政府専用機追跡スレ JAF1/2/701/901 CYGNS1/2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
政府専用機の運行情報などを集めて語るスレッド
他国の機体や特別機も可です。
●コールサイン
Japanese Air Force 001/002: 主務機/予備機。任務飛行中の政府専用機。
Japanese Air Force 701: アルジェリアへの派遣で任務飛行中の政府専用機(20-1102機、往路復路とも共通、2013年1月)。
Japanese Air Force 901: 2013年4月28日-5月3日皇太子徳仁親王ご夫妻がオランダのウィレム・アレクサンダー(Willem-Alexander)
国王即位式出席でオランダへの任務飛行中と、2013年6月10日-16日皇太子徳仁親王が日西交流400周年記念による公式訪問でのスペインへの
任務飛行中の政府専用機(両方共、20-1101機、往路復路とも共通)。
Cygnus 01/02: 訓練時、および任務外移動時。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 19:14:25.73 ID:WszgPHiM0
スパイ行為は止め給え ニヤリ
3名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 20:05:19.72 ID:DHbcPfIo0
電波法 第五十九条
何人も法律に別段の定めがある場合を除くほか、
特定の相手方に対して行われる無線通信を傍受して
その存在若しくは内容を漏らし、又はこれを窃用してはならない。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 20:06:26.27 ID:DHbcPfIo0
既にスレがある。

政府専用機追跡スレッド24
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/space/1378646115/
5名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 20:56:21.67 ID:rGiGUFJi0
>>4
別板だろ。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 08:26:22.00 ID:aseT104m0
はいはいバカが建てたテンプレなしスレッド



























       ????
       ????     ?????????
      ???? ??  ???? ?????
     ??? ??????????????
   ????????? ??  ?????
   ????????      ???????
      ??? ???   ???  ??????
    ????????? ?????    ????????
    ????  ?????   ?????  ???????
  ?   ??? ????      ???
  ???  ???  ??
   ???  ?        ??????
    ?              ?????
                    ?
              ??????????
      ???????????  ??????
        ????      ????
              ?????
               ????
                ???
                ???
                ???
                ???
                ???
                ???
           ????????
            ??????
              ????
7名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 15:06:24.03 ID:Nx7jJl360
>>1

糞スレ立てるな ボケ キチガイ!
8名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 14:36:50.43 ID:ZI4E8cD80
ただいま、千葉県上空にCYGNS2(20-1102)千歳基地→東京(羽田)が飛行中。機種B747-400
これからファイナルアプローチに入る。着陸RWY34R。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 08:24:10.94 ID:UrXdVjdI0
羽田空港JF1(20-1102)出発お気をつけていってらっしゃい。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 11:34:46.29 ID:22jhaZfg0
>>4
重複誘導するならこっちだろ
(;・∀・)ダダイジョウブ・・・?

政府専用機
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1158249521/
11名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 05:05:09.99 ID:ejfF5p+Q0
東京オリンピックまでに女性専用車の廃止させよう



<女性専用車両にはこんな女が生息しています>
http://www.youtube.com/watch?v=7QyHmAe2c-0&list=PLzeFCSP7xRziIIipBhtKgGQ-aCrLXq8Hi


男性を差別した悪質な女のわがままである女性専用車両をを廃止させよう
12名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/12(土) 09:29:17.56 ID:U+Wyxw+10
訓練とかどんなことするの?
13名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/12(土) 12:30:56.75 ID:deRT4s/n0
タッチ&ゴーとファイナルアプローチ中に急旋回して着陸やり直ししたのを
見たことがあります。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/12(土) 14:23:31.78 ID:U+Wyxw+10
>>13
そうなんだ。やっぱ千歳基地出だよね。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/12(土) 18:07:29.76 ID:N2jQo0pu0
>>14
何年か前に大分空港でタッチ&ゴーの訓練してるの見たよ。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/12(土) 21:11:56.71 ID:U+Wyxw+10
>>15
マジかそれっ、しかも大分で!!超貴重じゃん。
1715:2013/10/13(日) 15:54:02.73 ID:W/uTdhM40
>>16
http://imepic.jp/20131013/569211

