【便所】ジャムコ【台所】PART2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1NASAしさん
引き続き愚痴れ
2NASAしさん:2009/09/28(月) 11:08:43
長女、次女、便所
3NASAしさん:2009/10/09(金) 19:26:58
88円台か。潰れるよなww 脳梨会社
4NASAしさん:2009/10/10(土) 09:18:40
いつのまに
5NASAしさん:2009/10/11(日) 06:15:15
成田事業所
6NASAしさん:2009/10/11(日) 14:05:09
僕は、採用を担当している20代後半の現役社員です。
社員の皆様のご意見につきましては、僕が対応いたしますので、
社内の僕のメールアドレス宛にメールしてください。
会社に対する不平や不満、愚痴、文句等、何でも結構です。
もちろん電話でも構いませんし、直接、僕を訪ねてもらっても結構です。
遠慮せずに、どんどん言ってください。
意見を言ったからといって、クビになるわけでもないし、人事考課に影響
することもありません。
忌憚なきご意見をお待ちしております。
僕だって会社や上司に対する不満は、相当ありますし、ストレスだって
凄いたまっています。
僕に対して遠慮なく是非、皆様のストレスをぶつけてください。
期待していますよ!
7NASAしさん:2009/10/11(日) 15:24:46
誰もいない
8NASAしさん:2009/10/11(日) 15:43:49
先ほどカキコした僕です。これからは、タカノリと呼んでください。僕の本音
を話しますね。実は、僕は人と話すのが極端に苦手で、おまけにいつもオドオド
しています。
人と話すより、パソコンや携帯でメールしている方が得意なんですよ。なので、
仕事中は、いつも下を向いて、なるべく人と関らないようにしています。
9NASAしさん:2009/10/11(日) 15:53:56
タカノリです。続きです。もともとおとなしい性格で、人前で自分の意見をはっきり
言うことができません。あと、自分から進んで何かをやるということもありません。
責任を追及されるのがいやなんですね。すべて指示待ちですし、人に言われてから
やるというのがほとんどです。実は仕事についてのやる気は、全くありません。
生活のために仕方なくやっているというか、本音は、それですね。
10NASAしさん:2009/10/11(日) 16:05:43
タカノリです。さらに続きです。部内の上司とか先輩とか見てるとイラッとしますね!
ほとんど仕事らしい仕事をしていないくせに、命令や文句ばかり言う!
はっきり言って超ムカツク!実は、転職を考えてます。たぶん近いうちにするでしょうね。
あと、コミュニケーションが苦手なので、人と目を合わせて話しをする事ができません。
社会人としては、致命的かも。
これからも僕の本音を皆さんにお知らせしていきます。
11NASAしさん:2009/10/11(日) 17:00:26
前スレより。

 374 名前:NASALさん[] 投稿日:2009/03/30(月) 17:44:19
 LDの柳○孝紀です。上司からの罵声と叱責、恫喝が毎日続いており、もう限界
 です。相談できる相手もおらず、転職活動を始めています。早ければ4月下旬、
 遅くとも5月下旬には退職の予定です。もう疲れ果てました。

>>10
え?まだいたの?ww
12NASAしさん:2009/10/11(日) 17:08:40
タカノリです。レスありがとうございます。転職活動しているんですが、この
不況でどこも募集してないんですよ。早くこの会社辞めたいんですけどね。
13調布:2009/10/11(日) 17:48:03
近隣住民だけど、
先日飛行場前散歩してたら、
ジャムコから出てきた帰宅途中の2人が、

A) やばいね、、、、
B)  ああ、やばい


とか、ゆーてました。
やばいの?
14NASAしさん:2009/10/11(日) 18:03:22
タカノリです。上記の質問にお答えします。結論は、かなりヤバイ状況です。
何せ1ドル=88円ですからね。ジャムコは、ご存知の通り、輸出産業ですので、
自動車と同じくこのまま円高が進むと、いずれ会社は、破綻します。
はっきり言って先行きの見通しは、非常に暗いですね。リストラの動きは、まだ
ありませんが、派遣の人間の契約を更新しなかったり、じわじわと影響がでてきています。
15NASAしさん:2009/10/11(日) 19:55:33
タカノリです。引き続きカキコしますね。
僕の趣味は、引きこもる事です。いわゆる「引きこもり」ですね。もともと
自分で言うのも何ですが、根暗なんですよ。人見知りも激しいし、会社では
相当無理していい社員を演じてますが、最近はもう疲れました。去年、結婚
しましたが、今は、後悔してます。人と話すのが苦手なので、独身の方が楽
でいいですよね。
16>>13 近隣住民@調布:2009/10/12(月) 01:21:19
>>14,15
ああ、レスありがとう。

なんだか大変そうですね、
お大事になさってください。

まあ、当方も無職で丸1年経ちましたがwww
(体壊したんで求職すらしてませんがね)
17NASAしさん:2009/10/12(月) 09:45:40
タカノリです。おはようございます。今日も可能な限り、カキコしていきますね。
僕は、福島県で生まれました。小学校の途中から東京の東村山市へ引越してきました。
中学と高校は、私立へ進み、その後、亜細亜大学へ進学しました。実は、ジャムコは
2社目なんですよ。最初に入った会社は、営業でしたが、1年で辞めました。
その後、人材紹介会社であるリクルートエージェントを経由して、ジャムコに
中途入社しました。ちなみに2005年7月のことです。
18NASAしさん:2009/10/12(月) 09:53:18
おはようー
19NASAしさん:2009/10/12(月) 09:55:17
タカノリです。引き続きカキコしますね。僕の家族は、両親と妹の4人家族です。
僕は去年結婚したので、東村山の実家を出て今は、国分寺市で生活しています。
会社へは、車通勤です。20分くらいで到着するので楽ですね。
20NASAしさん:2009/10/12(月) 13:06:22
タカノリです。このスレをご覧になっている皆さん!僕の家へ遊びに来ませんか!
ていうか是非来て欲しいんですよ。詳細を知りたい方は、僕の社内メールアドレス宛に
メール下さい。最初のスレにも書きましたが、会社に対する不平、不満、愚痴、文句等も
大歓迎です!お待ちしてますよ!
21NASAしさん:2009/10/12(月) 16:47:22
>>20
で、いつ潰れるの?
22NASAしさん:2009/10/12(月) 17:06:39
タカノリです。ご質問にお答えいたします。僕の予想では、来年の3月で倒産すると
予想してます。まあ倒産しないまでも、この円高とボーイングの先行きの不透明から
減収減益は避けられないでしょうね。ていうか、僕的には、この会社潰したいんですよ!
はっきりいってこの会社、JALとANAと伊藤忠の天下り先ですからね。
現社長はプロパーだけど、副社長はJALとANAから来てるし、立川には、伊藤忠から
来てる奴もいるし、まったくひどいもんですよ!
23NASAしさん:2009/10/12(月) 17:53:29
>>22
うちが潰れるとさ、Boeingが困るかな? だとしたら、Boeingが資金援助してくれたりしないの?
24NASAしさん:2009/10/12(月) 18:05:37
タカノリです。ジャムコが倒産した場合、一番困るのは、ボーイングでしょうね。
何せギャレーとラバトリーがサプライされなくなるのですから。真面目な話をしますと、
ジャムコが倒産しそうになったら、伊藤忠が資金援助し、会社ごと買い取るか、もしくは
伊藤忠に吸収されるでしょうね。伊藤忠は、ジャムコの最大の株主ですから、そう簡単に
ジャムコを潰さないでしょう。ボーイングは、ジャムコとは何の資本関係も無く、
ただの客先ですから、資金援助は無いでしょう。
25NASAしさん:2009/10/12(月) 18:12:57
東村山って広いよねー
26NASAしさん:2009/10/12(月) 18:43:08
タカノリです。実家は、東村山の廻田町にあります。僕は、去年結婚したので、現在は、
国分寺市の恋ヶ窪という所に住んでます。駅から歩いて3分のアパート住まいです。すぐ
そばには、大きな郵便局もあり、非常に便利ですね。
27NASAしさん:2009/10/12(月) 19:49:04
タカノリです。最近、不眠症ぎみです。独り言が多くなり、ふと気がつくと壁に
向かって喋っていたりします。先週も本社の2D会議室でぶつぶつ独り言をつぶやいて
いました。あと、恥ずかしい話ですが、今朝起きてみたら、夢精してました。
こんな僕が人事部にいていいんだろうか。悩みますね。でも最近、夢精する事が
多くなったのは、紛れも無い事実です!
28NASAしさん:2009/10/16(金) 01:25:47
DQNなやつだな。こういうのを雇ってる会社を疑う。
このスレ会社でさらしたら?
29NASAしさん:2009/10/17(土) 14:22:04
タカノリです。平日は、会社なので、主に週末にカキコしますが、引き続き
よろしくお願いします。あと、タカノリ改め、これからは、柳澤(やなぎさわ)と
呼んで下さい。
30NASAしさん:2009/10/17(土) 15:59:27
柳澤です。会社では、とてもこんな事は言えないんですけど・・・・。
この場を借りて皆さんにカミングアウトします。大変恥ずかしくて言いにくいん
ですが・・・、実は、僕、ゲイなんですよ!ちなみにゲイ歴は、7年です。
亜細亜大学在学中に、男子の先輩に尻の穴からヤラレました!以前、勤務していた
会社でも、僕のゲイ歴については、広く知れ渡っていましたね。
31NASAしさん:2009/10/17(土) 16:05:02
柳澤です。僕は、部内に好きな男性の上司が複数います。もちろん、社内にも
好きな男性は、かなりいますね。まだ好きな気持ちを打ち明けていないので、彼らは
知りませんが、これから徐々に告白していきます。こんな僕は、変態なのでしょうか。
ゲイっていけない事なんでしょうか?悩みますね。
32NASAしさん:2009/10/18(日) 09:08:46
飛行場祭りでまってるよ
33NASAしさん:2009/10/18(日) 14:14:04
柳澤です。僕に興味のある方は、社内の僕のメールアドレス宛にメール下さい。
男性、女性どちらでも構いません。特に男性は、大歓ゲイです!昨晩、寝ずに
考えましたが、自分の気持ちを偽らずに、正直に生きていく事にしました。
ゲイ万歳!ゲイ万歳!ゲイ万歳!
34NASAしさん:2009/10/19(月) 22:28:31
東村山の駅の所のにある

ますも? ますだ?のソバって旨いよなー
大昔に食った
今もあるんだろうか?
35NASAしさん:2009/10/20(火) 00:09:38
どこの工場から閉鎖されるの?
36NASAしさん:2009/10/22(木) 14:19:36
調布
37NASAしさん:2009/10/22(木) 21:12:08
立川は撮影多いね
38NASAしさん:2009/10/24(土) 07:48:22
不倫してる男って・・・orz
39近隣住民@調布:2009/10/24(土) 15:39:16
昨日、
飛行場散歩してたらば、
ジャムコさんで夕方バーベキューの準備っぽいのしてました。
なんか良いことあったんですか?
40NASAしさん:2009/10/24(土) 17:06:19
最後の晩餐
41NASAしさん:2009/11/02(月) 22:38:30
不倫男の愚息には
コンプライアンスは適用されない
昼休み陰でこそこそ不倫に勤しむSさん
お疲れさま
バレても知らないっすよ
42NASAしさん:2009/11/17(火) 12:24:25
河童、落ち武者。

さて成田で働いてるのはDOCCHI。
43NASAしさん:2009/11/17(火) 12:26:13
月に三日ほど年休取って電車撮影の旅。
バイトだから他の人間のことは考えた事など無い。
44NASAしさん:2009/11/17(火) 12:28:46
調布…守衛室前の駐車場にいたウサギ(名前はザンギェフと言うらしい)どうなった?

45NASAしさん:2009/11/17(火) 15:10:26
なんでジャムコは女との出会いがないの?
お見合いパーティー実施しますがメンバー募集中

46NASAしさん:2009/11/18(水) 01:26:44
こちらの会社、まだ30、40過ぎの独身男性ゴロゴロいるんですか?…あ、50過ぎもか。
47NASAしさん:2009/11/19(木) 17:06:08
MRJスレで拾った

>386 名前:NASAしさん[sage] 投稿日:2009/11/19(木) 13:08:39
>★ジャムコ、MRJ設計変更で炭素繊維構造部材「納める道なし」
> スポイラー・エルロン製造担当は不透明、整備関連受注に期待
http://www.jwing.com/w-daily/bn2009/1119.htm

>設計変更前から動翼関係の担当がJAMCOと台湾AIDCでビミョーだったがねぇ。
>JAMCOは主翼等の複合材の部材製造も狙ってたのか。
>まぁ、ギャレー等で国際的に安定した地位を築いたJAMCOに、MRJが手を差し伸べる
>必然性は低いだろうな。


御社は御通夜みたいにしんみりしてますか?
48NASAしさん:2009/11/19(木) 17:50:56
展示用のラバトリーにうんこした奴だれだw
49NASAしさん:2009/11/21(土) 13:29:46
ちょwww
50NASAしさん:2009/11/21(土) 14:00:39
たーかーのーつーめー

  / ̄ ̄ ̄ ̄\
 |  _)丶  丶_
  \-ヽ_ノ―、  丶
  / ̄ ̄ ̄ >\∧ノ
 (____∠・>L/ ノ\
   ( (_rw^丶 -イ//
   /YレニコГ ̄ /
  |( ̄\ノ|  /丶
  /V匸TT区丶  |
__/ | ‖__|  |
LLL丶/  ‖LLL\  |
| ⊂)  ‖(⊃ | |
丶 \  ‖ \ \ |
 \_) ‖  \_)|
51NASAしさん:2009/11/26(木) 01:05:18
だれもいない
52NASAしさん:2009/11/26(木) 15:31:25
円高でジャムコ死亡?
86円記念カキコ
53NASAしさん:2009/11/26(木) 23:38:15
残業やらせろや。
これじゃーおまんまの食い上げだ
54NASAしさん:2009/12/11(金) 01:45:13
ボーナスは?
55NASAしさん:2009/12/11(金) 23:36:09
もらうだろ
当然
56NASAしさん:2009/12/14(月) 19:18:49
787初飛行は15日10時(日本時間16日3時)だそうだ。
ソースは新聞。
57NASAしさん:2009/12/14(月) 21:27:31
まじか!
やっとこの時が北な
58NASAしさん:2009/12/17(木) 21:51:30
む○尾はまだ逝きてるか?ww 
拒食だろあれは。どうせ一日一食昼飯パン一枚なんだろう。きもすぎ
59NASAしさん:2009/12/19(土) 08:13:18
金沢で育ったブランド米
 www
60NASAしさん:2009/12/19(土) 15:16:09
おはよう
61NASAしさん:2009/12/19(土) 15:28:26
社員の皆さん、こんいちは。ゲイ柳澤です。
昨日の役員会で、重大な事が決定いたしましたので、ご連絡します。
正社員および嘱託社員のリストラが決定いたしました。
対象は、上記の全ての方です。もちろん、新入社員も含まれます。
ご存知の通り、昨年からの大不況により、会社の経営状況は、かなり
深刻な状況です。
会社のIRを見ても分かるように、四半期毎の売り上げおよび利益は、
昨年と比較して、大幅にダウンしています。
したがって、止むを得ず、リストラに踏み切る決断をしたというわけです。
62NASAしさん:2009/12/19(土) 15:41:41
ゲイ柳澤です。引き続き、カキコします。
リストラは、希望退職と会社からの指名退職のニ本立てです。
ちなみに僕の所属している人○部人○○画課は、40代の女性2名が
会社からの指名退職の該当者となりました。
ちなみに1人は、バツイチの子持ち、もう1人は、独身です。
自分がリストラの対象になっているかを確認したい方は、12月21日(月)
から僕宛に電話およびメールで問い合わせをして下さい。
もちろん、直接、僕の所に聞きにきていただいても、結構です。
出来る限り、皆様へ情報を発信してまいります。
それから、これは余談ですが、僕も最近、転職活動をはじめました。
先の見えない会社にいてもしょうがないですからね。
お問い合わせは、大歓ゲイです。お待ちしております。
63NASAしさん:2009/12/20(日) 13:36:36
>>62
希望退職は何歳からなの?
まだ30代前半なんだけど希望退職したいよ。
退職金多くなるんでしょ。
64NASAしさん:2009/12/20(日) 18:43:05
社員の皆さん、こんばんは。人○部のゲイ柳澤です。
ご質問ありがとうございます。希望退職ですが、現在、会社と組合で
最終調整しておりますが、最新の情報によると30歳以上となる可能性が
極めて高いとのことです。
僕は人○部の所属ですが、組合の仕事もしているので、情報を得るのは
非常にたやすいですね。
あと、退職割増金についても、本人の給与の5ヶ月分を支給するようです。
また何か質問がありましたら、僕の社内メールアドレスに気軽にメールして
下さい。
もちろん、電話でも結構ですし、直接、僕をたずねてもらってもいいです。
大歓ゲイしますよ!
皆様からのご連絡をお待ちしております。

人○部 人○企○課 ゲイ柳澤○紀
65NASAしさん:2009/12/20(日) 18:53:10
上乗せ5ヶ月分かあ。しみったれてるな。
こんな世情じゃ希望退職させるには少ないよ。
66NASAしさん:2009/12/20(日) 18:58:53
ゲイ柳澤です。ご連絡ありがとうございます。
実は、僕も5ヶ月じゃ少ないと思ってるんですよ。
せめて12ヶ月分は、欲しいですよね!
67NASAしさん:2009/12/20(日) 19:10:41
指名解雇は管理部門や年寄りの管理職中心?
内装品関連は787の悪影響で無駄に技術職も多いから、この辺りなのかな。
68NASAしさん:2009/12/20(日) 19:26:29
ゲイ柳澤です。ご質問にお答えします。
指名解雇の対象者は、おっしゃる通り、内装品関連、その中でもとりわけ
KE、KM(設計と製造部門)が多いですね。もちろん、この部門以外でも
ありますし、他カンパニーも対象ですが・・・。
何せ、去年、おととしと大量に中途採用しましたからね!
この不況で787関連のプロジェクトが先行き不透明なので、社内の人員が
過剰になっています。
あと、人事考課で評価の低い人も対象ですね。
考課の判定でB+以下の人は、覚悟しておいた方がいいかもしれませんね!
69NASAしさん:2009/12/20(日) 19:43:05
無能な管理職連中を中心にリストラして欲しいが
しぶとく残るんだろうな。この会社の体質だと。
70NASAしさん:2009/12/20(日) 20:03:22
ゲイ柳澤です。僕もはっきり言ってむかついてます。
人○部の管理職全員を解雇したいですね!
前にも書きましたが、彼らは、業務を全て部下に丸投げで、そのくせ
管理職にもかかわらず、責任を回避する!自分に都合が悪くなるとすぐに
逃げ出す!
僕は、彼らを絶対に許さない!
71NASAしさん:2009/12/21(月) 19:59:08
…あの、この柳沢って方、ご本人が書いてるんですか?
72NASAしさん:2009/12/21(月) 22:12:12
三鷹のKは サイテーだった。
73NASAしさん:2009/12/22(火) 15:51:22
ゲイ柳澤です。上記のご質問にお答えいたします。
もちろん、本人が書いています。
今は、勤務中なので、会社の僕のパソコンからカキコしてます。
74NASAしさん:2009/12/22(火) 17:23:58
ご本人なんですか?!ジャムコさん、オープンですねぇ。
75NASAしさん:2009/12/22(火) 18:53:19
ゲイ柳澤です。NASAしさんをクリックしてもらうと、僕の社内メールアドレスが
出てくるので、そこにメールで何でも質問して下さい。
お待ちしてますよ!
76NASAしさん:2009/12/22(火) 20:55:14
さっきJAXAとの間の道路を散歩で通ったんだけど、
19:30ころに工場の窓が開いてて中見えた。
なんだ、こんな時間にやってるんならば活況なんですかい?
77NASAしさん:2009/12/22(火) 23:25:39
いくらなんでも19:30に完全消灯する工場はないだろ。
78NASAしさん:2009/12/23(水) 01:36:08
仕事が無くてヒーヒー言ってるのかと思ってた
6時には強制帰宅・強制消灯 とか
79NASAしさん:2009/12/23(水) 12:57:23
他の工場も危ない?
80NASAしさん:2009/12/23(水) 15:15:52
ゲイ柳澤です。どこの工場というわけではなく、会社全体が存続の
危機に立たされています。
その中でも特にひっ迫しているのが、立川の高松町にある内装品カンパニー
ですね。
ご存知の通り、787は、ボーイング社の度重なる機体の不具合やストライキ等に
より、当初の計画より3年は遅れています。
ジャムコもその影響をまともに受け、リストラをしなければ民事再生もしくは
自己破産の可能性が極めて高い状況ですね!
81NASAしさん:2009/12/23(水) 20:46:51
早急に仕事してない管理職をリストラできれば回復可能だろうが
転職可能な仕事ができる中堅層が離脱してガタガタになるのが目に見えてる。
崩壊の序曲だろうな。
82NASAしさん:2009/12/24(木) 02:57:34
ジャムコが無くなれば調布飛行場が広くなる
MRJ就航への第一歩
83NASAしさん:2009/12/24(木) 12:09:33
他の工場の閉鎖や管理職や工員のリストラもありえる?
84NASAしさん:2009/12/24(木) 23:32:20
どこぞの開発室U田、気も杉ww 人によって態度変わるってサイテ 
85NASAしさん:2009/12/25(金) 10:13:20
基本仕事中はパソコンの前から動かない
作業現場には気分転換の時しか行かない
若い女や不倫相手には仕事中見境無く愛想振りまき
男や嫌いな人間には陰湿ないじめをして、何人も辞めさせいる某管理職を先に切るのを望む
86NASAしさん:2009/12/27(日) 07:54:15
>>柳沢さn

リストラ、いつからなの?
87NASAしさん:2009/12/27(日) 16:26:30
人○部人○企画課のゲイ柳澤孝紀です。
リストラは、来年の2月より開始されます。
希望退職と会社からの指名退職の2本立てで実施され、2010年3月31日付で
退職となります。
退職者数は、全社員の30パーセントにあたる400名を予定しております。
先日、僕は、指名退職者のリストを見ましたが、各カンパニーから100名以上の
退職者がいますね。
もちろん、管理職もいますし、係長や主任、新入社員、嘱託社員も入って
いました。
社員の皆様は、戦々恐々だと思いますが、転職活動をそろそろ始めた方が
良いかもしれませんね!
88NASAしさん:2009/12/27(日) 22:30:30
人知れず自分でカイ(書い)て・・・自慰好きなんですねww
89NASAしさん:2009/12/28(月) 08:00:24
>>88
意味不ww

早く潰れないかな
もはやリストラされる人には通達行っているのかな?
90NASAしさん:2009/12/28(月) 09:46:35
各カンパニーから100名以上って、人数の多い内装はともかく
人数の少ない機器製造なんて壊滅するぞ。
儲かる製品にだけ特化して、あとは撤退でもするのか?
91NASAしさん:2009/12/28(月) 10:30:51
前スレから

378 :NASALさん :2009/03/31(火) 15:15:42
現役社員です。あまり良い話ではありませんが、先日の役員会でリストラを行
う事が決定したそうです。それもかなり大規模に実施するようです。
おそらく数百名単位になるだろうとのこと。
私は、経営層に近い部署で業務をしておりますので、おそらく間違いは無いだ
ろうと思われます。

380 :NASALさん :2009/03/31(火) 19:35:40
378の現役社員です。私が把握している情報では、GW明けから実施されるよう
です。希望退職を募るのか、指名解雇をするのか、まだ決定はしていないみ
たいです。いずれにしろ、このスケジュールでいくと夏のボーナスをもらっ
て辞める人が相当数出るのは、間違いないでしょう。
株価も急落してますし、何より利益が凄まじい勢いで減っています。
この会社は、輸出産業なので、円安の時は良いのですが、一旦、円高に
なった途端に非常に危険な状態になります。
ボーイングの先行きも非常に不透明ですし、社内も人が相当数余って
います。
ある日突然、経営破綻する可能性も充分考えられます。
今から自分の身の振り方を考えておいた方がいいかもしれませんね。

>>87
今回のはマヂか?
92NASAしさん:2009/12/28(月) 11:37:51
787の量産が軌道に乗るのが早くてもさ来年以降だろうから
来年度、余剰人員抱えてる余裕がないのは確かだろうなあ。
体力ぎれ起こす前にスリムにするのは理にかなってる。
むしろリストラしない方向で爆死するのも見てみたいが。
93NASAしさん:2009/12/28(月) 23:04:42
tp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/airline/1184406929/468-
tp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/airline/1246568919/38-
94NASAしさん:2010/01/01(金) 14:16:02
お早う
95あぼーん:あぼーん
あぼーん
96NASAしさん:2010/01/03(日) 12:20:27
去年もリストラなんて言ってたな今回はマジ話か
97NASAしさん:2010/01/03(日) 23:37:18
新卒内定取り消し発言で一気に胡散臭くなったな。
そんな簡単に取り消しできんだろ。
98NASAしさん:2010/01/04(月) 16:55:34
はじめから嘘だろw
だいたい本人になり済まして勝手に嘘ばっか書き込むなよ
KCOの人間なのか、787や内装品の事情には詳しいが、JCO、ACOなんてまるでスルーだろ?
各カンパニーから100人退職とかwww
新卒内定取り消しwww
99NASAしさん:2010/01/05(火) 01:54:02
指名退職とかは知ってる限りでは僅か
新潟ジャムコの方とかでは教育とか全員に受けさせて補助金受けてるみたいだし、もうしばらくは持つって聞いた
787の遅れとかが影響してかなり赤字出てるし、色々と激ヤバなのは確か
だけど新卒内定取り消しは耳に入ってきていないし、そこまで大規模の退職者の話も聞いていない
おそらく事情通ぶった一般人だろ
100NASAしさん:2010/01/05(火) 02:03:30
あと確かにアイドル社員も増えていたりするが、その分他所の部署に回してるし派遣とかはバイトも結構切ってるから安泰だよ
101NASAしさん:2010/01/05(火) 14:38:04
本物の柳澤です。ゲイ柳澤さんの言ってる事は、一部は事実ですが、そうでない
部分もかなり有ります。
これ以降は、本人である僕が皆さんにお知らせします。
102NASAしさん:2010/01/06(水) 01:14:51
はいはい自称社員乙
103NASAしさん:2010/01/07(木) 21:17:25
ケンミンショーに新潟ジャムコきたね
104NASAしさん:2010/01/08(金) 02:37:42
どんな内容だった?
105NASAしさん:2010/01/08(金) 20:19:27
前スレより。

