>>1 ┌─────┐
│ いちもつ.♪│
└∩───∩┘
ヽ(`・ω・´)ノ
6 :
NASAしさん:2010/03/27(土) 09:36:44
羽田便を狙っているようだよw
翼前後のバランス等を考えるとA340シリーズではA340-500が一番美しいと思う
-600は前方が長すぎる
まあ-600はその長すぎる前方のせいで色々と(ry
10 :
NASAしさん:2010/03/27(土) 23:08:59
個人的にはA340-300のほうが総合的に美しいと思うが
エンジンの形は-200,-300の細い奴のほうがいい
トレントはでかすぎ
見た目的にだけどね
>>13 セツ子それA340やない
ソ連のオンボロ旅客機や!
>>13 俺、前からA340はこいつのパクリだなーっておもってた
しかしロシアってどうして軍用機は売れる物を作れるのに
旅客機はダメダメなんだろう。
>>12 貴婦人というか、女だって服次第でごまかせちゃうもんな。
この塗装とのマッチングは秀逸。
プロポーションの悪さが目立たない上に太いエンジンも
いいアクセントになってしまってる。
>>10 俺は-200/300の細エンジンは機体の大きさと比べてアンバランスに感じてしまうので
そのあたりは本当に人それぞれだね
>>13 厳しいA340批判にワラタ
>>20 IL-96はA340より先に初飛行・運用開始してるよ
それを言ったらエアバスがイリューバスと言われてしまう
ただの偶然だろう。
Il-96はIl-86を改良して作ったんだっけ。
>>21 あのコンコルドスキーも本家より前に初飛行してるから問題ない
>>24 俺は逆の印象を持った
グラスコクピットなんてどれも似たようなものになると思ってたけど
Tu204のコクピットからにじみ出る安物臭に吃驚した
>>25 コンコルドスキーは本家よりも数ヶ月早いだけだから
設計書コピーした後突貫工事で作ったんじゃないかと思うんだけど
IL-96は初飛行がA340より3年以上前だから
普通にかぶった(か、もしかしたらエアバス側が逆コピーした)だけだと思う
28 :
NASAしさん:2010/03/28(日) 18:51:20
IL-96はIL-86(初飛行1976年)の改良版だからA340のコピーというのは苦しすぎる
A300をコピーしようとしたが適切なエンジンがないから4発機になっちゃった
とか言うならまだしも
>>26 エアバスFBW機のコクピットはポルシェがデザインしたが
ロシア機のグラスコックピットにデザインとかいう概念はなさそうだ
>>29 Il-86は胴体径からしてL-1011やDC-10を意識したのかも。
だが燃費が目茶苦茶悪くて航続距離も短いんだっけ。
結果、Il-62の時代がいつまでも続く羽目にw
胴体後部の床と窓が少しずつそり上がっているのはA300に似てるけどね>Il-86/96
747も後部に行くほど窓と床がそり上がってるぞ
>27
Tu-144はMiG-21改造の主翼形状試験機なんてのも地道に開発してたわけですが。
左翼も右翼も紙一重な考え方持ってるからそりゃ同じものが出来上がる罠
ブランしかり
>>34 -200や-300よりはパワフルなんじゃないか?
アンダーパワーすぎるのはIl-86だろう
38 :
NASAしさん:2010/03/30(火) 22:50:24
>>26 ロシア最新作のSSJも、コックピットの安物感は凄いものがあるよな。
Tu154のコックピットはかっこいいよ
なんで東側の機体って青系のパネルが多いんだろ
エアバスみたいなグレーでも747クラシックみたいな黒でも無しに
41 :
NASAしさん:2010/03/30(火) 23:44:26
42 :
NASAしさん:2010/03/30(火) 23:47:52
43 :
NASAしさん:2010/03/30(火) 23:59:14
>>32 面倒な説明抜きで僅かにピッチ・アップが良いのよ
DC-10なんか激しいから後ろからカート押すの大変な労働だった!
>>40 それはロシアの研究で、パイロットの操縦において青系のコックピットが最も良いと言う結果が出たから。
それ以来の伝統。
青系は冷静になると言うか、集中力が増すんじゃなかったっけ?
46 :
NASAしさん:2010/04/03(土) 00:07:29
47 :
NASAしさん:2010/04/03(土) 00:16:24
48 :
NASAしさん:2010/04/09(金) 20:35:00
>>48 車輪を格納する代わりに脱輪攻撃してきそうだな。
51 :
NASAしさん:2010/04/10(土) 17:43:14
なんでエアバスって脚のサスペンション?が固そうなの?