2007年10月だったよ。
JALのMD87も同じ訓練してて、2機が交互にタッチ&ゴーやってた。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/13(日) 16:07:49.71 ID:ikgwCOhf0
>>17
写真拝見いたしました。
本当に珍しいですよこれ。写真とっといたほうがいいと思います。
ちなみに、なぜわざわざ大分で?なにか、国際会議的なのあったっけ?
19名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 18:27:56.90 ID:2vd3H9m30
ただいま、北海道札幌付近上空でCYGNS2D(20-1102)札幌(千歳基地)→札幌(千歳基地)が飛行中。機種B747-400です。訓練飛行です。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 18:30:05.08 ID:2vd3H9m30
どうやらタッチアンドゴー訓練をやるそうです。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 18:46:38.04 ID:/U4wcWQC0
ただいま、新千歳空港/千歳基地でCYGNS2(20-1102)がタッチアンドゴー訓練を行なっております。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 08:44:35.43 ID:fwJeGVgCO
いつものことだ
23名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 22:20:51.53 ID:rdQaD4cO0
今日乃天皇陛下のご移動が全日空の特別機なのは何故?
24名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 17:40:05.42 ID:P85LHPGg0
それって何便?
25名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 17:16:31.59 ID:t8PorTm40
ただいま、東京湾上空にJF1(20-1102)イスタンブール→東京(羽田)が飛行中。機種B747-400です。羽田空港RWY34Rファイナルアプローチ中。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 19:34:45.30 ID:t8PorTm40
ただいま、CYGNS2(20-1102)東京(羽田)→札幌(千歳基地)が飛行中。回送便です。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 19:06:20.98 ID:QuFHD19x0
訓練って定期的?
28名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 11:39:13.07 ID:xGn3y7wQ0
ただいま、新千歳空港/千歳基地付近でCYGNS2(20-1102)が訓練中。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 17:14:12.95 ID:hnHDxUA90
ただいま、北海道札幌郊外付近上空をCYGNS2(20-1102)新千歳空港/千歳基地→新千歳空港/千歳基地が飛行中。機種B747-400です。訓練飛行で、千歳→帯広→釧路→北見→旭川→千歳の順で飛行しています。現在1周目です。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 09:38:42.22 ID:HNdL3Mje0
ただいま、静岡県沖上空をJF1(20-1102)東京(羽田)→カンボジア(プノンペン)が飛行中。機種B747-400です。内閣総理大臣のカンボジア及びラオス訪問のため運航。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 09:45:49.05 ID:w72/pu/vi
>>30
とみられる って言わんの?
32名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 09:54:26.12 ID:HNdL3Mje0
>>31
なんで?
33名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 10:01:03.43 ID:w72/pu/vi
>>32
同一人物なんだからキャラを貫き通せばいいのに。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 12:19:13.71 ID:HNdL3Mje0
ちがうから言わないのでしょ。それぐらい分かるだろwww
35名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 14:33:24.11 ID:Q4Pi+uvni
>>34
文体の気持ち悪さがどう見てもおなじでしょ。
NGするから、分かりやすくしといて
36名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 16:59:05.21 ID:OG9F+BIh0
嫌われ者『みられる』のことは「知らない」んじゃないんだな。
「違う」んだな。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 19:14:22.25 ID:MC4+NpMr0
女性自衛官が衛兵なの初めてだ!!
38名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 13:19:10.42 ID:M8d2Zcic0
>>36
だれ?『みられる』って?
39名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 16:27:06.29 ID:AABkZRKxi
>>37
おお、かっこいい
40名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 21:31:02.17 ID:M8d2Zcic0
ただいま、東京湾上空をJF1(20-1102)ラオス(ビエンチャン)→東京(羽田)が飛行中。機種B747-400です。羽田空港RWY22ファイナルアプローチ中。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 21:53:06.73 ID:+IXi453x0
>>40
お疲れ様。
明日からまた頑張ってください。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 22:16:23.22 ID:I3077uTI0
>>40
ほんと気持ち悪い
43名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 22:23:57.17 ID:AABkZRKxi
>>40
スレ住人から嫌われて逃げたんだもんな。
ミラーレル、知らないってか。

【ADS-B】飛行機をレーダーで見てみよう【24機影目】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/space/1380763796/267

