【飛べない飛行機】B787について語ろう Part11

このエントリーをはてなブックマークに追加
1NASAしさん
【重量オーバー】B787について語ろう Part11【納期遅延】
名前: NASAしさん
E-mail:
内容:
787ファミリーは2機種から成り、
基本型の787-8ドリームライナーは座席数210〜250席、8,000〜8,500海里(14,800〜15,700km)の最大航続距離を誇ります。
ストレッチ型の787-9は座席数250〜290席、最大航続距離は8,600〜8,800海里(15,900〜16,300km)です。

787型機は、大型ジェット旅客機並みの航続距離を可能にするばかりか、他では類のない低燃費を実現し、
その結果最高レベルの環境パフォーマンスを達成するかも知れません。
現行の他の同型機と比べて構想では燃料効率を20%向上するとともに、
ワイドボディ機の最高速であるマッハ0.85での巡航が可能です。
さらに、貨物搭載スペースを増加することができます。

前スレ
B787について語ろう Part10
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/space/1245949208/l50

ボーイング787ウィキペディア
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B0787

今後の予定
ボーイングに聞いてくれよ、ボーイングに!
2NASAしさん:2009/09/01(火) 21:22:34
787って小型なの?
777より大きいんじゃなかったのか
ドリームライナーなのに
3NASAしさん:2009/09/01(火) 21:44:56
ドリームならジャンボでなければならないという法律は無い
4NASAしさん:2009/09/01(火) 23:58:31
新スケジュールを守れると思ってる奴ってどれぐらいいる?
5NASAしさん:2009/09/02(水) 00:00:09
>>3
1等賞前後賞全部ダメだったよw
参加賞のタキシングは当たったけどさ
6NASAしさん:2009/09/02(水) 01:08:20
>>2
767(セミワイドボディ)の代わりのワイドボディ機だからね

売る上で豪華装備で高く売ろうと考えたらこんなことになってるけどw
7NASAしさん:2009/09/02(水) 10:16:56
実際模型なんかで比べると思ったより結構でかい。
767と同規模のイメージを持ってるとびっくりする。サイズ的には763より772に近い。
8NASAしさん:2009/09/02(水) 10:38:50
胴体直径
B767 5.03m
A330 5.59m
B787 5.74m
B777 6.20m

LD3コンテナ2列がギリギリ入るくらいかと思ってたが、A330より太いのか。

767でセミワイドボディにこだわった会社とは思えんなw
9NASAしさん:2009/09/02(水) 10:48:15
カーボン胴体シワシワだから
もう生産終了したA300の胴体製造設備譲り受けて
B787の翼につなげたら?
10NASAしさん:2009/09/02(水) 10:56:54
777を10パーセント小さくして
売り出せばおk
11NASAしさん:2009/09/02(水) 11:13:04
ちょっと関係ないけど、旅客機の世代ってこんな感じ?

第一世代
707

第二世代
727・737origin・747Classic

第三世代
757・767・737Classic

第四世代
777・747-400・737NG

第五世代
787
12NASAしさん:2009/09/02(水) 11:39:17
>>10
マジレスすると・・・
大型機を小さくしても胴体分しか安くならないからあまり値段が下がら
ないけど、小型機を大きくすると胴体分しか高くならないからあまり値
段が上がらない。ざっくり言えばそういうことで、小さくした大型機と
大きくした小型機が同サイズなら、後者の方が経済的なんだよ。

777を小さくした機体は777-100といって、実際に当初は計画されていた
が、誰も買わなかった。逆に777-300は、レガシー747を駆逐した。

787も将来はストレッチ型の777-10が計画されていて、完成すれば777-200
と同クラスになるので、777-200が作られなくなると言われている。
もちろん、完成すればの話。

787は767より一回り大きいから、767-200やA300Rに相当するクラスの
次世代機も近いうちに必要になるだろうね。737後継機のストレッチ版
とかになるだろうけど、ボーイングはとてもそんな余裕はないな。
13NASAしさん:2009/09/02(水) 11:54:50
>>11
ポンコツ747-400が777や737NGと同世代ってこたあない。
あれは737-300〜500と同じ世代
14NASAしさん:2009/09/02(水) 11:57:33
777は747-400と同じ操縦席じゃ古すぎる、ということでグラスコックピット化
したぐらいだからなあ。747-8でようやく777と同世代かな。
15NASAしさん:2009/09/02(水) 12:05:29
>>14
フライバイワイヤの違いは大きい
16NASAしさん:2009/09/02(水) 12:15:35
747-400は大甘で見ても3.5世代って所だよ。
(四捨五入して第4世代に入れちゃだめ)
17NASAしさん:2009/09/02(水) 12:31:20
737NGはなんちゃって第四世代機。
18NASAしさん:2009/09/02(水) 13:38:20
修正+世代の特徴

第一世代:ターボジェット
707

第二世代:ターボファン
727・737origin・747Classic

第三世代:デジタルコックピットの導入?高バイパスターボファン?ツーマンクルー?
737Classic・747-400・757・767

第四世代:フライバイワイヤ?完全デジタルコックピット?
737NG・777

第五世代:炭素の翼?
787
世代の特徴が良くワカンネ。
19NASAしさん:2009/09/02(水) 13:40:45
戦闘機なんかだと4.75世代とかいう細かい世界になってるw
20NASAしさん:2009/09/02(水) 17:11:25
737だがNGというのは勘弁してもらいたい
21NASAしさん:2009/09/02(水) 18:14:41
俺の勝手定義

第一世代 (黎明期) コメット、Tu-104、707、DC-8 etc.
第二世代 (分化期) カラベル、DC-9、1-11、737、VC-10、コンコルド etc.
第三世代 (拡大期) 747、DC-10、L-1011、A300 etc.
第四世代 (電脳化期) 757、767、A310、〜
 中間世代        777、A320、A330/A340、A380
第五世代 (経済期) A350XWB、787、〜
22NASAしさん:2009/09/02(水) 18:19:38
>>1
-3はどこ行ったんだよ!

前スレまであったろうが。
23NASAしさん:2009/09/02(水) 18:46:04
ANA国内線専用機、本当に作るの?
24NASAしさん:2009/09/02(水) 19:34:17
>>22

-3はANAとJALが767国内線の後継に発注してるけど
>>1を含めヲタ脳内では、無かった事になった。
737-300,-400,-500をNewGenerationって呼んでいた過去と一緒に。

そのうち、ソースを出せとか要出展とか言われるようになり
挙句の果てに、2707やコンコルドの様にそんなものは
どこの航空会社からも発注は無かったとさえ
今の子供達に、嘲笑われるようになるのさ。

飛ぶ飛ばない以前に、全く酷い話だ。
25NASAしさん:2009/09/02(水) 19:55:02
無かったことになってるマイナーバージョンなんて沢山あるだろ。

737は後継機種が開発されれば、NG = Newest Generationってなって無問題。
まさか、また737改ということもあるまい。
26NASAしさん:2009/09/02(水) 21:34:05
>>12
787-10は指摘のように777-200とかぶるから、787プロジェクトが順調に進んでいるかに見えていた時でもボーイングは造りたがらなかったんだよね。エミレーツ辺りが強烈にプッシュしていたのにも関わらず。
似たような例としてA322もありますね。
27NASAしさん:2009/09/02(水) 22:32:50
まあA350XWBが世に出れば777が死に体になるから
対抗してボーイングは否応なしに787-10を造らざるをえなくなるよ。
だいぶ先の話だが


787-3は日本の2社に泣き寝入りさせれば済むのでそれで終わり。
無かったことにする。
28NASAしさん:2009/09/02(水) 23:41:24
>>10
そうそう。^^)

767と777を、足して2で割った寸法で作れば簡単に完成。アルミ合金でね
29NASAしさん:2009/09/03(木) 00:32:59
>>1
なんで、いつまで経っても昔のスペックを書いてるのかなあ・・・
公式の日本語サイトですら、この間修正したのに

ttp://www.newairplane.com/787/innovativefeatures/performance/
ttp://www.boeing.jp/ViewContent.do?id=44442&aContent=787

>787ファミリーは3機種から成り、基本型の787-8型機は座席数210〜250席、航続距離は7,650〜8,200海里(14,200〜15,200km)、
>ストレッチ型の787-9型機は、それぞれ250〜290席、8,000〜8,500海里(14,800〜15,750km)の性能を有します。
>3機種目となる787-3型機は座席数290〜330席、最大航続距離は2,500〜3,050海里(4,600〜5,650km)となる予定です。
30NASAしさん:2009/09/03(木) 07:31:31
>>29
座席数は変わらずだが、航続距離が減ってるジャン
31NASAしさん:2009/09/03(木) 10:01:59
>>29
そのうち巡航高度0mって表記されるな。
32NASAしさん:2009/09/03(木) 11:19:41
巡航高度0mじゃ地上に激突だよ コックピットの地上高が表記されるんだよ
33NASAしさん:2009/09/03(木) 11:29:08
ネタにマジレスw
34NASAしさん:2009/09/03(木) 12:18:30
むう、>>32は赤っ恥じゃなw
35NASAしさん:2009/09/03(木) 12:23:14
>>33ー34は地上高と高度の違いがわからないのか?
36NASAしさん:2009/09/03(木) 12:45:54
ディア〇スティーニみたいなキットで販売したらどうよ?
上級者向けになるが。
37NASAしさん:2009/09/03(木) 13:19:32
>>35
>31は飛べない鳥787を揶揄して高度0mといったんだよ
38NASAしさん:2009/09/03(木) 13:20:52
>>35
巡航高度○mと、馬鹿正直に書いたてたら誰も笑わないだろJK
39NASAしさん:2009/09/03(木) 14:21:41
>>32は飛べない787を揶揄して巡航高度 = コックピットの地上高
常に地上をウロウロしってるってことだよ
巡航高度0mじゃヒネリも何も無くてツマランだろ
40NASAしさん:2009/09/03(木) 15:15:06
世界一高価で
世界一大きい
プラ模型だね
41NASAしさん:2009/09/03(木) 15:54:02
>>39
巡航高度=(コックピット高)m
じゃヒネくれてるだけでツマランだろーが。

このオタクが。
42NASAしさん:2009/09/03(木) 15:57:20
巡航高度って海抜じゃないの?
43NASAしさん:2009/09/03(木) 16:05:46
>>40
しかもリアルなエンジン音とともに走行可能!
さらに夜になると照明がつく!

さあ、地上の空を駆け巡ろう!
44NASAしさん:2009/09/03(木) 16:13:25
模型
45NASAしさん:2009/09/03(木) 17:08:51
創刊号は787円!
46NASAしさん:2009/09/03(木) 18:35:18
創刊号に記録的な予約がつく

順調に売れ、パーツが集まっていく

しかし、いつまで経っても接続パーツがついた号が発売されない

ようやく接続パーツが届いたと思ったら、くっつかない。

修正パーツがついた号が発売されたが、今度は別パーツに歪みが発生

修正を繰り返しているうちに、創刊から4年、200号達成!未だ完成のメドは無し
47NASAしさん:2009/09/03(木) 22:21:15

とりあえず、タキシングでユーザーを誤魔化すために、30号にわたりタキシーウェイパーツの付録
48NASAしさん:2009/09/03(木) 22:22:33
1-3号機はここに払い下げかな?
http://www.jumbohostel.com/
49NASAしさん:2009/09/03(木) 22:39:16
>>45
♪ディアゴスティーニ
50NASAしさん:2009/09/03(木) 22:46:02
こんなの見つけたw 787の初飛行はこうなるという写真。
http://leehamnews.wordpress.com/2009/07/16/787-first-flight/
51NASAしさん:2009/09/04(金) 09:45:33
>>50
主翼短すぎw
52NASAしさん:2009/09/04(金) 10:35:52
折れたんだろ
53NASAしさん:2009/09/04(金) 12:47:19
エンタープライズ版か。
54NASAしさん:2009/09/04(金) 17:24:03
>>50
ワラタwww

しかし、もうちょい上手く合成すれば良いのにな。
非常に惜しい。
55NASAしさん:2009/09/04(金) 21:05:14
JALが昔MD-11持ってた時、J-birdって言って鳥のイラストを
ウィングレットを書いてたでしょ?
あれみたく787にも書いてあげようよ。
ダチョウとかキーウィとかヤンバルクイナとか。
56NASAしさん:2009/09/04(金) 21:13:55
>>55
ニワトリで十分だろ。
57NASAしさん:2009/09/04(金) 21:29:30
ペンギンだろ
58NASAしさん:2009/09/04(金) 21:29:43
水面に飛び込む瞬間のペンギンとか。
縁起でもないな。
59NASAしさん:2009/09/04(金) 21:49:02
ペンギンなら水の中でも平気だよ
60NASAしさん:2009/09/04(金) 22:13:51
>>32
マジレスで悪いが、高度計の高度がどこを指してるのか知らんのか?
まさか、取り付けてある場所の気圧高度が表示されるとか思ってないよな?
61NASAしさん:2009/09/04(金) 23:03:09
おっと今更になって踊り始めたぞ!
62NASAしさん:2009/09/04(金) 23:59:05
>>56
ニワトリは結構飛ぶぞ。
63NASAしさん:2009/09/05(土) 02:28:33
>>55
ツバメでいいだろ
64NASAしさん:2009/09/05(土) 18:28:13
恥ずかしながら知らなかったんだが、787の主翼なり胴体なりを手で叩いてみた場合に
てっきりコンコンとかの音がするものと思っていた(池のボートがグラスファイバー製
なのからの連想で)
実物は金属音がするそうで意外だった。
65NASAしさん:2009/09/05(土) 21:24:37
非鉄金属に入るだっけ?カーボンて
忘れちゃった
66NASAしさん:2009/09/05(土) 22:59:00
ANAは2年以上納期延ばされて、損害賠償って言うがいくら取れるのか?
しかし来年になっても飛べそうに無いな、この飛行機。
67NASAしさん:2009/09/05(土) 23:06:27
>>65
ん?
カーボンは金属じゃないから、どうやっても非鉄金属には入らんぞ。
68NASAしさん:2009/09/05(土) 23:43:35
炭素が金属って。義務教育からやり直した方がいいぞ。
69NASAしさん:2009/09/05(土) 23:51:25
>>64
木炭も金属的な音がするでしょ(炭琴とかググれ)
それにわずかな樹脂が含まれてるだけだから、けっこう金属的な音がする。
70NASAしさん:2009/09/06(日) 01:06:05
俺フルカーボンの自転車乗ってるけど、触ったり叩いたりした感じはアルミとかと変わらない気がするよ。

乗り味は違うが。カーボンの方がソフトだけど、ものによってはアルミフレームよりハードな乗り味だぜ。
71NASAしさん:2009/09/06(日) 01:14:25
音は分子と関係ないからねー。
硬さっていうか振動の仕方の問題。
72NASAしさん:2009/09/06(日) 01:28:52
>>1
久しぶりに参りました
1.スレの副題を「飛べない飛行機」にされたのですね
 時宜を得たご対応、傷み入ります
2.「今後の予定」は注目しております
 本スレでははついに 「ボーイングに聞いてくれよ」と
 次スレでは「誰にもわかりません」もあり得ますね
3.書き込み
 製造各社に対する非難がなくなってきましたね
  思えば当時の非難は期待の裏返しだったのですね
 ネタスレになりそうな兆候も出てきましたね
  ダチョウやキーウィはともかくもペンギンまで出現
  以前のスレの副題にヤンバルクイナが言挙げされた際にはまだ揶揄でしたが・・・
 「巡航高度0m」ですんでの所まで行きましたが、本スレ中に着火しそうですね
73NASAしさん:2009/09/06(日) 01:44:48
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            __,,,,_
            /´      ̄`ヽ,
            / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
         i  /´       リ}
          |   〉.   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |
           ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'}
         ヽ_」     ト‐=‐ァ' !
          ゝ i、   ` `二´' 丿
              r|、` '' ー--‐f´
         _/ | \    /|\_
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\
74NASAしさん:2009/09/06(日) 06:38:13
殿下がご乱心
75NASAしさん:2009/09/06(日) 09:42:14
もげない翼をください
76NASAしさん:2009/09/06(日) 12:02:58
飛べない翼
翼をください
翼の折れたエンジェル
77NASAしさん:2009/09/06(日) 12:29:49
>>76
いま〜♪わたしの〜♪ねが〜♪いごとが〜♪かなう〜ならば〜♪
78NASAしさん:2009/09/06(日) 13:03:17
ななはちななを〜♪飛ばせて欲しい〜♪
この大空にー♪翼を広げ飛んで行きたいなー♪
79NASAしさん:2009/09/06(日) 14:17:29
むかしギリシャの イカロスは〜♪
ろうで固めた 鳥の羽根〜♪
両手に持って 飛び立った〜♪
雲より高く まだ遠く〜♪
勇気一つを友にして〜♪
80NASAしさん:2009/09/06(日) 15:52:01
みーるみる溶けて♪
まぁーいちぃーた♪
堕ちてボォーイングこけまーしーた♪
81NASAしさん:2009/09/06(日) 17:16:13
>>64
余りにも嘘つきが多いのでワロタw

特に>>69は大嘘付きw

航空機に用いられるカーボンは金属音なんてしない。
普通のプラスチック。
叩いた時に出る音は、木に近いかな、樹脂だけにw
薄いとヘルメット叩いた感じ、
厚いと木のテーブルを叩いた感じって言うとわかり易い?

因みに、金属音がするのは、カーボン・カーボンって言って、
スペースシャトルとかの先端とか前縁に黒いところあるでしょ、アレは金属音がする。
なんでかって言うと、飛行機のは、カーボンの繊維にしみこませた樹脂を、熱を掛けて固めるだけ。
だけどスペースシャトルの方は、超高温炉の中で、焼いちゃうんだよ。
その焼いたのにさらに樹脂をしみこませて更に焼いて充填率上げて行くんだけど、
要するに、こっちは炭なんだよ。だから金属音がする。

多分、お前に教えた奴の知ったか振りだから、
ちゃんと教えてやれよw
821:2009/09/06(日) 17:45:50
>>72
>1.スレの副題を「飛べない飛行機」にされたのですね時宜を得たご対応、傷み入ります
当初予定より3年、公式ロールアウトからでも2年半経っても初飛行すら出来ないので、命名しました。
最初は、最大の問題である「重量オーバー」をタイトルにしようと思ったのですが、
文字数制限に引っかかったので、初フライト延期に掛けました。

>2.「今後の予定」は注目しております本スレでははついに 「ボーイングに聞いてくれよ」と
  次スレでは「誰にもわかりません」もあり得ますね
これに付いては、実はウケ狙いでして、本当は第一候補が「誰にもわかりません」でした。(笑)
スケジュールに付いては、もう既にボーイングから発表されておりましたが、
その余りの楽観的見込みに、また嘘を発表したのは見え見えでしたから、本当は「誰にも分らない」正しいのです。
ただ、ここのスレは、本当のことを書いてやっても、ソースを要求し、ボーイングの公式発表だけが正しいという五月蝿い方が居られるので、
「ボーイングに聞いてくれ」としました。

実際のところ、「遅れ」に関しては、関係者の間では気にする人はもういません。
今ハッキリしているのは、本年12月までは絶対に飛ばないと言う事だけで、
既にこのスケジュールからも遅れつつありますから、
例え幸運に恵まれて、年内初フライトが達成できたとしても、来年中の納入は相当困難だと思われています。
寧ろ重大な問題は、重量オーバーでしょうね。
ボーイングはエアラインに対して、767比20%の燃費向上を約束しています。
これがどこまで悪化するのか、注目さるところです。
83NASAしさん:2009/09/06(日) 18:00:50
>>82
燃費、燃費って言うけど、
787の場合は、ボーディーが太くなった分、コンテナ2列で積めるようになるしさ、
気圧高度下げれるし、湿度も高くできるから、エアラインにしたら、
767より燃費が悪くならなければ、メリットとしては十分有るんじゃないの?
8470:2009/09/06(日) 19:27:56
>81
じゃあ俺の自転車はカーボンカーボン?雑誌で読んだ気がするな。
85NASAしさん:2009/09/06(日) 19:48:33
>>84
単なる勘違いだよw

そもそも、金属音って何か分ってるか?
鉄の棒と鉄まの棒を打ち付けたとき、キーンって響くアレだぞw
身近にある道具だと、ハンマーとハンマーとか、くぎ抜きをぶつけてみれば良い。
キーンって響くから。
有名なのだと、火箸を吊るして風鈴にしてるのあるでしょ。アレもそうだよ。

あのさ、アルミって薄くなると、響かなくなる、鉄でもそうだけどな。
特にアルミの場合は強度が低いから、ピーンッて張ってないと金属音しないよ。
例えば、ブリキの缶は叩けば金属音するけど、
ビール缶はしないじゃん。
ビニールコーティングして有ったり塗装してあると余計にしない。
それと同じ音だから金属音って、恥ずかしいから止めろよw
先ず日本語勉強しような。
86NASAしさん:2009/09/06(日) 20:43:26
>>85
ってか、そういう意味での「金属音」なら、
在来型の航空機や、鉄道車両、自動車などでも
ボディを叩いたって「金属音」はしないな。
87NASAしさん:2009/09/06(日) 20:53:57
多分話からズレてるのは>>81らの方だから、気にするな。
88NASAしさん:2009/09/06(日) 20:56:08
>>84
CC複合材なんて、レースカーのブレーキディスクやロケットのノズルに使われるような
強度と耐熱性が要求される部位に使われる素材だよ。自転車のフレームにそんなん
つかうメリットないと思うw

なんか音の話になってるけど、787で使われるCFRPも小さな部品をコンクリの床に
落とせばカランカラン音がするし、胴体ひっぱたけばドーンって音になるわな。
89NASAしさん:2009/09/06(日) 23:31:49
>88
お前自転車を知らないなw そーいうカーボン使っとるぞ!!タイヤとブレーキのシュー以外、カーボンの自転車だってあるぞw
90NASAしさん:2009/09/06(日) 23:33:47
>85
その、あれの音がするぞ!自転者屋行って触らせてもらえw クラッシュしたら終わりだけどな
91NASAしさん:2009/09/06(日) 23:37:32
>85
お前はあれだな。理論は知ってるエリートだけど、実物を知らないぼんくらだなw
92NASAしさん:2009/09/07(月) 00:09:27
カーボンのスパーやストリンガはこーんと澄んだ音がするよ。
パネルはボンって音。
93NASAしさん:2009/09/07(月) 00:14:51
>>83
A300だかA330のボーイング版つくればよかったのに。
まあ787は、この類の物を作ったときよりも性能が良ければ
結果オーライ的な意識がどっかさんにはありそうだw
94NASAしさん:2009/09/07(月) 01:43:23
そりゃアルミでもあんだけいろんな種類の硬さつかってるんだから
一口でカーボンといっても場所場所で特性は違うだろ
95NASAしさん:2009/09/07(月) 09:52:12
少なくともCCコンポジットで出来たチャリはないなw
96NASAしさん:2009/09/07(月) 10:31:21
>>89はCFRPとCCの区別ができてからもう一度嫁。
自転車のカーボンってのはCFRPのことだ。CCじゃねえぞ。
97NASAしさん:2009/09/07(月) 11:23:07
トライスターのエンジンが2機止まったって聞いた事ある
トライスターのエンジンってRBシリーズだよね?BAのB777のエンジンが両方止まったのもロールスロイスだよね?
A330、A340のロールスロイスのエンジンも危ないって聞いた事あるよ
787はロールスロイスだよねギザギサのカウルのやつ
98NASAしさん:2009/09/07(月) 13:21:39
>>89-91
一人で一生懸命だな
99NASAしさん:2009/09/07(月) 13:25:19
>>88
100NASAしさん:2009/09/07(月) 19:01:51
自転車の構造も引張の比強度重視という面では飛行機と似てるんだよな。
コストの問題があるからまるで同じ素材とは行かないけど
アルミ合金チタン合金クロモリ鋼とか飛行機に良く使われる材料に傾向がそっくり。
101NASAしさん:2009/09/07(月) 20:45:04
鉄道だけだな違うのは
102NASAしさん:2009/09/07(月) 21:46:57
>>101
っ新幹線0系
103NASAしさん:2009/09/08(火) 01:42:54
んな死んだ奴を言ってもなぁ・・・
104NASAしさん:2009/09/08(火) 11:05:49
0系以外だってそうだろ。むしろ、0系は車体が普通鋼だから新幹線の中では
航空機から遠い。

鉄道はジュラルミンは使わないから、アルミ製でも溶接や摩擦撹拌接合だな。
外装の非強度部材にFRPを使うところは航空機と同じか。
105NASAしさん:2009/09/08(火) 12:05:13
いやいや引っ張り強度とか比強度だとかは車や飛行機ほど見ないって点
走っても壊れないように〜くらいの認識っすよ
明確な基準を会社で勝手に決めちゃうんです。
106NASAしさん:2009/09/08(火) 12:28:27
鉄道の強みは、路線敷設、車両開発、運営まで一手に行えることにある。
航空は全部別だもんね。
107NASAしさん:2009/09/08(火) 13:31:00
>>105
意外と引っ張り強度とかもみてるぞ<鉄道車両
もうかれこれ50年以上昔から、耐侯性高張力鋼を普通に使ってたぐらいだから。

>>106
新幹線は例外だけど、その他の車両はほとんど車両メーカー主導で設計してる。
108NASAしさん:2009/09/08(火) 13:50:30
>>107
500系はほぼ全てドイツですが
109NASAしさん:2009/09/08(火) 15:33:41
「飛べない飛行機」→「鉄道と同類」ですか?
110NASAしさん:2009/09/08(火) 16:57:06
前に友人から聞いた話。フルカーボンのMTBを手に入れて、喜んでバニーホップを
ぴょんかぴょんか楽しんでいたら、程なくフレームがポキッと逝っちゃったそうな。
買った当日にオシャカ
まぁ、チャリなんて素材の性質を掴みきっていない零細フレーム屋さんが作ってるんだろうし。
暴飲愚はそんなこと無いと信じてるよ・・・
111NASAしさん:2009/09/08(火) 18:32:27
>>110
それが航空機で起こるのかぁ
まず、小さいコミューター機からでないと、カーボンみたいに衝撃に弱い言われてる素材は危ないな。
112NASAしさん:2009/09/08(火) 18:55:59
>>106
そうそう。特にJR東とかは自社設計だからね。電力から何から何まで
自給自足できる点が航空業界と違うところ。アウトソーシングしてる
のは架線の整備くらい。東海も日車を傘下においてるからほとんど自社
設計と変わらん。
>>107
ただ、車と違ってぶつかること前提じゃないからね。せいぜい前面くらい。
だから国も明確な基準を設けてないから法令違反とかない。
もっとも何を根拠に基準にするとかないし。

ところで中国もジャンボやろうとしてるの?
http://www.long-net.com/topics/article.php?uri=09175111
アメリカの審査に通るかいな?中国国内とかがせいぜいじゃない?
113NASAしさん:2009/09/08(火) 19:51:52
787型機を10年第4四半期に全日空に納入できると自信=ボーイング
http://newsmedia.t35.com/news/economics/
114NASAしさん:2009/09/08(火) 20:42:43
>>110
今日でも、極超軽量のカーボンサドルは1回の山登りで壊れることもある。
カーボンを何のために使ってるか知らないその友人が馬鹿だったんじゃね?

>>111
ウェットレイアップのカーボンでいいなら30年前から民間機で使われてる。
115NASAしさん:2009/09/08(火) 21:12:07
>>112
>ところで中国もジャンボやろうとしてるの?

