フェリーターミナルの話題ならなんでもOK。
最寄り駅からの交通アクセスや、ターミナル内外の食堂や売店情報などなど。
サゲ進行だとDAT落ちするだろうから、荒らしが来ないならアゲ進行を推奨。
2 :
NASAしさん:2010/11/04(木) 18:32:15
太平洋フェリーを苫小牧から名古屋まで乗る人のオアシス
「ジャスコ多賀城店」の情報とかもOK。
フェリーターミナルの付近のコンビニ情報も歓迎。
「フェリーターミナル」と言うと、大抵は専用の送迎バスか
タクシーで行かなければならないほど辺鄙な所に在る事が多いし
路線バスが在っても本数が極端に少ない事が多いんだよな。
尤も20年以上前に行った事が有る八戸や青森や苫小牧のターミナルは
車が多く通る道の近くに在る他に、その道にバス停もあったけどな。
八戸FT:上浜納谷地
青森FT:新田扇田
苫小牧FT:中野踏切
20年以上前のバス停なので今は無かったら御免。
4 :
NASAしさん:2010/11/04(木) 21:37:02
苫小牧のターミナルは2つあるので、どっちか書かなきゃ。
>>5 苫小牧西港だね。
普通に駅からFTまでのバスあるでよ。
もちろん東港行きもある。
7 :
NASAしさん:2010/11/05(金) 05:30:14
苫小牧西港と苫小牧駅の途中(路線バスが通る道)の途中に吉野家がある。
(数年前に確認)
大阪南港のコスモFTはかなり良くなりそうだね
商業施設・電車が近くにあるFTは貴重
かなり辺鄙な場所にあるかもめFTにいるフェリーが移転するらしいけど
乗客増えるかもしれないね
ただ南港自体が大阪中心部からの距離の割に行きにくいのが難点だけど
>>8 >かなり辺鄙な場所にあるかもめFTにいるフェリー
それで思い出したけど別府観光港はともかく
志布志港はタクシーで行かなきゃならない位辺鄙な所にあるみたいなんだよな。
10 :
NASAしさん:2010/11/05(金) 17:16:50
小樽ターミナルの(比較的)近くにあったコンビニがなくなったとの未確認情報。
>>9 昼間なら平坦だから40分ぐらい歩くの平気でしょ?
夜は釣客も荷役の人もみんないなくなってモノスゲー怖い。
12 :
NASAしさん:2010/11/05(金) 20:56:28
>>11 >夜は釣客も荷役の人もみんないなくなってモノスゲー怖い。
舞鶴フェリーターミナルから舞鶴市街地の道もこわいぞ。
13 :
NASAしさん:2010/11/05(金) 21:55:11
南港は駅や高速の出口近くで便利だけど時間つぶす所がないんだよな
コスモは飲食店やコンビニどころかなんでもある
母親を松山行き乗せるときは一緒に食事してから船に乗せて、帰りにキップ売り場前のピザ屋でビザ買って帰ってた
松山行きの便が無くなったからもう使う事無いだろうけど
14 :
NASAしさん:2010/11/05(金) 22:05:57
徳島→和歌山のフェリーに乗ったことあるが
徳島ターミナルは時間つぶす所がなかった。
15 :
NASAしさん:2010/11/05(金) 22:10:08
大阪国際フェリーターミナル、何もない。
レストランや売店が無いのはともかくとして、
両替所すら無いので円を持たずにやってきた外国人が途方に暮れる。
時間つぶすとか何言ってるんだ?
海があってフェリーがあって、それだけで半日過ごせるだろう?
確かに海とフェリーにビールでもあれば
朝港について、夜出港するまでいても苦ではない。
18 :
NASAしさん:2010/11/06(土) 06:18:42
夜行列車全盛時代は24時間オープンの駅のベンチで宿泊するような貧乏旅行があったそうだが、
今でも24時間オープンの八幡浜港とか函館港とかの待合室に宿泊するのがいるらしい。
19 :
NASAしさん:2010/11/06(土) 07:44:46
>>15 中国人や韓国人はまず間違いなく本国で円を用意してくる。
自国で円に両替する方がレート的に有利だから。
大阪や下関の国際フェリーターミナルで途方に暮れているのはアジア各国巡りをしているらしき欧米人バックパッカー等。
手持ちのドルやユーロを中国や韓国で円に両替したら恐ろしくレートが悪い、日本入国後に両替しようと思っていたら・・・。
釜山港のフェリーターミナルのあたりの両替所は「大阪港や下関港に両替所は無い」と掲示すればいいのに。
自分たちはがっぽり両替手数料を稼げるし、欧米人も途方に暮れなくて済む。
>>18 函館FTは24hオープンなんだ。それは助かる。
JRの北東パス販売なしなら青森〜函館フェリーも考えてたが、函館で始発列車を待つ場所がネックだった。
以前のターミナルと違い
駅ネするような雰囲気ではないが
>>21 2〜3時間寒さをしのげればOK。ってか、青森FTは24h開いてる?
青森発02:40を待つのに24:00頃から待つことができた方が都合がいいかな。
ウォータージェット船が就航する前の
昔のターミナルは24hだったよ。
夏場なら七重浜駅まで歩ける距離。
冬場の早朝はカチカチに凍って歩くのが辛いから
それなりの靴(アイゼンやスパイク)を用意できないなら絶対ヤメロ。
夏場の所要時間の倍はみておけ
>>23 うむ、ありがとう。
まあ、故郷に帰省だからある程度は心得ている。
苫小牧東港から浜厚真まで歩いた人いる?
26 :
NASAしさん:2010/11/07(日) 14:25:32
羆に食われてるんじゃね?
27 :
NASAしさん:2010/11/07(日) 17:12:36
苫小牧駅から西港までなら歩いた事はあるがな。
>>12 今年の夏21時ころ、東舞鶴駅から埠頭まで歩いたけど怖いってほどでもないぞ。
確かに、海浜公園あたりから先は人通りがないから女性の一人歩きはヤバイかも。
>>25 マジで熊が出没したことあるから、おすすめできない。
31 :
NASAしさん:2010/11/08(月) 00:38:47
>>28 そっちはそっちで北の国からお迎えが来そうで怖いな。
西側に防衛関連の岸壁があるのだが・・・
33 :
NASAしさん:2010/11/08(月) 08:12:39
ターミナルの食堂が高い割りにうまくないことが多いと不満の声も。
34 :
NASAしさん:2010/11/08(月) 09:09:39
>>33 ジャスコの存在に隠れがちだが、仙台港のラーメンはまあまあ旨いよ。
35 :
NASAしさん:2010/11/08(月) 12:23:55
(揺れ具合によっては)洋上で食事するのがつらいこともあるので
仙台のジャスコその他、陸上の食事どころの情報はありがたい。
36 :
NASAしさん:2010/11/09(火) 05:33:09
淡路の津名港は何にもないけど
側が公園になってて海眺めるのによかった
今はフェリー自体無くなっちゃたけど
38 :
NASAしさん:2010/11/10(水) 17:03:00
岩内もフェリーところか鉄道もなくなって寂しいぞ。
39 :
NASAしさん:2010/11/12(金) 06:54:26
ところで誰か敦賀港2Fレストランを利用した人っている?
フェリーに乗る時間帯に営業してないから、美味いかどうか未だに謎なんだが
40 :
NASAしさん:2010/11/12(金) 13:47:03
フェリーターミナルのカレーはどういうわけかおいしくないところが多い。
名古屋港ターミナルの友宛って旨いの?
42 :
NASAしさん:2010/11/12(金) 18:23:16
食べたことない。すいません。
ところで名古屋港ターミナルでは菓子パンとか弁当は売っているの?
43 :
NASAしさん:2010/11/12(金) 20:26:44
44 :
NASAしさん:2010/11/13(土) 04:06:21
そうなんだー。
じゃあ、野跡駅近くのコンビニで菓子パンやおむすびを買わないとな。
45 :
NASAしさん:2010/11/13(土) 07:15:00
野跡駅の近くにコンビニなんてあったかなぁ?