267 NASAしさん 2013/11/07(木) 16:54:24.24
ただいま、山形県上空をBLOCKED(不明)上海(浦東)→到着地不明が飛行中。機種不明です。個人専用機・官公機と思われる。
そして、札幌(新千歳)をNCA6055(JA04KZ)札幌(新千歳)→到着地不明が地上走行中。機種B747-400Fです。臨時貨物便とみられる。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 22:28:56.27 ID:M8d2Zcic0
だれなんだよ?まずね、疑う前にどういう人物かを言うのが先だろ!ふざけんじゃねぇーよ。
4515:2013/11/18(月) 00:04:31.18 ID:exPBmg6+0
>>44
www
46名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 00:05:47.71 ID:j2AAi8+P0
ミラーレル氏こっちにいるのか
47名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 02:02:43.32 ID:OTcWO3uo0
あーあ、見つかっちゃった
ヲチしてニヤニヤしてたのに
48名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 17:10:47.68 ID:6pyomH9c0
ミラーレルって誰だろう。どういう人なの。それを答えなければ一切ミラーレルの情報は明かさない。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 17:55:41.99 ID:VsXx77YM0
ただいま、新千歳空港/千歳基地でCYGNS2(20-1102)がタッチアンドゴー訓練中。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 18:30:51.30 ID:kXxbMkEmi
>>49
よう、ミラーレル
51名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 19:26:16.48 ID:4G0X/c5B0
>>49
ミラーレルとみられる
52名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 00:46:07.92 ID:4i2Hwvwb0
【不買運動】花王(ビオレ)は男性を侮辱した女性専用車両広告を使う反社会的企業です

花王(ビオレ)は女性専用車両という卑劣な男性排除によって生じた女のみの状態となた場所に広告を出して金儲けをしようとする反社会的企業です。

「花王(ビオレ)の女性専用車両広告」
http://www.youtube.com/watch?v=bJfuLmm47z0&feature=channel&list=UL
53名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 11:05:33.78 ID:Dox9hiZ/0
只今、CYGNS2がふざけた飛び方してるんですが
54名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 11:09:18.69 ID:WtVKpRsyi
>>53
ごく普通の訓練飛行ですけど?
55名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 12:18:50.36 ID:Dox9hiZ/0
>>54
さっき北海道の形を一筆書きでもしているかのように
水平線を飛んでいたので
56名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 12:47:43.28 ID:WtVKpRsyi
>>55
しょっちゅうそんな感じで飛んでる。
アーカイブ見たら他にも出てくるんじゃない?
57名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 09:47:59.92 ID:7Cmpghuy0
羽田なう  これよりインドへ
58名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 15:03:29.01 ID:KP+7bK7D0
政府専用機の運航について   
                           平成25年12月9日
                                防衛省
 
皇太子殿下及び福田特派大使の南アフリカ共和国マンデラ元大統領逝去に
伴う追悼式御参列に当たり、平成25年12月9日(月)から同月11日(水)
までの間、政府専用機の運航を実施します。

(参考)
政府専用機運航日程(日本時間による)
12. 9(月) 東京国際空港 発 → シンガポール(シンガポール)経由
12.10(火) 南アフリカ(ヨハネスブルク)着
12.11(水) 南アフリカ(ヨハネスブルク)発 → シンガポール(シンガポール)経由 → 東京国際空港 着
59名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 17:43:45.03 ID:NXoBru3q0
SIN-JNBって西行も東行も10.5h位だから、この通りの日程だとすると
帰りはJNB00:00発、HND着23:00とか23:30とかだろなあ。すげえ強行軍。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 00:17:26.06 ID:AFYCSNIN0
Direct tohoku, cygnus01
61名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 01:30:43.52 ID:AFYCSNIN0
千歳の格納庫入りました
62名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 08:25:29.32 ID:TloY/EOyi
格納庫から出てきたね
63名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 14:35:35.45 ID:OJlteJSK0
熊本へ直行して着陸はせずに広島へ
64名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 14:37:52.33 ID:OJlteJSK0
さらに現在地佐渡上空でこのまま千歳に戻るのか?
65名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 12:13:16.01 ID:g3AIh8Hp0
今日は道内1周してただいま愛知県を南下中
66名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 19:33:53.45 ID:vBenMxRz0
FR24で見ると凄い飛びかたしてるw
流石にデータがおかしいんかな
67名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 00:35:29.52 ID:9HzbzQv80
【不買運動】福島県いわき市は男性を侮辱した女性専用車両広告を使う反社会的組織です