なんだそのデタラメなイラスト。
C919はB737クラスで計画中。

http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=20601087&sid=am7fsSBVrBrQ

MRJよりは実現可能性が高いかもね。
116NASAしさん:2009/09/09(水) 10:10:32
許可取れないとおもうよ
117NASAしさん:2009/09/09(水) 17:08:15
MHI、ついに複合材での主翼製造は不合理と認める!
MRJの主翼、アルミに変えやがったwww
ttp://www.mrj-japan.com/j/images/090909final_mrj_configuration_j.pdf
118NASAしさん:2009/09/09(水) 17:28:13
787がゴミのようだ
119NASAしさん:2009/09/09(水) 18:16:42
つーか、設計やり直し

http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-11419520090909
「三菱重工新型航空機「MRJ」、仕様変更で納入延期」
三菱重工業子会社の三菱航空機は9日、同社が開発中の小型ジェット機MRJの仕様を変更するため、
2013年に予定していた初納入が2014年1─3月にずれ込むと正式発表した。
「国内外の営業活動の結果、顧客の要望などを反映して客室スペースの拡大や素材の一部変更を行う」
(江川豪雄・三菱航空機社長)のが理由だ。
当初計画よりも胴体の縦の直径を6.4センチ拡大することで客室の高さを3.8センチ高め、
客室の荷物収納スペースや貨物室も拡充する。主翼の材料に予定していた炭素繊維は、
必要な補強材が重くなり過ぎるとしてアルミに変更する。
現在開発中の70人乗りと90人乗りの2機種に加え、欧州航空会社から要望があるとして
100人乗りの機種も検討する。 
仕様変更による納入延期で、最初の納入先である全日空への引き渡しが3カ月程度遅れる。
しかし、「競合する他社の小型と比較して燃費など優位性があり、販売計画に影響はない」
(江川社長)としている。
120NASAしさん:2009/09/09(水) 18:24:07
納入延期?まぁ、787よりはマシだて。
121NASAしさん:2009/09/09(水) 18:25:50
>>119
どこまで手戻りするんだろ…
122NASAしさん:2009/09/09(水) 18:27:53
エアバスはどうする気何だろ
123NASAしさん:2009/09/09(水) 18:29:04
>>122
いっしょにマターリいくんじゃね?
124NASAしさん:2009/09/09(水) 19:15:57
後世からは787は10年早い技術を無理に使って失敗したせいで、
航空機の進化が30年遅れたとか言われちゃうんだろうな

>>119
ボーイングの騒動のおかげか、社内で無惨なことになっていたのかわからんが、
討ち死にするよりはマシとはいえ、各所で悲鳴が上がってそうだな
125NASAしさん:2009/09/09(水) 21:05:49
登録しないと見れないけど
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20090909/175095/

基本設計からやり直しか
設計者の人(-∧-;) ナムナム
126NASAしさん:2009/09/09(水) 21:50:38
>>108
ドイツ(人)が携わったのは、先頭部を中心としたエクステリアデザインだけですが。

>>112
車両メーカーが泣くぞ・・・
日車は東海に買われただけ、JR東も完全な自社開発じゃなく、
メーカーの元設計に手を加えて仕様を決定してる。
JR東は東急と川崎がいないとどうにもならんし、
同じく西は日立と近車におんぶにだっこ。
127NASAしさん:2009/09/09(水) 22:55:57
炭素繊維の補強をし過ぎたらアルミよりも重くなったでござる
の巻
128NASAしさん:2009/09/09(水) 23:52:17
教えて下さい
B787の主翼の製造を担当している三菱重工が、
自ら開発するMRJについて
「現在の複合材技術ではMRJ主翼を軽量化できないことが判
129NASAしさん:2009/09/09(水) 23:53:16
教えて下さい
B787の主翼の製造を担当している三菱重工が、
自ら開発するMRJについて
「現在の複合材技術ではMRJ主翼を軽量化できないことが判
130NASAしさん:2009/09/09(水) 23:55:10
教えて下さい
B787の主翼の製造を担当している三菱重工が、
自ら開発するMRJについて
「現在の複合材技術ではMRJ主翼を軽量化できないことが判明
131NASAしさん:2009/09/09(水) 23:58:18
128-130です
書き込みが前1/3しか表示されません
お目を汚して申し訳けありません
無視して下さい
132NASAしさん:2009/09/10(木) 11:23:32
>>126
500系は、「ドイツ人がデザインした」という「デザイン」を、日本的な意味
ではなく英語の意味で翻訳しちゃって、「ドイツの設計」と伝わってしまった
だけ。誤訳に基づいた誤解。
133NASAしさん:2009/09/10(木) 20:16:54
ここに出てるね 
MRJは主翼材料を従来の複合材料からアルミに変更って

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090909-00000013-fsi-bus_all
134NASAしさん:2009/09/10(木) 21:59:17
>>133
117様がお示し下さっている三菱航空機自身の広報の方が適切かと
http://www.mrj-japan.com/j/images/090909final_mrj_configuration_j.pdf
該当部分は以下かと
「3点目は主翼の材料変更です。現在の複合材技術ではMRJ主翼を軽量化できないことが判明したため、
主翼の材料を複合材から金属に変更します。これによって、主翼構造の最適化が容易となり、MRJ70、
MRJ90と新たに検討を行っているストレッチ型を含めて、ファミリー機のモデルごとに主翼構造を最適化
することが可能となり、MRJ全モデルの性能が最大限に引き出されることとなります。」
135NASAしさん:2009/09/10(木) 22:52:34
「現在の複合材技術ではMRJ主翼を軽量化できないことが判明した」ならば
自らが製造を担当しているB787の主翼に関しても当てはまると類推してしまいますが・・・
ボーイングを逆上させて、敵対行動を取らせるのではないかと心配してしまいますが・・・
私の受け止めは稚拙なんでしょうか?
136NASAしさん:2009/09/10(木) 23:03:47
>>135
別の記事では、「小型機の主翼にCFRPを適用すると」の前書きが着いてたよ。
曲率が小さいとCFを貼りこみにくいらしい。
137NASAしさん:2009/09/10(木) 23:11:12
すみませんでした
125様の挙げておられた以下に解説がありました
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20090909/175095/
CFRP複合材で思っていたほどの軽量化効果を得られなかった原因は,主翼の形状,
具体的には「曲率」にあると,藤本氏は言う。
一般的な大型機の主翼の曲率がR2000であるのに対し,MRJはR800とカーブが大きい。
こうした形状をCFRPで造ろうとすると,炭素繊維のシートを積層する際に「しわ」が出来やすい。
しわが出来ると機械的性能が極端に下がるので,避けなければならない。
そのためにはシートを分割して積層すればよいのだが,分割する場合は機械的性能を確保するために,積層する枚数を増やしたり,補強材を追加したりする必要がある。
そうすると,質量が増えるほか,コストもかさむ。
費用対効果でみたときに小型ジェット旅客機の主翼にCFRPを使うメリットは小さいと,最終的に同社は判断した。
138NASAしさん:2009/09/10(木) 23:21:20
135・137です
負け惜しみ半分で言わせてもらいますと・・・
私の様な生半可な知識しかない者が評価や株価を結構左右しているのではないでしょうか
アナリストは、私の如き多数者がどのように理解(誤解)するかを加味してレポートを書くと聞いたことがあります
139NASAしさん:2009/09/11(金) 01:20:42
>「小型機の主翼にCFRPを適用すると」
787の主翼を下請けしてる手前、大型機も適さないとは嫌でも言えんでしょ
140NASAしさん:2009/09/11(金) 08:06:45
なんでいちいちひねくるかな
141NASAしさん:2009/09/11(金) 11:35:22
関係ないけど、航空船舶板には707から787までそれぞれ個別スレがあったが、
現在、現役+新型開発中にも関わらず747だけ落ちてるのは時代の流れか。
142NASAしさん:2009/09/11(金) 11:52:09
>>141
747のスレには昨日の夜にも書き込まれていたが、980レスを
越えていたのでdat落ちしやすい状態だっただけ。
143NASAしさん:2009/09/11(金) 12:39:06
>>135
C-FRPで作れと言ったのはボーイングなんで、三菱の主翼がアルミだろうと
ベニヤだろうとボーイングが文句を言える立場ではないさ。
144NASAしさん:2009/09/11(金) 14:06:21
>>143
全く同感です
ただ、
その場凌ぎの計画延期の発表を繰り返しているボーイング社、
そのボーイング社に自らの立場を理解する能力があるでしょうか?
145NASAしさん:2009/09/11(金) 17:58:05
何も言わない裏で、必死にアルミに変えた部材の設計をしていますって話だったりして。

でも、そいつより補強後のCFRPのが軽かったりしたら、どうしようかものすごく迷っちゃうだろうなw
値段の問題はあるだろうけど。
146NASAしさん:2009/09/11(金) 19:16:22
CFRPだと一つ一つ強度にばらつきがでるからそっちが問題なんじゃないの?
おそらく主翼を造っている工員は自分の作業のせいで墜落したらどうしょう...
なんて不安な気持ちでいるのではないだろうか
147NASAしさん:2009/09/11(金) 22:29:20
何はともあれ787は完成してしばらくは乗りたくないな。
767、777が一番安心できる。
148NASAしさん:2009/09/11(金) 23:17:06
F2の形状ならメリットがあるのか?
149NASAしさん:2009/09/12(土) 01:11:05
787の胴体って、与圧かけると金属ボディ機と同程度に膨らむの?
150NASAしさん:2009/09/12(土) 01:17:28
>>148
複合材のことならあるんじゃない?
三菱が言うように曲率が高いのが問題なら、F-2みたいな超音速戦闘機は薄翼だから曲率はかなり低いでしょ。

でもF-15とかF-22みたいにねじり下げがついてる翼だとダメなのかな?程度にもよると思うが。
F-2、F-16は自動スラット・フラップで揚力高めて旋回するタイプだから、主翼形状そのものがシンプルで
たまたま上手くいったってことなんだろうか。
151NASAしさん:2009/09/12(土) 01:42:56
F-2 は翼下にかなり尋常でないペイロードを吊るす仕様になっている
Al合金で所定のペイロードを実現していたらかなり重くなっていたと思う
F-2の場合にはCFRP一体成形の主翼が合っていたんだろうな
軍用機だから性能>コストな面もあるかと
152NASAしさん:2009/09/12(土) 02:45:12
すごいペイロードなのはわかるけど、F-2は機動飛行でかなり主翼しなってるよな…
ジェット戦闘機の主翼がしなるのが目視でわかるなんてはじめてだわ(VG以外)。
153NASAしさん:2009/09/12(土) 08:09:05
>>151
飛行機は、翼下にモノを吊るした方が強度設計が楽になるんだが・・・。
154NASAしさん:2009/09/12(土) 08:19:39
>>153
それは胴体に積むことに比べたら、の場合だろ?誤解を招くこと言うのはヤメレ
155NASAしさん:2009/09/12(土) 09:14:37
ん?
武装だろうが燃料だろうが、実際そうなんだから問題ないだろ。
胴体に吊るすよりも翼下に吊るす方が、強度上翼に優しいのは事実だろ。

>>151は、翼にかかる力の種類と比較が出来てないだろ?
156NASAしさん:2009/09/12(土) 09:57:35
>>152
しなるのは問題ない。無駄に剛性高くして重くなってもしょうがない。
ねじれるのはやばい。F-18は当初ねじれ剛性が足りなくエルロンリバーサルを起こしていた。
その後補剛したけど。

F-18を利用して、柔軟翼機の実験機に改造されているくらい。
157NASAしさん:2009/09/12(土) 10:04:31
>>155 横レス失礼。

論点がずれてる。
巨大なペイロードを積んでいるということが問題なのであって、
巨大なペイロードをどこに積んでいるかなんて誰も問題にしていない。
おまえがゴチャ混ぜにしているだけだ。
158NASAしさん:2009/09/12(土) 10:06:42
>>149
CFRPはアルミ合金と同程度の比強度だが、比剛性はずっと高い。
アルミ胴体と同じ強度、同じ重量でCFRP胴体を作ったなら(航空機の胴体が強度設計されてるなら)
CFRP機のほうが剛性が高くなり、変形量は少ない。

航空機の胴体が剛性設計されてるなら、当然変形量は一緒だろうけど、胴体を剛性設計する必要はないと思う。
159NASAしさん:2009/09/12(土) 11:45:01
翼も胴体も基本的に強度設計だよ
160NASAしさん:2009/09/12(土) 12:18:14
一口に強度といっても引っ張り強度とか弾性だとか降伏強さとか
あるけど、どれ基準にしてんだろうな。
俺は航空専門じゃないからわからん。
161NASAしさん:2009/09/12(土) 13:00:26
B777は主翼のしなりに対する強度が凄いと聞いたことあるけど?
知ったかだったらスマソ
162NASAしさん:2009/09/12(土) 13:07:09
>>159
「基本的に強度設計」てことでこの問題は解決らしいことは解りました。
この「強度設計」ググってみたのですが結論から言うと解りません。
このスレは工学系の基礎が無い者には無理なようですね。

163NASAしさん:2009/09/12(土) 13:39:49
別にそんなこと知らなくても問題ない。
俺らが開発してるわけじゃないし。
164NASAしさん:2009/09/12(土) 13:57:32
787を待つより
とりあえずA330がいいんジャマイカ?
165NASAしさん:2009/09/12(土) 14:16:42
>>157
ん?
>>151は、「翼下に吊るす」と何処にペイロードを積むかを
問題にしているんだがね。
で、翼に積むから翼への付加が大きい旨の発言をしている。

で、実際は、同じペイロードなら胴体に積むより翼下に積んだ方が
翼にとっては優しいだろって話が理解できんのか?
ペイロードが巨大になればなるほどその差は大きくなるんだがね。
166NASAしさん:2009/09/12(土) 14:24:17
>>165
横レスだけど、話を全く理解してないのは貴方だと思うが。

翼に大ペイロードで負荷がかかるのは前提であって、その時の翼の話をしてるのに、
勝手に胴体につりさげるのと翼につりさげるのでは、翼に下げたほうが強度的に楽だよね、って話が繋がってない。
167NASAしさん:2009/09/12(土) 15:07:12
>>148
F-2は翼下のペイロードの他にも9Gでの旋回とか旅客機とはかなり異質な要求がなされている
設計思想からまったく違うのではないかと思う
168NASAしさん:2009/09/12(土) 15:25:29
>>165
あなたの言ってることは正しいが、最初のところでの言い方が悪い。
「同じペイロードなら胴体に積むより翼下に積んだ方が」
という前提をきちんと言わなかったのが議論が噛み合わない元だと思うよ。

169NASAしさん:2009/09/12(土) 15:35:40
一般論で航空に当てはまるか分からないけど、

強度設計とは、必要な荷重条件で壊れないように設計すること。
そして、壊れるまでの変形量は気にしない。
重量を気にするアプリは基本的に強度設計。

剛性設計は、必要な荷重条件での変形量を一定内に抑えるように設計すること。
剛性設計するとたいてい強度は余るので重たくなる。
例えば、望遠鏡の筒は通常仕様で垂れないように剛性設計されているので、
強度は余っておりまず壊れない。身の回りのものはこれ。
170NASAしさん:2009/09/12(土) 20:08:28
>>169
違うだろ。
強度設計というのは各箇所に応力を合理的に分散させて一定値内になるようコントロールして設計すること。
ただ単に頑丈なブツをつくるだけならそんなのは設計の範疇にも入らん。
171NASAしさん:2009/09/12(土) 20:13:15
【航空】三菱航空機:「MRJ」の設計見直し、納期数カ月遅れも…居住性の向上、貨物スペースの拡大 [09/09/09]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1252448450/
172NASAしさん:2009/09/14(月) 12:50:47
【航空関連】三菱重工業、ベトナムで航空機装置の生産開始…コスト抑制狙う[09/09/10]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1252595532/
173NASAしさん:2009/09/14(月) 23:03:12
ときにテクノバーンって日本語の科学系記事やめたんだな。
174NASAしさん:2009/09/15(火) 23:01:52
>>173
誤字不理解に腹立っていたけど、なくなると寂しいな。
175NASAしさん:2009/09/16(水) 13:17:09
いつ初飛行すんだよ
176NASAしさん:2009/09/17(木) 00:17:29
>>175
2009年末です。2009/9月時点での予定では
177NASAしさん:2009/09/17(木) 19:45:14
ボ社、ZA001の翼胴結合部の補強作業を来週より開始。
Sources: Boeing to begin ZA001 wing fix installation next week
http://www.flightglobal.com/blogs/flightblogger/2009/09/sources-boeing-to-begin-za001.html

タキシングテストを続けていたZA001は、来週から翼胴結合部の補強改修作業に入る。
既に構造試験機ZY997での改修後の強度試験が開始されている。
アクセスしにくい箇所の為改修には時間がかかり、改修が終了するのは10月の中〜下旬頃。
現在の公式コメントでは、初飛行は11月下旬から12月上旬頃とされている。
製造ラインでは、飛行可能な10機目の787であるZA104の最終組立が開始されている。
178NASAしさん:2009/09/17(木) 22:22:10
>10機目の787であるZA104

ZA001〜006からいきなりシリアルが飛んでるしwwww
たぶん製造20機目ぐらいからZA20xまでまた飛ぶのかな。
どんだけロールアウト後に大規模に弄ってんだと改めて思う。
179NASAしさん:2009/09/17(木) 22:59:47
>>177
注目されるのは同時に修正される強度テスト機体ZY997だね。
ちなみに春のテストで壊れた所はもう修理したんだっけ? 今回一緒に修理?
180NASAしさん:2009/09/17(木) 23:36:24
>既に構造試験機ZY997での改修後の強度試験が開始されている。

ぶっ壊れたまま試験はしないだろJK
181NASAしさん:2009/09/18(金) 00:04:52
>>177
要約するのはありがたいがちょっと誤訳だらけだぞ。

> タキシングテストを続けていたZA001は
7月初旬以来タキシングテストはしてないぞ。 

> 既に構造試験機ZY997での改修後の強度試験が開始されている。
改修はZA001と平行して行われる。 だから完成して強度試験が
出来るのもZA001が完成したころと同じ。
182NASAしさん:2009/09/18(金) 00:23:40
あれ?タキシングテストは継続していたような?
183NASAしさん:2009/09/18(金) 04:14:57
>>182
ZA002が続けてたんじゃなかったけ?
184NASAしさん:2009/09/18(金) 07:20:40
ヒョンデによると、747-8の方が先に初飛行するとか
185NASAしさん:2009/09/18(金) 09:47:52
もしかしたらMRJの方が早いかも。
186NASAしさん:2009/09/19(土) 04:57:35
アルミになった分、色んな意味で荷が降りたからなw
187NASAしさん:2009/09/22(火) 19:36:10
連休中に誰もいないとかかわいそうだからカキコ
188NASAしさん:2009/09/23(水) 19:55:04
なんかつまらないスレだね!?
189NASAしさん:2009/09/25(金) 01:26:22
747-8の方はとても順調で年内に飛行テストを行えるとの事
http://seattletimes.nwsource.com/html/boeingaerospace/2009866995_boeing15.html

いよいよ787は地元シアトルタイムスでも取り上げられなくなくなってきた
190NASAしさん:2009/09/25(金) 10:45:08
ZA001とZY997の改修を開始

Boeing begins 787 wing modifications
http://www.flightglobal.com/articles/2009/09/24/332739/boeing-begins-787-wing-modifications.html
改修そのものは約30日、その後のZY997の構造試験、ZA001の燃料タンク洗浄、各種試験を含めて約3ヶ月かかる見込み。
なんとか、年内初飛行の目標は撤回しないスケジューリングを示唆した模様。
191NASAしさん:2009/09/25(金) 11:33:44
>>190
ZY997ってどれぐらい装備は付いてるんだろう? 強度試験の為の機体だから中身は
完全にハリボテ? ZA001を改修するのに色々と装備を外さなければならないと
言ってるけど、恐らくZY997だとそういうのが無いから準備も早く済むと思うのだが
なぜか改修は同時に行われている様に表現され続けているな。

本来ならZA997で改修し、試験をして検証が済んでからZA001に取りかかるべきなんでは。
192NASAしさん:2009/09/25(金) 12:57:59
>年内初飛行の目標は撤回しないスケジューリングを示唆した模様。

遅延フラグ立ったw、年内の初飛行は消えたな \(^o^)/
193NASAしさん:2009/09/25(金) 13:02:10
アメリカンって契約社会だけど
納期はあまり気にしないみたいだね。
前例もたくさんあるよね。
194NASAしさん:2009/09/25(金) 13:05:26
>>190
なに、これってイレギュラーなの?
195NASAしさん:2009/09/25(金) 13:34:20
なんか、こういうのあるよなー
俺の関係した装置も12月の展示会にデビュー、年内出荷ってことで途中から参加したんだけど
(つか、無理矢理引きずりこまれた)
従来機からがらっと変更してほとんど0ベースで流用設計がほとんど利かなかった
そのくせ設計期間の見積もりがどだい無理、出図は月単位で遅れて更に部品は入ってこない
組んでみれば不具合出まくり、基盤は動かない、動けば干渉するわ、ソフトのバグは出るわ
それでも展示会に出すから間に合わせろ、ってことで臨時改修、戻ってきて出荷のための処置
結局、立ち会いで思いっきりダメ出しされて年内どころか3月期末にも間に合わず
工場から出たのがようやく6月w
この間、ほとんど1年間休日なしでやってたんだよなぁ、無駄な改修に関係する設計試作組立
まぁ、それは仕事だからいいとして、毎週末毎にスケジュールの会議が3時間
そこで決まるのが月曜日には崩壊してるだろう予定、これが一番堪えた

結局、俺はそれが原因で仕事のできない体になりましたw
196NASAしさん:2009/09/25(金) 15:00:55
>>195
せっかくだから原因がどこにあるのか、どうすれば防げるのかまで考察してくれ。
197NASAしさん:2009/09/25(金) 16:14:09
苦労自慢はどうでもいい
198NASAしさん:2009/09/25(金) 20:06:42
>>195
あなたの会社は金はあるんだね。
うちの会社では遅れそうだからって、休日出勤はできないな。
プロジェクト予算が不足してしまう。

もしくは、赤字覚悟の意地か。
199NASAしさん:2009/09/26(土) 00:44:05
>>196
端から仕様がお花畑でした
プロジェクトリーダーが未経験な上にサポートすべきベテランが反目しあっていて
完全にリーダーが孤立、営業からの要求を整理出来ないまま突撃・・・

>>198
フレックスで残業代出ません・・・
200NASAしさん:2009/09/26(土) 13:12:43
>>199
ご愁傷様
そういう状況が続くと普通はPL交代→体制変更だと思うけど
上の人間も無能なんだろうな。それとも端から捨てPJだったのかな?

787が捨てPJじゃないことを祈るのみ‥
201NASAしさん:2009/09/26(土) 13:29:22
>>200
新PLのなり手がないんじゃね?
202NASAしさん:2009/09/26(土) 15:55:52
>>200
787には社運がかかっているのでは!?
203NASAしさん:2009/09/26(土) 16:09:30
B747-8 on track for mid-October move to flight line
http://www.flightglobal.com/articles/2009/09/23/332667/747-8-on-track-for-mid-october-move-to-flight-line.html

屋内テストの最終段階が開始され、10月中旬のロールアウトを目指して
順調に進行中。
204NASAしさん:2009/09/27(日) 01:05:06
さすがに今年度中には納入してくれますよね;
内定先がB787に関わっているので儲かってくれると嬉しいんですが・・・
205NASAしさん:2009/09/27(日) 01:34:16
無理
206NASAしさん:2009/09/27(日) 06:54:26
主翼の改良とロングストレッチ化はしたものの従来の生産ラインで対応可能な747-8
GEnxを4発積んでるしこいつの初飛行以降に787は飛ぶんじゃないのかね

>>204
再来年度だと思うよw
207NASAしさん:2009/09/27(日) 08:50:19
再来年度かは分からないが、再来年の可能性は高いな。
208NASAしさん:2009/09/27(日) 10:37:32
>>204
どんなに早くても来年の年末以降
たぶん再来年になりそう
209NASAしさん:2009/09/27(日) 11:27:44
  来年の事を言うと鬼が笑う
再来年の事を言うと鬼が笑い死にする
210NASAしさん:2009/09/27(日) 11:44:48
まだ儲けあるのかいな?保障だけで消えそうじゃね
211NASAしさん:2009/09/27(日) 12:09:32
すでに400機分の利益は吹っ飛んだといわれている
212NASAしさん:2009/09/27(日) 13:44:59
これ以上遅れたらさらにひどくなりそうだな
コミュニケーション不足と技術的見通しが甘かったか
日本にも組み立て工場建てればいいのに。人経費はアメリカより安いし技術もあるでよ
213NASAしさん:2009/09/27(日) 17:00:36
>>212
その国は要らないときに気軽にクビ切ったりできないから無理。
214NASAしさん:2009/09/28(月) 00:07:15
>日本にも組み立て工場建てればいいのに。人経費はアメリカより安いし技術もあるでよ
1$90円の円高状態では、割高な製造コストになるくらい分かるだろ。
215NASAしさん:2009/09/28(月) 03:20:03
>>204
残念だったな。
内定取り消しになる前に自分で動いておいたほうがいいよ。
216NASAしさん:2009/09/28(月) 13:00:39
>>214
友達があっちに出向しててあちらの給料を聞いたら軽く1.5倍逝ってるんだと
この前の組合で賃上げしたらしい。90円であっても日本のが安いんじゃね?
サービス残業してくれるし、労組弱いし。派遣多くてもいいだろうし
217NASAしさん:2009/09/29(火) 00:40:52
>>216
経済ってものを、勉強したほうがいいんじゃないかい?

為替90円割れの円高で日本はどうなる?
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090927-00000009-scn-bus_all
218NASAしさん:2009/09/29(火) 01:05:08
<円高>一時88円台…輸出企業に打撃も 想定レート大幅超
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090928-00000101-mai-bus_all
219NASAしさん:2009/09/29(火) 01:31:26
>>217
お前そんなの貼り付けて恥ずかしくないの?