 400:NASAしさん :sage:2009/04/04(土) 07:50:22
 とある掲示板より。

 まさ 2000/11/28(火) 22:36:59
 横浜在住の愛煙家です。
 AIRDOの意見には賛成です。
 最近ほとんどの飛行機で禁煙になりさみしいおもいをしています。
 ただ僕の場合はJALでもNWでもラボでタバコは吸ってますよ。
 **の*にある***を****で***ておけば大丈夫ですよ。
 これは僕の知人のジャムコっていう航空機のラボを作っている会社の
 設計者から教えてもらったので間違いありません。
 (ジャムコはB-747のラボは100パーセント受注してるそうですから)
 ただあまり何本も吸うとあとで臭いがついて他の乗客からクレームがでるかもしれないので注意してください。

 これ、コンプライアンス違反?誰だよちくったのww らばとりー設計者


こんなアホ最近小ジャレたおさーんS田ぐらいだろw シャレてないけど orz 
106NASAしさん:2010/01/09(土) 23:04:58
宮崎のもヤバイな
107NASAしさん:2010/01/10(日) 22:54:48
株価の下落もすごいな・・・・・
108NASAしさん:2010/01/12(火) 00:57:55
マジで潰れたりしないだろ
109NASAしさん:2010/01/13(水) 20:24:30
終わってる
110NASAしさん:2010/01/14(木) 20:26:31
三菱航空機(名古屋市港区、江川豪雄社長)は13日、国産初の小型ジェット旅客機
「ミツビシ・リージョナル・ジェット(MRJ)」の内装品の調達先として
米ヒーステクナ(ワシントン州)を選定したと発表した。
操縦室や客室などの内装品のほか、ギャレー(調理室)やラバトリー(化粧室)などを
製造し供給する。

http://www.nikkan.co.jp/news/nkx0420100114baao.html

構造部材もダメ、内装もダメ。一体何やってんだ?
111NASAしさん:2010/01/15(金) 08:02:47
これ以上酷くなる前に株は早々と手放した方が賢明なのだろうな…
112NASAしさん:2010/01/16(土) 07:05:36
結局リストラもなければ潰れることもないw 来年末ぐらいにあれば787の収益があるんだろう?辞めた身だがうらやましす 株は手放すけどwww
113NASAしさん:2010/01/18(月) 09:35:28
それまでもつのだろうか?
114NASAしさん:2010/01/18(月) 21:00:18
管理職含む中堅以上の社員8割は会社の将来なんて他人事
今の収入を確保すべく己の身の安全しか考えていないよ
かわいそうだが砂の城で無邪気にがんばってるのは若者だけ
115NASAしさん:2010/01/20(水) 05:59:31
いつ潰れてもおかしくないわけなのか
116NASAしさん:2010/01/21(木) 20:33:08
KITの左野ってあぶないよね!
117NASAさん:2010/01/22(金) 00:03:08
営業の濱○課長ですが本社のある人と不倫しています。
このようなことは日常茶飯事なこの会社は異常ではないですか。
普通なんでしょうか
118NASAしさん:2010/01/22(金) 04:54:25
三鷹のジャムコの事かしら?
事務所の脇にうさぎのかわいいお墓があったりして
優しい社員さんがいるのかしら?なんて
まわりから見ると素敵な会社に思えるのですが
そうでもないのかしら?
でも、応援しておりますわよ。
119NASAしさん:2010/01/22(金) 13:30:01
そういえば、
三鷹の飛行場側建物の屋上にレーダーっぽいのが設置されてますね
あれって前からありましたっけ?
ひょっとして夏場ウェザーニュース社がゲリラ豪雨を狙って駐車場によくきてたみたいだけど、
いよいよ常設したんですか?
ならば頼もしい気もします。
120NASAしさん:2010/01/22(金) 14:05:01
整備カンパニー(ACO)の営業の濱○課長ですね。
珍しい名前だし、すぐに誰だか判りましたよ。
ところで、本社のある人って誰?
121NASAさん:2010/01/23(土) 01:39:30
濱○課長の不倫の現場を今月の15日に目撃しました。
相手の方はよく存じ上げていませんが確か本社のどこかで見た記憶があります。
誰と云われても分かりません、調べて判り次第カキコします。
122NASAしさん:2010/01/23(土) 07:13:35
3月の決算が見もの。 MRJがどうしてこの会社採用しなかったか、自ずと分かるでしょう。 やっちゃった
123NASAしさん:2010/01/24(日) 02:27:03
ジャムコの未来はJAL同様で明るいな
社員もモラルの欠片すら無さそうだし
124NASAしさん:2010/01/24(日) 18:04:53
助成金でなんとか保ってるようなもんだ
あと不倫とか最低だな
不倫はジャムコの文化なんだろうが最低だ
125NASAさん:2010/01/25(月) 23:47:51
不倫なんかしている暇があったらもっと仕事しろよ
ジャムコの文化なんて情けない
126NASAしさん:2010/01/26(火) 08:54:25
そもそも仕事あんの?
127NASAさん:2010/01/26(火) 21:10:14
お仕事がないから営業の方は不倫している暇があったら、もっと働きになって仕事をとってくるのではないですか?
ジャムコさんて平和なんですね。
128NASAしさん:2010/01/27(水) 04:16:26
ジャムコ爛れてんなー
さすがジャムコ
129NASAしさん:2010/01/27(水) 21:37:34
せっかく持ってきたのに一日で戦力外・・・。
130NASAしさん:2010/01/27(水) 22:26:34
砕け散った〜
131NASAしさん:2010/01/28(木) 22:09:56
てか普通持ってきたら注意されるやろ。常識常識。
132NASAしさん:2010/01/29(金) 02:08:42
非常識=常識の会社だから
特に低脳低学歴低い背の三低不倫野郎とか
こいつがいる時点でキモい
133NASAしさん:2010/01/29(金) 21:53:21
My head is a solar panel・・・By・n-kr
134NASAしさん:2010/01/29(金) 22:44:33
てか・高々人に指差しながら喋るの止めや・・・いい加減にせえへんとワシもきれるぞ。
135NASAしさん:2010/01/30(土) 00:56:37
帽子でハゲを隠している事は誰にも言ってはいけません。
136NASAしさん:2010/01/30(土) 01:50:01
これじゃ潰れるのも時間の問題じゃん?
助成金で食いつないでるとかもうね・・・・・
137NASAしさん:2010/01/30(土) 08:03:48
隠さずにカミングアウトした方が・・・。
138NASAしさん:2010/01/31(日) 07:33:08
ジャムコが潰れるものか!
いい加減な書き込みしてんじゃねえぞ!
139NASAしさん:2010/01/31(日) 12:22:24
頭が乾いてしまう〜頼むから帽子を取るのは勘弁してくれ
140NASAしさん:2010/02/01(月) 08:09:13
潰れてゴミ流出も困る
141NASAしさん:2010/02/01(月) 18:58:47
ジャムコってバカが多いから不倫が横行すんねん
バカじゃなかったら不倫なんかせんもん
だから潰れるんやろ
142NASAさん:2010/02/01(月) 19:51:14
ところで、濱○課長の不倫相手は誰?
143NASAしさん:2010/02/02(火) 06:32:37
頭が寒いよ〜
144NASAしさん:2010/02/02(火) 18:32:01
航空業全体が落ち目だからジャムコの未来は
145NASAさん:2010/02/02(火) 21:42:16
最前線にいる営業の管理職が不倫なんかしているようでは未来はないよ
146NASAしさん:2010/02/02(火) 23:19:28
左野は毎日が楽しそうでうらやましい・・・。悩みなんて微塵も無いんだろうな。
147NASAしさん:2010/02/04(木) 02:14:20
いい加減にして欲しい
ジャムコが潰れたらお前らのせいだぞ
148MARU:2010/02/04(木) 23:11:54
???
149NASAさん:2010/02/05(金) 00:56:41
濱○課長の不倫相手は○田さんです。
150NASAさん:2010/02/05(金) 01:10:10
濱○課長の不倫相手は○田さんです。
151NASAしさん:2010/02/05(金) 02:12:25
濱○課長の不倫相手は○田さんです。
152NASAしさん:2010/02/05(金) 18:39:23
バイトが調子にのってる場合はシバイて良いんですか?
153NASAしさん:2010/02/05(金) 21:16:06
2011の新卒なんすけど
想像以上に殺伐としててワロタ
志望度ガタ落ち
154NASAしさん:2010/02/06(土) 00:34:19
>>152
バイトだろうと働いている人をシバイていいほど出世したのか?カス
お前の仕事はバイトをシバくことか?
お前みたいなカスがいるから傾くんだよ。
155NASAしさん:2010/02/06(土) 05:20:20
泥舟でございます
ご乗船の皆様、速やかなる脱出を提言いたします
156あぼーん:あぼーん
あぼーん
157NASAしさん:2010/02/08(月) 00:23:11
>>156身分詐称及び風評の流布で通報されても知らんぞ?
ジャムコは潰れない
158NASAしさん:2010/02/08(月) 21:13:26
誰が不倫しているかなんて良いから今年のペナント何所が優勝するか予想しようぜ。 今年は広島に要注意
159NASAしさん:2010/02/10(水) 21:06:07
ボーナスもいつもより減ってたけど結構貰えたわけだし、ヤバイヤバイとは言われるもののそれほどヤバイわけではない
傾いてるのは事実だけどね
160NASAしさん:2010/02/11(木) 01:14:58
潰れるってのはハッタリ
だから社内で十分に人妻と不倫できるのさ
部下や他の人は薄々気づいているがそんなもの関係ねえ
不倫したって誰も文句言ってこねえからやりたい放題
161NASAしさん:2010/02/11(木) 22:08:43
でも助成金でなんとかやってるようなもんだろ
ラバトリーもギャレーも、特に片方赤字酷いだろが
162NASAしさん:2010/02/12(金) 08:22:43
助成金だろうと何だろうと給料払ってくれるんならどうでもいい
今はパートの人妻と不倫がストレス解消
163NASAしさん:2010/02/12(金) 12:56:42
ジャムコって素晴らしいわ
164NASAしさん:2010/02/12(金) 14:39:19
こんなすばらしい会社が潰れるわけ無い
165NASAしさん:2010/02/12(金) 19:35:40
あまり愚痴ってばかりいると夜中に何かしらを持った体長20a位の老婆に追いかけられるぞ
166NASAしさん:2010/02/13(土) 03:48:27
仕事しないで遊んでても金をくれるんだからありがたい
パソコンの中でゲームしてるのバレバレなわけだが
167あぼーん:あぼーん
あぼーん
168NASAしさん:2010/02/13(土) 22:40:25
PM14時
169NASAしさん:2010/02/14(日) 06:52:14
PM14時とかジャムコ社員頭悪すぎだろ
だから傾くんだよ
170あぼーん:あぼーん
あぼーん
171Guard:2010/02/15(月) 17:05:26
本人が特定できる状態で書き込むのはマナー違反だろ!!即刻削除してください。
172Gambler:2010/02/15(月) 17:13:08
このページは何のためにあるのか??
会社の中にこんなことを書き込む社員がいるとすれば最悪ですね!!
すぐにやめましょう!!
173NASAしさん:2010/02/15(月) 22:45:04
いい加減にしないか
174MARU:2010/02/15(月) 23:39:52
>>167
>>170
同一人物だな。句読点の使い方に特徴あるし。
しかしコイツはマジでFビル内机職の人間の書き込みだろ。
ネタの内容、話題性から工場の人間じゃないな・・・
そういえば君はホモだったよね?
最近感じたこと教えて!
175NASAしさん:2010/02/16(火) 00:25:22
社員必死だな。どっちもどっちだ。早く潰れろ。
176NASAしさん:2010/02/16(火) 01:38:49
>>174
そんなもん見ればすぐわかるだろ
いちいち書くんじゃねえ
>>171
>>172
>>173
うっとうしい、お前が消えろ
177MARU:2010/02/16(火) 21:22:54
>>176
チンカスか?
178NASAしさん:2010/02/17(水) 00:15:58
>>177
お前がチンカスw
179NASAしさん:2010/02/17(水) 20:32:35
チンカス同士が自分でカイて気持ちよくなってるw
180NASAしさん:2010/02/18(木) 16:05:02
ここに書き込む奴がチンカス

あっ、俺もかwww
181NASAしさん:2010/02/18(木) 18:35:19
ジャムコってこんなアホしかいないのか
納得
182NASAしさん:2010/02/18(木) 20:41:36
アホとは失礼な
しかし事実だから何も言えない
183NASAしさん:2010/02/19(金) 10:23:57
空売りで儲けれるだろうか?
184NASAしさん:2010/02/19(金) 10:58:30
この会社の株取引自体少ないからどうだろう?
185TERADA:2010/02/20(土) 09:13:25
財務の大倉、キモイ。
銀行でうだつがあがらなかったくせに。
舌で唇舐めまわすな、おまえはヘビか…
186NASAしさん:2010/02/20(土) 15:41:30
新ジャムも不倫天国ww
187あぼーん:あぼーん
あぼーん
188あぼーん:あぼーん
あぼーん
189あぼーん:あぼーん
あぼーん
190NASAしさん:2010/02/20(土) 17:35:53
>>188
そのKBとKEの二人、旦那同じよね?穴兄弟ならぬ棒姉妹ww
191あぼーん:あぼーん
あぼーん
192NASAしさん:2010/02/21(日) 17:52:12
楽しそうな会社っすね
いろいろな女に手が出せる会社って
193NASAしさん:2010/02/22(月) 08:27:33
不倫している目障りな役職者を社会的に消すには、どの様な事をすれば一番効果あるのでしょうか?
194NASAしさん:2010/02/22(月) 09:21:46
おはよう
195NASAさん:2010/02/23(火) 23:40:49
Japan頑張れ!
196NASAしさん:2010/02/24(水) 19:28:51
腱鞘炎・・・でも球コロコロ。
197NASAしさん:2010/02/24(水) 20:43:34
セ・リーグの順位 1・中日 2・読売 3・阪神 4・広島 5・ヤクルト 6・大洋
198NASAしさん:2010/02/24(水) 22:09:01
続いてはパ・リーグ 1・北海道 2・埼玉 3・福岡 4・仙台 5・神戸 6・千葉
199NASAしさん:2010/02/25(木) 00:13:20
>>197-198
消えな野球基地外
そういえば、不倫男も野球好きだと言っていたな
もしかしたらお前はNジャムの不倫男?
200NASAしさん:2010/02/25(木) 02:21:51
ジャムコは便所飯集団
臭い臭い
201NASAしさん:2010/02/25(木) 21:47:44
久しぶりに覗いてみたが〜相変わらず下等集団の書き込みかw
楽しいか?
まるで自慰w
202NASAしさん:2010/02/26(金) 11:12:12
>>156 >>167 >>170 >>187-189 >>191 >>95
投稿者名は「名前:NASAしさん」のようです。URLの/27n-/も不要です。
株式会社 ジャムコ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1267147748/3
> 3 名前:情報システム部 部長 齊藤[[email protected]] 投稿日:10/02/26 10:42 HOST:jamco-gw.jamco.co.jp
> 対象区分:[法人/団体]管理人裁定待ち
> 削除対象アドレス:
> http://love6.2ch.net/test/read.cgi/space/1254061656/27n-/156
> http://love6.2ch.net/test/read.cgi/space/1254061656/27n-/167
> http://love6.2ch.net/test/read.cgi/space/1254061656/27n-/170
> http://love6.2ch.net/test/read.cgi/space/1254061656/27n-/187
> http://love6.2ch.net/test/read.cgi/space/1254061656/27n-/188
> http://love6.2ch.net/test/read.cgi/space/1254061656/27n-/189
> http://love6.2ch.net/test/read.cgi/space/1254061656/27n-/191
> http://love6.2ch.net/test/read.cgi/space/1254061656/27n-/95
> 削除理由・詳細・その他:
> 削除対象 * :個人名、住所、所属 第三種
> 削除対象 * :誹謗中傷
> 削除対象 * :私生活情報
> に該当すると考えます。
> 投稿者名を語ったなりすまし投稿で各本人よりも苦情を受けております。
> スレッドが会社名を伴っており、その会社関係者であれば誰であるか判別でき、名前を公表された個人への攻撃と判断できます。
> また、95に付いては投稿者名を語った”なりすまし”であり、メールアドレスもクリックで公開させており、投稿者名の本人への個人への攻撃と考えます。
203NASAしさん:2010/02/27(土) 01:34:03
ジャムコって
ジャレコ+ナムコ?
204NASAしさん:2010/02/27(土) 09:12:41
ジャムコ必死だな
205NASAしさん:2010/02/27(土) 11:24:42
現役社員ですが、柳澤さんがゲイだった事に驚愕しています。
そんな人が人事部で何食わぬ顔をして、平然と仕事をしているなんて!
206NASAしさん:2010/02/27(土) 11:39:45
しかしひどい会社ですね。個人情報の全てを握っている人事部の社員自らが
ゲイだの離婚しただのと、カミングアウトしているなんて。
これを見た就職活動中の学生は、どう思うんだろう。
まあ、会社に対する印象は、最悪だろうね。
207NASAしさん:2010/02/27(土) 15:51:29
落ち目の企業だし、内部の人材もこの様に腐ってるしどうしようもない
JALもあんななったし、ジャムコもここで言われてるように…
208NASAしさん:2010/02/27(土) 18:55:35
柳澤さんは、自分は2ちゃんねるに書き込んでいないと言ってるみたいだけど、
それは嘘だね。
自分は、組合関係の仕事もしてるんだけど、いつだったか組合の飲み会が
あった時に、彼は、「僕は2ちゃんに実名で書き込みしてます」と言ってた。
最初は、会社のパソコンから書き込みしようとしたらしいが、いずれバレる
ので、自分の家のパソコンから書き込んでるそうです。
それに何といっても、本人や人事部しか知り得ない事が書かれているのが
何よりの証拠じゃないですか。
ちなみに私、現役社員です。
209NASAしさん:2010/02/27(土) 21:58:55
てすと
210NASAしさん:2010/02/27(土) 21:59:36
てすと
211NASAしさん:2010/02/28(日) 00:20:57
>>205
>>206
>>207
>>208
毎度一人芝居乙www
212NASAしさん:2010/02/28(日) 07:10:04
>>211社員乙
213あぼーん:あぼーん
あぼーん
214NASAしさん:2010/02/28(日) 10:27:02
松井さんは、機器製造カンパニー(JCO)でシステム開発をしている○○と
付き合ってるはずですよ。
彼女は、月の半分以上は結構遅くまで残業してるんだけど、帰りは○○と
一緒に帰ってる事が多いです。
二人で会社の駐車場へ歩いて行くのをよく目撃します。
でも二人は、人目を避けるように歩いてますね。
あと、彼女が○○の車の助手席に乗っているのもこの目ではっきりと
確認しましたよ。
215NASAしさん:2010/02/28(日) 11:30:01
そういえば、今思い出したんだけど、柳澤さんてお笑い芸人「はんにゃ」の
金田にそっくりだよね。
そっくりというより激しく似ていると言った方が良いかもしれません。
柳澤孝紀=「はんにゃ」の金田
216NASAしさん:2010/03/01(月) 08:46:43
仕事するふりで金もらえるなんてジャムコはやめられねえもんな
217NASAさん:2010/03/04(木) 00:10:12
給料分位は仕事しろよ!
給料泥棒なんて言われたくないだろう。
218NASAしさん:2010/03/04(木) 07:11:02
いまさら
昼休みにお盛んな人見たらやる気おきないな
219NASAしさん:2010/03/05(金) 11:24:36
リストラの話は嘘だったようだ
220NASAしさん:2010/03/05(金) 12:30:31
てすと
221NASAしさん:2010/03/05(金) 16:18:53
洗い物
222NASAしさん:2010/03/05(金) 16:19:03
洗い物
223NASAしさん:2010/03/05(金) 16:19:11
大根おろし、洗い物、天ぷら油の始末。
224NASAしさん:2010/03/05(金) 16:19:20
裏ごし
225NASAしさん:2010/03/05(金) 16:19:44
米とぎー。
226NASAしさん:2010/03/05(金) 16:19:52
無洗米があるよ〜。
227NASAしさん:2010/03/05(金) 16:20:01
一品ならいいんですが、飯・汁・メインのおかず・酒のつまみ、
副采・サラダなど何品も1人で料理するのはやだ!
(相手は座って出来るのを待ってて 食べるだけ!みたいな状況)
228NASAしさん:2010/03/05(金) 16:20:10
アルデンテの見極め
229NASAしさん:2010/03/05(金) 16:20:20
ふきん洗い
230NASAしさん:2010/03/05(金) 16:20:27
流しに落ちてうろたえて走り回るゴキブリの処置
231NASAしさん:2010/03/05(金) 16:20:38
でも実家で米作ってるんだよ・・・。
しかも鍋炊きってのも原因のひとつかも。
232NASAしさん:2010/03/05(金) 16:20:47
シンク磨き。
233NASAしさん:2010/03/05(金) 16:20:55
私も米とぎが嫌いです。
子供にさせること、ほとんど毎日です。
おかげでうちの子、3歳から米とぎできて(させられて)いま
234NASAしさん:2010/03/05(金) 16:21:05
やっぱり大根おろし
235NASAしさん:2010/03/05(金) 16:21:13
料理が嫌いです。
。。。って、うそうそ。
嫌なのは、フライパンのべったりした脂汚れの後処理かな?
236NASAしさん:2010/03/05(金) 16:21:32
これからの季節は火を使う調理全部。
エアコンとレンジは一緒に使うとブレーカー落ちるしなぁ・・・
237NASAしさん:2010/03/05(金) 16:21:42
無洗米のおかげでかなり楽になったな〜

ガスレンジの掃除
魚焼き網を洗う

いやーん
238NASAしさん:2010/03/05(金) 16:21:52
里芋の皮むき。
239NASAしさん:2010/03/05(金) 16:22:03
前(冬)はお米とぎがイヤだったけど、
今はそうでもない。
それより、たまねぎのみじん切りが苦痛だ。
240NASAしさん:2010/03/05(金) 16:22:11
いくら食器洗い機があっても、手で洗わなければいけないものが多すぎる。

あと、うちのダブルシンクが狭くて狭くてイライラッ!
真中の仕切り、ないほうが全然いいのに…
241NASAしさん:2010/03/05(金) 16:22:24
コンタクトすると全くしみませんよ。<タマネギ
目が悪くないならカラコンがおすすめ。
242NASAしさん:2010/03/05(金) 16:22:34
鍋とかの大物洗うのが嫌だなー、シンク狭いんだもん。
243NASAしさん:2010/03/05(金) 16:22:43
みじん切りはオニオンチョッパー等、邪道だが器具を使うことで苦痛ではなくなった。

皿洗いが大嫌い。
244NASAしさん:2010/03/05(金) 16:22:51
真冬の換気扇とレンジ周り掃除。
真夏の天ぷらとフライ!クーラーあってもきかない・・・
245NASAしさん:2010/03/05(金) 16:23:04
そりゃやっぱり
デキタテホヤホヤさぁ食おう
ってのを床にぶちまけてしまって
それを掃除してる時でしょう。
いろんな想いが交差して、マジ鬱。
246NASAしさん:2010/03/05(金) 16:23:13
>魚焼き網を洗う

あんまり家庭の主婦でやってる人はいないけど、焼き網を使わずに
魚に串を打って焼くと、網を洗わずに済むし両面きれいに焼ける。
網を洗うより、串を洗うほうが、はるかに簡単。
結局トータルで、労力は少ない。

魚1匹につき、2本は使わないと両面焼けないよ。
247NASAしさん:2010/03/05(金) 16:23:26
ナマ五味処理。
夏場はくさいのYO!!
248NASAしさん:2010/03/05(金) 16:23:35
>魚焼き網を洗う

あんまり家庭の主婦でやってる人はいないけど、焼き網を使わずに
魚に串を打って焼くと、網を洗わずに済むし両面きれいに焼ける。
網を洗うより、串を洗うほうが、はるかに簡単。
結局トータルで、労力は少ない。

魚1匹につき、2本は使わないと両面焼けないよ。
249NASAしさん:2010/03/05(金) 16:23:47
ナマ五味処理。
夏場はくさいのYO!!
250NASAしさん:2010/03/05(金) 16:23:59
コンロ周りの油埃を拭くのと
シンクのゴミタメのぬるぬるを洗う・・・のがヤ!
251近隣の調布市民より愛を込めて:2010/03/05(金) 21:03:56
米とぎなんて片手鍋使えば冷たい水を直にさわらずに済むよ
オイラは片手鍋でガス炊飯してるんだけど

(1)片手鍋に米入れる
(2)水を入れつつ回す(片手で中身を揺らして回す)
(3)濁ったとぎ汁を捨てる
  (2)(3)リピート4回くらい
  最初の水は早めに捨てるのがコツ
  米は水を早速吸い始めるので初期の汚い水は早めに捨てよう

(4)水少なめで回す(片手で中身を揺らして回す)
   米同士が接触しやすいので研ぎやすい
   これを適度に

こんなんでOK
簡単でしょ
ジャーの釜を両手で持ってやっても同じだよね
お試しあれ
252近隣の調布市民より愛を込めて:2010/03/05(金) 21:12:31
あ” 加筆

(4)は適度に数回ね

(5)最終すすぎ 水いれて仕上げのすすぎ&排水

(6)必要な分の水を入れておしまい
253NASAしさん:2010/03/05(金) 21:44:34
あーあ、ここにも鬱が一人登場だぁw
254NASAしさん:2010/03/05(金) 21:57:43
ジャムコに無関係な書き込み
やはり日本語がわからない方が多い会社なんですね
255NASAしさん:2010/03/06(土) 04:25:31
派遣やバイト、社員もある程度は切ってるけどな
あいつもまた削除依頼が受け入れてもらえたようで何よりだ
ジャムコはまだ終わらないんだ
いい加減な事書き込むなよ
256NASAしさん:2010/03/06(土) 08:17:12
後ろにデカい組織いるから
潰れないでしょう
でもリストラは避けられない
工員切る前に
部署の統廃合で不要な役職者を切ってくれ
257NASAしさん:2010/03/07(日) 02:52:16
tesu
258NASAしさん:2010/03/07(日) 12:01:32
この会社を志望していた某大学の航空宇宙関係の学部に所属している学生
です。はっきり言って、この会社に大変失望しています。
だって、人事の採用担当である柳澤さんという人が「自分は、ゲイです。」と
カミングアウトしているんですから。
そういえば柳澤さんて、去年のリクナビの写真に載ってましたね。
会社説明会の司会をしてたはず。
柳澤さんてゲイだったんだ。驚いた。
259NASAしさん:2010/03/07(日) 12:38:00
日大ってバレバレだろw
そんな3流大に来られても迷惑だから入ってくるな
日大卒の技術連中の使えなさには本当に迷惑してるんだ
260NASAしさん:2010/03/07(日) 13:04:22
>航空宇宙関係の学部
国公立と私立でこんなに格差が酷い学部も珍しいわな。
261NASAしさん:2010/03/07(日) 14:01:40
地方の工場はもっと学歴低いぞ
大卒だけで対応が変わる
262NASAしさん:2010/03/07(日) 19:22:50
このあいだ話していて感じたんだけど、なんで柳澤さんてあんなにオドオドし
ているんだろう。
自分は藤橋ビルの人間なんだけど、彼は、おとなしい性格でさらに上司に
何か言われると、顔を赤らめながらさらにオドオドする。
人とコミュニケーションをとるのが苦手みたい。でも、それって人事部として
は問題なんじゃないかな。
彼は、人と目を合わせて話ができない。話してて感じる。
こんな人が人事やってるなんてこの会社は、大丈夫なのか?
263NASAしさん:2010/03/07(日) 22:16:46
>>227
>>231
また同一人物にのクセに成りすましで個人攻撃か?
もうやめとけ、アホ
264NASAしさん:2010/03/08(月) 01:07:13
最近は公式に要請があれば結構簡単にログを渡すみたいだし
書いてる方もある程度割り切ってるんだろ?