福島県いわき市は女性専用車両という卑劣な男性排除によって生じた女のみの状態となた場所に広告を出して金儲けをしようとする反社会的企業です。

「ハダカのおもてなし」の女性専用車両広告
http://www.youtube.com/watch?v=B7f381sHUnQ&feature=channel&list=UL
(音声はJR東日本中央線の駅員による女性専用車両乗車中の男子学生に対する暴言)
68名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 08:41:06.45 ID:PmgfffFJi
FR24のカスタムアラートがようわからん。
JF1でアラートが来るようにしてるんたが、ドイツを発って
ずいぶんたった今さっきアラートが来た。
なんだこれ
69名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 14:33:16.25 ID:++OenVnp0
シグナス2、千歳着陸。シグナス1はAM道内をウロウロ
70名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 01:59:40.13 ID:UXUnxsXi0
>>68
JF1でセットと書いてあるがドイツ往復の便はJF1101だったよ。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 02:27:06.55 ID:gMussNdX0
>>70
カスタムアラート買ってない人?
条件は完全一致じゃなく部分一致だから、
JF1で拾えるんだけど。

>>68
ドイツの時か覚えていないが、先ずレジで来て
その数時間後にコールサインで来たことがある。
複数条件で登録しておくと同じ便でも何回かアラートが来ることがあるね。
フィーダーさんが代わるからかな。
7270:2013/12/23(月) 17:31:31.01 ID:UXUnxsXi0
>>71
そうなんだ。ごめんごめん!
73名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/21(月) 16:33:03.81 ID:8otV09Vl0
CYGNS2山形沖南進
74名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 00:53:23.08 ID:92p1tLBT0
オバマ号は出発したの?
75名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 08:54:23.71 ID:1bb9TRmS0
そろそろじゃないか?
夜遅くに到着だというから。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 15:24:23.88 ID:0yNYAN4U0
オバマ機のACCとの交信いつ頃になりそうか時間読める人いる?
77名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 15:58:16.81 ID:Bs/Fh/k30
みたいなあ
オバマ号
78名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 18:46:49.44 ID:nsxuvAgg0
TWR聞いてるけど
警察ヘリが飛びまくり
JA6786ってパイロット女だな
79名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 20:48:28.57 ID:/PPaEar5O
予備機も着いたよ!
80名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 21:22:31.06 ID:ghpMBoI/0
セカンド?羽田に
81名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 22:05:42.79 ID:4YAxUEB30
横田基地
82名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 22:44:56.83 ID:QN1ySq/50
今頃寿司食ってるのか
うらやましす
83名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 23:34:45.41 ID:3jvnBbdg0
横田と羽田に1機ずついるわけか
84名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 02:05:06.04 ID:0cuWP01k0
なんとなくいつもなら、羽田に並べてどちらに乗るかまでトップシークレット、というイメージあるが
羽田と横田だと、帰りはヘリでどっちに行くか?って感じか
それとも帰りは羽田に並んで待つのかも
給油や貨物の問題もあるし
85名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 09:46:24.11 ID:kJn9/Fdh0
>>82
オバマがネタ食って安倍がシャリ食ってたらしい
ソースは虚構新聞
86名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 10:10:55.67 ID:dZkWYAcUO
国賓扱いだけど駐機代、着陸料とかって誰が払うんだろ
87名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 11:34:12.21 ID:7BeV78rz0
昨日は夜遅かったから各空港でステイしたんだろうが、横田でメンテした予備機を
今日中に羽田へ回送しないと出発時にトラブル回避できないよなぁ。
暗い時間帯だと目視による検査がしにくいから夕方までには羽田に来るかなぁ?

>>86
宮内庁じゃないの?
88名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 11:46:43.18 ID:kJn9/Fdh0
官邸機密費
89名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 22:18:33.76 ID:khgR0fqk0
>>86
日米地位協定は?
90名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 22:27:31.93 ID:BU0pPfFy0
国賓来日に伴う、宿泊費や警備費用は日本政府持ちだから、専用機に
関しては着陸料や駐機料は無料だろ。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 00:39:17.01 ID:DF6YIcGK0
オバマ専用車とかどういう扱いなんだろうな?
なんか一応、大使館の車っぽく外ナンバーで青いナンバープレートつけてたんだけどw

登録手数料請求したのかな?
というか、見れば判るだろって乗用車風の装甲車にいちいち青ナンバーつけさせる細かさというか
そこまでやるなら、何にいくら払ったのか外交機密費だか全部公表しろよw
92名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 00:43:31.55 ID:Zt8x4yat0
頭悪そうだな
93名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 06:30:06.47 ID:+FAsR0i50
>>91
米軍所属の車両として地位協定が適用できるので無条件でナンバー付けれる。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 06:48:15.90 ID:XSK3ZDyH0
板切れの費用のことだろ
95名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 09:44:57.82 ID:XIHFq/R40
>>91
大使館の車なんかは車なんか見ないで何でもナンバー発行する
アフリカの貧乏国なんかはポンコツクラウンに車検切れの車検章張ったままで乗ってるし
96名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 10:03:15.74 ID:fUi/2Q870
>>95