220NASAしさん:2009/09/29(火) 05:19:38
>>217
ワロタ。 小学生レベルの記事だなw。
221NASAしさん:2009/09/29(火) 17:12:12
いやいや小学生レベルでもなかなかかけないよ
222NASAしさん:2009/09/29(火) 22:26:32
223NASAしさん:2009/09/29(火) 23:16:27
>>222
今日届いてた
これから見てみるっぺ
224NASAしさん:2009/09/29(火) 23:37:41
これだけ遅延して、なおボーイング社が存続できているのがおかしい。
いざとなれば、Chapter11で助けてもらえると踏んでいるのだろうな
225NASAしさん:2009/09/30(水) 00:24:29
遅延するだけなら存続できる。
遅延したうえにキャンセルされたり飛ばなかったりしたら潰れるかもしれん。
226NASAしさん:2009/09/30(水) 10:33:11
JALが発注した分はどうなるのですか?
227NASAしさん:2009/09/30(水) 11:25:09
廃業するのでもない限り、767の置き換え需要はあるから買うだろう。
むしろ、運航コスト節約になるんだし。ただ、全体機数を減らすために、
オプション権行使を控えるかも。
228NASAしさん:2009/09/30(水) 14:21:01
当初目論んでいた性能が出ればの話だけど・・。

補強して重くなり、燃費性能が悪くなってたらどうだろう。
767のボディに最新のENG付けた場合と大差なかったら、
実績のある767を選ぶかも。
229NASAしさん:2009/09/30(水) 14:44:35
新素材は試験機を飛ばしてから
採用すれば良かったのにな。
230NASAしさん:2009/09/30(水) 17:20:32
国内線は次々撤退するというのに国内線用機材入れるのか…
新幹線やリニアが出来たら売るのかな?
231NASAしさん:2009/09/30(水) 19:27:23
すまん、日本語でもう一度
232NASAしさん:2009/10/01(木) 03:25:52
>>228
主翼の再設計とGEnxエンジンを積んだ767-500(仮)でも平行で計画しておけば
ポシャった時のリスク回避になったのにね・・・
747-8が従来機並みに順調な開発速度だから余計そう感じる
233NASAしさん:2009/10/01(木) 07:33:06
>>231
寝呆けてた
リニアや新幹線が完遂したら羽田と結ぶ北海道やら大阪など
大半撤退するわけじゃん。そうなると国内専用787を使う余地がなくなるわけで…
だからキャンセル入るんじゃねぇかな〜と
234NASAしさん:2009/10/01(木) 10:09:28
>>229
試験機は747-8にすればよかったのに。

あんな機体大して売れないだろうし
売れたものも殆ど貨物機なので
人柱としてはもってこい。
235NASAしさん:2009/10/01(木) 11:10:42
>>233
いや、リニア開通後の羽田伊丹はともかく、北海道新幹線開通後の羽田千歳は
最大でも半分ぐらいしか新幹線に流れないだろうから、撤退は考えられない。
777から787へのダウンサイジングはありえるよ。
236NASAしさん:2009/10/01(木) 12:49:19
北海道が残るにしても穴は30機の国内用787は明らかに過剰でしょ
東北や金沢とかも消えるし九州新幹線が出来るとかなり削減される可能性は高い
凍結しないかぎり国内線は厳しいっしょ
237NASAしさん:2009/10/01(木) 13:28:34
>>236
787-3は開発中止ほぼ決定なので、787-8が30機かな。
今の767を全部置き換えれば、そんなもんじゃない?
新幹線開通による需要減少分は海外に回せばいい。
238NASAしさん:2009/10/01(木) 16:06:56
787の開発はやめて747を左右半分に切って飛ばして787にする。
こんなふうに。

http://www.youtube.com/watch?v=5MwgJGZ6BIk
239NASAしさん:2009/10/01(木) 17:44:19
>>238
それラジコンだよ
240NASAしさん:2009/10/01(木) 19:41:20
747-8-SPを作るべし
エンジン2機でも飛べんでしょ。
キャパ的には787とあんま変わらないっしょ。
241NASAしさん:2009/10/01(木) 20:41:21
航空機は開発が大変だな。新幹線なんかの開発費は百億いらない。
242NASAしさん:2009/10/01(木) 22:18:50
>>236
東京から九州なんて新幹線乗ってられるかよ。
岡山程度が限界だったわ。
243NASAしさん:2009/10/01(木) 22:31:10
福岡人だけど、大阪までなら新幹線。
東京なら飛行機だな。
244NASAしさん:2009/10/01(木) 23:14:45
飛行機に慣れちゃうと、3時間同じ座席に拘束っていうのはひたすら苦痛だな。
245NASAしさん:2009/10/02(金) 00:54:55
>>242
東京〜九州なんて言ってないぞ?
大阪〜熊本、鹿児島を言ったつもり。唯一のドル箱が羽田〜福岡になりそうね
246NASAしさん:2009/10/02(金) 08:57:13
>>243
ドメ専乙
247NASAしさん:2009/10/02(金) 11:51:47
>>244
国際線に慣れちゃうと、新幹線で3時間なんてあっという間だぞ。
248NASAしさん:2009/10/02(金) 12:38:16
まぁ、これからは国際線の時代だ。
国内線で収益あげようとは思ってないでしょ。
国際需要に関しては人よりも、モノ、貨物の需要が増えると思う。
249NASAしさん:2009/10/02(金) 16:29:28
25%削減したいなら東京大阪便とか禁止すべきだよな。
250NASAしさん:2009/10/02(金) 16:48:50
東日本や東海は大喜びしとるよ
251NASAしさん:2009/10/03(土) 02:22:17
>>243
わかる気がするわ。関西だけど
関西だと東京までが新幹線かなそれ以上東か北だと飛行機かな
ギリ埼玉って感じかな。
252NASAしさん:2009/10/03(土) 13:38:37
リニアで大阪に行ける頃には初期の787は機体寿命迎えるんじゃねーの?
253NASAしさん:2009/10/03(土) 13:46:10
>>252
2025年に東京-名古屋間で開業予定なんだな。
大阪はまだ計画してる、って段階なのか。

ホントに下手すりゃANA一号機は引退してるかもなw
254NASAしさん:2009/10/03(土) 14:24:08
引き渡しが遅れてるからギリギリ残るさ
255NASAしさん:2009/10/03(土) 16:13:38
>【中国ブログ】「国産機に乗る」8割、反対意見「命は大切」
 サーチナ配信

幸福航空が15日、運航を開始した。
同社が注目を集めた理由に、中国機使用の方針がある。同航空の稼動を受け、
中国のポータルサイト環球網は「あなたは国産機に乗りたいか」と題して
アンケートを実施。

「乗りたい」は約79%の5086件、
「乗りたくない」とした人は1331件。

国産機を選ばないと答えた人は「自分の命で実験はしたくない」、
「命は大切。500時間以上、安全に運航したら乗る」、
「ボーイングやエアバスには、伝統的な安全品質がある」などと主張しした。

その他、「恐れることはない。エンジンは輸入品だ」、「共産党の指導者が
まず乗ったら、信用できるということだ」、「大型パクリ機が処女飛行」などの
コメントがある。
256NASAしさん:2009/10/03(土) 16:54:32
>>252
まだ本当に飛ぶと思っているのか? めでてーな
257NASAしさん:2009/10/03(土) 17:17:39
YS-11 旅客機生産数145機

全日空松山沖墜落事故  死者50名
東亜国内航空ばんだい号墜落事故  死者68名
中華航空206便墜落事故  死者14名 重軽傷17人
日本近距離航空中標津空港墜落事故  重傷4人 軽傷48人
全日空大島空港オーバーラン事故  軽傷13人
東亜国内航空米子空港オーバーラン事故 負傷者3名

羽田空港片輪着陸
女満別空港胴体着陸

確かに国産機は怖い
258NASAしさん:2009/10/03(土) 20:06:30
不味い釣り餌だな 
ガキでもひっかからんよ
259NASAしさん:2009/10/04(日) 19:00:50
>>257
海外でもたくさん墜落してるぞ。日本製の航空機は極めて評判が悪い。
260NASAしさん:2009/10/04(日) 19:16:32
そうだね、パイロットだとか整備だとか無視して単なる事故率で
決めるってバカだよね
261NASAしさん:2009/10/06(火) 21:38:44
ANAが導入したら真っ先に001/002に入れそう。
777じゃ供給過剰っぽいし、中型機としては異例の航続性能をアピールできるし。
262NASAしさん:2009/10/06(火) 22:20:31
>>232
767のボディは航空会社にとってあんまり魅力がない。
2通路あるのに座席が7列しかない767は、1通路6列の757や2通路8列のエアバス機と比べて効率が悪いといわれてる。
コンテナの並列搭載が出来ないのもつらい。

もし767の胴体がもうちょっと太かったらそんな話も現実的だったろうが、今となっては。。。
263NASAしさん:2009/10/06(火) 22:36:50
>>262
ミドルマンの悲劇って宣伝したのはなんだったのかな。
264NASAしさん:2009/10/06(火) 23:25:11
競合機種とその優劣は

×767←→A330○
○777←→A340×

だと思うんだが、
A340はA330を導入した会社には(のみ?)利点の大きい機種だとおもう。
767はA330に対して洗練度、胴体直径、コンテナでかなり不利だとおもう。

でこれが
787←→A350
777←→A350&A340-600

になるわけだが、
A330のいない中でA340-600に客がつくのか。
A350は広い範囲をカバー、統一できて良いと見るか、それとも無理が祟ってサイズラインナップに実質的な穴ができるか。
265NASAしさん:2009/10/06(火) 23:31:15
A350がそのスペックどおり出来れば、かなり有利なんではないかな。
787〜772くらいまでのスケールを手広くカバーし、
初期の772の置き換えを狙う航空会社にもいい話。
787みたいにぐだぐだにならなければ、ね。

エアバスはA320の後継機種もそろそろ発表できれば、
超大型〜100席クラスまで手広くカバーできて大変有利。
ボーイングは追撃する側。まずは787を仕上げないことには話にならない。
266NASAしさん:2009/10/06(火) 23:37:57
個人的に
A320
B787
B777
A380
が夢のサイズラインナップ。
267NASAしさん:2009/10/06(火) 23:51:15
統一するとしたら、A320からA380まで操縦性やシステムを共通させてるエアバスの方がメリットでかいんだよね。
エアバス乗りなら、A320でもパイロットでもわずなな期間でA330やA380に転換できる。

ボーイングは、737、787/777、747-8、と大・中・小で3系統もあるから共通性はかなりいまいち。
操縦特性はまるで別物だし、それぞれFWBを採用したりしなかったりシステム面もバラバラ
268NASAしさん:2009/10/07(水) 00:01:04
>>261
すぐにはETOPS取れないだろうから、国内でしょ。

>>267
Boeingの操縦特性は、システムはともかく味付けは同じだと思う。
サイズ違いで3種類持ってるけど、そんなに違わない。
269NASAしさん:2009/10/07(水) 01:06:27
>>268
フライバイワイヤ無い機種でどうやって操縦特性あわすんだろ?ボーイング。

フライバイワイヤに機械式の操縦特性をあたえるのだろうか。
操縦限界近くなると舵のレスポンスをわざと落としたりとか?
270NASAしさん:2009/10/07(水) 01:26:16
747-8も延期きたね
ボーイング社の言う順調ほどあてにならないものはない

http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-11825320091006
271NASAしさん:2009/10/07(水) 01:26:47
私も大小2機種だけど違和感は少ない。
どれだけ操縦桿を動かしたら、どれだけの勢いで姿勢が変わるか、がパイロットが感じるところの「味付け」では?
そんなのは舵面面積とアクチュエーターの作動量の設定次第でどうにでもなる。
本来は油圧操舵機なんだから、猛烈に過敏な反応を設定する事だって出来るはず。
例えばファミコンのコントローラーみたいのでちょっとでも触ったらバレルロールしちゃうような具合に。
でもわざわざ今でも大きな操縦桿を装備して常識的なレスポンスで動くのは、大昔の機種からの移行にも配慮している為。
B7のFBWで従来の機械式の特性を与えているのは事実。
接地間際の地面効果や、速度が変化した際のトリムのズレなども、わざわざコンピューターで作り出して模擬している。
操縦限界に達するとレスポンスを落とすのではなく、操縦桿そのものが重くなってそれ以上操作するのが腕力的に大変になる。
B7の設計思想として従来機に慣れた人が違和感を持たないように、とあるが概ね成功していると思う。
272NASAしさん:2009/10/07(水) 01:30:41
>そんなのは舵面面積とアクチュエーターの作動量の設定次第でどうにでもなる。

大型機特有の慣性はそんな簡単なものじゃない
273NASAしさん:2009/10/07(水) 01:43:10
>>270
787のテストに注力するって理由かと思ったんだが、違うのか・・・
274NASAしさん:2009/10/07(水) 01:43:56
BREAKING: Boeing delays 747-8 first flight to early 2010, EIS now 4Q10 (Update1) - FlightBlogger - Aviation News, Commentary and Analysis
http://www.flightglobal.com/blogs/flightblogger/2009/10/breaking-boeing-delays-747-8-f.html
275NASAしさん:2009/10/07(水) 02:15:50
あいつら廃業すべきだな
飛行機造る資格ないよ。軍用機だけやってろ
276NASAしさん:2009/10/07(水) 02:23:51
軍用機も昔みたいにお金出してもらえないしなあ
277NASAしさん:2009/10/07(水) 03:00:40
現役パイロットに突っ込む素人の>>272に萌え。
278NASAしさん:2009/10/07(水) 05:08:54
こんなところに書き込みする現役パイロットは正直イヤだw
279NASAしさん:2009/10/07(水) 08:19:39
>>271
翼の空力特性がリニアな範囲はいいけど、
非線形になった領域では操縦と機体挙動にズレが出るはず、と思ったけど、
舵を重くしてそこには入りずらくしてしまうんだね。
280NASAしさん:2009/10/07(水) 08:38:18
ていうか本当にパイロットなら相互乗員資格というものがあることくらい知ってるはずだ。

エアバス機は大型機から小型機までそれが広く承認されていて、ボーイング機には一部の機種間にしか無いことも。
機種転換にかかる手間と時間が全然違うんだよ。
281NASAしさん:2009/10/07(水) 10:44:50
>>268
機種によって特性が全然違うと、某ラインPが言っていたぞ。
282NASAしさん:2009/10/07(水) 12:01:54
>>280
メーカーがそうしたがっているだけで、実際はナイ。
特に国内ではCABがOK出さないので、どの機種間でも全くないし今後もないだろう。
機種転換なんて言葉使わないよ。機種移行。

>>271の意見には全面賛成。たぶんこの人ホンモノ。お仲間かも。お疲れ様です。
283NASAしさん:2009/10/07(水) 13:23:55
エアバスのコックピットは共通だっていうけど、
別に同じではないよね?
A380とか結構違うし。

オーバーヘッドパネルとかセンターコンソールはしらんが、
グラスコックピットでは計器の表示なんて如何様にでもなる。
操縦桿やスロットルレバーなんて大して変わらないし、
エアバスの共通性なんて言うのは今後普通に実現される範囲なんじゃ?


て言うか、あんまり共通性にこだわると
技術的進歩と齟齬をきたしそうなんだが。
284NASAしさん:2009/10/07(水) 18:50:07
>>271
飛行機は操縦したことがないけど、プリウスを運転してると「ハイブリッドカー
の癖にクリープ現象で動く」とか、いろいろ普通のAT車を模擬してるのがわかる
ので、だいたい同じ感じなんだろうと想像してみた。アクセル・ブレーキ・
ハンドルが全部電気式だから、それこそゲーム機みたいな入力装置だっていいん
だよな。
285NASAしさん:2009/10/07(水) 19:20:49
ハンドルは流石に電気式ではないだろ。機械的に繋がっとる。
パワステは電気式な
286NASAしさん:2009/10/07(水) 19:47:46
>>284
AT車のシフトレバーなんかがそう。
あれなんか、実は単なる入力装置に過ぎない。
大型バスのAT車だと、ただの押しボタン式になっている。

乗用車も、ダッシュボードに「R」「N」「D」のスイッチでいいのかもな。
287NASAしさん:2009/10/07(水) 19:51:04
日本の法律だと、自動車のフライバイワイヤはダメ。
288NASAしさん:2009/10/07(水) 20:13:08
それを言うならドライブ・バイ・ワイア
289NASAしさん:2009/10/07(水) 20:13:08
>>287
自動車が空を飛んじゃだめってこと?
走行帯違反か?
290NASAしさん:2009/10/07(水) 20:29:23
291NASAしさん:2009/10/08(木) 01:11:36
てか、現役パイロットよりも、航空機作ってる奴とかの方が動作とかは詳しいんじゃないか?
車運転できる奴が、車の仕組みに詳しいとは限らんし。
三菱重工の開発部門のやつはおらんのか?
292NASAしさん:2009/10/08(木) 06:01:06
>>291
テストパイロット >>> パイロット >>>>>>>>>>>>>> エンジニア

テストパイロットが書いた本を読むと、
各コンポーネントのエンジニアがいかに飛行機全体のことを知らないかが
ビビッドに描かれている。
293NASAしさん:2009/10/08(木) 08:20:22
そりゃそうだろ。各要素のエンジニアなんだから。
飛行機の窓作ってるポリカ-ボネート屋には失速限界とか関係ないだろ?

飛行機全体のこと聞きたきゃ概要設計者かプロダクトマネジャーに聞くんじゃね?
294NASAしさん:2009/10/08(木) 08:53:10
>>293
そういう人達は各コンポーネントの実際のところを知らない。
全体をトータルで捉えた上で詳細の微妙なところに神経を配るのがテストパイロット。
テスト結果から各部を改善するのがエンジニア。
295NASAしさん:2009/10/08(木) 12:38:04
まぁ、普通のパイロットは何もしらんけどな。特に物理的なこととかは。
ボーイングは納期遅れまくってるけど、向こうの本社開発エンジニアの五割が飛行機操縦できるらしいぞ。
296NASAしさん:2009/10/08(木) 12:58:36
シミュレーターで再現できるくらいの技術はあるので今さら心配せんでも。
297NASAしさん:2009/10/08(木) 16:43:15
>>288
現状787はドライブ・バイ・ワイヤーみたいですが・・・
ほんとにフライ・バイ・ワイヤーになるんでしょうかね

ところでフロウン・バイ・ワイヤーが正しいように思うのですが
どなたかエロい方いらっしゃいますか?
298NASAしさん:2009/10/08(木) 22:57:03
テストパイロット=飛べるエンジ二アだからな。とくにアメリカとか院卒ばかりだろ。
299NASAしさん:2009/10/09(金) 03:33:28
まぁ、でもアメリカだと免許取るのはさほど難しくないから、テストパイロットレベルなら誰でもなれるのでは?
アメリカだと視力矯正手術もOKだし。
300NASAしさん:2009/10/09(金) 04:55:35
>>299
テストパイロットレベルならって、テストパイロットを何だと思っているんだ。
お試しパイロットじゃないんだぞw
301NASAしさん:2009/10/09(金) 10:52:34
>>299
うん、そんな感じ。

だいぶ前に、新造機受領でBoeingのテストパイロットと一緒に
テスト飛行を数週間したけど、まあ、テストパイロットだ。
というか、限定免許も持ってるエンジニアの方々だよ。

エンジニアとしてのレベルはすごく高いし一流だけど、
パイロットとしては、ラインの人達と同じ土俵で見るような
事じゃない。お客を乗せて定期的に飛ぶのでなければ、免許は
簡単に取れるし。

映画で出てくるような軍用機のテストパイロットをイメージ
しているのかな。ありゃフィクションだ。
302NASAしさん:2009/10/09(金) 12:42:44
えっ。飛行機のエンジニアってみんな自家用免許持ってるんじゃないのか。
303NASAしさん:2009/10/09(金) 13:13:12
そんなこたあない。
たとえば運転免許がなくても整備士になれるぞ。それと同じ。
304NASAしさん:2009/10/09(金) 13:22:46
ハリアーとかコンコルドのテストパイロットは
そんなお気楽な感じではなかったけどな。
305NASAしさん:2009/10/09(金) 13:46:01
まぁ、変な話ラインパイロットの操縦技術がさほど高いという訳でもない。
テストパイロットよりわずかに高いレベルでしょ。訓練成績とかはテストパイロットのが上だったりすることもある。
でも、エンジニアパイロット目指してる奴は主にエンジニア目指してるし、大学院までいって勉強してる。だから、ただ操縦するのには興味ない。作るのが好きでなんで毎日飛ぶの?って奴もいると聞いた。

ちなみに、整備士じゃなくて、エンジニアの上位だと会社で免許とらされるっぽいよ。事業用までね。
ボーイングではだけど。
306NASAしさん:2009/10/09(金) 14:22:54
今のラインパイロットには操縦技量なんてあまり必要ないよ。
求められているのは、運航全体のマネージメント能力。
そこの敷居がすごく高い。

テストパイロットにも過度な技量は必要ないと思うし、
求められているもの、本人が求めているものは違うだろう。

だから、接点はあるけど違う職業なので、ラインパイロットと
テストパイロットを比べても仕方がないと思う。
素直にラインPから見て、整備さんやメーカー、関連エンジニアの
方々の技術力とモチベーションの高さにはいつも頭が下がります。

しかし・・・
昨日の成田は酷かった。15時間飛んできて、最後に台風かよ。
ヘトヘトになりながら、やっぱり技量も高いに越したことはないと
思った次第です。
307NASAしさん:2009/10/09(金) 14:23:27
自衛隊のテストパイロット見てると、特級の人がやってる感じがあるけどな。
それにテスト飛行が上手いのと、日常飛ぶのが上手いのは違うっぽいが。
308NASAしさん:2009/10/09(金) 14:29:56
>>305

本論とはまったく関係ないが、
「変な話」とか「いい意味で」とか、
あってもなくてもいい流行りの接頭語つけたコメントは、
本当に頭悪そうに見えるな。
309NASAしさん:2009/10/09(金) 14:39:44
自衛隊のパイロットは技量だけなら特級でしょ。
技量だけみれば、
自衛隊p>>>>>>ラインp
は間違いない。
自衛隊pは、基本休みなく毎日技量訓練してるんでしょ。多分多くの人が想像するかっこいいパイロットは、こっちに多い。
身体だけではなく、体力試験もある。
三十五歳以上は、よほど優秀じゃないと続けられない。

ラインpで、自衛隊pになれるのは年齢的な意味もこめて、十人に一人もいない。
ラインから軍隊はいないけど、軍隊からラインは世界的にみればいくらでもいる。

だけど、上の意見読むと、人間力は
ラインp>>>自衛隊pかもな。
知り合いの自衛隊pは性格悪いから、マネージメント無理そうw



310NASAしさん:2009/10/09(金) 17:57:39
>>306
成田の強い南西風での着陸、お疲れ様でした。
疲れた体に鞭打ってというのがまさにぴったりの状況ですね。

悪天でフライトをしり込みするラインPのみなさんのケツを叩いて見送る係をやっていますが、
ラインPの皆さんの技術力とモチベーションも立派だと思いますよ。

>求められているのは、運航全体のマネージメント能力。
頭が禿げ上がるほど同意です。
311NASAしさん:2009/10/09(金) 18:00:20
おいおい、エンジニアが飛行中にやるテストと、
テストパイロットが担当するテストを一緒くたにすんじゃねーよ。

テストパイロットは平均的なラインのパイロットよりも飛行時間も技量も上だ。
312NASAしさん:2009/10/09(金) 18:14:31
>>311
失速速度や、横風限界の測定などまさに「飛行機の限界」を試させられますからね。
ラインPがトラック運転手なら、そのトラックを使ったスタントショーをやるのがテストパイロット。
軍隊PはF1レーサー。
313NASAしさん:2009/10/09(金) 19:06:58
・要求された速度や角度を、1ノット、1度の単位で正確に保持する
・万一異常な挙動を示しても、冷静にリカバリできる

こんな能力を持ったパイロットってことでOK?
314NASAしさん:2009/10/09(金) 22:15:59
先週、キャンセル10機くらったそうです。

>>ttp://news.airwise.com/story/view/1255036538.html
315NASAしさん:2009/10/09(金) 22:25:23
俺が飛行機のエンジニアだったら、テストPには曲芸ではなく、
再現性の高いステップ応答とかやって欲しいな。

機体のパラメータをいじってテストするわけだから、
その他のパラメータ(操縦)は一定であってほしい。
316NASAしさん:2009/10/09(金) 22:30:38
>>309
>>自衛隊pは、基本休みなく毎日技量訓練してるんでしょ。

飛ぶのは週イチくらいっす。
デスクばっかりっす。
毎日訓練したら防衛費100倍必要っす。
317NASAしさん:2009/10/09(金) 22:46:18
耐空検査員の技量はすごいね。
アメリカの検査員は初めて操縦するYSでいきなり片発離陸とかしたらしい。
なんでも飛ばせないとできない職業だわな。
318NASAしさん:2009/10/09(金) 22:48:33
>>315
ステップ入力だろ。
319NASAしさん:2009/10/10(土) 09:37:52
結論:軍人はエキスパート、ラインPはプロ
320NASAしさん:2009/10/10(土) 13:37:07
うまい纏めだなw
321NASAしさん:2009/10/10(土) 17:57:40
しかしテストパイロットの技量はどうなのかって話題であって、
実は軍人とラインパイロットの話なんかしてないってオチ。
322NASAしさん:2009/10/10(土) 18:18:33
求められてるものが違うんだから直接比較には何の意味もないって事さ
323NASAしさん:2009/10/11(日) 10:11:29
いつまで経っても飛ばないものだから話題があっちへ行ったりこっちへ行ったり。
324NASAしさん:2009/10/11(日) 13:20:51
しかし飛べない飛行機とはな。
駝鳥みたいに猛スピードで走るか鵜やペンギンみたいに素早く泳げたりするのか?w
325NASAしさん:2009/10/11(日) 13:28:40
ペイロードゼロなら飛べるんじゃない?

飛べないんじゃなくて、飛んじゃいけない悪い子。
326NASAしさん:2009/10/11(日) 22:46:54
新しい話題がないのはつまらないけど、スレチとか言われずに
それなりの範囲内であっちこっち行ってるね。
皆さん紳士だ。
327NASAしさん:2009/10/12(月) 00:17:54
正直、こんな惨状の787に乗ってみたいと思いますか?→現役Pの方
328NASAしさん:2009/10/12(月) 05:40:44
>>317
その理由はタネがあるんだよw
YS-11はコンベア500シリーズのパクリなので検査官は乗り慣れていたのさ
329NASAしさん:2009/10/12(月) 10:54:26
おおざっぱな形状が似てるだけで操縦特性まで似れば誰も苦労しないんだがw
それに、パクリというならアヴロの方だろ。
330NASAしさん:2009/10/12(月) 13:40:16
小型機のライセンスは持っているが
787みたいな機は頼まれたって嫌だな…どのみち操縦できんが
331NASAしさん:2009/10/12(月) 13:58:10
>>328
今見てみたらたしかにアブロ748とYSはそっくりだな
wikiにも「外観は酷似している」と書かれていてワロタ。
332NASAしさん:2009/10/12(月) 17:44:43
>>327
自分じゃ機種選べないので、行けと言われたら乗るしかないなぁ。
どんな機体でも何とでもできると思うけど、初期の不具合だけでなく、
プロシージャの確立や訓練体系構築とか、飛ぶ以外の雑務が色々と
多くなるのでそれを嫌う人は多い。
あと、機種が決まると路線も決まる。B787は路線が非常に偏る予定
なので、それがイヤで行きたくないという人も聞くよ。

成田のターミナル内で大々的に掲示されていた787のポスターが
外されてた。代わりに同じ所にエアバスのポスターが。
787の悪評で、お客さんがトラブルを怖がって乗ってくれなくなる
方が遙かに怖いな。
333NASAしさん:2009/10/12(月) 20:04:30
787はアメリカ東海岸線に集中投入するんでしたっけ?
ワシントンDCやシカゴのダウンサイジングとニューヨークの2便目として。
334NASAしさん:2009/10/13(火) 08:22:25
787ってオールラウンドプレイヤーじゃなかったの?
335FSフリーク:2009/10/13(火) 08:36:41
>>330
問題はAPオフしてから接地できるかどうか。
タクシングは絶対に出来ないと思う。
336NASAしさん:2009/10/14(水) 15:23:36
asahi.com(朝日新聞社):東京―大阪を最速67分 リニア新幹線、JR東海試算 - 鉄道 - トラベル
http://www.asahi.com/travel/rail/news/NGY200910130005.html

大阪まで開通が2045年試算。
>>252の言うことが本当になりそうだ。
337NASAしさん:2009/10/14(水) 16:06:47
13日、ホイットカム氏が死去
338NASAしさん:2009/10/14(水) 20:55:21
このスレ住民は誰も知らんか。
339NASAしさん:2009/10/15(木) 16:25:28
糞アメ公のせいでこっちは大ダメージだ!
340NASAしさん:2009/10/15(木) 19:00:02
>>339
何のこっちゃ?
あんた経営者かい?
341NASAしさん:2009/10/16(金) 20:51:10
見学行ったら、製造中の機体の側で職員が卓球やってた。
休み時間とはいえ遅れている自覚あるのかね?
342NASAしさん:2009/10/16(金) 21:15:40
遅れていても休憩時間はきっちり休む。
リフレッシュしないでトラブルを起こしたらかえって遅れる。
日本的精神論で考えるから理解できないんだろ。
343NASAしさん:2009/10/16(金) 22:34:31
>>341
はぁ?
あんた頭悪いね
344NASAしさん:2009/10/16(金) 23:25:40
最初の修理案から設計変更するんだって。
http://www.flightglobal.com/blogs/flightblogger/2009/10/unanswered-questions-cautious.html

しかしコンピューター解析で強度が十分でないって判明したって、最初に解析してから
修理開始するんじゃないのか? っていうか、修理案を発表する前の何ヶ月間は解析とか
してなかったのか? 

