■北洋■北洋エアースクール■航空■

このエントリーをはてなブックマークに追加
335NASAしさん:2010/06/10(木) 19:11:29
一社平均2500億円也。
1000億円かそこらの開発費で技術の派性がどうの、産業の発達がこうの、
天下国家がすったもんだとチャンチャラ可笑しくって。
思うに、不幸なのは賢い人が多すぎること。
その賢い人らは自分らが出来ない事は世間の下々の会社は当然に
出来ない事と勘違いしていることがその不幸に拍車を掛ける。
 中部国際空港が21日発表した冬ダイヤ(10月25日〜2010年3月27日)で、
国際線の便数が、開港時(04年冬ダイヤ)を18便下回る過去最少の週275便となることが分かった。
国際空港としての中部空港の地位低下が懸念される。
ということらしい。
関空はしょぼくてもシアトル、グアム、サイパンと増便が相次ぎ最近は韓国線が激増している。
セントレアは南京線(週2)で大騒ぎしているが、関空の場合は毎月のように中国線は開設・増便されている。
これが現実だろう。
やっと来年エチアードが就航。これもどうなることやら。
エミレーツも知名度がなかったが、中部のときはすでに関空で有名になったあとだからな。
さらに路線網が違いすぎ、エミレーツの代替にはならない。
しかし、国交省も酷いね。
エディハドに、”成田に就航したかったら、中空や関空にも抱き合わせで乗り入れろ”なんて無理難題を突きつけたようだ。
関空はともかく、中空に就航させたって失敗することは目に見えてるから、キャリア側としては中空に乗り入れたくはないはず出来ればやりたくないはず。
いつまでもこんな航空政策を取っているから、日本はハブ化どころか、ますます海外のキャリアに見放されてしまう。
もうはっきり言って、国際線は成田、関西及び羽田に限定すべきではないか。 34エンドの「エアーフロント
336NASAしさん:2010/06/10(木) 19:11:56
あの頃は楽しかった。駐車場は無料だし歩道橋下の喫茶店で昼飯
食ったり歩いて5分ほどのところの弁当屋で弁当を買って公園で食ったなw
飛行機も真近で大型機の時には畑の脇まで移動して撮影したっけw
フランスのワールドカップ塗装でなかなかJAPANが来ないと嘆いたり
KLMのAsia狙ったり、CPの家、シンガポールの50周年塗装・・・
まだプリントしたやつが有って時々眺めている。 あの頃に還りたい(´Д⊂ヽ
そういえばKLMのAsia塗装は現役だね!!
そんなん普通です。その手の人達(俺も俺もww)にとっては。
飛行機撮影ツアーなるものもよく催行されてます。
私自身、海外はさすがにありませんが、以前千歳空港や福岡空港にはよく行きました。
香港が中国に返還時の、香港啓徳空港はかなり盛り上がってました。
セントレアに2本目の滑走路を望むなら普天間基地を誘致するのが近道かも。
常滑りんくう駅前には広大な空き地。この空き地に米軍宿舎を建設すればよい。
2本目の滑走路が出来るし中部りんくう都市の空き地も埋まる一石二鳥。。
戦闘機やら中華航空やらの事故は起きたが、自分には関係ない
あのままで良かったなあ、もう戻れんのか。MRJが仮に実用化したら
どうなんかな、BBCなんかは航空需要は減り続けている、とか書いてる
小牧撤退して欲しい。
民間機の時は、頭上を飛ぶから、TVなんか音声なしと一緒。
いつ落ちるか、劈くような恐ろしい音を立てて飛ぶ自衛隊の飛行機を見てると、
生きた心地しないよ。中華航空事故の時は、北の空全体が異様に真っ赤だった。
本当に戦争と一緒だ。
最近は、北のミサイル発射に合わせてかどうか知らんが、戦時並みの音を
337NASAしさん:2010/06/10(木) 19:12:30
させて自衛隊機が飛ぶ。本州でも、沖縄の嘉手納基地と同じだよ。
滑走路増設遅延問題により、ダイバート除けでセントレア撤退続出。
これが現実なんだが?
出来がいい空港なんだがな。
そして自然保護の名の下に、都市上空を自衛隊機が跋扈する。
小牧なんか使わずに、どんどん別地方に流して欲しい。
小牧は面倒くさい空港の一つだ。
小牧のキモオタが、自己利権で小牧空港に誘導したがっているだけだろう?
県営小牧空港など、閉鎖してしまえ!物議を醸すので邪魔だ。
県営小牧空港などなくても、愛知県は全く困らない。
各務原が「川崎だ川崎だ」と、地元利権がうるさいなら、
鉄砲遊びをしたがる自動車屋にあてつけで、
三河北部か海岸方面にでも自衛隊用空港滑走路を切ったらいいだろ?
すでにハブ空港として機能しているセントレアに自衛隊機を引き込むのは無理がある。
諦めたらより民主寄りの三重県北部側に航空自衛隊流出。
それか、これみよがしに山岳にでもスーパーガンでも作りやがれ!w
旧名古屋空港は中華航空140便墜落事故を起こした空港であり、
忌まわしき記憶は、なるべく早めに払拭するべきだ。
F-2Bを落とした民間空港である事も、忘れるべきではない。
「なぜ、最高速度も上がらない新型戦闘機に予算がいるのか?」と散々言われるはずだ。
軍事リンクで他国軍事から嫌がらせをされるからか?
研究するのは構わないが、もし飛ばすのであればできるだけ人目がない場所の方がいい。
特に都市部には「どんな人がいるのか分からない」はずだ。
「落ちろ!」と誰かに言われて、もし落ちたらどうする?
338NASAしさん:2010/06/10(木) 19:13:01
迷惑に感じるほど内容を知らなければ「落ちろ!」と言う必要などないはずだ。
実際にF-2Bは「ロートル落ちろ!」と言われて落ちたはずだ。
国民の多数派は、一般庶民である事を忘れてはいけない。
銭取れや になりつつあるな。
国内線は使用料を200円から300円へ。もちろん日本最高額。
国際線は使用料が2500円に加え、保安料500円で合計3000円
地方空港から乗り継げば往復で3600円かよ。成田だと2500円だぞ。
名ばかり国際空港で、7割以上が国内線なんだから国内線の使用料を800円くらいに値上げしたほうがいいのでは?
そうすれば一気に採算性が向上する。
あの経営難の関空でさえ0円だからな>国内線
300円もとって「乗継需要」って無茶。
関空は経営は不振だが、国際線の利用者は順調に増えている。
国内線はだめぽ路線まっしぐらだが、最悪伊丹神戸を潰す手がある。
しかしセントレアは小牧を潰してもたいして増便にならないし、
たった20便でさえ潰せない。
1羽田 4本予定 都市圏7本(調布除く)
2成田 2本
3千歳 2本 都市圏3本
4福岡 1本 都市圏2本
5伊丹 2本 都市圏5本
6関西 2本
7那覇 1本
8中部 1本 都市圏2本
339NASAしさん:2010/06/10(木) 19:13:29
9鹿児島1本
10仙台2本
優先度としては那覇・福岡だな。
映画・CM、撮影どうぞ 中部国際空港、誘致へ営業強化
 中部国際空港は映画やCMの撮影誘致事業を強化する。映像制作会社などへの営業活動を始めるほか、
撮影料金を見直して少人数のクルーも受け入れられるようにする。
中部空港は景気悪化などで2010年3月期も2期連続の赤字となる見込み。
収入拡大のため旅客以外の来港者を増やしたい考えで、撮影誘致を軸に集客力向上を狙う。
 1月中にも中部空港の撮影可能場所や料金体系に関する資料を作成し、
営業担当者が中部圏や首都圏の映像制作会社やテレビ局などに売り込みを始める。
 「クルー1人あたり1日数千円」という現行の料金体系を改め、1日10万円前後の基本料金を新たに導入したい考え。
 撮影場所についても、通常、空港関係者しか立ち入れない「制限区域」内の撮影を認めるなど、
国内の他の空港より許容範囲を広くし、撮影カットも柔軟に対応する。
09年の撮影誘致実績は20件だったが、こうした取り組みにより10年は5割増の30件を目指す 特典に即効性 三菱UFJニコスと中部国際空港、新カードへ移行
三菱UFJニコスと中部国際空港は、現在の提携クレジットカードを新たな特典や券面でリニューアルした「セントレアプレミアムカード」を発行することで合意、1月20日から会員を募集する。
中部国際空港は、中部圏の空の玄関として2005年2月に開港した。
2004年10月から、空港施設利用者向けに三菱UFJニコスとの提携カード「セントレアカード(一般・ゴールド)」の取り扱いを開始した。
今回、従来の一般カードに代えて、即効性あるサービスを付帯した新カードに移行する。
セントレアカード(一般)は、1月15日で新規会員募集を終了する。
新しいカードは、年間3日間までのセントレア駐車場無料サービスや空港ラウンジ「第2プレミアムラウンジ・
340NASAしさん:2010/06/10(木) 19:14:03
ントレア」の優待利用(無料)など、
同空港の利用者にメリットがあるオリジナル特典を付与、カード利用者の満足度向上を図る。
米軍基地になんてできないでしょ? というか、たかが風で離着陸に危険性のある中空じゃ
”有事の際”に役に立たないでしょ?
まっ、今でもなんの役にもたっていないんだが・・・
最近、地元財界では中空と県営の統合案がでてるようだね。
今までのような状態なら、いっそのこと中空から県営へ統合した方がいいんじゃないの?
国際線だって主に中韓くらいしかないんだし、中空自体要らないし非効率だよ。
どーしても欧米に行きたかったら、成田、羽田(来年以降)または仁川へ行けばいいことだし。
ついでに二種下げでも良いんじゃない?(国際線もちょこっとあるでよ〜)ってことで・・・
大韓航空、中部−済州島を増便=韓流ブームの高まりで
大韓航空は15日、中部国際−済州島便を週3便から5便に増やすと発表した。
済州島は近年、韓流ブームの高まりを受けたドラマのロケ地巡りや海鮮料理で人気が高まっている。
増便は3月28日の夏季スケジュール入り後を予定。
あ?なんか文句あんの?俺ガキん頃アラブとかに住んでて学校が銃撃戦で俺何発か食らって
ナイフとか刺さって鉄パイプとかで殴られて内臓破裂して血とか吐いたけど
そのまま3人ボコって潰して病院で奇跡的とか言われたけど全然平気だったよw
俺ジャニーズ事務所みたいなイケメンとか目とかきれいって言われるけどお前ら温室みかんみたいな
虚弱人間と言うよりもはや物体レベルの惨めな肉片見てるとむかつくんだよね実際
大韓航空、中部/済州線を増便−夏期スケから週5便体制へ
大韓航空(KE)は3月28日、中部/済州線を週3便から5便へ増便する。
好調なソウルだけでなく、その他都市への需要を喚起する考えによるもの。
KE名古屋支店では、週3便体制での2泊3日の旅行パターンに加えて、
3泊4日などの旅程が組めることから、新たな旅行商品の提案とともに
341NASAしさん:2010/06/10(木) 19:14:35
消費者にとっても利便性が向上するとの考え。
使用する機材はボーイングB737-800型機で、ビジネスクラスが8席、
エコノミークラスが141席の総座席数149席。
▽KE 中部/済州線スケジュール(火曜、土曜以外)
KE756便 NGO 15時00分発/CJU 16時55分着
KE755便 CJU 12時05分発/NGO 13時50分着
経営再建中の日本航空が5月に運休する花巻―中部線に代わり、
小型機を使った愛知県営名古屋空港(同県豊山町)への就航を検討していることが
14日、分かった。
日航は経営の抜本改革を迫られており不確定要素もあるが、
岩手県は「実質的な路線維持につながる」と期待している。
 経営再建中の日本航空が花巻―中部線を5月から運休するのを前に、
岩手県の達増拓也知事らは20日、国土交通省を訪れ、前原誠司国交相に路線維持を要望した。
要望活動は非公開で行われた。県によると、達増知事は「名古屋圏とのネットワークを
何らかの形で継続してほしい」と要望。需要が落ちた現状を踏まえ、
「小型機専用の愛知県営名古屋空港への就航」を提案した。
日航は花巻―中部線に代わり、小型機を使った名古屋空港への就航の可能性を県に伝えている。
しかし、名古屋空港と中部国際空港の間ではさまざまな路線をめぐる駆け引きがあり、
新たな就航に向けた課題の一つとされる。
前原国交相は「愛知における地元調整が必要で、提案は預からせてほしい。
わたしから愛知側に話すことも考えるが、岩手県も働き掛けてほしい」と述べたという。
さすがクソミソミャゴヤ人。
たった1便増便するだけで、大増便とは・・・
そんな小踊りできるなんてうらやましいですなぁ〜。
342NASAしさん:2010/06/10(木) 19:15:03
しかも、たった3ヶ月でしょ。
期間限定付き、たった1便増なだけで北米路線拡充できるとでも思ってんのか?
しかし、あいかわらず『厨日ローカルガセネタ満載壁珍聞』の記事を信じてるだなんて・・・
やっぱり、ミャゴヤ人の脳は赤ミソが詰まってるって事か??・・・可哀想〜
これから、中空からの大幅な撤退祭りが待ってるっていうのに・・(JAL以外にも)
開港五周年イベントの目玉
四国八十八箇所お砂踏みが有料1000円
誰が企画したか知らんが、空港まで交通費を出して、さらに金払ってこんなもん参加する物好きな奴がいるか?