まあ社内で実際に鼻つまみ者であるならそんな要請も出ないから心配無用。
265NASAしさん:2010/03/08(月) 14:36:42
台所周りの油汚れのハゲしいエリアの掃除は、冬場はすっぱり
諦めましょう。
暖かくなってくれば、なんぼかちょろいです。
自分を説得!
266NASAしさん:2010/03/08(月) 14:37:10
うちはハエ。一匹つぶしたと思ったらまたどこからかブーン。
これで20匹くらい追い掛け回した事あった(どこかで同時に孵化してたのだろう…コワ)
267NASAしさん:2010/03/08(月) 14:37:21
哺乳ビン洗い
いつもテキトーにやってて
今日ゴムの部分をよくみたら
かびてた…・がびーーーん
268NASAしさん:2010/03/08(月) 14:37:34
赤ちゃん、強い!(藁
269NASAしさん:2010/03/08(月) 14:37:43
台所で発見してしまったゴキブリ処理。
シンクにはまってくれれば楽なのだが…
270NASAしさん:2010/03/08(月) 14:37:59
すかさず食器用洗剤をかけるとすぐ死ぬよ。後処理の姿見るのもヤだけどサ
271NASAしさん:2010/03/08(月) 14:38:10
大根おろしも、たまねぎのみじん切りも「フードプロセッサ」
買うといいよー。安いのは\4,000くらいで売ってます。
使い終わったら、洗剤と水いれてブ〜んとやって、水ですすげばOK
なので手入れも楽だしねー。
ドレッシングとかつみれとかも楽に作れて、是非オススメの調理器具です♪
272NASAしさん:2010/03/08(月) 14:38:23
一般家庭で串うって焼くってのはガスコンロの上に
直にかざして焼くってコトですか?
なんか、魚の脂とか直に落ちたりしてコンロの掃除が
恐ろしく大変なコトになりそう..。
もちょっと詳しい話きぼーん
273NASAしさん:2010/03/08(月) 14:39:06
ガスコンロじゃなくて、下についてるグリルだよ。
うちはマンションの、ごく一般的なシステムキッチンだけど、
グリルの扉を開けたまま使えるので、長い串を打って扉を開けてる。
串が少々長いので、扉が閉まらないのね。
274NASAしさん:2010/03/08(月) 14:39:23
汁受けに水を入れずに、串を2本打った魚を置く。
汁受けの底に魚が接触しないように、串で重さを支えるようにするのが重要。
275NASAしさん:2010/03/08(月) 14:39:35
でも、最近のグリルは扉を開けると焼き網ごと引き出されてしまうので、
扉を閉めることができるように、串の長さを調整しなければならないかもしれない。
要は、串の長さを汁受けの長辺より長くして、扉が閉まる長さにすればいいわけだよね。
長い串を買って、ペンチで切ればいいと思います。

こんな感じで、意味通じました?
276NASAしさん:2010/03/08(月) 14:39:48
>使い終わったら、洗剤と水いれてブ〜んとやって、水ですすげばOK

天才〜! その通りだあ。
なんで今まで、気づかなかったんだろう(笑)。
277NASAしさん:2010/03/08(月) 14:40:00
おー、なるほど、グリルでするのかー。
でも結局、受け皿は洗わなきゃダメ?<トコトン嫌い

グリル洗うのってほんっっっとヤダよねー。
デカくて重いし、受け皿のふちのとこ手ぇ切りそうだし
シンクの中キズつけそうだし。なんとかならんのか。
278NASAしさん:2010/03/08(月) 14:40:17
水を使う作業全部。
素材の水分が手につく作業全部。
279NASAしさん:2010/03/08(月) 14:40:28
そいつは大変だ。
ゴム手袋を大量に買うのだ。
280NASAしさん:2010/03/08(月) 14:40:58
受け皿にアルミホイルを広めに敷くと、たいてい油を
受け止めてくれますよ。
私は、そうしてます。だから、受け皿は5回に1回くらいしか洗いません。
旬のサンマとか、非常に脂の乗った魚の場合にはそれでもダメかもしれません。
グリル用の使い捨てのアルミ皿が、あったような気もしますが。
281NASAしさん:2010/03/08(月) 14:41:11
そっかー、この場合のアルミホイルはかなり意味があるかもねー。
普段はアミの上にアルミを敷いてるんだけど、やっぱり油が落ちたり
して洗うハメになるんですよ。串に刺すと油も下に落ちて
こんがり焼けそうだし、是非やってみますっ
282NASAしさん:2010/03/08(月) 14:41:21
洗い桶で乾いた食器を
食器棚に片付けるのが面倒だ。
だからいつも同じ皿ばっかり使ってる
283NASAしさん:2010/03/08(月) 14:41:31
この前テレビで見て、でも試してないんだけど、水溶き片栗粉
を入れとくと、魚を焼き終わって温度が下がったらペロンとと
れて楽らしいです。揚げ油の始末をする固めるテンプル(だっ
け?)と同じようになるとか。
284NASAしさん:2010/03/08(月) 14:41:41
お菓子作りに使った泡立て器を、洗う作業が嫌いです。
285NASAしさん:2010/03/08(月) 14:41:54
生のイカを解体した後のまな板洗い。
286NASAしさん:2010/03/08(月) 14:42:08
台所作業はダイスキだ。
魚下ろすのも千切りも大根卸しも
荒いものも片付けも。
台所はピッカピカだ。
トイレもピカピカだ。
水周り作業は任してくれ!

部屋が足の踏み場も無いほど汚い。
普通の掃除は大嫌いだ。
287NASAしさん:2010/03/08(月) 14:42:51
3日以上そのままになっている洗い物。
同じく3日以上放置している鍋の中のカレー
誰かきれいにしてくれ!!!
288NASAしさん:2010/03/08(月) 14:43:05
それは簡単。お菓子作ったボールにちょっと熱めの湯を張って、
そこにちょこっと洗剤入れて泡だて器でカシャカシャ〜〜!!
ボールの汚れも落ちて一石二鳥。あとは軽く洗ってすすぐだけ。
289NASAしさん:2010/03/08(月) 14:43:16
私はなんと言っても魚のウロコ取りが大嫌い!
なので魚の種類が偏ります・・・。
290NASAしさん:2010/03/08(月) 14:43:25
うろことか、内蔵とかはスーパーとかでも頼むと
取ってくれるので、一度言ってみるといいよー
291NASAしさん:2010/03/08(月) 14:43:40
洗い物
鍋物なんかは大変
292NASAしさん:2010/03/08(月) 14:43:52
道具類の洗い物はホントにヤですね。
私はそれをなるべく軽減するために、
小さいものを揃えてみたんです。
例えば小さい鍋とか、小さいフライパン、ボウル等々。
293NASAしさん:2010/03/08(月) 14:44:01
小さいとシンクが狭くても以外と洗うのが楽で
それに慣れると、だんだん大きいものも
手間じゃなくなってきました。
294NASAしさん:2010/03/08(月) 14:44:10
ようは慣れか。。。
295NASAしさん:2010/03/08(月) 14:59:14
日本語が理解できない方出現
ごまかし乙ww
296NASAしさん:2010/03/08(月) 19:32:29
やっぱり人事だったら上司の前でオドオドしちゃダメだよな。
○○さんは、人事としてのプロ意識がないのだろうか?
この会社って社風がヌルイんだよね。
管理部門は特にヌルイ。人事評価も工場と比較すると、本社部門は、かなり
評価が甘い。まあ相対評価だから仕方がない部分もあるけど、それにしても
甘すぎる。
297NASAしさん:2010/03/08(月) 19:46:44
>265〜>294
おまい社会に必要なし〜中央線ダイブw

298NASAしさん:2010/03/08(月) 23:22:37
>>265-294までわずか8分か
299NASAしさん:2010/03/08(月) 23:47:09
埋め立て業者らしい

273 名前:迷ったら名乗らない[sage] 投稿日:2010/03/08(月) 19:17:24 ID:34WZOyZl0
>>270
埋め立て業者なレス転載スクリプトの追加が来ました。
このまま地味に埋め立てるつもりなのかなと
長文レスは分割して投下してる辺りの挙動が同一です。

ネオコーポレーション・・・
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/venture/1265892583/35-84,86-135
転載元:【漏電】ブレーカーが落ちたらageるスレ【停電】
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/denki/1128758318/2-50,51-95
----
【便所】ジャムコ【台所】PART2
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/space/1254061656/221-250,265-294
転載元:台所で、、、嫌いな作業はなに?
http://piza.2ch.net/test/read.cgi/cook/993514154/2-29,30-54
300NASAしさん:2010/03/09(火) 00:43:32
流石ジャムコ。
便所業者だけあって汚い。
301NASAしさん:2010/03/09(火) 11:49:32
カレー作った後の鍋を洗うの・・・嫌い。
302NASAしさん:2010/03/09(火) 11:50:03
天ぷらとかフライのあとのコンロの周りを
掃除するのが最悪。粉とかが乾いて取れないし
油でメトメト。
303NASAしさん:2010/03/09(火) 11:50:15
もやしの根っことり。でも取ると口当たりがとても良い。
304NASAしさん:2010/03/09(火) 11:50:26
「伊東家」でカレー作った後の鍋を使って
・そのまま水と野菜を入れて煮込み、スープにする
・茹でたじゃがいも・炒めたタマネギをカレー鍋の中でまぜて
カレーコロッケにする
とかやってた。あともう1つは忘れた・・・。
かなり洗うの楽になりそうダタヨ。
305NASAしさん:2010/03/09(火) 11:50:34
洗い物がきらい。ゆっくりテレビ見て一段落した時にソファから
たちあがるのがいや。
306NASAしさん:2010/03/09(火) 11:50:43
わたし、片付けものは、テレビ見ながらー
307NASAしさん:2010/03/09(火) 11:50:53
面倒で嫌いな事は、家事分担とかいってだんなにやらせる(笑)
308NASAしさん:2010/03/09(火) 11:51:03
カレーの鍋、そのまま片付けるんなら、ゴムベラ1本でだいぶ違うよ。
1口か2口カレー増えるし。
幅が半分の細いゴムベラがお奨め。
309NASAしさん:2010/03/09(火) 11:51:27
食パンでぬぐってくるくる巻いて、トースターで焼くんじゃなかった?
310NASAしさん:2010/03/09(火) 11:51:36
食器洗浄機はイイよー! なんでみんな買わないのー?
あたしはちゃんとグリルが入るサイズのを、測って買ったよ。
ユキヒラくらいならOK,なんでもおまかせよ。二人暮らしだけど
二食分くらいまとめて洗えるから、食べ終わったらお湯に漬けときゃ
いいのよ。ひどい荒れ性で、手が辛かったのも治ったし。
新婚生活で、買って嬉しかった家電といえばショキセンとクーラーだわ!!!
欲を言えば、もっと高いのを買えば音が静かなんだけどなー
311NASAしさん:2010/03/09(火) 11:51:45
私も食器洗濯機持ってるしそのありがたさはわかるけどさ
>なんでみんな買わないのー?
そりゃ人にはいろいろ事情もあろー。
何に重きをおくかってところにもさ。
煽りじゃないけど、老婆心ながら申します。
312NASAしさん:2010/03/09(火) 11:51:56

お皿洗いがウツでした。だって大皿料理じゃなくて、一品を
小皿に個別に盛るようにしてるから。(そりゃ大皿に全部ドンと
いれれば面倒じゃないけど、、、、)
ウツになるなら大皿にするか、ああどうするかと悩んで
食器洗濯機に。20分も彼と話す時間が増えた。嬉しい・・・。
313NASAしさん:2010/03/09(火) 11:52:07
こげ焦げの鍋とかフライパンは、お湯と少しの洗剤を入れて
コンロで沸騰させればすぐキレイになる。
水とガス代がもったいない気もするが、かわりに手間を買ったと
思えば安いものじゃない?
314NASAしさん:2010/03/09(火) 11:52:15
こげ焦げの鍋とかフライパンは、お湯と少しの洗剤を入れて
コンロで沸騰させればすぐキレイになる。
水とガス代がもったいない気もするが、かわりに手間を買ったと
思えば安いものじゃない?
315NASAしさん:2010/03/09(火) 11:52:26
スミマセンでした。
316NASAしさん:2010/03/09(火) 11:52:35
こげ茶 じゃなくて こげ焦げ だよ
317NASAしさん:2010/03/09(火) 11:53:07
もう一回読んでね
318NASAしさん:2010/03/09(火) 11:53:17
オムライスのチキンライス部分作って、卵部分に取りかかる前の、ケチャップだらけのフライパンを洗う瞬間
319NASAしさん:2010/03/09(火) 11:53:25
あ。魚焼きグリル洗い忘れた。
これで2日目。明日の朝も魚焼いて洗おう。
320NASAしさん:2010/03/09(火) 11:53:36
いも&果物の皮むき。
嫌いとゆーかとってもヘタ。超不器用。
うさちゃんリンゴなんて夢のまた夢。
どーしたらいいの!?
321NASAしさん:2010/03/09(火) 11:53:47
台所で体や頭洗うのつらい..
322NASAしさん:2010/03/09(火) 11:54:05
あ。魚焼きグリル洗い忘れた。
これで2日目。明日の朝も魚焼いて洗おう。
323NASAしさん:2010/03/09(火) 11:54:22
いも&果物の皮むき。
嫌いとゆーかとってもヘタ。超不器用。
うさちゃんリンゴなんて夢のまた夢。
どーしたらいいの!?
324NASAしさん:2010/03/09(火) 11:54:38
台所で体や頭洗うのつらい..
325NASAしさん:2010/03/09(火) 11:54:47
目玉焼きをまん丸に焼くセルクルみたいな焼き型を
洗う時。(くっついた卵がなかなか取れない…)

326NASAしさん:2010/03/09(火) 11:55:01
納豆食べたあとの茶碗洗い
327NASAしさん:2010/03/09(火) 11:55:13
セルクル型は、ステンレス製でしょ?
だったら、真鍮の金色の金属たわしで洗うといいです。
真鍮はステンレスより柔らかい(硬度が低い)ので、傷が絶対に
つかないのです。
328NASAしさん:2010/03/09(火) 11:55:53
あまり知られていませんが、真鍮たわしはステンレスの食器には
大変便利なのです。鍋にも応用できます。
ただし「真鍮の」たわしです。
これが、銀色の金属たわしだと、傷がついてしまいます。
329NASAしさん:2010/03/09(火) 11:56:06
ごぼうを切る事
きんぴらにするのにマッチ棒見たく
きるでしょ?
いつも包丁のみねが当たる部分手の皮がむけるさ
いたいさ
330NASAしさん:2010/03/09(火) 11:56:20
納豆の後の茶碗類は
流水+亀の子たわしでラクラク落ちる。

スポンジで洗うと、大変なことになる。
331NASAしさん:2010/03/09(火) 20:17:12
左野キチィ
332NASAしさん:2010/03/10(水) 14:17:11
先にオムレツ作ったらいいのに……
333NASAしさん:2010/03/10(水) 14:17:21
不器用に包丁を使ったあとに
父親に「研いで」と頼むのが嫌。うるさいから。
それなのに研がせてくれないんだもん。
334NASAしさん:2010/03/10(水) 14:17:34
んとどういう切り方してるのかな
「ささがき」(どっちかというと エンピツ削る要領だな)だったら
そういうことにならないと思うんだけど・・・・
335NASAしさん:2010/03/10(水) 14:17:54
このスレ、誰かの嫌いな作業に必ずと言っていいほど対処法が書いてある。
だから、すごく役に立つスレになってるね。
素晴らしいから、あげ。
336NASAしさん:2010/03/10(水) 14:18:04
換気扇の掃除。
中華料理をよく作るんで、すぐにものすごいことになる。
油のつらら〜。
手間のかかる料理を作るのは好き。
337NASAしさん:2010/03/10(水) 14:18:13
優しいのね
昨日はみねが当たる部分に
あらかじめバンドエイド貼っておいたよ
よく切れるいい包丁が欲しいな
338NASAしさん:2010/03/10(水) 14:18:20
包丁はセラミックのがおすすめ!
パキって折れそうだけど
339NASAしさん:2010/03/10(水) 14:18:36
包丁はセラミックのがおすすめ!
パキって折れそうだけど
ちなみに朝ご飯の準備全般が嫌い。
朝が弱いので、あれは既に拷問です。
340NASAしさん:2010/03/10(水) 14:18:46
セラミック包丁、一回使ったけどすぐやめました。
けっこう歯が欠けるんですよ。欠けた部分がどこに逝ったのか
恐くなったのでヤメ。
今のおすすめは、ヘンケルの歯の部分と持ち手の部分が
同じ金属で出来てて一体になってるやつ。
毎日研がなくても切れ味バツグン。持ち手との間がないから
衛生的だし。
あと砥石なら、無印で売ってるやつが研ぎやすいよ。
341NASAしさん:2010/03/10(水) 14:18:55
朝ごはんは、前の日の夕食と一緒に用意しちゃう。
それか、夕食の片づけと同時にとか・・・。
342NASAしさん:2010/03/10(水) 14:19:27
ゆで作業。
ほうれん草など洗うのにも時間がかかるし、ゆでる時間は
わずかでも、そのあと洗って切って冷やす作業が待っている。
ただゆでるだけなのに、手間がかかり過ぎる気がする。
343NASAしさん:2010/03/10(水) 14:19:37
ほうれん草は、大変だよねえ。
ゆでることそのものは、私は苦にならないが骨を折るのは
最初に洗うところ。
根元の部分が特に大変。
344NASAしさん:2010/03/10(水) 14:19:50
おお同士!!
シンクが狭いので、大物機具が入らない。
ほうれん草などの青菜は、根元から2センチは切って捨ててます。
もったいないけれど、落としきれない土を食べるよりはね。
以前は大きいボールで野菜を洗ってましたが、今は大きいバットに
を使うと青菜全体が漬かるので、洗う作業がほんの少し楽になりました。
常識だったらごめんなさい。
345NASAしさん:2010/03/10(水) 14:20:12
やっぱデカイ鍋を洗う時です。
といってもカレー等、その鍋1つで調理&保存が完結してしまうものなら
いくらギトギト汚れていても「ご苦労様〜」とかいう感じで洗い甲斐がある
のですが、パスタなどを茹でた鍋には何故か「この野郎手間かけさせやがって!」
みたいな感情を抱いてしまいます。
346NASAしさん:2010/03/10(水) 14:20:20
大根おろすのより、山芋おろすのが嫌い。
すり鉢使うのや裏ごしするのはその作業もあとの洗い物もイヤ。
フードプロセッサーは場所とるし・・・
347NASAしさん:2010/03/10(水) 14:20:32
パスタの鍋は、熱いうちに高さぎりぎりまで水を注いでおくと、
少しはマシになりますよ。
348NASAしさん:2010/03/10(水) 14:20:46
もしかしてお湯を全部捨てていないですか?
まだ熱いうちにお湯を全部捨ててしまうと、でんぷんが鍋肌に
こびりついてしまいます。
349NASAしさん:2010/03/10(水) 14:21:05
あと、大きな食洗機なら、けっこう大きな鍋も入るのですが。
350NASAしさん:2010/03/10(水) 14:21:15
私も山芋おろした後のおろし器が以外と洗いにくいのでヤ。
陶器の丸いやつなら、洗うのが楽かな〜、って思ってるとこです。
351NASAしさん:2010/03/10(水) 14:21:25
そっか〜、こんど買います!
テレビショッピングでよく出てたけど、買う気にならなかったんですよね〜。
どうもありがとうです♪
352NASAしさん:2010/03/10(水) 14:21:35
ホームセンターで500円くらいだったかな、水切り。
目が粗くて千切りのものはちょっと出ちゃいます。
それに大きいし蓋の部分が壊れ易い。
前に使ってたものの方が少し高いけど良かった
353NASAしさん:2010/03/10(水) 14:21:45
そっかー。私もためらってました。
収納の場所とらなそうな、小さいのを探してみようかな。
どんなタイプのがいいですかね、回すタイプがいいか
歯車みたいなのが入ってて押すタイプのがいいか...
354NASAしさん:2010/03/10(水) 14:21:54
超優良スレッド上げ
全部読んでも、時間の無駄になりませんよ。
300以下の興味のあるスレッドは、上げとかないと、いつなくなるかわかりません。
355NASAしさん:2010/03/10(水) 14:22:19
青菜類は根元から5センチのところを輪ゴムで括ってから
根っこのつながった部分を切り落として洗うと、泥がきれいに落ちます。
茹でる時も、輪ゴムは取らずに葉っぱの部分を持って根元から茹でると
平均に茹で上げられます。
 ネギを大量にみじん切るときにも応用できるです。
356NASAしさん:2010/03/10(水) 14:22:48
タマネギやニンニクをよく使うんだけんども
あの薄い皮むく時イライラ....
357NASAしさん:2010/03/10(水) 14:22:59
食器洗い器...
素敵すぎ。
でも 私は築20年のアパート、洗面所兼の台所で
ご飯作ってるもんだから、まず無理。置く場所ねえ
358NASAしさん:2010/03/10(水) 14:23:09
最初から全部読んだけど、なんで出てないの〜?
って嫌いなの私だけなのかな。
塩もみした後のキュウリとかキャベツとかをギューっと絞るのが、すっごい嫌!
力いるし、いつまで絞ってもきりが無いぐらい水出てくるし。
手も痛くなってくるし、気が付かなかった切り傷などにしみて痛いです。
サラダとかの野菜は>>105さんの水切りでいいと思うけど、
漬物とかコールスロー用のは、手で絞んないと無理だよね。
今日も大量の塩もみ大根を絞って死にそうになってます(w
359NASAしさん:2010/03/10(水) 14:23:19
ニンニクは皮をつけたまま冷凍してしまうと、簡単に皮むけるよ。
冷凍してもカチコチにはならないから、普通に薄切りしたりおろしたりできます。
そりゃあ風味は落ちるかもしれないけど、あのイライラに比べればマシ!
芽が出てきてダメにしてしまう事も防げて一石二鳥なのだ。
360NASAしさん:2010/03/10(水) 14:23:29
そんなに大変???
いくつかに分けて、少しずつやればいいだけなんじゃないの
361NASAしさん:2010/03/10(水) 14:23:38
何人分作っているんですか?
362NASAしさん:2010/03/10(水) 18:13:25
あ〜ぁ 面倒!
363NASAしさん:2010/03/11(木) 00:35:11
これがジャムコか。情けないな。
364NASAしさん:2010/03/11(木) 13:26:56
埋め乙
365NASAしさん:2010/03/11(木) 14:01:05
なんと言っても洗い物ですよ。
後片付けめんどくさー。だれかやってよー
366NASAしさん:2010/03/11(木) 14:01:40
こね系が嫌い。
形作って焼く奴とか。
ホットケーキはいつも大判1枚。
ハンバーグや肉団子、餃子、めったに作らない。
いわしのつみれはたまに作るけど、スプーンで落とすし。
367NASAしさん:2010/03/11(木) 14:01:49
洗い物嫌いだけど、いやだいやだと思って放置するよか、さっさと洗えば
すぐ済むことが最近やっとわかった。
368NASAしさん:2010/03/11(木) 14:02:04
アップルパイのパイ生地作り。折って折ってまた折って。
369NASAしさん:2010/03/11(木) 14:02:14
洗い物いやです。食器洗い機でも乾燥機でも
アメリカ製などは鍋もフライパンも全部入るから、
それなら使う気にもなりますが日本のは鍋や大きいどんぶり、
フライパンなどは手洗いだから、それなら全部洗いますよ!
って感じになってしまうし・・・。
370NASAしさん:2010/03/11(木) 14:02:27
釣ってきた魚をくれるのは嬉しいけど
粋がいいからウロコがビッチリ!
でもウロコ取るのは台所中飛ぶから
後の掃除がた〜いへん、イヤです。
371NASAしさん:2010/03/11(木) 14:02:39
ウロコ取りは大きなビニール袋に入れてやれば飛び散りません。
372NASAしさん:2010/03/11(木) 14:02:49
目からウロコ、なんちゃって
373NASAしさん:2010/03/11(木) 14:03:34
ガスレンジの掃除、五徳の焦げ落とし、
フライパン、鍋の汚れ落とし、餃子の
皮包み、挽肉のこね作業。
374NASAしさん:2010/03/11(木) 14:03:44
わかる!
クロワッサンもだめだ〜。
なぜなら私は手があたたかく、生地がだれてしまうのです・・・。
375NASAしさん:2010/03/11(木) 14:04:01
他スレに書いたかもしれないんだけど、あらかじめレンジでチンしてから
炒めると、炒め時間が短縮されるよ
376NASAしさん:2010/03/11(木) 14:04:10
やっぱ洗い物(洗浄機ナシ
たまねぎのみじんぎり(フードプロセッサナシ
377NASAしさん:2010/03/11(木) 14:04:39
一番ヤなのがじゃがいもの皮むき。
レンジでチンすれば楽にむけるらしいが、レンジナシ。
皮むき機はあるけどイマイチ役立たず。
だれかじゃがいもの簡単なむきかたしりませんか〜(ToT)
378NASAしさん:2010/03/11(木) 14:04:53
ゴキブリ退治かな。
379NASAしさん:2010/03/11(木) 14:05:21
>じゃがいもの皮むき
380NASAしさん:2010/03/11(木) 14:05:44
何年も料理しているうちに、いつのまにか上手になるよ。
「根菜の皮は厚く剥く」という言い伝えを開き直りに使い、
多少皮が厚くなろうとも気にしなければ、サクサク剥けるかも。
381NASAしさん:2010/03/11(木) 14:06:12
リッター型の皮むき器、持ってる?
382NASAしさん:2010/03/11(木) 14:06:21
皮むき器があっても役立たずっていうのはおかしいなぁ…
刃がナマクラになってるんだろうか?
383NASAしさん:2010/03/11(木) 14:06:41
刃が持ち手に対して縦型、横型一つずつもってればまず皮むきが大変ということはないよ
値段も安いし、あって損はありません
384NASAしさん:2010/03/11(木) 14:06:52
でも、料理番組で「じゃがいもはきれいに洗ってあれば皮はむかなくてもイイよ」
といっていたシェフがいた。
彼自身は、ジャガイモの側面を包丁でざっとカットしただけで使ってた(皮が所々残っている状態)
385NASAしさん:2010/03/11(木) 14:07:05
生ゴミの処理
排水溝の掃除もイヤかな
386NASAしさん:2010/03/11(木) 14:07:16
深夜に帰宅した旦那のお弁当箱を翌朝洗うこと。
夏は特に鬱だ・・・。
蓋のパッキンをはずして、ブラシを入れるのもめんどくさい。
387NASAしさん:2010/03/11(木) 14:07:28
お弁当箱を2つ用意しておいたらどうかしら?
388NASAしさん:2010/03/11(木) 14:07:43
今、ふと思ったんだけど
カニ缶のカニってなんで紙にくるまれてるんだろう?
389NASAしさん:2010/03/11(木) 14:08:17
値段も手ごろだし、ぶらっと行くには良いなあと思っているけれど、
バスって二人がけですよね、一人で申し込むと、知らない人と 隣になるのがちょっと、と思ってしまいま