345NASAしさん:2009/10/16(金) 23:35:36
346NASAしさん:2009/10/16(金) 23:46:36
>>271
>>282

CAEには行かれましたか?
347NASAしさん:2009/10/17(土) 06:02:02
>344
こりゃますます「初期生産の飛行試験機」は飛行試験に充当できない「787によく似た」飛行機
になってしまいそうだなぁ。形式証明取得試験が遅延するのは確定的か。
348NASAしさん:2009/10/17(土) 06:58:12
>>341
就航後、整備してたら、機体内部から多数のロストボールが発見されるとかしたら笑えるなw
349NASAしさん:2009/10/17(土) 12:24:20
ロストボールのこと考えるとパターゴルフでなくテーブルテニスを選ぶのは正解だ。
350NASAしさん:2009/10/17(土) 20:22:42
ヒコウキガ チュキダカラァ
351NASAしさん:2009/10/17(土) 22:15:58
なんか、A380並の事もしでかすようだな。

>>ttp://www.flightglobal.com/articles/2009/10/01/332839/boeing-plans-significant-wiring-change-to-787.html

機内配線の大幅な更新だって。
352NASAしさん:2009/10/18(日) 01:54:42
>>351
涙ぐましいダイエットだろ
353NASAしさん:2009/10/18(日) 02:11:36
354NASAしさん:2009/10/18(日) 11:00:44
本当に今年中に飛ぶのかよ

にほんふうに今年度中になったりして

英語で今年度中ってあるのかなw
355NASAしさん:2009/10/18(日) 11:48:50
>>354
あるけど年度の切れ目が違うよ。
政府の会計年度だと10月からだから、かえって暦年よりも期限が早くなる。
例えばスペースシャトルの引退は2010年度中と言うことで、実際には2010年の9月一杯が期限。
356NASAしさん:2009/10/18(日) 17:43:14
>>355
お前は知ってることを全部喋らないと気がすまないのか?
恥ずかしすぎるぞw
小学生じゃあるまいし。

>>354
無理だと思うよ。
計画上でもギリギリで、既に遅れが出ちゃってるからさ。
なんの問題もなくても間に合わない。
巻き返すって、言われてもなぁw

357NASAしさん:2009/10/18(日) 18:55:24
>>356
私の知ってることはこれっぽっちじゃありませんが。全部聞きたい?
358NASAしさん:2009/10/18(日) 19:35:59
話してクビが危なくなるんじゃないなら、全部聞きたいなぁ
359NASAしさん:2009/10/19(月) 01:34:32
話してクビになろうがどうでもいいから、全部聞きたいなぁ
360NASAしさん:2009/10/19(月) 02:36:09
>>354
16日の発表だと年内だそうだ、詳細は21日に発表するらしいが。
http://www.flightglobal.com/articles/2009/10/16/333556/boeing-reiterates-787-first-flight-target.html
361NASAしさん:2009/10/19(月) 07:16:16
21日待ちだな
362NASAしさん:2009/10/19(月) 22:39:24
>>357
お前本当に面白い奴だな。
ボーイングと仕事をしている中の人ってのは、
>政府の会計年度だと10月からだから、かえって暦年よりも期限が早くなる。
こう言うアホなことは言わんよw
関係ないから(爆)

で、中の人でもなんでもないお前が、なにを知ってるってww
363NASAしさん:2009/10/20(火) 05:50:33
>>362
また成りすましかw
その内「からあげ」とか、意味不明なこと言い出すから、気をつけろww

例えばさ
>>158
>CFRPはアルミ合金と同程度の比強度だが、比剛性はずっと高い。
>アルミ胴体と同じ強度、同じ重量でCFRP胴体を作ったなら(航空機の胴体が強度設計されてるなら)
>CFRP機のほうが剛性が高くなり、変形量は少ない。
こんなこと言ってたのいたじゃん。
これってさ、航空機以外のカーボンやってる奴か材料屋なんだと思うけど、
CFRPって物性値だけで論じてる、大間違いでしょww
航空機に用いられているCFRPって、特に構造部材では、一方向性テープ材を積層した高強度カーボンで、
テープ材って、極端に異方性が強いのと、FRPの弱点である耐衝撃性を配慮すると直ぐ重くなる。
これを複雑な、航空機の構造に用いるのだから、いくら比剛性が高くっても、剛性が高くなるとは限らない。
良い例がF-2の主翼で、高機動やると、実際に曲がってるでしょ。
あれは、重量をギリギリまで抑えたら、高弾性のお陰で、破壊しないが、剛性が足りないってことだよね。
飛行機屋はそれで良しとした(実際には飛行試験で、それが原因で尾翼の強度が足りなくなったw)んだけど、
それが分からない。
つまり、余分なこといくら知ってても、何の役にも立たないってことだよ。
364NASAしさん:2009/10/20(火) 08:39:49
良しとした=実用上剛性は不足しないってことでしょ。
365NASAしさん:2009/10/20(火) 11:03:53
>>364
「実用上不足しない」のは主翼として、であって、
実際には足りない影響で尾翼の補強が必要になった。
予想していなかったところに、影響が出ちまったってことだけどな
主翼の剛性上げるか、尾翼の強度上げるかで、ダメージ少ない方を取ったってこと。
366NASAしさん:2009/10/20(火) 12:41:55
>>363
比剛性と剛性の違いわかってる?
367NASAしさん:2009/10/20(火) 12:45:00
>>363
>高弾性のお陰で、破壊しないが、剛性が足りないってことだよね。

これが意味不明。
高弾性=高弾性率=高剛性って意味だよね。

[高強度」のお陰で、破壊しないが、剛性が足りないってことだよね。
だったら意味が通じるけど。


368NASAしさん:2009/10/20(火) 20:58:39
違うだろ
薄くすると出てくるバネ合金のような特性を考慮して作ってないよねっていいたいんだろ
バネ限界値を超えて変形したまま戻らない
そういう状態を剛性が足りないと表現したんじゃないかね


369NASAしさん:2009/10/20(火) 21:44:09
>バネ限界値を超えて変形したまま戻らない
それは「強度が足りない。」

剛性は弾性変形域での特性。
370NASAしさん:2009/10/20(火) 22:27:25
CFRPに塑性変形領域はありませぬ
371NASAしさん:2009/10/21(水) 00:32:12
>>367
高弾性=弾性ひずみ領域が大きく取れること。高剛性=高弾性率はあってる。
372NASAしさん:2009/10/21(水) 08:14:17
MRJスレよりはよっぽど建設的でよろしい。
373NASAしさん:2009/10/21(水) 09:04:59
よろしいもなにも…
374NASAしさん:2009/10/21(水) 18:18:48
月刊空線見たんだが、747ー8の特集が数ページあったな
新アルミ合金とやらを大量に使っているらすぃ。
だから787みたいに四苦八苦せずに進むんじゃねーかな。
明日にも飛びそうな事書いてあったけど、無理だろうな。
375NASAしさん:2009/10/22(木) 00:03:51
そろそろ何らかの発表かな。
376NASAしさん:2009/10/22(木) 07:12:41
基本的質問でスマヌ

こいつってコクピットの横窓は開くの?
377NASAしさん:2009/10/22(木) 07:53:22
予定どうり年末までに飛ぶのか?
378NASAしさん:2009/10/22(木) 08:43:48
日本語でおK
379NASAしさん:2009/10/22(木) 12:09:37
>>367
>>363
>>高弾性のお陰で、破壊しないが、剛性が足りないってことだよね。

>これが意味不明。
>高弾性=高弾性率=高剛性って意味だよね。
意味不明とか、偉そうなこと言ってないで、教えてくださいって言えよw
ここは学問板で、専門家も出入りしているんだから、
大学で材料力学やった程度じゃ、付いて行けなくても、おかしくはないんだからさ。

>[高強度」のお陰で、破壊しないが、剛性が足りないってことだよね。
>だったら意味が通じるけど。
あってんじゃないの、これで。
要するに、
比剛性=物性値で、剛性=設計上の剛性=構造としての剛性って使い分けしてるだけだろこれ。
でだ、
例え中の人じゃなくても、中の人とまともに会話したければ、
>だったら意味が通じるけど。
ここまでたどり着いたら、
分かった振りするか、さりげなく探り入れろ。
それが大人ってもんだ。
一々餓鬼見たいに噛み付くんじゃない。
そんなだから、いつまでたっても、童貞なんだってw
380NASAしさん:2009/10/22(木) 12:16:55
>>374
その情報古いよ。

747-8は、「1.8%設計重量より重かった」以外は順調だったんだけど、
787のせいで人をぶっこ抜かれて、
懸案事項である、パイロンのドレーンの話とか、
FAAから解決を命じられた問題に対応できなくなっちゃって、
飛行試験がいつになるか、全く目途が立たない状態。
元の予定では1ヶ月以内に飛ぶはずだったんだけどさ。
かわいそうに。
381NASAしさん:2009/10/22(木) 13:23:37
>>374
アンテナでなんで747?
382NASAしさん:2009/10/22(木) 14:00:34
>>380
そんだけ787がヤバいってことなんだね。
初飛行するまでは人が割けないってことか
383NASAしさん:2009/10/22(木) 21:30:54
とにかく787たのむ

じゃないとMRJも。。。
384NASAしさん:2009/10/22(木) 21:46:58
>>383
787の醜態を見てMRJはさっさと設計変更したので、問題ないです。
385NASAしさん:2009/10/23(金) 11:08:43
つまりMRJが787のシェアを食っちゃう可能性あり?
386NASAしさん:2009/10/23(金) 12:13:48
あるわけねーだろカス
お前は送迎バスの生産が遅れてるからって軽自動車で代用するのかよ
387NASAしさん:2009/10/23(金) 13:19:44
不況で送迎バス利用者が減ってるから代用するんじゃね?
388NASAしさん:2009/10/23(金) 14:20:22
>>387
>386は送迎バスが必要だって言っているのに、
なんで利用者が減っているって話になるんだ?
389NASAしさん:2009/10/23(金) 14:40:32
>>382
前半は同意するが、
>初飛行するまでは人が割けないってことか
これは違うと思うぞ。

中の人が、ここに余り書かなくなったろw
C-X、P-Xでもあれだけ情報あるのに。
これはね、それだけヤバイってのもあるけど、
中の人でも、相当上のクラスじゃないと、最早、本当のことを知らされなくなっているんだよ。
例えそれを知っても、何が起きているか、あるいは、何が起きたらどうなるか、正確に予測できる人は、ほんの一握りしかいない。
だからさ。

もう既に、年内の初飛行は無理なんだけど、そんなことは問題じゃない。
「初飛行までは」じゃなくて、本当の地獄は初飛行してから始まるんだよ。
もう一度>>1を見直して欲しい。
787は20%燃費が良いのがセールスポイントな訳だ。
これを約束するまでは、ATOから1年たっても1機も発注がなかったことを忘れちゃいけない。
設計重量より思い機体の燃費がどうなるか、素人だって分るだろ?
A380では奇跡が起きた。
だけど、奇跡ってのは、めったに起こらないから奇跡って言うんだぜw
エアラインの約束が果たせなかったら、当然違約金の塊になる。
これは、ボーイングが世界中のエアラインに言い触らしたことだぜ。
それで済めば良いが、2013年にはA350が追撃を始める。
何が起こるか、想像しただけで寒気がするな。
390NASAしさん:2009/10/23(金) 15:20:58
>>389
妄想を前提に議論を挑む奴(^o^)
391NASAしさん:2009/10/23(金) 16:01:35
エアバスだって順調とは言えない。A350も予定通りとは限らないし
A380は元が取れてないからな
392NASAしさん:2009/10/23(金) 17:01:33
>>388787が遅れてる間に航空不況になって利用者減っちゃったから
小型機への代替おkじゃね?って言ってんじゃね?
393NASAしさん:2009/10/24(土) 06:46:49
だとしたら航続距離を無視しとるがな
394NASAしさん:2009/10/24(土) 07:42:08
787はアメリカの東海岸まで飛んでいけるというのが売りだったからね。
395NASAしさん:2009/10/24(土) 09:08:49
>>394
777でさえ、ギリギリだからね。
夏場は、4,000mのRWYでもPackを切らないと
上がれない時があるし、冬は雪でちょっと遠めの
ALTNを取ったら、もうMax T/O Wtだ。

787の燃費が少しでも悪化するなら、東海岸へは
届かない可能性が高いんじゃないだろうか。
そうなったら、事業計画上意味が無くなるから・・・
キャンセルだろうなぁ。

今、エアバスの売り込みが凄いよ。
396NASAしさん:2009/10/24(土) 10:11:03
そこで太平洋上に投棄する使い捨てのJATOですよ。離陸風景が見た目にもファンタスティック!!
397NASAしさん:2009/10/24(土) 10:36:12
>エアバスだって順調とは言えない。←妄想を前提に議論を挑む奴(^o^)

>A350も予定通りとは限らないし ←そんな話は聞いたことがない

>A380は元が取れてないからな ←悔し紛れに全然関係ない話を(爆)

てか、787だってこのまま行けば・・・
日本の3社はリスクシェアリングパートナーだっけ?
398NASAしさん:2009/10/24(土) 10:51:05
妄想どころか787の問題が公になる前には
半ば常識的に語られてたろ>エアバスの不調
現在進行形で新型軍用貨物機も苦労してるぞ。

まあ現在の787の状況の前にはそれも霞んで見えてしまうが。
399NASAしさん:2009/10/24(土) 12:38:07
engineのmodefyを日本のmanufacturerがやれば
飛躍的に燃費が向上する予感←妄想を前提(^o^)
400NASAしさん:2009/10/24(土) 12:44:49
>>398
>妄想どころか787の問題が公になる前には
>半ば常識的に語られてたろ>エアバスの不調
会社の経営が不調なのと、A350開発プログラムの好不調とは全く関係ない。

>現在進行形で新型軍用貨物機も苦労してるぞ。
それと、A350開発プログラムの関係は?
401NASAしさん:2009/10/24(土) 13:32:36
>>400
人数割かれていて手が回らない。
工場の移転でてんやわんや。
おまけにA350では重量問題が浮上して以来情報は何も降りてこない。
A380がある程度利益出してくれないと次の開発費が怪しくなる。
この不況時に銀行が貸してくれればいいが・・・

ボーイングは一度貸し渋られているからね
402NASAしさん:2009/10/24(土) 14:12:25
modify
403NASAしさん:2009/10/24(土) 14:29:28
マルクスは正しかったと思うこの頃です。

404NASAしさん:2009/10/24(土) 15:12:02
>>403
どこが?
支那もインドもマルクスから解放されて発展してきているぞ。
日本は逆にどんどん社会主義化して経済が縮小してきている。
405NASAしさん:2009/10/24(土) 18:01:14
中国は格差が激しすぎて一部だけしか発展していない現実
今だに奴隷みたいなのがいる国。それでいてパクりしか出来ない。
あと日本は昔から社会主義より。高校進学率や大学進学率の高さは他国と比較して異常だし。
406NASAしさん:2009/10/24(土) 19:18:17
インドが社会主義国になったことってあったか?
407NASAしさん:2009/10/24(土) 19:21:52
>>400
会社の経営不調を「妄想」と言い切った人が
A350の状況を果たしてどれほど正しく把握できてるんだか?
408NASAしさん:2009/10/24(土) 22:06:00
>>405
ほう一部だけか?
お前は数字を読むことも出来ないようだな。
409NASAしさん:2009/10/24(土) 22:47:44
ていうか一部であっても日本を上回る規模
410NASAしさん:2009/10/25(日) 03:17:21
中国が出す数字を信じるのかよ…
まさか成長率8%とか日本のGDP超すのだのまとも受けてるんじゃあるまいな
411NASAしさん:2009/10/25(日) 06:43:01
今の数字が多少糊塗されてるにせよ
どうせ数年のうちに追い越すんだ。

マルクスなんてどっか行っちまってるが。
412NASAしさん:2009/10/25(日) 10:38:18
>>410
北京、香港、上海・・・
お前は見たこと無いのか?
現実を直視できない奴は国賊だよ。
413NASAしさん:2009/10/25(日) 12:41:28
中国は都市と農村の差が
激しすぎるからな
中国国内を国内線で飛ぶとよくわかる
ろくに電気も来てない場所も沢山ある
人口の力は恐ろしいわ
飛行機乗れるのは相当財力ある人達なはずだが
マナーは酷いもんだ
414NASAしさん:2009/10/25(日) 13:38:51
急成長が莫大な消費者と格差に支えられてるから、どうしようもないほど強い。
マイナス成長と格差のある日本はただの貧困。
415NASAしさん:2009/10/25(日) 14:11:01
格差って…
日本はまだ格差なんかない方だぞ。アメリカなんかもっと凄まじいぜ
高校いけない奴も山ほどいるし、差別もすげぇし…

北京や上海なんて日本で言う、東京や大阪であってそこだけ見ても…
416NASAしさん:2009/10/25(日) 14:35:02
だから、北京や上海とその他の格差があるのが強みなの。
日本の格差は小さくても弱みなの。
417NASAしさん:2009/10/25(日) 16:42:32
>>416
弱みってのは下が恵まれすぎているって話か?
それなら納得できるぞ。
418NASAしさん:2009/10/25(日) 17:22:28
>>415
OECDが調査した貧困率では、
日本とアメリカはいっしょに底辺を争ってますが。
419NASAしさん:2009/10/25(日) 17:23:14
>>417
おまえでもネットが使えることに感謝しろってw
420NASAしさん:2009/10/25(日) 18:15:43
>>407
お前、日本人だなぁww
つーか、エアバスに関しては悪い情報、
ボーイングについてはよい情報しか眼に入らないボーイング厨か?

正確な状況を知ろうと思ったら、いかに公平に見るかなんだよ。肝は。
>会社の経営不調を「妄想」と言い切った人が
飛行機のこと全然知らないビジネスマンでも、こう言うアホな見方はしないよ。ww
だって、例の経営危機ってのは、
ドイツ政府とフランス政府が、揉めて、結局首脳会談で決着を見ている。
要するに、ドイツとフランスの政府保証がばっちりついて終結したんだよ。
なに言ってんのww

>A350の状況を果たしてどれほど正しく把握できてるんだか?
EU全体で7年間で4000億円もの基礎研究費をつぎ込んだ上、
政府保証付の開発費を使って、
しかも、787の失敗を専属の分析チームがウイークリーでレポートしている会社が、
そんなに簡単に失敗するかね?
レポートのごく一部がネットに流出しただけでも大騒ぎになったでしょ?
その簡単なプレゼン資料でさえ、
ボーイング内部の人間より、787の問題点を正確に指摘していて笑ったんですけどww
解決策まで書いてあったりしたもんで、ちゃんとボーイングは対策したりしちやったりして。

で、お前が正しく把握できてる、A350の状況ってなに?
421NASAしさん:2009/10/25(日) 18:19:55
長文君は無視の方向でw
422NASAしさん:2009/10/25(日) 18:48:16
こんな言葉
あなたは使っていませんか?
「死にたい。」「死ぬ。」
それが例え冗談だとしても
本当に苦しい時に出た言葉でも
そんなこと、絶対に言わないでほしい。

私の友人は
目の前で母親を亡くしました。
そのときはまだ、その友人は12歳でした。
その友達は学校でも明るく振舞っていましたが
本当に苦しかったことでしょう。

どんな状況であっても、
あなたがいなくなて悲しくなる人は必ずいます。
焦って探さなくてもいいんです。
そんな人は、探して出てくるものではなく、
いつのまにか自分のまわりにいるんです。
423NASAしさん:2009/10/25(日) 18:49:36
例えば、あなたの家族、友人など、大切な人が亡くなったとしましょう。
どんなに悲しくなりますか?
どれだけの涙を流しますか?
そして、考えてみてください。
誰かがあなたのまわりで「死にたい」
という言葉を軽く発した時
あなたはどんなに怒り、悲しみますか?

いなくなってもいい人間なんていません。
あなたを必要としている人は必ずいます。
424NASAしさん:2009/10/25(日) 18:50:41
あなたがこの世から消えれば、
この先出会う、怒り 悲しみ 憎しみ…
そんな大きくて困難な壁には出会わなくてすむかもしれない。
でも、あなたがいなくなれば
この先で会う、喜びや希望、そして大切な存在に出会うことは
一生なくなってしまうんです。
いえ、困難な壁も、希望の前触れです。
それを感じることだけでも、
生きているということで
幸せなんです。

あなたは生きているのです。
もう幸せに巡り合っているのです。
もっと大きな幸せに 出会いましょう。
425NASAしさん:2009/10/25(日) 19:00:25
>>414
日本もこれから成長するよ。
426NASAしさん:2009/10/25(日) 20:06:01
事実を突きつけられて、
壊れちゃったヲタを観察するスレってここですか?

つーか、はっきり言って気持ち悪いw
427NASAしさん:2009/10/25(日) 20:30:18
少なくともインドが共産主義国だったという事実などないな。
428NASAしさん:2009/10/25(日) 20:55:11
>>427
共産主義とまでは言わないが、1990年頃までかなり社会主義的な経済運営をやってたのは
確かだ。その後経済開放を徐々に進めて、農村部の中産階級層が姿を見せ始めたのがよう
やくこの3年くらい。
429NASAしさん:2009/10/25(日) 21:22:40
>共産主義とまでは言わないが、1990年頃までかなり社会主義的な経済運営をやってたのは確かだ。


日本も民主党政権が共産主義とまでは言わないが、かなり社会主義的な経済運営をやりそうなのは確かだ。
430NASAしさん:2009/10/25(日) 21:47:03
民主党は社会主義的とは言わんだろう。首相自身は公職追放を喰らったじいさんのルーツに
影響されることは変えようがない。民主党内で旧社会党勢力は今後衰退に向かうだろう。
やるとしたら欧州型の社会民主主義的政策運営に近いと思う。公言はしないだろうがモデル
はドイツかオーストリア辺りになるだろうて。
431NASAしさん:2009/10/25(日) 22:28:16
>>427
お前インドについて何にも知らないな。
432NASAしさん:2009/10/25(日) 23:05:04
>>428
インド社会を統制していたのは社会主義じゃなくてカーストですから。
433NASAしさん:2009/10/25(日) 23:06:13
>>429
小泉以前の自民党政権もたいがいな社会主義指向だったのだが?
434NASAしさん:2009/10/26(月) 01:39:32
>>420
A380Mの調達削減すら公に検討してるドイツ政府が「経営をばっちり保証」ですか。
民航機開発の公的支援は縛りが一段ときつくなっている状況もご存知ないですか。

A350が「必ず予定通りに進行する」「予定通りとは限らない」の二択なら
ボーイングに関しては悪い情報、エアバスについてはよい情報しか眼に入らない
エアバス厨でもない限り、前者を本気で信じる奴はいないだろ。
435NASAしさん:2009/10/26(月) 01:40:18
×A380M
○A400M
436NASAしさん:2009/10/26(月) 02:51:28
日本ってほとんど社会主義みたいなもんだろ。
437NASAしさん:2009/10/26(月) 03:57:33
国民の3分の2が鳩山を支持するファシズムじゃないの?
438NASAしさん:2009/10/26(月) 06:11:21
'眠党支持者ってどうしてこんなに頭が悪いの?
439NASAしさん:2009/10/26(月) 06:12:43
>>437
そうだよな!
小泉とか完全にファシストだよな!
440NASAしさん:2009/10/26(月) 08:56:47
ミンス支持する奴って何なんだろ
まさか自分らの生活が向上するとでも?
441NASAしさん:2009/10/26(月) 09:22:43
おお
442NASAしさん:2009/10/26(月) 11:04:55
飛行機がダメだと、スレもダメになるな・・・
443NASAしさん:2009/10/26(月) 11:34:49
787-9胴体はアルミって マジ??
444NASAしさん:2009/10/26(月) 12:27:55
アルミも、使う
445NASAしさん:2009/10/26(月) 21:22:00
>>418
貧困率の定義その物が恣意的だから相手にする必要ない。
446NASAしさん:2009/10/27(火) 00:11:55
なんかおかしなスレになってないか?ここ787についてじゃなかったけ?
ニュースがあまにもないか
447NASAしさん:2009/10/27(火) 00:45:46
なんか荒れているなぁ
お前ら落ち着け
448NASAしさん:2009/10/27(火) 02:16:27
>>440
この国には団塊世代と老人ばっかりでそいつらは年金とか健康保険とかが優先だから。
全国民に占める割合が多いので必然的に民主党の支持率が上がる。
449NASAしさん:2009/10/27(火) 08:02:16
カネどっからもってくるのかな?
450NASAしさん:2009/10/27(火) 14:14:07
ここで787と関係ない話をいつまでもするような奴が何を言っても、説得力はない罠。
451NASAしさん:2009/10/27(火) 22:12:19
動きが無いからねぇ。
ストライキしてた頃が懐かしいなぁ
452NASAしさん:2009/10/28(水) 00:11:13
787-8

アジア地域のCMキャラに、せんだみつお を起用
453NASAしさん:2009/10/28(水) 13:00:47
まずは初飛行しろ
話はそれからだ
454NASAしさん:2009/10/28(水) 18:32:14
>>450
>ここで787と関係ない話をいつまでもするような奴
こう言う奴って787と言うより、ボーイングに都合の悪い話は聞きたくない、ボーイング厨でしょ
普通に787の話をしたいヲタや、中の人にとっては迷惑つーか、気持ち悪いんだが。
なんせ、中の人が、中の人しか知らない事実を話しても、
やれ、「ソースだせ」、「根拠は」、「からあげ」、「嘘つき呼ばわり」だせw
なんでも自分しか知らないと思っているようだが、新聞になんか出たら、「もう、皆知っている」訳で、
だから中の人の話が貴重なのに、こいつのお陰で来なくなにっちゃうんだよな。
455NASAしさん:2009/10/28(水) 19:15:37
つかボーイング自身が情報卸さないからな
456NASAしさん:2009/10/28(水) 20:14:58
空中給油機の受注をできるかの方がボーイングにとっては大事かと
457NASAしさん:2009/10/28(水) 22:39:01
>>456
あの辺の予算はまとめてばっさり切られるんじゃないの?
458NASAしさん:2009/10/28(水) 22:40:54
今更だけどどうしてANAはトレントを選択したのだろう?
459NASAしさん:2009/10/29(木) 00:22:25
トレンド
460NASAしさん:2009/10/29(木) 07:28:26
嫌気さしたから
他メーカに
461NASAしさん:2009/10/29(木) 20:08:11
>>434
>A380M(爆)の調達削減すら公に検討してるドイツ政府が「経営をばっちり保証」ですか。
経営は雇用に直結するからね。
それに政府保証と言うのは、具体的に1円も出さなくても、
スキャンダルで暴落した株価を下支えする効果抜群なのは知ってるよなw
で、A400Mの調達削減の原因はなんだったかな?

>民航機開発の公的支援は縛りが一段ときつくなっている状況もご存知ないですか。
EU全体で、A350の基礎技術開発に7年間で4000億を出すって話は知らない?
もう今年で、2年目でしょ。
勿論これは、A350の開発費そのものとは別枠で、
「環境に優しい飛行機の技術開発のための研究費」としての話だけどさ。

>A350が「必ず予定通りに進行する」「予定通りとは限らない」の二択なら
>エアバス厨でもない限り、前者を本気で信じる奴はいないだろ。
そんなこたーない。
だって、具体的な証拠ないんだもん。
あったら見せてくれよ。
462NASAしさん:2009/10/30(金) 09:29:51
>>461
> EU全体で、A350の基礎技術開発に7年間で4000億を出すって話は知らない?
> もう今年で、2年目でしょ。
> 勿論これは、A350の開発費そのものとは別枠で、
> 「環境に優しい飛行機の技術開発のための研究費」としての話だけどさ。

知らないね。
ソース出してみ?ドイツ語でもいいから。
詳細設計さなかの機体の開発費に、今進行中の基礎研究プロジェクトを含める?馬鹿?
463NASAしさん:2009/10/30(金) 19:49:56
つーか、7年間ってA350には長すぎないか?

5年後にはとっくに就航してなきゃ、787の二の舞じゃないか。
464NASAしさん:2009/10/30(金) 19:58:10
>>462
>ソース出してみ?ドイツ語でもいいから。
俺はドイツ語も出来るってか?(爆)
どうせyahooの翻訳ソフト便りの癖にww

ヒントだけやるから自分で探せ。
俺はロイターが配信した記事を見たな。
心配するな英語だから。
リンクで、欧州委員会かなんかのHPが張ってあって、
ロールスロイスが中心のエンジン部門と、その他部門に分かれてたな。
最後の1、2年がA350の開発時期と重なる設定だったぞ。
業界の中の人に取っては常識なんだけどな。

>詳細設計さなかの機体の開発費に、今進行中の基礎研究プロジェクトを含める?馬鹿?
二言目には馬鹿としか言えんのか?
恥ずかしい奴めw
俺が見た詳細な資料によると、
機体構造は、「金属フレームに複合材の外板を適用する方法の研究」とかがテーマになっていて、
A350と書いていないだけで、誰がどう見たって、
もろ、A350の部分構造試験やってるに決まってるじゃんw
おまえはアホなのか?