そういうのは相互主義だからね。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 21:46:09.96 ID:iEERbgHt0
>>91
アメリカ軍所属は、大統領専用機だけで大統領専用車を含む救急車などの
車両は、シークレットサービス所属で国家安全保障省(以前は財務省)の
物で日米地協定の適用は受けない。だから外交官ナンバーをつけて
いるんだよ。そもそも日米地位協定が適用される米軍の車両はそのまま
日本の公道を走れる。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 21:48:00.82 ID:iEERbgHt0
訂正>>93
米軍車両は外交官ナンバーをつける必要もないし、そのまま
公道を走れる。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 00:33:21.33 ID:9QHkIkjs0
オバマのSPが偉そうにしてるのもイライラしたな
通行人に「あっち行け」みたいな事言ったり、警察になんか指示してたり
日本では何の権限もない単なるアメリカ人なのになw

飛行機はいいとして、車もSPも自国から連れてくるってなんか面白くないよな
100名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 13:04:01.16 ID:z+a2atBB0
JF1栃木通過
101名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 13:09:04.88 ID:z+a2atBB0
JF2も羽田から。離陸待機中。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 17:10:44.05 ID:yh2CH5pF0
フライトレーダーに映るんですね!
感動しました!
103名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 17:21:48.07 ID:BaqBDHhI0
ソ連上空でも見れるんだ
104名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 17:22:29.60 ID:LvCWBose0
ソ連ってw
105名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 18:23:44.18 ID:dbk4kUp40
なんでJF2は見えるのに、JF1は見えないの?
106名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 18:25:05.59 ID:BaqBDHhI0
あの辺りは見えなくなるのじゃない
107名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 19:24:51.65 ID:pomnKT1m0
今朝P3から専用機2機ならんでるのを撮影出来て良かったです

祭日とあってか浮島で構えてる同業者多数でしたよ
108名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 19:52:41.04 ID:BaqBDHhI0
JF1,JF2両機とも出てきた
109名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 00:16:53.56 ID:+wCxEPEm0
ベルリン・テーゲルはライブカメラあるのかな
http://www.berlin-airport.de/de/
ドイツ語得意な人よろしく

http://airli.web.fc2.com/airport-14.htm
110名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 10:06:52.43 ID:ymsGSc9M0
イッヒ・フンバルト・デル・ウンチ!
ダンケシェーン!
111名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 23:28:22.68 ID:ezC9zoMF0
111 get !
112名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/02(金) 09:22:34.27 ID:tZe8L4Rt0
LHR現地4/30に離陸直前のJL044の左翼側からエプロンを見ると、、、
駐機しておりました。なんで鶴丸が二機もLHRに余ってるんだと思ってよく見たら
日の丸だった。。。
シェードあげててよかった
113名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/04(日) 09:34:32.80 ID:OraEV4K6O
8日の羽田着は何時位になるのでしょうか?
114名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/04(日) 10:08:50.89 ID:E3hU0xnO0
>>110

「ウンチ」とか、書いてるけど、
下品な言葉を書くのって、age厨の特徴だね。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/04(日) 19:13:09.19 ID:ElUP+UkW0
>>113 夜間だと思います。とりあえず夕方にHNはいきますけど
116名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/04(日) 21:16:12.50 ID:k8Sv3tku0
えー夜なのデッキ22時までなのに・・・
117名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 07:04:07.67 ID:RtoMuGlo0
JF1デンマーク上空
JF2エアボーン ブルッセル