空港で金払わせてやることじゃない
こんなんだから利用客も伸びないんだよ
国際線旅客数は、前年比16.9%減の431万7072人
・2008年2月から前年割れが続いている。
国内線旅客数通年が16.8%減の502万6565人
内際合計では16.8%減の934万3637人と1000万人を割り込んだ。
国際線の落ち込みは当然として。国内線もひどいものだな。
二言目には「2本目の滑走路」とかって、もういい加減にしろよって話だよな。
狭い&滑走路も短い小牧から、念願叶って4000m級滑走路を持つ広い中部に移転出来たんだから、もうこれで十分だろ、JK。
いっその事、空港名から「国際」を取っちゃえよ! と俺のように思う地元民だって多いと思う。
世界に建設費総額で1兆円を超えた空港は数えるほどしかない。
成田 羽田 関空 香港 ヒースロー
(関空を除いて?)どれも世界的な空港だ。
中空は、既に総建設費8500億円を費やしている。
343NASAしさん:2010/06/10(木) 19:15:31
これに第二滑走路まで造ったら、完全に1兆円を超える。
世界の1兆円超え空港とはレベルが違う、身分不相応だ。
世界の笑いものになってしまうぞ。
空港+ターミナル=約5950億円(中空会社事業)
鉄道連絡橋=約500億円(中空会社の子会社事業)
アクセス道路=約1500億円(県道路公社事業)
管制無線施設+CIQ等庁舎=約500億円(国事業)
しめて、約8500億円
名古屋港の話題がでたので
中部空港は現常滑沖とならんで有力だったのが、
鍋田沖(弥富市:ナガシマスパーランド東側)なんだよね。
西側にあたる桑名市付近に騒音がでてしまうのと、
養老山系(鈴鹿山系)が近いため
飛行ルートが大丈夫か?という2点でボツになったんだけどね。
近鉄(三重交通)の愛知での勢力拡大がいやだから、名鉄が近くにとおっている
常滑に決まったという噂もあるけど(苦笑)
鍋田なら伊勢湾岸道にちかく、
また一宮西港道路(名神一宮JCT‐伊勢湾岸道湾岸弥富IC間の
西尾張中央道の上に高速道路新設)もできたから
広域(岐阜、三重含む)に集客可能だった。
北沢防衛大臣
「私は、地方なら被選挙権を除いた外国人参政権に賛成だ」
「私は衆院選のときに民団の方々と多く接触する機会があったが、
民団の考え方は違ってきている。危険性はないと思う」
344NASAしさん:2010/06/10(木) 19:15:59
(2010年2月9日衆議院予算委員会より)
定住外国人地方参政権 北沢防衛大臣で大丈夫か?
受信機で空港の情報 伝達実験nhk津
中部空港で乗客が旅客機に乗り遅れるのを防ぐため、小型の受信機を渡して旅客機に乗り込む時間などを
知らせる、新しいシステムの実証実験が行われました。
このシステムは、東京の電子機器メーカーや日本航空、それに中部空港会社が研究を進めているものです。
実験は台湾行きの旅客機の乗客、約100人を対象に行われ、搭乗手続きをした乗客に小型の受信機が渡されました。
この受信機は、旅客機への乗り込みが始まると「搭乗開始」というメッセージが音とともに表示され、出発時間が
近づいても乗っていない客には「大至急搭乗下さい」というメッセージで搭乗を促します。一方、航空会社側でも、
受信機を持った乗客が空港のどこにいるかを専用のパソコンで把握する事ができ、15日も係員に呼ばれて
あわてて旅客機に乗り込む客もいました。
日本航空によりますと、去年、乗客が遅れたために国際線の旅客機の出発が予定より遅くなったケースが2%
ほどあったということで、このシステムでスムーズな出発が期待されるということです。
開発を進めているメーカーによりますと、空港で受信機を渡して乗客に文字情報を送るのは、世界で初めての
試みだということで、さ来年の実用化を目指して改良を重ねていくことにしています。
祝 開港5周年 おめでとうございます
5年たてば、内際接続のよい日本有数のハブ空港として
関空はもとより成田や羽田をしのぐ空港になっているはずだったが
この現実は
なんでこんな不要な空港こさえたの
そういえば今日、地元地方紙に県立高校入試の問題が出ていたが、
345NASAしさん:2010/06/10(木) 19:16:40
「成田(新東京)国際空港発」の時刻表が題材になっていた。
それだけセントレアは使えないってことか。
大阪府ではちゃんと「関空発」が題材だったぞw
今面白いことを発見しました
関空と中部発のアメリカの航空会社の自社便の路線数を調べていたんですよ
するとこんな結果が出ました……
()内は週の便数です
関空
グアム…DL(7)、CO(7) サンフランシスコ…DL(7)、UA(5)
ホノルル…DL(7) 成田…DL(7)
                         計週40便
中部
グアム…DL(7)、CO(14) デトロイト(5) サイパン(7)
成田(6) マニラ(5)
                         計週44便
中部のほうが路線数便数ともに上回っているんですね
関空から韓国などの航空会社が同路線を運行している
ということもありますがちょっと面白い結果ですよね
全日本空輸の徳島−名古屋(中部)線が10月31日から休止されることが11日、分かった。
搭乗率の低さが理由で、同社は4月末に国土交通省へ届け出る。
滑走路延長で4月8日にリニューアルオープンする徳島空港では、2011年4月から同社の
東京線再参入が決まっているが、名古屋線休止による路線減少は利用促進に影を落としそうだ。
中部圏へのビジネス客や国際線乗り継ぎでの利用客が中心だが、搭乗率の低さがネックとなっていた。
1日2往復が1往復に減便された09年4月から10年2月までの搭乗率は平均30%。
346NASAしさん:2010/06/10(木) 19:17:04
冬場は特に落ち込みが激しく、09年12月は19・2%、10年1月は19・1%と20%を
割り込んでいた。
滑走路2本欲しいなら、年間13万回は最低ノルマ。
関空も、財務省から13万回のノルマを設定された。
昨年は10万回にも達しなかったのだから、問題外。
ちなみに福岡は、10年以上も前から13万回以上の発着回数がある。
徳バスがあるじゃん
もし常滑沖じゃなくて四日市沖だったら
第2名神開通で1時間45分で京都と結ばれていたかもね。
関空〜京都が1時間20分程度、遜色なかった。
成田や関空に比べて海外から中部で降りる客が少ない、
ホントに四日市沖ならよかったのにね。
豊橋の客は静岡にくれてやるw
というより、静岡県見れば分かるが
便数が違いすぎて、多いほうに流れる。
静岡は成田へ
岐阜は関空へ
ただし、三重にあれば三重県は中部利用率がもっと高かったに違いない。
現実のところ、滋賀県からは関空・中部とも同所要時間であるが
圧倒的に関空が多い。よって三重にあっても関空利用が主体だった。
理想は滋賀県に関西東海国際空港だがw
その顕著な例が知多半島や三河地域のテーマパークの惨状と、
三重方面のなばなの里、ジャズドリーム、長島スパーランド等の
盛況だろうねw
347NASAしさん:2010/06/10(木) 19:17:27
逆に言えば名鉄系が三重方面、JRと近鉄が俄然優位になることを許さなかった。
空港がなければ知多半島・三河南部なんて過疎化するだけ。
名鉄不動産などの沿線開発は壊滅だっただろう。
常滑なんて糞地域出来たおかげで恩恵を受けるどころか、誰もが馬鹿を見たのだけれどwww
第二滑走路の最低条件は、まずは着工前の名古屋飛行場廃港だろうな
まぁ正直、自衛隊も常滑移転でいいんじゃないかと思う。
常滑の近隣住民の自分の意見としても。
その他、近隣基地との関係性もあるだろうから、
小牧の航空自衛隊だけ移動なんて
そんな簡単には運ばないのだろうけど。
都合よく仮に名古屋飛行場を廃止したとしても
名鉄小牧線も近くにある事だし、住宅にしろ需要はあると思うしな。
ポイント・トゥ・ポイントの時代が来ることを見越しているようだから
小牧を再登板させても十二分に働けると思う
むしろ、利便性が良くなるのでセントレアに勝るかも
全日空は24日、搭乗率が低迷している米子―名古屋便(74席、1日1往復)について、
10月末での廃止を検討していることを明らかにした。
経営悪化を受けた不採算路線の見直しの一環で、同社は4月末までに廃止か継続かを決める。
◆JAL、貨物専用機事業から撤退 ・・・・・ 2
  今年10月でフレーター運航休止、供給25%減
   旅客機ベリー活用に特化、早期黒字化目指す
これで中空の貨物便は2便/週のエバーグリーンとエアホンコンだけ
セントレア貨物も大変だね。名古屋市内から関空へ
東名阪ー第2名神ー京滋バイパスー第2京阪ー近畿道ー阪和道ー関空道で今までより近道、そして混雑緩和。
348NASAしさん:2010/06/10(木) 19:17:52
名古屋の荷物を成田や関空に取られる現状、更に厳しくなるのかな。
しかし どうするつもりなのかねぇ
この施設からの賃料も無くなるし
また、旅客施設利用料を値上して帳尻を合わせる?
第1国際貨物上屋 ※庇下除く
事業者名/上屋本体面積(m2)
JALカーゴ/12,500
全日本空輸/5,000
関東を優遇して、全てを関東に集中させるという国の政策だからしょうがないよ。
大阪なんて、国の直轄道路の予算が、他の都道府県に比べて、断トツの80%のマイナスだぞ。
愛知から見てても、あまりにムチャクチャしてるよなぁ…と思う。
ま、空港も関東以外は、羽田や成田に客を運んでくるだけの必要性しか認めないでしょう
もう前原は成田空港会社の社長やればいいと思うんだ
反小沢派と言う事で期待はしたが、ここまで無策な人間だとは思わなかった。
こと航空分野に関してはぼろぼろにも程があるな。
中国東方航空は29日、中部国際空港と中国上海の浦東国際空港を結ぶ路線を現在の1日2便(週14便)から同3便(週21便)に増便すると発表した。
5月5日から。上海万博の開催に合わせて「上海便の需要増が期待できる」(同航空名古屋支店)としている。また、中華航空は同日、5月7日から
9月30日まで、中部―台北便を現在の週5便から週6便に増やすと発表した。
JALもANAもセントレア路線を削りまくる。もうJALもANAもいらんわ!
羽田の再国際化はセントレアには痛手だな。
京急空港線の単線区間解消も間近で、品川から羽田空港への運行本数倍増も可能になる。
名古屋〜品川でリニアが出来ると、セントレアの国際線のうち残るのは
349NASAしさん:2010/06/10(木) 19:18:18
東アジアの近距離路線だけで、まず欧米路線は羽田に収斂されるに違いない。
あとは羽田への国際線の就航次第で、セントレアからオセアニア方面への再就航の望みも潰える。
羽田発なら料金値下げも柔軟だから、リニア利用でも鉄道運賃分は相殺され、
セントレア発との差もなくなるだろう。
10〜15年先を見据えるのならセントレアの2本目は諦めた方がいい。
県営名古屋から民間路線を全て移管しても1本で事足りる。
日航の国際線、銀行団が大幅減要請へ アジア特化案が浮上
国際線は欧米路線から原則として撤退し、アジア地域に実質的に特化する案を支持する声が強まっている。
現在、アジア路線は北京やバンコク、マニラなど30強ある。
関西国際空港と中部国際空港からは撤退し、比較的収益力の高い成田、羽田空港からの運航に絞り込み、
20路線程度にすべきだとの意見もある。
欧米路線は比較的競争力のある5路線程度を残す案もある。
-----------------------------------
JLは中空から撤退するようだね
 JALは、中部・小牧の両方の便を削減するみたい。
 単に削減便数だけを見ると、小牧のほうが圧倒的に多いけど、中部から撤退する4路線を
小牧が引き継ぐので、その差は1便しかない。しかも、中部から小牧に移管する便の中に、発着数
が多い札幌が入っているので、実質的には、削減数は同等若しくは中部のほうが多いくらい。
 中部から小牧への単純な移管だと、地元が納得しないので、表面上は、小牧の削減便数を
多くしているけど、実態は、JALの中部からの撤退及び小牧への集中と見て、ほぼ間違いなさそう。
国際線は、共同運航+チャーターだけになりそうだな。
会社更生手続き中の日本航空が12日発表した2010年2月の旅客実績による
と、路線廃止が検討されている県営名古屋(小牧)空港の国内線9路線のうち、6
路線の搭乗率が前年同月を上回った。
350NASAしさん:2010/06/10(木) 19:18:46
ただ、一般的に採算ラインとされる60〜70%に比べると低搭乗率は否め
ず、小牧で9路線を運航する日航子会社のジェイエアは「50%超えている路線が