465NASAしさん:2009/10/30(金) 20:31:56
ちゃんと英語でググれば出てくるのになw
466NASAしさん:2009/10/31(土) 19:11:50
はやく飛んでみせるんだ
467NASAしさん:2009/10/31(土) 19:16:36
>>464
立証責任を相手に押し付けるのは禁じ手だぜ?
詭弁の手口そのものだ。

それに、前とプロジェクト期間の言い分が違ってきているぞ。今2年目と言ってたのが、最後の2年が被るって何?
468NASAしさん:2009/11/01(日) 18:13:16
自分や近しい人でもない将来を「絶対」と語る奴はまず大嘘つきだ
469NASAしさん:2009/11/03(火) 11:56:09
セントレアにLCFが来てますね どの部分運んでいくのか?
470NASAしさん:2009/11/03(火) 12:36:06
>>469
2機も来てたのね
471NASAしさん:2009/11/03(火) 17:05:37
>俺はロイターが配信した記事を見たな。
>業界の中の人に取っては常識なんだけどな。

ここですでにお里が知れているよな。。。
472NASAしさん:2009/11/04(水) 00:21:46
>>469
胴体
473NASAしさん:2009/11/04(水) 17:06:30
>>471
中の人ってなんだ?
474NASAしさん:2009/11/05(木) 08:06:00
本家もネタ切れ?
475NASAしさん:2009/11/06(金) 01:09:17
>>473
中国人じゃない?
476NASAしさん:2009/11/06(金) 13:31:08
>>467
>立証責任を相手に押し付けるのは禁じ手だぜ?
>詭弁の手口そのものだ。

要するにお前は、
事実を知りたいとか、そう言う知的好奇心じゃなくて、
ボーイングの不利になるネタの存在は許さんと、言いたい訳ねw

で、だ。
そのお前の幼稚な我侭がだな、
折角中の人が、普通じゃ知りえない情報を、
モロではないにしろ色々教えてくれるのに、
全て否定する「荒らし」行為がだな、どれ程他のひとに迷惑か、
考えたことがあるか?
どうせ何も知らないんだったらROMしてろよw
477NASAしさん:2009/11/06(金) 13:52:30
中の人が、普通じゃ知りえない情報を、
モロではないにしろ色々教えてくれることは他人の迷惑になりそうだな。
478NASAしさん:2009/11/06(金) 14:45:14
だな

つまり>>476が言いたいのは
「内部情報のおこぼれにあずかりだいのに、邪魔すんな!」
って事か…

漏らす奴もアレだが、こういう奴もタチが悪いな。
479祝、初飛行:2009/11/06(金) 15:25:09
抜き打ちで初飛行するとは(怒)
まあとにかくおめでとう。
480NASAしさん:2009/11/06(金) 16:09:52
墜落したって本当か?
481NASAしさん:2009/11/06(金) 18:24:19
風説流布に注意することだ
482NASAしさん:2009/11/06(金) 18:52:52
来年まで飛ばない
483NASAしさん:2009/11/07(土) 00:53:49
場合によっては、来年「も」飛ばない。
484NASAしさん:2009/11/07(土) 11:38:48
とうとう壊れたのか?(爆)

内部情報は出しちゃいかんのは当たり前だが、
C-X、P-Xのスレでも、ある程度は漏れている。
少なくとも、787よりは、遥かに大量の情報が溢れている。
結局さ、ここでは一人のボーイング厨が暴れるから、

誰も書かなくなった。

残念だけどね。
だけど、ほとぼりが冷めるってこともあるから、
反省しておとなしくしてれば、また書いてくれるようになるんじゃないかな。(笑)
485NASAしさん:2009/11/07(土) 12:25:28
一人?
あなたが「ボーイング厨」と呼んだ人は私以外にもいますよ。

状況認識能力に欠陥のある方でしょうか?w
486NASAしさん:2009/11/07(土) 14:13:09
あたしもボーイング厨です
487NASAしさん:2009/11/07(土) 14:16:38
じゃあ俺もw
488NASAしさん:2009/11/07(土) 14:26:50
例えば、479〜483および485〜487は同一人物が、同一PCからカキコしている訳だが、
お前何がしたいの?

ここ見てるの、関係者多いんだから、
今、飛べる状況の787が1機もないなんて、先刻ご承知よw
そう言うひとが見ると、
飛んだとか、増してや墜落したとか、もうアホとしか・・・・
つーか、「あーあ、こいつ壊れちゃったよww」としか思わん。
みんながみんな、お前と同じレベルだと思うなってww
489NASAしさん:2009/11/07(土) 14:38:51
>>488
そいつ、「からあげ」とか訳の分からんこと言うし、
相手にすると、また「タンポン」がどうのって始まるから、放置、放置。
昔から「あらし」は放置が鉄則だってww

だけどさ、その「関係者」にも困ったもんで、
787関連で東レの株買っちゃったおじさんから、
JAL、ANA関係者、航空3社の下請け従業員、
航空3社の派遣、期間工、関係ない職場の従業員なんかも混じってて、
787の情報に本当アクセスできる奴は少ないんだよな。
それにロールアウト式典までは、
普通の社員でも、ある程度情報にアクセスできたが、
今は、当の関係者でさえ、「本当はどうなのか?」正確に分かる人は少ない。
ほんの一握りだよ。
だってボーイング社員ですら、787関係者以外は本当のこと知らないんだから。
年内初飛行はもう無理だけど、出来るだけ早く飛んでくれないと、
繰り返されるスケジュール変更にみんな疲れちゃってるよ。
490NASAしさん:2009/11/07(土) 14:39:08
ちょw
友達のスパーハカーに解析してもらいましたか?
491NASAしさん:2009/11/07(土) 17:17:53
2chのネタレス見て疲れてたらキリないでしょ。
もう少し慣れたら?

昔風に言うなら半年ROMってろ。
その頃には787も飛んでるかもしれんし。
492NASAしさん:2009/11/07(土) 19:53:00
地元シアトルでは相変わらず給油機の受注の方が大事な話題
787の開発より350億ドルの受注の方がボーイング社の命綱
アスペ旅客機ヲタは蚊帳の外
http://seattletimes.nwsource.com/html/boeingaerospace/
493NASAしさん:2009/11/07(土) 20:00:39
ネタだと思ってネタで返したら
マジギレされた過去がトラウマです・・・
494NASAしさん:2009/11/07(土) 20:49:14
787の失敗>>>給油機の受注失敗

787の成功>>>給油機の受注益

なのにか。
495NASAしさん:2009/11/07(土) 22:02:07
時代遅れの767を置き換えるはずの次世代機よりも、時代遅れの767がベースになってる方が重要かw

そりゃ、いつ出来るのか分からん状態になってる787がいつ最初の売り上げを出すか考えるよりも、
給油機を受注できれば350億ドルとか確実な売り上げだろうけどさw
496NASAしさん:2009/11/08(日) 00:08:22
民間より公共事業が金になるのは、日本も同じだろ。
497NASAしさん:2009/11/08(日) 02:16:12
>>488
確かに。関係者ならそんなコメント見ても何言ってるんだって
感じになるわ。
>>492
今回の受注金額の問題もあるが、そうじゃなくアメリカが
エアバスの空中給油機を選択したって事は今後ボーイングの
空中給油機の商品価値が本来の性能以上に過小評価され世界で
商売がし難いって事だから必死なんじゃないかな。
498NASAしさん:2009/11/08(日) 13:34:52
767とA330を比較して、767が負けるのが過小評価と言われたら
エアバスが可哀相過ぎる。

767とA300-600、A310と比較するならともかく、
A330は世代が違うんだから。
499NASAしさん:2009/11/08(日) 14:28:48
ドリームっていうくらいだからな
500NASAしさん:2009/11/09(月) 00:52:46
給油機受注出来なかったらどうすんだろ
501NASAしさん:2009/11/09(月) 01:30:22
>>498
確かにエアラインが運行するならより新しい機体を
PRにするかもしれんが、軍用だからな。
空中給油機としての機能はそれ程違いがないにも
関わらず、アメリカが選択しなかったと言う事が
問題だって事さ。
未だにB52が運用されてるアメリカで、A330と
B767程度の機体の世代の違いが問題になるとは思えない。
ただ現実にボーイングはこれで活けると提案してる訳だから、
甘さがあったとしか言いようがないよな。
502NASAしさん:2009/11/09(月) 01:48:08
>>501
>空中給油機としての機能はそれ程違いがないにも関わらず

違いはむちゃくちゃあります。
767-200ベースとA330-200ベースではキャパが全然違う。

アメリカ空軍は大型機のKC-10がたいそうお気に入りのようで、KC-135後継機の
代替には世界中から中古のDC-10を買い集めようという案まであったほど。
いまさらDC-10より小さい767に興味を示すはずもない。
F-15やF-22クラスのような10トン近い燃料積むような規格外の大型戦闘機が存在してる以上、
給油機の大型化も不可欠で、もうKC-135の頃とは時代が違う。


空軍はだいぶ前からボーイング社に対して、767だけでなく777も候補にするよう
何度も勧告してきたが、それを無視した。
当のボ社は、707の後継なんだから767で十分じゃね?強く主張すれば空軍が
折れるに決まってる、程度の独善で甘い考えしか持たなかった。


空軍にとっては767は運用思想面でも性能面でも劣るのだから負けるのは当たり前だよ。
503NASAしさん:2009/11/09(月) 09:48:17
でも日本やイタリアは満足してるようでは?
日本だってF15を大量に持ってるし
504NASAしさん:2009/11/09(月) 10:03:31
DC-10のような中古でも良いから大型機を欲しがったんだから
JALの747(簿価50億円)を30億円で売ろう
搭載量は767の2倍、価格は767新製の3割以下
JALも36機の747が30億円で売れれば計1000億円入る
505NASAしさん:2009/11/09(月) 10:32:14
>>503
日本には選択肢がなかった。
そもそも日本にはタンカーがなかったのだから、アメリカとは話の前提が違う。
506NASAしさん:2009/11/09(月) 11:31:16
>>496
公共事業は金にはならない、仕事が確保できるだけ。
507NASAしさん:2009/11/09(月) 12:54:33
とはいえ、プラスマイナス0ってことはなかろう
給与と一定量の金は出る
508NASAしさん:2009/11/09(月) 14:53:02
767と330の大きな違いは、床下のコンテナ積載量。
空中給油機は貨物機としての用途もある。
重貨物はC-17とかで運ぶが、軽貨物はKCも使う。
日本やイタリアと違い、海外展開が多い米軍にとっては、意外に重要。
509NASAしさん:2009/11/09(月) 16:21:57
こりずにボーイングが767勧めてきたら負けるんじゃね?
510NASAしさん:2009/11/09(月) 17:40:37
ボーイングは777も提案していたが、330は大きすぎるとケチを付けた手前、
777より767を本命として提案せざるを得なくなってしまった。今から再提
案するのなら、777以外考えられない。
511NASAしさん:2009/11/09(月) 18:36:22
>>510
かといって、今給油機の候補を767を止めて777にしたら、今後767のライン維持が極めて困難になる。
民間は今後787に切り替わるのが判りきってるからな。
逆に、777は黙ってても売れてるから、無理して給油機を仕立てる必然性が薄い。ここらへんはA330とは違う。
767のラインが維持できるか否かは今後の雇用情勢に直結するから、地元メディアも感心を高めざるを得ないのは、
>>492が証明している。
512510:2009/11/09(月) 19:04:56
そう考えれば、なぜ日本とイタリアが資金的に無理してまでKC-767を開発、導入しようとしたかもわかる。
どちらも767の生産に噛んでいるからな。
一方、エアバス側から見れば、777/787にやられっぱなしのA330の生産ボリュームを、A350が出来るまで、
なんとしても維持する必要がある。先日A330-200Fが初飛行したが、貨物型を開発せざるを得ない状況だ。

ところで、米空軍はKC-10をお好みであったが、これは単にでかかったから。実際の運用上は課題が山積した。
特に、第三エンジンの排気がプローブの真上にあることは、給油時の安定性をかなり損なっている。
従って、中古DC-10の案は早期に排除された。(英国のトライスターは…まぁ、英国だから…)
一方で777の場合、エンジンがでかすぎて補給修理にかなりの難がある事が指摘されてる。
スペアエンジンがC-17ですら運べず、C-5やアントノフに頼るようでは困る。

こうしてみると、ボーイングはかなり苦しい状況に立たされていると言わざるを得ない。
513NASAしさん:2009/11/09(月) 19:27:50
>>511
なんで767のラインを維持する必要があるの?
514NASAしさん:2009/11/09(月) 20:06:08
>>513
おまいは、あの国がC-17の調達を中止、ライン閉鎖すると言い出した際の、議会を巻き込んだすったもんだを知らないのか?

787は767より海外依存度が高いから、下手に767のラインを閉鎖あるいは縮小しようものなら、特に下請けにかなりの雇用ミスマッチが生じる。
ソフトランディングしたければ、少しでもライン閉鎖を延ばすしかない。
515NASAしさん:2009/11/09(月) 20:27:55
>>508
LD-2コンテナなんてイラネーよなw
全部LD-3で片付けばその方が良いに決まってるというか
……って煽り文書いてみたけど、軍隊であの手のコンテナって使うの?


マジでボーイングって、787みたいな新素材の塊作るより、
単なる純ワイドボディ化した767作るべきだったんじゃ?
516NASAしさん:2009/11/09(月) 20:36:39
>>515
777-100なんて誰も買ってねーよ。
517NASAしさん:2009/11/09(月) 20:50:32
>>515
> 単なる純ワイドボディ化した767作るべきだったんじゃ?

それじゃあ、ボディがぶくぶくと膨れるだけだ。
そんな豚じゃあ、A330/340を吹っ飛ばせなかったと思われ。
518NASAしさん:2009/11/09(月) 21:11:14
>>516
ちょ、企画倒れのゴミw

A300ならぬB300とか言ってみたかっただけですごめんなさい

>>517
売るために必要じゃなくても何かごてごてと付けたくなるのは人のサガか
519NASAしさん:2009/11/09(月) 21:25:57
>>512

A330がやられっぱなし??330の受注残って200Fを除いてもまだ420機あるんだけど。-200Fを加えれば
480機。787プログラムが万事順調というイリュージョンが有効だった間は低迷期があったけど、昨年・今
年の世界的絶不況期にも堅実に受注を続けている。

それはともかく、契約段階でかなりの銭が入る軍関係の契約が美味しいターゲットであるのはどちらも同様。EADSは丸々一機種分の開発費が丸損になる危機に陥りつつある(A400Mの事ね)から、やっぱり必死。
この辺り、二機種導入で決着の噂が絶えない理由でしょうね。

KC-10の代替は多分別のコンペになって、これはKC777で落着するんじゃないかなぁとも思う。エンジン
修理に問題があるとは言っても、軽荷なら片発で離陸して空中給油を受けながらフェリーすることも可能
だから。旅客機じゃないから長距離の片発飛行は法的問題なし?
520NASAしさん:2009/11/09(月) 21:41:44
軍用機って片発で離陸していいんだ。
知らんかったよ。
民間機じゃありえん話だ・・・。
521NASAしさん:2009/11/09(月) 22:04:07
Accoring to the Aviation Week,
although Boeing isn’t discussing the details of the static testing schedule,
the implications are that pre-flight activity (gauntlet tests)
could be getting underway around the end of November
with the first flight window being Dec. 17-24.
522NASAしさん:2009/11/09(月) 22:06:32
767はA330にやられてて、
それとは別にA340は777にやられてる。
ボーイング自体はエアバスに近年やられ続けてた。

だからボーイングはA330と、近年の負けを挽回するために、
787を革新的な物にして発表。

787という紙上の夢の機体に惑わされ、
A330改のA350はエアラインから却下。
エアバスは渋々A350XWBに設計変更。

が787は飛べないまま今に至る。
523NASAしさん:2009/11/09(月) 22:13:54
うむ、A330は今いちばん売れてるワイド機といっても過言じゃない
>>512はなんか勘違いしてるのかな?

エアバス社は黙ってても売れるA330があるから787を横目にのんびりA350を開発してられるわけで
逆にボーイング社は767が売れないから一刻も早く787を投入しないと会社が傾きかねない
524NASAしさん:2009/11/09(月) 22:25:52
そうそう。A330買ってないのは日本の航空会社くらいのものだし。
アメリカの会社でさえA330持ってるのにな。

JALもANAも機材選定のセンス、正直疑うよ。
もちろん大物のセンセイからごにょごにょされた結果なんだろうけど。
525NASAしさん:2009/11/09(月) 22:29:30
>>503
おまけ程度に給油機を4機買うだけの日本やイタリアと
給油機を数百機単位で保有しててそれが世界戦略にかかわるアメリカとじゃ当然考え方も違うだろう
526NASAしさん:2009/11/09(月) 22:50:27
767-300や777-200をベースにした場合、給油ブームが離着陸時にケツ擦るから
それを解決する為には大掛かりな改修になって開発コストがかかりすぎるからあきらめた。
みたいな話をどっかで聞いた。
527NASAしさん:2009/11/10(火) 00:16:36
>>526
ブームを機軸からオフセットできないもんなのかねえ?
528NASAしさん:2009/11/10(火) 00:29:57
>>524
スターフライヤーに乗りまくって大きくなってもらうぐらいしかない?
529NASAしさん:2009/11/10(火) 02:22:44
>>524
NW以外でA330持ってるアメリカ系ってなんかあった?
530NASAしさん:2009/11/10(火) 10:49:21
>>521
> with the first flight window being Dec. 17-24.
「初飛行を済ませてみんなでクリスマスを祝おうぜ!」か

「この戦争はクリスマスまでに終わる。故郷でクリスマスを祝おう」フラグが立ったな(笑
531NASAしさん:2009/11/10(火) 11:31:21
>>529

US Airways 。Delta-Northwest存続会社がDeltaなのでの「ボーイング機一括購入大幅ディスカウント」
契約がまだしばらく生きてる以上旧NWのエアバス機は経年と共に消えていく可能性が高い。
532NASAしさん:2009/11/10(火) 14:09:26
>>530
むしろこんな事態であってもクリスマスは休みます。
それが文化だし。
なのにクリスマスぎりまで予定に入れてるってことは、つまり進行状況を察してくれ。
クリスマスまでに飛ばなければ、今年は飛ばないよ、ごめんね。
って感じがする。
533NASAしさん:2009/11/10(火) 15:15:17
去年のクリスマスも同じこといってたような
534NASAしさん:2009/11/10(火) 17:51:15
去年のクリスマスには景気良く言ってたけど
今年のボーイングには飛ばすものが何もない

たくさんの注文をとってるつもりだけど
これからも君を油断させないぜ
535NASAしさん:2009/11/10(火) 19:56:34
>>534
「信頼」だとか「顧客」だとかボーイングから飛び去っているじゃないか。
536NASAしさん:2009/11/10(火) 20:35:36
>>515
軍で使うのはC-130の貨物室に合わせて規格された463LパレットでULD規格とは別系統のもの
そもそもタンカーは床下の貨物室を潰して給油用燃料を搭載するんだから関係ない
とは言え床下空間が小さけりゃ床上空間も小さい訳で上部デッキの積載能力は463Lパレット換算で32枚:19枚の差がある
ちなみに代替元のKC-135は狭胴機だけあって6枚しか載らない
537NASAしさん:2009/11/11(水) 15:10:15
B767この機体改修の余地少ないよ短足が難点!
旅客型でも乗客カーゴ満載出来ない飛行機改修しようにも出来ない!
自衛隊の給油機も旅客型転用の手抜き機体じゃないの窓を塞いでいるが
その窓にはダブラーが付いているだろうから純粋カーゴ型より重量増加
所詮B757の胴体太いヴァージョン空軍が選ばないのも常識
P-8もゴリ押ししてるが未だ正式採用されない・・これも当たり前
538NASAしさん:2009/11/11(水) 18:39:02
日本語でおk
539NASAしさん:2009/11/11(水) 19:30:00
クリスマスかよ
540NASAしさん:2009/11/11(水) 21:02:54
またすっぽかすんだろ
541NASAしさん:2009/11/11(水) 21:49:58
昨日会社では「来年の1月に飛ぶと予想されます」という紙を渡されたが…
542NASAしさん:2009/11/11(水) 23:05:13
来年の4月1日に飛ぶよ
543NASAしさん:2009/11/12(木) 08:09:30
エイプリルフールに付く嘘だから成り立つんですよ
544NASAしさん:2009/11/13(金) 09:01:42
それにしてもだ。こんなときに何をやってるんだローンチカスタマー様は…w
http://www.youtube.com/watch?v=BbYcMLOqQP8&feature=player_embedded

1号機の改修は終わった様ですな。
545NASAしさん:2009/11/13(金) 14:28:38
意味不明なアニメで現実逃避・・・
オワットルw
546NASAしさん:2009/11/13(金) 14:53:03
>>545
ビル街を低空で旅客機が飛ぶシーンで911思い出しちまった。
547NASAしさん:2009/11/13(金) 18:53:34
>>544
…実機使えよ。せっかく塗ってもらったんだから。
まだ飛べないとか、内装がないそうだが。
548NASAしさん:2009/11/13(金) 21:04:31
>>547
> まだ飛べないとか、内装がないそうだが。
「座布団ぜんぶ持ってって」
549NASAしさん:2009/11/13(金) 23:42:31
今思いついたんだが、畳敷きにしてお座敷飛行機ってどうよw
1stクラスは掘り炬燵あり、ビジネスクラスは蝋燭と机、座布団付き。
エコノミーはみんなで雑魚寝wwwww 飛べない飛行機なら可能だろwwwww
550NASAしさん:2009/11/13(金) 23:49:28
「座布団で口塞いで」
551NASAしさん:2009/11/14(土) 00:56:36
その程度の違いでビシネスやファーストの席と言うか、場所取る奴いるか?
俺の提案は徐々に畳が上がるってのはどうだ?
エコノミーは1番下の段で、次に一段上がってビシネス、
上からエコノミーの客の見下ろす、殿様気分ってどうよ。
552NASAしさん:2009/11/14(土) 02:31:56
>>551
畳を重ねて労名主シート
553NASAしさん:2009/11/14(土) 12:38:12
大喜利やっていると聞いてすっ飛んできました。
ハァハァ
554NASAしさん:2009/11/14(土) 13:02:47
しかし、こんなギャンブル開発に金の無いボーイングは日本に35パーセント
もリスクを分散したのは有る意味成功だな。

どなたかウィキペディアを最新の情報に更新してください。
555NASAしさん:2009/11/14(土) 13:15:21
とはいえ仕事確保できるし
556NASAしさん:2009/11/14(土) 13:49:20
ボーイング
鳴かず飛ばずで
ブーイング

唄〇です。
557NASAしさん:2009/11/14(土) 16:46:46
>>549
逆に飛行機の立ち乗りの規格作ろうとしてるぞ。中国と中国向けエアバス。
座席式に比べ140%程度の乗客数が見込めるらしい。

電車もバスも立ち乗りが当たり前だから、乗客に違和感は無いようだ。
これもフロッグリープの一種か。発展途上国は無茶できていいな。
558NASAしさん:2009/11/14(土) 19:17:03
ボーイングの『飛ぶ飛ぶ』詐欺だな。
559NASAしさん:2009/11/14(土) 20:46:23
>>557
1.4倍にしかならないって、座席がある今でもかなり詰めてるのか、
立ち乗りでもあまり詰められないって事なのか、どっちなんだろうね
560NASAしさん:2009/11/14(土) 21:36:20
>>559
2列分に3人座るんだが。
立つって言っても直立じゃないし、座席もある。
それに安全も確保しなきゃいけない。
561NASAしさん:2009/11/14(土) 22:26:37
あとは網棚だな。
つうか747-8の動画を見てるとA320とかでも天井に人乗せられるんじゃないか?
562NASAしさん:2009/11/14(土) 23:03:50
ひと一人が入れるサイズの筒にクッションの内張りしてキャビンにぎっしり詰め込めば
737サイズでも400人くらい乗れそうw
563NASAしさん:2009/11/14(土) 23:16:15
ヒント:床下
564NASAしさん:2009/11/14(土) 23:18:33
>>562
カプセルホテルとなるか棺桶となるか……
565NASAしさん:2009/11/14(土) 23:37:38
>>560
座席と言うよりも拘束装置的なものになるんだろうな
566NASAしさん:2009/11/15(日) 00:00:13
アイランダーみたいにドアだらけ・通路無しにしちゃえばいい。
ついでに与圧も
567NASAしさん:2009/11/15(日) 00:40:12
ボーイング747-8フレイター初号機、最終組み立て完了
http://www.boeing.jp/ViewContent.do?id=50723

ビデオ
http://blog.seattlepi.com/aerospace/archives/185097.asp
568NASAしさん:2009/11/15(日) 16:55:49
普通のジャンボに見えるんですけど
新型って何が違うんですか?
569NASAしさん:2009/11/15(日) 18:15:20
まず、wikiでも見て来いよ。
570NASAしさん:2009/11/15(日) 19:18:42
>568
先例を見ますとマイナーチェンジでしょうね。要するにB747カーゴ以外は売れないのでは・・・
当然エンジン変えたとか計器を変えたとか新設計とか言うでしょうがエアラインは知ってるから
B737の手口と同じでしょう。
こんな商売やってれば潰れるぞと思うのだが?
571NASAしさん:2009/11/15(日) 19:44:08
これをマイナーチェンジとか航空機ナメてんだろ・・・車とかじゃねえんだから。
572NASAしさん:2009/11/15(日) 19:46:46
>>570
737をマイナーチェンジというならA310、A330/340はA300のマイナーチェンジってことになるが。
いいのか?
573NASAしさん:2009/11/15(日) 20:35:50
>>572
俺はそう思っていた・・・
574NASAしさん:2009/11/15(日) 20:47:34
A310はともかくとして、A330/A340はA300のマイナーチェンジと言うには無理があるだろう。
そもそも、操縦系統が全く違ってるぞ。
575NASAしさん:2009/11/15(日) 21:33:57
>>574
だが、まったく新設計というわけでもない。
広義のマイナーチェンジ、といってもいいんじゃないかな。
まあ、飛行機の作り方が昔と違うから、マイナーチェンジだからダメというものでもないと思うけどね。
576NASAしさん:2009/11/15(日) 21:37:20
>>572
操縦系統もそうだが、A330/340は主翼が完全な新型になってる。
主翼後退角も違うし、構造も違う、胴体の接続方法まで違うわで、もうA300原形を100%留めてない。
ぱっと見でもずんぐりしたいかにも近距離向けの翼のA300と違って、スラリと伸びた細長い翼は
随分印象が変わってるのがわかるだろう。

747-8や737NGはそこまで根本的な改良はなされていない。
基本的に既存の主翼を切った貼ったしただけの付け焼き刃的なもので、操縦系統も旧型機をそのまま引き継いでる。
マイナーチェンジと言えばマイナーチェンジ。
577NASAしさん:2009/11/15(日) 22:17:40
しかし737NGの主翼はどのあたりが流用されてるのか見てもわからん。

翼弦もスパンも高揚力装置も丸ごと別物。
他の部分も胴体の外形以外同じ所が見つからない。
578NASAしさん:2009/11/15(日) 23:52:06
>>577
↓737スレのコピペだが。図面といわず模型を見れば基本的に同じなのは一目瞭然だよ
--------------------------------------------------------------------
738 :NASAしさん :2008/03/16(日) 21:35:30
翼形同じままで最大運用高度をいきなり4000ftも上げられるもんかね?
それまで37000ftに押さえられていたのは、単にキャビンの与圧の問題
だったのかな?
B757や767は当時としては新しいスーパークリティカル翼形みたいな
断面形状の翼を採用したような記憶があるが…。


739 :NASAしさん :2008/03/16(日) 21:47:27
>>738
翼形は一部変えています。といっても、前縁部分を鋭角的に伸ばしただけで根本的な改変ではなく、
主翼の基本的な構造は変わってません。737クラシックと737NGの詳細三面図を比較してみると、
主翼パネルとかの形状や接合方法は同じであることが分ります。主翼前縁部の延長と翼端部の延長
によってクラシックに比べ737NGの主翼面積は拡大されています。

巡航高度制限は元の737クラシックの与圧が7.5psiと競合機に比べて低かった事が理由です。高
高度の機会は殆どないと考えられていたため。737NGでは胴体の一部構造を強化して8.5psiまで
可能なように改良されています。
579NASAしさん:2009/11/16(月) 00:04:59
>>574
A310はともかくって…!A310こそ主翼もシステムもまったくと言っていいほど別物だ。
だから世代からしてA300Bと違うんだろうが。

>>578
コピペをソースに貼られても。
一部流用ってだけでマイナーチェンジ呼ばわりするなら胴体はどうなると言いたい。
そもそも737の規模でスパンを5m、面積を25%も増やしたら主翼としては別物だ。
580NASAしさん:2009/11/16(月) 00:17:28
結局、やってる事は747-8も737NGも大して変わらんよ。

ボーイングはこれを新設計の新型です!と売り込んでるが、そんなもの真に受ける人が多いって事は
それだけボーイング社の宣伝がうまいってこと。


それに、737のようなベストセラー機は旧型を引きずってる故のメリットがある。
航空会社にとっては整備部品やこれまで培ってきた運用のノウハウをそのまま流用できる点はデカイ。
581NASAしさん:2009/11/16(月) 00:36:13
>>578
737NGの構造が一緒って、主翼の桁位置の変更も行われてるんだが。
582NASAしさん:2009/11/16(月) 01:04:53
>>580
少なくとも737NGは「全くの新機種」だったらあんなに売れないだろうな、ってことか

当然、全くの新機種じゃないデメリットも多そうだけど
583NASAしさん:2009/11/16(月) 01:49:00
>>578のコピペ元は三面図を眺めて推測で書いただけのようだな。

>>578
すでにある適当なサイズの胴体を生かし、実績のあるシステムと新しい主翼を売りにしたってことだろうな。
つまりそれだけで過大な投資を伴わず商品性を大きく向上させることが出来た。
戦略としては何も間違っていないと思う。
全くの新機種じゃないデメリットは探せばいくらでもあるが、メリットの裏返しの話になるだけだ。
ぶっちゃけ顔が古いってだけでここでは叩かれてるんだろう。
無理矢理757の顔にしてれば叩かれなかったかもね。
584NASAしさん:2009/11/16(月) 01:49:53
↑後段は>>582の間違い
585NASAしさん:2009/11/16(月) 02:09:15
>ぶっちゃけ顔が古いってだけでここでは叩かれてるんだろう。
勘違いすんな。
流用したと言えば叩かれたことになるのか?
737NGがクラシックから流用された箇所が多々ある事は知ってる人なら誰もが知ってること。
叩くも何も流用は悪いことではない。流用で性能が満たせるならメーカーにとっても航空会社にとっても願ったりだ。


だが、そういう事実を認めようとせず流用と言われるのが面白くない人間がいるんだよ。
そいつの脳内では737NGは100%次世代技術だけで作ったさぞすごい飛行機なんだろうよ。
586NASAしさん:2009/11/16(月) 02:19:52
一番の勘違いは流用そのものを悪し様に語る>>570だろw
587NASAしさん:2009/11/16(月) 07:45:02
無理矢理新規性を出してる物にろくな物はないよ

特許回避で仕方ないならともかく、同じメーカーなのにそれで十分な物を変える必要はないよね
※本当にそれで十分なのかはよく検討しましょう
588NASAしさん:2009/11/16(月) 10:09:10
737の場合十分じゃない事をボーイングが解っているから2012年に737の後継を出すとアナウンスしたのでは?
開発がどうなっているかは不明だが?
結局流用しても単なる流用はアメ車と同じ結果生むと思うが?
最終的には金と人ですか。
589NASAしさん:2009/11/16(月) 15:50:36
>>588
その737後継機の開発はペイするだけの性能向上が見込めないため中止。
合わせてA320の後継機も中止。

A320はウィングレットを付ける予定。
A320、737にGTFを載せるって話もあるが、A320はともかく737は乗るか不明。
590NASAしさん:2009/11/16(月) 20:00:07
俺は、ボーイングが大嫌いだ!
俺は、エアバスが大好きだ!