46 :
NASAしさん:2010/11/13(土) 07:19:05
稲永方面に少し戻ればサークルKがあるよ
47 :
NASAしさん:2010/11/13(土) 14:02:03
それそれ。
去年、小樽フェリーターミナルの展望温泉でスタンプカードもらったけど、
いっぱいになるまで何年かかることやら。
49 :
NASAしさん:2010/11/15(月) 12:44:35
>>40 大阪南港のカレー屋は、まあまあ旨いと思うが?
50 :
NASAしさん:2010/11/18(木) 08:46:53
フェリーターミナルの食堂は「?」なところもたしかに多い。
51 :
NASAしさん:2010/11/18(木) 16:50:56
前の函館フェリーターミナルのレストランはまあまあだった記憶がある。
営業時間が変なところが多い。
出発時はランチタイムから営業開始して
トレーラの集荷期限時刻近辺で営業終了。
到着時はなぜかトレーラ引渡し時刻近辺で営業開始して
着桟した時にはもう営業終了。
53 :
NASAしさん:2010/11/18(木) 18:44:58
>>52 > 営業時間が変なところが多い。
大洗も苫小牧行き夜便が出発するずいぶん前に閉店していたような記憶がある。
要するに船内のレストランを利用させる魂胆なんだろうな。
それより儲からないんですよ。
閑散期は乗船者数十名のうち何人かが利用するかしないか。
昼は港湾地区の人が使うけど、夜は・・・。
めしやに立地は関係ねえ!
幹線道路沿いのターミナルなら道の駅宣言して旅客に囚われない営業がいいな
幹線道路に近いと港湾施設使用料が高いんだそうだ。
毎日通いで来る人のためには
港湾福利厚生協会(湾労働者福祉センター)の
「湾岸食堂」というのがある場合も・・・
60 :
NASAしさん:2010/11/26(金) 18:46:36
新青森駅開業で、青森フェリーターミナル行きのバス路線が変わるらしい。
くわしいことはわからん。
61 :
NASAしさん:2010/11/30(火) 09:45:31
保守
62 :
NASAしさん:2010/12/01(水) 21:12:57
NFR
NRE
64 :
NASAしさん:2010/12/06(月) 22:49:51
さて、歩くか・・・。
65 :
NASAしさん:2010/12/09(木) 07:00:34
年末年始は最寄り駅との臨時連絡バスが走るところもある。
66 :
NASAしさん:2010/12/14(火) 17:28:55
師走はターミナル内の食堂の営業時間が変わることもあるはず。
67 :
NASAしさん:2010/12/21(火) 14:26:23
夜のフェリーターミナルの寂寥感が好きだ。
68 :
NASAしさん:2010/12/23(木) 12:03:03
蒟蒻感に見えた。
69 :
NASAしさん:2010/12/23(木) 16:38:11
夜のフェリーターミナルは旅情がある。
70 :
NASAしさん:2010/12/27(月) 17:38:43
歳末あげ
71 :
NASAしさん:2011/01/04(火) 18:13:42
賀正
72 :
NASAしさん:2011/01/12(水) 18:11:04
保守
73 :
NASAしさん:2011/01/17(月) 13:50:23
名古屋ターミナルの売店は食い物らしい食い物を売っていないそうではないか。
74 :
NASAしさん:2011/01/30(日) 17:13:20
どう考えてもスカイマークの方が安くなっちまった今、フェリーに乗るのは海外旅行よりも難しい。
スカイマークって車運べるの?
車を載せて飛ぶ飛行機は聞いた事が無いな。
仮に貨物をトラックやシャーシに乗せたまま飛行機で持っていけるなら、
物流はかなり早くなるだろうな。
78 :
NASAしさん:2011/01/30(日) 22:17:29
>>74 スカイマークは安全性に不安がないといえばウソになる。
79 :
NASAしさん:2011/02/01(火) 14:36:00
>>78 良いんだよ。飛行機なんて、ちょいと気の利いた駕篭かきなんだから。
80 :
NASAしさん:2011/02/09(水) 20:52:57
フェリーターミナルの食堂はメニューが少ないところが多いと思う。
81 :
NASAしさん:2011/02/22(火) 23:04:52.21
社員食堂レベルだからな
82 :
NASAしさん:2011/02/23(水) 00:41:33.76
まあそうだね。
83 :
NASAしさん:2011/02/27(日) 14:34:56.62
名古屋港ターミナル及びその付近で、徒歩で7時間ほど暇潰せる方法を模索中…
水族館まで徒歩だとキツいかな?
84 :
NASAしさん:2011/02/27(日) 17:20:34.29
電車を併用すれば時間つぶしの幅も広がるぞ。
金城埠頭駅まで徒歩で20分といったところか。
>>84 徒歩範囲内に駅があるのは知りませんでした。
ありがとうございます!
86 :
NASAしさん:2011/03/02(水) 14:53:02.89
>>83 苫小牧東港ターミナルは時間潰せるところがない。
87 :
NASAしさん:2011/03/02(水) 21:45:37.86
素直にバス使えよ
88 :
NASAしさん:2011/03/02(水) 22:20:38.82
>>84 タクシーやバスに乗る場合は野跡駅からなので最寄り駅は野跡駅と思って
歩いたら50分くらいかかった・・・。
金城埠頭駅からなら20分強といったところだが結構悪路。
リュック背負って歩くだけならなんら問題無いが、キャリーバックなど引くのは難しいか。
>>88 野跡駅前のコンビニでおむすび買い込んでバスに乗るのが無難。
90 :
NASAしさん:2011/03/08(火) 11:50:57.60
保守
各FTの被害状況はどうなんだろう?
八戸FT ガラスのドアが割れ自販機が倒れているそうだ。
数日欠航らしい。
シルバーフェリー 復旧が何時になるか分からないそうです。
↑のカキコした、フェリー掃除のおばちゃんより。
今会社から連絡来ました。
95 :
NASAしさん:2011/03/14(月) 00:39:20.39
96 :
NASAしさん:2011/03/14(月) 21:43:35.18
橋が無くなったのかよ
自衛隊の船なら着岸出来るよ
95はそういう意味ではなく、上陸してからもガレキの整理からやらないと
通路が確保できないという意味だろう
でも、パンプールの中は何とか車両を展開して
ここから重機で通路確保できるかもね。
もう生存者はいないという前提で事を進めるなら
重機入れても無問題。
だけど、72時間経過したからといってそれをやる蛮勇があるのか?
ここらへんって、JFEの電気炉の工場があったり、人が働いていた場所だよ。
>>86 30分かからない程度で浜厚真駅には出られるけど
汽車がめったに来ないというw
100 :
NASAしさん:2011/03/15(火) 23:33:59.77
びなすがテレビに映ってる。
101 :
NASAしさん:2011/03/16(水) 22:53:14.14
大洗仙台八戸が壊滅状態とはな・・。
名古屋港ターミナルは毎時1本はバスがある
駅までは1.5キロあるから
わざわざ歩くよりバスだな
どういう流れでその御発言なんだろうな。
104 :
NASAしさん:2011/03/23(水) 14:26:05.06
大洗の修復には時間かかるみたいだし
放射能の問題もあるよな。あのへん。
105 :
NASAしさん:2011/03/24(木) 09:15:16.74
>>83 亀レスだが漏れの場合、あおなみ線「名古屋競馬場前」で下車して目の前に
ある自遊空間に行くな。
106 :
NASAしさん:2011/03/24(木) 13:35:44.14
自遊空間は知らない。
あおなみ線沿線にはでかいショッピングモール(JUSCO?)があったと記憶。
青森のターミナル変わったんだな。
108 :
NASAしさん:2011/03/28(月) 13:33:09.29
待合室の日当たりは良くなった。
110 :
NASAしさん:2011/04/29(金) 20:56:53.06
保守
111 :
NASAしさん:2011/05/03(火) 14:28:34.28
福岡市営渡船の志賀島航路の大岳は旅情を感じますね
112 :
NASAしさん:2011/05/06(金) 18:23:08.70
ですな。
113 :
NASAしさん:2011/05/27(金) 21:13:58.81
保守
114 :
忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/13(月) 22:45:56.41
ほ
test
楽しんで
117 :
NASAしさん:2011/07/15(金) 06:01:11.66
保守
118 :
NASAしさん:2011/07/15(金) 10:12:09.10
川崎フェリーターミナルの写真持ってる人いますか?
