.84
JALと同じルート選択か
421NASAしさん:2013/09/28(土) 03:25:10.77
>>420
もうちょっと前をゆくANA9はちょっと西よりのコースを取ったね
なんでだろ??

ところで、>>418はなんで無線聞けるの?
NY在住??
422NASAしさん:2013/09/28(土) 03:32:51.85
>421
LIVE ATCじゃね?
423NASAしさん:2013/09/28(土) 04:04:49.38
>>421
でもN66W100のSEDAGからは一緒
424NASAしさん:2013/09/28(土) 06:53:22.84
羽田到着は夕方か
今日の羽田の天気は東の風で好天
34Rだから西日を受けた綺麗な写真撮れるかな?
425NASAしさん:2013/09/28(土) 06:58:35.66
今、JF001?はどこにいるの?
426NASAしさん:2013/09/28(土) 08:37:37.54
ユーコンとアラスカの国境辺りかと
427NASAしさん:2013/09/28(土) 09:51:24.96
先発のJL5と後発のDL173はいるけどJF001はいない
さらに北にいるのかな
428NASAしさん:2013/09/28(土) 09:59:59.81
そろそろハーフポイントかな
到着まであと6時間くらい
429NASAしさん:2013/09/28(土) 10:11:25.83
北極圏ルートならそろそろロシア領でレーダーに映ってもいい頃
430NASAしさん:2013/09/28(土) 10:50:06.51
ここまで映らないとなると樺太を縦断してくるコースでもとるのかな
431NASAしさん:2013/09/28(土) 10:51:30.17
事故ったとか
432NASAしさん:2013/09/28(土) 11:05:49.20
ロシアの北極圏にようやく来た
DL173には先発してたはずなのに抜かれたか
433NASAしさん:2013/09/28(土) 11:07:55.31
民間と同じルートだね。
これって、北海道の紋別の辺りから入って千歳の上を通るんじゃないかな。
434NASAしさん:2013/09/28(土) 11:16:03.92
>>433
樺太中部から稚内へ向かうと思う
435NASAしさん:2013/09/28(土) 11:38:11.89
速度が遅め このままなら17時過ぎるよ17:30狙いなのかも
436NASAしさん:2013/09/28(土) 12:24:47.82
>>434
さよか?
別にどっちでもいいけど、JAL9の航路と同じじゃない?
437NASAしさん:2013/09/28(土) 12:53:20.85
まもなくオホーツク海
438NASAしさん:2013/09/28(土) 13:24:08.66
夕方到着かぁ・・・・


!!!!!!!!!

もしかして、ブルーと一緒にスポーツ祭開会式、
調布味の素スタジアムの上空ローパス!!!!
439NASAしさん:2013/09/28(土) 13:26:06.92
>>438
マジでやったら笑うw
440NASAしさん:2013/09/28(土) 13:41:45.76
笑うというより、かなり熱望w

左右にブルー3機ずつで編隊組まれた日にぁ、
瞬間落涙間違いなしw
441NASAしさん:2013/09/28(土) 13:43:57.72
びゅーてぃふるどりーむwww
442NASAしさん:2013/09/28(土) 13:50:14.75
絶対ない
443NASAしさん:2013/09/28(土) 14:15:44.48
ブルーのサンライズに続いて
いつぞやのKC767みたいにJF001が翼フリフリしながら上空ローパス!!
444NASAしさん:2013/09/28(土) 14:32:52.72
そろそろ北海道付近でレーダーにコンタクトのお時間かな
羽田へ出発するか
天気は良好
445NASAしさん:2013/09/28(土) 14:33:43.39
調布のドルフィン3機で、ファンブレイク希望
446NASAしさん:2013/09/28(土) 14:53:12.21
>>444

今羽田だがドン曇りだぞ
447NASAしさん:2013/09/28(土) 15:01:59.24
JF001レーダーコンタクト
到着まであと2時間かな
448NASAしさん:2013/09/28(土) 15:03:00.69
残念!!
我が家上空は通過しない。
449NASAしさん:2013/09/28(土) 15:03:15.44
紋別ルートか
予想外れた
450NASAしさん:2013/09/28(土) 15:04:29.56
レーダーに映った
451NASAしさん:2013/09/28(土) 15:12:08.50
札幌コントロール レーダーコンタクト
ルビスへ直行

こちら道東地区。
452NASAしさん:2013/09/28(土) 15:13:05.27
羽田雨降ってきた
453NASAしさん:2013/09/28(土) 15:14:00.31
2号機さんお疲れ様です
風向きが変わらなければ青森あたりから

1245 → 1189 → 1241 → 12377 → 1194APP → 12435TWR(34R)

LiveATCあべいらぶるなう
http://www.liveatc.net/search/?icao=RJTT

羽田着は17時前後になる見込みです
454NASAしさん:2013/09/28(土) 16:05:06.66
JF001@1189
長旅乙です
455NASAしさん:2013/09/28(土) 16:10:05.27
トイレ行って戻ってきたら、何かやりとりしてたなぁ、スピード落とすように指示かも?
456NASAしさん:2013/09/28(土) 16:11:02.14
>>455
調整じゃないかな
IAS 240kt → 230kt
457NASAしさん:2013/09/28(土) 16:11:02.59
やっぱ調布・・・・・wwww
458NASAしさん:2013/09/28(土) 16:11:40.55
JF001@12377
459NASAしさん:2013/09/28(土) 16:11:45.09
12377
460NASAしさん:2013/09/28(土) 16:11:52.48
461NASAしさん:2013/09/28(土) 16:12:49.31
>>456
やっぱり、速度かぁ〜ノットってのが聞こえたから、そうじゃないかなぁと〜
462NASAしさん:2013/09/28(土) 16:16:09.06
予定時刻ピッタリに到着するのは、
このあたりの管制が優秀ということなの?
463NASAしさん:2013/09/28(土) 16:17:31.70
速度制限でてるね〜
464NASAしさん:2013/09/28(土) 16:20:45.42
JAL828が追いついちまうな
速度差が違う
465NASAしさん:2013/09/28(土) 16:25:28.79
JF001@1194APP
RWY34R
466NASAしさん:2013/09/28(土) 16:26:18.74
5時着
467NASAしさん:2013/09/28(土) 16:26:30.39
早く着くとまずいの?
相手国なら分かるけど
468NASAしさん:2013/09/28(土) 16:27:10.29
>>467
警護車両とか来てないんじゃないかね?
469NASAしさん:2013/09/28(土) 16:28:05.40
0748Z
あと20分後にランディング
470NASAしさん:2013/09/28(土) 16:28:16.66
警備の問題じゃないの?
首都高も首相の車の通過区間は一時閉鎖
してたような。。
471NASAしさん:2013/09/28(土) 16:28:32.90
なるほど
472NASAしさん:2013/09/28(土) 16:29:18.49
お迎えのエライ人の予定の関係だね。
473NASAしさん:2013/09/28(土) 16:38:09.82
予定ランディング時刻まであと10分
ちょっと速度が遅いかな?
474NASAしさん:2013/09/28(土) 16:44:37.67
JF001@12435TWR
RWY34R SPOT V1
16:48JSTランディング予定
475NASAしさん:2013/09/28(土) 16:45:11.29
隣に美女二人が無線とカメラ持って待機してる。集中できねー。
476NASAしさん:2013/09/28(土) 16:45:57.20
>>475
美女をうp
477NASAしさん:2013/09/28(土) 16:46:19.23
海ほたる接近
478NASAしさん:2013/09/28(土) 16:48:50.63
私、飛行機が好きなお友達と写真撮りにきたんだけど、
さっきからキモい人がチラチラこっち見てくる、
マジキモいんですけど。
479NASAしさん:2013/09/28(土) 16:50:26.83
>>478
オマエがキモイ。
480NASAしさん:2013/09/28(土) 16:50:38.96
お帰りなさい
481NASAしさん:2013/09/28(土) 16:50:44.24
無事到着!
13時間50分の長旅お疲れ様!!!
482NASAしさん:2013/09/28(土) 16:50:44.85
JF1到着。
483NASAしさん:2013/09/28(土) 16:50:52.59
おかえりなさーい
484NASAしさん:2013/09/28(土) 16:53:51.96
>>479
ウルセー
バーカ
485478:2013/09/28(土) 16:56:21.55
>>475
あっ、あなただったんだ、大変失礼しました、
お礼に今夜3Pどうですか?
486NASAしさん:2013/09/28(土) 18:37:20.64
CYGNS02 レーダーコンタクト@羽田
487NASAしさん:2013/09/28(土) 18:43:05.06
488NASAしさん:2013/09/28(土) 18:46:42.48
489NASAしさん:2013/09/28(土) 19:39:54.11
明日の午前中辺りに羽田行ったらシグナス見れるかな?
490NASAしさん:2013/09/28(土) 19:52:43.76
今回使用したのはもう千歳帰ったし、
1号機は羽田のハンガーの中?じゃないの?
491NASAしさん:2013/09/28(土) 19:53:04.87
2号機さん基地に帰還
任務お疲れさんでした
492NASAしさん:2013/09/28(土) 20:11:09.42
海ほたるで写真撮ってたら偶然コレが来たんでラッキーだったわw
丁度ギアダウンするトコを撮れました〜
493NASAしさん:2013/09/28(土) 21:50:43.07
>>492
すごいみたい
ここにはってもらえない?
494NASAしさん:2013/09/28(土) 22:29:49.47
ケリー国務長官とヘーゲル国防長官は、2日、それぞれの政府専用機で日本に到着し、
翌日、岸田外務大臣と小野寺防衛大臣との閣僚協議に臨むことになります。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130928/k10014881121000.html
495NASAしさん:2013/09/28(土) 22:47:37.22
ケリーとヘーゲル来るのかい
間違いなく横田は寄るだろうなぁ
496NASAしさん:2013/09/28(土) 23:04:10.27
E4見飽きた
497NASAしさん:2013/09/28(土) 23:42:33.62
国務長官と国防長官だと、C-32AとE-4B?
498NASAしさん:2013/09/28(土) 23:50:36.95
この二人なら横田にE-4で乗り付ける
499NASAしさん:2013/09/29(日) 00:52:49.20
2013/9/28 安倍総理JFKより帰国@羽田2タミ
*大きいサイズです。
タッチダウン
ttp://gazo.shitao.info/r/i/20130929004721_000.jpg
スカイツリーと政府専用機
ttp://gazo.shitao.info/r/i/20130929004932_000.jpg
国旗を掲揚するため、乗務員さんが顔を出して設置中w
ttp://gazo.shitao.info/r/i/20130929005020_000.jpg
V1スポットにてタラップを降りる、安倍総理と夫人
ttp://gazo.shitao.info/r/i/20130929005137_000.jpg
500NASAしさん:2013/09/29(日) 01:02:30.22
1号機は明日千歳に帰るん?
501NASAしさん:2013/09/29(日) 04:14:01.42
>>499
サイズでかいよ馬鹿
ちょっとピントが甘い残念すぎる