直行すれば19時頃には着きそうだが
118名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 08:21:52.59 ID:VGT1KQRn0
119名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 12:30:14.74 ID:JKjMi6aqO
19時までに行けそうにないぜorz
120名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 13:50:52.43 ID:iKbXD/WR0
さっきJAL416成田行きとほぼ同じ所飛んでて
これが16:39到着予定になってるから
優先高いし
早ければJF1が16時過ぎには羽田着陸かな?
121名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 15:02:29.18 ID:lxmWeBH00
もう領海入りそう、速いな
122名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 15:07:58.23 ID:JKjMi6aqO
明日まで羽田にいるかな??
123名無しさん@何も知らない。:2014/05/08(木) 21:06:40.98 ID:OHFuwPuk0
どなたか現在羽田にJAFがいるのか教えてくだされー(´・ω・`)
124名無しさん@何も知らない。:2014/05/08(木) 21:52:36.40 ID:OHFuwPuk0
もう帰ったみたいですね。お騒がせしました
125名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 21:11:45.00 ID:Tr4IiG0a0
シンガポールから羽田についたのかな?
126名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:47:41.37 ID:Tr4IiG0a0
CYGNS2が羽田を飛ぶみたいだな
127名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/01(日) 10:24:26.58 ID:fHEj2y/+0
128名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 13:11:17.39 ID:3P1GGJM90
HND
129名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 22:22:32.89 ID:3KpSXNPy0
政府専用機のハンドリングはJALではなくANAにやらせろ
130名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 22:57:10.42 ID:Ny4pulrk0
>>129
777になったらな。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 09:38:56.64 ID:dzxQpnMU0
確変ですねわかります
132名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 00:27:07.71 ID:C/85DvLD0
JF1101、今頃どこ行くん?
133名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 00:40:24.69 ID:UrCGH+sk0
>>132
お知らせ
26.6.6
特別輸送機による国外運航訓練について
  航空自衛隊は、中南米方面未経験空港の飛行経路、航空交通管制の状況及び駐機要領等を確認し、国外運航能力の向上を図るための訓練を次のとおり実施します。

1
期日
平成26年6月9日(月)〜6月12日(木)

2
目的飛行場
ピアルコ国際空港(ポートオブスペイン/トリニダード・トバゴ)
エルドラド国際空港(ボゴタ/コロンビア)

3
使用航空機及び機数
B−747×1機

4
参加部隊等
(1)
参加部隊
航空幕僚監部
航空支援集団司令部
特別航空輸送隊
(2)
参加人員
36名

http://www.mod.go.jp/asdf/news/houdou/H26/0606_1.html
134132:2014/06/09(月) 22:53:05.29 ID:C/85DvLD0
>>133
ありがとう
135名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 16:18:34.56 ID:9O6VXHS+0
政府専用機整備の委託先を 日本航空から全日空へ
http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000028526.html
136名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 21:19:13.14 ID:Y1DVvoBt0
これでJALには心置きなく倒産してもらってもいいな
今までは政府に散々優遇してもらってたのに非協力的だったし
政府に反発するのは勝手だけど、その向こうに国民が居るってのを忘れてもらっちゃ困る
これからはANAが日本のフラッグキャリアとしてブランド力をつけていけばいい
137名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 22:50:33.95 ID:GhZKllCE0
倒産して税金でやって調子乗ってる会社はもういいってさ
138名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/12(木) 08:17:01.80 ID:yFmxEOzl0
ANAがんばれ〜
139名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 07:52:45.52 ID:XHBqKh9z0
皇太子殿下のスイス行啓の便はもう着いた?
140名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 22:48:09.89 ID:U7iT7G9b0
それって鬼嫁はついていったの?またお留守番?
141名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 00:43:02.99 ID:Pq8ROnCU0
帰路
142名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 05:50:26.44 ID:4Nd6zZ5y0
>>136
勘違いしてはいけない。
起業した最初から全日空は優遇されている。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 00:44:18.54 ID:yBHeZevP0
やはり次期政府専用機がB777シリーズとあって、B777を徐々に引退させていくJALよりもANAの方がいいと判断したんだな。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 01:01:37.24 ID:nYGDJljf0
ちがうよ、自民党の族議員がANA派なだけ。あとはアメリカ様へのご機嫌伺いでボーイングにしないといけないから。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 01:15:23.94 ID:vK2q3NaA0
まーでも敵性企業のJALよりANAの方がいいよな
カラーリングはJALの方が好きだけど
146名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 08:47:43.45 ID:yVJ5TMd+0
ANAの整備支援能力に不安があるなぁ。
現地での支援能力でもANAの就航国は16ヶ国、JALの就航国は20ヶ国。
過去に就航したことがあり現地でのコーディネイトのノウハウがある国はさらに開きがある。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 18:51:29.63 ID:xh1HlEWG0
777確定
2019年度からだって