ボーイングは結構フニャフニャだよね
アメ車みたいなもんか
実はサスがフニャフニャなんじゃなくて、取り付けb (ry
53 :
NASAしさん:2010/04/10(土) 22:26:43
>>45 街灯の青色照明推進論者もそのようなことを言っているよな。
54 :
NASAしさん:2010/04/16(金) 16:20:28
ボーイングとは構造が違うね優秀よ(メシア製)
コーナリング重視ですからw
☆
56 :
NASAしさん:2010/04/20(火) 22:07:33
HongKong Airlines A330-200 6機
Malaysia Airlines A330 色々17機
まだ売れるね
57 :
NASAしさん:2010/04/21(水) 17:52:21
キャセイのA340-300はどうなったのかな?
砂漠に置かれたまま?
58 :
NASAしさん:2010/04/21(水) 21:52:07
340は無いと困る場合も有るが絶対数はいらないからね!
ルフトなんか割と上手く使ってるね。
60 :
NASAしさん:2010/04/26(月) 15:50:42
>>59 乗客と貨物満載できない飛行機買ってる会社よりマシじゃねw
☆
63 :
NASAしさん:2010/05/09(日) 22:19:37
64 :
62:2010/05/09(日) 22:38:29
>>63 レスありがとうございます。
ですが、主脚やノーズギアそのものの形状は資料が結構あるんです。
知りたいのはギアではなく、格納庫(Wheel well)の方でして。
ノーズギアとの接続部分というのも、ノーズギア側の形ではなくて、それを支持する機体側が知りたいということです。
説明が分かりにくくて、すいません。
66 :
62:2010/05/10(月) 23:40:18
>>65 これは非常に参考になります。
バルクヘッドというのがどの部分を指しているのか分かりませんが、
CenterGearがどこで胴体と固定されているのか、また固定されている付近の胴体構造が
まったく分からなかったので、CG(CAD?)画像は本当にありがたいです。
実は3DCGで製作中のため情報が必要だったのですが、A340-200/300もそこから予測して作ってみたいと思います。
一方、A330はA340からCenterGearを撤去したところはどうしてるんですかね。
ともかく、ありがとうございました。
67 :
NASAしさん:2010/05/12(水) 17:58:38
8Uの332がTIPでパンパカage
68 :
NASAしさん:2010/05/12(水) 19:29:27
>>67 事故機は5A-ONG(cn 1024)の可能性が濃厚
69 :
NASAしさん:2010/05/12(水) 19:40:15
事故って珍しい?
70 :
NASAしさん:2010/05/12(水) 19:48:51
5A-ONGらしいよ
着陸と同時に爆発と言うニュースもあるが?
71 :
NASAしさん:2010/05/12(水) 19:55:11
去年の秋にDelv.した新車だね!
72 :
NASAしさん:2010/05/12(水) 20:13:38
73 :
age厨 ◆ocjYsEdUKc :2010/05/12(水) 22:31:38
アフリキヤのA330って、1機が大佐専用機でなかったか?
ミスで墜落?
77 :
NASAしさん:2010/05/13(木) 09:10:58
A330も落ちるんだ。
何年か前にもA340か何かが落ちたよね。
79 :
NASAしさん:2010/05/13(木) 09:55:33
AFのA330大西洋上
高空の異常気象に突っ込んだのかな?正確な結論は知りません。
82 :
NASAしさん:2010/05/18(火) 02:16:23
84 :
NASAしさん:2010/05/18(火) 19:21:48
リビアの事故は朝方で砂塵と霧で目測を間違えた様な感じだね?
85 :
age厨 ◆ocjYsEdUKc :2010/05/18(火) 22:18:24
>>84 トリポリ空港の周辺は、砂っぽいところだったからね。
強制的な灌漑をしてオアシスを造ってる感じだったし。
86 :
NASAしさん:2010/05/22(土) 17:54:57
今度はボーイング737-800また着陸失敗炎上らしい
トルコ航空の時はR/A故障だったが
>86
今度は悪天候のオーバーランなので接地遅れかブレーキ不良か…‥?
A340も似たような事故で全損してましたよね。
88 :
NASAしさん:2010/05/25(火) 02:49:25
89 :
NASAしさん:2010/05/25(火) 14:02:47
ブレーキ不良と言うには破壊が酷すぎるべ〜
B737-800は今年Ethiopian Airlinesに続いて2件目
>>12 エンジンが紅色なのがエレガントだよな
マジ抜けるわA340
よく知らないんだけど、メンテナンスマニュアルって外部に流出してても良いものなのかな。
何か検索かけて、ちょっと弄ると出てくるんだけど。
どうも整備士が意図せず(P2Pのウイルスかな?)だったり、
意図してんだか、してないんだか良く分からんけどオープンになってるのとか結構出てくる。
1000ページ近いPDFとか見ると、大丈夫なのか心配になる。
アメじゃグッズショップで手に入るんじゃなかったかな>整備マニュアル。
改版後の旧版かもしれんけど。
外資エア社員ですが、当社ではOKですね。 Pのマニュアル外部配布。
そういう国もあります。まだ操縦席内勤務時間中撮影もお咎めなしの会社が結構ありまして
Youtubeのアップ数考えると面白いものです。
94 :
NASAしさん:2010/06/01(火) 21:34:46
役所と国民性なのかね?