119 :
NASAしさん:2011/08/08(月) 03:08:43.56
保守
120 :
NASAしさん:2011/08/29(月) 11:42:57.91
保守
保守は不要
需要がないんだからさっさと落とせ
このスレ必要か?
保守
125 :
NASAしさん:2011/09/14(水) 21:10:33.24
ターミナルの食堂は高い上に量が少ないところが多い。
126 :
NASAしさん:2011/09/25(日) 01:09:32.06
仙台のターミナルは波が押し寄せたとは思えないくらい復旧してた。
壁も塗り替えて綺麗になっていて驚いた。
近くの店や倉庫には津波で破壊されたままの建物もあったのとは対照的だった。
127 :
NASAしさん:2011/09/25(日) 05:33:04.48
128 :
NASAしさん:2011/09/25(日) 06:44:41.04
仙台ターミナル徒歩圏内のイオンは復旧してますか?
129 :
NASAしさん:2011/09/25(日) 07:12:04.70
>>128 していないのではなかったか?
もししていたとしても、ターミナルからの道路が復旧しているかどうかわからん。
太平洋フェリーのスレで尋ねてはどうだろ?
130 :
NASAしさん:2011/09/25(日) 07:48:45.66
9月23日全直営売場営業再開。
道路も歩くだけなら問題無い。
131 :
NASAしさん:2011/09/26(月) 16:22:13.68
>>128-129 8/26の時点で2階のみ営業中。
FTからイオンまでの道路は復旧しているが、信号がまだ復旧していなかったので通行注意。
132 :
NASAしさん:2011/09/26(月) 19:52:08.13
太平洋フェリーって仙台でまだ途中下船は出来ないんじゃないの?
何かあったらすぐに出港するそうだから、置いてきぼりを食らう恐れが大きいかも?!
134 :
NASAしさん:2011/09/26(月) 22:07:03.16
135 :
NASAしさん:2011/11/05(土) 17:44:49.00
フェリーターミナルの食堂のカレーは辛くないところが多い
136 :
NASAしさん:2011/11/05(土) 19:05:31.58
仙台フェリーターミナルの対岸の工場の岸壁にまだ津波で乗り上げた貨物船が放置されてたな。
港ネできる24時間解放のターミナルって八幡浜くらい?
138 :
NASAしさん:2011/11/14(月) 12:38:49.15
臼杵港一旦閉めてるね!
八幡浜港周り何にもねえなあ…
>>137 苫小牧、函館、青森も24時間空いてるぞ。
141 :
NASAしさん:2011/11/14(月) 21:22:24.45
ほう!苫小牧も24時間openか。
142 :
NASAしさん:2011/11/15(火) 05:26:07.21
柳井や三津浜も24時間あいてるっぽい。
宇野や高松もあいているが、
港ネに適した待合室ではなさそう。
夜中でも乗れる終夜営業のフェリーって少なくなりましたね。
別府港宇和島運輸0時〜3時頃閉めてる!
有線か何か放送流れてたなあ!
144 :
NASAしさん:2011/11/21(月) 08:28:50.58
電波テロ装置の戦争(始)
魂は幾何学、コピー出来る公安はサリンオウム信者の子供を40歳まで社会から隔離している
オウム信者が地方で現在も潜伏している
それは新興宗教を配下としている公安の仕事だ
発案で盗聴器を開発したら霊魂が寄って呼ぶ来た
<電波憑依>
スピリチャル全否定なら江原三輪氏、高橋佳子大川隆法氏は、幻聴で強制入院矛盾する日本宗教と精神科
<コードレス盗聴>
2004既に国民20%被害250〜700台数中国工作員3〜7000万円2005ソウルコピー2010ソウルイン医者アカギ絡む<盗聴証拠>
今年5月に日本の警視庁防課は被害者SDカード15分を保持した有る国民に出せ!!<創価幹部>
キタオカ1962年東北生は二十代で2人の女性をレイプ殺害して入信した創価本尊はこれだけで潰せる<<<韓国工作員鸛<<<創価公明党 <テロ装置>>東芝部品)>>ヤクザ<宗教<同和<<公安<<魂複<<官憲>日本終Googl検索
145 :
NASAしさん:2011/11/29(火) 22:55:34.63
オレンジフェリーの神戸六甲アイランドのターミナルに萌えてみる。
146 :
NASAしさん:2011/12/16(金) 12:52:10.05
年末年始だけ連絡バスが走るところもあるはず。
南海フェリーの徳島港って、フェリー着くとすぐにバス行っちゃうのね...
お陰で、夜中なのに港から徳島駅前まで歩いちゃった...
翌日雪降るくらいだったので南国だと思ってたが寒かったな...
>>147 アレは一応、連絡してる事になってるけど、
あくまで路線バス(の延長?)なので、
微妙に船の時刻と合ってない事が有る。
特に近年、船の時刻が幾度か微妙に変更されてるので。
しかし、徳島港から駅まで歩いたってハナシを結構良く聞くが、
自分的には(地元のせいもあるけど)絶対に考えられないなぁ。
青森駅〜港は歩いたけど (笑) ちなみにウチは、直線距離なら
徳島港まで近いんだけど、歩きではトンデモナク遠い(バスは乗換が必要…)
149 :
NASAしさん:2012/01/24(火) 13:55:54.87
ピンクバス
ウィラーが京都から大阪南港まで路線運行しいてたとは。。。。。
心情的にはあまり応援したくないけど、かもめ埠頭発着は便利そうだな。
151 :
NASAしさん:2012/02/17(金) 06:38:38.15
フェリーターミナルの食堂は、味がイマイチなことが多くないか?
152 :
NASAしさん:2012/03/11(日) 18:29:59.56
閉店時間が早い
153 :
NASAしさん:2012/03/19(月) 10:24:33.98
だな。
154 :
NASAしさん:2012/03/19(月) 15:50:57.68
名古屋フェリーターミナルの2階にある食堂は昼間しか営業してないのな。
155 :
NASAしさん:2012/03/19(月) 18:40:20.74
大洗から深夜便に乗ったことあるが、食堂の閉店時間が早くてまいった記憶がある。
フェリーターミナルによっては、フェリーの旅客よりも地元のガテン系の人が
レストランの上得意様なんてザラだろ。
>>156 例えばどこ?自分が利用した所は辺鄙な場所ばかりでフェリー客以外ほとんど居なかった
(太平洋F、南海F、ジャンボF、たこFなど)
大洗は港湾で働いている人向けっぽい雰囲気
小樽は朝晩しか発着しないけど
ランチタイムサービスがあった
フェリー客客相手だけでは苦しいと思う
160 :
NASAしさん:2012/03/20(火) 13:55:09.93
苫小牧東港フェリーターミナルは構内にも近隣にも食堂の類がないはず。
ゴールデンウィークや盆の時だけは弁当を売っていたと思うが。
161 :
NASAしさん:2012/03/20(火) 13:56:57.41
苫小牧西港フェリーターミナルは、苫小牧駅からの途中に吉野家があった。
162 :
NASAしさん:2012/03/20(火) 14:21:55.49
>>157 仙台は作業服着たオッサン達が昼飯時に集合してますが?
苫小牧も港内で働いていると思われる人達が食事してるとこ見かけるね
単に自分の少ない利用経験で決めつけてる
>>157が馬鹿なだけ
少ない利用経験で決めつけるってあの人?
165 :
NASAしさん:2012/03/20(火) 20:25:49.01
敦賀も2Fのレストランは乗船客向けの営業時間じゃないな
竹芝のイズシチは?
>>163 決め付けたわけじゃなく質問しただけなのになんでそんな喧嘩腰なの?
168 :
NASAしさん:2012/03/21(水) 10:52:44.63
苫小牧東港フェリー発着に合わせた営業のレストランあった筈
170 :
NASAしさん:2012/03/21(水) 16:26:54.72
171 :
NASAしさん:2012/03/22(木) 21:16:11.70
敦賀も舞鶴も、食堂の閉店時間が早いらしいが。
別府観光港のレストランは、鶏天が何気に旨いと聞いた事があるけど、果たして?