す。
390NASAしさん:2010/03/11(木) 14:08:27
料金が高くなっても良いから、一人でも気がねなく、参加できるのって ありますか?
私だけじゃなくて、結構同じこと言ってる人が多いのも事実です。 旅行関係の方や事情を知っている方

、教えてください。
391NASAしさん:2010/03/11(木) 14:09:00
納豆食べた食器あらうのが嫌。
392NASAしさん:2010/03/11(木) 14:09:11
やっぱり洗い物。めんどくさー。
393NASAしさん:2010/03/11(木) 14:09:27
においも取れるし、ぬるぬるも取れます。
それが無いときは、掃除するのすごく鬱だった。。。
394NASAしさん:2010/03/11(木) 14:09:44
>タマネギやニンニクをよく使うんだけんども
>あの薄い皮むく時イライラ....
395おのー:2010/03/11(木) 21:41:14
能無し・やりたい放題のアホナ企業だと思います。
JALと共に倒産しないと航空業界に明日はありません・・
396おのー:2010/03/11(木) 21:54:56
社内交際なんでもありですし情報も漏れAみたい。
このような状態でこの会社はこの先大ジョブなんかな果てナです。
397NASAしさん:2010/03/11(木) 23:29:22
ここのスレ、余程隠したい秘密が埋もれてるかと思ったらほぼ事実で驚いた
確かに埋めないとまずいわな
内部の人間の書き込みにも苦労するな
もみ消し工作に削除任に削除してもらってるしな
398NASAしさん:2010/03/12(金) 14:03:28
食器洗い器...
素敵すぎ。
でも 私は築20年のアパート、洗面所兼の台所で
ご飯作ってるもんだから、まず無理。置く場所ねえ
399NASAしさん:2010/03/12(金) 14:03:38
最初から全部読んだけど、なんで出てないの〜?
って嫌いなの私だけなのかな。
塩もみした後のキュウリとかキャベツとかをギューっと絞るのが、すっごい嫌!
力いるし、いつまで絞ってもきりが無いぐらい水出てくるし。
手も痛くなってくるし、気が付かなかった切り傷などにしみて痛いです。
サラダとかの野菜は>>105さんの水切りでいいと思うけど、
漬物とかコールスロー用のは、手で絞んないと無理だよね。
今日も大量の塩もみ大根を絞って死にそうになってます(w
400NASAしさん:2010/03/12(金) 14:03:52
ニンニクは皮をつけたまま冷凍してしまうと、簡単に皮むけるよ。
冷凍してもカチコチにはならないから、普通に薄切りしたりおろしたりできます。
そりゃあ風味は落ちるかもしれないけど、あのイライラに比べればマシ!
芽が出てきてダメにしてしまう事も防げて一石二鳥なのだ。
401NASAしさん:2010/03/12(金) 14:04:03
そんなに大変???
いくつかに分けて、少しずつやればいいだけなんじゃないの?
402NASAしさん:2010/03/12(金) 14:04:18
何人分作っているんですか?
403NASAしさん:2010/03/12(金) 14:04:28
なんと言っても洗い物ですよ。
後片付けめんどくさー。だれかやってよー
404NASAしさん:2010/03/12(金) 14:04:41
こね系が嫌い。
形作って焼く奴とか。
ホットケーキはいつも大判1枚。
ハンバーグや肉団子、餃子、めったに作らない。
いわしのつみれはたまに作るけど、スプーンで落とすし。

洗い物嫌いだけど、いやだいやだと思って放置するよか、さっさと洗えば
すぐ済むことが最近やっとわかった。
405NASAしさん:2010/03/12(金) 14:04:52
ビーフシチュー作る時、たまねぎをあめ色になるまで炒めるのに挑戦
翌日、筋肉痛になった・・・
もう二度とやらんわぃ!
406NASAしさん:2010/03/12(金) 14:05:14
幅60cmのものなら、日本製でもフライパンも入るよ。
407NASAしさん:2010/03/12(金) 14:05:23
まあ、コップや茶碗なんかの小物が洗えるだけでも、食洗機はだいぶ助かると
おもうけどね。
本当は絶対に大型が良いです。使い勝手が全く違う。
408NASAしさん:2010/03/12(金) 14:05:34
釣ってきた魚をくれるのは嬉しいけど
粋がいいからウロコがビッチリ!
でもウロコ取るのは台所中飛ぶから
後の掃除がた〜いへん、イヤです。
409NASAしさん:2010/03/12(金) 14:05:47
ウロコ取りは大きなビニール袋に入れてやれば飛び散りません。
410NASAしさん:2010/03/12(金) 14:05:58
目からウロコ、なんちゃって
411NASAしさん:2010/03/12(金) 14:06:10
ガスレンジの掃除、五徳の焦げ落とし、
フライパン、鍋の汚れ落とし、餃子の
皮包み、挽肉のこね作業。
412NASAしさん:2010/03/12(金) 14:06:22
わかる!
クロワッサンもだめだ〜。
なぜなら私は手があたたかく、生地がだれてしまうのです・・・。
413NASAしさん:2010/03/12(金) 14:06:31
他スレに書いたかもしれないんだけど、あらかじめレンジでチンしてから
炒めると、炒め時間が短縮されるよ
414NASAしさん:2010/03/12(金) 14:06:40
やっぱ洗い物(洗浄機ナシ
たまねぎのみじんぎり(フードプロセッサナシ
415NASAしさん:2010/03/12(金) 14:06:51
一番ヤなのがじゃがいもの皮むき。
レンジでチンすれば楽にむけるらしいが、レンジナシ。
皮むき機はあるけどイマイチ役立たず。
だれかじゃがいもの簡単なむきかたしりませんか〜(ToT)
416NASAしさん:2010/03/12(金) 14:07:04
ゴキブリ退治かな。
417NASAしさん:2010/03/12(金) 14:07:30
>じゃがいもの皮むき
418NASAしさん:2010/03/12(金) 14:07:43
他スレに書いたかもしれないんだけど、あらかじめレンジでチンしてから
炒めると、炒め時間が短縮されるよ
419NASAしさん:2010/03/12(金) 14:07:54
やっぱ洗い物(洗浄機ナシ
たまねぎのみじんぎり(フードプロセッサナシ
420NASAしさん:2010/03/12(金) 14:08:04
一番ヤなのがじゃがいもの皮むき。
レンジでチンすれば楽にむけるらしいが、レンジナシ。
皮むき機はあるけどイマイチ役立たず。
だれかじゃがいもの簡単なむきかたしりませんか〜(ToT)
421NASAしさん:2010/03/12(金) 14:08:28
皮むき器があっても役立たずっていうのはおかしいなぁ…
刃がナマクラになってるんだろうか?
422NASAしさん:2010/03/12(金) 14:09:15
刃が持ち手に対して縦型、横型一つずつもってればまず皮むきが大変ということはないよ
値段も安いし、あって損はありません
423NASAしさん:2010/03/12(金) 14:09:35
でも、料理番組で「じゃがいもはきれいに洗ってあれば皮はむかなくてもイイよ」
といっていたシェフがいた。
彼自身は、ジャガイモの側面を包丁でざっとカットしただけで使ってた(皮が所々残っている状態)
424NASAしさん:2010/03/12(金) 14:09:46
生ゴミの処理
排水溝の掃除もイヤかな
425NASAしさん:2010/03/12(金) 14:09:56
深夜に帰宅した旦那のお弁当箱を翌朝洗うこと。
夏は特に鬱だ・・・。
蓋のパッキンをはずして、ブラシを入れるのもめんどくさい。
426NASAしさん:2010/03/12(金) 14:10:09
お弁当箱を2つ用意しておいたらどうかしら?
427NASAしさん:2010/03/12(金) 14:10:17
今、ふと思ったんだけど
カニ缶のカニってなんで紙にくるまれてるんだろう?
428NASAしさん:2010/03/13(土) 00:23:22
この人って無職なの?
429NASAしさん:2010/03/13(土) 01:09:16
ジャムコの業務の一環だろ?
430NASAしさん:2010/03/13(土) 18:22:11
この前、柳澤さんと話していたら、最近引っ越したので遊びにきてほしいと
いわれたんだよね。
今までは国分寺市に住んでたんだけど、府中市の栄町に引っ越したそうです。
柳澤さんの家への行き方なんだけど、府中街道を川崎方面に進むと、進行方向
左手に府中刑務所が見えてきます。
刑務所を過ぎる直前に、「刑務所角」という信号機のある交差点があります。
その交差点の手前10メートルくらいの所に、左に曲がる小さな道がありますので
そこを左に入ってください。
そのまま、約100メートル進むと、左側にメゾンエスポワールという新しいアパート
があり、そこの101号室が柳澤さんの家になります。
平日は会社なのでいないけど、土日祝日やゴールデンウイーク、お盆休みや
正月などは、ぜひ遊びに来て欲しいと彼は言ってます。
時間も朝昼晩を問わず、いつでも大歓ゲイだそうですよ。
431mmm:2010/03/13(土) 22:25:31
fccvv
432NASAしさん:2010/03/15(月) 00:09:56
ジャムコって土曜と日曜は埋め行為しないのか
さすがジャムコ、きちんと仕事と休日を区切ってるな
433NASAしさん:2010/03/15(月) 14:08:04
納豆食べた食器あらうのが嫌。
434NASAしさん:2010/03/15(月) 14:08:58
やっぱり洗い物。めんどくさー。

排水溝周りは、泡タイプのハイターみたいなのがお勧め。
においも取れるし、ぬるぬるも取れます。
それが無いときは、掃除するのすごく鬱だった。。。
435NASAしさん:2010/03/15(月) 14:09:10
>タマネギやニンニクをよく使うんだけんども
>あの薄い皮むく時イライラ....
436NASAしさん:2010/03/15(月) 14:09:19
遅レスですが、お料理開始少し前に、たまねぎを水に沈めておいてから剥くと
パリパリせず簡単に剥けます。料理学校で一番初めに教わったハンバーグの時、
先生が言っていました。
437NASAしさん:2010/03/15(月) 14:09:28
にんにくの薄皮剥きは、水道のゴムホースみたいな専用のものがあると、以前、
新聞かなにかで読んだんだけど、あれは本当に便利なのかなー。
438NASAしさん:2010/03/15(月) 14:09:38
いや、一応2つ用意してあるのです・・・。
しかしたとえ2つあったとしてもいつかは洗わなければならないことに
変わりはないのれす。。。
439NASAしさん:2010/03/15(月) 14:09:47
ニンニクの皮は一発殴るとわりと素直に言うことききます。
あ,体罰はお嫌いですか?
440NASAしさん:2010/03/15(月) 14:10:04
タマネギは水につける
なるほど、早速明日からそうします。
441NASAしさん:2010/03/15(月) 14:10:16
そうそれ!
書いた後、調べたらイタリアンの本にかいてあった。
1回つぶすと、剥きやすい上に美味いと。
442NASAしさん:2010/03/15(月) 14:10:36
じゃあ、「おかまショー」は?(w 興味あるけど一人じゃ逝きづらい オバちゃんたちとワイワイ見たいような もうガイシュツ?
443NASAしさん:2010/03/15(月) 14:10:46
ガイシュツしてないよ
444NASAしさん:2010/03/15(月) 14:11:12
SUN&SUNの日帰りはどうですか
445NASAしさん:2010/03/15(月) 14:11:24
日帰>りバスツアー? 死んでも行きたくない。どこがいいのかわからん。 旅行でも何でもないよあんなの。 行く人の気がしれん。
446NASAしさん:2010/03/15(月) 14:11:35
日帰>りバスツアー? 死んでも行きたくない。どこがいいのかわからん。 旅行でも何でもないよあんなの。 行く人の気がしれん。
447NASAしさん:2010/03/15(月) 14:11:44
田舎バスの旅好きです。
448NASAしさん:2010/03/15(月) 14:12:13
たまねぎ、皮をむいて根と頭を切り、冷蔵庫で冷やしておくのもいいよ
449NASAしさん:2010/03/15(月) 14:12:37
カンとカニが触れると、ガラスに似たものが合成されてしまうらしいよ。
450NASAしさん:2010/03/15(月) 14:12:47
にんにく剥くのそんなにたいへんかなー?
いつも私は両端を落とすと、素直にぱりってはがれてくるから
結構好きなんだけど。
多分生き悪いの使ってるから皮が乾燥してるんだろうけど。
451NASAしさん:2010/03/15(月) 14:12:56
私は・・・
大根おろす作業
皮むき(特にじゃがいも)
でもなんと言っても食後の食器洗いが一番イヤー!
452NASAしさん:2010/03/15(月) 14:13:41
母親と喧嘩して弁当作ってもらえなかったときがありました。
しょうがないから、終始無言で母の顔も見ずにしこしこと弁当作っていました。
中身が完璧に分かっているので、食う時の期待感0。
ああ、俺の高校時代・・・若かったなあ・・・
453NASAしさん:2010/03/15(月) 14:13:52
かにの肉には硫黄分が多くて、金属と反応しやすいのだそうです。
だから缶にはくっつかないようにしてるそうです。
454NASAしさん:2010/03/15(月) 14:14:07
食洗機買ってから、人生変わちゃうぐらい楽になりました。
是非使ってください。いままでどれだけの時間と労力と気力(食後の皿洗いは気力
がいります)が無駄だったかがよくわかります。
ウチは10人用食洗機で(4人家族)3食分まとめて洗います。

嫌いな作業は、フライの粉や卵、パン粉つける一連の作業です。
455NASAしさん:2010/03/15(月) 14:14:20
ダンナのお弁当箱、うちも、ひどいときには
翌々日くらいに空のを持って帰ってきよる。
もっとひどいときには「飲みがあった」かなんかで
手付かずのを持って帰ってくる。洗うの以前に
開けるのがヤダ。  友達のだんなは
職場で食べた後自分で洗うのを習慣にしてるとか。
爪の垢を呑ませたい。
456NASAしさん:2010/03/15(月) 14:14:30
専業主婦がエラソーなこと言ってんじゃねぇ。
457NASAしさん:2010/03/15(月) 14:14:39
洗い物、腐ったものの処理。
特にカレーなどの鍋を洗うのは苦痛。
458NASAしさん:2010/03/15(月) 14:14:49
長芋をおろしてとろろを作る作業・・・

手がまっかか・・
これってアレルギー?
459NASAしさん:2010/03/15(月) 14:14:59
生肉に触るのがどうしてもダメです。
トリの皮とるのも泣きそうになります。。
460NASAしさん:2010/03/15(月) 14:15:08
しょうとかををすり下ろした後
すりおろした板に残っている
繊維質がうまくとれない。

乾くと固くなるし・・ウトゥ
461NASAしさん:2010/03/15(月) 14:15:20
夫が生きた地鶏(風な奴?)を時々貰って来る。
それを殺してさばくのが嫌。
一発で締め切れなかった時は、罪悪感で3日は心が重い・・・。
462NASAしさん:2010/03/15(月) 14:15:28
あとかたづけの食器洗いがきらいです。
463NASAしさん:2010/03/15(月) 17:12:35
ジャムコの仕事って楽そうだな
464NASAしさん:2010/03/15(月) 18:08:01
この前、柳澤さんと話していたら、最近引っ越したので遊びにきてほしいと
いわれたんだよね。
今までは国分寺市に住んでたんだけど、府中市の栄町に引っ越したそうです。
柳澤さんの家への行き方なんだけど、府中街道を川崎方面に進むと、進行方向
左手に府中刑務所が見えてきます。
刑務所を過ぎる直前に、「刑務所角」という信号機のある交差点があります。
その交差点の手前10メートルくらいの所に、左に曲がる小さな道がありますので
そこを左に入ってください。
そのまま、約100メートル進むと、左側にメゾンエスポワールという新しいアパート
があり、そこの101号室が柳澤さんの家になります。
平日は会社なのでいないけど、土日祝日やゴールデンウイーク、お盆休みや
正月などは、ぜひ遊びに来て欲しいと彼は言ってます。
時間も朝昼晩を問わず、いつでも大歓ゲイだそうですよ。


465NASAしさん:2010/03/15(月) 21:04:57
左N○
固有名詞を叫ぶのやめなさい。
466NASAしさん:2010/03/16(火) 13:54:58
玉ねぎは縦半分に切ってから、皮をむく。
すると皮がむきやすい。・・・って、みんなそうしてるか。
467NASAしさん:2010/03/16(火) 13:55:11
洗い物は私もすごく苦手だけど、音楽をかけながら片付けるとちょっと楽。
一緒に歌を歌いながら、食器を洗う。
468NASAしさん:2010/03/16(火) 13:55:21
私の一番苦手な作業は、152と同じフライの衣つけ。
辺りに飛び散るし、手を何度も洗わないといけないし。
楽な方法あったら教えてください。
469NASAしさん:2010/03/16(火) 13:55:45
ナンかさあ、日帰りツアーって、いろんなモン詰め込み過ぎじゃねえ? もっとゆっくり見て回ろうって思わね?んかね? 聞くところによると、
回る場所少なくすると人気が出ないとか。 安い旅行でそんなにガツガツしなくても良いのにな。 所詮貧乏人のための旅行か?
470NASAしさん:2010/03/16(火) 13:55:55
それはイヤだ・・・
おいしそうだけど、持ってくるなら旦那が絞めてくれればいいのにーっ
471NASAしさん:2010/03/16(火) 13:56:03
それはイヤだ・・・
おいしそうだけど、持ってくるなら旦那が絞めてくれればいいのにーっ
472NASAしさん:2010/03/16(火) 13:56:18
既出かもしれないけど、ザル洗い。これだけは大っ嫌い。
473NASAしさん:2010/03/16(火) 13:56:30
魚をおろす。
にゅるにゅるしてて気持ち悪い。
474NASAしさん:2010/03/16(火) 13:56:42
おろしがね、洗うのなら歯ブラシが便利だよ。
目玉焼き食べた後のフォークの隙間とか、洗いにくいとこに良いよ。
475NASAしさん:2010/03/16(火) 13:56:52
台所にいるとネコが流しに手をかけて覗き込むのでじゃまでしょうがない。
でも、覗き込むしぐさがかわいくて、怒れない。
476NASAしさん:2010/03/16(火) 13:57:10
それは大変だ。しかし男前だな。憧れる
477NASAしさん:2010/03/16(火) 13:57:29
カワイイ…猫飼いたい。
実家で猫飼ってた時、流しで作業してると、後ろのテーブルから
ネコがジャ〜ンプして背中にしがみつくので困ってた。
ツメが喰い込んで痛いのよ〜 (´Д`;)
478NASAしさん:2010/03/16(火) 13:58:01
まな板あらうのが嫌い。
作業台が狭いため、最初に材料を全部きってからでないと、
作業しづらい。
あとで生姜ひとかけとか、ネギ少々とか切り忘れていた時、
また、まな板出して洗うの大変なので、ラップの上で切ってる。
そのために、安いラップ買いだめしています。
479NASAしさん:2010/03/16(火) 13:58:13
ごぼうの皮を包丁の背でこそぐのが嫌い。
排水溝がすぐに詰まっちゃうので。
480NASAしさん:2010/03/16(火) 13:58:28
流しの下の床を、水でぬらしたり食べ物こぼしたりしたときの
ふき掃除。
マットぐらい買えって?マットの洗濯するほうがもっとめんどくさいのよ…
481NASAしさん:2010/03/16(火) 13:58:37
ひじきをもどすときザルにくっついて取れないのが嫌。
482NASAしさん:2010/03/16(火) 13:58:45
モズクを水で洗うときに、
うまくできなくって流れてしまうのがイヤかな。
483NASAしさん:2010/03/16(火) 13:59:06
どういうルートやね
484NASAしさん:2010/03/16(火) 13:59:39
なかなか優良なスレで。
オレは洗い物は好きだから苦にならないけど中身が腐ってるものはさすがに
呼吸が辛い。
485NASAしさん:2010/03/16(火) 13:59:57
猫可愛い〜〜〜〜!!!!
486NASAしさん:2010/03/16(火) 14:00:21
ひじきもだけど、なめこも嫌!
なめこ洗った後、ざるにねばねばが残りません?
あれ、どうしても取れないよ。
487NASAしさん:2010/03/16(火) 14:00:37
ひじきもだけど、なめこも嫌!
なめこ洗った後、ざるにねばねばが残りません?
あれ、どうしても取れないよ。
488NASAしさん:2010/03/16(火) 14:00:50
台所のマットは、湿ってるし、気温も高めだから、
ダニの格好の住処になるんだって。ひかなくて正解!
489NASAしさん:2010/03/16(火) 14:01:04
揚げ物した後の台所周りの掃除・・・嫌い。
壁から床から油が飛び散ってるから・・・
洗剤いっぱい使うしさ、揚げ物した後はぐったり。
490NASAしさん:2010/03/16(火) 14:01:13
言えてる。友達に揚げ物するの大好きな子がいて謎。
「油飛び散るし、天ぷらとかしたら小麦粉のといたのとか
あちこちについて乾いて大変じゃん。どーやってんの?」
って聞いたら、「え?全然問題ないけど?」とかいって教えてくれない。
揚げ物得意で大好きな人いたら、油の処理とか後かたづけのコツを教えてー
491NASAしさん:2010/03/16(火) 14:01:36
コツじゃないけど、うちの場合。
・揚げる前に床に新聞ひく。(すべらないよう注意)
・揚げ終わったらすぐにレンジ、付近の壁をさっと拭く。
・天ぷら粉も同様。すぐに拭く。乾くと大変。
・油も熱いうちにこし紙をひいてポットへ。揚げなべは使わず
 小さくて深めののホーローなべなので、油の量も少なくて済む。
こんな感じです。小麦粉はそんなに飛び散らないんだけど・・・
揚げてるときに飛ぶのかな?私も揚げ物は前処理が楽なので結構よくやる
492NASAしさん:2010/03/16(火) 14:01:46
ウチも同じようにしてます。
常に布巾で拭いているし、鍋は深め。
粉は袋で混ぜるからそんなに散からないし。
トンカツ系の3段階の時はチラシや新聞紙を敷きます。

友達は鍋に蓋して揚げてたなぁ…飛び散らないとか言ってた。
493NASAしさん:2010/03/16(火) 14:01:59
我が家も揚げ物天国です
揚げる時の要領は>183-185とだいたい同じです。
コンロや壁の油飛びは 重曹 で落とします
以前はマジック○ンとキッチンペーパーで掃除していましたが、
重曹にしてからは 本当に楽になりました。
重曹が油を吸ってボロボロとまとまっていきます。
もう目からウロコですよー
重曹はお料理にも使うように安全です。
494NASAしさん:2010/03/16(火) 14:02:12
>レンジ周りは雑誌を破いた物を敷いてたんだけど、

火災の危険がありませんか?
495NASAしさん:2010/03/16(火) 14:02:21
>火災の危険がありませんか?
496NASAしさん:2010/03/16(火) 18:25:38
この前、柳澤さんと話していたら、最近引っ越したので遊びにきてほしいと
いわれたんだよね。
今までは国分寺市に住んでたんだけど、府中市の栄町に引っ越したそうです。
柳澤さんの家への行き方なんだけど、府中街道を川崎方面に進むと、進行方向
左手に府中刑務所が見えてきます。
刑務所を過ぎる直前に、「刑務所角」という信号機のある交差点があります。
その交差点の手前10メートルくらいの所に、左に曲がる小さな道がありますので
そこを左に入ってください。
そのまま、約100メートル進むと、左側にメゾンエスポワールという新しいアパート
があり、そこの101号室が柳澤さんの家になります。
平日は会社なのでいないけど、土日祝日やゴールデンウイーク、お盆休みや
正月などは、ぜひ遊びに来て欲しいと彼は言ってます。
時間も朝昼晩を問わず、いつでも大歓ゲイだそうですよ。
497NASAしさん:2010/03/16(火) 22:11:45
早く中央線飛び込め
オマイいらねー
498NASAしさん:2010/03/17(水) 10:59:04
仕事するふりしながらPCでゲーム。これで金貰えんだからジャムコはやめられん。
499NASAしさん:2010/03/17(水) 14:33:50
言われるかな〜と思ったけど、やっぱり言われちゃった。
料理板の人達は優しいね。大丈夫、気を付けてます。
500NASAしさん:2010/03/17(水) 14:34:07
重曹で油が落ちるのですか!
わたしもやってみたいのでもう少しくわしく教えて下さると
ありがたいです。
501NASAしさん:2010/03/17(水) 14:34:36
揚げ鍋に蓋すると 爆発することがあるらしいから気をつけよう!
(友達は蓋が吹っ飛んだそうです。危険すぎる)

私はレンジの回りに立てるステンレス製のミニ防御壁(w あれなんていうのかな。
を買いまして、それから気持ちが楽になりました。
それ拭けばいいだけだから。拭く手間は同じなのに、不思議ですよね。
小麦粉と水を混ぜたものが固まるととれづらいので、これだけは
食べる前、温かいうちにどんどん拭いてしまいます。

前テレビで「家をきれいにお掃除するコツ」っていうのをやってました。
おお!と思ってみたら「常日頃からチョコチョコ拭いておく」っていう内容。
(歯磨きのあと口をゆすいだら、ついでに水で周りを磨く、とか)
なんじゃそりゃ、、、って思ったけど今考えたらそういうものなのかもね。
502NASAしさん:2010/03/17(水) 14:34:51
生魚の頭を落とすのがダメ。
生理的に受け付けない。
頭さえ落としてあれば、内臓をとるのも
おろすのも平気なのだが………。
どうしてもって時は酒を煽って
酔いに任せてやる。
ちなみに料理好きの既婚男性です。
503NASAしさん:2010/03/17(水) 14:35:03
わかる。
酒は思いつかなかったけど、眼鏡を取って(近視)、ぼんやりとしか
見えなくして「えいっ」と落とす。
504NASAしさん:2010/03/17(水) 14:35:17
レスthanx.です(理解者がいて嬉しい)