>>492
画像うpはよ
502NASAしさん:2013/09/29(日) 04:16:48.39
ヲタってキモイ
503NASAしさん:2013/09/29(日) 06:07:28.18
>>499
画像デカwww
504NASAしさん:2013/09/29(日) 07:06:53.16
>>499
画像開こうとしたらiPad2落ちたんだけど危険ファイルなの?
505NASAしさん:2013/09/29(日) 07:19:16.55
>>499
確かに、若干ピントが甘いね(^^)
506NASAしさん:2013/09/29(日) 07:25:17.25
>>494
これって日本だけピンポイント訪問?
前後で他国立ち寄りあるの?
507NASAしさん:2013/09/29(日) 07:29:19.60
>>504
危険ではないが写真のサイズが一枚8メガある。
でかいw
508NASAしさん:2013/09/29(日) 07:38:12.85
>>506
最大の目的は日本へのレーダーや武器関連のセールスだよ
あっちは軍事予算大削減でヒーヒー言ってて大統領側近たちが直々に営業にやって来る
次期政府専用機の話も出てくるかもしれないね
509NASAしさん:2013/09/29(日) 08:11:53.59
>>499
ピント甘いってかピンボケだし全部シャープじゃないし(´・ω・`)
機材なんぞ?
510NASAしさん:2013/09/29(日) 09:45:47.51
いちいち文句つけんなや
ヲタ同士仲良く馴れ合ってろよ
511NASAしさん:2013/09/29(日) 10:24:04.16
ハゲは黙ってろ
512NASAしさん:2013/09/29(日) 10:54:54.73
うるせーデブ
513NASAしさん:2013/09/29(日) 12:07:51.09
デブを笑うな来た道だ
ハゲをいたわれいく道だ
514NASAしさん:2013/09/29(日) 12:09:33.75
しかしワンパターンだね
止めるつもりはないのでどうぞ
どうせ見えないし
515NASAしさん:2013/09/29(日) 14:00:44.97
>>509
D5200です。
まったくの初心者です。衝動買いしますた。
516NASAしさん:2013/09/29(日) 14:28:54.64
ピン甘はピント+手振れ+動体ぶれ 成分ごとに対策する 
三脚か一脚+置きピン+増感 など
課題を持って数打てば技術は上がる センスは磨かねば自分の絵心で終わり
楽しみながら頑張って下さい スレチなので失礼しました
517NASAしさん:2013/09/29(日) 15:08:57.23
>>516
ありがとうございます。がんばります。
518NASAしさん:2013/09/30(月) 02:07:15.21
安倍総理はドルジモンゴル大統領を自宅に招いたらしい。
外交頑張ってるな。
専用機のスタッフも士気が高いんだろうな。
519NASAしさん:2013/09/30(月) 07:19:04.91
>>518
あんたが心配する必要はないよ
520NASAしさん:2013/09/30(月) 12:49:42.46
なんか最近、変なのがいるな
どこから湧いてきたんだろ
521NASAしさん:2013/09/30(月) 13:20:20.60
汚染水タンクからじゃね
522NASAしさん:2013/09/30(月) 13:21:46.86
>>520
たぶんレーダースレからだと思う
523NASAしさん:2013/09/30(月) 14:46:23.47
レーダースレと、羽田スレだと思う
524NASAしさん:2013/09/30(月) 14:55:25.73
もともとこのスレにいた
525NASAしさん:2013/09/30(月) 16:09:34.04
526NASAしさん:2013/09/30(月) 16:56:26.18
来週は、バリ島でのAPEC行き
527NASAしさん:2013/09/30(月) 16:58:21.56
来週は、バリ島でのAPEC行き
528NASAしさん:2013/09/30(月) 16:58:59.96
なんか連投になってしまった。すまぬ。
529NASAしさん:2013/09/30(月) 17:11:16.23
繰り返す!来週はAPEC!
これは演習ではない!
530NASAしさん:2013/09/30(月) 18:04:06.19
JKTが安倍ちゃんに、







会いに行きません
531NASAしさん:2013/09/30(月) 19:05:20.18
74-0787
99-0004
532NASAしさん:2013/09/30(月) 20:34:23.10
9日には帰ってくるかな?
533NASAしさん:2013/09/30(月) 20:44:12.05
>>532
9〜10日にブルネイでASEAN+3の首脳会談があるらしいからブルネイ行くんじゃない?
534NASAしさん:2013/09/30(月) 21:03:26.54
7日からAPECじゃね
535NASAしさん:2013/09/30(月) 21:38:48.16
アペック行くのか
536NASAしさん:2013/09/30(月) 21:41:04.62
もうAPECか
ケリーも来日するし本当にイベント多いね
537NASAしさん:2013/09/30(月) 22:15:52.67
>>379
撮影規制あるよ
よく読め
538NASAしさん:2013/09/30(月) 23:49:19.25
>>531
迷うなー
539NASAしさん:2013/09/30(月) 23:52:04.83
B757の方に賭けてみよう
540NASAしさん:2013/10/01(火) 03:25:01.02
ポケモン引退か。
知らんかった。
541NASAしさん:2013/10/01(火) 04:41:56.09
飛行機ってそんなに寿命短いんだっけ?
542NASAしさん:2013/10/01(火) 06:08:17.49
ヲタも短命
543NASAしさん:2013/10/01(火) 07:22:56.18
ポケモンは1992年登録だし国内線だと発着回数多くなるからな
544NASAしさん:2013/10/01(火) 20:08:59.51
AME4503
羽田34Rに着陸
545NASAしさん:2013/10/01(火) 20:10:28.59
ん、スペイン空軍かコレ
546NASAしさん:2013/10/01(火) 20:24:08.20
>>544
見逃した…。
機体、何ですか?
547NASAしさん:2013/10/01(火) 20:38:25.63
556 名前:NASAしさん[] 投稿日:2013/10/01(火) 19:36:58.13
話し変わるが、
ただいま、福島県上空にSpanish Air Forceスペイン空軍AME4503(T.22-1)アスタナ国際空港→到着地不明。羽田空港と見られる。
機種Airbus A310-304

558 名前:NASAしさん[sage] 投稿日:2013/10/01(火) 19:53:04.11
>>556
ラホイ・スペイン首相の来日
http://www.mofa.go.jp/mofaj/press/release/press4_000077.html
548NASAしさん:2013/10/01(火) 20:50:41.92
安倍ちゃん
6〜10日  インドネシアとブルネイ訪問