だってトリ天市場の競争が激しいもん
生き残れないよ
174 :
NASAしさん:2012/03/24(土) 00:14:10.38
>>173 なるほど。
競合相手が多いから、切磋琢磨して必然的にレベルの高い物を提供
出来る様になるんだね。
大分恐るべしw
175 :
NASAしさん:2012/03/24(土) 11:53:34.35
別府港のとり天はるみ汚罵酸オススメ
別府観光港のレストラン的には営業妨害だなw
177 :
NASAしさん:2012/03/24(土) 15:51:29.97
別府帰りには、大抵港内レストランでとり天食って帰ってるな〜
おかげで船内ではさっさと風呂入って、ビールとおつまみ程度。
別府から関西航路が何便も出ていた頃ならいざ知らず、1日1便となってしまった今日では
それなりの物を出しても、営業的には苦しいだろうな・・・
178 :
NASAしさん:2012/04/02(月) 09:48:48.88
苫小牧西港
連絡バスは、道南バスに変更
179 :
NASAしさん:2012/04/06(金) 21:34:54.89
大阪南港のガラス張りのバスターミナルが解体されていた
バス停は歩道に移動していた
180 :
NASAしさん:2012/04/08(日) 15:00:17.96
>>179 大阪南港から発着するフェリーはもうないんだっけ?
181 :
NASAしさん:2012/04/08(日) 15:48:34.91
名門大洋、おれんじ
182 :
NASAしさん:2012/04/08(日) 20:24:48.83
>>160 苫小牧東FTでラーメン食った。
お土産屋に併設して食事できる所があるよ。
183 :
NASAしさん:2012/04/09(月) 12:10:53.04
>>182 それは知らなかった。
今度行ったら見てみるよ。
まあだいぶ先になりそうだが。
184 :
NASAしさん:2012/04/09(月) 12:12:14.09
185 :
NASAしさん:2012/04/09(月) 12:49:55.92
南港バスターミナルはかもめ埠頭に行く時に使われていた
宮崎志布志航路使う人は気をつけて
186 :
NASAしさん:2012/04/10(火) 17:45:34.06
苫小牧西フェリーターミナルには無料のレンタサイクルあるんだな。
ママチャリじゃなきゃ借りてみようかな。
>>178 市バスが事業廃止になったんだっけ?
昨秋だったか、FT内に市バスのあゆみを展示してたなぁ。
六甲FTのおれんじF待合室ってほんと掘立小屋だな。
椅子も埃だらけで座る気にもなれん。
ただし、ホープの送迎車はVIP待遇気分で良かったよ。
189 :
NASAしさん:2012/05/13(日) 19:35:15.31
>>188 > 椅子も埃だらけで座る気にもなれん。
それはお役立ち情報。
190 :
NASAしさん:2012/05/13(日) 19:51:59.83
嘘書くな。
掘立小屋だが小屋の中は清潔だろうが。
191 :
NASAしさん:2012/06/09(土) 16:08:03.87
保守
192 :
NASAしさん:2012/06/10(日) 20:25:59.89
この夏、青春18きっぷにて00時23分に佐伯駅に着いて
早朝4時に佐伯港から出る、宿毛フェリーに乗船して
夜明けの海を満喫し、四国に渡ろうと考えています
佐伯港のフェリーターミナルは夜中あいてますでしょうか?
また、時間をつぶすのにいい場所はございますでしょうか?
193 :
NASAしさん:2012/06/11(月) 05:07:46.33
>>192 それは宿毛フェリースレッドで尋ねたほうが良いと思う。
>>186 先日行ってきたが、あるのは基本ママチャリ。
スポーツタイプの細いタイヤのは1台だけで、競争率高そうだった。
自分もフェリー降りてすぐ手続きしたが、借りられなかった。
195 :
NASAしさん:2012/06/29(金) 22:32:13.28
196 :
NASAしさん:2012/07/10(火) 20:05:23.29
晴海埠頭の灯台、いつもFって文字が光ってるのに
今日は○かOみたいな文字が点滅してました
これってどういう意味ですか?
スレチだったらすみません…
197 :
NASAしさん:2012/07/11(水) 01:40:56.14
198 :
NASAしさん:2012/07/11(水) 20:14:44.52
199 :
NASAしさん:2012/07/11(水) 23:27:16.13
>>192 佐伯糞田舎何もないよ。
別府八幡浜半夜行フェリー仮眠したほうがまし。
201 :
192:2012/07/12(木) 09:53:31.92
レスありがとうございます。
航路制覇のため、なんとかがんばって行ってきます
202 :
NASAしさん:2012/07/12(木) 14:00:49.96
>>199 航路信号は「X」もあったんだ。他の三個は知ってた。
船員は知ってないとまずいけど。
203 :
NASAしさん:2012/09/02(日) 18:27:50.22
>>192 数年前の夏に逆ルートで佐伯港のフェリーターミナルで
朝まで寝ようと思ったが、折り返し便出港後閉鎖され
駅のホームのベンチで朝まで寝てた‥‥
204 :
NASAしさん:2012/09/02(日) 18:35:46.05
先月28日の夜行便に乗ろうと八幡浜フェリーターミナルに駅から歩いて
行ったのだが、着いてみたら台風14号の影響で欠航しており4人ほど寝て
おり、自分も朝まで寝ていたのだが何かものすごく昔の風景って思ったなぁ
205 :
NASAしさん:2012/09/02(日) 22:17:07.49
10数年前、バイクツーリングでで八幡浜から佐伯へ渡ろうとしたとき、運悪く自分が乗
ろうとした便から台風で欠航になった。その夜、フェリー乗り場の待合室で寝たが夜中、
高校生ぐらいの若者のたまり場になっていた。他に行くとこないのか?
206 :
NASAしさん:2012/09/04(火) 21:39:37.67
佐渡の小木港って200mのフェリーが接岸できるんでしょうか。
佐伯市内24時間営業ジョイフル・マクドナルドあるけど港から離れてんだよね。
208 :
NASAしさん:2012/09/07(金) 18:52:06.65
209 :
NASAしさん:2012/09/14(金) 16:07:26.00
保守
210 :
NASAしさん:2013/01/10(木) 20:20:35.61
賀正
211 :
NASAしさん:2013/01/31(木) 21:03:35.79
>>193 宿毛フェリースレッドってなんだよ?そんなスレないぞ。妄想スレか?
212 :
NASAしさん:2013/02/08(金) 20:12:59.62
宿毛フェリーの単独スレッドだろ。
試しに立てればどうか。
半月くらいでDAT落ちすると思うが。
213 :
NASAしさん:2013/02/09(土) 03:40:32.51
宿毛フェリーだけではどう見てもネタが無い
九州と四国を結ぶ各社(宇和島、九四国道)入れても続かんだろうな
いっその事、中小零細フェリー会社総合スレってのはどう?
小倉松山あぼんしても大分愛媛需要そんなにないからなあ。
宿毛フェリーは去年の盆に乗ったがガラガラだったなぁ
宿毛港はトイレは綺麗だが待合室はプレハブで狭くて座る場所が少なかった
佐伯港は立派な建物で食堂や売店もやってて感心
食堂はどうやら周辺の企業や海自基地への仕出しもやってる様でそれなりに繁盛してたな
216 :
NASAしさん:2013/02/14(木) 07:26:45.20
>>215 > 宿毛港はトイレは綺麗だが待合室はプレハブで狭くて座る場所が少なかった
そういう情報はなにげに有益。
217 :
NASAしさん:2013/02/15(金) 07:45:12.61
そういや青森港は新しくなってからまだ一度も行ってないな。
春になったら行ってみるかな。
218 :
NASAしさん:2013/03/11(月) 07:11:17.10
219 :
NASAしさん:2013/04/01(月) 13:40:50.63
近くにコンビニがあるフェリーターミナルというとどこになりますか?