>見えなくして「えいっ」と落とす。
くれぐれも手を切らないよう気をつけて。
って、人様の心配より自分が気をつけるのが先か(酔ってると出血が……)
505NASAしさん:2010/03/17(水) 14:35:30
イカの処理をした後の生臭いニオイはダメです。
506NASAしさん:2010/03/17(水) 14:35:40
まな板は粗塩で擦り、熱湯で流す。
これで少しはマシになる。
あと、作業中は換気扇ON
507NASAしさん:2010/03/17(水) 14:35:49
まな板は粗塩で擦り、熱湯で流す。
これで少しはマシになる。
あと、作業中は換気扇ON
508NASAしさん:2010/03/17(水) 14:36:00
イカのゲソのイボの中にある
固いヤツをうまく取る方法を知ってる人いません?
本とかには、包丁でこそげ取るとか書いてあるけど
それじゃぁうまく取れなくて、いつも爪で取ってるんだよね。
509NASAしさん:2010/03/17(水) 14:36:22
大きいまな板あらうのがきらい
だから、いっつも百均で買った小さいのばかり使ってる
510NASAしさん:2010/03/17(水) 14:36:35
大きいまな板・・・確かに!!
511NASAしさん:2010/03/17(水) 14:36:43
でもちゃんと料理するようになると、大きくないと不便。
512NASAしさん:2010/03/17(水) 14:36:53
吸盤ごと切り落としています。
手間は掛かるけど、作業自体は意外と簡単ですよ。
513NASAしさん:2010/03/17(水) 14:37:01
それも言えてる!
514NASAしさん:2010/03/17(水) 14:37:14
あぁ〜、切っちゃうのか。なるへそ。
吸盤ごと無いと、ちょっとゲソっぽさが失われるが、今度そうしてみよっと。
515NASAしさん:2010/03/17(水) 14:37:24
ゲソっぽさ ってなんか発音しにくいね。
516NASAしさん:2010/03/17(水) 14:37:56
吸盤は大きいのだけ切り落とせば可です。
手間が掛かるって書いたのは、いつも3〜4杯づつやってるから。
517NASAしさん:2010/03/17(水) 14:38:11
カレーとミートソースを作ったあとのなべを洗うこと。全然きれいになんないし・・・。
518NASAしさん:2010/03/17(水) 14:38:19
ゴムベラでこそげ落としてから洗うと楽だよ。
519NASAしさん:2010/03/17(水) 14:38:30
ゴムベラを使ってコソゲたあとで、熱い湯+洗剤を満たし
暫く放置。で簡単に落ちます。亀の子タワシも便利。
周知&既出だったらスマソ。
520NASAしさん:2010/03/17(水) 14:38:42
スマソ。かぶった(鬱
521NASAしさん:2010/03/17(水) 14:38:51
皿洗い。
電子レンジの中を磨くの。
換気扇そうじ。
522NASAしさん:2010/03/17(水) 14:39:03
うちはミートソースを作った鍋orフライパンに茹でたパスタを入れて
軽く混ぜ合わせたら、そのまま食卓に出して
各自小皿にとって食べてるよ。
そうすると、割りと鍋のすみまで食べきれるから洗うのが楽チンです。
レストランみたいに白いパスタの上にミートソースがこんもりのっかってる
というビジュアルにこだわるのなら、できない方法ですが。
523NASAしさん:2010/03/17(水) 14:39:16
ご飯炊く事。
洗い物が好きでない上、炊飯器の釜は
ご飯がなくなっても流しに入れてない事が多いんで
洗うのをよく忘れるから。
お米洗ってしかけるかーと思ってそれを思い出すと萎える。
524NASAしさん:2010/03/17(水) 14:39:26
米研ぎはボールとザルを使ってます。
その間に炊飯器の方は微温湯を張っておくと、
米が水を吸うころには、こびり着いていた飯も
簡単にながせるようになってます。
525NASAしさん:2010/03/17(水) 14:39:36
パスタ茹で専用の鍋やザルなんかは洗わないよね?
526NASAしさん:2010/03/17(水) 14:39:45
私もよくそれやるよ〜。
しかも少し残ったご飯、後で冷凍しておこうとか思っていても忘れて、
次の日炊飯器あけて萎え〜。ってのもよくある。
527NASAしさん:2010/03/17(水) 14:39:55
排水溝の生ゴミを取るのがキライです。
ほっとくと旦那がやってくれる(笑)
528NASAしさん:2010/03/17(水) 14:40:04
冷蔵庫に残ってる野菜とか使い切る為にあれこれ
頭悩ますのがキライ…
529NASAしさん:2010/03/18(木) 14:31:54
こんな優良スレが下がりきってるので、あげ。
530NASAしさん:2010/03/18(木) 14:32:05
鍋は結構内側が汚れるので、洗ってますが。
ザルは、水だけで済ますこともあるけど。
531NASAしさん:2010/03/18(木) 14:32:14
奮発して(笑) 中が樹脂加工の鍋を買う。
洗うのが嫌さに セブの 中がシルバーストーンの煮込み鍋を買って以来、
そればかり使ってる。イイよ。
ただ はげたら 捨てなきゃなんないので気は使ってる。
532NASAしさん:2010/03/18(木) 14:32:23
奮発して(笑) 中が樹脂加工の鍋を買う。
洗うのが嫌さに セブの 中がシルバーストーンの煮込み鍋を買って以来、
そればかり使ってる。イイよ。
ただ はげたら 捨てなきゃなんないので気は使ってる。
533NASAしさん:2010/03/18(木) 14:32:37
ゴボウの下ごしらえ。
洗うのも、どこからがドロでどこからが皮かわかりにくい。
(ドロつきのを買うため)
皮近辺に香りと栄養があるからあんまり念入りに洗いすぎても
いけないし。・・・
そのあと、皮を包丁でこそげとるのも
皮が方々に飛び散って鬱。アクつよいしね。
そして切ったらすかさず酢水につけるのもめんどくさ〜。
手がかかる奴だね。ゴボウって。好きなんだけどね。
534NASAしさん:2010/03/18(木) 14:32:47
しかも、手も真っ黒。
535NASAしさん:2010/03/18(木) 14:33:06
食器洗い機が「終了!」して、さぁお皿をしまおうっとと扉をあけたら
!!
排水口にでかいゴキブリがひっくり返っていたとき。
口から胃袋出ました。
ぎょーえーー!!!
で、皿はそのまましまいましたとさ。
536NASAしさん:2010/03/18(木) 14:33:17
>>口から胃袋出ました。

あんさん、ヒトデでっか?(藁
537NASAしさん:2010/03/18(木) 14:33:26
ゴボウの皮は、アルミ箔で巻いてこすって水で流せばOK。
なんかのTVで見て以来、そうしてます。
真っ白にしたいのでなければ、晒すのは普通の水でOKだよ。
538NASAしさん:2010/03/18(木) 14:33:36
私は米研ぎが嫌い。
米は実家からもらってるので「無洗米がいいなぁ」
なんて文句は言えんが。
手間掛けても、出来上がりは単なる主食。ガッカリ。
539NASAしさん:2010/03/18(木) 14:33:44
長芋を卸すと、手がかゆい。
540NASAしさん:2010/03/18(木) 14:33:54
カレーやシチューの鍋を洗った後の、排水溝の生ゴミ取り。
うちはストッキング愛用なので、ゴミはよくとれるが汚水切りがめんどう。
541NASAしさん:2010/03/18(木) 14:34:03
保守
542NASAしさん:2010/03/18(木) 14:34:18
正直言って全部。だって、めんどくさいんだもの。
543NASAしさん:2010/03/18(木) 14:34:39
ageru
544NASAしさん:2010/03/18(木) 14:35:20
生姜やにんにくをおろした後のおろし金を洗うのが面倒な方、
うちは金のを使ってるからできるのかもしれないけど、
最初にアルミホイルをかぶせてからおろすといいですよ。
おろした後、そのままはがせば洗わなくていいくらいだし、何より
そのおろした生姜がホイルに全部のっかってるので、きれいにとれるんですよ。
545NASAしさん:2010/03/18(木) 14:36:56
あと米研ぎは、私は米研ぎ器使ってます。プラスチック製で、
しゃもじを長くして、先端を90度に曲げてあるような形状。
平たい面が網みたいになってるの。
先端の曲がってる部分に突起がついているので、それで米を
ぎゅっぎゅっと押すように研いで、水を流す時は平たい部分を
ボールや内釜の口にあてがえば、網になってるので米がこぼれません。
手を一切濡らさなくていいので、この時期の米研ぎがすごく気分的に
ラクになりました。
546NASAしさん:2010/03/18(木) 14:37:12
ディスポーザーがいいとおもいます。
547NASAしさん:2010/03/18(木) 14:37:22
ディスポーザーは止めてください。下水処理に、余計な負荷
がかかります。また、下水管に少しずつ堆積し、管の直径が
小さくなっていきます。
548NASAしさん:2010/03/18(木) 14:37:46
やっぱり魚の内臓を取り出す作業かな。
前は普通にやってたんだけど、ぶっといきし麺みたいな寄生虫が
ボロンと出てきた以来ダメ。
549NASAしさん:2010/03/18(木) 14:37:56
食器拭き。
洗うのはいい。汚れているほど燃える。
でも、拭くのは大嫌い。
ふきんがびちゃびちゃになって気持ち悪くなる。
かといって人に任せると、拭ききれてないまましまわれたりする。
それはそれで切ない。

食器乾燥機が欲しいー。
550NASAしさん:2010/03/18(木) 14:38:07
生姜やにんにくをおろした後のおろし金を洗うのが面倒な方、
っていうけど、
おろし金を低い位置に置いて、水をシャワーにして10秒ぐらい掛ければ
ほとんど取れちゃいますよ。

蛇口から出来るだけ離れた所に置いて、水の落ちる重力を利用するのがポイント。
551NASAしさん:2010/03/18(木) 14:38:21
水切りカゴか、食器洗い乾燥機使ったほうが良いらしい
ふきんで拭く場合、湿ってきたら新しいふきんと交換して
皿1枚でも拭いたやつは必ず洗濯しないと雑菌が増えて不衛生なんだとTVでやってた。
うちは面倒だから水切りカゴに入れたまんまにしてる
552NASAしさん:2010/03/18(木) 14:38:31
味噌汁の味噌を溶くの嫌い。
具を切ったりするのは好きだけど
553NASAしさん:2010/03/18(木) 14:38:45
私も食器拭きが大嫌い。
食事作るのも洗うのも好きだけど拭くのが嫌いでカゴに食器が山盛りになる。
でもそいつを片付けないとまな板置く場所がない。
あー、嫌だぁ。
もっと広いキッチンのある部屋に引っ越したいよ〜。
554NASAしさん:2010/03/18(木) 14:39:09
私はシンクの掃除は好きだけどなあ?
555NASAしさん:2010/03/18(木) 14:39:26
ガイシュツネタにも嫌いなものたくさんあるけど、
キャベツとか白菜など、でかい野菜を扱うのが嫌。
千切りとかしようものなら、切片がそこらに飛び散るし鬱。
しかもなかなかなくならないし…(私は独り暮らし)
556NASAしさん:2010/03/18(木) 14:43:52
 大きな魚の3枚おろし。
 まな板に乗りきらない上に、捨てるところも大量にでるから
ちょっと困る。しかも一度に7〜8匹さばかないといけないので
辛い。(数ヶ月に一回やってくる行事 藁)
 切り身にしてしまえばあとはウマーな料理が待ってるのは
わかってるんだけど・・・
557NASAしさん:2010/03/18(木) 14:44:01
三角コーナー・・・洗うの嫌・・・。
558NASAしさん:2010/03/18(木) 14:44:16
スプレータイプのカビキラーで放置!…じゃ駄目?
559NASAしさん:2010/03/18(木) 20:40:17
円高もそうだけど航空業界事態落ち目で続々と注文取消しが入ってるんだろ?
こんな風に隠蔽しても株価や業界の話は隠せないし意味無いんじゃないか?
ジャムコがやばいってのは周知の事実なんだしさ。
560NASAしさん:2010/03/19(金) 14:51:47
age
561NASAしさん:2010/03/19(金) 14:52:00
骨組み(?)だけの三角コーナー良いよ
枠部分がパイプ状だから汚れ付かないし
ゴミ捨てたら流水ですすげばキレイになる
もちろんゴミ袋必須だけど
562NASAしさん:2010/03/19(金) 14:52:08
食器拭く作業だな。
料理作るのも、洗うのも好きなんだが、拭くのは嫌い。
242さんとかと同じだ。
563NASAしさん:2010/03/19(金) 14:52:21
煮たり炒めたりというのは全般的に好きだけど、
包丁使って材料切る工程がキライ。
だって一人暮らしだから流しが狭くて、まな板置くのがやっとなんだもんー
564NASAしさん:2010/03/19(金) 14:52:32
三角コーナーは(狭くて置けないので)使ってないのですが、
スーパーの袋にそのままつっこんで、洗剤溶いたお湯入れて口しばって放置、
という方法で洗ってる知人がいました。キレイになるか知らないけど、楽そうだなと思った。
565NASAしさん:2010/03/19(金) 14:52:43
魚の鱗落とし。それが飛び散って生臭くて、きれいにするのに面倒なの。
566NASAしさん:2010/03/19(金) 14:52:53
私も1さんと同じく、大根おろすのが大嫌いだ。
自宅にあるフードプロフェッサーでおろすと、家族が
「あっーコレ、手抜き大根おろししたの?」と嫌な顔するが
家族の誰一人「大根おろしてよ」と手伝いを頼むと
面倒だのシンドイだの 手伝いもしやしねぇ〜(怒
皆が嫌がるのを、何で主婦と言うだけでやらないとイケないのか?
オーバーだが結婚して、一番最初に「主婦は不条理だ」と
感じさせられた一件です>大根おろし
567NASAしさん:2010/03/19(金) 14:53:10
カニ缶に紙が入っているのは、昔の名残です。
今の缶には紙は不要。
以前、どっかのメーカーが紙を入れずに売ったところ、
高級感がないとかで不評だったとか。
568NASAしさん:2010/03/19(金) 14:53:19
コンビーフの缶詰がいつまでもあの形なのと同じ理由。
569NASAしさん:2010/03/19(金) 14:53:26
((;゚Д゚)ガクガクブルブル
570NASAしさん:2010/03/19(金) 14:53:41
食卓に適当に切った大根と下ろし金出して、各自で摩り下ろしてもらうとヨロシ
571NASAしさん:2010/03/19(金) 14:54:23
大根おろしが嫌いな人は、昔ながらのアルミのおろし金使ってるんじゃない?
今流行りの、セラミックで、裏にすべり止めのついた皿状のものを使えば、
ずれませんので、両手で大根握って、一気におろせますよ。
572NASAしさん:2010/03/19(金) 14:54:33
ココを見て、玉ねぎを水に漬けておいてから、皮をむいてみました。
たしかに、薄皮がこぼれずキレイにむけます。感激しました。
573NASAしさん:2010/03/19(金) 14:54:42

それと、カレーの鍋を洗うのが嫌いな人が多いですよね。
ホーローかテフロンの鍋を使い、洗う前に水少しとご飯を加えて、
ドライカレーにすると洗うのが楽になります。
で、油ギトギトの鍋は、絶対にスポンジでは、洗わないこと。
20pくらいの柄付ブラシを使うと、楽です。
574NASAしさん:2010/03/19(金) 14:54:54
>フードプロフェッサー

なんかカッコイイような。
575NASAしさん:2010/03/19(金) 14:55:03
教授!
こんど、うちでもそう呼ぼう(www
576NASAしさん:2010/03/19(金) 14:55:18
玉ねぎ、研いだ包丁で切れば、涙でないよ。
砥石2000番で研ぐ。
577NASAしさん:2010/03/19(金) 14:55:28
1で既出の大根おろしと、ゴボウ&人参のささがきと、
魚の鱗取りが嫌い。
それと包丁を研ぐのがめんどう。
でも研がないと、何を切るにもいらだつので、いやいや研ぐ。
578NASAしさん:2010/03/19(金) 14:55:37
皿洗いが大ッ嫌い。
あとジャガイモの皮むき。ゴロゴロしてて、
イライラしながら急いでやるもんだから指や爪が何度も切れた。
ネイルに凝ってるもんだから、尚更嫌になってくる。
米研ぎも嫌い。
野菜のペーパーでの水切りも嫌い。

面倒だ
579NASAしさん:2010/03/19(金) 14:56:02
ならネイルにこりゃなきゃいいじゃないですか?
なんて言えないよな〜
580NASAしさん:2010/03/19(金) 14:56:12
カミさんがときどき調理器具やら乾物やらをいつもと違う場所に
しまってくれるので、どこにあるやらわからんようになる。
料理してる最中に「あれ、どこやったんだよー」って探すのが
めちゃイラつく。
しかもそんなときに限ってカミさん帰り遅いし。
581NASAしさん:2010/03/19(金) 14:56:29
台所(特にシンク)狭いと、あんなにイラつくもんだとは思いませんでした。
洗い物中に水がはねて飛び散ると、絶望的な気分になります・・・


 「あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛!!」
582NASAしさん:2010/03/19(金) 14:56:47
鍋洗い
583NASAしさん:2010/03/19(金) 14:56:58
我が家は猫がいるので、水切りかご置いたとしても、
猫が床に落とす可能性があるため使えない 
584NASAしさん:2010/03/19(金) 14:57:10
収納が少ないので仕方なく見せる収納になってしまう。
よってふとした拍子にあまり使わない棚をのぞくとホコリが。
それを払ったり洗ったりが嫌いだー!
585NASAしさん:2010/03/19(金) 14:57:22
収納が少ないので仕方なく見せる収納になってしまう。
よってふとした拍子にあまり使わない棚をのぞくとホコリが。
それを払ったり洗ったりが嫌いだー!
586NASAしさん:2010/03/19(金) 14:57:31
名古屋の八丁味噌を味噌汁に溶くのが嫌い。
かたくて溶けない。
587NASAしさん:2010/03/19(金) 14:57:44
良スレあげ
588NASAしさん:2010/03/19(金) 14:57:55
洗い物。
手があれちゃう〜〜〜〜〜〜〜!!!
589NASAしさん:2010/03/19(金) 14:58:05
手あれがひどいので。
かといって手袋だと色々と不便なんだよね。
どうしても手が濡れてしまう。
590NASAしさん:2010/03/20(土) 20:59:36
成田S、どこから見ても狐顔の女はS野郎が飼い主みたいですね。
物好きなんかな?
591NASAしさん:2010/03/20(土) 21:10:27
社内恋愛が頻発にとの事ですが、他の会社には比較出来ない
女性が居ますよ。将来を考えませんか。
592NASAしさん:2010/03/20(土) 21:32:52
毎日同じ時間帯に埋めて、土曜日曜祝日はお休みと
ジャムコ社員の普段の業務はこういうものなのか
593NASAしさん:2010/03/21(日) 06:56:20
狐女は、K^ですよね。
594NASAしさん:2010/03/21(日) 08:08:13
T^も社内でオスを漁る魔女ですよね。元。KJcの娘
決の臭うやつ
595:2010/03/21(日) 08:29:27
私、仕事遅い、女たらし、能無し、おじさん、4K
やねん。若いやつらにたじたじ。
早期退職したいな。
596NASAしさん:2010/03/22(月) 10:14:18
僕は、この会社で採用を担当している20代後半の現役社員です。
3月24日(水)の14時から三鷹産業プラザで開催される会社説明会で
司会をする予定です。
説明会では、こんな事は言えないので、ここで僕の本音を話しますね。
実は、僕は人と話すのが極端に苦手で、おまけに会社ではいつもオドオドしています。
人と話すより、パソコンや携帯でメールしている方が得意なんですよ。なので、
仕事中は、いつも下を向いて、なるべく人と関らないようにしています。
もともとおとなしい性格で、人前で自分の意見をはっきり 言うことができません。
あと、自分から進んで何かをやるということもありません。
責任を追及されるのがいやなんですね。すべて指示待ちですし、人に言われてから
やるというのがほとんどです。実は仕事についてのやる気は、全くありません。
生活のために仕方なくやっているというか、本音は、それですね。


597NASAしさん:2010/03/22(月) 10:18:16
続きです。部内の上司とか先輩とか見てるとイラッとしますね!
ほとんど仕事らしい仕事をしていないくせに、命令や文句ばかり言う!
はっきり言って超ムカツク!実は、転職を考えてます。たぶん近いうちにするでしょうね。
あと、コミュニケーションが苦手なので、人と目を合わせて話しをする事ができません。
社会人としては、致命的かも。
これからも僕の本音を皆さんにお知らせしていきます。
598NASAしさん:2010/03/22(月) 10:26:46
僕の生い立ちですが、福島県で生まれました。小学校の途中から東京の東村山市へ
引越してきました。
中学と高校は、私立へ進み、その後、亜細亜大学へ進学しました。実は、ジャムコは
2社目なんですよ。最初に入った会社は、営業でしたが、1年で辞めました。
その後、人材紹介会社であるリクルートエージェントを経由して、ジャムコに
中途入社しました。ちなみに2005年7月のことです。
それから僕の家族ですが、両親と妹の4人家族です。
あと僕は数年前に結婚したので、東村山の実家を出て今は、府中市で生活しています。
会社へは、車通勤です。20分くらいで到着するので楽ですね。

599NASAしさん:2010/03/22(月) 10:31:00
この前、柳澤さんと話していたら、最近引っ越したので遊びにきてほしいと
いわれたんだよね。
今までは国分寺市に住んでたんだけど、府中市の栄町に引っ越したそうです。
柳澤さんの家への行き方なんだけど、府中街道を川崎方面に進むと、進行方向
左手に府中刑務所が見えてきます。
刑務所を過ぎる直前に、「刑務所角」という信号機のある交差点があります。
その交差点の手前10メートルくらいの所に、左に曲がる小さな道がありますので
そこを左に入ってください。
そのまま、約100メートル進むと、左側にメゾンエスポワールという新しいアパート
があり、そこの101号室が柳澤さんの家になります。
平日は会社なのでいないけど、土日祝日やゴールデンウイーク、お盆休みや
正月などは、ぜひ遊びに来て欲しいと彼は言ってます。
時間も朝昼晩を問わず、いつでも大歓ゲイだそうですよ。
600NASAしさん:2010/03/22(月) 20:28:58
飽きないなお前
どうせ明日ジャムコ社員の埋め工作で埋められるっていうのに
601NASAしさん:2010/03/22(月) 22:04:10
どんな うらみがあるんだい。
ここでぶちまけたら?
602NASAしさん:2010/03/22(月) 22:07:23
>>596
>>597
>>598
>>599
もうそのネタ飽きたよ。
つまんないよ。
603NASAしさん:2010/03/22(月) 23:04:21
確かに。
どーでもいいネタばっかでいい加減ウザイw
604NASAしさん:2010/03/23(火) 07:59:17
>>571
全部未来アンカかよw
605NASAしさん:2010/03/23(火) 14:00:56
火を使うのが嫌。というか、怖いです。
ガスレンジのまわりに新聞紙敷き詰めるなんて、
とても正気とは思えないうちの親。
イイ感じにキツネ色(一部こげ茶色)なんですが…私の気にしすぎでしょうか?
606NASAしさん:2010/03/23(火) 14:01:19
>新聞紙
ひえー
(((;゚Д゚))ガクガクブルブル
607NASAしさん:2010/03/23(火) 14:01:27
ショウガの皮むきは、ティースプーンでがりがりこすると簡単ですよ。
漏れが面倒なのはニンニクのみじん切り。
切るとぬめりが出る上、ちっちゃいから。
608NASAしさん:2010/03/23(火) 14:01:38
エビの背綿取り。
途中で発狂しそうになる。
609NASAしさん:2010/03/23(火) 14:01:51
漏れも。エビチリは好きだがこの作業があるから作るのがおっくうになる。
しかも味を出すため殻付きでやるから殻はなかなか切れないし
味付け中にエビの殻のとがった部分が手に刺さって痛いし。
610NASAしさん:2010/03/23(火) 14:02:00
私は好き。ぴゅる〜っと出てくる感触がたまらない。
面倒くさがりだけど、なぜかあれは好き。手伝ってあげたいくらいです。
611NASAしさん:2010/03/23(火) 14:02:31
新じゃが洗い。皮付きのまま食べようと思うと、
どこまで洗えばいいのかわからなくて妙に時間がかかる。
612NASAしさん:2010/03/23(火) 14:02:41
生協のチラシで良いグッズを発見。
排水カゴが螺旋状になっていて、上から押せば簡単に水切りが
できるという代物。ちょと期待。
613NASAしさん:2010/03/23(火) 14:02:53
やっぱり材料を切りそろえること全般。炒めたり、煮込んだりは大好き♪
良かった、結構お仲間がいて。

byなまくら主婦
614NASAしさん:2010/03/23(火) 14:03:41
あくとり
615NASAしさん:2010/03/23(火) 14:04:02
皮むき全般
616NASAしさん:2010/03/23(火) 14:04:12
揚げ物関係全般(フライもしかり)

天ぷらやフライが嫌いと言うより、後のレンジ周り掃除が嫌だ!
神経質なのか?一滴たりとも油が跳ねたりすると気になって仕方が無い。
揚げてる最中でも、熱い五徳に気をつけながらフキフキしてる自分が・・・
台所関係だけはみょーに神経質なっちゃうんだよね>油汚れ
617NASAしさん:2010/03/23(火) 14:04:22
禿同
でも揚げてる最中に拭いてたら
一度すげー熱い思いしたので
それはやめますた
618NASAしさん:2010/03/23(火) 14:04:37
唐揚げ
619NASAしさん:2010/03/23(火) 14:04:47
唐揚げ
620NASAしさん:2010/03/23(火) 14:05:02
菜園で収穫したカボチャ(店で売っているのより大きい)を
包丁で切る時。
621NASAしさん:2010/03/23(火) 14:05:12
堅くてなかなか切れないし、指落としそうになる。
鉈か斧で割りたくなる。ごるぁ〜。
622NASAしさん:2010/03/23(火) 14:05:22
油掃除がイヤという理由だけで
コンロで油を使う料理を一切やめてしもうた
623NASAしさん:2010/03/23(火) 14:05:31
そのまま電子レンジにかけると軟らかくなるよ。
うちは一分だけど大きいなら時間を調節してね。
624NASAしさん:2010/03/23(火) 14:05:39
そのまま電子レンジにかけると軟らかくなるよ。
うちは一分だけど大きいなら時間を調節してね。
625NASAしさん:2010/03/23(火) 14:06:11
床掃除
626NASAしさん:2010/03/23(火) 14:06:20
嫌いな作業:料理。後片付け。
好きな作業:つまみ食い。テレビ観賞。
627NASAしさん:2010/03/23(火) 14:06:33
男のくせに…