7〜8日  インドネシア・バリ APEC
9〜10日 ブルネイ ASEAN首脳会議
549NASAしさん:2013/10/01(火) 21:34:03.13
>>547
そのレス見てたのにorz
ありがとうございました!
550NASAしさん:2013/10/02(水) 08:22:46.36
お引っ越し
政府専用機追跡スレ JAF1/2/701/901 CYGNS1/2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1380621094/
551NASAしさん:2013/10/02(水) 09:07:50.43
やめてくれ! こっちにいてくれ!
552NASAしさん:2013/10/02(水) 12:45:24.74
自演できなくなるから?
553NASAしさん:2013/10/02(水) 12:50:22.33
うん☆(ゝω・)vキャピ
554NASAしさん:2013/10/02(水) 12:59:57.57
>>550
JAFだと・・?
555NASAしさん:2013/10/02(水) 15:05:50.57
ああ余計な事して 絶対に割れてしまうな
556NASAしさん:2013/10/02(水) 17:40:08.41
E4来てる
557NASAしさん:2013/10/02(水) 17:43:11.82
なんかむこう凄く荒れてるんだが・・・
558NASAしさん:2013/10/02(水) 17:44:34.71
帰宅中でadsb見られん
残念
TY? TT?
559NASAしさん:2013/10/02(水) 17:53:46.63
まもなくRWY36ランディング
560NASAしさん:2013/10/02(水) 17:53:47.06
横田だな
561NASAしさん:2013/10/02(水) 18:01:09.10
ケリー到着
時刻通りかな
562NASAしさん:2013/10/02(水) 18:06:26.58
ヘーゲルさんじゃないか?
563NASAしさん:2013/10/02(水) 18:18:02.02
E-4Bは、17時40分頃離陸したんじゃないのかな?
564NASAしさん:2013/10/02(水) 18:22:33.60
明日はケリー羽田?
565NASAしさん:2013/10/02(水) 18:24:59.12
>>557
次はココかも
566NASAしさん:2013/10/02(水) 18:46:36.71
コピペ荒らしの事ならAAフィルタやNGワードや透明あぼーんで駆除してしまえば楽勝
バカな奴ほど頭は単純だからな
専ブラ使えないならエアラインスレでやればいいよ
567NASAしさん:2013/10/02(水) 18:46:44.50
C40が来てるなTY
568NASAしさん:2013/10/02(水) 20:10:35.43
羽田のV1かV2スポットにスペイン空軍のA310はまだ駐機してますか?
明日、出勤前に撮影しようと思ってるのですが
569NASAしさん:2013/10/02(水) 21:08:28.38
570NASAしさん:2013/10/02(水) 22:13:17.32
>>568
まだ居るんじゃないかな。俺も駄目元で朝駆けするわ。A310にSAMが被ってない事を一緒に祈ってくれ。
571NASAしさん:2013/10/02(水) 23:32:31.81
写真頼む。
572NASAしさん:2013/10/03(木) 02:16:42.91
>>568
まだいるし、隣にC-32Aが駐機してた。
573NASAしさん:2013/10/03(木) 02:29:23.19
574NASAしさん:2013/10/03(木) 02:41:50.16
おおエアフォースツーだ!
575NASAしさん:2013/10/03(木) 02:45:52.32
>>574
副大統領じゃないのに?
576NASAしさん:2013/10/03(木) 02:50:39.78
じゃあ、、、エアフォーススリーかな?
577NASAしさん:2013/10/03(木) 03:00:42.37
>>570
祈りは届いたw
AMEがV1で、SAMがV2にいるよ。
578NASAしさん:2013/10/03(木) 03:03:51.43
>>574
大統領や副大統領じゃない要人が乗ったときは、
サム(Special Air Mission)ってコールサインなんですってよ。
579NASAしさん:2013/10/03(木) 03:12:51.50
おおそうなのか
d
580NASAしさん:2013/10/03(木) 03:47:38.89
wiki見てたら、「大統領が乗ってないのにAirForce Oneを名乗った」ことがあるのな。
581NASAしさん:2013/10/03(木) 06:24:14.52
>>573
これはなかなか見られないツートップだな
GJだぜ
582NASAしさん:2013/10/03(木) 06:27:22.60
ぽーくさんはスレの専属カメラマンでいいわ
583NASAしさん:2013/10/03(木) 07:14:07.27
横田のE-4もたのむw
584NASAしさん:2013/10/03(木) 07:42:05.72
アンクルサム
585NASAしさん:2013/10/03(木) 07:44:14.52
>>573
おお夜撮いいね。
>>577
今撮り終わって出勤中。機材が見えた時ニヤついてしまったw thx
586NASAしさん:2013/10/03(木) 08:04:40.42
>>585
写真よろしく!
587NASAしさん:2013/10/03(木) 08:41:10.61
キモイ
588NASAしさん:2013/10/03(木) 12:46:48.82
年内にカンボジア・ラオス訪問するらしい
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201310/2013100200377&g=eco&relid2=1_2
589NASAしさん:2013/10/03(木) 12:50:17.39
今 羽田に向かってるんだけどまだ二機いるかな?
590NASAしさん:2013/10/03(木) 12:54:54.66
スペインは今日離日だった気が
急げ急げ
591NASAしさん:2013/10/03(木) 12:56:10.98
三脚持って鉄オタ同様
ブヒブヒかぁ 臭いし迷惑だよ
592NASAしさん:2013/10/03(木) 15:19:16.34
二機撮れたよかった
593NASAしさん:2013/10/03(木) 15:50:51.90
おめ
594NASAしさん:2013/10/03(木) 19:32:40.56
スペイン未だ帰らず
595NASAしさん:2013/10/03(木) 21:36:02.24
AME4503
34R,Cleared for take off
596NASAしさん:2013/10/03(木) 21:54:33.17
Dep「AME4503,contact Tokyo Control 124.1」
AME4503「124.1 AME4503 アリガト」
Dep「いってらしゃい」

最後の「いってらっしゃい」がよかった
597NASAしさん:2013/10/03(木) 21:55:33.99
AME4503@1323
( ´Д`)ノ~バイバイ
598NASAしさん:2013/10/03(木) 22:15:59.55
599NASAしさん:2013/10/03(木) 22:34:43.45
ロイヤルブルネイRBA5787接近中
しかもB787だと?
フェリーか民間機か政府関係か
600NASAしさん:2013/10/03(木) 22:39:23.69
>>599
エバレットからのデリバリーでしょ
601NASAしさん:2013/10/03(木) 22:40:32.68
>>599
ωαγατα..._φ(゚ー゚*)
602NASAしさん:2013/10/03(木) 22:41:50.53
>>599
おー、いたいた。ありがとう
603NASAしさん:2013/10/03(木) 22:46:44.78
V8-DLAHA初号機フェリーだね
ノンストップで行くのかな
604NASAしさん:2013/10/03(木) 23:07:39.37
岸田外相の日程
3日 羽田発
4日 デンパサール着
閣僚会議全体会合,閣僚夕食会等出席
5日 閣僚会議分科会,閣僚会議全体会合等出席
  デンパサール発
6日 成田着

羽田発成田着
帰りは民間機っぽいけど、行きは該当便がない
行きだけチャーター?まさかケリーに同乗?
605NASAしさん:2013/10/03(木) 23:12:43.38
直行便って書いてあるか?
606NASAしさん:2013/10/04(金) 00:21:12.24
ヲタはストーカーか?
607NASAしさん:2013/10/04(金) 00:30:51.63
608NASAしさん:2013/10/04(金) 01:34:38.46
尾翼の×ってデザインなの?
609NASAしさん:2013/10/04(金) 01:45:04.46
>>604
同乗なんて1000000%無い
610NASAしさん:2013/10/04(金) 07:07:37.54
AME4503間もなく経由地
ヘルシンキ・ヴァンターかタリン(エストニア)
タリンぽいな
611NASAしさん:2013/10/04(金) 09:06:17.45
>>604
岸田外相は昨夜のうちに羽田から出発したらしい。
ソースはNHKラジオニュース。
便名までは不明。
612NASAしさん:2013/10/04(金) 12:55:20.56
AME4503
タリン経由でマドリードのトレホン・デ・アルドス空軍基地に到着
613NASAしさん:2013/10/04(金) 15:09:21.63
電波法 第五十九条
何人も法律に別段の定めがある場合を除くほか、
特定の相手方に対して行われる無線通信を傍受して
その存在若しくは内容を漏らし、又はこれを窃用してはならない。
614NASAしさん:2013/10/04(金) 15:27:00.80
このスレは傍受した無線の内容を公開している訳じゃないんですが…。
615NASAしさん:2013/10/04(金) 15:30:53.93
音声だけが無線通信じゃないけどな。
616NASAしさん:2013/10/04(金) 15:35:35.83
十分公開しているやん

レーダーの二の舞だな
617NASAしさん:2013/10/04(金) 15:52:16.97
>>595
>>596
こういうのがいかんのでしょ?
flightradar24見ながら「今離陸!」「今どこどこ飛んでる〜」ならセーフって事でしょ?
618NASAしさん:2013/10/04(金) 15:58:18.39
内閣総理大臣のバリAPEC、TPP及びブルネイASEAN関連首脳会議出席に当たり、
平成25年10月6日(日)から同月10日(木)までの間、政府専用機の運航を実施します。