なんで静かなの?
148名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 19:04:19.59 ID:adXOXxqR0
みんな知ってるから。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 22:20:47.10 ID:wyR/1QWA0
>>147
既に十分話題になったから。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 13:55:02.25 ID:bFFvMnIq0
>>147
ANAが整備委託する所まで決まっている事を、テレビ朝日が全て放送したから。

>>146
ANAの整備支援能力が一級品だからエアフォースワンの地上支援も委託される。
今回の沖縄行幸はJALなので、物凄く不安。なんでANAにしなかったの?
151名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 22:37:04.17 ID:r/V6P3M50
>>150
国内での受け入れと海外でのコーディネートは全然別物だろ。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 12:38:48.99 ID:HOMyuAFk0
>>151
北朝鮮まで行ってたんだしね
153名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 12:47:21.76 ID:pdU+dwTW0
>>152
拉致被害者帰国の時のことを言っているんだったら、あれはコーディネートとなんら関係ないぞ。
フライトプランは政府専用機運航の時の物だし、現地で積み込みもないし、燃料も復路分も積んでいったし。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 13:42:07.52 ID:IKdRy/T+0
>>150

今回の沖縄行幸は、往復ANAの737-800を使用したよ。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 13:56:05.73 ID:gL5CwVTp0
ANAは乗客サービスで雫石みたいな事故を起こさないでね。
頼みましたよ。。。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 21:29:13.07 ID:BTJoTdGkO
ANAでやるとは知らなかった!
政府専用機の整備
がANAならば
他の作業も全部
やるんだろうな
157名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 00:02:52.52 ID:Vckz7e1/0
>>154

Flightradarで見ていたけど、
2機使っていたね。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 09:53:36.34 ID:o7T/H7kuI
いま、オセアニア歴訪に出発した、機体がフライトレーダーに
映ってるね
159名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 11:59:50.03 ID:iu9TNOGg0
グアム付近の BLOCKED の?
ちょっと早すぎかな。。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 18:59:20.63 ID:1tVeTayJ0
777に決まりましたが、国内の航空会社が整備出来なくなるからってのは分かります。
しかし専用機はエンジン4発のが良いと思います。
未だにYS11を運用してる自衛隊なら747の整備も可能なのでは?
777の信頼性も理解してるけどやっぱりもう一度747のが良かったと思います。
詳しい人、教えて下さい。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 22:39:38.77 ID:uVRYMlm30
>>160
予算があればね
民航の整備地区みたいのそっくりどっかに作れるだけ
162名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 06:26:08.68 ID:rnsV0BDs0
JALハンガーではなくANAハンガーに居るね。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 11:24:05.27 ID:kPZ6adRm0
>>161 なるほど
スレ違いなのにありがとう
164名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 17:36:44.12 ID:jh1GbvXs0
委託先ANAで決定
http://www.news24.jp/nnn/news89085184.html

JALざま
政権変わるまでこの体制だな
次の政権交代ってこの先30年以上はないだろうけど
165名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 18:22:32.49 ID:t77ZaiVz0
ただ単に今後、近距離用に政府専用機に加わるであろう
MRJをJALが購入しないからでしょ。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 22:14:01.40 ID:TbUuHHuA0
>>164
ANA頑張れ!
167名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 23:57:44.82 ID:dMdCS0ex0
やっとJALの呪縛から解かれたって感じ?

今となっては、糞JALは前なんとかさん?の言ってたナショナルフラッグでもなんでもないし
元国営企業がここまでランク落とすのって笑える
168名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/05(火) 01:17:22.44 ID:/NOqVbnr0
JALを解散まで追い込むには、JAL利用者を減らさなければならない。
会社出張でJALを指定された場合は、ANAに変更してもらうのは当然。
旅行代理店もJAL利用者をANAへ誘導する位は、して貰わないとな。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/05(火) 02:12:56.93 ID:lXZytwgw0
俺もJAL叩きたい派だけど ブランド トレードマーク 制服 機体の塗色 には魅力を感じるんだよね
吸収されちゃったけどJAL Expressのスカイキャストさんの笑顔とかさ
そうかと思えば高給取ってるJALの古株BBACAが月給40万円じゃ生活出来ないとか抜かしてる
クビにするなら、まずあいつらのクビを切れよ
170名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/05(火) 02:25:18.19 ID:/NOqVbnr0
>>169
君はJALに騙されている。
JAL解散、日本の空はANA1社までしないと
健全な日本の航空産業と言えない。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/05(火) 05:28:39.73 ID:0OmPJigg0
信者超えて、狂信者現る。
これがANAパワー!
172名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/05(火) 05:30:48.74 ID:0OmPJigg0
>>168
>>170