鍋やフライパンの焦げ落としが好き
毎日包丁を研いであげてる

こんな俺は変でしょうか?
628NASAしさん:2010/03/23(火) 14:06:42
鍋磨き・包丁とぎ・めんどくさくてキライなんだけど、始めると止まらない。
包丁研ぎ始めると、せっかくだからみんな研いどけーってなる。
毎日使ってる1〜2本だけ研げばすぐすむのに…。
そろそろ夕飯の支度はじめようかなってときに鍋の水アカが気になって
しまうと、結局、食べるはずの時間になってもまだ鍋磨いてる。
だから鍋磨き・包丁研ぎはキライ。
629NASAしさん:2010/03/23(火) 14:06:54
・・・洗い物
皿とか
630NASAしさん:2010/03/23(火) 14:07:11
おねーさんとケコーンして?
631NASAしさん:2010/03/23(火) 14:07:21
物好きですね(w
632NASAしさん:2010/03/23(火) 14:07:30
ぴかぴかに研ぎあげたあとで、血走った目で「フフ・・・今宵の虎徹は血に
飢えておる・・・」

洗うとすがすがしくていいがな。
633NASAしさん:2010/03/23(火) 14:07:38
ゴキブリ退治
634NASAしさん:2010/03/23(火) 14:07:48
排水溝の屑受け洗うのだけは・・・ウツ。
ヌルヌルだし、前にゴキブリ出てきたことあるんだよ・・・
635666:2010/03/23(火) 21:41:18
この板は料理系かい。くだらない事書くのはやましょうね。
リアルで行こうよ
636666:2010/03/23(火) 22:21:53
次回くだらない事書くとしょうちしないよ。
ダミアン
637NASAしさん:2010/03/24(水) 13:52:43
排水溝は魔境。
ほっとくと食堂まで臭ってくるのが鬱
638NASAしさん:2010/03/24(水) 13:52:57
魚焼きを洗うのがキライ。
水切りかごが小さくて洗ったあと拭かなきゃいけないから。
あ…これって拭くのが嫌いなのか…。
639NASAしさん:2010/03/24(水) 13:53:08
レンジ周りの掃除が嫌い。油でベトベトで気持ち悪いよ〜。
時々勇気を出して掃除する。
油ハネとか、熱いうちに拭いておけばこびりつかないのは分かってるんだけど
直後はあまりにも熱そうで怖くて拭けない。
そして食後には既に固まってる罠。
640NASAしさん:2010/03/24(水) 13:53:23
五徳は鍋に水を沸かし、重曹を入れて煮るときれいになります!
こびりつきがウソのように剥がれて浮いてきますよ。
641NASAしさん:2010/03/24(水) 13:53:39
裸エプロンでのエチーが嫌いです
642NASAしさん:2010/03/24(水) 13:53:52
台所でしなくて良いじゃん。
643NASAしさん:2010/03/24(水) 13:54:01
蛇口を左に回すのが特にイヤ。
644NASAしさん:2010/03/24(水) 13:54:09
フライパン洗うのがイヤ。
鉄の28センチ、ふたは強化ガラスでまた重い。
645NASAしさん:2010/03/24(水) 13:54:23
ここにくると台所掃除しようという気持ちになる。
646NASAしさん:2010/03/24(水) 13:54:33
これからの季節は本当に洗い物がつらくなりますね。
引っ越しして、給湯設備の無い台所になってしまった今
無事冬が越せる自信が無いです…
647NASAしさん:2010/03/24(水) 13:54:45
入浴。
ワビシイ。
しかもこんなときに限って来客アリ。
648NASAしさん:2010/03/24(水) 13:54:53
CPU組んでる時に裸で水道管アースを取る作業。
(冗談なのでつっこまないで)
649NASAしさん:2010/03/24(水) 13:55:13
ガスコンロ磨き
三角コーナー洗い
ふきん洗い
カレーを作った日の鍋洗い

あぁ、ヤダヤダ
650NASAしさん:2010/03/24(水) 13:55:24
カレーは翌日のお昼分も残しておくので
2日目の鍋は淵がカリカリ・・・

カレーの鍋が一番嫌だな
651NASAしさん:2010/03/24(水) 13:55:34
シチュー焦がしたあとの鍋洗い。
さっきやってました。焦がしたことも洗うのもウチュ
652NASAしさん:2010/03/24(水) 13:55:43
切る作業が全てキライ。じゃがいもからにんじんから何でもかんでも
みじん切りにするのが嫌でクラムチャウダーは作りたくない。
シチューとか肉じゃがなら切るのが楽だから作ってもいい。
材料ぜーんぶ切ってザルにあげて、まな板と包丁を洗って片付けてからなら
ああ料理って楽しい♪と思える。あとは煮るだけって状態ね。
ごぼうは特に指先に色と匂いがついて嫌なのできんぴらごぼう用に切ってある
パック(にんじんも入っている)よく買ってます。
ものぐさだと責めるなら責めろぉ〜!それなら自分でやってみろぉ〜!
653NASAしさん:2010/03/24(水) 13:55:55
湯を沸かしておいて、ためすすぎすれば?
流水に慣れてると面倒だけどね。
654NASAしさん:2010/03/24(水) 13:56:03
誰も突っ込まないけど...マジ?
655NASAしさん:2010/03/24(水) 13:56:19
『動物のお医者さん』の漆原教授かと思った...
656NASAしさん:2010/03/24(水) 13:56:29
お米とぎは、セットのボールとざるに米を入れて
水を張って泡立て器で何度かお水をグルグルかき混ぜる。
これを2,3回繰り返したらオッケー。
ぐうたら主婦の実母に学びますた。
657NASAしさん:2010/03/24(水) 13:57:00
ガスレンジの分解掃除がイヤー。
658NASAしさん:2010/03/24(水) 13:57:09
切り身のウロコ取り
大根おろし、しょうが、にんにく、...なんでもすりおろすのが嫌だ。
659NASAしさん:2010/03/24(水) 13:57:19
すりおろし作業でつめまでけずるのがやだ。
660NASAしさん:2010/03/24(水) 13:57:28
シャトルシェフで8日間置いてしまったカレーの処理
いや、4日目に気付いてたんだけどね・・・外蓋開けたらサ
中身が真っ白だったんでついついね・・・

もう蓋開けんものヤダ
661NASAしさん:2010/03/24(水) 13:57:41
葉っぱ系の野菜を洗うのが嫌。
もやしのしっぽ、白菜の黒い点々、新キャベツのふちの変色。
勘弁してくれ〜〜
外食やよその家庭で出されるのは、虫でもいないかぎり
平気なんじゃがなぁ・・・
662NASAしさん:2010/03/24(水) 13:57:51
さっきの夕飯で食べた、レタスに芋虫ついてた。
バリバリ食ってたら、皿の上で目があった…
ちゃんと洗ったと思っていたのに、妙に虫の卵っぽいのが多かったんで
念入りに洗った…つもりだったんだろうな。

久しぶりに奮発して、レタス1玉買ったのに…。
663NASAしさん:2010/03/24(水) 13:57:59
ガイシュツだけどたまねぎをきざむ作業。
独身三十路男が涙流しながら料理するのは、
傍から見るととても侘しい姿なんだろうな・・・
664NASAしさん:2010/03/24(水) 13:58:13
キッチンに立ってると
裸でエプロンを付けさせられる。いちいち面倒な作業だ
665NASAしさん:2010/03/24(水) 13:58:21
ホールトマトだろうがフルーツ缶だろうが、
プルトップを開けた音をきいたら
猫がふっとんでくる。
中をクンクンさせてやったら、すごく恨めしそうな顔をする。
666NASAしさん:2010/03/24(水) 13:58:37
タマネギねぇ
涙腺刺激する成分は水に溶ける! から

まな板と包丁を水で濡らしておく
皮むいて縦半分にして根元のところを取る でザッとタマネギに水をかける
ザクザク刻む
それでも涙が出てきたら、蛇口ひねって手を濡らして、バババッとまな板の上で水を飛ばす
(霧吹き用意しておくといいかもしれないけど、水の入れ替えとか面倒そうだ)

これでかなり楽になります
私の場合はね
667NASAしさん:2010/03/24(水) 20:59:53
凄まじいスレだなw
668NASAしさん:2010/03/24(水) 21:29:30
確かに凄まじい
これだけの能力があればもっと他にイカせると思うしw
669NASAしさん:2010/03/25(木) 03:15:41
ジャムコの仕事って凄まじい
670NASAしさん:2010/03/25(木) 13:39:23
まな板と包丁を水で濡らしておく
皮むいて縦半分にして根元のところを取る でザッとタマネギに水をかける
ザクザク刻む
それでも涙が出てきたら、蛇口ひねって手を濡らして、バババッとまな板の上で水を飛ばす
(霧吹き用意しておくといいかもしれないけど、水の入れ替えとか面倒そうだ)
671NASAしさん:2010/03/25(木) 13:39:31
これでかなり楽になります
私の場合はね
672NASAしさん:2010/03/25(木) 13:39:39
水を飛ばすのは、目の高さより上から ね
673NASAしさん:2010/03/25(木) 13:39:47
いろいろあるなぁ…。
やっぱり生肉を切ることかな。包丁とまな板を神経質なまでに洗ってしまう。
最近はそれがいや、たんぱく質はたまごと大豆で採ってるなぁ。
あと、たまに魚(切り身とか)
674NASAしさん:2010/03/25(木) 13:39:55
玉ねぎには水泳のゴーグル
鼻が弱い人はシンクロ用のクリップも。
675NASAしさん:2010/03/25(木) 13:40:06
玉葱で泣いちゃう人は包丁が切れないか下手なヒト
676NASAしさん:2010/03/25(木) 13:40:16
キャベツの千切り
包丁でやると細く切れないし、スライサーでやると細かいかけらがそこら中に飛ぶから。
677NASAしさん:2010/03/25(木) 13:40:23
たまねぎって冷やすといいよね。
私は揚げ物。
台所中ちらかしちゃうのさ・・。
678NASAしさん:2010/03/25(木) 13:40:32
栗の渋皮煮つくるときの渋皮の固い部分を取ったりするのが面倒くさい。
679NASAしさん:2010/03/25(木) 13:40:44
たまねぎをすりおろす。
680NASAしさん:2010/03/25(木) 13:40:56
2ちゃんを見る
681NASAしさん:2010/03/25(木) 13:41:40
魚のグリルの油は、固形石鹸であらうと、楽に落とせます。
嫌いな作業。。。長ーい土牛蒡を洗うこと、かなぁ、土ほこりが
辺りに散乱するのが嫌。
682NASAしさん:2010/03/25(木) 13:41:49
ネギやきゅうり切るとき
一切れでもコロコロ転がって行くのが嫌で
一回ざくっと切るたびに皿へ入れている。
非常に時間がかかるので鬱。
683NASAしさん:2010/03/25(木) 13:41:57
(^^)
684NASAしさん:2010/03/25(木) 13:42:05
(^^;
685NASAしさん:2010/03/25(木) 13:42:17
ネットTV電話レディー募集中!顔出しはしなくてもOK!(10名限定)
お家のパソコンから24時間いつでも気軽に出来る
テレビ電話サイトで会員さんとお話しするだけで最低1500円〜最高3500円の高時給!
女性スタッフが多いから安心して働けます。
18才以上45才位までの女性なら主婦(お子様がいてもOK)・学生・OL・フリーター・副業でもOK!
686NASAしさん:2010/03/25(木) 13:42:38
貴女も今まで欲しくても手に入れられなかった物をそっと手に入れませんか?
687NASAしさん:2010/03/25(木) 13:42:47
お問合せは・・・
[email protected]まで!
688NASAしさん:2010/03/25(木) 13:43:00
使っていた菜箸などを床に落としてしまい、それを拾ったり洗ったりしなければ
ならない時。
よけいな動作で時間ロスするし、洗い物増やしちゃうし…
これやるたびにひとり台所でキレてしまい、それを見ているダンナに「おちけつ」
と言われることがよくある…
689NASAしさん:2010/03/25(木) 13:43:10
左手で卵にくぐらせ、右手でパン粉をつけるといいよ。手の分業。
690NASAしさん:2010/03/25(木) 13:43:40
ほうれん草、菊菜、小松菜、水菜、壬生菜なんかの、葉っぱ類。
土を落とさないとジャリジャリするので、丁寧に洗わなくちゃイケナイ。
んで、こんな野菜の旬は冬・・。手も冷たいー!
美味しいし、好きなんだけど、この作業さえなければ・・・。
691NASAしさん:2010/03/25(木) 13:43:54
納豆・オクラ・なめこなどねばねば系のものを洗うのがいやといってる人!
そのねばねばは洗剤では落ちませんよ。
できるだけ熱いお湯で、タワシを使って洗ってあげてください。
油を使ってないなら洗剤もいりません。
692NASAしさん:2010/03/25(木) 13:44:02
泥が乾いちゃってるときは水につけて数分放置。
水で汚れが浮いてきていきなり洗うよりずいぶん楽になります。
うちでは青菜はまとめ茹で。一週間分(2人で3束)週末に。
693NASAしさん:2010/03/25(木) 13:44:19
ちょっと台所だけじゃないんだけど、床の掃除がキライ。
汁やらこぼれた野菜くずやら掃除するのが嫌いー。
694NASAしさん:2010/03/25(木) 13:44:33
私もすぐこぼすから嫌いだよー。
あと、野菜を洗うのが嫌い。これで床もびちゃびちゃになるし、
洗ってもなんか不安なんだよなー。
695NASAしさん:2010/03/25(木) 13:44:42
野菜洗い
泥とか虫とかもやだけど
私は農薬とかの方が怖い。
洗っても全部は落ちないんだろうけど。
696NASAしさん:2010/03/25(木) 13:44:53
スイートポテトを作る時の芋の裏ごし作業。
もう、腕がきつくなるし、めんどくさいし、途中で投げ出したくなる。
でもきちんと裏ごさないと歯ざわり悪くなるし。
美味しいからたくさん作りたいけれど、つい敬遠してしまう。
697NASAしさん:2010/03/25(木) 13:45:07
灰汁をとる網を洗うのが面倒だ。
698NASAしさん:2010/03/25(木) 13:45:16
納豆食った食器洗うこと、温泉卵とかの黄味がついた食器洗うこと、
あと乾燥機に刺した箸が落ちてまた洗わなきゃいけなくなった時とか。
699NASAしさん:2010/03/25(木) 13:45:25
クシャクシャアルミホイルを落としぶたのようにするとアクが取れる方法やってみた?
700NASAしさん:2010/03/25(木) 20:40:43
毎日30レス以上がノルマなんだね。
701NASAしさん:2010/03/25(木) 22:35:07
道理でジャムコが落ちぶれるわけだw
702NASAしさん:2010/03/26(金) 13:42:00
このスレのおかげで1年放置していたオイルポットを洗う踏ん切りがついた。
30分かけて徹底的にピカピカにしてやった。
明日は久しぶりに鳥のから揚げが食べられそうだ。
感謝。
703NASAしさん:2010/03/26(金) 13:42:09
(^^)
704NASAしさん:2010/03/26(金) 13:42:16
age
705NASAしさん:2010/03/26(金) 13:42:27
というか、農薬は気にしなくてもいいです。気にしても無意味です。
結局は、気分の問題なんですけどね。

【残留農薬を家庭で落とす意味】
http://www.nouyaku.net/mag/vol38.txt
ttp://www.nouyaku.net/tishiki/SIRYOU/siritai1.html#残留農薬を家庭で落とす

農薬全般についての情報は、ここを参照してください。
農薬ネット
http://www.nouyaku.net/index.html
農薬のお話
http://members.tripod.co.jp/gregarina/

これで今日から少し作業が楽になりますか。
706NASAしさん:2010/03/26(金) 13:42:36
age
707NASAしさん:2010/03/26(金) 13:42:44
油がはねる料理作った後、レンジ拭くのがキライ。
ダンナが「マメに拭け」って怒る。。
708NASAしさん:2010/03/26(金) 13:42:54
旦那さんに磨かせればいいんでは。
709NASAしさん:2010/03/26(金) 13:43:04
ガスレンジなんてせいぜい週一回しか拭かない。ヒソヒソされちゃうかな。
それでいいんだっ、と開き直ってしまえば楽。それに週一くらいの汚れなら
重曹ふりかければ簡単に落ちる。
重曹は鍋洗いにも便利だよ。油ぎとぎとのフライパンでも、重曹ふりかけて
ちょっと水いれて置いとけば、食後の後片付けのときにはスポンジでさらーっと
なでるだけ。焦げ付いた鉄の中華鍋も同様(長時間水はっとくと錆びるけど)。
カレーの鍋も、水張って重曹をたっぷりめに振りいれておいたらいいと思う。
710NASAしさん:2010/03/26(金) 13:43:15
【クレジットカードのショッピング枠を現金化!】

クレジットカードで買い物をすると、商品代金の80〜90%のキャッシュバック!!
10万円の買い物をすれば8〜9万円の現金がお手元に!!

■■朝日カード■■
http://www2.pekori.to/~ryu/asahi/
711NASAしさん:2010/03/26(金) 13:43:27
だんながたまの休みに料理作った後の、後片付け
712NASAしさん:2010/03/26(金) 13:43:46
農薬を支援するサイト満載ですね。
713NASAしさん:2010/03/26(金) 13:43:54
(^^)
714NASAしさん:2010/03/26(金) 13:44:03
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
715NASAしさん:2010/03/26(金) 13:44:16
age
716NASAしさん:2010/03/26(金) 13:44:25
マナ板の熱湯掛け作業。洗った後にやらなきゃいけない気がしてる。
皆さん、食器洗い機はサイズを考えて買いましょう。
マナ板入らなかったよ・・・(;´Д`)

717NASAしさん:2010/03/26(金) 13:44:34
718NASAしさん:2010/03/26(金) 13:44:43
片付け。
719NASAしさん:2010/03/26(金) 13:44:54
まな板を変えれば?
720NASAしさん:2010/03/26(金) 13:45:06
野菜を洗う事。
きゅうりとかニンジンみたいな固形類は苦にならないけど葉っぱ系の野菜はものすごく面倒臭い。
キャベツ、サニーレタス、レタス、ほうれん草、白菜、葉っぱ系じゃないけどブロッコリーみたいな複雑な野菜など。
まず、虫がいないか葉っぱを一枚一枚見てから水道水で全体を擦って洗う。
その後、浄水器で塩素を流す。
大体20〜30分はかかる。かなり面倒臭い
農薬もやだし虫も嫌。疲れる…
721NASAしさん:2010/03/26(金) 13:45:15
洗う作業。
野菜でも食器でも嫌い
722NASAしさん:2010/03/26(金) 13:45:50
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
723NASAしさん:2010/03/26(金) 13:46:17
ガスレンジの油ヨゴレはマジックリンをシュッシュッってして、スポンジで洗えば簡単にとれますよ。
何日も放置はまずいですけど。
724NASAしさん:2010/03/26(金) 13:46:28
http://homepage3.nifty.com/tokeon/Tuning-B/ESC/AL_cast/kitchen-alumicasting.htm
さすがにこの作業は何回もできませんがな
725NASAしさん:2010/03/26(金) 13:46:37
やっぱこれしかない。
釣ってきたスミイカさばいているとまな板と流しが真っ黒でわやになる事。
てめーの爪の中も真っ黒、これがなかなか落ちないんよ。
726NASAしさん:2010/03/26(金) 13:46:46
それは捌き方に問題があるような
727NASAしさん:2010/03/26(金) 13:46:55
食器洗い。
実はいろいろあってお菓子を作ったボウルなど
洗い物一式を10日程放置してしまっている。
728NASAしさん:2010/03/26(金) 13:47:08
え?流し台?もう腐海の森よ?
このジメジメした天気で侵攻も早く・・・
うえぇぇ。
729NASAしさん:2010/03/26(金) 13:47:22
http://ha6.seikyou.ne.jp/home/ooyabu/kateinai.htm

 台所やお部屋は、NO2で汚染されています。
730NASAしさん:2010/03/26(金) 13:47:32
◎ ガスコンロなどから大量のNO2が出ています。

台所のガスコンロ・瞬間湯沸かし器、お部屋の石油ファンヒーター・
ガスファンヒーターなどからは、NO2環境基準(0.04〜0.06ppm)の
1000倍以上の濃度のNOxが発生しています。

燃焼器具からは、通常NOx(NOとNO2を含む)が、少ないもので
50〜100ppm、多いもので、200ppm以上も出ています。
もちろん、換気扇や部屋の換気を行うことで悪影響が減ります。

しかし、台所で煙がこもったり、部屋の換気をしないと、部屋の中の
NO2濃度は、簡単に環境基準をはるかに超えることになります。
731NASAしさん:2010/03/26(金) 13:47:42
告白したいけど、自分に自信がない。それでも胸の奥が苦しくて・・・
そのような方、諦めないで。
ここでは、異性に効果を発揮する香水、合法ドラッグなどがおかれています。
小売価格一万円以上の品が、半額以下の値段で取引されています。
是非ここでゲットして、貴方の気持ちを打ち明けて下さい。
相手の方も、きっとそれを待っていますよ。

↓のURLの頭にhを付けて、コピー、ペーストして下さい。

ttp://www.adultshoping.com/index.cgi?id=1057809839
732NASAしさん:2010/03/28(日) 01:18:08
ジャムコ社員は都合の悪いレスに対して削除依頼出したり毎日埋め作業したり
このスレで書かれてある事が事実だったって言ってるものじゃないか
なんだか可哀想
733NASAしさん:2010/03/28(日) 19:33:28
このあいだ話していて感じたんだけど、なんで柳澤さんてあんなにオドオドし
ているんだろう。
自分は藤橋ビルの人間なんだけど、彼は、おとなしい性格でさらに上司に
何か言われると、顔を赤らめながらさらにオドオドする。
人とコミュニケーションをとるのが苦手みたい。でも、それって人事部として
は問題なんじゃないかな。
彼は、人と目を合わせて話ができない。話してて感じる。
こんな人が人事やってるなんてこの会社は、大丈夫なのか?
734NASAしさん:2010/03/28(日) 19:39:23
柳澤孝紀です。ごめんなさいします。
2ちゃんに書き込みしてました。正直に言います。すいませんでした。
会社のパソコンからは書き込めないので、家のパソコンからカキコしてます。
735NASAしさん:2010/03/28(日) 19:45:03
この前、柳澤さんと話していたら、最近引っ越したので遊びにきてほしいと
いわれたんだよね。
今までは国分寺市に住んでたんだけど、府中市の栄町に引っ越したそうです。
柳澤さんの家への行き方なんだけど、府中街道を川崎方面に進むと、進行方向
左手に府中刑務所が見えてきます。
刑務所を過ぎる直前に、「刑務所角」という信号機のある交差点があります。
その交差点の手前10メートルくらいの所に、左に曲がる小さな道がありますので
そこを左に入ってください。
そのまま、約100メートル進むと、左側にメゾンエスポワールという新しいアパート
があり、そこの101号室が柳澤さんの家になります。
平日は会社なのでいないけど、土日祝日やゴールデンウイーク、お盆休みや
正月などは、ぜひ遊びに来て欲しいと彼は言ってます。
時間も朝昼晩を問わず、いつでも大歓ゲイだそうですよ。
736NASAしさん:2010/03/28(日) 19:50:51
この会社の人間だけど、女性社員の離婚率が高いのは事実だよ。
谷中さんや富田さんのほかにも結構いますよ。
いつだったか谷中さんに、再婚の予定を聞いたら、今はその気はないけど
いずれしたいと言ってた。
737NASAしさん:2010/03/29(月) 13:54:05
洗い物は作ってるそばから&食べた後すぐに洗ったら苦にならない。
ガスコンロまわりの汚れはこまめにやっとけばそんなに大変じゃない。

私が一番嫌いなのは玉ねぎを刻むこと。
みじん切りはみじん切り機につっこむからいいとして
カレーだのサラダだのに使うときはどうしても包丁で切らないといけないわけで。
涙出るわ目にしみるわであれだけはどうしても避けたい作業だ。
738NASAしさん:2010/03/29(月) 13:54:31
ガスコンロの中の掃除までやってらんないよ
汁やらカスやら入り込んでドロドロだと聞いたけど
739NASAしさん:2010/03/29(月) 13:54:45
「さあごはん作るか」とキッチンに入る作業から辛い(笑)
やり始めちゃえば面倒でもなくなんとなくごはんはできあがるんだけど
やり始める今、この瞬間!がめんどくさい。
今夜もいってきます・・・
740NASAしさん:2010/03/29(月) 13:54:53
冷蔵庫の片付け。
母が無計画に買った食材や、誰も食べない常備菜や
そんなものを片付けるのはほんとに疲れるし気を使う。
実の娘でもこんなに疲れるんだからお嫁さんとは暮らせないな…>ママ
741NASAしさん:2010/03/29(月) 13:55:03
台所仕事、全てが嫌い。。。
できる事なら、ずーーーっと外食orテイクアウト
ですませたい。
店屋物でも良いんだけど、お皿洗ったりがめんどう。
742NASAしさん:2010/03/29(月) 13:55:20
主婦では無いですが掃除マニアなのでいつもシステムキチン周りはピカピカです。
洗い物は自動にまかせてるけど・・・
743NASAしさん:2010/03/29(月) 13:55:32
きぬさやの筋とり
何回やっても上手にならない。どうやればするっと取れるの?