(参考)
政府専用機運航日程(日本時間による)
10. 6(日) 東京国際空港 発 → 関西国際空港 着
関西国際空港 発 → インドネシア(デンパサール)着
10. 8(火) インドネシア(デンパサール)発 → ブルネイ(バンダル・スリ・ブガワン)着
10.10(木) ブルネイ(バンダル・スリ・ブガワン)発 → 東京国際空港 着

http://www.mod.go.jp/j/press/news/2013/10/04b.html
619NASAしさん:2013/10/04(金) 16:26:25.19
よく実況すんなって書かれる
620NASAしさん:2013/10/04(金) 17:31:27.28
>>618
防衛省サイトは直リンするな。このスレが逆探知されてまう
621NASAしさん:2013/10/04(金) 17:34:33.45
いやもうとっくに、目つけられてるってばw
622NASAしさん:2013/10/04(金) 17:47:36.16
お前ら全員監視対象だから気を付けろよ、
外出中は2.30メートル後を黒スーツが尾行してるから。
623NASAしさん:2013/10/04(金) 18:04:17.59
>>622
近けぇw
624NASAしさん:2013/10/04(金) 18:12:00.78
2メートル30センチ、ちゃうでw
625NASAしさん:2013/10/04(金) 18:13:33.16
レーダーコンタクトとか平気で載せてるのな。
626NASAしさん:2013/10/04(金) 18:18:02.38
自分も近いと思ったwww
627NASAしさん:2013/10/04(金) 18:34:38.39
何で関空にワンストップなんでしょうかね
628NASAしさん:2013/10/04(金) 20:01:10.48
サムはまだいるのかな?
629NASAしさん:2013/10/04(金) 23:32:30.22
全員逮捕
630NASAしさん:2013/10/04(金) 23:39:44.57
シグナスさん達はもう羽田?
631NASAしさん:2013/10/05(土) 02:00:58.55
>>627
仕事で安倍君が関西に居るのかな?
とか思ったけど・・・それなら新千歳から関空まで直で飛んでこりゃいいことだし何なんだろうね
632NASAしさん:2013/10/05(土) 02:41:51.00
取り巻きが東京から乗るからじゃね?
633NASAしさん:2013/10/05(土) 03:20:24.13
そういえば、天皇皇后両陛下のご訪欧便がHIJ-KIX-EURってことがあったな。
634NASAしさん:2013/10/05(土) 05:56:14.89
で?
635NASAしさん:2013/10/05(土) 07:10:56.83
なかっち 動画
http://www.youtube.com/watch?v=z2qK2lhk9O0s



みんなで選ぶニコ生重大事件 2012
http://vote1.fc2.com/browse/16615334/2/
2012年 ニコ生MVP
http://blog.with2.net/vote/?m=va&id=103374&bm=
2012年ニコ生事件簿ベスト10
http://niconama.doorblog.jp/archives/21097592.html


生放送の配信者がFME切り忘れプライベートを晒す羽目に 放送後に取った行動とは?
http://getnews.jp/archives/227112
FME切り忘れた生主が放送終了後、驚愕の行動
http://niconama.doorblog.jp/archives/9369466.html
台湾誌
http://www.ettoday.net/news/20120625/64810.htm
636NASAしさん:2013/10/05(土) 09:13:11.55
政府機、羽田発は何時なんだ
637NASAしさん:2013/10/05(土) 11:05:24.69
なんか変なのがいるな。
現職の売れない管制官とかそんな感じか。
638NASAしさん:2013/10/05(土) 11:38:39.73
売れない?
639NASAしさん:2013/10/05(土) 13:11:49.38
1102出てきたな>千歳
640NASAしさん:2013/10/05(土) 14:35:06.91
CYGNS2市原上空
641NASAしさん:2013/10/05(土) 14:45:03.55
着陸した
642NASAしさん:2013/10/05(土) 15:02:43.44
今回何があるの?
643NASAしさん:2013/10/05(土) 15:08:10.62
APEC。オバマが欠席だのなんだのニュースになってただろ。
644NASAしさん:2013/10/05(土) 15:11:12.46
そうなんだ
645NASAしさん:2013/10/05(土) 16:49:23.10
APECってインドネシアで開かれるのじゃないの?
646NASAしさん:2013/10/05(土) 17:33:53.19
バリ島で土人とダンスする、腰蓑巻いた安倍ちゃんを想像すると笑える
647NASAしさん:2013/10/05(土) 17:38:43.61
バリといえば、ケチャックダンスだ。
648NASAしさん:2013/10/05(土) 17:40:10.33
白夜!白夜!
649NASAしさん:2013/10/05(土) 17:45:55.92
>>618
おおお 明日、KIXに立ち寄るやんか。なぜに??
誰あ、関西の政財界の奴でも、拾って行くのか?
650NASAしさん:2013/10/05(土) 17:47:07.19
専用機が羽田経由なのは整備と部品 ケータリンク関係の搭載のためだよ!
651NASAしさん:2013/10/05(土) 17:49:50.40
専用機が公務でKIX寄るのっていつ以来だろう
652NASAしさん:2013/10/05(土) 17:51:04.40
>>649
維新の会のゴミ連中を国外に棄てに行くんだろwww
653NASAしさん:2013/10/05(土) 17:52:05.33
>>618
あら本当だ、関空に寄るやん。
654NASAしさん:2013/10/05(土) 17:58:21.14
>>649
ファンサービス
655NASAしさん:2013/10/05(土) 18:07:40.53
あすは何時発なの?
656NASAしさん:2013/10/05(土) 21:18:49.62
明日写真撮りに行こうかなぁ
次に関空くるのは何年先か分からんし
657NASAしさん:2013/10/05(土) 22:18:40.83
まぢっすかぁ!?
オレも行こうっと
でも何時に来るんやろうなぁ〜?
そんな早起きでは来んやろうしなぁ
658NASAしさん:2013/10/05(土) 22:25:01.84
関空へコンコルドを見に行ったあの日
まさかあの日で最後になるとは
見に行ける時は見に行った方がいい
659NASAしさん:2013/10/06(日) 00:57:22.53
関空はどこに駐機するんだろう?展望デッキから見えない遠いところに止めるんだろうなぁ
660NASAしさん:2013/10/06(日) 01:10:57.27
V1に斜めに入れないのかな?
661NASAしさん:2013/10/06(日) 01:27:48.50
関空何時なんだ
662NASAしさん:2013/10/06(日) 02:35:27.99
関空なにしに行くん?
663NASAしさん:2013/10/06(日) 02:38:33.70
664NASAしさん:2013/10/06(日) 02:55:54.51
Twitter情報だが

明日は関空から総理が乗るんだって
連絡橋や展望台は
規制されるってことはありえる?
665NASAしさん:2013/10/06(日) 03:29:46.69
京都駅から、関空特急・はるかで関空まで行くな。

>>664
首相ごときで、連絡橋の規制はしない。展望台はどうかしらないけど
666NASAしさん:2013/10/06(日) 03:38:24.62
>>665
はるかで行くなら空港内の動線に興味がある
667NASAしさん:2013/10/06(日) 03:39:47.68
アベちゃん京都で変なもん食って下痢するなよ
668NASAしさん:2013/10/06(日) 03:47:37.28
ワコールのおっさんや茶人と会食したんやな
669NASAしさん:2013/10/06(日) 04:23:59.96
京都から空港行くなら、伊丹使えばいいのに。

4発機の乗り入れは〜 とかいうレスはいらんぞ。
670NASAしさん:2013/10/06(日) 04:36:41.18
見所としては要人のいない羽田出発時からJF001を名乗るのかどうか
671NASAしさん:2013/10/06(日) 04:39:31.41
防衛省のリリースにHND-KIXを載せたんだから、この区間も任務運航なんだろうなぁ。
672NASAしさん:2013/10/06(日) 04:55:26.21
関空到着は何時なんでしょう?
673NASAしさん:2013/10/06(日) 04:59:32.98
到着10時、出発12時半くらいじゃね?
根拠なし。ただの勘。

つか、知ってるヤツが書き込むと思うか?
くれくれ君ウザイよ。
674NASAしさん:2013/10/06(日) 05:17:31.59
>>671
随行の官僚たちその他を乗せる
675NASAしさん:2013/10/06(日) 07:50:16.86
>>665
阪和クソリティに巻き込まれないことを祈る
676NASAしさん:2013/10/06(日) 08:04:28.09
一般国民から見たら、B747-400をタクシー代わりに使う有史以来のふざけた首相だ。