コクピットに限らず写真取った位で大騒ぎw
95 :
NASAしさん:2010/06/02(水) 15:10:54
息子に操縦させるのは勘弁してね
息子で操じゅ…いや、何でもない
97 :
NASAしさん:2010/06/04(金) 00:44:02
>>94 整備の悪さやズサンな運航体制では札つきのスカイマークだしね。
会社まるごと監査しとかないとね。
98 :
NASAしさん:2010/06/05(土) 21:03:30
>>97 w・・・
しかし、空運にしては今年配当有りで株価上昇中・・
A330、A340のSpoilerのFlight Spoilerとしての動きについて教えて下さい。
いくつかのマニュアルを見ると、ロールはエルロンとスポイラーで行う。
エルロンはある速度以上ではInboard aileronのみ使い、outboardはロックすることは分かりました。
でスポイラーですが、どんな時にFlight Spoilerとして作動してるんでしょうか。
YouTubeなどで離着陸を見る限りエルロンしか動いていません。
Speed Brakeとして動いているのは見つかるのですが。
通常はない急激なロール時だけとか動くのでしょうか?
>>99 今時の、ある程度以上の大きさの旅客機って、エルロンリバーサルが起こるのを嫌ってか、
基本、大きくバンクさせる時は ロールのイン側=Flight Spoiler上げ/アウト側=エルロン下げ てな感じなのでは?
A330/340がどうかは知らないが、A320でもこんな感じ。因みに離陸上昇中・巡航中・降下中共に。
着陸時って言っても、速度がかなり落ちてからだと思うし、もう一つは微調整だから、という理由でエルロンしか動いてないんじゃない?>動画
「急激なロール時」と言うのが、俺の「大きくバンクをさせる時」というのと同じ事を言いたいのかどうかは分からないが、
基本的に旅客機ってそんなに急激にロールさせないでしょ。
俺は詳しくないんで、誰かフォローよろ。
>>99 あと、「ある速度以上ではInboard aileronのみ使い、outboardはロックする」ってのは、
高速では舵の効きが良好な事と、エルロンリバーサルを嫌って、という理由かと。
まあ、マニュアルを読んでいるくらいなので、そんな事は百も承知、釈迦に説法だったかもしれません。
失礼しました。連投スマソ。
>100-101
A320と330〜340で操縦則が違うとも思えないので、それが正解でしょうね。
ただちら見したドキュメントに、ある程度以上のフラップ下げ時はスポイラーは使わないとも読める記載もありました。
(誤読の可能性が大ですが)
エルロンを高速用と低速用と分割するのは、割と定番の設計ですよね。
103 :
NASAしさん:2010/06/08(火) 18:50:43
A330か〜正確には解らないので話半分に聞いてください。
フライバイ・ワイアのコンピュータ制御ですから、従来の概念と違いエルロンは翼の外側に並んでOUT/INのエルロンがついているのですね。
O/B AILはノーマル時190kt以上でZeroに成る
A/PモードかPrim故障時300ktまで使う RAT OPE時Zeroへ
このエルロンはFLAP/DOWN時ボーイングで言う所のフラペロンの動きもするようです。
SPLRはGND spilers以外は普通に動くのでは・・ただこれがバッコンと動く程通常は舵を切らないでしょう。
エルロンにしても飛行中は切ったと言うほど感じられる動きはないですね。
エアバスは色々考えるね〜〜〜
直接関係ないけど、A330/340のアウトボードエルロンってすごい舵角で動くね。
特に下がる方は他の機種に比べてすごく大きい。
失速が心配になるぐらい。
105 :
99:2010/06/08(火) 22:45:49
PCが規制で書き込めず、携帯からなので簡単になりますが、レスありがとうございます。
>>100さんを参考に、またYouTubeで動画を見たところ、離陸後、着陸前の旋回でロールのイン側で動いているのが確認できました。
ただし、本当に僅かで、動いたなってくらいです。エルロンがある程度以上動くと、イン側のスポイラーが一緒に動く感じです。
当たり前ですがアウト側はエルロンだけで、スポイラーは動きません。
またエアバスがエアショーでデモ飛行の時に、離陸後急上昇+旋回(フラップ下げで)をするので、その時の写真を探して見てみると、
エルロンは大きく動いているのにスポイラーは動いていないので、
>>102さんの言うようにフラップがある程度下がっている時にはFlightスポイラーは動かないのかもしれません。
まぁフラップを下げる必要がある時にスポイラー立てるのはナンセンスと言うことでしょうか。
106 :
100:2010/06/10(木) 20:32:21
>>102,105
フラップが降ろせる速度には、当然上限が設けられている筈で、その上限値より下
(つまりフラップが降りている)=充分低速 → エルロンのみでロールし、スポイラー動かず、…てな事なのでは?