あと小さいエビの下ごしらえ(背わた取り)
苦労がむくわれない。
744NASAしさん:2010/03/29(月) 13:55:44
みじん切りが嫌い
最初から最後までテンションが一定に保てないから、
幅が違ってきちゃう

葉系の洗いは、前の夜もしくは、当日の朝、水を張った
タッパーに野菜を入れて、冷蔵庫で保存
これで良しにしてます
栄養分は、欠如するだろうけど、毛虫は死ぬだろうし
モヤシはこれでビックリするくらいシャキッとするよ
745NASAしさん:2010/03/29(月) 13:55:53
皿洗いは嫌いじゃないが

食器棚に片付けるのがとても嫌


402 :ぱくぱく名無しさん:03/08/24 22:49
俺は皿洗いも整頓も大好き。キュキュットトンと
そうだなあ、あまりやらないからかもしれないが
保存するために湯通ししてタッパに分けて冷凍
とかの作業が嫌いかな。
746NASAしさん:2010/03/29(月) 13:56:06
換気扇の掃除が嫌い
高くて手の届かないところ、入り組んだ狭いところ・・
毎日でもやはり気になる
747NASAしさん:2010/03/29(月) 13:56:37
ウチと全く一緒。気持ちわかるよ・・・。

不思議とめんどくさいのは味噌汁作ること。
料理好きで他のおかず作るのは全然苦じゃないけど、味噌汁だけはなぜかめんどくさい。
748NASAしさん:2010/03/29(月) 13:56:47
シンクはメラミンスポンジ使うと楽チン。
蛇口なんか簡単にぴっかぴかになるし。

私は収納がヘタで、鍋類が上手く片付かない。
ワンルームで収納場所の少ない部屋に住んでるのに、
一人暮らしにつり合わない程のキッチン用品があるせいだけど。
広い部屋に引っ越したいー。
749NASAしさん:2010/03/29(月) 13:56:56
ピーマンの種取りが嫌い。
小さな物がたくさん集まってる姿が苦手なので
毎回発狂しそう。

750NASAしさん:2010/03/29(月) 13:57:09
751NASAしさん:2010/03/29(月) 13:57:19
やだーーーーーーーーーーーーーー
752NASAしさん:2010/03/29(月) 13:57:30
こんなもん見せるなー―――――――――!!!!!!!
753NASAしさん:2010/03/29(月) 13:57:53
TV東京 「解決!クスリになるテレビ」
http://www.tv-tokyo.co.jp/kusuri/backnumber/074.html
754NASAしさん:2010/03/29(月) 13:58:04
酸素でダイエット

体内に取り込まれた酸素は赤血球によって身体全体に運ばれ、
1つ1つの細胞で消費される。
酸素を多く血液中に取り込むと、細胞の代謝が活発になり、 ダイエットにつながる。

MISSION2『酸欠空間を避ける』
大気中の酸素濃度は21%。しかし最近、身近な場所で酸素が減ってきている。
755NASAしさん:2010/03/29(月) 13:58:17
□酸素濃度が下がると起こる症状

酸素濃度 20%   手足の痺れがでる人もあらわれる
 
酸素濃度 19%   動悸、息切れ、めまい

酸素濃度 18%   安全な限界 思考能力の低下、計算能力の低下 高山病の症状
756NASAしさん:2010/03/29(月) 13:58:27
□身近な場所での酸欠空間  3LDKの一般家庭で調査

窓を開けて換気が行き届いた状態   21.0%
窓を閉め、冷暖房をつけた状態で10分後   20.3%
その部屋で3人の人が1時間過ごしたところ   18.0%

キッチンで換気扇を止め、3つのガスコンロを使用   18.0%

コンロの真上   12.0%
757NASAしさん:2010/03/29(月) 13:58:36
おろした魚の骨抜き。
旦那が骨恐怖症で
ちっさいちっさいのも鰯のやわやわなのも
一つ残らず全部排除すると
30分とかかかる…
758NASAしさん:2010/03/29(月) 13:58:47
揚げ物の後始末!

古い油を処分するのが嫌い。
もったいなくてバチ当たりそうな罪悪感に苛まれる。
鍋に引いたり炒め物にしてなるべく使うけど、全部は無理なんだよね。

廃油集めて石鹸を作ってる人がいるけど、肉や魚を揚げた油でもOKなんだろうか。
759NASAしさん:2010/03/29(月) 13:59:08
後片付け全般。
洗い物は乾燥機に入りきらない大きさのやつ洗うときとか(拭くの面倒くさい)
乾燥機が満タンになっちゃって入れれない時とか
乾燥機に食器入れてる際乾燥機の中の箸が体に当たって地面に落ちたりとか何かとむかつく。
特に3番目。自然に死ねとつぶやいてしまう
あと流しにたまったゴミの処理ね。

760NASAしさん:2010/03/29(月) 13:59:17
キッチンの拭き掃除。
油はかまわんが、必ず指先をあっちこっちへごっちんして痛い。
761NASAしさん:2010/03/29(月) 13:59:31
オレがどーしてもできないのはサラダ。性に合わん。
野菜洗って切って水に放して水気きって・・これがムリ。美味しくなるのわかっててもなぜかムリ。
自分のためだけにサラダ作るときは水でゆすいで適当に水捨てたらボールに入ったまま食卓に乗せてドレッシングかけて食べてマズー・・
コンビニのサラダのほうがまだ美味しいくらいだから 家ではサラダ作らない。せいぜいトマト剥いてかじるくらい。
762NASAしさん:2010/03/29(月) 13:59:42
だから外食すると必ずサラダ頼む。どこの店でもサラダ類は原価率の低いメニュー。つまりあまりお得とは言えないんだが。
まぁ手間賃てことでガマン。だって好きなんだけど作れないんだもん。
763NASAしさん:2010/03/29(月) 13:59:53
つまらんレスで申し訳ないが、サラダドライヤーを買うとすべて解決するぜよ。
764NASAしさん:2010/03/29(月) 14:00:02
あと、よくきく裏わざとしてシンクの生ごみうけにいれる袋(もちろん新品ね)
に野菜を入れてふりまわすってのがあったなぁ。うちは人数多いからオクソかっちゃったけどさ。
765NASAしさん:2010/03/29(月) 14:00:11
ほほー・・
そーいや伊藤家の食卓wかなんかでレタス洗ってタオルに包んで振りまわす、とかゆーウラワザ(?)があったの思い出したw
つまり 振りまわしても水滴が散らない、ってことなんかな>タオル でも衛生的に抵抗を僅かに感じるし
シンクの袋試してみよっかな。
サラダドライヤってどんなだ?もしかしてハンドルとかついとる?ぐぐってみるわ。

そして残る謎は「オクソ」
766NASAしさん:2010/03/29(月) 14:00:26
調理ではないけど、コンロの五徳洗うのが非常にヤダーーー!!
「たまには大掃除すっぺ」ってスチールウール出してくるまでは
はりきってるんだけど、磨き始めて3秒で嫌になる!
だってちっとも落ちないし、どこにも力が入らない形状で磨きにくい
落ちにくい、しかも細々と磨く所がある!
4つ口コンロだが2個ずつくっついている形状なのででかくて鍋で
煮洗いという手段も使えないし。
シンクで漬け置きしても、焦げついてるから結局落ちない。
あんなもん洗わなくてもいいでしょーか。
767NASAしさん:2010/03/29(月) 21:04:58
T女は会社に何しに来てるのかな?
メイクバリU。素顔は果てな。伽場蔵と勘違いですね派て。
親もアホならムスメも同類みたいな。職場に適してマスか。
768NASAしさん:2010/03/29(月) 22:46:11
edateruoiidayujidemuuroyosidayutakanakadateijitakeyutaka
769NASAしさん:2010/03/29(月) 22:46:13
ジャムコ必死だなw
770NASAしさん:2010/03/30(火) 09:25:11
このあいだ話していて感じたんだけど、なんで柳澤さんてあんなにオドオドし
ているんだろう。
自分は藤橋ビルの人間なんだけど、彼は、おとなしい性格でさらに上司に
何か言われると、顔を赤らめながらさらにオドオドする。
人とコミュニケーションをとるのが苦手みたい。でも、それって人事部として
は問題なんじゃないかな。
彼は、人と目を合わせて話ができない。話してて感じる。
こんな人が人事やってるなんてこの会社は、大丈夫なのか?
771NASAしさん:2010/03/30(火) 09:27:18
この前、柳澤さんと話していたら、最近引っ越したので遊びにきてほしいと
いわれたんだよね。
今までは国分寺市に住んでたんだけど、府中市の栄町に引っ越したそうです。
柳澤さんの家への行き方なんだけど、府中街道を川崎方面に進むと、進行方向
左手に府中刑務所が見えてきます。
刑務所を過ぎる直前に、「刑務所角」という信号機のある交差点があります。
その交差点の手前10メートルくらいの所に、左に曲がる小さな道がありますので
そこを左に入ってください。
そのまま、約100メートル進むと、左側にメゾンエスポワールという新しいアパート
があり、そこの101号室が柳澤さんの家になります。
平日は会社なのでいないけど、土日祝日やゴールデンウイーク、お盆休みや
正月などは、ぜひ遊びに来て欲しいと彼は言ってます。
時間も朝昼晩を問わず、いつでも大歓ゲイだそうですよ。
772NASAしさん:2010/03/30(火) 13:35:07
洗え
773NASAしさん:2010/03/30(火) 13:35:18
OXOまたはZYLISSで検索してみ
774NASAしさん:2010/03/30(火) 13:35:30
キャベツを扱うのが嫌い。切ったらバラバラとシンクの中に落ちたり足元にちらかったり。
あんなメンドクサイ野菜、嫌いだ。千切りなんか絶対しない。

キャベツ自体は好きなので、食べるときはまるの葉っぱのまま蒸したりしてます…
775NASAしさん:2010/03/30(火) 13:35:40
ん〜わかるなぁ。>キャベツ
でも、やっぱコールスローとか好きだからフープロ買うよ。
手動は安いようだし、どう?
776NASAしさん:2010/03/30(火) 13:35:51
じゃがいもの皮むき・・・
ピーラーで剥くと必ず自分の指の皮も剥いてしまう(笑)
いつも血まみれ・・・

包丁で剥く方がラク(´Д⊂ヽ
777NASAしさん:2010/03/30(火) 13:36:08
洗いもの
778NASAしさん:2010/03/30(火) 13:36:16
ハゲドウ
779NASAしさん:2010/03/30(火) 13:36:27
洗いものを拭くのがめんどい
780NASAしさん:2010/03/30(火) 13:36:39
拭くまでするのは エライ
781NASAしさん:2010/03/30(火) 13:36:50
不完全燃焼
燃焼排気ガス中に、可燃成分の酸化反応が完了しないために生じる
一酸化炭素・刺激性の成分(ホルムアルデヒドなど)および、
フリーカーボンが検出される場合に、これを不完全燃焼という。
供給ガスは必要量の空気とよく混合して燃えれば、完全燃焼するが
次のような場合には、不完全燃焼を起こす。
782NASAしさん:2010/03/30(火) 13:37:13
排気の排出が不良で、新鮮な空気の供給が不十分な時。
炎が低温度のものに触れて、炎の温度が低下した時、
783NASAしさん:2010/03/30(火) 13:37:25
このようにして不完全燃焼を起こすと、刺激性成分の発生により
目や鼻をいためたり、恐ろしい一酸化炭素中毒にかかったり、
器具にススが付着して損傷したりする。
従って、不完全燃焼には、たえず注意して、
前述の原因を取り除くことが必要である。
784NASAしさん:2010/03/30(火) 13:37:34
米を研ぐこと。
無洗米を買った時は、夕飯の支度がものすごく楽になった気がした。
785NASAしさん:2010/03/30(火) 13:37:42
寒いときは米は手じゃなく泡たて器で研ぐ。ラクー。
786NASAしさん:2010/03/30(火) 13:37:53
うろこ取りは、プラスチックのケースみたいな部分がついていて、
取ったうろこがそこに入るようなタイプだと飛び散りがなくて気分が楽。
大きなボールや洗い桶などに水を張り、その中でやるとさらに飛び散りません。(この季節辛いですが)
ヒレの付近は、うろこ取り器の先端部を上手く使うと取りやすく、手を切ったりすることも少なくなるかと。
メバル・カサゴなどの、トゲトゲな魚の場合は、左手に軍手をはめると作業効率がよくなり、怪我防止にも。
787NASAしさん:2010/03/30(火) 13:38:03
小骨抜きの作業は、道具に左右される部分が大きいと思います。
普通の毛抜きだと、なかなか抜けない上に、魚の身が崩れたりしてストレス大。
専用の骨抜き(厚手で小さすぎず、手の大きさにマッチしたもの)だと、やはり全然違います。
788NASAしさん:2010/03/30(火) 13:38:13
寒い時の米とぎも嫌だけど
菜っ葉類の根元を流水で丁寧に洗うのも嫌!!!
789NASAしさん:2010/03/30(火) 13:38:24
排水口の掃除に決まってるじゃないか。
790NASAしさん:2010/03/30(火) 13:38:33
イカの皮がこびりついてしまった鍋を洗うのが嫌。
欝だ。
791NASAしさん:2010/03/30(火) 13:38:55
その前に皮を剥く作業が…_| ̄|〇
792NASAしさん:2010/03/30(火) 13:39:03
生ゴミ処理&排水口掃除
793NASAしさん:2010/03/30(火) 13:39:12
さんざん既出だけど食器洗いが大嫌い。
食器洗い乾燥機あるけど、あまり綺麗に落ちない上に食器洗い機専用の洗剤がめっちゃ高い!!
電気代も高くつくので結局手洗いしてる貧乏性な私・・・・_| ̄|〇

794NASAしさん:2010/03/30(火) 13:39:21
電子レンジの掃除。
油ハネとかこびりついて、今やドアがほとんど不透明に…_| ̄|○
795NASAしさん:2010/03/30(火) 13:39:30
俺、排水口洗うの大嫌い
796NASAしさん:2010/03/30(火) 13:39:43
ガステーブルの中央の魚焼機を洗うのが面倒。
魚焼器の網や水をはるとこはまだOKだが・・
両脇のコンロでゆでこぼした水が魚焼きのコンロへいき
ほっとくとすぐにさび付いてしまうのが、嫌だと思う。
魚焼き器を取り出した後の中の掃除、どうしてる?
797NASAしさん:2010/03/30(火) 13:39:53
これってどうしようもないの?
できるだけゆでこぼししないようには、しているのだが・・・
外観は新品でも、そこだけすごいことになってる。
調理中だとそんな時間がないし(そりゃ、なくもないが)、熱いので
つい後回し。
たまに網でさえもあとまわし。
激しく汚れてなければ、気にせず焼いてる。
日にちがあいてると、さすがに洗ってからセットするが・・・

ゆでこぼし対策されたガステーブルってありますか?
798NASAしさん:2010/03/30(火) 13:40:03
とにかく掃除。

それから「牛蒡のささがき」w。
まあ大量に作ろうとするからいかんのだが。
799NASAしさん:2010/03/30(火) 13:40:14
じゃがいもの皮むき。
でこぼこしててむきにくいからキライ。
ジャガイモの皮むきだけはピーラーでやってる。
包丁でむけって言われたらじゃがいもを使いたくない・・
800NASAしさん:2010/03/30(火) 13:40:27
洗い物が('A`)マンドクセ
801NASAしさん:2010/03/30(火) 13:40:37
洗い物そのものはイヤではないんだが、
流し台の高さが古い家なので低いんだよ。
妻はジャストフィットらしいが、
オレは洗い物途中に腰が痛くなってくる。
逆なら踏み台あればいいんだが・・・
802NASAしさん:2010/03/30(火) 20:10:37
ここのレス転載埋め立て業者と同じと思われる荒らしですが
2本報告スレ立ってて、ジャムコスレの報告分で全板規制発動。
これでおとなしくなるかな?

★100330 複数板 「電気板ブレーカースレのレス転載」埋め立て荒らし報告
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1269880557/165
> 165 名前:ろびんそん ★[] 投稿日:2010/03/30(火) 16:21:28 ID:???0
> _BBS_atom_\.BNoh?sakaFL\d+.vectant.ne.jp
> _BBS_venture_\.BNoh?sakaFL\d+.vectant.ne.jp
>
>
> 規制

★100330 space 「料理板台所スレのレス転載」埋め立て荒らし報告
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1269879137/113
> 113 名前:せしりあ ★[] 投稿日:2010/03/30(火) 16:20:47 ID:???0
> \.BNoh?sakaFL\d+.vectant.ne.jp 規制
>
803NASAしさん:2010/03/30(火) 20:38:20
世界の・・・
804NASAしさん:2010/03/31(水) 14:32:47
やぱお皿にしろガス台にしろ油汚れの始末( -_-)お弁当箱の四隅も省きたくて丸い箱にしたわ、
ボウルにラップでいいならそうしたいけどイジメられたらいやだし子供が凶器にしてもいやだしね。
805NASAしさん:2010/03/31(水) 14:33:03
油ものの処理。
806NASAしさん:2010/03/31(水) 14:33:13
野菜を洗うこと。虫とご対面しないかヒヤヒヤ。。。
807NASAしさん:2010/03/31(水) 14:33:22
まな板、鍋、フライパンを洗うのが嫌! 流し台ちっちゃくて洗いにくすぎ! 水や洗剤がOBしまくり! 特にまな板洗いが嫌かな。洗っても洗っても綺麗になってない気がするから。
808NASAしさん:2010/03/31(水) 14:33:34
ガスコンロ備え付けの魚焼きを洗うのが嫌い…力仕事大変(^^;
809NASAしさん:2010/03/31(水) 14:33:42
金タワシ使いようだよ。
ご飯のこびりつき・中華鍋のササラ代わり・鍋底の焦付き・・・
力入れずにそっと加減しながらこする。禁物は木製品。
ガスコンロのグリルもスイスイ。シンクもピカピカ。
細かな傷は確かにつきますが、洗剤で汚れを取ろうとするよりマシ。
新品を金タワシは抵抗あるでしょうが数年経てば同じこと。
810NASAしさん:2010/03/31(水) 14:33:53
食器を拭くこと。食器をなおすこと。大嫌いだよーー!!
811NASAしさん:2010/03/31(水) 14:34:03
まな板汚したくない時(生肉とか魚)は
牛乳パックを開いた上で仕事して、
あとはポイッとパックごと捨てちゃってます。
牛乳パックは分厚いからしっかりまな板の代わりになります。
まな板の上に牛乳パックをひけばもっとばっちりかも。
これもリサイクル???かな
812NASAしさん:2010/03/31(水) 14:34:12
牛乳パックを捨ててしまうのをリサイクルとはいわないだろ。

813NASAしさん:2010/03/31(水) 14:34:29
グリルで魚を焼いた後の掃除が面倒な人は
網の上にアルミホイルを敷いて、指で網にそって凹みを作るといいよ。
焼き終わったらアルミホイルを捨てるだけ。網も受け皿も汚れない。

したに落ちる油が、へこませた部分に落ちるので、たくさん油が出る魚をやくときは
ちょっと深めにへこませるとよし。
814NASAしさん:2010/03/31(水) 14:34:56
じゃリユースってことで
815NASAしさん:2010/03/31(水) 14:35:07
床に飛び散った打ち粉の処理が辛い。
最近、村上の影響で小麦粉料理始めたんだけど、新聞紙敷いてても気づいたら何故か床、真っ白_| ̄|○
816NASAしさん:2010/03/31(水) 14:35:19
野菜の皮むき。皮むき器は嫌いで包丁派。

タレだのソースだの、料理にかけて食べるようなもの。
ちまちまといろんな調味料を計ってゆくのが面倒。

817NASAしさん:2010/03/31(水) 14:35:29
一人暮らしなので部屋の中で使うタイプの生ゴミ処理機を買ってきた。4万円。
・・・実にイイねこれは。生ゴミのずるべたぐちぐちゃ感触を味わわなくてすむ。
地域によっては助成金も出してくれるみたいだし生ゴミ処理が苦手な人には
マジでお勧め。

発酵タイプは臭いが出ちゃってかえってダメらしいが。
818NASAしさん:2010/03/31(水) 14:35:38
八角つかったあと、機具に臭いが残るのが嫌。
魚並の匂い消しか、専用の機具が必要かな。

翌朝の味噌汁に移ってたら、我がことながら怒る。
819NASAしさん:2010/03/31(水) 14:35:48
一年働きたくない
820NASAしさん:2010/03/31(水) 14:36:10
魚焼き網を洗う
コレさえなきゃ炊事で嫌いなことなんてナイ
821NASAしさん:2010/03/31(水) 14:36:20
油汚れはキッチンデイリーピュア
流しのごみ受けは泡のパイプユニッシュぬめりとり
まな板は泡のキッチンハイター
五徳は泡のワイドマジックリン
流しの下のパイプはパイプユニッシュ
とにかく専用洗剤を使い分けてこまめに掃除してストレス激減。
生ごみもいやだからボーナスで生ごみ処理機買った。
面倒なのは自治体で集めてる(?)肉や魚のトレーを洗って干すこと。
あと、牛乳パックも然り。
822NASAしさん:2010/03/31(水) 14:36:30
包丁を使う作業がきらい・・・

洗い物や煮たり焼いたりとかはすきなんだけど。
823NASAしさん:2010/03/31(水) 14:36:44
茶碗洗い
824NASAしさん:2010/03/31(水) 14:36:57
トレーや牛乳パックぐらいがなんだ。
うちの市なんて、さらにレトルトの空きパックも
納豆についている辛子やタレの小袋も
コンビニ弁当の容器も、使用済みラップも
食品包装プラスチックはみ〜〜〜〜んな洗うんだぞ。
もちろん、空き瓶も空き缶もペットボトルも・・・。

おかげで食器洗い機買っても、手アレが治らんじゃないか!!!
825NASAしさん:2010/03/31(水) 14:37:16
洗い物、後片付け、掃除。
826NASAしさん:2010/03/31(水) 14:37:40
黒いイナゴとの対決
827NASAしさん:2010/03/31(水) 14:37:49
コロッケの衣をつける過程
828NASAしさん:2010/03/31(水) 14:37:59
コロッケの衣をつける過程
829NASAしさん:2010/03/31(水) 14:38:09
電気ポットの中にこびりついた汚れ。
洗っても取れないくせに、お湯に混じって出てくる。イヤンもぅ。
830NASAしさん:2010/03/31(水) 14:38:18
じゃがいもの皮むきが大嫌い。
あの不定形な形がイライラ。
どうして勝手に出たり引っ込んだりしてるんだよ。
芽の危険にもイライラ。
誰か四角いじゃがいも開発して欲しい。
831NASAしさん:2010/03/31(水) 14:38:28
じゃがいもの皮むきはピーラーで良いと思うが。
832NASAしさん:2010/03/31(水) 14:38:39
同意。
きっと476さんはメークインばっかり扱ってる?
833NASAしさん:2010/03/31(水) 14:38:48
男爵にしてもメークインにしても包丁で剥いてますが、ピーラーの方が楽だと
思えば使えば良いと思うのですが。
834NASAしさん:2010/03/31(水) 15:06:54
>>802ジャムコの仕事を奪うなよ。ただでさえ航空産業の景気悪化で仕事減ってんだから。
835NASAしさん:2010/04/02(金) 13:18:56
お久しぶりです。
ずいぶんと前になりますが、立川でお世話になっておりました。派遣の者です。
厳しい状況ですね。
知り合いの方が見ていらっしゃることを祈って、
集合的無意識の扉を開けたくて、
このコメント書いてます。
感覚の良い方が多かった、と、記憶しておりますので
いろいろと思い出していただければ、幸いかと思います。



836NASAしさん:2010/04/02(金) 13:19:15
ピーラーを使っているけど、引っ込んだとこがあるから人参とかのように
すっ、すっ、すっでは終わらない。
そこが嫌いなんだー。
837NASAしさん:2010/04/02(金) 13:20:15
色々あるけど、レタスとかの菜っ葉を洗うのが特にイヤ。なので、菜っ葉はあんまり食べない。

838NASAしさん:2010/04/02(金) 13:20:55
金ザルを洗うのがメンドクサイ。
839NASAしさん:2010/04/02(金) 13:21:14
パンチングのザルが洗いやすくていいよ
840NASAしさん:2010/04/02(金) 13:21:23
裸でエプロン…
841NASAしさん:2010/04/02(金) 13:21:38
立ちバック…
842NASAしさん:2010/04/02(金) 13:21:47
すり鉢の後始末ってけっこうイライラしない?
どっかに必ず残ってしまう。
それと、ガス台周りの掃除。後ろに何が落ちているやら…

843NASAしさん:2010/04/02(金) 13:22:02
お米の買い出し
過食症なので、買いだめはしたくないのだけど、これだけは仕方ない。
844NASAしさん:2010/04/02(金) 13:22:11
やっぱり換気扇の掃除だな
油、脂、あぶら、、、
手につくと石鹸で洗っても落ちない
845NASAしさん:2010/04/02(金) 13:22:22
魚を焼かなければ(焼き魚を食べなければ)いい。

もしくは、電子レンジで焼く

http://www.kao.co.jp/hk/catalog/life/sheet/

とか、

http://store.yahoo.co.jp/royal3000/230.html

とか。
846NASAしさん:2010/04/02(金) 13:22:32
食器洗うまではよいが拭くのがイヤだ(`ヘ´)
847NASAしさん:2010/04/02(金) 13:22:43
栗の皮むき
848NASAしさん:2010/04/02(金) 13:23:07
包丁とぎ
849NASAしさん:2010/04/02(金) 13:23:18
ハゲドゥだし、食器棚にしまうのが更に矢田
850NASAしさん:2010/04/02(金) 13:23:27
排水口のネット換え
851NASAしさん:2010/04/02(金) 13:23:37
これだけはいえる
きれいなキッチンと汚いキッチンじゃ
おなじ作業しても汚いほうが苦痛になってくる
852NASAしさん:2010/04/02(金) 13:23:46
自然乾燥でいいじゃん
853NASAしさん:2010/04/02(金) 13:23:59
ご飯とぐのがきらい・・・
めんどくさーい
けど毎日せんといけん・・・
854NASAしさん:2010/04/02(金) 13:24:17
うーん、換気扇掃除、かな。
米とぎ、皿洗い…は子供の頃から大好き。
水さわる仕事全般好きみたい。(そのせいか、いつも冬は手荒れ放題。)
855NASAしさん:2010/04/02(金) 13:24:26
料理の作業の全部が嫌い。自分には向いていないと思う。
女だからってイヤなものはイヤ。苦痛だ。
856NASAしさん:2010/04/02(金) 13:24:35
最近俺は料理が好きっぽいことが判明した
主夫になろうかしら
857NASAしさん:2010/04/02(金) 13:24:47
米とぎ面倒で無洗米に変えました
皮剥くのが面倒なんで、にんじんもジャガイモも皮剥いてません

ごめんなさい・・・
858NASAしさん:2010/04/02(金) 13:25:02
これからの季節、無洗米は本当にありがたい。冷たい水で米を研ぐのって、辛すぎる。
859NASAしさん:2010/04/02(金) 13:25:11
米研ぎね、これから水道水が冷たくなるからつらいと思うが、発想の転換をしたら
いかがなものか。
夏場に冷蔵庫で冷やした水で研がないだろ?だから冷たくない程度の水で研げば
いいんだよ。湯沸かしの湯と水を混ぜてさ。
味?気にすんな、姑は自分の苦労を味あわせたいだけだ。
もっと楽しようぜ。
860NASAしさん:2010/04/02(金) 13:25:22
一人暮らしなのに食器洗い機買った。
にもかかわらず、食器洗い機に使った食器を入れるのが
めんどくさくて汚れた食器が溜まっていく。