羽田からKIXまで飛ばす工数とKIXから飛ばす工数がどのくらいか分かってない
随伴員、地上整備員・・・・・京都からなら、早起きして東京に新幹線で自分が動くべき

関西空港のB滑走路なんか使ったら日本人全てから怨まれるだろうな
677NASAしさん:2013/10/06(日) 08:10:26.18
羽田にJF1出現
678NASAしさん:2013/10/06(日) 08:11:56.91
間もなく出発か
1260DEP → 1205
外出するから聞けない残念
2号機さんお気をつけて
679NASAしさん:2013/10/06(日) 08:23:26.72
いつものコパイさんの声が元気ハツラツ
680NASAしさん:2013/10/06(日) 08:23:36.79
羽田空港JF1(20-1102)出発お気をつけていってらっしゃい。
681NASAしさん:2013/10/06(日) 09:05:53.11
682NASAしさん:2013/10/06(日) 09:10:56.94
いいね
西日本天気良さそうだなぁ
683NASAしさん:2013/10/06(日) 09:12:02.87
>>676
北風だし、Bに降りてBから出発でしょ
684NASAしさん:2013/10/06(日) 09:17:39.58
関西TWR1182
685NASAしさん:2013/10/06(日) 09:18:54.71
あれ?関空に降りるのか?
686NASAしさん:2013/10/06(日) 09:21:28.74
06R着陸よろし
687NASAしさん:2013/10/06(日) 09:22:38.70
安倍ちゃん乗せるから再出発は昼ごろかな
688NASAしさん:2013/10/06(日) 09:23:22.35
>>685
今頃何言ってるんだ。昨日の晩飯をワコールの社長と食ってそのまま東南アジアへご旅行
オバマが来ないので観光旅行
689NASAしさん:2013/10/06(日) 09:25:31.73
>>685
ちゃんと防衛省のページに出てるよ
690NASAしさん:2013/10/06(日) 09:29:32.35
関空到着
1機しか来てない
691NASAしさん:2013/10/06(日) 09:47:05.14
1号機も来るの?
692NASAしさん:2013/10/06(日) 09:55:37.42
どうせ打ち落とされても何処からも文句は言われないだろ。一機で十分過ぎるだろ。
ガルーダに乗っていけば良いんだよ。関空の活性化にも繋がる。
むしろ、正体不明機に打ち落とされたら国民は喜ぶ。
693NASAしさん:2013/10/06(日) 09:57:34.91
さすがキチガイ。
694NASAしさん:2013/10/06(日) 09:58:49.46
9:13でまだ京都だから出発は
お昼近くになりそうやね。
695NASAしさん:2013/10/06(日) 10:02:08.92
橋見ておいて黒塗りの車が大量に来たらそろそろって事だな・・
696NASAしさん:2013/10/06(日) 10:06:32.61
米軍がリビアで軍事行動ってニュースが言ってますが、のんびり観光旅行してる場合ですか
http://i.imgur.com/JxJZ3rw.jpg
http://i.imgur.com/zymqGVk.jpg
http://i.imgur.com/wRgtvS2.jpg
697NASAしさん:2013/10/06(日) 10:09:24.01
>>696
リビアに米軍、日本がしゃしゃり出る隙間は無いな。
698NASAしさん:2013/10/06(日) 10:51:22.89
某所。ビデオのキャプチャかな?Exifが無い・・・
http://freighter.flyteam.jp/photo/896777/640x640.jpg
699NASAしさん:2013/10/06(日) 11:03:09.04
関空発何時なの?
700NASAしさん:2013/10/06(日) 11:05:58.22
10:21に京都国際会館出たみたいだから
まだかかるね。
701NASAしさん:2013/10/06(日) 11:10:56.98
>>700
直近の首相動静って、どこで分かるの?
702NASAしさん:2013/10/06(日) 11:13:39.14
関空で張り込んでりゃいいだろ。
鬱陶しい
703NASAしさん:2013/10/06(日) 11:14:39.40
>>701
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol&k=2013100600035

ここを見てるよ、更新頻度は多くはないけど。
704NASAしさん:2013/10/06(日) 11:17:40.52
>>703
ありがとう!
705NASAしさん:2013/10/06(日) 11:54:05.20
安倍ちゃん
関空到着しました
706ネロ:2013/10/06(日) 11:55:42.71
安倍首相、関空来た!
707NASAしさん:2013/10/06(日) 12:03:28.48
やはり昼頃再出発だったか
現地組頼んだぞ!
708NASAしさん:2013/10/06(日) 12:05:03.91
>>707
なにを?
709名無し:2013/10/06(日) 12:07:34.37
初めまして
出発は関空のA滑走路とB滑走路どっちですか?
ATISではAが出発用になってますが・・・
710NASAしさん:2013/10/06(日) 12:13:52.06
タワーでも聞いてろよ
711NASAしさん:2013/10/06(日) 12:27:26.90
安倍ちゃん間もなくコンタクトタワー。
712NASAしさん:2013/10/06(日) 12:29:50.43
グランドもまだじゃね
713NASAしさん:2013/10/06(日) 12:34:32.17
06R
714NASAしさん:2013/10/06(日) 12:36:18.89
リクエストプッシュバック。
715NASAしさん:2013/10/06(日) 12:37:54.78
安倍ちゃんが下痢か何かか・・待機
716NASAしさん:2013/10/06(日) 12:39:22.60
まだ〜?
ハシゲと密会?
717NASAしさん:2013/10/06(日) 12:39:23.97
電波法に違反してる
718NASAしさん:2013/10/06(日) 12:39:59.86
出発マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
719NASAしさん:2013/10/06(日) 12:41:15.41
B-22101 を見るとドキッとするわ。
自宅flightradar組
720NASAしさん:2013/10/06(日) 12:41:18.73
目視だよ プッシュバック
721NASAしさん:2013/10/06(日) 12:41:20.48
GNDまだかよ
722NASAしさん:2013/10/06(日) 12:43:32.83
>>673
>到着10時、出発12時半くらいじゃね?
>根拠なし。ただの勘。

なにこれ、すごい。
723NASAしさん:2013/10/06(日) 12:44:49.18
>>717
違反?何に?(笑)
724NASAしさん:2013/10/06(日) 12:45:44.76
現地で見てる人は何人くらいいるんだろう
725NASAしさん:2013/10/06(日) 12:47:13.23
GND出てきた?
726NASAしさん:2013/10/06(日) 12:47:28.22
安倍ちゃんがトイレから出てこないのかな
727NASAしさん:2013/10/06(日) 12:48:05.02
こちら現地ですが、うじゃうじゃいます。
728NASAしさん:2013/10/06(日) 12:48:44.04
>>727
裏山
しっかり楽しんでくれ
729NASAしさん:2013/10/06(日) 12:49:08.81
レーダーコンタクト
730NASAしさん:2013/10/06(日) 12:49:22.86
関空で見る政府専用機はもう見られないかもしれないからな
731NASAしさん:2013/10/06(日) 12:49:43.58
来た
732NASAしさん:2013/10/06(日) 12:49:45.29
阿鼻叫喚の地獄絵図なんかな.展望ホール?
733NASAしさん:2013/10/06(日) 12:52:22.43
>>732
全く。平和そのもの。
734NASAしさん:2013/10/06(日) 12:52:45.18
Cleared for take off !!
735NASAしさん:2013/10/06(日) 12:55:11.28
安倍ちゃんヾ( ゚Д゚)ノ゛イッテラッシャーイ
736NASAしさん:2013/10/06(日) 12:55:39.66
随伴機は何?
737NASAしさん:2013/10/06(日) 12:57:11.23
関西国際空港出発しました
738NASAしさん:2013/10/06(日) 12:57:25.12
随伴機ないっぽいよ
739NASAしさん:2013/10/06(日) 12:58:45.53
≫738
ありがと。
外遊やり過ぎて予算無くなったかな?
740p:2013/10/06(日) 12:59:52.19
管制は?
741NASAしさん:2013/10/06(日) 13:01:16.69
742NASAしさん:2013/10/06(日) 13:03:25.20
関西DEP → 東京ACC 133.5
743p:2013/10/06(日) 13:05:58.17
>>742
ありがとうございます。
744NASAしさん:2013/10/06(日) 13:10:44.12
飛んでく方向が変??
745NASAしさん:2013/10/06(日) 13:11:16.68
羽田に忘れ物取りに帰る
746NASAしさん:2013/10/06(日) 13:12:14.31
12455。南へ向かい始めた
747NASAしさん:2013/10/06(日) 13:13:34.59
>>714
>>717
>>720
横だが、目視でリクエストプッシュバックはわからないだろ。
748NASAしさん:2013/10/06(日) 13:14:01.10
ブルネイに向かうようです
749NASAしさん:2013/10/06(日) 13:14:40.35
ブルネイに向かうようです
750NASAしさん:2013/10/06(日) 13:18:37.46
〉747
トーイングカーや地上スタッフの動きを見て想像したのでは?
751NASAしさん:2013/10/06(日) 15:03:20.64
行先はインドネシアのバリ島
次にブルネイ
752NASAしさん:2013/10/06(日) 15:24:38.48
特殊オタ
きも
753NASAしさん:2013/10/06(日) 16:49:52.10
フィリピン通過。
754NASAしさん:2013/10/06(日) 17:38:33.21
今回はJALで予備は請負か
欠航扱いだけど
JAL8835 HND2335-KIX0100/0330-DPS1015
755NASAしさん:2013/10/06(日) 17:47:20.35
>>741
ドア横のマークは何?
756NASAしさん:2013/10/06(日) 17:57:41.32
ここにも管制ごっこヲタがいるんだな
757NASAしさん:2013/10/06(日) 18:23:17.34
首相 APEC首脳会議へ出発
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20131006/k10015069101000.html
758NASAしさん:2013/10/06(日) 18:54:57.48
バリの空港って小さいね。
APEC受け入れで来てるの?
759NASAしさん:2013/10/06(日) 19:01:28.69
間もなくバリ到着。
760NASAしさん:2013/10/06(日) 19:10:19.74
otskaresamadeshita。
761NASAしさん:2013/10/06(日) 19:38:45.15
議長が欠席の会議じゃ本当に観光で終わりそう
762NASAしさん:2013/10/06(日) 20:02:53.27
議長はインドネシアの大統領か首相だろ
763NASAしさん:2013/10/06(日) 20:06:27.77
情弱は死ねよwwwwww
> 8日に開かれる予定のTPPの首脳会合で、安倍総理大臣は、議長を務める予定だったアメリカのオバマ大統領は欠席するものの、
764NASAしさん:2013/10/06(日) 20:26:55.52
>>755
自家用って書かれt・・・
765NASAしさん:2013/10/06(日) 20:27:26.97
766NASAしさん:2013/10/06(日) 20:29:26.53
>>764
怖い顔の人達の車はどうやって運んだんだろ・・・
767NASAしさん:2013/10/06(日) 20:30:13.17
顔を真っ赤にした涙目の池沼乙
768NASAしさん:2013/10/06(日) 20:34:24.95
キモい
769NASAしさん:2013/10/06(日) 20:37:32.51
>>766
もちろん陸送・・・
770NASAしさん:2013/10/06(日) 22:40:54.17
情弱さん逃亡しちゃったね
771NASAしさん:2013/10/06(日) 22:53:22.40
772NASAしさん:2013/10/06(日) 22:57:37.86
気になって何度もスレを見にくる情弱さんww
773NASAしさん:2013/10/06(日) 23:20:22.64
>>741
これスポットV1じゃなくて101あたり?
774NASAしさん:2013/10/06(日) 23:50:38.45
>>773
ニュースの映像見たらそのあたりな感じだった
775NASAしさん:2013/10/07(月) 00:30:58.39
関西にもV1があるの初めて知った、しかもあんな所に。
776NASAしさん:2013/10/07(月) 00:46:12.08
精神病患者がここにいると聞いて見にきました
777NASAしさん:2013/10/07(月) 00:50:46.01
>>775
普段からフツーに使ってるがな。
778NASAしさん:2013/10/07(月) 01:35:33.83
安倍は外遊が多いなあ
気のせい?
779NASAしさん:2013/10/07(月) 05:31:00.66
精神疾患者の集まりです。
しかしキモイ
780NASAしさん:2013/10/07(月) 17:50:34.02
全員逮捕
781NASAしさん:2013/10/07(月) 21:20:33.19
うんこ
782NASAしさん:2013/10/07(月) 21:47:22.59
ちんこ
783NASAしさん:2013/10/08(火) 16:35:21.48
安倍ちゃん 29日にトルコ訪問することを急遽発表。
784762:2013/10/08(火) 19:06:16.60
>>763
APECのこと言ったの
外務省HPみてみ
785NASAしさん:2013/10/08(火) 20:46:33.60
JF001間もなくデンパサール離陸
786NASAしさん:2013/10/08(火) 20:50:55.54
JF001デンパサール離陸
787NASAしさん:2013/10/08(火) 21:55:13.38
JALのブルネイ発大阪行きで6時間か。
木曜日は何時ごろ羽田に来るかね。
788NASAしさん:2013/10/09(水) 03:18:40.75
トルコ行きマジですか?
789NASAしさん:2013/10/09(水) 12:44:57.53
ググレカス
790NASAしさん:2013/10/09(水) 13:07:34.37
以前は、マッタリと情報交換の楽しいスレだったが
今じゃあ