少なく厳しい数字だ」とコメントしている。
 中部国際空港発着の国内線では、路線廃止が検討されている新千歳の搭乗率が6
6・8%(前年同月比2・4ポイント増)、青森が39・4%(0・9ポイント
減)、仙台が50・9%(5・4ポイント減)、鹿児島が46・1%(5・5ポイ
ント減)だった。
新幹線とか夜行バスとか言ってる池沼がいるが、リュックサック1つだけのバッパーだろ?
こっちは家族連れで大きな荷物があるんだよ
クソ電車やクソ中部空港なんかに電車なんかで行きたくないんだよ
車で少し言ったら名古屋空港、そこから羽田経由で海外へ
これが健常者なわけ
大阪のアホ知事みたいにマンセー空港がクソだから他所を潰そうなどと考える腐った脳内は捨てろよ
クソ中部から行きたい奴はそれでいいじゃん、我々健常者は名古屋空港から行くので やっと撤退決めたか、これで小牧から羽田福岡札幌沖縄仙台くらい客の乗りそうな便が1便くらい入り、羽田便は3便くらいかな
しかし春日井や小牧のバカ市長達は今まで散々中部が潰れるからと規制しまくってJALを苦しめていたのに
今更なにが遺憾なのかな
さっさと成田羽田便出しとけやカスって思うわ
ホントどうしようもねえな
中部や新幹線厨の私生児よりはマシかもしれんが 小牧撤退によりセントレアへの一元化が決まった。
「中部財界はこれで第2滑走路への弾みがついた。」
と前向きのコメントを発表した。(4月22日)
セントレアへの一元化は中部財界の悲願。
第2滑走路の建設が進めば、更なる中部経済の発展が
351NASAしさん:2010/06/10(木) 19:18:48
竹内へ
もう別のスレ作ったよ
お前がそう出るなら、幾らでもスレ作り続けるからな
352NASAしさん:2010/06/10(木) 19:19:10
見込めると狼煙を上げた。
羽田・成田を越えるにはぜひとも滑走路が必要。
飽和状態の羽田・成田に比べコストも安いセントレアの
需要は必ず戻る。今こそ滑走路を!と高らかに宣言した。
中部一元化=廃止 だな。
喜んでいる中部経済界って頭大丈夫?
小牧だったら札幌や鹿児島などは残ったかもしれないのに。
本当は国際線全廃。国内線のみで細々と小牧でやればいいと思った。
中部じゃ、エヌホ攻撃には勝てないだろ。
また、あまりにも不振が原因ゆえに中部2本目はあと20年ありえない。
もう結論が出ているだろ。
JALよりもANAも不採算路線から撤退したがっている。
セントレアなんて国際政治絡み着工空港から撤退してもっと儲かる
成田・羽田・伊丹に集約したいんだろw
人口も東京・関西圏と比べて大して多い訳ではない。
大阪と東京に挟まれ新幹線が競合。
しかも僻地の知多半島に空港がある。
都心空港の羽田は別格として、何かと叩かれる関空は
四国、近畿南部からの需要がまだ見込める。
観光地としての集積も関空周辺には魅力が多い。
方や田舎セントレア・・・・・・・・
周囲を過疎地と海に囲まれたどうしようもない糞田舎。
造るべきではなかった。前島空き地。
完全なる失敗空港だろう。
353NASAしさん:2010/06/10(木) 19:19:31
中部は関西に完全に負けたな。完全敗北宣言!
20年後は羽田・成田集約&リニア開通でセントレア廃港&前島産廃処分場。  名古屋ー伊丹空港:新幹線50分+バス20分+待ち時間=80分
名古屋ー関西空港:新幹線50分+バス45分+待ち時間=105分
名古屋ー羽田空港:新幹線1時間50分+京急20分+待ち時間=2時間20分
名古屋ーセントレア:名鉄28分、車60分
.適用期間
2008年10月1日〜2010年9月30日
※ 上記期間において、着陸重量の増量があった場合に今回の割引制度を適用します。
※ 2年目割引の適用期間は2009年10月1日〜2011年9月30日とします。
割引対象がなさそうなので
就航御礼として、全就航便に着陸料相当額を支給したほうがよさそう
中部ー上海1、天津1、台北1、ホノルル1
   札幌4、那覇3、石垣1、成田3(内2際1)
小牧ー秋田2、新潟2、松山2、高知2、熊本3(いずれも来年3月中に撤退)
一元化記念日は3月28日。
鹿児島は「中部・広島西線撤退」による減便のみが予定されている。
一元化と言っても、両方を1箇所に集約したというわけではなく、
片方が消えただけなので、全然めでたくない。
中部からJALもANAも遠慮なく撤退する。
残った路線も小型機ばかりで。。。淋しい限り。
っつーか、JAL撤退に一方的に反対してる自治体って何なの?
 今まで、散々民間企業であるJAL赤字の慈善事業続けさせといて、未だにクソみたいなこと言うか?
 そのくせ、税金投入はおかしいとかホザいちゃってるし、
354NASAしさん:2010/06/10(木) 19:20:10
今更だが、こんな赤字体質を強制させるなら、
税金投入してでも倒産回避すべきか、昔のように半国営に戻せばよかったっただろと。
 中部にはコンプライアンス無視の航空会社を割り当てておいて、
JALには羽田便ばっかり割り当ててやれば再建もスムーズにいく。
自治体って頭のおかしい連中しか居ないから仕方ないのでは?
国民の税金を湯水のように無駄に使う事しか考えられない。
大失敗でも自分達は何の責任も負う事は無い。
馬鹿のくせに高給取りw
バンコク路線の増便検討 タイ航空、日航の撤退受け
2010年5月2日
 タイ国際航空中部日本地区のアティワット・クリサナンポ総支配人は1日、今年10月31日からの冬ダイヤをめどに中部国際空港−バンコク路線を現在の週7便から少なくとも3便増やす方針を明らかにした。
 タイ航空と同様に週7便運航する日本航空が、同路線から撤退して発着枠が空くためで、中部空港で1日に行った「日本就航50周年記念セレモニー」後に本紙などの質問に答えた。
 タイ航空は現在、中部を午前11時に出発する便と同8時に到着する便の1往復を毎日運航。往路便は日航と、帰路便は全日本空輸と共同運航しており、今後は往路も全日空と共同運航するよう交渉する見通しという。
 リーマン・ショックに端を発した世界同時不況に加え、このところのタイでの政情不安が旅客需要に影響したが、総支配人は「需要は速やかに戻ってきている」と増便に自信を示した。
 タイ航空は1960年に羽田、88年に名古屋空港(当時)に就航した。バンコクを拠点に世界73都市へ運航しており、6月2日にはヨハネスブルク路線を開設する予定。
で、セントレア米軍基地化。
自動車関連企業不況で税収激減の愛知県に米軍誘致。
尾張に展開する三菱関連企業などが潤いそうだが。
北朝鮮や中国などアジアへの抑止力として位置は問題ありだが、
355NASAしさん:2010/06/10(木) 19:20:20
竹内へ
もう別のスレ作ったよ
お前がそう出るなら、幾らでもスレ作り続けるからな
356NASAしさん:2010/06/10(木) 19:20:54
有事の兵站を考えるとセントレアへ一部移設は悪い考えではない。
有事の軍への補給は愛知県内でかなりまかなえるだろう。
旧名古屋空港の時は、海外旅行の直行便は限られてたんだよ!
いちいち、旧名古屋空港から成田に行って乗り換えなんてこともある。
だから、国際線乗換え空港みたいな感じだから、国際線と国内線が離れすぎ
ていた。セントレアは、関西の大赤字空港とは違うよ!
中部国際空港(愛知県常滑市)が19日発表した10年3月期連結決算は、
景気低迷や新型インフルエンザの影響で旅客数が落ち込んだため
最終(当期)損益が27億円の赤字(前期は23億円の赤字)だった。
最終赤字は2年連続。
11年3月期は最終利益1億円と3年ぶりの黒字を見込むが、経営再建中の
日本航空が10月以降に予定している減便の影響は織り込んでおらず、
業績が下振れする可能性もある。
10年3月期の旅客数は前期比14.3%減の925万人、
航空機の発着回数も同10.5%減の8.6万回といずれも過去最低。
旅客の落ち込みに加え、日航のパリ便運休なども影響し、着陸料などの
航空系収入、テナントなどの商業収入がいずれも前期を下回り、売上高は
12.7%減の422億円だった。
11年3月期は、今年に入り国際線の旅客数が回復傾向にあることから、
売上高は前期比1%増の427億円を予想。
しかし、日航が先月発表した国内線、国際線の計5路線の運休計画は
「正式決定でなく、存続を目指す」として影響を織り込まなかった。
関空はそれでも5年くらいもてはやされたものだが
中部は2年で影って、4年で破綻だからな。
357NASAしさん:2010/06/10(木) 19:21:21
しかも、伊丹のような阻害要因がないのに。
どちらも失敗だが
関空は貨物とアジア路線だけはまともにあるからな。
中部が誇れるのは国内線。だがJALの大幅撤退ですでにローカル空港化。
ANAが維持されるので50便程度は残るが、この数字は関空の現状と大差ない。
中空はもういいだろ!!
レンホーに事業仕分けしてもらえよ。
”この空港は何故必要なんですか?、既存の県営空港じゃダメなんでしょうか?”
一体何機飛んでるんですか?、純粋に飛行機の利用者はいるんですか?”
”ハイ、中空は閉鎖と言うことでお願いしたいと思います。ごくろうさまでした。”
中部国際空港:ベトナム航空がホーチミン線復活
ベトナム航空は28日、中部国際空港−ホーチミン線を8月13日から週2便運航すると発表した。
同路線は05年7月に就航し、07年12月から運休していた。
同社名古屋支店によると、ビジネス需要を見込んで08年8月から週4便就航したハノイ線は年間平均約70%という高い搭乗率を維持。
今後は観光需要などの回復も見込めるとしてホーチミン線を復活させるという。
ホーチミン線は月・金曜運航で、中部空港を午前11時半に出発し午後3時5分に到着。
ホーチミンを午前0時5分に出発し午前7時半に中部に到着する。
ttp://mainichi.jp/select/wadai/news/20100529k0000m040123000c.html
やっと増便に向かってきたが最盛期の便数を取り戻すにはあと10年かかるだろう。
景気は良くなっても、車主義モノカルチャー経済では変わらない。
しかも車会社が儲かっても従業員には金が回らないし。
年間70%で高い搭乗率って・・この率は高いのか?
で週2便で開設って?どーんとデイリーで遺稿や!
358NASAしさん:2010/06/10(木) 19:21:46
経営再建中の日本航空(東京)が県営名古屋空港(豊山町)の全9路線廃止を表明した問題に関連し、
前原誠司国土交通相は28日の閣議後会見で「空港を造った以上、徹底的に利用する。
地域経済への影響を考えた場合、新たな時限的な支援策が必要になれば、その空港、路線の適性に応じて検討したい」との認識を示した。
 想定する支援策は、日航の撤退を前提に「他の航空会社を探すことも1つの考え方。ただ、航空会社に無理やり飛ばすことは強要しない。
日航の再建計画がまとまってきた段階で、国交省として判断したい」と述べた。 ちょっと時刻表みたらANAだけで21時越え4便あった
まぁ、それはともかく、自衛隊の基地的機能と三菱を移転させるのは
面白いな、きっとブルーインパルスもきてくれるし平行滑走路を作る
理由付けにもなるw
宿舎とかは前島にごそっと移転か。人口増えるしよさげだが
イメージ低下と金の問題がマイナス要因か。
あ、どうでもいいかもしれない名古屋空港利用で嫌いな点
ハイレートクライムなので、乗り心地悪い
そもそも、名古屋の国際線需要なんて、
成田の滑走路が1本のみ、大阪には伊丹のみだった頃の、タナボタ需要。
今では需要は無い。
小牧だけで十分。
自衛隊と三菱を中空に移転し、機能を入れ替えるべし。
おいおい小牧利用したことがないな?
小牧は伊丹ほど制限は厳しくなく、ダイヤも21時半まで組めた。
しかも、「門限」ではないので正当な理由(機材故障含む)があれば延着は可能。
伊丹だと「門限破り」と報道され、叩かれる。
359NASAしさん:2010/06/10(木) 19:22:16
テムコ被害対策協議会 会員の皆様へ
T内はじめI森や奴らの上司とされる”ずんぐりむっくり”の役員、また米国の
Y生にムカついて、辛い日々を過ごしてる皆さん。是非我々とともに今こそ
立ち上がりませんか。
○団○訟を考えながら活動しませんか。彼らがこれだけの被害を出しながら、
未だに誇大広告を出して訓練生集めをしてることが信じられん。まともな会社なら、
こんだけの風評が立てば、業をたたむことを考えるハズだが、そこはテムコ。
普通じゃないからねぇ、あの輩は。
そこで会員の皆さん、今こそ本気で奴らの「息の○」を止めてやりませんか。
もうこれ以上の被害が拡大することは我慢ならんし。