165 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/08/05(火) 01:51:17.28 ID:/NOqVbnr0
政府は、ANAと羽田空港を選んだ!
173名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/06(水) 02:34:54.02 ID:dgAIsPbT0
>>171
日本政府と日本国民は、ANAを選んだ。紛れも無い事実。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/06(水) 07:09:37.58 ID:JUKI+wDU0
邦人の救出とか自衛隊輸送とかもセットだからな。
テレビの映るとこだけではないぞ。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/07(木) 01:24:58.78 ID:cZUth2Uk0
>>174
テレビが宣伝してくれる!
176名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/07(木) 01:42:46.71 ID:cZUth2Uk0
ANAはJALに見せ付けてやりましょう!
177名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/07(木) 06:57:54.43 ID:qSprQbeeO
このスレでANAやJALを言うやつは馬鹿か?他のスレでやれ
178名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/07(木) 12:23:32.24 ID:FyRswu2Z0
JALなどの元国営企業は左翼系の組合が強すぎ
国鉄だってあの馬鹿な組合が駄目にして、民営化
JALは可哀想な一面もあるし
JASを引きとらされ、会社の生い立ちから中々不採算路線も廃止出来なかった。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/07(木) 12:51:34.25 ID:YcUc9cmX0
180名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/11(月) 21:00:21.99 ID:MwpbT8Dg0
>>178 同感
JALの年金は酷い
あれじゃ会社はもたないよ
181名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 14:22:43.16 ID:MdcmPH1V0
NTTも注目してみよう
182名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/20(水) 12:36:06.71 ID:kVl+IEFB0
戦後70年たってようやく役人に会社経営は絶対無理ってのが判って来たのかな

今後は民営化とかなしで解散解体だな
次のターゲットどこか知らないが

実際、一部を除いて公務員ほど役に立たない人間いないからな
183名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/20(水) 13:09:39.83 ID:tcs00MSy0
そもそも先の大戦を起こしたのも負けたのも
官僚体質によるもんだろ
184名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/20(水) 13:21:49.96 ID:qpt6uaNo0
>>182 そもそも会社って意味知ってる?
185名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 06:54:56.85 ID:PUUHToMf0
読売ニュース
政府専用機、位置・ルート丸見え…市販アプリで

いまさらwww

ttp://www.yomiuri.co.jp/it/20140902-OYT1T50160.html?from=ytop_main1
186名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 09:35:54.07 ID:zthy7bZj0
情報収集衛星の軌道情報ダダ漏れのくせして
187名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 12:07:49.04 ID:wTEnTgTG0
市販アプリって何かと思ったらFR24かよ
いらねーこと騒ぎやがって
188名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 12:24:47.93 ID:wMH019Eg0
後ろ向きの対策で失笑
189名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 15:08:51.09 ID:vvTMahYR0
これ結局みて楽しんでた一般人に見えなくなっただけで、狙おうと電波受信してる人には何の意味もないよね?
190名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 15:31:26.18 ID:zthy7bZj0
役人共がやる気ある所見せただけ
しかも超泥縄で
191名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 16:19:09.36 ID:UviswKgK0
結局ADS-Bの信号は出してるんでしょ?
192名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 17:41:17.50 ID:zthy7bZj0
FR24で表示するなと頼んだだけ
193名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 19:21:22.32 ID:8IvX9W3l0
これ千歳の中のひとだった奴が現職当時普通に使ってたけどなぁ
空幕広報とかも多分使ってたろ
194名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 22:48:36.50 ID:/29Kjsud0
sygnsだけじゃないの?要人載せてる時も見れたのか?
195名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 23:33:36.08 ID:DF1VUIbw0
>>194
JF1もJF2も見れてたよ。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/04(木) 00:01:44.54 ID:8Yp92PJj0
>>194
安倍首相の政府専用機JF1が東京上空で迷走した民間機を大名行列に従えて颯爽と羽田に降り立つ
http://kabumatome.doorblog.jp/archives/65757168.html
197名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 04:05:30.09 ID:G2YaXDgp0
てかANAが政府専用機担当になったのに、なぜお通夜なの?
198名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/06(土) 22:26:55.76 ID:xLMILj/10
航空船舶板の方が活発なので住民はそっち
199名無しさん@お腹いっぱい。
あけ