うんこ
ちんこ
カス
情弱
死ね

とまあ、いつの間にか荒んだヒトが入ってきたもんだ
791NASAしさん:2013/10/09(水) 13:08:39.29
よう情弱
792NASAしさん:2013/10/09(水) 13:45:00.60
実況やら無線が出てきて
法律が云々からおかしくなってきた
793NASAしさん:2013/10/09(水) 14:14:19.33
うっせーハゲ
794NASAしさん:2013/10/09(水) 22:01:37.78
木曜深夜過ぎくらいに帰ると聞いたんだが間違いなのかな?
795NASAしさん:2013/10/09(水) 22:06:42.81
古参ぶって嫌われて荒み出したスレ
796NASAしさん:2013/10/09(水) 22:19:27.90
新参を見下してきたつけだな
797NASAしさん:2013/10/09(水) 22:22:22.46
>>794
マジで?明日見に行こうかと思ったんだが。
798NASAしさん:2013/10/09(水) 22:24:37.51
>>797
そう聞いたと思うんだが、安倍が帰国したとかいう情報が全くないし
出発したとも聞いてないから間違いだと思う。
799NASAしさん:2013/10/09(水) 23:10:33.05
古参新参ともにどうでもいいが、クレクレだけは絶滅して欲しい
800NASAしさん:2013/10/09(水) 23:11:53.50
キモヲタも消えて欲しい
801NASAしさん:2013/10/10(木) 03:01:28.86
>>798
明日というかもう今日だけと16時から記者会見の予定が入っているから帰国はその後なんじゃないの?
向こう夜出て東京は深夜では?
802NASAしさん:2013/10/10(木) 08:31:40.56
ETA2300
803NASAしさん:2013/10/10(木) 10:00:42.14
ほう
実況しやすい時間帯か楽しみだ
804NASAしさん:2013/10/10(木) 13:42:52.62
顔色が冴え無い安倍ちゃんには、ちょうどいい時間だw
805NASAしさん:2013/10/10(木) 16:56:47.08
さっき安倍ちゃん会見してたな
現地そろそろ出発か
806NASAしさん:2013/10/10(木) 17:20:44.56
わー嫌だなぁ
キモヲタ湧いてくるのは
807NASAしさん:2013/10/10(木) 17:28:26.48
待機
wktk
808NASAしさん:2013/10/10(木) 18:36:46.39
JF1離陸
809NASAしさん:2013/10/10(木) 18:39:32.57
JF1レーダーコンタクト
4時間半のフライトグッドラック
810NASAしさん:2013/10/10(木) 19:04:56.97
参考情報
JAL8838 RJTT 1410Z CNL
811NASAしさん:2013/10/10(木) 19:32:28.71
普通に出来ないもんかねー?
何がグッドラックだか なりきり管制
812NASAしさん:2013/10/10(木) 19:34:27.52
探してるけど見つからない。
813NASAしさん:2013/10/10(木) 19:56:45.78
もうフィリピン上空か
到着は0時頃かな?
814NASAしさん:2013/10/10(木) 19:56:56.40
フィリピン上空通過中!
815NASAしさん:2013/10/10(木) 20:00:28.02
TBSでグッドラックの再放送中だから、すぐ真似しちゃう奴がw
816NASAしさん:2013/10/10(木) 20:07:02.21
JF1の少し前のGA886がHND行きで23:30着。
JF1は23:00着予定か。
さすが政府専用機w
817NASAしさん:2013/10/10(木) 20:12:58.47
明日の帰りだったら16Lで八潮団地住民激おこだったのにな
818NASAしさん:2013/10/10(木) 20:33:31.75
見つかった! 有難う
819NASAしさん:2013/10/10(木) 20:41:25.16
次は沖縄上空か
XAX522が今通過したから21:30前くらいには見えるかな
820NASAしさん:2013/10/10(木) 20:56:05.59
那覇ATCに入った
821NASAしさん:2013/10/10(木) 21:24:06.90
GA886が那覇近く通過中。
おそらく数分でJF1も通過かな?
822NASAしさん:2013/10/10(木) 21:28:33.44
>>820
>那覇ATC
なにそれ?
823NASAしさん:2013/10/10(木) 21:32:19.98
JF1那覇近く通過中
824NASAしさん:2013/10/10(木) 21:32:40.82
那覇空港上空通過
ほぼ時間通りかな
あと90分
825NASAしさん:2013/10/10(木) 21:44:23.98
この速さだと23:00着は無さそうだなあ
予定は23:30頃着なのかなあ?
826NASAしさん:2013/10/10(木) 21:51:17.12
お迎え行ってくる!
827NASAしさん:2013/10/10(木) 21:55:01.65
>>826
写真頼む
828NASAしさん:2013/10/10(木) 21:56:35.17
このままだと34Rかな
雨が降るかもだから気をつけてな
829NASAしさん:2013/10/10(木) 22:06:21.04
風向き変わらなければ 1259 → 1191APP → 12435(1181)TWR → 11822(1217)GND かな
現地組頑張れ
830NASAしさん:2013/10/10(木) 22:14:58.35
がんばれって...バツーカみたいなカメラ持った
迷惑なブヒブヒ言っている奴らだろ

ホント迷惑
831NASAしさん:2013/10/10(木) 22:16:34.21
>>830
羨ましいんだろ?
832NASAしさん:2013/10/10(木) 22:18:05.23
バツーカ…急降下爆撃機かな?
833NASAしさん:2013/10/10(木) 22:31:50.57
LiveATC付けて待機wktk
834NASAしさん:2013/10/10(木) 22:32:51.98
ガルーダ捲る♪
835NASAしさん:2013/10/10(木) 22:35:19.21
あいはーぶ
836NASAしさん:2013/10/10(木) 22:36:29.97
東京ACC 関東南Cにきたね
837NASAしさん:2013/10/10(木) 22:36:57.47
これガルーダをパスする気か
838NASAしさん:2013/10/10(木) 22:40:29.62
JF1スピードUP
839NASAしさん:2013/10/10(木) 22:41:50.31
これ>>810の時間だよねこのままだと
840NASAしさん:2013/10/10(木) 22:43:08.21
ガルーダ譲ったな
841NASAしさん:2013/10/10(木) 22:44:48.60
並んだね
842NASAしさん:2013/10/10(木) 22:46:20.75
NIIJIMA直行って感じかな?
843NASAしさん:2013/10/10(木) 22:47:52.46
JF001@1259
お疲れ様です
844NASAしさん:2013/10/10(木) 22:48:30.63
LiveATCきたわ
845NASAしさん:2013/10/10(木) 22:50:36.14
関東南Bきたな
846NASAしさん:2013/10/10(木) 23:02:13.55
1409Z@PQE
羽田は23:20着くらい
847NASAしさん:2013/10/10(木) 23:04:04.53
JF001@1191APP
RWY34L
848NASAしさん:2013/10/10(木) 23:04:12.37
34L
849NASAしさん:2013/10/10(木) 23:04:56.46
現地組走れ!
850NASAしさん:2013/10/10(木) 23:05:37.08
GIA886はいじめられてるの?
851NASAしさん:2013/10/10(木) 23:09:32.35
いーえ それは
急かして前飛ばされて千葉で旋回
852NASAしさん:2013/10/10(木) 23:10:34.27
JF1館山通過
853NASAしさん:2013/10/10(木) 23:10:55.82
SFJ95に進路を譲るのか?
854NASAしさん:2013/10/10(木) 23:13:37.99
Clear for app JF1
855NASAしさん:2013/10/10(木) 23:14:20.94
GIA886の到着予想時間がどんどん遅くなってるw
856NASAしさん:2013/10/10(木) 23:15:26.77
CONTACT TWA JF1
857NASAしさん:2013/10/10(木) 23:15:28.41
JF001@1181TWR
RWY34L SPOT V1
858NASAしさん:2013/10/10(木) 23:15:50.34
くりあーとぅらんど
859NASAしさん:2013/10/10(木) 23:16:37.40
CLEAR FOR LAND JF1
860NASAしさん:2013/10/10(木) 23:16:50.17
このタワーのおねいさんの声はチンポに悪いな
861NASAしさん:2013/10/10(木) 23:17:25.42
>>859
Cleared to land な
862NASAしさん:2013/10/10(木) 23:20:02.69
無事着陸したな
863NASAしさん:2013/10/10(木) 23:20:09.91
ご到着
864NASAしさん:2013/10/10(木) 23:20:20.31
LANDING
865NASAしさん:2013/10/10(木) 23:20:34.84
お帰りなさい
866NASAしさん:2013/10/10(木) 23:20:54.42
JF001@1217GND
Turn right A10
SPOT V1