◎海外訓練先を探してる方・・・テムコからAFJへ逝った人なんていない
ですからね。もちろんその後に就職できた人も無。絶対に騙されないように。
そもそもFAAの免許すら取得して帰国できてないんだから。CAは確かに
訓練適地だけど、その中でも訓練空港はきちんと厳選しないと操縦に変な癖
着いちゃうよ。そうなったらもうアウト。プロなんて無理だよ。
お願いだからテムコだけはどんなことがあっても逝っちゃダメだよ。
間違いなくお金以上のダメージ受けることになるよ。

テムコ被害対策協議会 代表世話人「アンチ」T内I夫
360NASAしさん:2010/06/10(木) 19:22:24
国内線:出発最終20:30、到着22:00福岡(21:00〜35に4便あるが、これは調整して小牧運用時間に収納可能)
国際線:出発21:05グアム、22:00ホノルル、到着6:30ハノイ、21:35上海
本日はこれだけです。
つまり福岡からの便22:00着、6:30のハノイからの便、22:00ホノルル行きの3便以外は
小牧の運用時間で問題ない。この3便もこの時間帯である必要性は薄い。30分ずらすだけ。
初めて乗った便は小学生の時、名古屋-女満別だよ
デルタでデトロイ便も使ったよ
小牧山から見たり、歩道橋からカンタスの最終便が来るのも待ってた
狭い空港に、次々と着陸していくのは見ていて楽しかったよ。
ターミナルのフラップ式案内も見えて楽しかったし、
搭乗の時に「バス2」と書かれてがっかりしや時もある。
真夏にアスファルトはがれたりとかもあったな。
名古屋空港を否定してないのに
なんで時間外運用で特定団体の息がかかった伊丹を持ち出してきたり
ダイヤがあーだこーだ言ってくるのかがわからん
「みんなの党・渡辺代表に企業献金5億円」(きっこのブログ)
企業・団体献金を「政治腐敗の元凶」と指摘し「全面禁止」を公約に掲げている「みんなの党」の
渡辺喜美代表が、6年間で5億4637万円もの巨額の企業・団体献金を受け取っていたことが分かった。
「みんなの党」は昨年の衆院選時のマニフェストに「政治家個人への企業・団体献金(政治腐敗の元凶)を
即時全面禁止する」と明記しているが、渡辺代表自身は「温故知新の会」「渡辺喜美後援会総連合会」
「渡辺美智雄政治経済研究会」などを始めとした6つ政治団体を献金の窓口として利用し、長期間に
渡って企業・団体献金を自分へ迂回させていたのだ。また渡辺代表が献金を受け取っていた企業の
中には、 公共事業を受注している企業も含まれており、9300万円もの巨額の献金を受け取っていた
361NASAしさん:2010/06/10(木) 19:22:54
ことも分かった。さらには「天下りの全面禁止」を訴えている渡辺代表が天下り先の企業からも献金を
受け取っていた。渡辺代表は昨年出版した自著『絶対の決断』の中で「(企業・団体献金の)禁止によって、
政治家と利権圧力団体との癒着関係を断ち切ることが、政党助成金導入時のそもそもの目標だった」と
明記しているが、渡辺代表自身は6年間で5億円を超える企業・団体献金を受け取りながら、9900万
円もの政党助成金も受け取っていたのである。「企業・団体献金の全面禁止」と「天下りの全面禁止」を
売りにしている「みんなの党」の代表が、天下り先の企業などから長期間に渡って巨額の献金を
受け取り続けていたとは、「政治とカネ」の問題に辟易としている有権者の目にはどのように映った
であろうか。(2010年6月3日)
スーツケースをお持ちのお客様は新幹線の搭乗をお断りしています
国内路線は北海道と沖縄以外成田便も撤退
成田から羽田に国際便を移すので出す意味がないからです
勿論羽田便も出しません
名古屋空港「満杯」論のごまかし
名古屋空港自体は、限界離着陸数が13万回ともいわれ、
現在、年間離着陸数が12万回に近づいていることをもって、
「満杯」の根拠とされています。
しかし、ここにも大きなごまかしがあります。
この年間離着陸数12万回という数字は、
実は小型機や自衛隊機の離着陸数を含めた数であり、
それらを除いた定期航空路線は8万4000回(1999年)に過ぎません。
しかも、旅客便の平均座席利用率は、
羽田空港や関西空港に比べても低い水準で、56・3%(97年度 全国平均は63・2%)になっています。
採算ラインは60%といわれていることから、
航空機自体が、中・小型の航空機に移行してきています。
362NASAしさん:2010/06/10(木) 19:23:22
しかも、名古屋空港の国際線ターミナルは、99年に完成したばかりであり,
対応能力は以前よりも大きくなっているのが実情です。
こうしたことを考えれば、名古屋空港が満杯になるという予想は、
ごまかし以外のなにものでもありません。
たとえ航空需要が順調に伸びたとしても、自衛隊基地の撤去や、
小型機の移転、航空機の大型化、座席利用率の向上をはかれば、
今後の需要に名古屋空港は十分対応できます。
クソ岩手や青森なんて出しても新幹線に勝てんでしょ
それよりも羽田ー海外便出しときゃいいんだよ
クソ中部のクズが出すと潰れるとかほざいてるが、このゴキブリ1匹のせいで他の300万規模の旅行者が迷惑するんかね
JALが廃止する予定の中部空港発着の青森・花巻の2路線に対し、
愛知県が就航地を県営名古屋空港に移してでもJALに路線継続を求めていることについて、
中部経済連合会の川口会長は「採算を考えると、
2路線だけだと相当な支援がないと成り立たない気がする」と指摘。
JALの大幅減便に関しては「県営名古屋空港の路線廃止はほぼ決定的で、
頼んでも元に戻るのは難しい情勢だ」と述べ、
路線復活は困難との認識を示した。
その上で県営名古屋空港のあり方について、
「定期便はなくても飛行場の機能を残し、
地域振興として航空宇宙産業の開発などに利用すれば、
長い目で見て地域のためになる」と持論を述べた。
喪前の問題か!確かにごく一部ではあるのかも知れないね。但し年末
丁度クラス会で大手の同級生数名に聞いた。誰も初耳、面白いから
363NASAしさん:2010/06/10(木) 19:23:47
日本船x協会、並びに国土交通省のベテラン船長経験者の海x試験官
にも当たったよ。答えは「なにそれ?」喪前はごく一部のおた誌か何かで
知った知識で披露して得意げになってるのかも知れないな。どこかに
そのソースはあるだろう。ただ我々の業界ではTKGなどと言う言葉は
一般化していない。おまえがオナニーしているのと一緒。いくら高尚
な言葉でも一般化されていない、少なくとも大手外航ではね。Tが何、k
がなに、Gがなに、ならすぐ判る。KGだGMだという俺の専門用語はこれ
常識。又喪前俺の手に乗るんなら馬鹿にしたら良い。但しxx協会や海x試験官
を馬鹿にしたら只では済まない事くらい判っておけ。すぐ喪前のスレ流すぜ。
1ヵ月半内航船員を馬鹿にして更に外航船員の評価を下げて全日海に垂れ込めな
かっただけでも幸せと思え。
喪前の特定、簡単じゃないか。船関係にいたら大学教授の教え子もわんさか
いるしYRさんとも仕事で係わりある。(船長講和会等)日本内航客船資料xx会
海事xx会などは会員は限られているし、わしも関西にいた「船おた」暦40年。
テメエの実名ぐらい調査済み。船でも何回も見かけていると昨年書いたろうが?
住所変えて逃げ捲くれよ。そのうちフェリーターミナル
で「逮捕」2ちゃんねるを弄んだ49歳寂しい没落人生。おもろいなー。
おまえ「お脆いなぁ〜」^w^
チャラチャラと深夜に必死こいてレス乙!w
仕事してね〜のか?、しかもTKGも解らないとは情けない奴だ
商売道具の問題集ひけらかして調べて見ろ、院卒のエ・リ・ー・ト・君w。
>但し
xx協会や海x試験官を馬鹿にしたら只では済まない事くらい判っておけ。
すぐ喪前のスレ流すぜ。
364NASAしさん:2010/06/10(木) 19:23:51
竹内〜、本当にヤバいんだな、
元スーパーソニックアビエーションの社長で被害者600名の
敵がいたことがばれるのが。
365NASAしさん:2010/06/10(木) 19:24:09
1ヵ月半内航船員を馬鹿にして更に外航船員の評価を下げて全日海に垂れ込めな
かっただけでも幸せと思え。