それだけのことだ!
591NASAしさん:2009/11/16(月) 22:00:53
>>589
エアバスの研究レポートでは、エンジン要因無しで新設計による空力的な改善だけではせいぜい3%程度
の燃費改善にしかならないと言ってたな。これに画期的な新素材による運行重量の劇的な改善があれば、
その分経済性は向上する訳だが。
592NASAしさん:2009/11/16(月) 23:37:50
ボーイングが好きな日本人いるのか?
まぁそれは置いといて性能の比較しているだけさ!
593NASAしさん:2009/11/17(火) 03:50:32
なんでいちゃいけないの?
594NASAしさん:2009/11/17(火) 12:40:11
俺は単純に窓がでかいメーカーが好きだ。
その点でエアバスはボツ
DC-8最強

787のデカ窓に期待
595NASAしさん:2009/11/17(火) 13:05:26
>>591
>これに画期的な新素材による運行重量の劇的な改善があれば、その分経済性は向上する訳だが。

B787は、その重量が、予定重量より遥かに重くなっちまったから大問題なんだよw
596NASAしさん:2009/11/17(火) 14:37:37
>>594
DC-8乗ったことあるか?
窓と窓の間隔が大きいから、2/3の座席しか窓に当たらないんだぞ。
597NASAしさん:2009/11/17(火) 14:50:05
旅慣れてくると、窓の外の風景に全然気を引かれなくなるんだよな。本当。寂しいことでは
あるんだけど。中央座席列の通路側が最高。
598NASAしさん:2009/11/17(火) 15:40:30
旅なれているけど絶対に窓側だけどな。
30000ftの非日常を感じられない感性は鈍感といわざるを得ない。
以上スレチ終わり。
599NASAしさん:2009/11/17(火) 16:36:20
>>594
A380の1階席は窓でかいぞ。2階は普通の大きさ
600NASAしさん:2009/11/17(火) 20:16:46
>>598
国内線しか乗らないけど、窓側でもほとんどの区間で海しか見えない……
601NASAしさん:2009/11/17(火) 22:43:57
確かに路線や時間帯によるよなあ。
夏の那覇行きで見た南西諸島は良かったわ・・・

電子カーテンは皆どう使うかな。
にべもなく真っ暗にしちゃう人多いんだろうか。
602NASAしさん:2009/11/18(水) 02:50:57
>>600
国内線に乗る機会の方が多いけど、海なんてフロリダ行く時くらいしか見えないなぁ
後はボストン近辺でちょっと見えるか
603NASAしさん:2009/11/18(水) 07:55:07
>>601
電子カーテン

窓の透明度が心配…クリアに外が見えるのかな?
新しいうちは良くても、経年劣化とか…
604NASAしさん:2009/11/18(水) 10:32:57
>>592
俺は好きだよ、727には憧れたナー
エアーバス好きな日本人は殆どいないでしょ。
605NASAしさん:2009/11/18(水) 11:25:25
>>594
窓側席・通路側席の取りやすい2-3アブレストのMD-8x/9x/B717を、中間席の多い3-3アブレストのB737NGへ
定員ベースで統合・廃止したボーイングを、あんたはどう思ってんのかな?
606NASAしさん:2009/11/18(水) 11:31:24
>>604
320は737と違って中間席広い、3-3-3、3-4-3や2-5-2なんかより2-4-2のほうが快適だから俺は好きだけどなぁ。
607NASAしさん:2009/11/18(水) 12:57:34
787は仮に今年飛べるとして重量増による燃費悪化は否めない?
608NASAしさん:2009/11/18(水) 20:30:05
>>607
スペックが目標に達しないのはよくあることだからw

それより、とばせるかどうかのが
609NASAしさん:2009/11/18(水) 23:07:37
今の所飛ばせないというニュースは無いな。
610NASAしさん:2009/11/18(水) 23:37:12
まずはZY997の試験結果に注目だね。
611NASAしさん:2009/11/19(木) 00:05:25
>>607
燃費悪化そのものより、燃費悪化による航続距離の縮小が致命的だろうな。
ハブ&スポークシステムを整備しなくても、
長距離路線に直接投入できるってのが売りだったはず。確か。
612NASAしさん:2009/11/19(木) 01:47:30
燃料タンクの容量拡大で解決♪♪♪
613NASAしさん:2009/11/19(木) 02:37:36
>>612
アホか。燃料積むためには最大離陸重量を増やさなきゃならねーんだよ。
増えたら機体を補強しにゃならん。
だから更に燃費悪化。
614NASAしさん:2009/11/19(木) 10:43:00
>>613
零戦のような落下式の増加タンクを付ければ良い
615NASAしさん:2009/11/19(木) 11:08:01
もしくは途中でタンカー使って空中給油だなw
616NASAしさん:2009/11/19(木) 11:22:28
成田からニューヨークやワシントンに飛べなければ意味がない。
617NASAしさん:2009/11/19(木) 11:25:23
アライアンスごとに渡り鳥のようなV字編隊を組み、低燃費飛行を実現。
618NASAしさん:2009/11/19(木) 11:33:18
>>617
ランデブーのために遠回りしてむしろ燃費悪化w
619NASAしさん:2009/11/19(木) 11:59:36
787専用の給油用空母を開発する。
しかし、カーボンでは絶対作らない。

懲りたよ!
620NASAしさん:2009/11/19(木) 12:39:13
>>612
>>613は矛盾していないんだけどな。

777-200/ER/LRの違いを考えれば分かるはず。
補強してタンク容量を増やせば航続距離は伸びる。
621NASAしさん:2009/11/19(木) 13:16:32
取り敢えず飛んでみて燃料足りないなら空中で積み荷を捨てればいいんじゃね?
622NASAしさん:2009/11/19(木) 14:59:05
やっぱりなw

お前ら、社員のくせにいい加減にしろww
つーか2ちゃんでも、デマ飛ばさないと駄目なくらいヤバイってことかw
素人相手に、嘘ついて、恥ずかしくないの?

737とかA320とかよそごとを言うやつ。
お前らも、ヤバいネタから、話を逸らすのが目的だろw

>>613
知ってて、書いてるだろ?
787は既にそれやってるよな?
だから、航続距離は問題ないの。
それに、まだ、燃料タンクの容量そのものには余裕はある訳だし。
そもそも、初飛行なんて、中の人は、下の方の、何も知らされてない連中は楽しみにしているけど、
全てを知り得るたちばなら、誰も楽しみにはしてないよな。
精々キャンセルを食い止められるってんで、早く飛んでくれと祈ってるレベル。
問題は飛んでからで、「767より燃費が悪い」なんてことになりそうだから、
大変なんじゃないかww
623NASAしさん:2009/11/19(木) 16:04:00
ドリームライナーだけに、所詮は夢だったってオチかい?
624NASAしさん:2009/11/19(木) 17:44:44
>>623
バッドドリームライナーだな。
625NASAしさん:2009/11/19(木) 17:49:39
ヤナギサワプレーン

「良い夢見ろよ! あばよっ!」「急に注文が来たので」
626opop126:2009/11/19(木) 20:13:51
787に乗れる日が楽しみです!!
627NASAしさん:2009/11/19(木) 20:26:21
>>613
もう一つ手段があるだろ

乗せる人や貨物を減らすw
ボーイングも航空会社も嫌がるだろうけどw
628NASAしさん:2009/11/19(木) 20:45:30
>>622


おじちゃん、仕事は?
629NASAしさん:2009/11/19(木) 22:46:18
>>620,622
航続距離ってさ、単純にFuel Flowとタンク容量じゃないと思うんだ。

タンク容量に余裕があるから、多少燃費が悪くなってもその分
燃料余計に積めばOKってのは、運航側からは受け入れられないかなぁ。
コストの話じゃなくて、離陸重量が増えてしまうと、夏場は
成田の4,000mじゃ離陸できなくなる。今でもカツカツ。
羽田を国際化しようとしているのに、3,000mどころか4,000mでも
ダメとなると致命的。
ニューヨークは4Rが多用されるし、ワシントンは12。どちらも
2,500m前後だ。別の長いRWYをリクエストすると、1時間とか平気で
待たされる。
必要なのは、Zero Fuel WtやOperational Empty Wtが軽く、PWRの
ある飛行機。

FFとタンク容量で東海岸に届く計算でも、性能的に使えないんじゃあ
意味がないし、性能を満たすために搭載量を減らして運用するなら、
実質的な航続距離は短いって事になってしまう。
630NASAしさん:2009/11/19(木) 23:03:22
今年も年末までに『初飛行』と言う話はどこにいった?
631NASAしさん:2009/11/19(木) 23:11:16
Boeingはいよいよ飛ぶ飛ぶ詐欺メーカーになったな。
632NASAしさん:2009/11/19(木) 23:27:26
>>629
そこはエンジンで帳尻を合わせる算段ではないかと。
633NASAしさん:2009/11/20(金) 00:18:39
>>623
ドリームライナーよりナイトメアに変えた方が良いよなwwwww
ボーイングの中の人はきっと悪夢に魘されている...と思いたいw
634NASAしさん:2009/11/20(金) 09:54:03
欧州線は飛び上がり飯食わされてシェード下げられ・・さぁ寝ろじゃないの
その点気の弱い俺は通路側だなw
635NASAしさん:2009/11/20(金) 11:11:32
そういえば飛んだって話聞かないな。まだ飛んでないんだろうな。
つーかもう飛ばないような気がしてきたw
636NASAしさん:2009/11/20(金) 12:39:52
>>629
変な知識ばかり持ってると、変な結論になる。そこがヲタとプロの違いだよw
確かに、最大燃料搭載量とタンク容量とは一致しないが、
航続距離って、これから行われる飛行試験によって得られるデータに基づいて、
搭載重量、気温、その他条件とFuel Flowの関係を導き出して、マニュアルに反映するんだから、単純な関係だよ。
だいたい、単純な関係じゃなきゃ運用できない。(爆)

>タンク容量に余裕があるから、多少燃費が悪くなってもその分
>燃料余計に積めばOKってのは、運航側からは受け入れられないかなぁ。
あり得ない。787の場合、偶々燃料搭載スペースに余裕があるって言うだけで、
そこに燃料を満載したら、強度的に構造が持たない。ギアだって折れる。だから補強したんでしょw
実は、問題はここにあって、ウィキによると、787-8での航続距離は8,500海里(15,700km)となっているよね。
これがシカゴ-上海が届かないってんで、燃料増載せざるを得なくなった。
逆に言うと、ペイロード目一杯としても、上海-シカゴ;11,392km以下でしか運用できないってことでしょ。それだけ重いんだって。

>コストの話じゃなくて
妄想だなw 例えば、ANAの場合、787導入で、年間50億も利益が改善するって、既に経営計画には書いてあるでしょ。
そもそも、787ってのは、窓が大きいとか、与圧がどうのとか、湿度がなんて「おまけ」であって、
767ユーザーに取っては、ワイドボディーであることは重要だが、
何よりも大切なパフォーマンスは、既存機より20%燃費が良いこと。
つまり、コストが最重要項目なんだよ。

だから、初飛行はそれなりのイベントではあるが、
そこから始まる飛行試験に全てがかかっているんであって、初飛行は、その幕開けに過ぎないってことなんだね。
637NASAしさん:2009/11/20(金) 12:46:42
>>635
もうNH塗装の実機あるだろ? 何言ってんの。
638NASAしさん:2009/11/20(金) 12:46:54
>>636
むしろオマエの方が素人風情だが。
長文の割には内容が無いし、既知のことしか書いてない。
ソースがwiki(笑)だし。
639NASAしさん:2009/11/20(金) 14:39:48
>>638
はじまった、はじまったw

自分の理解能力の範囲超えると、「長文の割には内容が無い」(爆)

し・か・も
航続距離「だけ」がウィキなのに、
まるで全てのソースがウィキであるかのような「誘導」

お前が「素人風情」じゃないつーなら、
まともに反論してみれば?
640NASAしさん:2009/11/20(金) 14:46:10
>>637

いや、笑ってごめん。

あのさ、ロールアウト式典でボーイング塗装の1号機が、「そこ」にあった訳だが、
あれから、もう1年半もたったんだなぁと思うと、
自然と笑えて来てさ・・・
641NASAしさん:2009/11/20(金) 15:15:41
>>629は赤か青のB7のパイロットでしょたぶん。IADが厳しい事を書いたの見てそんな気がした。
ウェイトはね、ACLにも効いてくるから営業的にも簡単な話じゃないよね。
カタログスペック通りに運用できるかどうかは、現場にとって大事な話だし。
たとえば火曜日は成田Aランだから満席OKだけど、水曜日はBランアサインだからカーゴ降ろさなきゃならない。
こういうのが現場としての性能とか航続距離だと思うんだ。

>>636>>629もどちらも真実を書いているから矛盾は無く読めるんですがね。
そんなに喧嘩腰にならなくても・・・
>>636>>629の何がそんなに気に入らなかったんでしょうか>
642NASAしさん:2009/11/20(金) 15:33:28
>>640
ANA塗装の奴も、べつにANAに売る予定の機体じゃなくて、試作機のうち
1機に塗装して媚びただけなんだよな。
643NASAしさん:2009/11/20(金) 15:34:52
>>641
629です。641さんのご推察の通り。

別機種で性能データ用の試験飛行もしたことあるし、
787も関わってます。
636さんの内容は、色んな意味で・・・なんというか
思いこみが入っているように思えます。

ご自身の思いや意見を書かれるのは楽しくていいのですが、
プロかヲタかとか言ってるのは見苦しいし、ホントのプロ
からは笑われてるかも。
644NASAしさん:2009/11/20(金) 15:49:19
>>637
全日空の塗装をするとヤンバルクイナも飛べるのかw
恐れ入ったwww
645NASAしさん:2009/11/20(金) 15:58:17
以上、ヲタがプロにかみついて笑われた話でした。
646NASAしさん:2009/11/20(金) 16:19:09
>>630
今のところこれが最新の状況。

★ボーイング、更に2機の787の側胴改修を完了
 初号機に続き、静強度試験機と飛行試験2号機が
ttp://www.jwing.com/w-daily/bn2009/1117.htm

静強度試験は今月中にするって話をどこかで見たが忘れた。
647NASAしさん:2009/11/20(金) 16:27:20
俺は素人だがWikipediaをウィキと略すのは大いに問題があると思う。
648NASAしさん:2009/11/20(金) 17:04:30
>>647
別に問題ないだろ。お前だって缶コーヒーを缶とかに略すだろ?
649NASAしさん:2009/11/20(金) 18:18:46
>>647
ウィキと略することにかみつくやつをよく見るけど、同一人物なんじゃないかと思えてきた。
一体何が困るんだ?
650NASAしさん:2009/11/20(金) 20:02:51
普通、文脈でwikiを使ったページ(たとえばどっかのスレのまとめページとか)とwikipediaの区別ぐらい付くだろ……

そんなに気になるなら気になる奴だけがwikipediaをwikipeとでも言えば良いんじゃね?
651NASAしさん:2009/11/20(金) 20:34:52
気になる奴は略さないだろ。君アタマ悪いね。
652初飛行:2009/11/20(金) 20:59:29
653NASAしさん:2009/11/20(金) 21:59:58
>>636
の耳が真っ赤、まで読んだ。
654NASAしさん:2009/11/20(金) 23:17:01
>>640
>あれから、もう1年半もたったんだなぁと思うと、

07/08/07 - 2年半だぞw
655NASAしさん:2009/11/20(金) 23:23:47
夢をみた
656NASAしさん:2009/11/21(土) 00:03:58
>>652
ほんとぅ!?
嬉すぃな!みんなずっと待ってたモンね!
657NASAしさん:2009/11/21(土) 00:12:06
とにかく静強度試験の結果見てからだな。

658NASAしさん:2009/11/21(土) 00:20:10
>>652
何度目の正直だよ、一体?
659NASAしさん:2009/11/21(土) 00:21:24
来年になったら本気出す。
660NASAしさん:2009/11/21(土) 00:30:27
A380の時みたいにWEBで中継してくれっかな?
661NASAしさん:2009/11/21(土) 03:47:21
>>629
IADのRWY12って、10,500フィートあると思っていましたが、
2500メートルそこそこって、1Lの方じゃありませんか?

ちなみに昼の時間で、1C/Rってそんなに待たされるんですか?
ウドバーハウジーの展望台から見ていると、その時間は小さな飛行機ばっかりが使っていて、
もったいないなーと思っていたのですが。
662NASAしさん:2009/11/21(土) 09:52:40
>>636
>ウィキによると、787-8での航続距離は8,500海里(15,700km)となっているよね。
本質とは関係ないが、いい加減、古いソースの古い数値を使うのはやめて、元ソースを当たるようにしましょう
>>29参照のこと

ちなみに2008年には
ttp://www.newairplane.com/787/innovativefeatures/performance/
の数値は既に(低い方に)書き換わってたんだけど、なぜかみんな無視してたし、
>>1の文言も変えてないんだよなあ・・・
663NASAしさん:2009/11/21(土) 11:51:00
>>661
失礼しました。反対だった・・・RWY30の方です。
Fileld Lengthは長いのですが、上昇経路に障害物があるので
実質2,500m程度のパフォーマンスしか出せません。
離陸で一番使われているのがこの30なのですが、B777でも
8割方ムリで、たまーに軽い時だけギリギリ入ります。
787も、重量が増えたらまず無理でしょうね。
Climb Limitで引っかかっているので、設計上の上昇性能
(風等環境に関わらず、値が変化しない)の問題ですし。

1C/19Cは、長いことCloseになってます。
離陸RWYの変更は、地上経路だけでなくClass B空域の確保も
必要なので長時間待たされることが多いです。IADだけでなく、
どこでも30-60分はかかるので、ものすごく燃料の無駄です。
664NASAしさん:2009/11/22(日) 05:00:58
>>663
ご丁寧にありがとうございます。
地元の空港なので使うことも多く、いつも不思議に思っておりました。
ご回答いただき、大変勉強になりました。
665NASAしさん:2009/11/22(日) 07:26:04
>>664
NIH?
666NASAしさん:2009/11/22(日) 10:25:00
>>641
IADいうからには青なのでしょうな。
667NASAしさん:2009/11/22(日) 12:29:17
来年中には飛べるのかなぁ・・・
668NASAしさん:2009/11/23(月) 11:53:52
669NASAしさん:2009/11/23(月) 18:46:26
>>641
>>629は赤か青のB7のパイロットでしょたぶん。

自作自演じゃないんだとすれば違うと思う。(笑)
だってw
パイロットなら、こんなヲタクレベルのカキコしないよw
詳しいようで、実はパイロットと考え方が違う。
業界人なら分かるんだよww
それにも増して、JALやANA所属なら絶対に書かないこと書いてるもんw
670NASAしさん:2009/11/23(月) 18:56:10
身分なんてどうでもええやん。下らんことに拘るなよ。
671NASAしさん:2009/11/23(月) 19:02:52
>>662
折角だから、参照先から引っ張って来たが・・・

>787ファミリーは3機種から成り、基本型の787-8型機は座席数210〜250席、航続距離は7,650〜8,200海里(14,200〜15,200km)、
>ストレッチ型の787-9型機は、それぞれ250〜290席、8,000〜8,500海里(14,800〜15,750km)の性能を有します。
>3機種目となる787-3型機は座席数290〜330席、最大航続距離は2,500〜3,050海里(4,600〜5,650km)となる予定です。

結局さ、
>>636
>これがシカゴ-上海が届かないってんで、燃料増載せざるを得なくなった。
>逆に言うと、ペイロード目一杯としても、上海-シカゴ;11,392km以下でしか運用できないってことでしょ。それだけ重いんだって。

この結論は変わらないんだよねw
俺は、自分が接する、膨大な量の情報の中で、上記を記憶していたので書いて上げただけw
但し、787のスペックもヲタクじゃないのでうろ覚えで、事実だけを記憶していたし、
上海-シカゴなんて、書く時にグーグルで距離調べた。(爆)
スペックは面倒なので、一番見つけやすいウィキから引用した。

因みに、俺は嘘つきでも、偽者でもないので、
耳も真っ赤にならないし(笑)
必死になって、過剰なカキコもしないw
だって、必要ないもの(爆)
672NASAしさん:2009/11/23(月) 19:08:17
>>671
必死に過剰なカキコ乙 プ
673NASAしさん:2009/11/23(月) 20:04:33
恥の上塗りとまでは言わないが、恥ずかしい書き方なのは間違いない。
674NASAしさん:2009/11/23(月) 20:29:43
つーことは、やっぱ、なりきりパイロットかw
いいから黙ってパソコンでシミュレータでもやってろw
675NASAしさん:2009/11/23(月) 22:06:10
>>636>>671
は見苦しいからもう止めればいいのにな。 プ
676NASAしさん:2009/11/23(月) 22:06:13
なんか、耳真っ赤だよね。
やめときゃいいのに。
677NASAしさん:2009/11/23(月) 22:12:26
>>671
>自分が接する、膨大な量の情報の中で(大笑)
謙虚じゃないよねw

>必死になって、過剰なカキコもしないw
してるじゃん(爆)
678NASAしさん:2009/11/23(月) 22:15:36
結局何を言っているかというと・・・
「重いから長距離を飛べない」だって。 w
679NASAしさん:2009/11/23(月) 22:15:57
>>669
>パイロットなら、こんなヲタクレベルのカキコしないよw
どこの記述が?具体的に挙げなきゃね。

>詳しいようで、実はパイロットと考え方が違う。
どこの記述がどう間違っているの?具体的に。

>業界人なら分かるんだよww
あなたはどこの業界なの?電通マン?

>それにも増して、JALやANA所属なら絶対に書かないこと書いてるもんw
どれを指しているの?どうしてあやふやな書き方でボカすの?


