ファルコン9二段目再点火してたのか
ドラゴンダミー分離後の再点火て意味無いように思えるんですが、
やっぱできるだけ当初の予定の軌道にとか、再点火テストって事なんですかね
有人の人間花火にならなきゃ良いんだが
ファルコン1の時も再点火テストやってたよ。やっぱやれるテストはやっとかないと。
マリーンエンジンは再着火も万全か。
そうすると発展型ではさらに差が付くなぁ。
どうすんだろ、Hなロケットは?
> どうすんだろ、Hなロケットは?
えっちつえーロケットと呼んでやれよ。
957 :
NASAしさん:2010/06/07(月) 02:00:42
>>956 いや、AもBもやってるし。
そのうちCもやるかもしんないから、
まとめてHとしたんだが。
>>957 Cまでやるのか? やるんだな? いいな?
H-2B 2クラスター
H-2C 3クラスター
H-2D 4クラスター
>>959 幻(?)の"増強型"はどこにいれるんだ?w
H-2A 2or4*SRB-A+LE-7A(4m)+LE-5B2(4m)
H-2B 4*SRB-A2+2*LE-7A(5m)+LE-5B2(4m)
---とくれば、
H-2C 0or2or4*SRB-A+2*LE-X(4m)+MB-35(4m)
H-2D 4*SRB-A+2*LE-X(5m)+MB-60(5m)
H-2E 4*LRB(2*LE-X(4m))+2*LE-X(4m)+MB-35(4m)
H-2F 6*LRB(2*LE-X(4m))+2*LE-X(5m)+MB-60(5m)
・・・と予想
次はH2B2に決まってるだろう
>>960 LRBのタイプか。
あれも一応型番があって、
212:LRB*1
222:LRB*2
だった。因みにLRBはLE-7Aを2基クラスタさせてた。
>>962 薄いのか濃いのか、硬いのか柔らかいのか判らん鉛筆だなw
言うまでもないけどH2Oは水ロケット
KSLV1の2機目が明日に迫ってきました
_________|_
| _____ ∧_∧|_
 ̄| _____ (∀` )_|_ 宇宙(そら)への階段のーぼるぅ〜♪
 ̄| __ と つ__|_
 ̄| __< <ヽ |______|_
 ̄| _(_)_γヽ______|_
 ̄| ___(__ノ______|_
 ̄| ___________|_
 ̄| |
>>965 ロシアはRD-191売ってくれないかな・・・
RD-180でSRB無しのH2A打ち上げたい
それは既にH-2系ではない
偽アトラスV
971 :
NASAしさん:2010/06/09(水) 01:03:30
>>952 H-2Aだって衛星分離後に再点火の訓練やったことあるぞ
972 :
NASAしさん:2010/06/09(水) 01:06:14
980超えたスレは自動的に消えるので、次スレはお早めに
(あまり早すぎると、新スレが即死判定で消えますが)
固体って高価だったんだ。
・・・ってのも、子供のころ別(ハイブリッドロケット)の話で
以下のような話を読んだ記憶がある。
固体は単純安価
液体は複雑高価高性能
だから間を良いトコ取りしたハイブリッドロケットがある。
固体が安いってのは量産・ストックが前提の話
それができなければ液体に対して価格的なメリットはほぼ無い
軍事的メリットはあるよなー
羅老延期になったね
爆破処分という話しも出てる
>978
ああ、ガムやるよ
>>975 なるほど。
・・・ってなんで米シャトルは固体採用したんだようヽ(`Д´)ノ ウワーン
やっぱりSSMEと組み合わせたかったのだろか?
サイオコール救済が目的
>>980 推力は固体ロケットの方が強力だから、短時間で一気に加速したい部分(離床-初期加速)で固体ロケットで行う。
あと、再使用可能な巨大推力の液体ロケットエンジンを作れなかったからだな。
ロシアのエネルギアは、国が傾くほどの予算を注ぎ込んで作った。
F-1をブースタに使って再利用する計画はあったよ
海水による腐食の問題が解決できなくてポシャったけど
韓国のナロ号、今度もトラブルっぽい。NHKの6時の定時ニュースで流れていた。
打ち上げ後数分で、ロケットからの電波がすべて途絶えて、追跡できなくなったらしい。
二度連続か…。掛ける言葉も見つからん…・
「韓国」って単語が含まれてるだけでまともな判断力なくすやつたくさんいるが、このスレぐらいは正気でいて欲しいな。
まぁいくらロシアがバックアップしてるとは言えまだ2回目だからな。日本だって「おおすみ」を
打ち上がるまでは4回だか5回失敗してるんだから、頑張ってくれと行っておこう
宇宙開発を始める国には必ず訪れる試練だしな。
射場での爆発で主要技術者のほとんど失ったブラジルの例もあるし、それと比べればまだまだまし。
設計も製造も打上げもロシアなのに、試練とかそんなレベルじゃないだろ。
失敗すると他国(特に日本)の失敗を引き合いに出してまともな判断力なくすやつたくさんいるが、このスレぐらいは正気でいて欲しいな。
むしろ消化剤とエンジンの材質に興味があるな。
一段目で失敗ならロシア部分だよな
>>988-989 第1段だって完全新設計で、設計母体からして既存ロケットと別系統なのに上がるのが当たり前な訳ないだろ
アンガラのバージョン0.1って感じでしょ
まずは原因の特定だ
つか宇宙開発で某国は失敗してざまぁ、他国の技術導入で作ったロケットなんざ日本なら当然一発で成功させてるはず、
っていうのも危険な考えだとおもうんだけど・・・
何らかの原因で、早くフェアリングが開きすぎて、
本体に激突した可能性もあると思う。
契約ではロシア側の失敗が認められないと、
無料でもう一本という訳にいかないらしい。
>>992 上がるのが当たり前なんて書いてないし思ってもいないから今夜も安心して眠ればいいよ
安眠するニダ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。