どうぞ!
血迷うことはイラン、
おまえの収集したS君ネタを「関係各所に報告した前!」
今後の展開を心より楽しみにしてますわw
おーい,ぎゃはは、お帰りなさい。30分3000円の風俗に関与する前に
喪前の故郷 香川県では1杯100円のうどんがあるらしいな。喪前が
炊き出し行かなくて生き延びる理由が判ったよ。うどん1日に3食食べても
月9000円か?喪前の事をまずは思って「日本内航客船編x会」にも
「海事懇x会」にも「日本長距離フェリー協会」にも今のところは垂れ込まず
に許してやる。喪前の唯一生きがいを反故にはしないよ。でも覚悟せえよ。
あるレスで喪前の記事読んだよ、不特定多数を相手にする事は罪にならんと。
ただ一定の団体もしくはそこに所属する会員を非難する事、根も葉もない
情報を公共の場で語る事は罪になるそうだよ。昨年会社の顧問弁護士に確かめた。
それは別に良いけど49才にもなる独身男がピンサロを話題にするのは異常だよ。
中学生のガキが射精を同級生に語るようなもんだ。哀れな哀れなS君よ。おまえは
恐らく中学卒業から社会を受け付けなくなり自分の殻に閉じこもる異常者だよ。 300さん。ギャハハ退治の出題者です。301よ良く聞け。多分ギャハハか?
俺は300に同感。まあ、30代で外航は1000万の大台登る奴は多いですよ。
ただしだ、次席3航で24歳で700万で満足するのも良いよ。3年して陸勤すると収入
は減少するし、外航に乗っているそれらは20年前の自分を含めて金の価値観
が判らない、つまりだ、乗船中のストレス回復に休暇中に無駄金を使っている
366NASAしさん:2010/06/10(木) 19:25:46
SSAで、事業用でラインに就職できたものはゼロ。
自分はそそのかされてヘリ事業用というどうしようもない
資格に大金を投じた。
367NASAしさん:2010/06/10(木) 19:27:20
という事だよ、今後30年勤めても陸上は半分以上。ましてや都会での
生活だよ。金かかるぞ!まあ社宅があっても陸勤中だけ。本人の価値
判断じゃないけど田舎にいて700万の300も正解だよ。
乗船が長くて「確定申告」に走る輩もいないでもないが、陸勤になって
毎月15万以上の住民税に四苦八苦する人間も見てるよ。
何が勝ち組で何が負け組みかしらないが自分で判断しろよ。今の時代
にたかが年収の数百万競う人間は無駄金で自己満足(海上生活のつけ)。
少なくとも700万稼ぎ家族を養って生活している人間には負けてるよ。
バカ船長とは