小樽のコンビニはなくなったとの噂が。
大分港近くにセブンイレブンあったはず。
221 :
NASAしさん:2013/04/02(火) 11:47:18.23
大阪南港コスモフェリーターミナルにはターミナル内にコンビニがある。
222 :
NASAしさん:2013/04/02(火) 12:16:18.76
なにげに有意義な情報
223 :
NASAしさん:2013/04/02(火) 17:03:34.93
大阪南港フェリーターミナルとニュートラムの駅の中間くらいにセブンイレブン。
別府国際観光港R11沿いファミマ・吉野家あり。
225 :
NASAしさん:2013/04/05(金) 10:14:59.31
今は無き宇高国道フェリーはフェリーターミナル業務自体を
デイリーヤマザキが請け負っていて、ターミナルそのものが
コンビニといった雰囲気だったな。
226 :
NASAしさん:2013/04/06(土) 09:46:05.84
>>219 小樽はローソンはなくなったけどセイコーマートが近くにある
舞鶴も10分ほど歩けばローソンがある
秋田もフェリーターミナル前にローソン
新潟は15分ほど歩けばセブンイレブン
227 :
NASAしさん:2013/04/06(土) 09:56:13.80
どうでもいいが 219 の質問の仕方はマニアだな・・
普通は、
「○×フェリーターミナルの近くにはコンビニはありますか?」だろ
どこまでが近くと言えるかだが、新居浜東港から15分ほど歩けばローソン。
ただし、初めての人が夜間に歩くことをお勧めできる道ではないが・・・。
三宮行きジャンボフェリー高松東港乗り場から徒歩5分セブンイレブンあり。
この間サンクスだったみたいですが、セブンイレブン変わってた…
苫小牧東FT近くにはコンビニありますか。
っと、一応聞いておこうか(笑)
231 :
NASAしさん:2013/04/09(火) 09:38:02.00
>>230 鵡川にセブンイレブン、勇払にセイコーマートが共に苫小牧東FTから徒歩約2時間にあります。
っと、答えておきます。
232 :
NASAしさん:2013/04/09(火) 10:58:48.09
>>227 ライトな船酔いで、食欲が30%くらい低下したとする。
ご飯モノも麺類も食べたくなくなるが、なぜか菓子パンは食える、
233 :
NASAしさん:2013/04/09(火) 12:17:14.84
神戸六甲アイランド各社ターミナルから
ローソン、セブンイレブンへは
徒歩20分くらいかな。
青森FT〜新青森駅の間にある半田屋がすごく助かる。24時間営業だし。
235 :
NASAしさん:2013/04/22(月) 23:24:27.67
>>230 FTに売店があるだろうが軽食の店もあるんだぞ
利用してやれよ
236 :
NASAしさん:2013/05/05(日) 18:46:59.47
>>235 みやげもの は置いてあるだろうが、船内で食える菓子パンとかおむすびはないのでは?
237 :
NASAしさん:2013/05/05(日) 20:27:06.07
>>236 乗船して船内で買えば?
時期にもよるが夜食が売ってるよ。
238 :
NASAしさん:2013/05/05(日) 20:42:24.61
>>237 そうなのか。
俺が乗った時(数年前)には、夜食になるようなものは売っていなかった。
おれ乗ったとき(数年前)も新日本海は売店に食事代わりになるものなかった。
今は少しでも良くなったの?
新日本海といえば、持込食料と廊下のタオル干しが日常風景。
241 :
NASAしさん:2013/05/07(火) 08:52:10.07
SNFの食事はは上はグリルでのフルコースから下は部屋で自炊まで・・
http://poseijun.exblog.jp/2181729/ −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
フェリー内の食事
小樽舞鶴フェリーでは朝昼晩の三食を用意する必要がある。船内のレストランを
利用することもできる。
我が家では、朝はパン、昼はカップ麺、夜はレトルト丼を買いこんで乗り込みます。
おにぎりを買ったこともあります。
丼のご飯はバーナーと鍋、米を持ち込んで部屋で炊きます。
ご飯については、温めるだけのご飯を使う人もいます。中には電気炊飯機を
持ち込む人もいました。
キャンパーはやはり自前のキャンプ道具を使うのがモットーでしょう。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
>>241 >丼のご飯はバーナーと鍋、米を持ち込んで部屋で炊きます。
フェリーの船室内でバーナー使うだなんて、開いた口が塞がらんわ・・・
これって非常識って言う以前に、確実に関係法令に触れてるだろ。
いくら2005年のブログ記事とは言え、よく炎上しなかったもんだ。
243 :
NASAしさん:2013/05/07(火) 23:40:58.75
大阪南港かもめ埠頭発着の志布志さんふらわあと宮崎カーフェリーは、
コスモフェリーターミナルにいつ移転するんだ?
244 :
NASAしさん:2013/05/31(金) 17:38:31.79
そもそもコスモにあと2社分の岸壁があるのか?
245 :
NASAしさん:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN
大洗フェリーターミナルはアニメで人気出たらしいが。
>>242 新日本海は部屋にカセットコンロ持ち込んだとか部屋で魚捌いたなんて話を度々聞きますよ。
247 :
NASAしさん:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN
大洗フェリーターミナルはアニメ特需
248 :
NASAしさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN
>>244 コスモの起工の頃の話では、今のコスモの所にあったコンテナヤードを撤去
してフェリーターミナルを作り(うち1バースのみ先行開業した)、残り
2〜3バースを完成させた暁には。フェリーターミナルを一旦閉めて移転
させて建て替え、それが終わればフェリーターミナル分を戻した上で、かもめ
埠頭(のみが公式発表だが、バース数から推して沖縄定航埠頭もか?)の
事業者を最終的にコスモに移して、かもめ埠頭はコンテナヤードに転用する
話だったハズだが。全面開業は去年とか今年とかの話は出るも、一向に完工
のリリースが出ない。
249 :
NASAしさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN
ハァー
テラスもねー!
グリルもねー!
特等それほど広くもねー!
露天風呂ねー!
サイドスライダーねー!
早割キモヲタぐーるぐる!
Gさんと!婆さんと!
席を取り合いステーキ食う!
予約席!あるわけねー!
太平洋フェリーにはグリルがネェ!
オラこんなフェリー嫌だ〜
オラこんなフェリー嫌だ〜
新日本海さ乗るだ〜♪
251 :
gerqaerh:2013/09/02(月) 22:19:11.14
252 :
NASAしさん:2013/09/06(金) 18:31:01.56
現在、苫小牧西港2号バースのボーディングブリッジが工事中だが、徒歩で
TF乗下船の際は送迎バスでターミナル往復の模様。
工事では仕方無いけど、不便そうだな。
253 :
NASAしさん:2013/09/09(月) 05:05:36.19
254 :
デンデン(≧д≦) ◆dendenDXFw :2013/09/09(月) 20:39:46.89
>>252 へwwヘ
≧◇≦)<9/6のきたかみに乗船したけど子供やお年寄りにはしんどいかもな。
乗船口真下辺りまでマイクロバスで行って階段を登る。
荷物は頼めば運んでくれるだろうけど、おじいちゃんヒーヒー言ってたよ。
255 :
NASAしさん:2013/09/10(火) 08:32:46.37
256 :
NASAしさん:2013/09/10(火) 08:34:22.52
>>254 それなら足が悪い人は乗船できないのかな?
257 :
NASAしさん:2013/09/10(火) 10:41:46.66
足の不自由な人が乗船の時は、いっその事おれんじホープみたいに車両甲板に乗り入れて
車両甲板内のエレベーターで船内に移動出来ればいいんじゃないか?
フェリーターミナルとはあまり関係ないけど、道央道の苫小牧市内にあるICが微妙な
位置にあるせいか、道央道からのアクセスが若干不便な気がする
慣れたら道央道苫小牧東ICよりも、日高道沼ノ端ICの方が…
いや、やはり大差ないかw
259 :
NASAしさん:2013/10/12(土) 09:18:17.67
>>259 記事見た感じだと、六甲アイランドじゃなくて三宮の方なんだね
夕方のフェリー乗るのに苫小牧駅前から日中唯一の午前中に出るバスで
苫小牧西港フェリーターミナルに行ってレストランで船見ながら食事をして
時間をつぶし、大きなお土産屋を見て廻って買物。各鮒会社の窓口で
新しいパンフレットをもらいながらフェリーターミナル3階の博物館みたいな
施設を見学してテラスみたな所からこれから乗る太平洋フェリーや
商船三井フェリー夕便の大きな船体を眺めて時間つぶしするのが好きだった。
262 :
デンデン(≧д≦) ◆dendenDXFw :2013/10/13(日) 10:21:49.65
へwwヘ
≧◇≦)<鮒会社って何だよ?