無事ランディング
お疲れ様でした

さてHFはっと
867NASAしさん:2013/10/10(木) 23:22:26.55
おかえりー
868NASAしさん:2013/10/10(木) 23:22:41.38
お疲れ様でした
今夜中に千歳帰るのかな?
869すっちー:2013/10/10(木) 23:24:40.11
何か聞きたいことある??
870NASAしさん:2013/10/10(木) 23:29:11.21
ない
871NASAしさん:2013/10/10(木) 23:30:52.65
W
872NASAしさん:2013/10/10(木) 23:31:54.85
>>869
いつから臭いの
童貞?
友達何人?
今日歯磨いた?
873NASAしさん:2013/10/10(木) 23:32:39.97
>>869
汗臭いぞキモデブ
死ね
874NASAしさん:2013/10/10(木) 23:46:36.48
>>868
朝じゃない?
夜中千歳に着いても騒音で怒られそう
875NASAしさん:2013/10/10(木) 23:51:20.24
>>874
千歳の深夜枠は空きあるし今年入ってからも深夜帰投の前例あるよ
あと2・3時間位は様子見
876すっち:2013/10/10(木) 23:52:30.53
いやいやそのまま帰るお
877すっち:2013/10/10(木) 23:54:33.60
そういや今年の航空祭もキモオタたくさんで
渋滞がおきてたお
周辺住民としては迷惑だお
878NASAしさん:2013/10/10(木) 23:55:11.95
>>875
そうかー。深夜に帰るかー。
パイロットさんをはじめ乗員の皆さんは疲れてるだろうから、しっかり休んで帰って欲しかった。
879NASAしさん:2013/10/10(木) 23:57:17.13
>>856
TWRな。
880NASAしさん:2013/10/11(金) 00:13:51.15
タグが来たから今晩帰るかも。
現地、雨降ってきたのでRTBします。
881NASAしさん:2013/10/11(金) 00:16:00.46
>>880
お疲れ様ー
882NASAしさん:2013/10/11(金) 00:18:17.54
>>880
おつかれー
今夜飛ぶなら埼玉横断ルートだから粘ってみるか
883NASAしさん:2013/10/11(金) 01:12:15.22
2号機さんGND
間もなく羽田出発
884NASAしさん:2013/10/11(金) 01:23:21.84
CYGNS02, RWY05 cleared for takeoff.
885NASAしさん:2013/10/11(金) 01:24:25.59
CYGNS02@1260DEP
お疲れ様です
お気をつけて
886NASAしさん:2013/10/11(金) 01:26:41.12
CYGNS02@1259
887NASAしさん:2013/10/11(金) 01:30:58.00
どこに向かってる?
888NASAしさん:2013/10/11(金) 01:31:18.23
>>887
北海道に帰るんだよ
889NASAしさん:2013/10/11(金) 01:31:35.75
やっぱり到着後2時間前後か
890NASAしさん:2013/10/11(金) 01:34:54.67
次の運航はいつですか?
891NASAしさん:2013/10/11(金) 01:35:24.67
>>887
RJTT-OPPAR JYOGA Y371 YONOH Y373 SANOH Y882 ONUMA Y883 YTE Y11...
だね
892NASAしさん:2013/10/11(金) 01:36:54.98
曇ってるから機体は見えないけどエンジン音が聞こえてる@川崎北部。
お疲れさま。
893NASAしさん:2013/10/11(金) 01:37:03.24
CYGNS02@1336
894NASAしさん:2013/10/11(金) 01:38:18.76
上空をシグナスのエンジン音が響いて堪らん(;´Д`)
しかし雨で見えない・・・・・(´・ω・`)
895NASAしさん:2013/10/11(金) 01:39:11.49
凄い轟音@桶川
896880:2013/10/11(金) 01:42:42.53
お、やっぱり帰ったのか。

いつも飛来情報書き込みしてくれる方ありがとね。
http://appdc.orz.hm/up/download/1381422998.jpg
http://appdc.orz.hm/up/download/1381423114.jpg
897NASAしさん:2013/10/11(金) 01:44:18.00
ピカチューとくまもんの間に政府専用機w
898NASAしさん:2013/10/11(金) 01:45:15.97
>>896

ピカチュウの全力の笑顔w
くまもんとのコラボw
899NASAしさん:2013/10/11(金) 01:48:40.24
>>896
安倍ちゃんとアッキーの貴重なツーショットだ
900NASAしさん:2013/10/11(金) 01:49:55.19
>>896
見せてもらいました ありがとう 良い写真ですね
901NASAしさん:2013/10/11(金) 01:51:01.73
ドリームライナーにピカチュウ塗装のJA754Aにくまモンにシグナスか
なかなか興味深いわ
902NASAしさん:2013/10/11(金) 01:57:26.10
あとは後ろのエア・ドゥがシロクマ塗装だったらなおよしだったなw
903NASAしさん:2013/10/11(金) 01:57:57.08
♪シュパ シュパ シュパ シュパ〜 唸るエンジン〜〜
904NASAしさん:2013/10/11(金) 02:00:04.29
ぶっ飛ばして帰ってるな
905NASAしさん:2013/10/11(金) 02:00:17.82
>>890
トルコ風呂ゆき
906NASAしさん:2013/10/11(金) 02:06:56.90
540ktとは飛ばしてますねー
907NASAしさん:2013/10/11(金) 02:11:51.74
速度更新、541
908NASAしさん:2013/10/11(金) 02:12:48.76
さらに更新、545
909NASAしさん:2013/10/11(金) 02:13:19.49
さっきからJAL41がヘロヘロな動きで気になるけど寝るか
みんな乙
910NASAしさん:2013/10/11(金) 02:17:59.62
>>909
たしかにへろってて気になるなw
おやすみー
911880:2013/10/11(金) 02:41:13.38
写真の感想ありがとう!

RJCC到着!クルーもみんなも乙!
おやすみなさい
912NASAしさん:2013/10/11(金) 02:53:49.01
無事ご帰還
913NASAしさん:2013/10/11(金) 02:54:09.68
CYGNUSとANA8551、お疲れさまでした!お休みなさい。
914NASAしさん:2013/10/11(金) 05:44:04.08
次回は29日のトルコ風呂行き
915NASAしさん:2013/10/11(金) 06:54:10.20
あほくさ
916NASAしさん:2013/10/11(金) 08:08:27.04
トルコ風呂w
917NASAしさん:2013/10/11(金) 08:12:47.90
トルコ大使館
918NASAしさん:2013/10/11(金) 10:17:25.47
トルコライス
919NASAしさん:2013/10/11(金) 13:56:51.17
ライス国務長官
920NASAしさん:2013/10/11(金) 16:09:20.05
朝刊太郎
921NASAしさん:2013/10/11(金) 19:58:44.02
トルコライス食べたい
922NASAしさん:2013/10/12(土) 01:18:36.93
トルコにトルコライスは無い
923NASAしさん:2013/10/12(土) 01:47:57.77
今はトルコ風呂とは言わない ソープランド
924NASAしさん:2013/10/12(土) 06:21:33.93
  ∧_∧
⊂(#・ω・)  ナポリにナポリタンはない!
 /   ノ∪
 し―-J |l| |
         人ペシッ!!
       __
       \  \
          ̄ ̄
925NASAしさん:2013/10/12(土) 06:38:34.63
俺が、このくだらない流れを止めてやるよ!
926NASAしさん:2013/10/12(土) 11:27:47.96
ソープランド行ってくる
927NASAしさん:2013/10/12(土) 13:21:20.55
>>926
一緒にイこうぜ!
928NASAしさん:2013/10/12(土) 13:29:33.90
>>927
俺も俺も!
929NASAしさん:2013/10/12(土) 13:40:57.05
お…おら恥ずかしいど…
930NASAしさん:2013/10/12(土) 13:46:15.58
明日から火曜日まで北海道なんだけど、
火曜日には訓練再開するかな。
931NASAしさん:2013/10/12(土) 14:48:13.64
すすきののソープで訓練だと!!
932NASAしさん:2013/10/12(土) 15:03:34.61
おまえら全員匍匐前進!
933NASAしさん:2013/10/12(土) 18:18:41.88
2021年就役に向けてアメリカの大統領専用機機種選定開始、
4発機を諸望らしいが、747-8Iベース決定だろ。まさかのおフランス製には絶対にならない。