20代は海上歴が全て休暇3ヶ月に年収大半を飲み代に使っていました、30半ばの
陸勤で反省して都内の4LDKは確保しました。所が飲みすぎで 反省、反省、健康にも!
所詮金をばら撒いて自慢するのは情けない現れです。(20代はそれでもよいですが)
大体 金だ、六本木だ、セスナだ。それをいう方がおかしいよ。おまえの両親は
ひもじい思いをして金だけを生きがいとしてお前を育てとしか思えないよ?まあ、
それでも立身出世して苦労して年収5000万でも本当にあっても価値観の多様化した
現代では、「この馬鹿が、所詮貧乏人の子だ」と人は思うくらいで済まされるけど
、嘘、と虚勢なら惨めだぞ。
外航船長:陸勤歴=海上歴半々 東京在中
然るべく団体?
生活保護絡みのしかるべき団体と言ったら朝鮮総連、解放同盟、893・・・
977 名前:NASAしさん[] 投稿日:2010/03/18(木) 05:55:17
内航猿が怒り狂ってますなぁギャハハハハハハハハハハハハハハハ
985 名前:NASAしさん[] 投稿日:2010/03/19(金) 04:45:12
368NASAしさん:2010/06/10(木) 19:27:50
バカ高卒が俺に下剋上だと??ギャハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
ただ排泄するだけの人生に嫌気がさしてエリートを倒して一旗揚げようって魂胆らしいな(笑)(笑)(笑)(笑)
988 名前:NASAしさん[] 投稿日:2010/03/20(土) 05:18:48
おーい内航猿wwwもうすぐスレ終わっちまうぞwwwwwwww
高学歴との唯一の接点がなくなっちまうぞギャハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
前レス、バカの書き込み例。 これ見ると明け方に多いんだが2/0か?www
酒飲んで2ch見てんだw 携帯届くとこで、前にエネルギー輸送とか言ってたから内航タンカーの2/0かQ/Mじゃね?www
5000klか6000klクラスで、日石出入りしてるやつじゃね?前に日石のHP晒して「外航は手取50だ」とか抜かしてたがww
東海終わって素行不良だから有資格でも上に上がれないクチかな?w なさけねぇ〜w
バカ船長って
我が国海運を代表する「ゆうせん」の社員かよw
んで、
ゆうせんとらぶる、の、えぬくんから個人情報提供されて「2ちゃんねる」ってことねw
これって顧客情報漏洩だよな・・・・・こりゃ大問題になるな
超面白くなってキター!
バカ船長とは

わしも関西にいた「船おた」暦40年。
20代は海上歴が全て休暇3ヶ月に年収大半を飲み代に使っていました、30半ばの
陸勤で反省して都内の4LDKは確保しました。所が飲みすぎで 反省、反省、健康にも!
所詮金をばら撒いて自慢するのは情けない現れです。(20代はそれでもよいですが)
外航船長:陸勤歴=海上歴半々 東京在中
369NASAしさん:2010/06/10(木) 19:28:14
で、極めつけはオレ様の情報を数年間に渡りスクラップしまくりwww
5000klか6000klクラスで、日石出入りしてるやつじゃね?前に日石のHP晒して「外航は手取50だ」とか抜かしてたがww
東海終わって素行不良だから有資格でも上に上がれないクチかな?w なさけねぇ〜w
↑内航船員さんが自分らの事をオナニー猿とか言うかよwww
ヤバくなると仲間割れを仕掛ける、5スレ目にもなりゃ皆な言わんよ
て言うか逆読みで、外航乗ったはいいけど役立たず干されて陸勤、それも勤まらず現在ニートってとこか?www
オイオイオイオイ、またまたまたまた俺様のためにスレッドを立ててくれたみたいだな。(ギャハハマニアには参ったな!!!)
俺様の出没が朝だからと言って、2/Oやコンビニバイト明けと勘違いしている奴がいるな。
俺様はナポレオンと一緒で、睡眠時間は1日3時間。本当に暇な時だけ、お前らの相手をしてやっている訳。(一同同意)
俺様みたいにワールドワイドの人間は、世界を相手にしているから、寝る時間も無いのよ。
おっといけない、今からNY支部とインタネットMeeting。ちょっと発破をかけてやっかwwwwwwww
ギャハハギャハハギャハハハハッァァァッァアーアーアーアァァァアアアアーアーアーアーア
うはははw
おいおいおい、ギャハハよw お前の期待してたVIPに建てたスレはもう落ちちまったなぁ〜w
ざまぁねぇなwww
今一、盛り上がりに欠けたなw それはお前の人徳も表してるんじゃね?w
病人は所詮病人なんだからプロザックでも飲んで自殺したらどうだ?www
ん?ID:ppG9/6bn0は俺だがID:1aLWEuQ00は俺じゃねーぞwwwwww
恐らく本物の内航猿だぜギャハハハハハハハハハハハハハハハハハ
本物の内航猿が内航猿の仕事が錆打ち、ペン塗り、オナニーと認めたんだよwwwwwwww
370NASAしさん:2010/06/10(木) 19:28:46
このスレの内航猿は嘘吐き半島人ってことなんだよギャハハハハハハハハハハハハハハハハハ
おーーーーい、バカ船長よ!
オレが>>29で書いた反論レスできないとこ見ると図星だったようだなw
おまえの取り巻き昨日オレ見て顔色変わってたぞw
しかし、何だな個人情報漏洩元は
人生最後の心の寄り処で「信頼して託して」高額な商品に参加してるお年寄りも多いはず
どうせ、こんな方々の個人情報も「金蔓にしたろ」と思って漏洩しまくってるのだろうなwww
それとだ、おまえのHNも「バカ船長」じゃ区別できないから昇格させてやろう
ささやかだがオレ様からの武士の情けだw
下記@〜Bのうちどれがいいかね?

@日本ゆうせん「2ちゃんねら〜バカ船長!」
A二本郵船「2ちゃんねら〜バカ船長!」
BNYK「2ちゃんねら〜バカ船長!」
おまえのようなバカ船長がいるから、
日本を代表する海運会社として真面目に取り組んでいる同僚Capの面汚したなw
おっと、下記の文章に誤記があるので
「信頼して託して」→「信頼を託して」に訂正する
社会で一番大切な信頼を託するのな・・・・
バカ船長、おまえに「この意味理解できますか?」wwwww

個人情報漏洩元は
人生最後の心の寄り処で「信頼を託して」高額な商品に参加してるお年寄りも多いはず
どうせ、こんな方々の個人情報も「金蔓にしたろ」と思って漏洩しまくってるのだろうなwww
371NASAしさん:2010/06/10(木) 19:29:11
何処までも哀れな奴よ(笑)漏洩という事は喪前それを認めてるの?
俺はSxS君 1/26x1/26x1/75(同世代が人口の1/75)で日本の人口かけたら
1/2600。自分から「名乗り」挙げたか、見るに見かねて喪前知っている
オタが書いたんじゃないの?いいよ、50万も書けたら判るだろうし、広報
なんかに聞いてみたら?喪前のレスでフェリーの特等室は悪質だぞ。
ギャハハは、は死ね・くたばれ・消えろ・失せろ・潰れろ・馬鹿・あほ・間抜け・ドジ。
、ポンコツ・トンチキ・ガラクタ・クズ・ゴミ・カス・最低以下の下劣・下等種族。
、劣等種族・下衆野郎・腐れ外道・邪道・外道・非道・ウジ虫・害虫・ガン細胞。
、ウィルス・ばい菌・疫病神・病原体・汚染源・公害・ダイオキシン・有毒物質。
、廃棄物・発ガン物質・猛毒・毒物・アメーバ・ダニ・ゴキブリ・シラミ・ノミ。
、毛虫・蠅・蚊・ボウフラ・芋虫・掃き溜め・汚物・糞・ゲロ・糞虫野郎・ほら吹き。
、基地外・デタラメ・ハッタリ・穀潰し・ろくでなし・ごろつき・ヤクザ者。
、社会の敵・犯罪者・反乱者・前科者・インチキ・エロ・痴漢・ゴミ・シデムシ。
、ゴミ虫・毒虫・便所コオロギ・詐欺師・ペテン師・道化師・危険分子・痴呆・白痴。
、魔物・妖怪・悪霊・怨霊・死神・貧乏神・奇天烈・奇人・変人・毒ガス
ギャハハはポンコツ・トンチキ・ガラクタ・クズ・ゴミ・カス・最低以下の下劣・下等種族。
劣等種族・下衆野郎・腐れ外道・邪道・外道・非道・ウジ虫・害虫・ガン細胞。
ウィルス・ばい菌・疫病神・病原体・汚染源・公害・ダイオキシン・有毒物質。
廃棄物・発ガン物質・猛毒・毒物・アメーバ・ダニ・ゴキブリ・シラミ・ノミ。
毛虫・蠅・蚊・ボウフラ・芋虫・掃き溜め・汚物・糞・ゲロ・糞虫野郎・ほら吹き。
基地外・デタラメ・ハッタリ・穀潰し・ろくでなし・ごろつき・ヤクザ者。
社会の敵・犯罪者・反乱者・前科者・インチキ・エロ・痴漢・ゴミ・シデムシ。
ゴミ虫・毒虫・便所コオロギ・詐欺師・ペテン師・道化師・危険分子・痴呆・白痴。
魔物・妖怪・悪霊・怨霊・死神・貧乏神・奇天烈・奇人・変人・毒ガス・サリン。
372NASAしさん:2010/06/10(木) 19:29:34
ソマン・マスタードガス・イペリット・クソブタ・ブタ野郎・畜生・鬼畜・悪鬼。
邪気・邪鬼・ストーカー・クレイジー・ファッキン・サノバビッチ・シット・ガッデム。
小便・便所の落書き・不要物・障害物・邪魔者・除け者・不良品・カビ・腐ったミカン。
土左衛門・腐乱・腐臭・落伍者・犯人・ならず者・チンカス・膿・垢・フケ・化膿菌。
放射能・放射線・鬼っ子・異端者・妄想・邪宗・異教徒・恥垢・陰毛・白ブタ。
ケダモノ・ボッコ・ろくでなし・VXガス・ヒ素・青酸・監獄・獄門・さらし首。
打ち首・市中引きずり回し・戦犯・絞首刑・斬首・乞食・浮浪者・ルンペン・物乞い。
放射性廃棄物・余命1年・アク・割れたコップ・精神年齢7歳・3審は必要なし。
不良品、規格外、欠陥品、不要物、埃、掃き溜め、吹き溜まり、塵埃、インチキ、居直り。
ふてぶてしい、盗人、盗賊、残忍、残酷、冷酷、非情、薄情者、ガキ、クソガキ。
ファッキン、ガッデム、サノバビッチ、シット、ブルシット、ボロ、ボッコ、妄信。
ギャハハは、ケダモノ・ボッコ・ろくでなし・VXガス・ヒ素・青酸・監獄・獄門・さらし首。
打ち首・市中引きずり回し・戦犯・絞首刑・斬首・乞食・浮浪者・ルンペン・物乞い。
放射性廃棄物・余命1年・アク・割れたコップ・精神年齢7歳・3審は必要なし。
不良品、規格外、欠陥品、不要物、埃、掃き溜め、吹き溜まり、塵埃、インチキ、居直り。
ふてぶてしい、盗人、盗賊、残忍、残酷、冷酷、非情、薄情者、ガキ、クソガキ。
ファッキン、ガッデム、サノバビッチ、シット、ブルシット、ボロ、ボッコ、妄信。 狂信者、有害物質、毒薬、猛毒、発ガン物質、誇大妄想狂。
他人の悪口は山ほどほざくが反省は一切しないガキ根性野郎、腐れ根性。
腐って歪んだプライドの持ち主、狭量、ボケ、ボケナス、アホンダラ、たわけ。
怠け者、無能、無脳、脳軟化症、思考停止、アメーバ、単細胞、蠅、蚊、カビ。
腐敗、膿、下劣、下等生物、劣等種族、クレイジー、マッド、ストーカー。 人格障害、守銭奴、見栄っ張り、ええ格好しい、粗製濫造品、偽物、似非
イカレ、乞食、浮浪者、ルンペン、狼藉者、放蕩息子、道楽息子、極道息子。
373NASAしさん:2010/06/10(木) 19:29:59
迷惑、困りもの、厄介者、村八分、異端者、アウトサイダー
大虐殺者。ナチスドイツ、731部隊、ポルポト派らと同類。
お前が猿だ氏ねこのタァコ!!
そして、こんな悪口を言うために労力を使う価値もないどうしようもないクズ
それがチンパンジーギャハハ
ばか船長オハヨウ
おまえとうとう墓穴掘ったなw