ともかく>>669は非常に抽象的な表現のみに徹した書き方なので、>>629への批判や指摘に足るとは思えないんだが。
たぶん>>669氏はこれに反論してくれずに二度と書き込んでくれないと予想するけどね。
680NASAしさん:2009/11/23(月) 22:26:17
寝ろ寝ろw
681NASAしさん:2009/11/23(月) 23:22:21
まあ、草生えてるヤツは信用するな、っと。
682NASAしさん:2009/11/24(火) 00:01:00
こういうアホが有益な情報源を潰していくんだね‥
683NASAしさん:2009/11/24(火) 00:04:25
3行以上書いてある時点でほとんど読まないし。長文=個人的感想満載なのは明々白々。
684NASAしさん:2009/11/24(火) 01:27:47
長文乙という奴は、ちゃんと読んでいるか、
一切読む気がないか、曲解してるか、のどれかと思わせて後ろ二つ。
685NASAしさん:2009/11/24(火) 01:35:27
あのおじちゃん見えない敵と戦ってりゅ・・・
686NASAしさん:2009/11/24(火) 02:23:12
ANAのシートコンフィグってどうなんだっけ?
Yが3-3-2、Cが2-2-2、だったっけ?
やっぱ767の、2-3-2、2-1-2、って客としてはベストだな。

納入されてからホントにまともに運航出来るのかしら?
開発段階からこんだけトラブル続きなら、実際の運航現場でどれだけ初期不良が出るやら。
そのたんびに改修だの運航停止だので大赤字になるような気がしてならない。
687NASAしさん:2009/11/24(火) 07:54:10
少なくとも燃費詐欺は変わらない事実だ
688NASAしさん:2009/11/24(火) 12:44:38
文章の体裁見れば読むに値するかどうか分かるわな。

インタのPICとFSフリークなら大佐と二等兵ぐらいの
違いがあるわ。
689NASAしさん:2009/11/24(火) 13:26:58
同じ結論を持っているくせに、つまらん言葉尻をめぐってオタク同士があおりあっているようにしか見えない
パイロットだろうが、エンジニアだろうが、単なるオタクだろうが関係ない

運航する側に言わせれば、
Fuel Flowが少なく、Operating WTも小さく、Required F/Lも短いほうがいい。
スペック上の航続距離なんて実はどうでもよくて、自社にデータを持ち込んで
フライトプランを作ってみて初めて特定の路線に投入できるかどうかがわかる。

だからはやくデータを出してくれ>ボーイング
690NASAしさん:2009/11/24(火) 17:31:45
バーレーンに本拠を置くガルフ・エアが787のオーダーを何機かキャンセルするかも知れない、という話です。

>>ttp://news.airwise.com/story/view/1258993158.html

これによれば、遠距離路線を縮小して小型機による中東域内の路線を拡充する方針、とか。受領時期が
A330よりさらに遅れることになる787の方がより遠距離路線縮小の影響を受けるようです。
691629:2009/11/24(火) 18:09:26
>>689
あおってないですよ。
私が書いたのは>>663だけ。

特定の方がお一人で盛り上がってるだけのような。
航続距離に関しては、689さんに全面賛成。
KJFK/KIADで、お互いALTNに出来て、+30minくらい
EXTが取れる飛行実施計画書が出来ればいいんですけどね。
692NASAしさん:2009/11/24(火) 19:42:05
>>689
そんな事言われても、飛ばないことには…
A380の様に、飛ばしてみたら航続距離が延びていた、なんて事もあるし。
693NASAしさん:2009/11/24(火) 20:46:17
北米線は777で決めうちで
787は767の代替としか考えてなければ
スペック上の航続距離はどうでも良いかもしれないな。
694NASAしさん:2009/11/25(水) 09:38:38
空中給油の可能性
まぁそんな長距離は日本〜ブラジルとかそんなもんか
695NASAしさん:2009/11/25(水) 16:06:14
太平洋上とかにでも空中給油機を複数常駐させて、空中給油ステーションに。
途中給油が前提なら燃料最小の軽い状態で離陸できて燃費も良い。機体の設計からやるなら、大型化や重量軽減がマイナスなく可能。

問題は空中給油機の燃費と、空中給油の技量、直行に対する時間ロスか。
696NASAしさん:2009/11/25(水) 20:34:23
んな長距離飛ぶ路線なんか限られてる。
空港造るより効率的で安上がりかも。
着陸して給油してまた離陸すると時間がかかりすぎる。
機体もなるべく離着陸ないほうが痛みは少ないしな
697NASAしさん:2009/11/25(水) 21:10:44
空中給油技量の維持にどれだけの訓練が必要か知らないバカの言うことだな。
698NASAしさん:2009/11/25(水) 21:53:58
空中給油w
常識で考えろって
699NASAしさん:2009/11/25(水) 22:54:47
旅客機が降りない代わりに給油機が上がったり降りたりするわけだよね。同じじゃん。
軍用機は降ろさないことに戦術的意味があるわけだけど、旅客機にそれはあるとは思えないし。
700NASAしさん:2009/11/25(水) 23:58:22
亜音速でそんな長距離飛ばれたら、乗客がしんどいよ。
滞空型偵察機が無人化されつつあるのも、3D任務(パイロットがしんどい)
からなんだから。
701NASAしさん:2009/11/26(木) 00:07:13
巨大な飛行船(気球)に長大なローターを付けて、二重反転させる。
ローターの先端に給油ブームを付ける。

メリーゴーランドのように回る給油ブームから旅客機は旋回しながら給油を受ける。

飛行船は浮力とローター揚力で浮く。
長大なローターだけど、先端は旅客機の速度でしか回さないので、音速を越えることはない。
飛行船自体は位置を変えない。

旅客機は電波誘導され、大体の位置に付けば給油船のオペレーターがブーム操作し、挿してくれる。

上下の給油ブームは回転が逆なのを利用し、西周り用、東周り用とするため、スムーズな運用が可能。


なんてね。
ニアミスってレベルじゃない。
ローターのダウンウォッシュに入ったら死ぬ。
702NASAしさん:2009/11/26(木) 00:32:24
酔ってるから付き合ったげる。

上空でのマニューバーはTASが大きくなるので旋回半径がめちゃめちゃ大きくなるよ。
補給後の重々量化へのマージン考慮すればバンク15度にしてもTAS440KTで直径20マイルの円弧になる。
直径40kmの円だよ?
皇居を中心に描くとどうなるか。

西は国立手前で小金井くらい、北は大宮のちょい手前で浦和くらい、西は幕張を越えて稲毛くらい。
南西は横浜ベイブリッジ、南東はアクアラインの木更津付け根だね。

イメージ出来る?
ベイブリッジから浦和までの大きさのメリーゴーランド。
俺出来ない。
誰かヒマな人、関東の実写風景写真にCG合成でメリーゴーランド浮かべてみて。
703NASAしさん:2009/11/26(木) 01:01:27
空中給油wwww内装はエコノミーは3段ベッド、専用TV+ゲーム+ネット、
ビジネスは+ブルトレ個室、ファーストはゴージャスベッドのスイートルーム、
個別シャワー付きってどうよwしかも運動用器具付きw
食い物は当然ニャンコ飯、定食、フルコースw
快適だろwwwwwwしかも料金据え置きwww。
704NASAしさん:2009/11/26(木) 01:09:19
そもそもネタなんだし、さすがにイメージは出来るだろ。
現在の技術で実際に作れるかどうかは別問題。
705NASAしさん:2009/11/26(木) 01:11:17
寝なさい
706NASAしさん:2009/11/26(木) 02:09:36
要するに飛行船から垂らした回る振り子の乗り物で
ベイブリッジから木更津まで行けるって事か…
707NASAしさん:2009/11/26(木) 08:04:23
>>697
アメリカ空軍がいるの前提じゃないの?ま、機体側に改造が必要になるが。
708NASAしさん:2009/11/26(木) 08:54:38
氷山空母マダーw
709NASAしさん:2009/11/26(木) 09:23:46
>>701
その給油用の飛行船を給油中に飛行機と飛行船の行き来が出来るようにして
飛行船を乗換駅のようにしたら良いと思うよ。
ハブ空港ならぬハブ飛行船にするんだ。待ち時間の長い人の為にホテル機能も
欲しいね。
710NASAしさん:2009/11/26(木) 09:25:18
ハブ飛行船とどうやってランデブーするんだよ。
711NASAしさん:2009/11/26(木) 10:18:59
701が書いているようにメリーゴーランドのようにするんだよ。
ホテル付きにすれば、ここ自体が観光地になるぞ。
712NASAしさん:2009/11/26(木) 11:13:19
そんな巨大な物体を浮かせて高速で回転させるなんて
無理。

このスレも末期症状だな。
713NASAしさん:2009/11/26(木) 11:37:27
>>712
お前夢がないな。
714701:2009/11/26(木) 11:49:32
ネタで書いた上になんだが、
さすがに客の移動は無理だろ・・・
上空でドア開けるのか。与圧とかどうすんのよ。
715NASAしさん:2009/11/26(木) 13:45:55
口付け移し替え
716NASAしさん:2009/11/26(木) 16:50:04
ドリームないなー
717NASAしさん:2009/11/26(木) 17:15:38
>>714
ローターの中に与圧した通路作って、先端に給油ブームの他に飛行機と密着できる
ボーディングブリッジ作ればいいんじゃね?
718NASAしさん:2009/11/26(木) 17:19:31
>>717
そのボーディングブリッジはカーボンで作るの?それともアルミかな。
719NASAしさん:2009/11/26(木) 18:23:23
>>717
回転翼の中に降り立ったら、遠心力で端に寄せられるか、かりに内部にバンク作っても、翼端から移動できない。

翼端で乗り換え機が来るまで待つのか。
よりによって翼端に人を集め置くのか。
720NASAしさん:2009/11/26(木) 19:49:50
全日空は意地でも
夢見るヒコーキ
のCMやめないつもりなのかなw
721NASAしさん:2009/11/26(木) 20:42:20
>>720
787の燃費がダメなの株主にばれたら経営責任問われるからな。
中計にすでに年間50億の燃料費節減計上してるんだし、
燃費悪けりゃ即キャンセルしなきゃ株主代表訴訟を起こされる。
それまでは惚けてあんなCMやってなきゃ、株価大暴落は間違いないw
722NASAしさん:2009/11/26(木) 21:16:48
A330が良いんじゃないのか?
723NASAしさん:2009/11/26(木) 21:44:21
A320を捨てた手前、意地でもA330は無いだろうよ。
724NASAしさん:2009/11/27(金) 01:31:21
A320も捨てたの?
だとしたら馬鹿な経営判断だね・・ボーイングと共に逝ってしまうのか?
725NASAしさん:2009/11/27(金) 02:18:12
捨てたのはA321だろ
726NASAしさん:2009/11/27(金) 02:23:29
結局両方捨てたじゃん。
727NASAしさん:2009/11/27(金) 05:17:49
追加発注してなかった?
728NASAしさん:2009/11/27(金) 08:17:22
全日空が関与出来ない政治レベルの
ゴニョゴニョがあるんだろうな。
729NASAしさん:2009/11/27(金) 08:40:27
はいはい陰謀陰謀
730NASAしさん:2009/11/27(金) 09:16:31
いや陰謀論とかそんなチープなことじゃなくて。
731NASAしさん:2009/11/27(金) 16:28:55
>>721

株主代表訴訟なんて、
日本じゃ99%以上が請求棄却。
司法は経営判断審査にはかなり慎重だから。

ダスキンとか蛇の目クラスの頭おかしいレベルの経営でやっと認められる。
だからこそニュースになるわけで。

買った飛行機の燃費が悪かった程度では絶対に請求認容にはならない。

732NASAしさん:2009/11/27(金) 19:18:38
>>726
A320まだ飛んでるじゃん。順次退役しているだけで...ANAのも見納めか。
733NASAしさん:2009/11/27(金) 20:34:07
>>731
アホか?

>株主代表訴訟なんて、
>日本じゃ99%以上が請求棄却。
>司法は経営判断審査にはかなり慎重だから。

>ダスキンとか蛇の目クラスの頭おかしいレベルの経営でやっと認められる。
>だからこそニュースになるわけで。

>買った飛行機の燃費が悪かった程度では絶対に請求認容にはならない。
仮に、飛行試験の結果燃費が悪かったとして・・・
A350があるのに、即キャンセルしなきゃその1%に入るレベルのDQNでしょw
ここで考え得るオプションは、2つ
ボーイングが、燃費を改善する約束をして、それまでの燃料費の差額を面倒見るか、
787が就役している間、永遠に差額を補償するかのどちらか。
そんなことすると思う?
仮に株主代表訴訟が起きなかったとしても、
株価暴落は必至で、ANAは資金調達に窮することになる。
JALのことなんて笑ってられないよ。
それでなくても、JALはとっととエンブラエル導入したのにMRJ発注しちゃった会社だぜw
やばい橋を渡っていることかわりはない
734NASAしさん:2009/11/27(金) 21:24:02
>>733
ANAだけがハズレクジ(かどうかも判らないが)を
引いている訳でもないのに
A350も形さえ出来てないのに何をおっしゃいますか

>それでなくても、JALはとっととエンブラエル導入したのに
>MRJ発注しちゃった会社だぜw
>やばい橋を渡っていることかわりはない

論理構成がわかりません
735NASAしさん:2009/11/27(金) 22:01:32
>MRJ発注しちゃった会社だぜw

へ?そうなの?
736731:2009/11/27(金) 23:06:53
>>733

お前、株主代表訴訟のこと何も知らないだろ?
素人が法律語ると恥ずかしいから止めた方がいいぞ。

あと、俺は株価だの資金調達だのJALとの比較だのは何も言ってないんだが。
想像力が逞しいな。

ついでに文章が読み辛過ぎる。
「1%に入るDQN」とやらは自己紹介だな。
737NASAしさん:2009/11/28(土) 00:10:48
>>733は釣りでしょ

JALはMRJ発注してないし
738NASAしさん:2009/11/28(土) 00:43:49
>>737
文脈見るとMRJはANAの事言ってると思うが。
JALはエンブラエルって書いてあるし。
739NASAしさん:2009/11/28(土) 01:02:11
>>738
良く見てなかった。須磨曾
740NASAしさん:2009/11/28(土) 01:44:17
ANAもMRJの発注はして無かったよな?手付けも入れてないはず。
購入意思を表明したに過ぎない。
741NASAしさん:2009/11/28(土) 10:28:47
まあ方向性はMRJ導入なんだろうけど、787同様に飛べない飛行機にならない
ならない事を祈る。ババを2枚も掴まされたら涙目じゃすまんだろ。
742NASAしさん:2009/11/28(土) 18:44:54
>>740
また、無知な発言をしているな(笑笑笑)
743NASAしさん:2009/11/28(土) 21:56:09
どちらも国益にかなうことだから
オレは三菱重工もANAも応援する。
744NASAしさん:2009/11/29(日) 09:56:22
エアバスも応援する。
745NASAしさん:2009/11/29(日) 10:19:39
国益を考えたら787なんて応援できないよね。
リスクシェアでいいように使われているだけなんだから。
746NASAしさん:2009/11/29(日) 10:41:34
なんか、アメリカは航空機産業でさえ自動車産業化しているように感じるなぁ。
747NASAしさん:2009/11/29(日) 11:00:02
>>745
読みが浅いぞ。
748NASAしさん:2009/11/29(日) 11:22:58
>>745
当たり前だろ、会社は慈善事業団体じゃないよ。
お互いにメリットが無ければシェアーしない。
749NASAしさん:2009/11/29(日) 13:07:43
エアバスのやり方の方が好きだな。
750NASAしさん:2009/11/29(日) 13:11:28
MRJも、怪しいよな。1$110円の時に事業化決定したものであって、
1$85円で利益を出せるような代物ではない。
751NASAしさん:2009/11/29(日) 19:20:56
年末までにやっぱり飛ばないのかな。

今年もBoeingの「飛ぶ飛ぶ詐欺」にやられたな。
752NASAしさん:2009/11/29(日) 19:50:28
まあ「やられた」とは言っても俺らはびた一文出すこともなく
指くわえて眺めてるだけの立場だがなw
753NASAしさん:2009/11/29(日) 21:22:02
>>750
こう言うときは世界中で部品を製造する利点が発揮されるな(^o^)
754NASAしさん:2009/11/29(日) 23:02:16
円高のうちに世界中からパーツを買い集めて、日本で組立、
円安に転じた頃に輸出すれば笑いが止まらんがな。
755NASAしさん:2009/11/30(月) 02:11:55
現地調達、現地生産してる車業界はそれほどデカイ損失にはならん
現地にはドルなりユーロなり保有させておいて、円安になったらこちらに金を送り込む
また円高のうちに日本向けの車を輸出しておけば痛手にならん

とはいえ日本国内の事業者が死ぬと困るので一定の生産はしないといかん
756NASAしさん:2009/11/30(月) 09:31:20
>>754
それは駄目だよ、Just in Time の逆でしょ。流通経費、資本の無駄遣い。
757NASAしさん:2009/11/30(月) 09:41:35
>>756
まあ実際には納入契約と金額だけ先に決める、というやり方の投資になるだろうけどな。
(一種の先物買い)
円がこれ以上上がり続けたらさらに追い討ちになるというリスクも。

そんなことより、飛んでる写真はまだなのか。
腹をめでたいぞ。
758NASAしさん:2009/11/30(月) 11:35:05
>>751
今の所、再度延期って情報は無い様だね。
759NASAしさん:2009/11/30(月) 11:50:59
>>758
今までの経過を見てれば、「飛んだ」と聞くまでは信用できないこと
ぐらいわかると思うが。
760NASAしさん:2009/11/30(月) 12:05:06
今月中に行われると言われていた静強度試験はどうなったんだろう。
今日やらないと今月中ではないのだが。
761NASAしさん:2009/11/30(月) 14:58:32
>>759
だから、静かに待てば良い。
762NASAしさん:2009/11/30(月) 15:07:03
本当にあと1ヶ月で飛ぶのか?
来年の今頃には、ANAで就航してるとは全く想像できない。
763NASAしさん:2009/11/30(月) 16:14:45
もう5回裏切られてるからな。
764NASAしさん:2009/11/30(月) 16:37:19
5度あることは・・・疲れたよ、パトラシュ・・・
765NASAしさん:2009/11/30(月) 18:53:43
年末の初飛行に向けて順調に来ていれば鐘太鼓で大騒ぎしそうな感じなんだか、音沙汰がないよな?
766NASAしさん:2009/11/30(月) 19:00:09
まだ半月以上もある。
ここで騒いでまた延期になったら・・・って考えるとどんなに順調でももう騒げないだろ。
767NASAしさん:2009/11/30(月) 21:23:34
一応、Jon Ostrowerのblogに週末、静強度試験が進行中らしいという記事が上がったたけど
今回は確定ってupdateまだ来てないな
768NASAしさん:2009/12/01(火) 00:15:40
>>764
なんで部外者が疲れるんだ?
769NASAしさん:2009/12/01(火) 03:35:31
いよいよ今月飛びますねヽ(^。^)ノ
世界に名だたる企業ですから、スケジュール通り飛びますよね。
770NASAしさん:2009/12/01(火) 10:17:48
>>769
嫌味か
771NASAしさん:2009/12/01(火) 10:27:01
なにかしらの発表の予定はないの?
772NASAしさん:2009/12/01(火) 10:31:23
まだ3週間も前なわけだが。
773NASAしさん:2009/12/01(火) 11:18:33
それは初飛行の予定日でそ。
発表なら一ヵ月ないし三週間くらい前に告知していいでしょう。
もちろん初飛行出来ないなら言う必要ないがね
774NASAしさん:2009/12/01(火) 11:23:28
775NASAしさん:2009/12/01(火) 11:30:51
>>774
試験は終了したけど分析結果はまだか。
これでまた「実は強度不足でした」とか出たら…
776NASAしさん:2009/12/01(火) 18:05:05
>>775
静強度試験の最後では、最大想定荷重の1.5倍×3秒とかやるんじゃないの?

ダメならそこで変形してるでしょ。
777NASAしさん:2009/12/01(火) 21:11:53
ANAでは777の人が移行するのかな?それとも767の人が移行するのかな?
778NASAしさん:2009/12/01(火) 21:45:09
強度なんざ最悪あちこちに補強材入れてクリアさせられるからな
当初予定していた性能発揮出来なかったら航空会社はもっとキレる
779NASAしさん:2009/12/01(火) 21:46:12
>>777
順当に考えれば767だろ
780NASAしさん:2009/12/01(火) 21:57:23
781NASAしさん:2009/12/01(火) 23:02:16
でも投入が予定されている路線はむしろ777の方が近いんでしょ?

782NASAしさん:2009/12/02(水) 00:57:18
どこの路線?B777をB787で置き換えたら、B777はどうするの?
783NASAしさん:2009/12/02(水) 08:22:08
アメリカ東海岸や中国、それに発着枠の拡大で中型化が進む国内幹線。
784NASAしさん:2009/12/02(水) 11:27:37
クリスマス初飛行の件は
無かったことになるのでせうか・・
785NASAしさん:2009/12/02(水) 12:10:43
>>784
静強度試験の結果が10日ほどでわかると言うことなので、
来週末には決まるのでは。
786NASAしさん:2009/12/02(水) 12:22:43
補強する度におかしくなるって、何だか巨人みたいだな。
787NASAしさん:2009/12/02(水) 12:45:10
>>784
つーか、前倒し検討中らしいよ

そりゃそうさ、クリスマス休暇は家族で過ごすもの。
とっとと飛ばして、クリスマスはお休みにしないと、
こう何年も、クリスマス返上じゃ現場のおっさん離婚されるってw
788NASAしさん:2009/12/02(水) 13:25:43
>>787
その番号で書き込むなら、もう少し気の利いたことをだな・・・
789NASAしさん:2009/12/02(水) 13:54:44
>>788
非常に目出度い番号と情報じゃん。
790NASAしさん:2009/12/02(水) 14:12:36
791NASAしさん:2009/12/02(水) 14:25:24
>前倒し検討中

今度は前脚が折れるのか。
792NASAしさん:2009/12/02(水) 14:56:46
>>791
日本語が不自由なんですね、判ります。
793NASAしさん:2009/12/02(水) 15:09:28
まぁ、ええじゃないか。エアライン各社はもはや当初の保証性能は出ないと分かっていて
適当な代替機がない場合は大人しく待ってる訳だし。
794NASAしさん:2009/12/02(水) 15:19:56
>>791
ボンバルかよw
795NASAしさん:2009/12/02(水) 15:23:29
当初22日を予定していたが、14日に繰り上げる見込み。ZA001は既に飛行試験前の最終チェックに入った模様。
ZA002も補強を終え、飛行試験のラインに復帰。

787 first flight targets 14 December
http://www.flightglobal.com/articles/2009/12/02/335687/flightblogger-787-first-flight-targets-14-december.html
796NASAしさん:2009/12/02(水) 17:17:48
767よりはマシだろう多分
そいやA400Mも十日以内に初飛行らしいな。我が国のCーXは…
797NASAしさん:2009/12/02(水) 19:33:21
>>796
>我が国のCーXは…
つ ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1257694146/587
つ ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1257694146/816
つ ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1257694146/854
年明けに全機疲労強度試験を開始する所まで来た模様。

なんていうか、こう…、粛々と、というかひっそりと、というか…。
誰か報じてやれよ。てか取材しろよ。
798NASAしさん:2009/12/02(水) 19:42:14
燃費の低下はまあ笑ってすませられるだろうけど、航続距離に影響が出ると辛いな。特にアジア系には。
799NASAしさん:2009/12/02(水) 20:07:02
>>797CXって放置じゃなくて一応やってるのか・・・
800NASAしさん:2009/12/02(水) 20:18:03
>>799
なんで放置なんて発想が湧くんだろうか?
801NASAしさん:2009/12/02(水) 20:58:00
C-Xは進んはいるが、進みが言われてたよりもさらにトロいから、
もう気にしてない。
802NASAしさん:2009/12/02(水) 22:02:04
>>786
ボーイングと巨人って重なるものがあるよな。かつての栄光と今のグダグダぶりが。
803NASAしさん:2009/12/02(水) 22:27:42
なるほど、プロパーな開発力を復活させるまでは沈没したまんまなんですね。
804NASAしさん:2009/12/03(木) 02:25:12
歴史の中に埋もれていくこの子達の事も、たまには思い出してあげてね


http://englishrussia.com/?p=5775
805NASAしさん:2009/12/03(木) 02:37:14
名機ばっかじゃん。埃に埋まっても、歴史の中では埋まらないだろ。
むしろC-1の方が極東でうもれてんじゃん。
806NASAしさん:2009/12/03(木) 10:48:42
>>805
そうだな、ダグラスだって埃に埋まっても歴史の中では埋まってないな。
・・・っていうか、ボーイングに埋まってるんだった。
807NASAしさん:2009/12/03(木) 11:20:34
>>802
野球の巨人軍の事か?
今のぐだぐだって・・・
3年連続リーグ制覇、今年はシリーズも勝っているんだが?
原はWBCも制覇したしWBCをボイコットした中日を粉砕したので
こっちはスッキリしているんだがね。
808NASAしさん:2009/12/03(木) 12:09:45
巨人は落ちる一方だと思うよ。
809NASAしさん:2009/12/03(木) 12:23:57
>>807
その影で、忘れ去られた挙句売り飛ばされたヴェルディ哀れ…
810NASAしさん:2009/12/03(木) 12:29:59
いつからここはゴミ売りスレになったんだ…
811787:2009/12/03(木) 14:47:45
>>791
>今度は前脚が折れるのか。

あれだけ重いと、ハードランディングの時はちょっと怖いかも。
でも折れるならMLGだ。
でも、MLGドアって、アクチュエータがだめでアップロックできないんだよな。
燃費悪いのの口実にしそうだけど、正確な燃費わかんなくて良いのかね?
812NASAしさん:2009/12/03(木) 15:05:13
ネタにマジレス・・・
813NASAしさん:2009/12/03(木) 15:06:14
>>793
>エアライン各社はもはや当初の保証性能は出ないと分かっていて
>適当な代替機がない場合は大人しく待ってる訳だし。

ご冗談をww
エアラインは、787の燃費が確定しないからガルル状態で待っているんだよw
A350を今から発注しても、400機以上確定受注済だから、あきらめてんの。
787の燃費が悪いって確定したら、キャンセルが続出するのが第一段階。
A350の燃費が燃費が確定したら、ANA以外残るんですかってのが第二段階。
この比率は、787の燃費がどのくらい悪いかとA350の燃費がどのくらい良いかによって決まる。
814NASAしさん:2009/12/03(木) 15:11:10
A350の燃費が確定するまで待って乗り換えてたら、いつまでたってもどっちも手に入らない。
815NASAしさん:2009/12/03(木) 15:12:38
トレント800をKAWASAKIとIHIが魔改造すれば
燃費も推力も向上して解決。
816NASAしさん:2009/12/03(木) 16:07:41
その間、国内の新幹線網は着々と準備を進めていた
817NASAしさん:2009/12/03(木) 16:57:32
打たれまくって同点にされてもダルを替えないWBC原監督。

欠陥出まくって収拾つかなくても初飛行予定を変えようとしない787。

鍵を握るのはシアトルの人。
818NASAしさん:2009/12/03(木) 18:17:27
>>813
機体自体の完成時期は787の方が先だよ。
受注が多いから、A350と引渡し時期が同じだけで。
キャンセル続出したら納入時期が早まって、
納入時期面での競争力が回復する。
819NASAしさん:2009/12/03(木) 22:03:12
とりあえず、相変わらず巨人ファンが傲慢不遜なのは分かった。
これじゃあ嫌われるわけだよな。
820NASAしさん:2009/12/03(木) 22:09:48
>>807
WBCでライバル球団の主力を使い潰し、まともな志をもって拒否した中日にはネガキャン。

あれを通して、ジャイアンツの人気は間違いなく急降下しましたね。見る人はきちんと見ていますよ。
821NASAしさん:2009/12/03(木) 23:11:40
ZA001がエンジン再起動。
http://www.flightglobal.com/blogs/flightblogger/2009/12/video-787-makes-chilly-engine.html

また飛ぶ飛ぶ詐欺にならないことを願う。
822NASAしさん:2009/12/03(木) 23:40:37
>>820
そう思ってるのは、誰にも相手されず名古屋引きこもりの中日ファンだけ。
823NASAしさん:2009/12/03(木) 23:43:37
もし、燃費が芳しくなかったら、機内のお皿やカートとかを発泡プラスチック
とかに材料置換して少しでも軽量化しないとまずいかも。
カートのフレームとかは発泡プラスチックじゃ不安だからアルミかな?
824NASAしさん:2009/12/03(木) 23:49:39
>>823
プラスティック製のカートはすでにあるみたい。
ttp://machinedesign.com/article/plastics-to-replace-aluminum-in-airline-catering-trolleys-0707
825NASAしさん:2009/12/04(金) 00:00:54
>>820
ほいほい、売国奴の挽かれ小唄か。
卑怯者は何処までいっても卑怯者だな。
826NASAしさん:2009/12/04(金) 00:08:00
予定を前倒しにして12/14に初飛行という噂が浮上。
http://www.flightglobal.com/blogs/flightblogger/2009/12/after-two-long-years-first-fli.html
827NASAしさん:2009/12/04(金) 01:51:56
795 名前:NASAしさん[sage] 投稿日:2009/12/02(水) 15:23:29
当初22日を予定していたが、14日に繰り上げる見込み。
828NASAしさん:2009/12/04(金) 02:56:15
初飛行が問題じゃないんだよ
767より燃費悪化してたらどうするよ…
829NASAしさん:2009/12/04(金) 08:11:34
国際大会にずっと非協力的だったのは巨人の側だろ。去年も五輪のおかげで優勝したくせして今さらどの面下げて。
830NASAしさん:2009/12/04(金) 09:07:23
まだやんのかよ?
831NASAしさん:2009/12/04(金) 09:56:07
命日は17日
832NASAしさん:2009/12/04(金) 12:56:32
>>818
困った人だねw

>納入時期面での競争力が回復する。
これは同等の性能が前提条件だろ?