そう言えば、何かで
「ロール時にフライトスポイラーが立つ時、スポイラーが立つ事で下向きの力が加わり、その側の翼が下がるのだと思いがちですが、
実際には、スポイラーが立っている部分の揚力が無くなった分、その側の翼が下がる事をロールに利用しているのです」
ってな記述を見た希ガス。
自分は飛行機(特に戦闘機やエアバス機・L1011)が大好きで旅客機には良く乗るが、決して「ヲタ」レベルの人間では無い
(聞きかじり程度の知識しか無い)ので、話半分で読んで下さいね。
>106
斜め読みしたどこかのマニュアルでは、フラップ下げ量で機体制御モードが何種類かに切り替わり、
ある程度以上フラップが下がっているモードではスポイラーは動かない、との記載がありました。
まあフラップを使う低速領域でスポイラーで翼を失速させるのは自殺行為ではありますねぇ。
108 :
NASAしさん:2010/07/18(日) 20:05:38
109 :
NASAしさん:2010/07/18(日) 20:22:28
ITお流れ分まとめ
886 TLSで絶賛放置中
894 LDEで放置されていたがTLSに戻りSonairに引き渡し予定
902 LDEで放置後チュニジア政府へ
910 5Kに引き渡し後W3にACMI
912 TLSで放置後5Kに引き渡されW3にACMI
110 :
NASAしさん:2010/07/23(金) 16:00:25
A330-200Fはどうなってますか?
111 :
NASAしさん:2010/07/24(土) 10:32:46
>>110 1004(試験機・PW) 試験終了後TKへ引き渡し予定
1032(RR) エアショーで展示後EYへ引き渡し予定
1051(RR) 試験飛行中 HXへ引き渡し予定
1070(PW) EYへ引き渡し予定
1092(RR) HUへ引き渡し予定
乗り心地どうですか?
777と違った特徴はありますか?
今度乗ります
>>112 A340に一度乗ってみなさいな
巡航中の静かさに驚くから。
>>112 A340は乗ったことないけどA330ならある。
快適そのものだよ。自称ライバルの767よりも遙かに快適。
777は巡航中含めエンジンが結構うるさい気がする。
21世紀になってもB767-300ERが大量増備されてA330が1機も
売れてないってのが日本らしい。
穴なんかアメリカ本国以外では最大の767ユーザーだっけ。
それどころかJLのAB6退役で日本の空からエアバス機がゴソッと減りますよ
日系はA320ばっかりになっちゃうね。
まあ、今はまだ、あるだけマシだけどな。
それでも海外エアラインのA330が毎日たくさん日本の空に
乗り入れてくる訳で。
大手重工がBoeingの下請けの国じゃ、純国産以外はすべてBoeing化されても
おかしくないわな。
エアバスも日本企業に投げてる部分もあるんだけどなあ…
でも航空大手二社がボーイング贔屓な上にエアバス最優秀
オペレーター賞経験もあるお得意様がなくなっちゃった訳だし
B777は日本の航空会社にとっては良い飛行機かもしれんが、
乗客の側からしてみれば、機内が五月蝿すぎるのは閉口するよね。
ANAあたりでA330導入してほしいなぁ。A380諦めてもいいから。
あれだけB767を買った会社に何を期待している?
後はスターフライヤーがワイドボディ機を買ってくれるようになるか期待するぐらいだな
…無理だろうなあ
可能性があるとしてA350だろうな。
長胴型が777と比べてどの程度経済性で優位に立てるか
にもよるだろうが・・日系はそれでも777買い続けるかな。
>>112 1日で747-400とA330-300と763ER (どれも翼の後縁の4つぐらい後ろ)に乗った俺が言うとA330はけっこう煩いよ
747はエンジンが結構離れてるからか結構静か
A330は767と比べると乗り心地はA330のほうがいいけれど767や747のほうが「飛行機に乗った」と言う満足感はある。
A330はウィンドウがかなり傾斜してて下の景色が見難い。
ちなみに乗った763ERはニュータイプのキャビン
767でもニュータイプのキャビンだとA330と互角
むしろ767のほうが飛行機らしさを感じる
A330はウィンドウが傾斜してて下を見るのが困難なのが低評価
翼はA330のほうがダイナミックで好きだが
A300を始めエアバスワイドボディは窓側だと圧迫感を感じる人もいるだろうな
Cクラスだと、767は座席の幅をPY並に詰めて2-2-2にしている
会社が多いのが難点。
まともな幅の座席で2-1-2か1-2-2にしてあればいいんだが。
131 :
NASAしさん: