【9/15(月)】第32回鳥人間コンテスト【夜7時OA】
1 :
NASAしさん:
視聴率を踏まえネタバレは無しの方向で
>>1 乙
mixiとかで前日から一生懸命宣伝するのが大切かな?
8 :
NASAしさん:2008/07/30(水) 23:56:53
学校で泣かされた事ある?
>>6 去年はインターンの出張先で研究所全員で見たw
技術畑の人と見るとまた違った感想が聞けて面白いよ
>10
じゃあその人が今年は家族と見てくれることを祈るばかりだな。
>8
どういう意味で?
13 :
NASAしさん:2008/07/31(木) 09:34:16
鳥コンでバラバラ死体の一部が出てこなくてよかったよね。
>>13 それ2005年のニュースだぜ。
だいぶ前に話題になったな
ピラニアがいたとしても、大量の出血でもしてなけりゃ教われないらしいけどな
やっぱ鳥コン終わると急に過疎るなー。
テスト期間中というのもあるかもしれんが。
放心期間中です
テスト二つ落第確定・・・あと一つやっちまったら留年キマリ
まぁそのほうが来年作業に身が入るかも・・・w
テストもコンテストも終わっちゃったしなぁ。
人生は終わってないよ
いくら根つめて作業してても留年しないやつは留年しない
いいわけにしていいと思ってるの?
いいとも!
ウチのチームで留年してるヤツ見ると、どう考えても作業のせいとは思えない・・・
同意。
むしろ相関としては作業するやつほど成績もいいイメージがある。
なんでもそうじゃない?
要領いいから勉強もできるみたいなのはあるよね。
だからといって偏差値と飛行距離の相関は胡散臭いけど。
要領だけいいと、作業時間と精度との効率を考えて「1の精度を出すための2割の時間で8割の精度が出せる」とか言ってそう
要領の良さと土壇場のふんばり力を持ち合わせないとだめだね。
>25
0.99の仕事には6の時間が要るけど0.999の仕事しようと思ったら12いるってのはあるだろ。
どうでもいい
鳥人間をやる人が増えそうなお勧めアニメってないか?
お前らなら、詳しいだろ?
岡田有希子
恋姫無双だな
毛沢東が見たら日本に文化大革命が輸出され
吉川英治が見たらきっと体中の穴から血を吹いて
悶死しただろう
とりあえず今のアメトークは見るべき
マジレスすると王立宇宙軍
しかしマニア臭が強い
個人的にはLAST EXILEはなかなか好きだった
精度のことだけど、0.99を0.999にしようとしてたら時間が足りなくなって
後行程が0.8や0.5,0.3...となるんだったら全部0.9を目指す方がいいとおもう
これも要領の良さじゃないだろうか
留年のいいわけに必死になってまつ
>>37 お前さんは、本当に良いことを言った。
今年、うちはあまり良い結果が残せなかった。それの原因がお前さんが言った通りだ。
俺は一年生で、先輩に従って作業してただけだが、来年は今年のようにならないようにする。
お前さんみたいなやつがいるチームは、確実に優れたチームなんだろうな、俺にはわかる。
どんどん論点ずれて最後は精神論ワロス
チームの錬度を把握してトータルの精度をコントロールするのは
精神論というより政治力にも相当する部分だと思うんだぜ
精度つめても留年しない人はしない
要領だよ要領
要領がいい=適当なところで時間かけずにやめる じゃないからね
またつまらない流れになった・・・
そういう無意味なレスする前に自分で話題変えろや低脳
今年も応援賞みたいなのあったの?
あると思うけど表彰中止になったって言うからまだ発表されてないのかな
まぁ留年する奴なんか大抵要領悪いよwまして2回も3回もやってる奴なんか。
だからって馬鹿にしたり嫌ったりするわけではないけど
そういうスペックで友人関係が変わる人って悲しいと思う
まぁ、いい加減しっかりしろよ!と切に思うが
>>44 そういう無意味なレスする前に自分で話題変えろや低脳
>>47 留年をネタにいつまでもウジウジされたりすると嫌気も差すけどね
大抵留年する奴ってそんなのじゃないし
なんていうか抜けてるってか、暢気な奴ばっかw
嫌味言う気もなくなるわw
>>40 つ【今の日本の製造業】
すくなくともウチの会社はそうだ・・・・
サービス業ならともかく製造業で精神論に行き着くってもう相当やばいんじゃないの
なんていうか、人材的に
>>30 おねがいティーチャー
鳥人間がモロに出てくる
>>52 あのワイヤーとプロペラはねーよw
似てたのはボートの実況だけだwwww
>>51 精神論振り回すような人間が世の中に溢れてるってことじゃないの
それが会社の主導権握ってんのはどうよと思うけど
どこで精神論が出てきたんだ?
大会を見に行ったが良かった。
9月15日が楽しみ
東北と芝浦のフライトで鳥人間の新しい地平が開かれたからな
まだまだ終わらんよ
テレビ局上層部とスポンサーがあのフライトの意味を理解してくれるかだな?
TTも6時から開始して欲しかったな
朝の方が断然いい
精度 精度 って言うけど精度に気を使うレベルのチームがそんなに多いか?
そもそも精度の定義知ってんのかと
精度と精密さのちがいもわかんねえ様なやつらばっかだろ
結局、最後は気合いと根性だろ。
いくら理論や技術があったって精神論が伴ってなけりゃ、肝心の所で詰めが甘くなる。
このスレ急に気持ち悪くなった
精神論ばっかのところが重大な事故をおこす
行動派気取ってるとかっこよく聞こえるかもしれないけど見かたをかえるとただの何も考えない馬鹿
>>64 そういう無意味なレスする前に自分で話題変えろや低脳
67 :
NASAしさん:2008/08/01(金) 09:21:08
知識も技術も心も全部大事
どっちのほうが重要なんてない
>>67 一週早めて3連休に大会やったらいかんの?
>>69 18切符使えない・・・
飛行機って形状が性能に繋がるから「美しいものは性能がいい」んだっけか
精度良い→美しい、精度悪い→ガタガタで汚いって考えると精度の重要さわかる気がするけど?
マクロスってキラとかいうオタクアニメだろ
萌えアニメに興味ねーよ
地上でしかもすごい高度
翼ポキしたらと考えると見てられない
マクロスは戦闘機&歌アニメ
飛行機アニメに興味ないのに鳥人間かよ(#^ω^)ピキピキ
マジでキモい展開になったな
ただ空気読まずに書くと
気合いと根性といった精神論は無いよりはあった方がいいものの
それを頼みすぎるとイカン
しかし仕事に対するプライド、これは持ちたいし皆に持っていてほしい
>>76 そうだね。
精神論は必要条件であって、十分条件ではない。
ま、何が欠けてもいかんということだ。
しかし、理屈だけの頭でっかちよりは、気合いで云々の方が俺は好きだがwww
おまえら仲悪すぎてワロス
みんな仲良くしようぜ
(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ
話題変えて鮫の話しよーぜ
鮫はコラーゲンたっぷりだが、妊娠したら食わせちゃダメだぞ
僅かだが水銀が多くとか何とか
お前らのくだらん会話はシャークに触る
>>72 友人いわくFはマクロスじゃないらしい
三角関係と歌があればマクロスだと思ってる間抜け向けの勘違いアニメだそうだ
なんかよく分からんが。
機体はかっこいいのにもったいないと嘆いていた
いや、俺はよく知らん、受け売りだけ
ロボットとか見分けつかんから苦手だ
ほんとうだぞ?
まぁ信じないならいいけど
キモオタばっかりなのは代が変わっても変わらないんですね
マクロスを馬鹿にするやつは許さん
それだけだ
マクロスについて語ろうぜ!!
>>90 で、上に出てたFってのがキモヲタ向けだってのはホントなの?
プラスってのだけ見たことあるけどあれより面白いの?
アニメの話は別のスレ行けよ
>>84 まあ、あれだろ。ファースト以外はガンダムじゃない、みたいな。
何世代にもわたって愛されてる作品だから、人によって好き嫌いはある。
自分が好き嫌いを付けるのは勝手だが、他人に押し付けんなと。
95 :
NASAしさん:2008/08/01(金) 16:35:32
今年頑張ったチームについて語ろうぜ!
いや、どこもがんばってはいると思うのだが。
水を差すようなことを行ってスマソ。
表彰式なくても番組制作上全く問題ないのかもしれないが
ないのは少し寂しい
あの時間まで起きてるの結構つらいんだよね
早く飛ばすと特に。呼ばれた年は全員湖岸で寝て待ってたっけ
じゃダメだったチームを語ろうか
T-MIT
まいすた
ミラクルアーツ
白井
信頼と期待を裏切ったがっかり四天王
TTはどうしてすぐ落ちるのかな
別にそんなすぐではないと思うが
103 :
NASAしさん:2008/08/01(金) 18:39:00
>96=>102
白○はマジで書類落選したチームに謝罪しろ
2年連続完成すらしてないとかさすがに腹がたつ
ミラクルアーツkwsk
構造・材料的にやばくて棄権だっけ?だったら腹立つなあ
>>105 琵琶湖にごみ捨てにきたけど、結局、回収されてお持ち帰り
MAは空力弾性を狙ってぐにゃぐにゃだったんだよ!
マクロスFが全く、初期と全く同じな件。
サラダかケーキの違いってwww
109 :
NASAしさん:2008/08/01(金) 21:58:46
白井はよみうりの陰謀で担ぎ出されたんじゃない?。
収録も機体回収もなけりゃ番組制作楽できるし。
最初から数のうちに入ってなかったってこと。
去年、大陸流しになってネット環境がなかったもんだから
去年の大会がどんなものか数字でしか分からなかった。
で、今2007年のDVDを今見ている。
みたかに勝てる気がしねぇ・・・・・・480mってドンダケー?
みたかって何で、あんなに飛ぶんかな?
パイロットが凄いっていうのは大きいんだろうが、それだけの要因ではないと思う。
なんなんかな?
今、人力最後の東北大が終わったが
飛んでる最中にワイヤー切れて、翼折れしたのな・・・コワス
機内映像で
ブツン!!!・・「わー!!!なんの音だーーー!!!!」
中の人にとっちゃキョーフだよな・・・・で、その後ボキン・・・と
毎年のことながら風の運って、あるやねぇ・・・
しかし、DVD堪能できました。
もっと前から毎年出してくれててもよかったのに・・・・ネェ
今年もDVDでるんかな
全大会収録DVDとかでないかなー。
5万くらいなら買う。
マクロスDVDでないかなー
>>111 マイナーバージョンアップを重ねた設計と精度の高い機体に熟練したパイロット、スタート時のメンバーが揃ったプロの集団だから
小力エンジンの巧さはもちろんだけど発進のノウハウは彼らならではだね
今年の練馬の機体なんかも、完成してから彼らに渡して数回テストさせた後なら
琵琶湖で300m後半はカタいだろうな
ただあの引き起こしは桁の剛性あってのものだから一概には言えないけど
というかマップルもホントすごいんだよな
なんでかまったく話題に上らないが
やっぱ人力ファンが多いのかね
>>119 15年ほど桁使いまわしてたり、設計や各部の構造が毎年ほとんど変わってなかったりで、チャレンジ精神が見られないから話題にならないんだと思う。
翼の精度と、使いまわしだす前の桁に関する技術は確かにすごいけど。
121 :
NASAしさん:2008/08/02(土) 08:52:05
>>111 迎角管理を確実に実行する、有効迎角をマイナスにして飛ぶと抗力
係数が極端に少なくなる処がある。
>>115 全チームのテイクオフから着水までを収めたディレクターズカット版が
2007全記録なのだが、
遡って2006年版を作ることは永久に無いでしょう まいすたの一件で。
123 :
115:2008/08/02(土) 13:59:45
>>122 僕としては第1回大会から全部ほしいんですよ。
無理やろうなー。
デリーの鉄柱みたいだな
128 :
122:2008/08/02(土) 16:11:40
>>123 俺も大会が一ケタの時のビデオ持ってないから、
30周年記念DVDで見られた分だけで喜んでたよ。
CS日テレで過去分一挙放送してくれないかなー。
当時のままでいいからさー。
無理やろうなー。
無理です
by読売社員
>>129 そこをなんとか・・・。
お願いしますよー。
もうよみうりの資料室まで取りに行きますから。
>>129 いい加減人力部門はクロスカントリーに統合しろ
けたがおれた
>>134 まじか
主翼……じゃさすがに間に合わないよな
コクピットまわり?
どう考えてもみたかの天下は揺るがない。
まっぷるは基本設計変えないと400には届かないだろうし、帰れば玉成するまでに3、4年はかかるだろう。そもそも新設計できる技術力があるか疑問だ。
九州はダイブも引き起こしもない棒飛びで340だから機体のポテンシャルはみたかレベルかもしれないが、それでもパイロットが1、2年で入れ替わるので飛行技術で決定的なビハインドがある。
やはり練馬が玉成するまでみたかの天下だと思う。
日大生産工は、シミレーションでは余裕で500m飛んでなかったっけ?
玉成って言葉初めて聞いた
思わず辞書引いちまったぜ
たしかに大学のパイロットじゃ三鷹越えは無理だな
ディスタンス廃止しろとか言ってるヤツいたけど
滑空のほうがとっくに煮詰まってるな
新しいこと考えねば
チャレンジが必要だよ
ディスタンスだろうと滑空だろうと
素人目に見ても同じような画一されきった機体作って何が楽しいの?
創造しなきゃ
日大生産工は数年前に椅子に座るような姿勢を採用したけど(←うまく説明できない)、
あれは面白かったからもっと追求してほしかった。
九州大はあの変体設計にどんなメリットがあるか俺には理解できないけど、
結果でたからメリットあるんだろうな。
九大はアスペクト比の高さの影響が大きいと思う
「創造しなきゃ」いいなあ
創造する余裕なんてないうちのチーム……なんか自分一人で空回りしてる感じ(´・ω・`)
「創造しなきゃ」いいなあ
創造する余裕なんてないうちのチーム……なんか自分一人で空回りしてる感じ(´・ω・`)
>>142 あの主翼はスゲー
朝に飛んだTT機と比べてもデカくて精度がよかった
みたかのフライト見てると、ダイブでの加速と地面効果で新記録を狙うには、
現状で滑空にカーボンパイプ桁は不向きと考えなくては。
手間はかかるし重くなるが、カーボンでボックス構造にするとか
変形に対する剛性を考えないと、いつまでも棒飛びだと思う。
俺も一時は「木桁なんて古くせー、これからはカーボンだよカーボン」なんて思っていたが。
カーボンの「しなり」がデメリットになると気づいた時、本当に目からウロコが落ちた気分だった。
まっぷるは航空工学を本格的に学んだOBの誕生が更なる飛躍の鍵になる気が…
>>147 元鍵大の航空コースOBて事?
それならもうすでにいるだろう
低学r・・・ゲフン
>>143 滋賀県立大の方ですか。違いますか。そうですか。
>>146 カーボンパイプでも径と厚さ次第では、しなりをかなり減らせるし、精度や手間を考えるとパイプのほうがいい気がする。
ボックス桁にしても、接合部でのたわみが出てくるだろうし。
>>141 九大は低翼にするためにあんな変態設計にしたんだぜ
まいすた最後のTFで桁おったってまじ?
>>153 主翼を水面ぎりぎりに近づけるための低翼のはずなのに
最後に機首を上げていくと尾翼の方が低くなって主翼と水面の距離は高翼機と同じにみえた
おそらく最後は尾翼から着水したとおもう
あれじゃ低翼の意味がない
157 :
146 :2008/08/03(日) 13:00:35
>>152 精度と手間の点ではパイプに利点があるのは理解しています。
ただ、剛性のために径と肉厚を増やすと翼厚に影響してくるので限界があると考えています。
ダイブ時の加重で折れない桁の設計・製作がなされているにも関わらず、
その速度領域でのねじれ変形に耐える一段上の剛性まで実現していない機が多いと思います。
まぁ、そこまでガチガチにしてしまうと相当重くなるとも思いますが。
いっそ、棒飛びで新記録を狙う方向にした方がいいのかな?
そのかわり軽量化と空気抵抗の低減をギリギリまで追求する。
飛び出しから定常滑空と同じ荷重でスピードもそこそこだと割り切れば、
それなりに軽くもできるだろうし。
>>157 パイプでも高弾性のものを使えば木桁と
同程度かそれ以上の剛性重量比を実現できないでしょうか?
45度層メインのパイプに0度上下部分積層(+リアスパ)で
木桁に剛性重量比で勝てないか
80tカーボンつかえばいいじゃん
金がなぁ
161 :
NASAしさん:2008/08/03(日) 15:48:14
みたもばの木桁はあの飛び方をする為に作ったんじゃねーの、勿論背風時のダイブにも耐える為には
カーボンより重量比で劣っても剛性が必要なので使っていると思う。テールブームはカーボンを
使っているし適材適所で材料を使い分けていると思われる。カーボンはヤマハの協力を得ていると言っていた。
木桁をえらんでるわけではなくて
カーボンを知らないだけです
じゃあ竹で
竹はいいね
みんな知らないみたいだけど、鳥人間において竹は理想の材料だからね
天然の複合材料だから
けどコストがかかるから誰も使わない
オーシャンマンは竹つかってたような
>>165 あーその話聞いたことある。たしかダイダロスも最初は竹使おうとしてたらしいね。コスト面でおちついたらしいけど。
竹ってねじりは大丈夫なんだっけ?
ともかく、数年前までは学生チームの300m越えだって十分偉業だったのに、今年は3大学も越えてしまった。
初出場アナウンサーまで越えちゃった。
そのうちカーボンスパー+学生パイロット+棒飛びで400m越えるんじゃね?
>>168 竹の繊維をつなぎ合わせている細胞構造が45度層と同等の働きをするらしい
竹は加工する刃物がすぐにやられちゃうんだよね
竹がカーボンよりコスト高いってのは意外だな
竹にも質のいい竹と悪い竹があるのよ
悪い竹つかったら最悪だぞカーボンにも劣る
>初出場アナウンサーまで越えちゃった
これには疑惑が残る
174 :
NASAしさん:2008/08/04(月) 00:22:35
>>171 構造材としてははるかにカーボンをしのぐ理想材であることは確かだが、竹はなにぶん処理が面倒。
しっかり油を抜かないと耐久性が悪くなる。
なにせ天然材だからな。バラつきと処理の必要性はあるわな
完全テーパーが魅力的だな
完全応力外皮が最強だろ
コストはしらん
あと竹はほっとくとすぐカビるよね
>>166 オーシャンマンは、後縁材とリブキャップで竹使ってるのは見たけど、桁にも使ってるの?
桁のウェブも竹だったはず。
BE-TRECって最近どうしたの
竹って高いとか以前に入手がかなり難しい気がする
サンプルとか手に入らないかな
均質でないからなw素形材としては三流
まぁ商業ベースに乗せるわけじゃないしスペック優先でいいんだけど
カーボンをしのぐ材料を手に入れたとして、どんな機体を作るの?
今レベルの空力性能でとにかく軽くして初速を稼ぐか、、
重量同じでアスペクト比 35, 40を目指すのか、、、
はたまたアスペクト比30でダイブできる機体か
薄翼もいいね。
プロペラ材としても重要
>>186 いいねー ダイブして加速したら急上昇−インメルマンターン
んで、浜まで戻って失格。
プラットフォームの左手100mに風船を設置して、左旋回しながらつっこむターゲットレースでもやるか?
ここ数年で実証済みだが、20m級の機体が迫り来るのは迫力があって画になるぞ。TV向けだ。
右旋回はもっと迫力があるw
ちょ、w それ禁じ手だから!
橋桁特攻の写真マダー?
>>192 数年前の芝浦の桟橋特攻未遂はちょっとちびりそうになった
機体持ってて動けなかったし
ミヤネ屋が珍しい翼型使ってたけど、誰が設計したんだろ?
どんなの?
ヴォートマンFXなら佐々木さんのTOAがずっと使ってたよ
今年の鳥コンのレポートみたいなんで面白いのがあれば教えてくださいな
ないです
みんなちゃんと自粛してるよな。
それはないです
信州大のカーボン外皮の翼ってよく安全審査通ったな
今年みたいな真ん中でボキンな折れ方してると、運悪ければパイロットに刺さるぞ
カーボンパイプの場合は、コクピットの中に通ってる桁にクッション巻けばおkになってるけど、外皮がカーボンならそれだけだと不十分だろうし
三鷹って今はDAEを独自に手を加えた翼型みたいだけれど
ちょっと前まではE654で400行ってるし飛び方に最適化された翼型使うのが最良
棒飛びならDAE31が一番性能いいんじゃないですか?
>>207 別にスレ違いではないと思うが。
>8月8日から始まる「ハイソウルフェスティバル2008夏祭り」のイベントのひとつとして韓国初の鳥人間コンテストが開かれる
はいはいわろすわろす
なんかカッカしてる奴がいるな
どうせドボンだったか書類落ちだったか女に振られたとかだろ
八つ当たりすんな
いや、テストが酷いことになったとかもあり得る。
でも実際書いてること見ると低レベルなこと書いてるのは事実。
もっと勉強するべきだな。
もとの頭のつくりのもんだいかなw
それがわからないから低レベルなんじゃね?しらないけど
実際、学生チームで離陸直後に一気に高度を落とすってのは無謀じゃね?
というか、みたかの飛び方が回数を重ねるごとに理解できなくなってきた。何であんな飛び方して落ちないのって感じだ
216 :
NASAしさん:2008/08/06(水) 15:06:59
>203
生産工の方ですね
滑空学生チームでも300後半は十分可能
アテナさんの中の人が亡くなったそうだ・・・
>>212 チーム名晒しやがれ
翼型談義で取捨選択が低レベルってことは自作翼型で相当な記録持ってんだろうなコラ
頭がどうとか言ってるあたり東大京大あたりか?
東北と芝工に競り負けた弱小がよくもまぁ。東大にいたっては出てもいねぇ
自称頭がいいだから偏差値高い大学とは限らんと思うぞ
頭悪そうな文章だし
>>217 正確に言うと、中の人ではなく歌のみ担当の人な。
221 :
sage:2008/08/06(水) 20:56:48
翼型の性能の話が出てきたところで…
みんなは翼型の性能(特にCD値)の推算
はそういう風にやってるの?
俺はX-FOILで出てきた値を1.8倍して使ってた。
あちこちのチームからもらった設計図(もちろん学生チーム)
と飛行記録から考えると、それが一番ぴったり来るっぽかった。
ところで都立の機体は、X-FOILの値をそのまま使うと、
滑空比で、確か40近くいってたぞ。
アスペクト比が大きいのと、薄翼を使ってるのが良く効いてた。
ただ、フェアリングや胴体の抵抗の推算によっては、
違った結果になるかもしれないけど。
222 :
221:2008/08/06(水) 20:57:51
ごめん。名前に「sage」って入れちゃったよ。
X-FOILって3次元翼の計算できるんだっけ
初速が定常速度に足りなくてロスがあるだろうから
主翼の滑空比40弱で記録330mならちょうどいい計算になるんじゃね?
ちなみにマップルや三鷹、その他滑空機のアスペクト比、どのくらいなの?
アテナさん死んだってまじか…
226 :
NASAしさん:2008/08/06(水) 22:29:48
>224
大体20半ばくらいのチームが多いんじゃね?
ちなみに95年か98年あたりのみたかの機体は滑空比32.5で345m飛んだぞ
滑空比なんてあくまでひとつの目安だ
みたかは棒飛びじゃないからな
228 :
NASAしさん:2008/08/06(水) 22:46:52
結局地面効果だの飛び出しのロスだので、
まともな滑空比が適用される範囲は少ないって事
>>226 滑空比34.5ってことじゃん
32.5はどこから?
230 :
NASAしさん:2008/08/07(木) 00:27:33
訂正
99年の機体で最良滑空比32、で、記録が345m
MAGMAX2の図面から
>229
滑空比34.5じゃん、とか言ってる時点で終わってる
琵琶湖の水深の変動も記録に関係していると
どこかで聞いたことがある
ふつーに考えてそうだろ
人から聞いた知識だけで自分で考えないからダメなんだよ。
東北に競り負けたっておかしい気がする
競ってもいないだろ
相当な記録もってんだろうなコラ(笑)
おまいら寝ろよw
>滑空比34.5ってことじゃん
>32.5はどこから?
さすがにこれは、ちょっと、ねえ・・・
239 :
NASAしさん:2008/08/07(木) 14:12:24
研究、インターン、バイト
いい引退ライフだな
引退ライフだなんてw
100年はええわ。
テスト、レポともにようやっと終わった・・・長かった
これから初めての引退後の夏が始まる・・・なにしよ
>>120 2003年に全面的な設計変更をして、05、07、08は03設計のマイナーチェンジだもんな。
同じく全面変更した06は墜落したし、やはり根本的に設計を変えられるほどの技術力の継続はなさそう。
今年のフライトを見ても風に正対させて飛ばすだけで何の工夫もなかった。左に流した九大、上智のほうが滑空機のフライトを理解している。
244 :
NASAしさん:2008/08/08(金) 10:27:10
>243
でも記録は伸ばしてるよな
なんであんなに毎年安定して飛ぶんだか。
mappleは折角飛ぶんだから大きな設計変更するより今のを伸ばしてった方がいい気がする
>>243 >左に流したほうが
左に流すと有利だったわけをkwsk
すまん,釣りではなくほんとにわからないんだorz
246 :
NASAしさん:2008/08/08(金) 11:09:48
>245
243じゃないけど
なんか左側のがサーマル出てて、右側のが変な流れだったんじゃないっけ?
実際右に流したチームはことごとく落ちてた
でも今年Q大左に流してたっけ?あんまよく見てなかった・・・
飛ぶ時間が違うんだから比較は出来んよ
MaPPLは誇りにしてた学生記録もっていかれたんだから、そろそろ本気出せよ
新しいことに挑戦できないチームはカス
250 :
NASAしさん:2008/08/08(金) 13:05:39
まっぷるやる気ないよなぁ
新しいことに挑戦しても飛ばなきゃ無意味だけどな
>>250 無意味じゃないと思う。
次につなげられるから
なぜ日大が審査で落選したのですか?
事情通の方、詳しく教えてください。
253 :
NASAしさん:2008/08/08(金) 13:16:21
次につなげて次も飛ばなきゃまた次につなげるかwww
>252
マジレスすると、落ちたというか辞退したというかって感じだわ。
今年の書類選考は色々あったんだよ。
256 :
NASAしさん:2008/08/08(金) 13:36:45
日大もだめっしょ。
プライドばっか高いくせにここ数年記録伸びないじゃん
ってか、テレビ局側にヨイショされて調子に乗りすぎだよ
つまり要約すると東北様最高!ってことですね、わかります
冗談抜きで、テストフライトの様子とか見てても東北は抜きんでてた。
東北も最近は機体に大きな変化なくね?
なんか日大っぽくなった印象をうけたなー
機体が
まぁ東北のテストフライトの進化は目覚しいけどな。
コクピット周り以外は対岸に行ったときから小改良だけに見える
実際、ちゃんと飛んでるうちは変えにくいでしょ
まぁよく言えばコンパクトで無駄が無い
悪く言えば画一的でつまらない機体だったな
背もたれパイプがないのが斬新でした
すごいよあれ
東北大の機体ください
東北の機体はマジで綺麗だった
あれ歴代でもトップに綺麗じゃね?
>>263 背もたれと後ろ大パイプが一緒になってるからな。コクピットで結構軽くなってんじゃね?
軽視されがちだが重要な背もたれと椅子の改良も素晴らしい。
操縦系はどうなんだか分からんけど宮内神の時の交流会で見たときは余計なもん付いてない
シンプルでいい感じだったけど。悪く言えば貧相。今年は知らん
>>262 というか、構造設計がほぼ煮詰まってきたら、次は内装でパイロットの快適性と操縦の追従性、低ロス化の改良って
話になるのは自然だし、対岸行ってから機体が変わってないのも当然なんじゃないの?
つまらんつまらん言ったってそのつまらん完成形の機体ですら今年まで36キロ折り返し機は出なかったわけだし
変に欲目出さずに、日大に代わる盟主として、強いダイダロス型で続けて欲しいけどな
>>269 まるでもう日大が参加しないような話し方ですね・・・
基本設計が変わらないなら、結果が出てきたのはパイロットのおかげってこと?
そのあたりはデータが出てこないからなんとも言いにくいかな
30回は日大以外1キロ行かなかったりで今年より風が乱れてたとも言えるし
今年の風はハンパなかったぞ
プラホがぶっ飛ぶくらいの風までどんどん風強くなってきて
マイスターのときとか矢印真っ赤か一定でやばかった
風に強い機体となると、やっぱ応力外皮の高速機になるのかな
予算がかなりかかるし技術的にも1年じゃ無理そうだけど
高速機が風に強いってのは間違い
パイロットが人間というのを考慮していない典型。
>>276 もう一度高速機が風に強い理由を考えてみな。
記録伸ばすなら小改造が普通だろ
基本設計変えないのがやる気無いとか言ってるやつ何なの
>>278 やる気無いだろ
変えようともしない
怠惰だよ
新しいことに挑戦しないなら
何もしないことと同じだ。
低速機よりは強いだろJK
>>279 じゃあなたはさぞ凄いことをしたんだろう?
聞かせてくれよ
>>280 だからさ、その理由を列挙してみ。
どうせ聞いた知識だろ
wwwwwwww
wwwww
w ←これなに?
バカが沸いてるな
これだから夏は
昔から馬鹿ばっかだけどなこのスレ。理論がめちゃくちゃだし。
高速機が風に強いことわからねぇバカがいるよwww
紙飛行機飛ばして遊んでなwww
低速機じゃどうやっても府立に勝てんよ
外乱につよいのは、小型で重量が大きい場合です。
一般に言われてる低速か高速かというのは、さほど影響を与えません。
風の向きにもよります。たとえば横風の場合上記の機体が強いですが、背風の場合それにみあった機速を出さねばならず、
パイロットへの負担を考えた際に、どちらが優秀かというのは機体の速度のみでは図ることができません。
高速機とか風とか先輩から教えてもらわなかったのか?自分で何も学ぼうとしなかったのか?
そういうことが徹底されてないってチームとして終わってないか?
無知の知
>>292 この流れからして背風の話は出てないっしょ
>>292 速度の影響は大きいよ
プロペラの流入速度ベクトルの向きが変わるだけでもロスがでかい
小型低速機は重量的に成り立んだろう。
CLを高めの迎え角にするとかすれば不可能ではない
まぁ不利だ
風に強いってのは、横風に関する話とばかり思っていた俺がここにいる。
7m/sで飛ぶ機体と9m/sで飛ぶ機体に
同じ風が当たったら遅いほうが影響受けるよね常考
この時期は大会終わって設計の話が増えるね
>>301 だからさ、総合的にみろって。なんだよ常識って
総合的に解説ヨロ
同じ風速の横風の場合、機体が受ける相対風の角度は高速機ほど小さい
つまり低速機ほど横風に機敏に反応する
>>304 あのさ、機体の大きさとか重さとか尾翼の大きさ、フェアリングの性能などの値で受ける力はぜんぜんちげーだろ
なんで機速をものさしにするんだよww
それは要因のひとつであって、決定要因ではない。
お前本当に理系かよww
別に横風に限らないだろ
背風だったら高速機のほうがフリだし菜ー
>>305 > それは要因のひとつであって、決定要因ではない。
決定要因を教えてくださいw
>>304 今は高速機が風に強いかどうかの議論してるんだよ
他に何を物差しにするんだい?
>>311 それがまちがってるってそいつは主張してるんだから正しいだろ。
頭悪すぎわろたwwwwwwwwwwwww
おまいら国語から勉強しろよwwwwwwwww
はたからみて話かみあってないぞwwwwwwwwwwww
なんか変なのがわいてるな
>>282 高速機が風に強いってのは間違い
って理由を列挙してみ
とりあえず理系の端くれなら常識的に考えてとかきもい言葉つかうのやめたほうがいいと思います。定量的、定性的に議論図べきではないでしょうか。
きもいとか主観的ですよね
>>319 キモイとか言ってる時点で主観的だろうが
お前も理系失格
風に強い弱いって時点で定量的じゃないけどな
おい、ここでペラ機のことを書いてるのは少なくとも大学生以上だよな?
「高速機・低速機というくくりは機のコンセプトを称した切り口のひとつでしかない。
その言葉での技術的な比較や考察は時として客観性を欠き、技術論に結びつかない。」
ここまで書かないとわからんのか?ゆとりめ
議論するなら自分のチーム内とか交流会でやれば?
または自分がベストだと思った設計で記録出して証明するとか
>>325が高速機の対横風性能について
総合的に語ってくれますよ
>>323 低速・高速のくくりがまずいってことね
機速7m/sの機体Aと8.4m/sの機体B
フェアリングは同サイズ、尾翼容積は同一
AとBどちらが琵琶湖の風に対してまっすぐ進むのが容易か
この聞き方なら納得か?
風の向きによってぜんぜん議論が変わるね
当然、機速が耐外乱性と全く無関係というわけでもないし、機速が絶対的な評価基準になるわけでもない。
しかし、今年の鳥コン(TTしか見とらんけど)では、機速が遅いとこの方が比較的ふらふら飛んでたよね。わさとか、電気代とか。
あくまで一つの要因でしかないだろうけど。
東北の自演の次は
なんで伸びてんだ?
>>329 じゃプラホ付近ではほぼ正面やや左から2m/s
200m先からは風が右斜め45°から4m/s
電機大って書いてあげて・・・
グダグダからいい流れになってきた
言い負かすのが目標じゃなくて、エンジニアリングは定量と定性で
論を進めたい。
>>323 少なくとも機速に関して低速機<高速機くらい認識できるだろ
もちろん様々な要因が結果に関係するわけだが
それぞれの要素を個々に分解して考えるのが技術屋でしょ
「いろんな要因があって複雑なんで議論できません」
みたいな事言う奴(
>>305とか)は弁護士になるといいよ
>>337 >>305はけっして議論できないとはいってない
機速のみで議論を進めようとしてることにたいしてエンジニアリングの観点から注意しただけ
TTは
府立
筑波
名古屋
DSTは
東北
芝浦
京都
マイスタ
工学院
何となく思ったのだが、今年みたく風の強い年は、
府立大に代表されるような、機体全体がコンパクトで、
たわみにくい主翼を持った機体が有理、というか風に翻弄されにくい、
という理解でOK?
日大は今年は出たとしても駄目だったんじゃね?
風の強い年は迷走すると言ういつものパターン。
>>337みたいなのが無尾翼機に目覚めると面白そうだ
と、一瞬思った
>>245 >>246が書いている通り左前方に強いサーマルが出来ていた。
その影響でプラットホームから200m先くらいで風向きが変わっており、それに気付いたチームは左に向けて飛び記録を伸ばしたように見えた。
日大や東工大も東北みたいに上半角大きくすればもっと安定して飛べるかもね
ばっくり書くと
>>340の認識でOKかと
ただ今はもう少し枝葉にこだわって
木を見て森を見ない方向で考えてみるのも
結構面白そうたなんて思ったり
すまんな、俺の夏は終わっちまったんだ
最近ぼーっとしてね
府立の結果が良かったのは機体が風に強かったからとかではなく
フライト法の問題
>>344 OKOK
いちいち了承はいらんので
そのままのまま結論まで持っていってくれ
二の矢はまた考える
>>343 別に東北はそんなに上反大きくない
大きいのはダイブ時だけ
中ペラが安定性に寄与している可能性もいわれてるから
他のチームが真似してくれると比較しやすいんだけどね
終えてしまうにはまだまだ長い夏を持て余すヒコーキ馬鹿のすくつですね
悪くない
個人的には、鳥コン上位チームに日本記録(世界記録)を狙ってもらいたいです。
折角、鳥コンといういい実践の機会があってノウハウがあるのだから、
そろそろそちらも視野に入れて欲しいです。
記録飛行ってどこ飛べばいいんだろうね。
レスキューとかのスタッフや機材は雇うのかな?
まぁ俺のチームにはそんな次元な話は夢のまた夢だが
日大かヤマハが世界記録出して大会はDST廃止は嫌だな
>>353 日大とヤマハがやるのは知っていますけど、
他のチームもやってもいいかなって気が。
このスレの今の流れからすると、
東北大とかに期待。
>>283 後輩が、飲み会で同じ事を言っていたら、きっと全力で頑張れって応援するんだけど・・・
どうしてここで読むとこんなに駄目そうに見えるんだろう(笑)
>>305 誰一人、「機速のみで外乱に対する強さが決まる」なんて言ってない件について。
そして、外乱に対する強さを考えた時に、機速の影響っつーのは、他の要因よりもかなり大きい。
なにより、フェアリングの性能・尾翼の大きさ・テールの硬さ・上半角etcetcと言った他の要因と違うのは、
機速を上げて、外乱に強くするっつーのは、人力飛行機において最も条件が厳しい要因の『出力』とトレードオフの関係にあること。
ゆえに、設計の人たちは懸命に頭を悩ませながら機速を決定するわけだな。
>>323 うん、つまり最初からそう言えと。お前の親じゃないんだから、ちゃんとしゃべらないと誰にも通じんよ。
君がみんなを煽って遊んでいるなら、君の勝ちだ。部屋に戻って一人祝杯をあげたまえ。
そうではなく、「自分が持つ知識を他と分かち合いたい」若しくは「何か新しい知識を得たい」と考えているなら、
明らかに言葉が不足している。それが2ch以外でも同様の問題を抱えていない事を祈る。
まぁ、言ってる事は別に間違っちゃいない。
しかし、鳥コン機を類型化していけば、高速機・低速機のくくりっつーのは、まぁ妥当だよ。
パイロット重量と機速が決まれば、飛行機の形っておおよそ決まるから。
>記録飛行
単純にパイロットの能力的に無理でしょ。
日本記録ですら。
>>357 すまんな
しかし俺が323を書いたのは一連の流れを読んで
「こりゃ書くしかないな」と感じたから
ちなみにこんな調子で煽り気味に書いてるのは常に複数いるよ
ID出ないのもまた面白みの一つだ、煽り耐性つけるには良いだろう
ただ言う、煽っているばかりじゃない。
(煽りたい向きは別にいるんだろう。ここは言い訳だがな)
>パイロット重量と機速が決まれば、飛行機の形っておおよそ決まるから。
これに尽きる。主観だが、機速は決めるものではなく「決まる」ものだと思う。
設計の意志が入るのはまさにそこ。
ああ、「決まる」と「決める」のどっちを前に出すかでケンカも起きそうだな
>>243,
>>245 >>246,
>>342から、具体的な、風の情報も出てるけど、
左に流したってのは、横風の成分を受けながら飛んだという
理解でいいのかな?
昔、みたかの関係者から、風に正対するよりも、横風を受けながら
飛んだほうが記録が伸びる、って聞いた事があるのだが、
大雑把な例として、前方に100m進む間に、横風で100m(大雑把過ぎてスマソ)
流されると、結果として141.4m(100m×√2倍)進む、という理論なんだよね?
そういう理屈で、無理して風に正対するよりも、真横に近い方向から風を受けるように
飛んだほうが、記録が伸びやすい、というふうな理解でよいのかな。
361 :
246:2008/08/09(土) 01:55:53
>360
それはそれで効果はある。実際みたかはそれだけじゃなくて、
発進時は正対〜ちょい左向きでわざと機体を左に傾けてスタート、
それで横から風を受けるようにして向かい風のロスをなくすってフライトを06位から試している
07はそれで大成功したが、今年は失敗したと言ってた。
ただしそのフライトを本格的にするには、パイロットの技量は言うまでもなく
上半角効果の信頼性、翼持ちの技量、失敗した際の立て直しのためのラダー
、なんかの半端ない準備と経験値が必要だな
363 :
357:2008/08/09(土) 02:09:26
>>359 うぃ、了解。
>>323で、「ちゃんとまともに話せるじゃん(なら最初からちゃんとしろよ)」とか思ったら、煽ってるのは他にもいるのね。失礼しました。
・・・複数居るのか。まったく、ここは恐ろしいインターネッツですね!!
機速はやっぱりコンセプトの段階で決定する所だな。設計が”決める”所だと思う。
若しくは設計のコンセプトにより”決まる”か。その意味で、他の要因とはちょっと違うんだよね。
基本的にどんな飛行機だって、設計の一番最初は、重量と機速を与えるものだと思ったけど違ったっけ?
>>360 その理屈なら、背風が最強だね。まあ、最強なんだけど。
>>360 単純に追い風に乗った方が伸びるって事でいいんじゃないの?
プラットホーム正面の風だったら、追い風に乗れないけど(完全逆向きだから)、
それでもまともに正面から風を受けて飛ぶより、横に流した方が対地の滑空比はいいでしょ。
Q大上智が意図的に左に飛ばしたのかは知らない。
グライダーか何かで、斜めの風に正対してるんだけど、
陸から見れば飛行機はそのまま斜めを向いてまっすぐ飛んでる、
つまり機体の向きと進行方向が一致してない飛び方があるって聞いた。
みたかもやってると思うし、今年の東北がTFのときそうだった。
あれが一番すすーっと進むらしい。
>>363 人力機の設計の場合最重要は機速よりもエンジン
ちなみに重量はフィードバックでかなり変化するから一番最後に決まる
>>365 横滑りしろといってるの?偏流飛行だよね?
偏流飛行ならパラグライダーのスクールにでも行けば体で理解できるよ。夏休みだし。
実際自分が理解できないと、
馬鹿とかいってあおるやつがいるから議論ができない。
ただ、マジメそうに語ってる人が間違いだらけなのも確か。
マジメそうに知識をひけらかす→間違いをあおられる→とりあえず切れる
これだと議論が進まないよね。
俺も初めに機速と重量を仮定しないと
設計が進まないと思うんだが
09年書類審査で東北以外のチームにTTへの鞍替えを強要します
(特に対抗馬と目されるチームには強烈に強要)
→09年ディスタンスは東北と初出場もしくはチーム記録が1km程度のかませ犬チームで開催
→東北が防衛できれば次年もディスタンスで出場できるが、ドボンだったら鞍替え
→東北の鞍替えの年からディスタンスの優勝ラインが下がる
→機体回収が楽になり番組制作者にとって、めでたしめでたし。 なんてな。
>>370 重量→パイロット次第
機速→パイロット次第
Team Birdman Trialは来年TTにって話も出るかもね
「2人乗りで飛ぶことは十分わかりましたから、
今年は2倍のパワーでTT記録を作ってください」とか読売に言われて。
そうすりゃ現地で配るプログラムと実況アナの盛り上げネタが増える
>>305 鳥人間はほとんど工学系だと思う
理系で記録いいチームってあったか?
なにいってんだこいつ
>>374 ___ ━┓
/ ―\ ┏┛
/ノ (●)\ ・
. | (●) ⌒)\
. | (__ノ ̄ |
\ /
\ _ノ
/´ `\
| |
| |
___ ━┓
/ ― \ ┏┛
/ (●) \ヽ ・
/ (⌒ (●) /
/  ̄ヽ__) /
. /´ ___/
| \
| |
理学系と工学系って言いたいのか
理学部があって工学部がない大学なんてあんのかな・・・
378 :
NASAしさん:2008/08/09(土) 15:46:42
学習院と立教。
>>372 それにしてもだ。
370のとおり仮定しないと設計できないじゃん。
それともパイロットのトレーニングが終わるまで設計始めないのか?
パイロットの本番時の出力・重量もあくまで仮定だしなぁ
最初にパイロットの目標重量、パワーを仮定するのが理想だと思う。
ただ一年のときからトレーニングをしていたりすればある程度実現可能な見積もりが可能だけど、そうでない未知のパイロットだと機速、や重量といった所が先になってしまうのかもしれない。
別の話だか機体の重量なんかもある程度煮詰まってるチームは先に仮定しやすいけど、発展途上や大幅にコンセプトを変えたチームだと見積もりが難しいな。
JAXAで広報してた遺伝子競争みたいに諸言を修正していくプログラムがあればおもしろい。
374の言いたいのは
工学部か理学部かということだと思うぞ。
なんでそう思うんだよ
不自然すぎるだろwwww
>>380 GA(遺伝的アルゴリズム)のことだろ
そんないいもんじゃないぞ
あとJAXAでなくてもHITACHやJRでも使われてる
384 :
NASAしさん:2008/08/09(土) 19:52:36
おれんとこの研究室でも使ってる
>>384 ツールとしてはいいだろうが、研究ってなにすんだよwwww
GAを使った機体設計を工学院がやってたな
一概に滑空比が高いだけがいい設計とは言えないから、個体の評価がめんどくさいんだよな
そもそも評価関数の設定が糞だったらただの糞ツールだからな
つかうだけなら猿でもできる
>>385 ___ ━┓
/ ―\ ┏┛
/ノ (●)\ ・
. | (●) ⌒)\
. | (__ノ ̄ |
\ /
\ _ノ
/´ `\
| |
| |
___ ━┓
/ ― \ ┏┛
/ (●) \ヽ ・
/ (⌒ (●) /
/  ̄ヽ__) /
. /´ ___/
| \
| |
>359は、「高速機は背風ならパイロットへの負担が大きい。
また、高速か低速かはさほど外乱に対する強さに影響を与えないと思う。
だから、高速機が常に風に強いという論調は受け入れがたい。」
と言いたかったわけだな。
パイロットの負担が大きいことがあるから高速機は好きじゃない、と。
それに>357も指摘したように、外乱に強くすると出力が下がるし。
だから、低速機でエンジンを生かしつつ風に煽られるか、
高速機で多少ロスしつつも外乱に耐えるかという選択肢があるのよね。
そういう意味で、高速機で風に煽られずに距離を伸ばそうという作戦もアリだと思う。
391 :
NASAしさん:2008/08/09(土) 22:15:52
ちょっと来てない間にこんなことにww
議論も良いが、もっと精度あげる方法も考えれば?
理論だけで技術が伴っていないと意味無いぞ。
以下無限ループ
東北大、東工大が世界記録挑戦することに期待。
394 :
NASAしさん:2008/08/09(土) 22:26:35
今年も全機録出るかなー
東北大の来年のパイロットは近年まれにみる逸材らしい
風の話をしているのに、なんでラダーの話が出てこないんだ?
東北大の初期上反は取り入れる価値ありだな
>>397 あれやるには、ワイヤー張らないと強度的にやばそうだから微妙
ワイヤー張ってるチームで初期上反角必要なチームなんてそうないだろ
トンぺーはポン大越えたな
前からこえとるがな
>>399 だから、東北大が世界記録に挑戦すること期待しています。
世界記録更新できるかもしれませんから。
とんぺーは今年の機体改修して記録飛行汁
きれいに着水した割にはポキポキ折れてたから、直すなら一苦労ありそうだ
今年の回収はひどかった
桁折れすぎ
>>404 うちのところは全然だったぜ
強度不足(笑)じゃね
今年は意図的に折られてなかったか?
番組側が来年度の新作を狙って(ry
うちも回収中に中央折られたー
>>406 剛性高くするためだよ
みたかも桁折られてたんだっけ?
合成高くても、想定してない力には弱いんだな
どうせならMaPPLの上反角ついてるあたりを折ってくれればよかったのに
>>410 剛性の意味をもう一度調べてみなさい。
剛性と強度の違いがよくわかっていないようです。
>>412 というよりも、強度なんて定義が曖昧な言葉を使うなって話だとおもうなぁ。
410が剛性の意味を取り違えてるのは確かだけど。
ま、鳥コン機のカーボン桁の場合、剛性を上げるためには、基本、積層数を増やすから、
剛性を上げるのと、壊れにくくするのは、同義になったりもするけどさ。
桁径を大きくしたり、部分積層を使って剛性を上げたりする時は、剛性は上がっても、壊れやすくなるよ。
剛性っつーのは「ある力を加えた時、どれだけ変形するか」を示す量ね。いわゆる「かたさ」ってやつ。
(「硬さ」って書くとまた若干意味が違ってくるので注意)
で、剛性が高い物は、基本的に壊れやすいんだよ。
よく例に挙げられるのは、
「ガラスの棒と鉄の棒、どっちがかたい?どっちが壊れやすい?」
世界で最も硬い物質、ダイヤモンドだって金槌で叩けば割れるんだぞ。
みたかや東北の機体なんて、軽量で高剛性だからね。まず間違いなく、他チームより脆いはず。
みたかはそんな軽くない
>>413 引張強度とか曲げ強度とか定義はあると思う
ボート引き上げだと曲げで壊れるのかな
部分積層があるから前後方向に弱いってのもあると思う
>>413 おれ勉強したぜ的な書き込みだが
間違いがあります
もうちょっとちゃんと勉強するべきです
>>417 どこが間違ってるのかkwsk
勉強不足の俺に教えてクレクレ
東北大に見学行きたい
最近「間違ってる」とか指摘しながら
具体的なことを何も言わず勝利宣言して逃げる馬鹿が多い気がする
421 :
NASAしさん:2008/08/10(日) 13:35:52
みたかの桁はボートに故意折られたらしい。壊れた断面を見ると後縁側からボートの
舳先をかなりの速度で突っ込まないとあんな壊れ方はしないでしょう桁上面にボート
の塗料が付着していった。
見学行きたければ連絡取れば
どのチームも予定が合えば嫌がったりはしない
ただ、この時期は去年の機体の残骸しかないかな
鳥コン終わったらマニアックスのこと忘れかけてた自分がいた。
鳥コン前はほとんど常にリロードしてた気がするのに。
>>421 要するにボートの突撃喰らって折れたの?