喪前の特定、簡単じゃないか。船関係にいたら大学教授の教え子もわんさか
いるしYRさんとも仕事で係わりある。(船長講和会等)日本内航客船資料xx会
海事xx会などは会員は限られているし、わしも関西にいた「船おた」暦40年。
テメエの実名ぐらい調査済み。船でも何回も見かけていると昨年書いたろうが

おまえさ、本当に社会の屑だな自分の発言にすら責任持てんないのか?ww
どうせNYK社内でも都合悪くなれば、その場凌ぎの法螺吹きまくってたんだろう?
で、
船降ろされて陸勤かねwww
しかし、大学院卒、NYKの船長経験、
船ヲタ歴40年等々のプライドが許さんから毎日「2ちゃんねる」で自己陶酔ってか
哀れな奴よのぅwww
さて見苦しい言い訳いいから>>56にも書いたが「おまえ専用HN」はどれが良いのかね

@日本ゆうせん「大学院卒2ちゃんねら〜バカ船長!」
A二本郵船「大学院卒2ちゃんねら〜バカ船長!」
374NASAしさん:2010/06/10(木) 19:30:22
BNYK「大学院卒2ちゃんねら〜バカ船長!」

どうだ、海運スレの「超エリート2ちゃんねら〜」として君臨できるぞバカ船長よw
ギャハハはポンコツ・トンチキ・ガラクタ・クズ・ゴミ・カス・最低以下の下劣・下等種族。
劣等種族・下衆野郎・腐れ外道・邪道・外道・非道・ウジ虫・害虫・ガン細胞。
ウィルス・ばい菌・疫病神・病原体・汚染源・公害・ダイオキシン・有毒物質。
廃棄物・発ガン物質・猛毒・毒物・アメーバ・ダニ・ゴキブリ・シラミ・ノミ。
毛虫・蠅・蚊・ボウフラ・芋虫・掃き溜め・汚物・糞・ゲロ・糞虫野郎・ほら吹き。
基地外・デタラメ・ハッタリ・穀潰し・ろくでなし・ごろつき・ヤクザ者。
社会の敵・犯罪者・反乱者・前科者・インチキ・エロ・痴漢・ゴミ・シデムシ。
ゴミ虫・毒虫・便所コオロギ・詐欺師・ペテン師・道化師・危険分子・痴呆・白痴。
魔物・妖怪・悪霊・怨霊・死神・貧乏神・奇天烈・奇人・変人・毒ガス・サリン。
ソマン・マスタードガス・イペリット・クソブタ・ブタ野郎・畜生・鬼畜・悪鬼。
邪気・邪鬼・ストーカー・クレイジー・ファッキン・サノバビッチ・シット・ガッデム。
小便・便所の落書き・不要物・障害物・邪魔者・除け者・不良品・カビ・腐ったミカン。
土左衛門・腐乱・腐臭・落伍者・犯人・ならず者・チンカス・膿・垢・フケ・化膿菌。
放射能・放射線・鬼っ子・異端者・妄想・邪宗・異教徒・恥垢・陰毛・白ブタ。
ケダモノ・ボッコ・ろくでなし・VXガス・ヒ素・青酸・監獄・獄門・さらし首。
打ち首・市中引きずり回し・戦犯・絞首刑・斬首・乞食・浮浪者・ルンペン・物乞い。
放射性廃棄物・余命1年・アク・割れたコップ・精神年齢7歳・3審は必要なし。
不良品、規格外、欠陥品、不要物、埃、掃き溜め、吹き溜まり、塵埃、インチキ、居直り。
ふてぶてしい、盗人、盗賊、残忍、残酷、冷酷、非情、薄情者、ガキ、クソガキ。
ファッキン、ガッデム、サノバビッチ、シット、ブルシット、ボロ、ボッコ、妄信。
間違いじゃないww
375NASAしさん:2010/06/10(木) 19:31:00
午前中サビ打ち、ペンキ塗り、午後から2ちゃんとオナニー
これで一日が終わっちまうww
この書き込みは永遠に保存されることになるからだろwwwwwwwww
だが無駄だぞwww必死に取り繕っても誰もコメ欄なんて読まねーからなwwwwwwwwwww
どんなにあがこうがネットユーザーはお前らの仕事=錆打ち、ペン塗り、オナニー
と信じて疑わないだろうなギャハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
どうだ悔しいか??悔しいだろwwwww
でもしょうがねえよなwww事実なんだからよぉギャハハハハハハハハハハハハハハハハハ
中卒は一生後ろ指差されながら生きていくのがお似合いだぜギャハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
高速道路無料化+電気自動車普及で内航猿完全死亡wwwwwwww
化石燃料で動く内航船よりも電気自動車の方がCO2の削減につながるからな
電力はCO2を排出しない原子力、地熱、風力で供給
ウランの輸送手段?ご心配なくwwww
東芝がゲイツと組んで核燃料を100年交換せずとも動く原発を開発中ですwwwwww
内航猿完全死亡ギャハハハハハハハハハハハハハハハハハギャハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
おーーーーーーーーーーーーい、
誹謗中傷長文レスのNYKバカ船長さーん!
大学院卒のNYKバカ船長さーん!
船ヲタ歴40年のNYKバカ船長さーん!