263 :
NASAしさん:2013/10/13(日) 14:37:03.21
>>263 3月に行ったときは改装中だったが…やっと新装かよw
西港ならではの贅沢、大型フェリー見ながらまたゆっくりホッキカレーでも食うか。
265 :
デンデン(≧д≦) ◆dendenDXFw :2013/10/13(日) 17:06:01.59
>>263 確か7月にリニューアルオープンしたんだっけ?
見に行った時は日替りランチとして1130〜1400にカレーセット500円だったな
カレーにサラダとコーヒー付きで、味はまあまあw
>>264 今はFTにホッキカレーなくね?
>>263 フェリーターミナル内のレストランは閉店時間が妙に早いことがあるな。
大洗は早かった。
港の食堂(フェリーターミナル内も含めて)は乗船客相手というより
港湾労働者相手に営業していることが多いからなぁ。
乗船客は船内食堂で食えと。
>>269 夜おそめの出港の便だと、翌朝まで船内食堂が閉まっていることも。
271 :
NASAしさん:2013/10/14(月) 22:01:20.95
>>268 大洗は港湾関係者や周囲のサラリーマン相手のランチ営業が中心で
夕方6時には閉める時があるね。
結局、FT内にコンビニがある大阪南港ATC最強て事か?
273 :
NASAしさん:2013/10/15(火) 02:45:58.64
結婚式場もある
松山観光港
274 :
NASAしさん:2013/10/15(火) 05:38:50.60
>>272 まあそうだな。
おむすびや菓子パンを買い込んで乗船できるのは大きい。
275 :
NASAしさん:2013/10/15(火) 08:45:14.83
FT内にコンビニがあるのはいいね
北海道便ばかり利用してるので苫小牧西からフェリーに
乗る時は苫小牧市内のセイコーマートで安い菓子パンや
おにぎりなど日持ちする物を買い込んで港に向かってる。
>>269が書いてる「乗船客は船内食堂で食えと」も分かるんだけど
北海道でさんざ美味しい物を食べて食傷気味の時にバイキングは
食べたいとは思わない(行きの船なら食べるよ)。
道路事情も考えて出航時刻の3時間前に苫小牧西へ到着出来るように
運転計画立ててるけど早く付けばどこかで食べてしまう事もあるんだが・・・
>>275 営業時間が長けりゃ人件費、水道光熱費等の経費も必要だし、売上考えりゃ乗船客より
昼間に周辺で勤務してるガテン系の客が上客なのは致し方ない
昔の青森港みたいにボロくて小さな食堂でも、常にドライバーが来れば話は別だろうがな
277 :
NASAしさん:2013/10/15(火) 11:49:52.12
フェリーの旅は、船内で過ごす時間よりも
フェリーターミナルの椅子に座って乗船を待つ時間のほうが思い出に残る。
特に深夜出港便。
278 :
NASAしさん:2013/10/15(火) 14:19:18.44
279 :
デンデン(≧д≦) ◆dendenDXFw :2013/10/15(火) 22:34:50.87
>>278 へwwヘ
≧◇≦)<いいね、今度行ってみるかな。
>>278 お刺身定食が620円〜は安いね。
夕方営業してないのが利用しにくいけど
市場の中なので仕方ないな。
無料のレンタルチャリがあるなら最終日に行ってみようかな。
食べたら夕方船乗るだけなのでレンタルチャリで周囲も探索できそう
281 :
NASAしさん:2013/10/16(水) 15:46:29.83
282 :
NASAしさん:2013/10/23(水) 11:33:16.96
283 :
NASAしさん:2014/01/05(日) 06:25:50.97
おい!こら!こーそつ!
9割以上の高卒は劣っているんだ。これは絶対だ!
ほんと、高卒同士でダメな大卒を引き合いに出して優位に立つ幻想に浸って傷の舐め合いとか見てて哀れだよ。
高卒はちっぽけな存在だ。
寝て起きて飯食って盛ってセックスして寝て。と、動物みてーだな。知性の欠片もない。
同類の男女でたむろって楽しいか?
ちっぽけな愛。ちっぽけなカネ。ちっぽけな身分。ちっぽけな人生…
オマエラにだって欲はあるだろ?チヤホヤされたいだろ?
ぃい女抱きたいだろ?いろんな物が欲しいだろ?いろんな経験したいだろ?金欲しいだろ?
嘘つくなよ。こーそつ。
高卒は見てて恥ずかしいよ。まともな会社すら受ける資格も持たない。
履歴書にも最終学歴高卒だよ?吐き気がするね。
高卒(バカ大)で海外留学? ちょっと殺すよ?
まともな語学力もない高卒が留学したら、俺ら日本人の顔に泥を塗ることになるんだ。
無能な日本人集団で縄張りなんか作って傷の舐め合い。バカ女は白人の肉便器。男はその肉便器のケツを追っ掛ける…
本人の自由だろって?自由の意味を吐き違えられちゃ困るね。
自由というものには責任もつくんだよ。君らゴミに責任能力などないくせに大口叩いてもらっちゃ困るよ。
そうだよ。高卒は人並み以下の努力もしないで、人並み以上の権利を要求する。
日本はバリアフリー化が進んで体が不自由な方も住みやすくなったが同時に経済発展で
高卒という名の知的障害者も恥ずかしさを感じずにスカして生きていやがる。
でも、こんな時代は終わるよ。二極化で勝ち組と負け組のどっちかになるほかない。
アタマの悪い高卒は将来と言っても明日明後日まで先のことしか考えられない。
長期的スパンで考える知能がないからね。だから大学に行かない考えなんかが浮かぶ。
もう自分が高卒だったらと考えたら恐ろしいね。夜も眠れないよ。
生きてて恥ずかしくないの?こーそつ
284 :
NASAしさん:2014/01/05(日) 18:48:27.99
名古屋フェリーターミナルの食堂は
年末年始休みだった
285 :
NASAしさん:2014/01/05(日) 19:43:49.92
数年前に潰れかけてた伊勢湾フェリーって
鳥羽・伊良子ともフェリーターミナルは
屈指の充実度だな。それぞれ複数の食堂やらファミレスやら土産物屋やら。
鳥羽・伊良子岬への観光客が飯食べに来たりする集客力が大きいんだな。
肝心のフェリーは乗ってもらえず青息吐息にしても。
>>285 伊良湖は道の駅にフェリーターミナルが間借りしている形。
渥美半島自体が観光地(伊良湖岬は観光ポイントの一つ)だから。
鳥羽に関しては、国道沿いで車止められる場所ってあの辺くらいしかないし。
(市の中心部は線路挟んだ反対側だが狭い)
287 :
NASAしさん:2014/01/07(火) 05:52:36.12
>>286 >>伊良湖は道の駅にフェリーターミナルが間借りしている形
歴史的経緯をみれば、逆なような。
伊良子のフェリーターミナルは道の駅が併設されるずっと以前から(フェリーの開業当初から?)あって、
ずっと後になって(1994年ごろか?)フェリーターミナルに道の駅が併設されるようになったような。
今となっては庇を貸して母屋を取られた感はあるが。
288 :
NASAしさん:2014/01/07(火) 06:25:37.01
権利上の観点からみれば、
港湾管理者(愛知県)の許可を受けて土地所有権者(株式会社伊良湖リゾート)が建物を建て、
土地・建物所有者が道の駅管理者(田原市)に建物の一部を貸している、という関係か。
港湾管理者が建物所有者に「ターミナル機能を維持すること」、という条件を課して
建物建設の許可をしている可能性がある。
289 :
NASAしさん:2014/01/07(火) 07:04:43.90
フェリーターミナル内の商売が成功しているケースでは
フェリー客以外を対象に商売しているケースが多いというのは
今までも書きこみがあったな。
レストランはフェリーの客ではなく港湾労働者が主な客であるとか。
八幡浜港フェリー乗り場近くに道の駅みなっとオープンして路線バス乗り入れ。
来月25日フジグラン北浜ショッピングセンターオープンする。
>>287,288
元々は1970年に伊良湖港湾観光センターとして設置された建物を改装して
道の駅となったもの。当時は3セクが経営・管理していたが、3セク解散に伴い
現在の活ノ良湖リゾートが経営権を引き継いでいる。
ちなみに伊勢湾フェリーは1964年に開業で、当時は桟橋と小さな待合室しか
なかったものと推測される。
292 :
NASAしさん:2014/01/15(水) 20:49:12.71
293 :
NASAしさん:2014/01/19(日) 08:59:01.72
おおすみと遊漁船トビウオの事故
相対的にどう見えたか と 実際にどう進んだか
の違いが判らないマスコミとトビウオの乗客
かわいそうなのは自衛隊
フェリーにトビウオがつっこんだらフェリー会社は、ここまで叩かれない
294 :
NASAしさん:2014/01/20(月) 05:23:53.02
>>289>>292 フェリーターミナル内のレストラン等は
フェリー乗船客以外の港湾労働者等を主客にして繁盛していても
フェリーが撤退すればなぜか客が寄りつかなくなる。
弁天埠頭がその顕著な例。
伊勢湾フェリーのターミナル内の店の客は港湾労働者ではなく観光客が相手だから
今までの例とは違うけど。
フェリタミ飯って、高くて味もイマイチな印象があるな。
わざわざ食べにいく価値のある港とメニューあったら教えて。
296 :
NASAしさん:2014/01/26(日) 07:09:16.14
まさに今話題の伊良子の食堂の味は悪くないな。
値段も手ごろ。値段が手ごろなのは道の駅だからか。
297 :
NASAしさん:2014/01/27(月) 22:43:40.95
伊良子? 伊良湖だろwwwwwwwwww
298 :
NASAしさん:2014/01/28(火) 05:18:22.31
まぁまぁ、書き込みの修正の利かない、
またあえて当て字を使用することも多い2chで誤字をあげつらわなくとも。
函館のフェリーターミナルの飯は良いな。青森の旧ターミナルもよかった。
新ターミナルになってから食ったこと無いので今は知らん。
両港の食堂は今でも24時間営業しているのかな?