>キャンセル続出したら納入時期が早まって、
みんながキャンセルするには、それなりの理由がある訳で、
そんなものの納入時期が早まっても何の意味もない。

今のように、経済的事情とかで、1社抜け、2社抜け・・・
程度なら良いが、燃費、つまり、性能上の問題で、キャンセルが始まったら、
祭だよ。
キャンセル祭。
ユーザーなんていなくなる。
残るのは、例のアラブの石油王のプライベートジェットのみw
833NASAしさん:2009/12/04(金) 13:28:16
今度飛ばなかったらどうなるんだよ。
834NASAしさん:2009/12/04(金) 14:57:00
>>823
確かにJALとかでもやってるけど・・・
そんなんでd単位の重量軽減て無理でしょ。
客に良くないイメージもたれる訳だし。

つーか、そういうことを、エアラインが既にやっているってことは、
エアラインは、それだけ燃費にシビアな訳で、
これから明らかになる787の本当の燃費ってのは、それだけ重要だってことなんだよな。
また遅れたって、間もなく初飛行する訳だが、問題は、その後なんだよな。
ボーイングは、-9は重量軽減して燃費良くしますから、-8はそのあと直しますからって言い逃れする積もりのようだね。
835NASAしさん:2009/12/04(金) 15:01:25
まぁ、脳天気に初飛行喜べる奴って、
ヲタクか厨か、そう言うことを知らないだけでしょ。
知ってると、キャンセルが何時来るか不安でしょうがないw
836NASAしさん:2009/12/04(金) 15:51:02
国内線のドル箱が死にそうです…
穴がほしいのはむしろ国内線用
837NASAしさん:2009/12/04(金) 16:29:47
>>828
君が心配する必要は無いよ(笑笑笑)
838NASAしさん:2009/12/04(金) 17:03:59
これまで、「飛ばない、飛ぶわけがない!」と絶叫してきた連中が、突然
「問題は飛んだ後なんだよ!燃費ががが!」と喚きだした件について。

実に判りやすい屑だな。
839NASAしさん:2009/12/04(金) 17:06:57
>>838
そして、「そいつは別人だ!俺は飛ばないなどとは言ったことはない!」と言い出す奴が
なぜか出てくるんだぜwww
840NASAしさん:2009/12/04(金) 17:12:00
>>839
バカやろうそいつがルパンだ現象だなw
841NASAしさん:2009/12/04(金) 19:01:54
まずは飛んでもらわないと777も月産レート下がるし人のやりくりに困るんだよ
842NASAしさん:2009/12/04(金) 19:32:02
>>838
スライド戦術ですw

実にわかりやすいクズだな。
843NASAしさん:2009/12/04(金) 19:43:01
今更、中途半端に初飛行に成功しても面白くもなんともない
墜落して死人が出ない程度に失敗してくれた方がネタとしておいしいに決まってる
844NASAしさん:2009/12/05(土) 01:08:03
このスレが1000行くまでに飛んでるかどうかだな。
845NASAしさん:2009/12/05(土) 11:35:43
よーしパパ、来週中に1000まで埋めちゃうぞー
846NASAしさん:2009/12/05(土) 11:59:53
>>829
何惚けたこと行っているんだ?
プロが参加したアテネの監督は誰だった?長島だろ。
第1回WBCは誰だ?王だろ。
北京大会は星野だったが、上原・阿部を潰されただろが。
847NASAしさん:2009/12/05(土) 12:29:31
シドニーの時の読売の態度を忘れたのか?
848NASAしさん:2009/12/05(土) 12:59:20
低俗な話しは他でやってくれ。
849NASAしさん:2009/12/05(土) 13:59:58
>>847
>国際大会にずっと非協力的だったのは・・・
君は自分の書いた文章すら忘れたのか?
850NASAしさん:2009/12/05(土) 14:30:57
787と違う話で1000まで行きそうだな。
851NASAしさん:2009/12/05(土) 14:32:26
>>849
だからシドニーの例を出したわけだが。
852NASAしさん:2009/12/05(土) 14:34:35
>>850
じゃあやっぱり飛ばないのかな。
853NASAしさん:2009/12/05(土) 14:52:33
野球ヲタクなんて所詮はお金を出さずに文句ばっかり言い、球場では口汚い野次しか飛ばせない劣等物。
崇高な鉄道や飛行機趣味とは相容れないからよそでやってくれないか。
854NASAしさん:2009/12/05(土) 14:53:40
虚カスと味噌は野球板に帰れよ
855NASAしさん:2009/12/05(土) 15:01:34
>>851
おやおや、
単に忘れっぽいだけじゃなく、国語力が無いのか。
856NASAしさん:2009/12/05(土) 15:26:17
WBCの話されても全然ワカンネー!
857NASAしさん:2009/12/05(土) 19:25:29
>>852密かに製作中の
767にとんがり機首カバーととんがり翼端カバーを付けた
初飛行用偽787が完成するからだいじょぶ
858NASAしさん:2009/12/05(土) 20:59:59
胴体に磁石近づければくっついちゃうから
一発で787じゃないってバレちゃうだろ。
859NASAしさん:2009/12/05(土) 21:07:44
>>858
釣りですか?
860NASAしさん:2009/12/05(土) 22:04:35
落雷対策に複合材の上に、何かしろの金属を巻いてるんじゃなかったっけ?
861NASAしさん:2009/12/05(土) 22:14:33
それが磁石をくっつけられるとでも言いたいのかね?
862NASAしさん:2009/12/05(土) 22:45:46
技術立国日本の国民はレベル高いな。
863NASAしさん:2009/12/05(土) 22:53:34
ゆとりですから。
864NASAしさん:2009/12/06(日) 01:21:34
結局、磁石はくっつくのか?
865NASAしさん:2009/12/06(日) 06:50:14
アルミに磁石はくっつくのか?
866NASAしさん:2009/12/06(日) 08:09:12
ヒコーキが鉄で出来てるなんて思っている
ゆとりが増えているんじゃ・・・
あと、アルミが磁性体とか・・・
867NASAしさん:2009/12/06(日) 09:05:31
超強力な磁場の中ではどんな金属も磁性体になります。動物を磁気で殺せる位の超強力な
磁場の中では。
868NASAしさん:2009/12/06(日) 09:09:32
>>867
社会になじんでる?
869NASAしさん:2009/12/06(日) 09:28:46
>>858よりは十二分に社会性がある人だろ
870NASAしさん:2009/12/06(日) 09:37:18
一般的な話をしているときに
特異的な例を引き合いに出して話しの腰を折る
場の空気を読まない人っているよね。
871NASAしさん:2009/12/06(日) 10:40:15
それはともかく、設計時に強度・構造の特性の決定的な読み違えがあってそれが大々的な重量増大に
繋がったんなら、後からの工夫で予定の重量・強度のバランスに戻すって不可能ですよね。

最終的にどの程度の性能劣化で治まるんでしょうか。MD-11並?
872NASAしさん:2009/12/06(日) 11:24:49
>>836
国内線用って、「-3」だろ?
あんなのとっくの昔に開発中止したじゃんw
ただ、それを宣言しちゃうとANAがキャンセルしちゃうから延期って言ってるだけで。
短距離型は燃費が一番不利だから、最初に諦めたんだよ
873NASAしさん:2009/12/06(日) 11:32:22
>>838
お前壊れたのか?
それとも、誤誘導が目的で分かっててやってるのか?
過去スレ調べて見ろよw

>「飛ばない、飛ぶわけがない!」と絶叫してきた連中が、
こんな奴、たったの一人もいないし、

>突然「問題は飛んだ後なんだよ!燃費ががが!」と喚きだした件について。
もう3年以上前から、重すぎて燃費が悪いのは、787にとって最大の課題じゃんw
874NASAしさん:2009/12/06(日) 11:34:16
野球の話とか、磁石の話とか、
要するに、余り触れられたくない話題から目先をそらそうとしているってことだよなww
875NASAしさん:2009/12/06(日) 11:44:49
>>867
最近のゆとりは、ここで読んだことを自慢げに会社や学校で吹くんだよ。
迷惑だからこれ以上バカを増やすな。

んなわけで磁気屋の俺が来ましたよ。
たとえば銅は反磁性体なので、少なくとも「くっつく」方向では
なく、磁性を持つと定義できない。
876NASAしさん:2009/12/06(日) 12:16:11
>>873
そう言う意味では、「飛ばない」でも、「飛ぶわけがない」でもなく、
「飛べない」飛行機ってのは、適切だってことかw
>>1は最初っから、初飛行までのスレだって言ってたしなww
877NASAしさん:2009/12/06(日) 12:19:07
>>853
鉄っちゃんで飛行機ヲタのプロ野球ファンである俺が来ましたよ!
878NASAしさん:2009/12/06(日) 12:55:38
>>871
MD-11のウィキ見てわろたw
http://ja.wikipedia.org/wiki/MD-11

ロールアウト時にも特別な式典などは行なわず、実際に初飛行したのは・・・9ヶ月遅れとなった。
さらに、飛行テストを進めていくにつれ、ローンチ当初に航空会社に約束していた性能に達しないことが明らかになってしまった。
・・・機体の自重が設計値よりも4,000ポンド(1,800キログラム)ほど超過していたのである。
・・・マクドネル・ダグラスではエンジンメーカーへ性能向上や燃費改善を迫る一方で、
自重の減少や空気抵抗の低減策をまとめたが、既に開発が遅れている中、実際に適用されるのがさらに2年先ということになった。

どっかで聞いたような話ばっかだなw
879NASAしさん:2009/12/06(日) 13:07:28
>>873
どうした?涙拭けよ。

なんでそこまで必死に言い繕わなければならないの?
880NASAしさん:2009/12/06(日) 14:30:23
>>820

確かに日本に限らず、メジャーでも松阪、イチロー(出たしだけだけど)など
調子を落とした選手も多かった。
ま〜偶然とは思うが…
881NASAしさん:2009/12/06(日) 14:58:03
確か、ZA001の重量超過は「12,500ポンド以上」とかどうとかすっぱ抜かれてたな。桁違いだ。
882NASAしさん:2009/12/06(日) 18:14:51
それって一番最初の頃の話っしょ。
今じゃ改善されてるんじゃないの
883NASAしさん:2009/12/06(日) 19:31:29
>>881
それってすっぱ抜きじゃなくて、
3、4年前にボーイングのCEOが、認めた数字じゃない?
頑張って、2、3tオーバーに収めたいとか言ってなかったか?
まぁ、その後、補強で重くなった話は聞くが、軽くなった話は聞かんがな。
884NASAしさん:2009/12/06(日) 19:42:08
767と変わらなくなりましたとさ…
885NASAしさん:2009/12/06(日) 20:32:29
>>877
野球ファンよりも鉄道ファンや飛行機ファンのほうが人間的に遥かに上をいっていますよね。
886NASAしさん:2009/12/06(日) 20:37:38
もう野球の話はよそでやれよ…
887NASAしさん:2009/12/06(日) 20:43:55
767と同じって、燃費改善の大半がエンジンなんだから、
機体のせいで767と同等になるって、767以下の技術レベルで作らないと無理だろ。
888NASAしさん:2009/12/06(日) 21:06:03
>>884
変わらないのであれば新設計のほうが気分が変わってよろしい。
889NASAしさん:2009/12/06(日) 21:18:28
本来の比較対象は、B767でなくて、A330-200だと思うのだけど。

B767が、A330に完敗したが、普通に新型機を作るとA330と大差ない
ものになる。
そこで、超テクノロジーを投入して大逆転を狙ったが・・・
890NASAしさん:2009/12/06(日) 21:23:48
>>887
ぶっちゃけ、胴体が767よりぶっといので、そのまんま作ったら確実に、767より燃費は悪化する。
891NASAしさん:2009/12/06(日) 22:27:57
そもそもハイテクはエアバスの方が得意なんだから。
892NASAしさん:2009/12/06(日) 22:41:09
>>890
エンジンの向上は無視ですか。
893NASAしさん:2009/12/06(日) 23:29:13
>>892
そりゃ、その気になれば767もエンジン換装はできるからね。
894NASAしさん:2009/12/06(日) 23:40:53
>>889
>B767が、A330に完敗したが
完敗って・・・
開始時期が違うとは言え引渡しはB767の数の上では上回ってるぞ
何を持って完敗としている?
895NASAしさん:2009/12/06(日) 23:54:11
>>893
そういう煽りの妄想の話をしてるんじゃなくて、
実際、787が767より劣ることがあるかどうかだから。
まず有り得ないでしょ。

A350(XWBじゃない)と787の比較とは訳が違う。
896NASAしさん:2009/12/07(月) 00:18:58
>>894
A332の納入開始以降の受注状況だろ。

A320とB737NGならば、引渡しの時期や機数が違うけど、おおよそ拮抗してると言える。
けど、B767とA332は、現時点での勝敗は明らかだから。

>>890
燃料消費量じゃなくて、シート・マイルあたりの燃費で考える必要はある。B787の方が
B767(-300)より定員が増えるので。
ただ、それでもどうだろう。
897NASAしさん:2009/12/07(月) 00:55:33
そりゃ後から出てきたんだから燃費や性能面で上なのは当然だろ…
898NASAしさん:2009/12/07(月) 00:57:40
>>896
B737の受注残どれくらいあるの?
A320シリーズは2000機以上有るはずだが
899NASAしさん:2009/12/07(月) 08:55:02
求められている物は純ワイドボディ版767だけど、売れないからハイテク素材の787
→あのていたらく

新型エンジンと一部新素材だけで満足しておけばそこそこになったろうに。
いや、あまりのセールス不調が大記録になるだけか?
900NASAしさん:2009/12/07(月) 09:42:03
来週木曜日にはネット中継あるのか?
901NASAしさん:2009/12/07(月) 10:08:45
A400はやるらしいから、やるんでね?
902NASAしさん:2009/12/07(月) 10:50:39
飛べない飛行機が清水の舞台から飛び降りるつもりでって事だな
903NASAしさん:2009/12/07(月) 10:59:23
A380の時みたいに、浮上の瞬間はカンパニーロゴ画面で誤魔化すんだろーな
>ネット中継
904NASAしさん:2009/12/07(月) 11:05:38
>>898
B737は1500機くらい。A320シリーズは2300機くらい。
数だけ比較して、A320の勝ちとは言えないので「拮抗」でいいと思う。
年産300機くらいだから、全部確定発注でも掃けるのにそうとうかかる。

そーす。
http://en.wikipedia.org/wiki/List_of_Boeing_737_orders
http://en.wikipedia.org/wiki/List_of_Airbus_A320_orders

B737NGは、そこそこの改良でおおよそ対抗できる機体に仕上がった
わけだが、B767NGではダメだという判断だったわけだよな。
905NASAしさん:2009/12/07(月) 11:12:18
>>904
767はLD3コンテナを積めないのが致命的だった。
まぁ、積もうとするとA300略同の胴体径になってしまうのは致し方ないことなんだけど、
そこからどうやって経済性を上げてゆくかが腕ですよね。
906NASAしさん:2009/12/07(月) 11:23:10
まっ、LD3は積めるんだけどな。
907NASAしさん:2009/12/07(月) 11:42:49
>>904
767はLD3コンテナを積めないのが致命的だった。
まぁ、積もうとするとA300略同の胴体径になってしまうのは致し方ないことなんだけど、
そこからどうやって経済性を上げてゆくかが腕ですよね。
908NASAしさん:2009/12/07(月) 12:39:24
737NGは単に電子化した機体なんだよね
737を知り尽くして最適化した形状の320は有利だろうな
909NASAしさん:2009/12/07(月) 12:47:30
757/767シリーズはセールス的には
失敗ではないだろ。
910NASAしさん:2009/12/07(月) 15:23:06
>>909
1機種として見れば大成功だが、
今A330、A321に対抗するには弱い。

”今”が問題だから。
911NASAしさん:2009/12/07(月) 15:44:20
今月の飛行試験は、いつやるかアナウンスされた?
912NASAしさん:2009/12/07(月) 15:56:20
>>911
ご覧のありさまだ。

22nd...14th...18th...15th...787 first flight is a moving target
http://www.flightglobal.com/blogs/flightblogger/2009/12/22nd14th18th15th787-first-flig.html
913NASAしさん:2009/12/07(月) 16:06:23
>>912
まちどおしいなー<棒

ほんとに、蕎麦屋の出前でないことを祈るよ。
914NASAしさん:2009/12/07(月) 16:09:24
>>909
757/767シリーズという書き方をすればそうなのかもしれないけど、
767は初期の時点では757に勝てず、現時点ではA330に勝てず、
セミワイドボディというのは結局中途半端な存在だったのだろう。
915NASAしさん:2009/12/07(月) 16:15:07
>>912
サンクス。早ければ来週飛びそうですね。
916NASAしさん:2009/12/07(月) 16:18:59
>>914
A310に勝ったじゃないか。
その後A330に勝てなかったのは仕方がない。同じ条件で勝負しているわけじゃなし。
764は余計だったな…軍用派生機がこけたら開発費倒れなんじゃないか?
917NASAしさん:2009/12/07(月) 17:54:10
>>910
開発されてから一定の期間、充分な競争力を持って販売されていた機種が、
より優れた後発機にシェアを奪われたことをどうこう言うのはおかしいだろう。

767は、中型ジェット旅客機のベストセラーだった。過去形で言えばいいことだ。
918NASAしさん:2009/12/07(月) 19:41:29
何で涙目ルンバが世界最優秀監督なんだ?
919NASAしさん:2009/12/07(月) 20:09:07
>>11

出来る子767と737クラシックを一緒にするなドアホが
920NASAしさん:2009/12/07(月) 20:12:45
737NGや767が国内からいなくなったら俺のパイロットになる夢が無くなっちまう

フライバイワイヤとかサイドスティックとか大型LCDとか死ねよもう
飛行機はなあ 飛行機はなあ アナログ計器が無くなっちまったら魅力無くなるんだよ!

921NASAしさん:2009/12/07(月) 20:43:48
>>920
おまえなんかジェネアビで生きろ。
・・・あ、アメリカとかのジェネアビはラインよりハイテク化がひどいなw
922NASAしさん:2009/12/07(月) 21:01:33
>>917
話の流れくらい読もうぜ、ドアホ。

なんで今、767が後継機を必要としてるかの話であって、
767が成功だとか失敗だとか関係ない。
923NASAしさん:2009/12/07(月) 22:00:27
>>920
>737NGや767が国内からいなくなったら
>フライバイワイヤ
…?
924NASAしさん:2009/12/08(火) 01:44:17
>>922
それは、お前の頭の中の話の流れだろう。

>>909は「767はセールスとしては失敗ではない」と書いたが、>>910が「今が
問題」だと別の話をしている。>>917は「過去において失敗でないことと、今は
他の機体に勝てないことは矛盾していない」と言っている。>>910>>922は、
他人の話を聞くのではなく自分の視点でしか考えられないのか。
925NASAしさん:2009/12/08(火) 01:44:53
お帰り、ドアホ
926909:2009/12/08(火) 08:25:44
>>917
>>924
同意。設計で不利な点はあったかも知れないが、
販売実績を鑑みて評価されるべきだと思う。
もちろんA350や787と比較するのは意味のないことだと思う。
927NASAしさん:2009/12/08(火) 08:50:39
>>924
>>909がセールスとかいったのが話がズレてる原因なんだけどね。
928NASAしさん:2009/12/08(火) 09:27:57
>>917,924
分かりやすいと思うよ。内容も同意。

>>922,925
揚げ足取ったつもりなんだろうけど、色んな意味で足りないから
痛いね。
929NASAしさん:2009/12/08(火) 10:34:29
787もう無理だと思う。
翼が弱いんでしょ?
そんな飛行機怖くて乗りたくないよ
930924:2009/12/08(火) 10:39:41
>>926
その「設計で不利な点」というのは、767開発時には気付かず、のちにA330など
との競争や777の投入で表面化したのだから、逆に言えば「767があったから787
がある」と考えるべきだろうね。787は基本的に767のフルモデルチェンジ機なの
だから。
931NASAしさん:2009/12/08(火) 11:21:52
飛べない787はただの……
932NASAしさん:2009/12/08(火) 11:37:13
自演が酷いなw
933NASAしさん:2009/12/08(火) 13:10:40
自分と逆のコメントは全部1人で書いているに違いないと思ってるんですね、わかります。
934NASAしさん:2009/12/08(火) 13:24:01
お前の書き込み以外は全部>>1の自演なんだぜ?
935NASAしさん:2009/12/08(火) 16:48:19
>>920

737NGは大型LCDだしFBWも備えてるだろw


サイドスティックがカスなのは同意だけど
936NASAしさん:2009/12/08(火) 16:50:56
サイドスティックとっかデジタルFBWとかもうね
完全にフライトシム化しちまった今の飛行機が許せない
特にエアバス
937NASAしさん:2009/12/08(火) 17:05:46
>>936
あなたに許してもらわなくても結構です。
938NASAしさん:2009/12/08(火) 17:38:55
>>936
ふ、ふん!
あ、あ、あなたに許してもらわなくったって結構なんだからっ!
939NASAしさん:2009/12/08(火) 18:14:15
>>936
だから?
940NASAしさん:2009/12/08(火) 21:26:46
>>935
737NGはFBWではない。

だが、920のような器の小さい人間にはパイロットになって欲しくは無いなあ。
俺も、器は小さいけどな。
941NASAしさん:2009/12/08(火) 21:30:33
ありとあらゆる飛行機を愛してこそ本当のプロ。
942NASAしさん:2009/12/08(火) 22:28:53
国内線A320パイロットの俺がカキコするけど確かにエアバスは機械欲が出ない
943NASAしさん:2009/12/08(火) 22:55:54
次スレのタイトルは、こうしたらどうだろうか?!

B787について語ろう 12台目
944NASAしさん:2009/12/08(火) 23:02:25
神が降臨しているのか?
945NASAしさん:2009/12/08(火) 23:38:14
>>944
942はネタだろ。A320はPの評判いいよ。
946NASAしさん:2009/12/09(水) 00:19:04
ダッシュ400への転籍を拒否して定年までエアバス乗員を貫いた人の話とか知ってしまうとね。
947NASAしさん:2009/12/09(水) 00:59:08
>>934
そうそう、俺の書き込みは皆>>1の書き込み(^o^)
948NASAしさん:2009/12/09(水) 01:43:36
>>943
【設計】 B787について語ろう 変更12回目 【スケジュール】
949NASAしさん:2009/12/09(水) 03:48:52
>>943

【チムポ】 B787 その12 【マムコ】
950NASAしさん:2009/12/09(水) 11:32:51
初飛行か!?
と加えてくれ
951NASAしさん:2009/12/09(水) 11:37:11
「わたし、飛びます!」 B787について語ろう 12台目
952NASAしさん:2009/12/09(水) 12:50:04
飛行機の数え方くらい、ちゃんとしようよ。
953NASAしさん:2009/12/09(水) 13:22:57
飛んでこそ飛行機
今はまだ飛行機として扱われません
954NASAしさん:2009/12/09(水) 13:25:45
>>952
1羽2羽だっけ?
955NASAしさん:2009/12/09(水) 13:26:42
>>952
飛べないことへの皮肉だろ、どう考えても
956NASAしさん:2009/12/09(水) 13:43:43
いまのところ、B787(自称)だからな。
957NASAしさん:2009/12/09(水) 14:37:50
ジェットエンジンが動力の超大型バスといったところか
958NASAしさん:2009/12/09(水) 15:55:22
787って飛行機なの?俺てっきり世界最速を目指す自動車かと思ってた
959NASAしさん:2009/12/09(水) 16:02:39
>>958
世界最速の自動車はマッハ1を超えてるんだぞ!
960NASAしさん:2009/12/09(水) 16:37:05
素晴らしいタキシング練習機じゃないか

961NASAしさん:2009/12/09(水) 16:43:46
ところでボーイングはこれの用意は出来ているのか!!

これがなければ飛ばないぞ。

http://www.toy-toraya.com/products/t_104178.html
962NASAしさん:2009/12/09(水) 16:51:34
>>961
ユナイテッドが25機お買い上げ。A350も25機お買い上げ。
ttp://www.jwing.com/w-daily/bn2009/1209.htm
963NASAしさん:2009/12/09(水) 19:16:32
【TWR】787Bについて語ろう12台目【マツダ】
964NASAしさん:2009/12/09(水) 19:19:16
そっちかw
965NASAしさん:2009/12/09(水) 20:06:09
いっそのこと翼を省略してアメリカ大陸横断バスってことにして売れば売れる
966NASAしさん:2009/12/09(水) 20:58:06
>>962
ユナイテッド賢いな

両方発注しておいて、どっちかキャンセルするんだろうね。
967NASAしさん:2009/12/09(水) 21:25:31
>>965
切断してアメリカ新幹線の車両としては無理
968NASAしさん:2009/12/09(水) 21:46:53
>>966
日系はボーイング命ですから・・・
この先選択の余地なし!ヲワタ
969NASAしさん:2009/12/09(水) 22:03:29
友愛内閣の国だもの、もはやボーイングからなんか買わないよ。
選択するのはこっちだよ、こっち。
http://c11u4cw9.securesites.net/topics/article.php?uri=13095150
970NASAしさん:2009/12/10(木) 06:19:54
ボーイング、17日に新型旅客機「787」の初飛行
ttp://www.nikkan.co.jp/news/nkx0420091210aaac.html
971NASAしさん:2009/12/10(木) 08:25:24
本当にするのか?前回は何日前にドタキャンしたっけ?
972NASAしさん:2009/12/10(木) 08:37:37
更新されたが何が変わったかは知らん。
ttp://www.boeing.com/commercial/airports/acaps/787brochure.pdf
973NASAしさん:2009/12/10(木) 08:59:33
>>969
FAAの審査に合格してから言ってくださいね
974NASAしさん:2009/12/10(木) 10:13:38
>>971
6/30発飛行の予定で6/23にキャンセルを発表。
975NASAしさん:2009/12/10(木) 11:49:48
>>974
じゃあ明日か。
976NASAしさん:2009/12/10(木) 14:08:26
977NASAしさん:2009/12/10(木) 14:11:34
>>966
ユナイテッドは元はボーイングと同じグループだけど、昔から旧ダグラスとかも
使ってバランス取ってたからな
978NASAしさん:2009/12/10(木) 16:54:32
>>974
サンクス。あん時は既に強度不足が分かってたのに
「明日にも飛べる(キリッ」とか言ってたんだよな…。
979NASAしさん:2009/12/10(木) 18:59:18
飛んだあと、地上に帰ってくるとは言ってない。

byカンボー長官
9801(787も貰いましたw):2009/12/10(木) 19:20:49
初飛行まで持ちそうにないので、次ぎスレを立てました。

【飛んじゃった飛行機】B787について語ろう Part12
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/space/1260440043/l50

ちゃんと、このスレ使い切ってから行って下さい。
詰めが甘いと、787も土壇場で何が起きるか分からないので、
ちゃんと縁起かついでちょw
981NASAしさん:2009/12/10(木) 20:13:33
「実際に飛ぶ」のと「計画が飛ぶ」のと、どちらに転んでも使えるスレタイって訳ですね
982NASAしさん:2009/12/10(木) 20:21:14
>>980
早漏乙
983NASAしさん:2009/12/10(木) 21:49:15
ところで滑走試験プログラムは全部終了してんの?見切り発車?
984NASAしさん:2009/12/10(木) 22:39:23
>>983
見切りじゃなくて普通にやる。
985NASAしさん:2009/12/10(木) 23:25:51
>>984
そうすると、18日から始まるのは初飛行に向けた試験プログラム?
実際に飛ぶのはもうちょっと後なのかな?
986NASAしさん:2009/12/10(木) 23:38:15
いや今回は17に飛ぶ。
987NASAしさん:2009/12/10(木) 23:56:36
988NASAしさん:2009/12/11(金) 00:13:16
>12月17日、すなわちライト兄弟の初飛行の日をねらうのではないか

なんか、失敗フラグっぽい気がするな、コレは・・・
989NASAしさん:2009/12/11(金) 00:18:40
万が一飛ばして事故った日には、キャンセル出まくりだろうな
990NASAしさん:2009/12/11(金) 01:03:41
ライト兄弟の初飛行って、着陸は・・・いや、何も言うまい
991NASAしさん:2009/12/11(金) 03:31:35
スペックシートで、787-8の最大離陸重量が8,400kg、-9が2,270kg、-3が5,000kgそれぞれ
増やされたそうだ。航続距離への影響は不明(記載そのものがない?)。
-9の重量軽減を進めるため、-9で一旦63.4mまで拡張された主翼幅が-8と同じ60.1mに戻さ
れるそうな。
992NASAしさん:2009/12/11(金) 07:55:43
>>991
うげ。16,000lbsくらいか。
840kgのマチガイじゃないよね。
北米東海岸行きの一般的なcontingency fuelより多いよ。
お客さん100人分載せたままにしている状態だ。

巡航なら1時間半。
目的地上空のWtで算出するなら、B787サイズだと
2時間弱と言った方がいいかもしれない。

また、最大離陸重量で離陸することを前提とすると、
巡航高度が2ランクくらい低くなる。低高度を飛ぶので、
さらに燃費は悪化する。2時間では済まないかも。

14時間の航路だからなぁ....
これ、重量増の数字がホントなら、東海岸届かないぞ。
993NASAしさん:2009/12/11(金) 08:07:02
994NASAしさん:2009/12/11(金) 10:39:16
MTOWの増加が、即OpeWTの増加である、とは繋がらないけど、この場合はどうやらそうだよね。
787-8はいわゆる長距離路線には投入できないかもしれない。せいぜい西海岸かな。
787-9で翼変えて重量稼いだから長距離飛ばして、ってことかな。
995NASAしさん:2009/12/11(金) 11:45:49
予定通りの10日目に静強度試験の解析が終了。 修理の有効性が確認された。
また最終シュミレーション飛行テストも終了。

http://www.flightglobal.com/articles/2009/12/11/336067/boeing-completes-787-static-test-analysis-final-gauntlet.html

残るは飛行前の準備審査、FAAからの試験認可の受領、それに高速タクシング。 
(低速のタクシングはもう以前のテストで完了ということのようですね)
996NASAしさん:2009/12/11(金) 11:54:56
シュミレーションなんて言うなよ
997NASAしさん:2009/12/11(金) 11:55:17
998NASAしさん:2009/12/11(金) 15:45:25
>>986涙目w
999NASAしさん:2009/12/11(金) 15:56:24
1000なら初飛行成功
1000NASAしさん:2009/12/11(金) 15:58:09
RR Trent 1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。