自分に呆れる毎日でございます。
861NASAしさん:2010/04/02(金) 13:25:37
米とぎは、ボールにザルをin、そこに米いれて流水で泡だて器でぐるぐるかき回せばいいんだよ
ヘタに研ぐよりうまいって実証されたってなんかの番組で見た
862NASAしさん:2010/04/02(金) 13:25:48
っていうか、無洗米は美味しいので味から考えてもお薦め。
863NASAしさん:2010/04/02(金) 13:26:08
米のとぎ汁が出ないから環境にもやさしいという触れ込みもあったが、
あれは正しいのか?
864NASAしさん:2010/04/02(金) 13:26:23
ボンスターで鍋磨きいやん
865NASAしさん:2010/04/02(金) 13:26:34
俺はおかんに「米のとぎ汁は下水でヘドロになりやすいから、シンクに
捨てたらあかんで」と言われてから、全部バケツに取っておいて植木に
やるようにしている。どこ情報かは知らんが。
866NASAしさん:2010/04/02(金) 13:26:44
無洗米サイコー
悪く言ってる人の気が知れない
867ばばてぃ:2010/04/08(木) 02:07:36
食器を拭くこと。食器をなおすこと。大嫌いだよーー!!
868NASAしさん:2010/04/08(木) 02:17:30
包丁を使う作業がきらい・・・ 洗い物や煮たり焼いたりとかはすきなんだけど。
869NASAしさん:2010/04/08(木) 02:22:48
整理整頓がキライ。 食器洗いまではいいんだが、流し台やテーブルなどの上は 出しっぱなしのモノが多い。 食器も洗って乾かしっぱなし。
870NASAしさん:2010/04/08(木) 02:29:11
カビカビになった排水溝を掃除するのが嫌。 液体アリエールの容器にカビがどうのこうの書いてたから 試しにカビカビの流し台にかけてみた。 しばらく経ってから水で流したらピカピカになった。
871NASAしさん:2010/04/08(木) 02:43:47
もやしのヒゲ根って取るものなのか、気にしたこと無かった。
872NASAしさん:2010/04/08(木) 11:56:17
ゴボウの下ごしらえ。
洗うのも、どこからがドロでどこからが皮かわかりにくい。
(ドロつきのを買うため)
皮近辺に香りと栄養があるからあんまり念入りに洗いすぎても
いけないし。・・・
そのあと、皮を包丁でこそげとるのも
皮が方々に飛び散って鬱。アクつよいしね。
そして切ったらすかさず酢水につけるのもめんどくさ〜。
手がかかる奴だね。ゴボウって。好きなんだけどね。
873NASAしさん:2010/04/08(木) 21:51:52
早く埋まらないかな!
埋まったらまた新しいトピできる。
874NASAしさん:2010/04/08(木) 23:47:25
哺乳ビン洗い
いつもテキトーにやってて
今日ゴムの部分をよくみたら
かびてた…がびーーーん
875NASAしさん:2010/04/09(金) 01:35:36
里芋の皮むき
876NASAしさん:2010/04/09(金) 01:41:20
鍋とかの大物洗うのが嫌だなー、シンク狭いんだもん。
877NASAしさん:2010/04/09(金) 01:47:17
みじん切りはオニオンチョッパー等、邪道だが器具を使うことで苦痛ではなくなった。
878NASAしさん:2010/04/09(金) 01:56:01
真冬の換気扇とレンジ周り掃除。
真夏の天ぷらとフライ!クーラーあってもきかない・・・
879NASAしさん:2010/04/09(金) 02:03:00
そりゃやっぱり
デキタテホヤホヤさぁ食おう
ってのを床にぶちまけてしまって
それを掃除してる時でしょう。
いろんな想いが交差して、マジ鬱。
880NASAしさん:2010/04/09(金) 02:25:37
今両方ともフランチャイズより業務委託に力入れてるよね。
どっちがどうなのかは知らない。
881NASAしさん:2010/04/09(金) 02:27:04
哺乳ビン洗い
いつもテキトーにやってて
今日ゴムの部分をよくみたら
かびてた…・がびーーーん
882NASAしさん:2010/04/09(金) 02:28:58
台所で発見してしまったゴキブリ処理。
シンクにはまってくれれば楽なのだが…
883NASAしさん:2010/04/09(金) 02:30:57
大根おろしも、たまねぎのみじん切りも「フードプロセッサ」
買うといいよー。安いのは\4,000くらいで売ってます。
884NASAしさん:2010/04/09(金) 02:32:51
水を使う作業全部。
素材の水分が手につく作業全部。
885NASAしさん:2010/04/09(金) 02:34:37
お菓子作りに使った泡立て器を、洗う作業が嫌いです。
886NASAしさん:2010/04/09(金) 02:35:56
生のイカを解体した後のまな板洗い。
887NASAしさん:2010/04/09(金) 02:37:37
洗い物
鍋物なんかは大変
888NASAしさん:2010/04/09(金) 10:21:10
わしゃジャガイモの皮むきが一番イライラするのお。
形がイレギュラー過ぎるんじゃボケェ!と。おまけに有毒な芽まであるし。
里芋もぬるぬるして難儀だが、むき残しがないからイライラしない。
889NASAしさん:2010/04/12(月) 00:57:03
ジャムコにとって隠したい事の温床だからここまで必死になるのもわかるけど、隠したい事があるのが逆に目立つと思うぞ
ジャムコはバカなのかい?
890NASAしさん:2010/04/12(月) 12:19:00
182:せしりあ ★ 2010/04/12 00:43:45 ???0
_BBS_space_\.ftth.ucom.ne.jp
_BBS_space_\.skyarch.ne.jp


規制
891NASAしさん:2010/04/12(月) 12:20:44
183:塩釜焼き ★ 2010/04/12 01:21:51 ???0 [sage]
>>176
> 113.37.246.120/29
> 203.143.114.0/25
> 203.183.168.0/25
> 219.117.239.57.static.zoot.jp <219.117.239.57>
> 222.228.226.0/25
焼きました。

222-228-226-113.skyarch.ne.jp
a. [IPネットワークアドレス] 222.228.226.0/25
b. [ネットワーク名] SKYARCH-LAN
f. [組織名] 株式会社スカイアーチネットワークス
g. [Organization] SKYARCH NETWORKS INC.
m. [管理者連絡窓口] TE764JP
n. [技術連絡担当者] HY4806JP
p. [ネームサーバ]
http://www.skyarch.net/
ホスティングサーバーでしたので上記の通り範囲で焼却
892NASAしさん:2010/04/13(火) 04:51:21
くだらないトビだらけだな!!
893NASAしさん:2010/04/13(火) 12:35:51
会社同様腐ってますから〜。
894NASAしさん:2010/04/14(水) 22:11:36
確かに
895NASAしさん:2010/04/17(土) 18:38:26
ジャムコがもみ消しに依頼してた業者規制になったのか
896NASAしさん:2010/04/17(土) 22:06:10
くだらない人材、過去からの風習そのもの。
特に定年4年前の人々は最悪。上の人たちは
管理出来てますか?
見て見ぬふりやめませんか。
897NASAしさん:2010/04/17(土) 22:11:50
やりたい放題ですね。特にエリアが変化しない方
は裏で手間はししてますね。
898NASAしさん:2010/04/17(土) 22:21:01
下請けを馬鹿にしているのもバカな社員です。確かに
定年4年前くらいのおやじ。あまりにも腐りな方なので
呆れてます。
899NASAしさん:2010/04/17(土) 22:28:26
>>896-898
糞スレ上げるなバカ
900NASAしさん:2010/04/18(日) 20:49:32
あ〜に〜き〜〜〜〜〜
901NASAしさん:2010/04/19(月) 21:43:25
社員遊ばせておくなよ
無駄な残業させんなよ
902NASAしさん:2010/04/21(水) 18:33:31
てす
903たこりん:2010/04/21(水) 20:57:51
M・Oは正常ですか?END
904NASAしさん:2010/04/23(金) 09:42:38
宮崎はいいよ〜
905NASAしさん:2010/04/24(土) 20:47:18
あー なんか荒れなくなったね すばらしい
906NASAしさん:2010/04/24(土) 20:54:00
伽場蔵嬢・Tは醜い方。
一流企業ですから弁えてくれますか。
他の女性はスッピンですよ。メイクなしで来れる。
907NASAしさん:2010/04/24(土) 21:05:32
血は争えないなり↑
908NASAしさん:2010/04/24(土) 23:30:13
女性の容姿をとやかく言う社会のクズ共め
早くジャムコと共に潰れろ
909NASAしさん:2010/04/25(日) 07:04:10
役職者の不倫相手とヤリたい
ヤってバレたらパワハラの対象かな?
910NASAしさん:2010/04/26(月) 06:53:49
バカか?お前みたいなクズ相手にされる訳ないだろ
911sage:2010/04/27(火) 01:05:29
sage
912NASAしさん:2010/04/28(水) 02:53:15
誰か安価で埋められた真実を掘り出さないもんか
913NASAしさん:2010/04/28(水) 05:25:08
日本語を書け
914NASAしさん:2010/04/28(水) 20:49:47
t。様はどうして会社に入社できて社員になれたの?裏?
915NASAしさん:2010/05/06(木) 10:07:48
朝礼とかいらねえよな
916NASAしさん:2010/05/08(土) 20:50:14
BOXはボウリングの球ではないので投げる
のはどうかと思うのだが・・・
917NASAしさん:2010/05/09(日) 12:49:00
細かいこたいいんだよ
現場至上主義なんだから上も最低限しっかりしてんだったら口出しすんじゃねえ
918NASAしさん:2010/05/11(火) 08:50:33
東レは10日、欧州航空機最大手エアバスに、鉄より軽くて強い炭素繊維の機体材料を
納入することを明らかにした。
このほどエアバスを傘下に抱える欧州航空防衛宇宙会社(EADS)と供給契約を
結んだ。
契約期間は2011〜15年で、累計受注額は2000億〜3000億円にのぼる
可能性がある。エアバスでは12年に初飛行する旅客機から採用する。

http://sankei.jp.msn.com/economy/business/100510/biz1005100944002-n1.htm

380の炭素繊維部材供給で見限られてジャムコ切られてしもうたん?
919NASAしさん:2010/05/12(水) 10:06:08
ジャムコ終わりなのは明らかなんじゃ?
920NASAしさん:2010/05/13(木) 01:26:55
>>919
トイレとギャレーを作るよ
921NASAしさん:2010/05/13(木) 12:45:07
アカジ
922NASAしさん:2010/05/18(火) 18:38:07
年収を調べると結構もらえるそうですが、実際に働いている方は満足されていますか?
923NASAしさん:2010/05/19(水) 13:48:17
満足してません。
924NASAしさん:2010/05/19(水) 13:55:20
この会社を志望していた某大学の航空宇宙関係の学部に所属している学生
です。はっきり言って、この会社に大変失望しています。
だって、人事の採用担当である柳澤さんという人が「自分は、ゲイです。」と
カミングアウトしているんですから。
そういえば柳澤さんて、去年のリクナビの写真に載ってましたね。
会社説明会の司会をしてたはず。
柳澤さんてゲイだったんだ。驚いた。


925NASAしさん:2010/05/19(水) 13:58:58
この前、柳澤さんと話していたら、最近引っ越したので遊びにきてほしいと
いわれたんだよね。
今までは国分寺市に住んでたんだけど、府中市の栄町に引っ越したそうです。
柳澤さんの家への行き方なんだけど、府中街道を川崎方面に進むと、進行方向
左手に府中刑務所が見えてきます。
刑務所を過ぎる直前に、「刑務所角」という信号機のある交差点があります。
その交差点の手前10メートルくらいの所に、左に曲がる小さな道がありますので
そこを左に入ってください。
そのまま、約100メートル進むと、左側にメゾンエスポワールという新しいアパート
があり、そこの101号室が柳澤さんの家になります。
平日は会社なのでいないけど、土日祝日やゴールデンウイーク、お盆休みや
正月などは、ぜひ遊びに来て欲しいと彼は言ってます。
時間も朝昼晩を問わず、いつでも大歓ゲイだそうですよ。


926NASAしさん:2010/05/19(水) 14:18:37
現役社員ですが、この会社ってなぜか縁故入社がかなり多い。
新卒じゃなくて中途の話だけど。
今は業績が傾いているので中途採用はしてないけど、2006年から2008年までは
縁故で中途入社した奴が結構いた。
寺田社長の知り合いで4人(男3人、女1人)、土橋理事の元部下の女性1人、
佐久専務の娘もそうだな。知ってるだけでもこれくらいいる。
これってどうなのよ。不公平じゃないの。
ちなみに、人事部の柳澤孝紀の出身大学は、亜細亜大学です。
彼は常にオドオドしてるから、あまり利口ではないと思っていたが、これで
納得した。だって亜細亜大学だよ。
人事部だったら最低でも日東駒専出てないとね。
927NASAしさん:2010/05/19(水) 14:29:12
現役社員です。縁故入社の場合は採用が前提となっているので、一応面接は
しますが、形式的なものだと柳澤さんがこの前言ってました。
これって問題ですよね!ひどい話だ!これを見た学生は、どう思うんだろう。
928NASAしさん:2010/05/19(水) 15:38:16
年収を調べると上場企業の平均より50マンほど高い700万ほどですが、これは
勤めている方の平均年齢が高いだけで実際はそんなに貰えてないといった感じですか?

あとカンパニーは希望したところに配属されました?
929NASAしさん:2010/05/19(水) 18:19:00
現役社員です。まず平均年収700万という数字は、手取りではなく総額です。
しかも、この数字は、賞与の支給月数によって大きく変動します。
700万は、賞与が年間5ヶ月の場合の実績ですが、去年から業績が傾いているので
現在は、そんなに貰えません。
課長代理で基本給38万、管理監督職手当5万、賞与4ヶ月として年収688万です。
手取りじゃなくて総額ですけどね。
課長代理になれる年齢は、平均で40歳くらい。でもこれは、新卒で入社した人の
場合です。職能評価制度なんだけど、実態は、年功序列の会社ですよ。
しかも全員が管理職になれるわけがない。
あと、英語ができて、飛行機が好きじゃないとこの会社では出世できないし
続かない。どのカンパニーに行ってもね。
930NASAしさん:2010/05/19(水) 19:37:18
人事部の柳澤孝紀は、指示待ち人間です。
彼は、上司から指示されないと何もできないのです。
今年の7月で入社5年にもなるというのに、このザマです。
常にオドオドしており、上司から何か言われると顔が赤くなります。
人事部員でありながら、人とのコミュニケーションが大の苦手です。
毎日、怯えた飼い犬の様に上司の顔色を窺っています。
このような人間が人事部に所属していて何かメリットはあるのでしょうか?
931NASAしさん:2010/05/19(水) 21:56:17
>929
非常に参考になります。ジャムコは年収がいいなぁと思っていたので、気になる
企業でした。家族を養っていけるぐらいは十分にもらっていそうですね。

やはり英語、飛行機の知識がものをいうのですね。
実際働いていて、色々な面でいい会社だと感じていますか?
932NASAしさん:2010/05/20(木) 07:18:49
人事部の柳澤孝紀です。上記の質問にお答えします。
人事の僕が言うのも変ですが、いい会社だとは思いません。
年功序列の会社なので、若手は給料が安いです。
女性社員もいますが、離婚率が高い。
人事部に谷中由子(やなか ゆうこ)さんという僕の先輩がいますが、彼女も
離婚してるんですね。
2000年に高橋という男性と結婚したんですが、2002年には離婚してます。
子供は、「りお」という小学生の娘さんがいます。
その他にも、総務部の島田輝子(しまだ てるこ)さんや技術部の富田さんが
同じく離婚してます。
島田さんも高校生の娘がいます。ちなみに富田さんは、部内の上司と結婚した
んだけど、結局、離婚しましたね。
その上司は、今でも同じ部署で働いてます。富田さんも気まずいだろうな。
933NASAしさん:2010/05/20(木) 10:26:30
こんな糞スレいらね〜
934NASAしさん:2010/05/20(木) 10:28:52
まあまあ。

2ちゃんなんて、できない人間の不満のはけ口なだけだから、
多めに見てやってよ
935NASAしさん:2010/05/20(木) 10:30:12
どうせ柳沢ってやつは、会社にいないんだろ?
www
936NASAしさん:2010/05/20(木) 10:33:03
>924
>925
>926
>927
>928
>930
>932

さかのぼれば、おんなじレスがある。

というか、いくつもあるぞ。

こんなコピペして、何が楽しいんだか?藁
937NASAしさん:2010/05/20(木) 10:37:18
こういうところに書くことでしか、
不満が言えないんだろ?

ちっちぇーやつだな
938NASAしさん:2010/05/20(木) 10:55:50
来世で頑張ってほしい。
939NASAしさん:2010/05/20(木) 10:58:52
うんうん。
940NASAしさん:2010/05/20(木) 11:00:56
天気が気分が上下する自分。今日は微妙。
941NASAしさん:2010/05/20(木) 11:04:27
こんな時間に社内のPC使って閲覧してる俺ってどうーなのよ?
942NASAしさん:2010/05/20(木) 11:07:29
超絶エリート
943NASAしさん:2010/05/20(木) 12:05:12
普通だろ。
944NASAしさん:2010/05/20(木) 12:06:48
休憩中にカキコカキコ
945NASAしさん:2010/05/20(木) 12:09:12
仕事そっちのけだ。ここにずっといたい。。
946NASAしさん:2010/05/20(木) 12:10:40
現実逃避
947NASAしさん:2010/05/20(木) 12:12:35
今日木曜日ってことは金曜日みたいなもんだし、頑張れよw
948NASAしさん:2010/05/20(木) 13:45:20
ちょっと強引だけど。。
949NASAしさん:2010/05/20(木) 13:49:35
上司が後ろを通った。。。
950NASAしさん:2010/05/20(木) 13:55:28
>935
柳沢じゃなくて柳澤ね。
彼は、人事部に在籍してますよ。
正式名称は、柳澤孝紀(やなぎさわ たかのり)です。
疑問に思うのでしたら、HPに記載されている人事部の電話番号に
かけてみてくださいね。
取り次いでもらえれば、彼は、普通に電話にでますよ。
951NASAしさん:2010/05/20(木) 14:32:31
>949 おつ!
952NASAしさん:2010/05/20(木) 14:34:22
2ちゃんねらーは社会の底辺・ゴミくずだって・・・
オレもかーーーー
953NASAしさん:2010/05/20(木) 14:36:01
>>949 どんまい!
954NASAしさん:2010/05/20(木) 15:41:22
仕事中に2ちゃんって終わってるだろ呆
ってオレもかーーーー
955NASAしさん:2010/05/20(木) 15:43:26
さーて。あと1.5日!
956NASAしさん:2010/05/20(木) 15:44:20
週末はあそぶぞー
957NASAしさん:2010/05/20(木) 15:45:04
こんなとこに書き込んでるのは仕事できないヤツって後ろ指差されているヤツばかり
ってオレもかーーーー
958NASAしさん:2010/05/20(木) 15:45:36
俺はできる男!
959NASAしさん:2010/05/20(木) 15:48:15
俺はモテる!
960NASAしさん:2010/05/20(木) 15:48:32
2ちゃんねるの住人はリアルな人間と付き合えないヒッキーばかり
ってオレもかーーーー
961NASAしさん:2010/05/20(木) 15:48:58
そう思わないとやってられん、てか。。
962NASAしさん:2010/05/20(木) 15:49:31
オレはちがう!
963NASAしさん:2010/05/20(木) 15:53:28
ねらーはここだけが居場所という社会から完全見放されている奴ら
ってオレもかーーーー
964NASAしさん:2010/05/20(木) 16:41:08
週末はデートするぞ!
965NASAしさん:2010/05/20(木) 16:43:20
おっ
うらやましいな
966NASAしさん:2010/05/20(木) 16:44:18
みんなたのしそうでいいな
967NASAしさん:2010/05/20(木) 16:49:47
無論、相手はこれから探すわけだが。
968NASAしさん:2010/05/20(木) 16:53:16
漏れもがんばろ。。。
969NASAしさん:2010/05/20(木) 16:56:57
同志よ。
970NASAしさん:2010/05/20(木) 16:57:33
オレはアキバにいこう
971NASAしさん:2010/05/20(木) 17:16:44
逝ってヨシ
972NASAしさん:2010/05/20(木) 17:18:32
そろそろ電気街はアキバ→ブクロだな
973NASAしさん:2010/05/20(木) 17:26:36
ブクロはキテル
974NASAしさん:2010/05/20(木) 17:27:53
電気屋だらけ
975NASAしさん:2010/05/20(木) 17:28:28
ブクロサイコー!!!!
976NASAしさん:2010/05/20(木) 17:28:36
物価安いしな
977NASAしさん:2010/05/20(木) 17:29:20
さすが埼玉の一部
978NASAしさん:2010/05/20(木) 17:30:24
>>977 埼玉県民多いよな
979NASAしさん:2010/05/20(木) 17:31:21
サイタマー
980NASAしさん:2010/05/20(木) 17:56:30
ブクロをバカにすんじゃねーーー怒
981NASAしさん:2010/05/20(木) 19:05:08
確かにイメージはよくないわな
982NASAしさん:2010/05/20(木) 19:08:53
どこにしても、住めば都だろ。
983NASAしさん:2010/05/20(木) 19:24:49
池袋は便利だわ
984NASAしさん:2010/05/20(木) 19:42:38
ダサイタマ
985NASAしさん:2010/05/20(木) 20:16:50
クサイタマ
986NASAしさん:2010/05/20(木) 20:22:43
谷中由子(やなか ゆうこ)さんは、2000年に高橋という男性と結婚し、
2002年に離婚しました。
谷中さんには、「りお」という小学生の娘さんがいます。
人事部 柳澤孝紀(やなぎさわ たかのり)
987NASAしさん:2010/05/20(木) 20:25:55
人事部の柳澤孝紀は、指示待ち人間です。
彼は、上司から指示されないと何もできないのです。
今年の7月で入社5年にもなるというのに、このザマです。
常にオドオドしており、上司から何か言われると顔が赤くなります。
人事部員でありながら、人とのコミュニケーションが大の苦手です。
毎日、怯えた飼い犬の様に上司の顔色を窺っています。
このような人間が人事部に所属していて何かメリットはあるのでしょうか?
988NASAしさん:2010/05/20(木) 20:36:10
だって    さいたま   ださいたま〜♪
  ∧_∧   ∧_∧    ∧_∧
 ( ・∀・)  ( ・∀・)   ( ・∀・)
⊂ ⊂  )  ( U  つ  ⊂__へ つ
 < < <    ) ) )     (_)|
 (_(_)  (__)_)    彡(__)
989NASAしさん:2010/05/20(木) 20:44:48
| さいのくに!!                        |
|  _i⌒i_         __i⌒i_     _i⌒i_ .   |
| (__  _) i⌒i     (__   _).__  (_   _)   |
|    \ \  |  |   i⌒i  |  | (__) (_. ._)  |
|  i⌒i_ ̄  |  しi  |  |  .|  | __  γ┘└-、.  |
|  ゝ__)  .ゝ__丿 .ノ_,ノ.  ヽノ (__)  ゝ二_」\).  |
990NASAしさん:2010/05/20(木) 20:46:54
|  「さいたま誕生!」の巻          /∠ | \..  │
| ┏━━━━━━━━━━━━━━|   | |  .| ┓ |
| ┃         \ │ /     \ .Ц / ┃ |
| ┃\   *       / ̄\    *.   /  ̄ ̄/ ┃ |
| ┃  \     ─( ゚ ∀ ゚ )─    ./ + /  ┃ |
| ┃   \  ・.   \_/     /  /    ┃ |
| ┃  +.  \   / │ \   /  /  .┼. ┃ |
| ┃      \       ∩ ∧ ∧∩ .・       ┃ |
| ┃  .*    ∩∧ ∧∩\.( ゚∀゚) |    .+    ┃ |
| ┃──── ヽ( ゚∀゚ )/ .|    /. ────.┃ |
| ┃    +   |    〈   |     |    ・     ┃ |
| ┃ ┼      / /\_」 / /\」 *.       ┃ |
| ┃     *  ̄     / /  \.         ┃ |
| ┃  ノノノノ    /     ̄  ・  \  +    ┃ |
| ┃ ( ゚∋゚)   /   *       ∧_∧     ┃ |
| ┃ (  ⌒\       ___ \(・∀・; ).   ┃ |
| ┃  \  .イミ       \_/⊂ ⊂_ )...  ┃ |
| ┃   )) |           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|^)┃ |
| ┗━(.(. .|━━━━━━━━━━━━━━━┛ |
991NASAしさん:2010/05/20(木) 20:55:14
埼玉県人バカにされてるぞ!!
992NASAしさん:2010/05/20(木) 21:32:10
そもそも彩の国ってなんだ??
993NASAしさん:2010/05/20(木) 21:46:45
  ∧ ∧     ┌─────────────
  ( ´ー`)   < シラネーヨ
   \ <     └───/|────────
    \.\______//
      \       /
       ∪∪ ̄∪∪
994NASAしさん:2010/05/20(木) 21:50:03
  ∧∞∧   ┌───────
  (*‘ー‘)   < シラナイワ
   \ <     └───/|───
    \.\______//
      \       /
       ∪∪ ̄∪∪
995NASAしさん:2010/05/20(木) 21:54:11
        ___
   ∧ ∧ < チラネーヨ
   (´ー`)_/| ̄ ̄ ̄
    UU UU
996NASAしさん:2010/05/20(木) 21:59:27
\|/
  /⌒ヽ    ┌───────
 | @Θ@)  <ソリャネーヨ
  \ <     └───/|───
   \.\______//
     \∵∵∵∵∵/
      ∪∪ ̄∪∪
997NASAしさん:2010/05/20(木) 22:26:28
┌─────────────
|シラネーヨ
└─v────────────
  ∧ ∧
  ( ´ー`)∧ ∧
   \ < (´ー`) チラネーヨ /|
    \.⊂ヽ \/|____//
      \ ⊂ _,ノ   /
       ∪∪ ̄∪∪
998NASAしさん:2010/05/20(木) 22:36:08
   ┌─────────────
   |シラネーヨ
   └─v────────────
     ∧ ∧
   ∧ ∧´ー`)
   ( ´ー`) <          /|
   |  つ\.\______//
   ∠ 丿   \       /
   ∪∪    ∪∪ ̄∪∪
999NASAしさん:2010/05/20(木) 23:02:51
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 .|  一家そろってシラネーヨ
  \          
    ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ∧ ∧   チラネーヨ  ∧∞∧
   ( ´ー`)   ∧∧   (‘ー‘*) シラナイワ
   ノ ノ、  ( ´ー)/|  ,_ソ ヽ、
  ( UU,,,)フ (uu,,)ノ∠(,,,UU )
1000NASAしさん:2010/05/20(木) 23:04:58
今だ!1000ゲットオォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
       ∧∧   )      (´⌒(´
(・∀・)⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
           ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
        ズザーーーーーッ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。