青函にしろ伊良湖にしろ一定時間のみに客が集中、あとはガランとしているのではなく、
昼も夜も常に一定数の客が見込めれば価格も安い目になるのかな?
元函館市民だけど、函館FTの食堂は、昔は良かったなあ。
24時間営業だったんで、船に乗らなくても、明け方とかに
ジンギスカンだけ食べに行ったりしていた。
コンビニやファミレスが普及してない時代、重宝した。
ナッチャンレラ就航に合わせて建て替えられた、今の
ターミナルになって、飲食はダメになった。
定食が食べられるようなレストランや食堂が無い代わりに、
ハワイ風カフェみたいな店ができたりして、迷走している
感が非常に強かった。今はどうなったかな。
300 :
NASAしさん:2014/02/03(月) 21:23:46.78
>>295 > フェリタミ飯って、高くて味もイマイチな印象があるな。
おおむねそうだな。
うまいもの食いたければ市街地で食えということになっちゃうな。
>>300 それはそうだが、地方に行くと、時間帯によっては、
食事できる場所がフェリーターミナルだけ、って
ことが往々にしてあるからなあ。
そういえば、建て替えられた青森県・大間FTの
レストランは、なぜか本格的なピザ釜が置かれていた。
地域のイタリア料理店みたいな形で定着するか期待。
乗った船の中で食えよ
>>302 今時、船内に食堂あるのって長距離航路くらいじゃない?
八戸〜苫小牧航路すら、オートレストランなる、冷凍食品の
自販機になっちゃったし。
小豆島や四国がからむ短距離航路はうどんの販売程度はしているので
八戸〜苫小牧航路や阪神〜沖縄航路はそれ以下か。
305 :
NASAしさん:2014/02/28(金) 21:16:01.05
稚内FTは
一階で切符購入
↓
二階に上がって改札
↓
階段を降りて桟橋へ(一階と同じ)
↓
タラップを上がって乗船
上がって下がって上がるなんて、明らかに失敗作だと思われ
強いて理由を探すなら、二階の食堂を利用してほしいのか?
>>305 1階が到着ロビー、2階が出発ロビーなんだろ?
平面配置にしちゃうとだだっ広くなるからそうなってるんだと思ったが
一応ボーディングブリッジ付ける予定>稚内
>>304 さすが、うどん県。
小腹が空いて時間が取れたらうどん、という行動様式が
身に付いているんだろうな
ちょっと調べてみたが、350〜400円という価格も手頃で良いね。
309 :
NASAしさん:2014/03/11(火) 22:26:55.42
>>308 香川県出身の漫画家・喜国雅彦が、
「乗船するや、一斉にうどん屋へダッシュ」とか書いてたな。
310 :
NASAしさん:2014/03/15(土) 03:22:28.80
昨日の伊予灘を震源とする地震で
昭和の色濃く残る、八幡浜ターミナルは何事もなかったんかな?
311 :
NASAしさん:2014/03/15(土) 15:58:37.39
312 :
310:2014/03/16(日) 02:08:34.66
ひとまず安心、6月から新造船が就航するというのに
社が入ったターミナルが倒壊でもしたらえらいこっちゃ・・
QE3の出迎えに横浜地回りのロイヤルウイング 向こうのみずほ埠頭にアメリカのクイーンエッジって微笑ましいね
314 :
NASAしさん:2014/03/25(火) 21:42:53.69
>>299 いつの話ししてる?
ハワイアンカフェなんか、1年でなくなったよ。
現在は日中に食堂やってるし、24時間営業の売店では290円の弁当売ってるし。
情報が5年以上前とかw
315 :
NASAしさん:2014/03/25(火) 21:58:09.86
ちなみに、函館FTの食堂は平日のお昼時、500円で日替り定食がある。
他品数も豊富。
売店は日中営業の空港並みの品揃えのお土産屋と、24時間営業の売店があり、施設内での飲食OKだよ。
2階にはインターネット回線もあるし、ボーディングブリッジも改修した。
290円弁当はリーズナブルでいいよ。
まさに無駄な投資だったな
エグゼ専用室はどうなったのやら
317 :
NASAしさん:2014/03/26(水) 16:41:42.03
なっちゃん関連は本当に無駄な投資だったよな。
なっちゃん2隻
ボーディングブリッジ
あまり意味のないスマートチェックインゲート
ブルームーン用の発着場
舞鶴FTのある前島埠頭からJR東舞鶴駅を直線で結ぶ橋が今日がきょう開通しますた
だいぶ以前から工事していたけど、徒歩乗船組にとっては朗報だね
319 :
NASAしさん:2014/04/20(日) 09:21:21.69
http://funegasuki.exblog.jp/21899903/ 県の構想案は2つある。一つは、佐渡汽船や新日本海フェリーのターミナルを新潟空港の脇に移転。
さらに新幹線の空港乗り入れを実現し、「総合交通ターミナル」をつくるという計画だ。
もう一つは、佐渡汽船や新日本海フェリーのターミナルを新潟西港の臨港ふ頭地区に移転。
新潟駅から新たな公共交通を整備する計画だ。
私的には後者の方が現実的で便利だと思う。
320 :
NASAしさん:2014/04/30(水) 20:28:59.69
南港FTの2Fにあるマッサージチェアはいいな。
15分100円と良心的だ。
321 :
NASAしさん:2014/05/03(土) 07:10:56.60
>>320 極度にピンポイントな情報だなw
それはそれで良いw
322 :
NASAしさん:2014/05/29(木) 07:39:16.84
>>318 夜だから全然気付かなかった
レンガ博物館見られたから別にいいが
323 :
NASAしさん:2014/06/12(木) 15:12:40.46
博多のリベラの建物はまだ残っているのかね
324 :
NASAしさん:2014/06/26(木) 22:43:50.45
苫小牧西港の売店で、六花亭のお菓子売ってるよ。
お土産を買いそびれた人は此処で買えるね(^o^)/
325 :
NASAしさん:2014/06/27(金) 07:41:57.43
苫小牧西港は石屋製菓、六花亭、ロイズ以外に最近ではルタオも一部だが
品揃えを開始したな
あとはセイコマ基準の微妙な食品系の品揃えの改善に期待したい
>>325 苫小牧西港FTの運営会社が、セイコマのフランチャイズ
やってるから、その伝手なんだろうな。
正直、アレでも、東FTよりはよっぽどマシ。
フェリー岸壁なくなった岩内港ってLNG火力発電所作ったらいいのに。
泊原発もいつ再稼働するかわからないんだし。
328 :
NASAしさん:2014/07/11(金) 18:18:50.20
↑
河原があって、防風林が無い地帯が長すぎる。
河原に熊が出没しそう。
渡った先は草原だけど、こっちもエゾシカの群れがきたら踏みつぶされそう。
普通、野生の熊は人間を恐れて近寄らないらしいから、熊避けの
鈴付けて歩けば大丈夫じゃね?