で、日本は?
934NASAしさん:2013/10/12(土) 19:40:58.57
はぁスッキリ
総額45ありさちゃん(22)に無事ランディング
935NASAしさん:2013/10/12(土) 20:41:42.81
>>933
MRJを魔改造します。
936NASAしさん:2013/10/12(土) 21:22:45.04
もう民間機チャーターの時代に戻ればいいんじゃね?
金ないし。
937NASAしさん:2013/10/13(日) 03:07:25.35
おまえら政府専用機の意味わかってねーだろ。
お金の問題じゃないだろ。
アメリカ大統領と同じで個じゃなく存在だって大学で習ったろ。
938NASAしさん:2013/10/13(日) 06:58:10.74
ブヒブヒ
939NASAしさん:2013/10/13(日) 10:47:37.58
ですよね、ここはやっぱり747-8にすべきだわな
国内は三菱でええがな
940NASAしさん:2013/10/13(日) 11:46:02.63
国内は今まで通り民間機か新幹線使って移動だろ。
941NASAしさん:2013/10/13(日) 12:13:36.86
秋津でいいじゃん
942NASAしさん:2013/10/13(日) 12:55:13.29
>>941
そりゃ何になろうと国内はAKITU Aのままだろうに
まさか特定機種のコールサインと思ってるのか?
943NASAしさん:2013/10/13(日) 13:13:37.40
国内で首相搭乗機は何でもAKITSU A
944NASAしさん:2013/10/13(日) 13:19:43.89
このスレでは誰でも常識
特定だの言ってるバカの方が珍しい
945NASAしさん:2013/10/13(日) 16:48:15.47
>>943
政府専用機でもか?
946NASAしさん:2013/10/14(月) 00:33:29.36
>>939
国内はUS-2でしょw

華麗に各地の湾から上陸でしょw
947NASAしさん:2013/10/14(月) 00:54:11.82
ふぁ〜
948NASAしさん:2013/10/14(月) 02:33:35.59
USー2で思い出したけど、羽田タワーとのやりとりで、興味本位で恐縮ですが後学の為に教えてもらいたいんですが、ファイルアプローチはどのくらいまでいけるもんなんですか?
とか聞いてて、だいたい60ノットくらいまでなら落とせますよとかやってた。
よくできた飛行機だよね。
949NASAしさん:2013/10/14(月) 02:37:21.18
ムセンチュー クタパレ
950NASAしさん:2013/10/14(月) 03:07:44.77
>>948
逆に後ろからジェットに突っつかれる方が気になるがな。

つか、タワーとのやり取りで・・とかまでハッキリ書いて交信内容書き込むなよ。
951NASAしさん:2013/10/14(月) 03:20:26.70
無線厨はクズばかりだししょうがないよ

だって自分のご都合で解釈するから。
952NASAしさん:2013/10/14(月) 07:15:53.75
で?
953NASAしさん:2013/10/14(月) 08:21:27.18
だから?
954NASAしさん:2013/10/14(月) 10:38:39.01
じゃFR24もアウトだな。
955NASAしさん:2013/10/14(月) 10:47:33.71
で?
956NASAしさん:2013/10/14(月) 10:59:54.18
だから?
957NASAしさん:2013/10/14(月) 11:09:11.59
じゃFR24もアウトだな。
958NASAしさん:2013/10/14(月) 11:26:33.49
せやな。
959NASAしさん:2013/10/14(月) 12:14:38.34
で?
960NASAしさん:2013/10/14(月) 12:16:02.85
無線のライセンス持ってないヤツばかりだから平気で書くんだろな。
961NASAしさん:2013/10/14(月) 12:20:56.57
せやな。
962NASAしさん:2013/10/14(月) 13:00:03.58
ふーん




で??
963NASAしさん:2013/10/14(月) 13:06:29.91
普通に無線聞いてニヤニヤしてるならいいのに
無線の内容を書いちゃうって…。
964NASAしさん:2013/10/14(月) 13:20:07.76
お前ら休みだからって
小学生いじめんなよ
965NASAしさん:2013/10/14(月) 15:59:17.58
いや いい歳したおっさんでしょw
966NASAしさん:2013/10/14(月) 16:32:17.13
こんなことばっかりやっててドイツみたいに傍受自体が禁止されると嫌だから、見せしめ的に逮捕者だしてくれねーかな?
967NASAしさん:2013/10/14(月) 16:45:46.81
逮捕されろ
968NASAしさん:2013/10/14(月) 17:10:06.98
はやく逮捕しろよ警察は何やってんだよ
そしてクズ共をことごとく殲滅しろ
969NASAしさん:2013/10/14(月) 23:37:56.25
ははあこいつは受信機持ってないヲタだなw
前に持ってるやつに煽られたヤツかダセエw
970NASAしさん:2013/10/15(火) 00:49:27.70
受信機は持ってるがアンテナが上げられないに1ウォン
971NASAしさん:2013/10/15(火) 05:24:58.88
くせーんだよ ブヒブヒ
972NASAしさん:2013/10/15(火) 06:55:58.02
>>945
よく知らないんだけど、政府専用機って国内の移動でも使うの?
この間HNDからKIXに立ち寄ったのは別として。
973NASAしさん:2013/10/15(火) 10:29:07.39
いや国内移動は定期便使ってるみたい。
974NASAしさん:2013/10/15(火) 10:53:20.09
アキツだろがボケ
975NASAしさん:2013/10/15(火) 11:02:03.70
アキツ アルファ
976NASAしさん:2013/10/15(火) 11:40:41.71
総理の移動では沖縄サミットと、あともう1、2回国内移動で使ったことがある。

天皇・皇后両陛下のご移動では、広島から関西経由でご訪欧なさったことがある。

という珍しいケースのみ。
977NASAしさん:2013/10/15(火) 13:12:44.55
洞爺湖サミットも
978NASAしさん:2013/10/15(火) 19:05:43.34
2号機、千歳付近をグルグル中。
夜間訓練でもやっているのかな?
979NASAしさん:2013/10/15(火) 20:41:38.56
どーでもいいわ
980NASAしさん:2013/10/15(火) 23:37:23.57
>>972
基本的には外交用途
981NASAしさん:2013/10/16(水) 03:10:07.06
パパブッシュ心筋梗塞で危篤。
ガセの多いお昼のFOXニュース速報
国葬は小泉さんが行くのかな?
982NASAしさん:2013/10/16(水) 06:26:58.94
>>981
嘘つけタコ
twitterもgoogleも何もヒットしねーじゃねえか
983NASAしさん:2013/10/16(水) 06:46:59.82
そろそろ田んぼの様子でも見て来い。
984NASAしさん:2013/10/16(水) 10:50:26.13
今日は02で道北周回してんだなー
985NASAしさん:2013/10/16(水) 18:49:35.86
中韓との三か国の首脳会談を福岡でやった時に麻生が羽田から福岡に移動したことが。
986NASAしさん:2013/10/16(水) 20:31:23.14
そのあとAPECだかASEANに直行するからだろ
987NASAしさん:2013/10/17(木) 12:34:07.66
今日もcygns02は千歳周辺をぐるぐる。
988NASAしさん:2013/10/17(木) 12:36:49.58
そう言えば初号機は羽田でM中なのか
989NASAしさん:2013/10/17(木) 20:31:55.44
伊豆大島の町長が出張先の島根から大島に帰るのに自衛隊機使ったらしいけどそれってU-4なの?
990NASAしさん:2013/10/17(木) 21:17:44.47
991NASAしさん:2013/10/17(木) 21:18:15.36
15時12分 第3輸送航空隊のC−1(1機)が大島町長の輸送のため、美保基地を離陸、隠岐の島を経由し、16時53分大島空港到着。
http://www.mod.go.jp/j/press/news/2013/10/17a.html
992NASAしさん:2013/10/17(木) 22:03:59.09
あ、経由したのか、そりゃとどかねーよなーって
993NASAしさん:2013/10/17(木) 22:31:03.68
>あ、経由したのか、そりゃとどかねーよなーって
とどかない???
美穂基地から大島までの行くのに隠岐の島経由は遠回りなんだが?
何がとどかないの?
994NASAしさん:2013/10/17(木) 23:16:27.27
>>990
ありがとう。
お前ら本当に詳しいな。
びっくりしたわ。
995NASAしさん:2013/10/17(木) 23:23:01.91
>>992
町長が隠岐の島に出張してたんだろ
996NASAしさん:2013/10/17(木) 23:59:20.01
997NASAしさん:2013/10/17(木) 23:59:50.48
998NASAしさん:2013/10/18(金) 00:00:20.81
999NASAしさん:2013/10/18(金) 00:00:51.96
1000NASAしさん:2013/10/18(金) 00:01:29.42
だよ。 1000!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。