身の潔白を証明しなければ(←裁判で勝訴)あなたの会社では誰も庇ってくれませんよ〜〜〜
辞表提出する準備は整ってますか〜
ちょうど年度替りだから今辞めればあまり会社に迷惑かかりませんよ〜
海で生きた男らしく
376NASAしさん:2010/06/10(木) 19:31:22
竹内、ま、がんばれや。
スレ2と3立てとくから。
377NASAしさん:2010/06/10(木) 19:31:36
最後ぐらいは綺麗にオワリましょうねwwwwwwww
NYKバカ船長さ〜ん!
ナンマンダーナンマンダー
大法螺船長 情報漏えい ナンマンダー
ニ引き 解雇直前 ナンマンダー
退職金 没収 ナンマンダー
木端からも見放され ナンマンダー
おせっかいの結果がナンマンダー
お先真っ暗ナンマンダー
ナンマンダー ナンマンダー
相手してやるよ。業界??君の言う「気の小さい船おたさん」の
「団体」の間違いだろうが?大体在る事ないこと掲げて外航船員を
偽り、内外航の組合員及び非組合員を非難中傷して更に特定団体
にまで及んで。どっちが訴えられる?船主協会、組合に今までのスレ
全部持っていったらどうなる?いまは業界ではいかに内航船員の灯を消さないか、
日本籍船、日本人船員の拡大を国策で図るときに2CHでむちゃくちゃ
してこの罪重いと思うよ。俺は正論を吐いただけ。50万も払って俺を特定
して喪前の為になるのか?内航さんが今までのレスをコピーして組合に無記名
で送ったら切手代で済むけどね。
「関空に就航することを条件」にした羽田枠が欲しかったから。
時間間隔の見直しで捻出した羽田枠10枠のうち、4枠を関空限定枠にしたわけで、
単純には国交省による関空救済。発着回数の年間公約達成のためのアシストね。
大手にも手をあげるチャンスはあったが、SFJだけが手をあげた。
逆に言えば、そんな話でもなければSFJは関空に就航してない。
378NASAしさん:2010/06/10(木) 19:32:11
でも、羽田枠が関空縛りな以上、赤字でも関空から撤退しないし、神戸に差し向けることもない。
SFJはスカイマークより30人は定員が少ないのに、割引運賃は1000円は安い。
こんなもの長続きするわけないが、長続きするのは上の理由のせい。
ご存じだよ。いまはスカイマーク神戸線とほぼ同じ。70%台。
これは関空就航記念運賃8900円があった状況だから、これで売り上げを
考えてみればいいんじゃないの。
4月からは就航記念割引がなくなってスカイマークとほぼ同一運賃水準に
高くなるんで、搭乗率は落ちるはず。事実、6月からSTAR LIMITEDなんと
7400円。4月以降の数字が悪いからじゃないかな。
関学からの謝罪はまだか?
そいつ、やってたこと窃盗だけじゃないんだな。
そのスレに、その関学生のパイロットなりきり日記の転載があるけど物凄い悪質。平気で人を騙しとる。
関学からの謝罪はまだか?
狭いけど、関空国内線の半分くらいの利用者がいるよね。
コンパクトでまとまってる空港だね。
関空みたいに無駄なスペースもないし、新しいから綺麗だし
飛行機を見るデッキもあるし、俺は関空よりは好きだな。
ま、お土産買ったり、時間つぶしたりするなら無駄にスペースがあるから
関空のほうがいいんだろうね。それは認めるw
俺、空港は飛行機に乗るだけの場所だから、たまーに時間あったりすると
デッキ上がったりとかするんだよね。
だから、関空みたいにデッキが無い空港は論外と言うか。
マニアと言われてもしょうがないが、日本でデッキが無い空港は
正直つまらん。成田や羽田ですらデッキがあるのに。
379NASAしさん:2010/06/10(木) 19:32:40
国際的建築家の発想では、飛行機を見に来る
伊丹厨は理解できない。
つーか、要人が来ると、展望デッキなどテロ対策で
使用禁止すべきだな。
137は国際感覚がないね。
わかる。わかるぞ。
ポートライナー駅とJR三宮駅の連絡がどうにも消化不良なんだよな。
二階通廊はあるから不便ではない。
でもぐねぐね曲がるし、狭いし、階段あるし……使い良いとは言えない。
ホーム階から一直線にJR駅にぶちこんだらかなり便利になるんだけどなあ。
これまではポーアイの住人が三宮に出られればそれで良かった。
だからあんな構造でも問題なかった。
でも今は空港ができたせいで神戸の外から三宮へやってきて
ポートライナーに乗り換える需要が発生してる。
市も金がないこととは思うが、神戸空港の利便性に直結する話だけに
長期的には改善を望みたいところ。
神戸の場合、震災の時に1兆円くらい国が支援すべきだったのが 、
国が「金貸してやるから、自力で再生させて税収増やして後で返して」
という政策をとられたので、空港や地下鉄海岸線など作らないといけなくなったのですよ。
天下りってなんなん、ちゃんと労働するならいいやん。
全国には、箱物で働いて、年収1000万以上でブラブラしている職員も多いし、
名前だけ役員で年収1500万以上でもらってたりとか、
そいつらを何とかすべきだと思うが。
神戸市の関連会社は、グループ企業で助役は専務で市長は社長なのよ。
380NASAしさん:2010/06/10(木) 19:33:15
全国でここだけだと思うがw
破綻寸前ではないにせよ、他の都市より豊かな税収の半分が給料に消えており
市債残高が増え続けてるがどうする。
神戸市 平成13年約1.5兆円 > 平成19年約0.9兆円
大阪市 平成13年約2.5兆円 > 平成19年約2.9兆円
普通の会社で言う取締役>社長>顧問が
神戸市の場合、助役>市長>関連会社の長
となっているらしい。
働かないって?
神戸の場合、水戸黄門のような理事もいるって噂だがw
空港反対は財政問題からだったでしょ?
プロ市民憎しは分からんでもないが、
事実を歪曲してはいかんよ。
実際、神戸市の財政悪化に「貢献」している
理系板だからあまり深入りしたくないが、神戸市の財政悪化に貢献しているプロジェクトなど山ほどある。
なのに空港だけ異様に盛り上がったのは、やはり市民の空港に対するナイーブな抵抗感に火をつけたから。
ところが、市民の関心は開港と同時にほぼ収束。肝心の財政問題は今でもあまり状況が変わらなくて、
土地は売れてないのだが。それは、反対運動の火の付け方がそういう、いわば安直な方法だったからじゃない?
だから建設・開港とともに空港に対する抵抗感がなくなって消滅。
一方、プロ市民は裁判、それも空港と関係ない方向に流れてしまっている。厚遇問題とかね。
今の空港の問題の市民理解を得る、なーんて話はなくて、要は行政に穴があれば何でもOKっちゅう、
行政叩きの自己満足みたいなものだな。結局、財政とかの空港プロジェクト単体の評価なんて
どうでもよかったのか、って感じ。
そのうち空港の土地の借金返済が本格化したら、またぞろ反対派が出てくるとは思うが、
381NASAしさん:2010/06/10(木) 19:35:49
成田(新東京)国際空港発」の時刻表が題材になっていた。
それだけセントレアは使えないってことか。
大阪府ではちゃんと「関空発」が題材だったぞw
今面白いことを発見しました
関空と中部発のアメリカの航空会社の自社便の路線数を調べていたんですよ
するとこんな結果が出ました……
()内は週の便数です
関空
グアム…DL(7)、CO(7) サンフランシスコ…DL(7)、UA(5)
ホノルル…DL(7) 成田…DL(7)
                         計週40便
中部
グアム…DL(7)、CO(14) デトロイト(5) サイパン(7)
成田(6) マニラ(5)
                         計週44便
中部のほうが路線数便数ともに上回っているんですね
関空から韓国などの航空会社が同路線を運行している
ということもありますがちょっと面白い結果ですよね
全日本空輸の徳島−名古屋(中部)線が10月31日から休止されることが11日、分かった。
搭乗率の低さが理由で、同社は4月末に国土交通省へ届け出る。
滑走路延長で4月8日にリニューアルオープンする徳島空港では、2011年4月から同社の
東京線再参入が決まっているが、名古屋線休止による路線減少は利用促進に影を落としそうだ。
中部圏へのビジネス客や国際線乗り継ぎでの利用客が中心だが、搭乗率の低さがネックとなっていた。
1日2往復が1往復に減便された09年4月から10年2月までの搭乗率は平均30%。
382NASAしさん:2010/06/10(木) 19:36:23
冬場は特に落ち込みが激しく、09年12月は19・2%、10年1月は19・1%と20%を
割り込んでいた。
滑走路2本欲しいなら、年間13万回は最低ノルマ。
関空も、財務省から13万回のノルマを設定された。
昨年は10万回にも達しなかったのだから、問題外。
ちなみに福岡は、10年以上も前から13万回以上の発着回数がある。
徳バスがあるじゃん
もし常滑沖じゃなくて四日市沖だったら
第2名神開通で1時間45分で京都と結ばれていたかもね。
関空〜京都が1時間20分程度、遜色なかった。
成田や関空に比べて海外から中部で降りる客が少ない、
ホントに四日市沖ならよかったのにね。
豊橋の客は静岡にくれてやるw
というより、静岡県見れば分かるが
便数が違いすぎて、多いほうに流れる。
静岡は成田へ
岐阜は関空へ
ただし、三重にあれば三重県は中部利用率がもっと高かったに違いない。
現実のところ、滋賀県からは関空・中部とも同所要時間であるが
圧倒的に関空が多い。よって三重にあっても関空利用が主体だった。
理想は滋賀県に関西東海国際空港だがw
その顕著な例が知多半島や三河地域のテーマパークの惨状と、
三重方面のなばなの里、ジャズドリーム、長島スパーランド等の
盛況だろうねw
383NASAしさん:2010/06/10(木) 19:37:47
荒らしに埋め立てられましたので、新しい板たてました。みなさんで情報共有しましょう。



■北洋エアースクール■その2
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/space/1276166066/l50
384NASAしさん
しかも、名古屋空港の国際線ターミナルは、99年に完成したばかりであり,
対応能力は以前よりも大きくなっているのが実情です。
こうしたことを考えれば、名古屋空港が満杯になるという予想は、
ごまかし以外のなにものでもありません。
たとえ航空需要が順調に伸びたとしても、自衛隊基地の撤去や、
小型機の移転、航空機の大型化、座席利用率の向上をはかれば、
今後の需要に名古屋空港は十分対応できます。
クソ岩手や青森なんて出しても新幹線に勝てんでしょ
それよりも羽田ー海外便出しときゃいいんだよ
クソ中部のクズが出すと潰れるとかほざいてるが、このゴキブリ1匹のせいで他の300万規模の旅行者が迷惑するんかね
JALが廃止する予定の中部空港発着の青森・花巻の2路線に対し、
愛知県が就航地を県営名古屋空港に移してでもJALに路線継続を求めていることについて、
中部経済連合会の川口会長は「採算を考えると、
2路線だけだと相当な支援がないと成り立たない気がする」と指摘。
JALの大幅減便に関しては「県営名古屋空港の路線廃止はほぼ決定的で、
頼んでも元に戻るのは難しい情勢だ」と述べ、
路線復活は困難との認識を示した。
その上で県営名古屋空港のあり方について、
「定期便はなくても飛行場の機能を残し、
地域振興として航空宇宙産業の開発などに利用すれば、
長い目で見て地域のためになる」と持論を述べた。
喪前の問題か!確かにごく一部ではあるのかも知れないね。但し年末
丁度クラス会で大手の同級生数名に聞いた。誰も初耳、面白いから