人の味を知った熊ならアウトだけどな
>>328 俺も浜厚真駅前をよく通るが、勇払と鵡川を結ぶ道なので
商用車などが結構走っており、熊出没の情報は滅多にない。
現実問題、熊よりも車との接触を心配した方が良いと思われ。
与論島でフェリーに乗ろうとしたら入港したフェリーは見た目が明らかに傾いてた。
日本の管理もずさんなのか、それとも元々問題ないのか、とも思ったが、沖で回復。
接岸するときだけ意図的にバラスト水を寄せて傾けてたように思う。
上がってた側は岸壁の側。
理由は、その時は大潮の干潮で車の乗降口を持ち上げて岸壁との高さを調節か、
クレーンで岸壁の荷を吊り上げたときのバランスあたりだろうか。
>>332 そういえば大洗とか苫小牧でこんなことなかったんで岸壁にコンテナ用クレーン
が有る無しの違いで、フェリー搭載クレーン使う簡素な港だけやることかもしれん。
335 :
NASAしさん:2014/07/21(月) 20:35:40.34
スレ違いで申し訳ないけど、はくおうが名古屋の金城ふ頭にいてるけど
何があったんでしょうね
336 :
NASAしさん:2014/07/21(月) 20:46:19.71
337 :
NASAしさん:2014/07/21(月) 22:29:57.39
>>335 某スレによると相生〜苫小牧〜釧路〜名古屋と謎の動きをしてる
丘珠空港で展示したオスプレイの移送ってこともないか
釧路いみねえもんな
八戸航路なら制服着た自衛官を見たことある
船で海外へとか考えて大阪から上海へ行くフェリー調べたけど
上海のフェリーターミナルが長江の支流を遡上したとこにある。
日本だと隅田川の支流の神田川に入ったとこにある秋葉原の浮桟橋みたいな
場所が大陸スケールでは外洋フェリーが停泊可能ってとこだよ。
340 :
NASAしさん:2014/07/29(火) 13:51:14.85
>>339 昔はロシア沿海州にもフェリーで行けたらしい。
>>339 上海から来た人が、
「日本にも大きい川があるのですね」と、
瀬戸大橋を渡った際に言ったのを思い出した。
>>340 堺港から韓国経由でウラジオストック行くフェリーなら現存
344 :
NASAしさん:2014/07/31(木) 16:03:01.17
堺港からならポルトガルとかに行けそうだなw
学生時代に富山の伏木というショボい港から
ウラジオストクまで中古車運搬船に間借りしたみたいなフェリーで乗って
列車に乗り継いでポルトガルまで行ったよ
346 :
NASAしさん:2014/09/03(水) 21:31:48.92
347 :
NASAしさん:2014/10/02(木) 23:29:31.73
348 :
NASAしさん:2014/10/03(金) 09:12:57.45
南港は、国際・沖縄・かもめ各埠頭を廃止してWTC府庁前コスモと、南港FTに集約しろ。
いずれボロい南港FTも廃止に
349 :
NASAしさん:2014/10/04(土) 15:48:50.55
ニュートラムの駅至近で便利なコスモ及び南港FTは悲しいかな大型フェリーが入れない。
大型フェリーはかもめ又は神戸各港へということになるが、かもめは衰退傾向。
350 :
NASAしさん:2014/10/09(木) 12:34:30.78
★2ch勢いランキングサイトリスト★
※ 要サイト名検索
◎ +ニュース板
・ 2NN
・ 2chTimes
◎ +ニュース板新着
・ 2NN新着
・ Headline BBY
・ nl/bbynews
◎ ニュース板他
・ NEWS100@2chATR
・ Desktop2ch
・ 記者別一覧
◎ 全板
・ 全板縦断勢いランキング
・ 2勢
・ READ2CH
351 :
NASAしさん:2014/10/10(金) 15:02:07.01
>>349 FTは名門の大型化に対応するため改修される。
353 :
NASAしさん:2014/12/03(水) 20:56:47.38
1万2千トン長さ180メートル幅25メートルでは大型フェリーではないの?
355 :
NASAしさん:2015/01/01(木) 19:18:35.61
南港FT改装工事してるよ。
名門の新船用みたい。
昔は高知特急フェリーやら小松島フェリーやら賑やかやったけど
これ以上寂れたら大変やからね。
356 :
NASAしさん:2015/01/02(金) 21:05:54.87
名門というのは 名古屋門司と 名門会社をかけてるのかね?
>>356 名門大洋フェリーは、名古屋〜新門司(後に大阪〜新門司へ短縮)を運行区間としていた
名門カーフェリーと大阪〜苅田を運行区間としていた大洋フェリーが合併してできた会社。
「名門」はあくまで運行区間で会った名古屋・門司から取ったものであり、いやしくも己の
会社を「名門会社」などと標榜した事実は一切ない。
358 :
NASAしさん:2015/01/11(日) 22:47:06.19
359 :
NASAしさん:2015/01/15(木) 21:33:27.68
>>358 ボーディングブリッジがないと、妙に怖いよねえ。
360 :
NASAしさん:2015/01/17(土) 09:08:27.02 ID:klArN7Lh
大東島に謝れ
自分のクルマやバイクで北海道を走りたい
仕事忙しく休みの日程も限定されるので仕事片づけてからの出発希望
実は船旅が好きで休み前からワクワクしてる
大好きな北海道、どうせなら長く滞在したい
すべてを満たすのはSNFの高速フェリーなんだよ
362 :
NASAしさん:2015/01/24(土) 16:35:01.74
苫小牧西港フェリーターミナル(苫小牧市入船町)を運営する苫小牧港開
発(石森亮社長)は同社の事業や、地域情報の映像を流すディスプレー
「ピックアップ インフォメーション」をターミナル内に設置した。
ディスプレーの大きさは55インチ。2階の多目的ホール入り口に設けた。
船社のPR動画などを放映するのにターミナルロビーで用いている映像表
示システムを活用している。
美しい夜景を楽しめる送迎デッキやポートミュージアムをはじめとする、
ターミナル関連施設を紹介。市との避難ビル協定やフェリーの魅力を知っ
てもらおうと昨年から取り組んでいる社員による「コンシェルジュサービ
ス」などの情報も発信している。
フェリーで東日本大震災の被災地を訪れる企業研修向けモデルコースづ
くりなど、苫小牧民報に掲載された苫小牧港開発関連の記事も映像で流
している。
同社の担当者は「市内立地企業のPR動画の放映も検討中。観光情報を
含めた、さまざまな地域情報の発信を考えていきたい」としている。
放映時間は午前6時〜午後9時。
http://www.tomamin.co.jp/20150121385
364 :
NASAしさん:2015/02/03(火) 22:28:36.43
ハートランドフェリーの稚内〜コルサコフが今年で廃止らしいな。
郵便局員はカレーを食いながら下記のアドレスから脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進しよう!!
http://kie.nu/1Wt8 JP労組本部の住所はダウンロードした文書の最後のページに書いてある。
365 :
NASAしさん:2015/02/04(水) 17:08:55.83
テラスもねぇ(アチャー)
グリルもねぇ(アイタタタタ)
特等それほど広くもねぇ(うわっ・・・)
露天風呂ねぇ(失笑)
セルフ返却レストラン(唖然)
硬いステーキ(呆然)
乾いた寿司(驚愕)
特等のお向かいさんは一等(致命的)
パブリックスペースホームレス(愕然)
366 :
NASAしさん:
サイドスライダーってコイツでしょ?↓
Yahooでのコテハンが●●●●●●○○○○○○(12文字)
OKWave(goo)でのコテハンが□□□□□□●●●●●●(12文字)
●●●●●●は共通した6文字
わかる人はすぐわかると思うけど・・・
コイツの職業はまだ未判明だが、もしフェリー関連やフェリーライターだったら
職を失うことになるねw