2006年のアレでフライト中には気を使うようになったけど、着水してからは壊れてもいいやって感じなのかな
引っ張ってる最中に、壊されてるチームもかなりあったし
鉈とかで運びやすいように、ぶった切っていた事もあったような。
ずっとその事を話してしているのだと思っていてました。
鉈にも負けない強度って凄いなって。
>>423 マニアは結構バイト忙しいみたい
琵琶湖で聞いたが仕送り無しの一人暮らしなんだと
来年からは桁に「ボートの人折らないで」って書く必要があるな
>426
独り言で結構大変な生活送ってるってのは知っていたが。
仕送りなしの一人暮らしで学費もほとんど自分持ちで、それで設計やるってスゲーよな。
俺の甘やかされ方といったら...。恥ずかしくなるわ。
>427
冬の説明会で言っとくべきかもしれないな。
回収の際の要望という形にでもしておくと良いかもしれない。
>>429 >>425の自分の書き込みは、
数年前自分が現役のころ聞いた話で、
実際に今行われているのか自分はわかりません。
なので、自分達の代の時は人力プロペラ機だったので、
ボートに代表者が乗れたので回収時に折らないように
お願いしてもらいました。
他のプロペラ機チームも知っている事だと思っていたので。
滑空機はボートに乗れないみたいなので、
事前に頼まないといけないのでしょうね。
431 :
417じゃない、ただのおっさん:2008/08/10(日) 15:41:30
>>418 物性のウチの脆性というファクターをまったくネグって、「剛性が高ければみんな壊れやすい」みたいな説明はNG。
構造から生まれる剛性と材料の物性から生まれる剛性を同じ土俵で比べるのは大きな誤りでしょ。
>>420 学校の教授があんな感じなんだろう。>ツンのみ
>>420 公共のみんなが見る場で、みんなを惑わしかねないような大間違い書いておいて、
間違っていることを指摘され、間違っていることを認識することでさえありがたいことなのに。。。
その上指導しろとな、少しは自分で考えてください。あつかましい。
5年くらい前のこのスレはこんな小人ばかりじゃなかったんだけどなあ
お!中村美里が銅メダルだ。
>>433 書き込んでいる人の知識も確認できない掲示板で
根拠無く間違いと言われても納得できない奴がいるのは当然
その「間違い」と言ってる奴も間違ってる可能性もある。
とりあえず煽りで「間違いだ」と言ってるだけかもしれんし。
俺は
>>417の書き込みは後者だと感じたが
ID出ないのがなぁ・・・
機械、工学の板ならIDでるから次そっちに移動すれば
出ないのもいいもんだが
また東北の自演で延びてるのか
440 :
413:2008/08/10(日) 22:37:29
>>431 ま、勉強中の身なのは確かなので(つーてももう鳥人間のためじゃないけど)、ちょこっと反論してみようかな。
まぁ、確かに「剛性が高い物は、基本的に壊れやすい」っつーのは、ちょっと間違いかしら。
「剛性の高い物質は、基本的に脆い」と言うべきだね。誤解を招く発言なのは確か。そこは訂正します。
しかし、脆性をネグったつもりは無いね。剛性が分からない人が、
脆性っつー述語が分かるとは思えなかったから、「壊れやすい」って言葉を使ったわけで。
「構造から生まれる剛性と材料の物性から生まれる剛性」を比べるっつーのは何処の事を言っているのかしら。
とりあえず、剛性の定義「与える力に対する変位量」は、どちらにも当てはまる説明ですな。
物質の剛性(ヤング率)が高いものは、基本的に脆いっつーのは、常識だわね。
で、構造の剛性の方だけど、これを上げるには、普通は物量を増やすんだわな。がっちり作ると。
そういう時は、剛性が高くなるし、基本的には壊れにくくなる。これは、
>>413で
"ま、鳥コン機のカーボン桁の場合、剛性を上げるためには、基本、積層数を増やすから、
剛性を上げるのと、壊れにくくするのは、同義になったりもするけどさ。"と例示してる。
しかし、物量を増やさず、構造の剛性を高めようとすると、
”高ヤング率の材料を使う””物量を変えず断面二次モーメントの高い形をつくる””必要な方向の断面二次モーメントを稼げるよう部材を配置する”
などなど方法があるが、これらは定性的にみて”構造が脆くなる”ことが多い。 これも例示してる。
その意味で「剛性の高いものは基本的に壊れやすい」といえるし、なんのエクスキューズもなしに、それを主張したつもりは無い。
一応、「剛性が高ければみんな壊れやすい」みたいな説明なんてしていないと、ギリギリ言える書き込みだと自己評価(笑)
言えねーよっつー批判ならしょうがない。甘んじて受けよう。しかし、そう指摘してくれ。
どうでもいい
442 :
413:2008/08/10(日) 22:43:49
そして、417も433も正直みみっちいよ。431の書き込みも相当分かりづらいぜ?
煽るような書き方しか出来ないなら、それはコミュニケーション力不足だ。
こんな2chのスレで、君に”伝える義務”なんてないんだから、
”伝えなきゃいけない”でなく”伝えたい”なら、ちゃんと伝えようという努力をしてくれ。
煽る事が目的なら、君は目的を達した。一人で祝杯をあげたまえ。
>>413 >>部分積層を使って剛性を上げたりする時は、剛性は上がっても、壊れやすくなるよ
一概にそうは言えないだろ
何かうちの先輩なんじゃないかって思えてきたよw
その人も、ちょっとした事にめちゃくちゃ突っ込んできて、
めちゃくちゃ説明してくるんだよな・・・w今のこの板にいる人たちのように。
鳥人間にはそういう人が多いのかな。
446 :
413:2008/08/10(日) 23:21:27
>>443 言えないと言うなら反例をどうぞ。
物量が同量で、部分積層を使用すれば、当然弱点を作る事になるよ。
>>444 ガラスと鉄の例えは、材力の講義では多分何処でも使う、
極めて一般的な例えだと思うけどなぁ・・・
>>445 うむ、君が僕の後輩で無いことを祈ろう。っつっても、結構年寄りなんで、
多分、君には会ってないと思うぞ。
あと、多分鳥人間には多い。結構多い。神は細部に宿るんだ。
つーか剛性と強度の違いはちょっとした事かなぁ・・・後輩が取り違えていたら、僕ならはたくな。
ちょっとしたことが本当にちょっとしたことならうざい先輩だな
ちょっとしたことがペラに人が当たることじゃないことを願う
パイプの0゜部分積層って効果高い?
業者じゃやっぱ無理かね。
自作できちんとパイプの角度とか管理しなきゃならんし
>>446 弱点≠壊れやすい
弱点とかあいまいな表現使うのはどうかと
同じ質量で必要な部位の強度も剛性も同時に良くできる
反例もクソもセオリー通りに部分積層をすればそうなりますが
別の場所を弱めるだろうがそこで壊れないように設計するもの
>>447 今更だがマイスタやT-MITが今年勝たなくてよかったわ
反省してまた頑張って欲しい
>>448 計算すれば効果高いことがわかるだろうに
業者もやってるよ
>>450 たしかに計算上は効果高いが実際問題がないか気になった。
ところで90゜の部分積層ってどっかやってたと思うけど強度試験したとこある?
90度部分積層する人ってバカなの?東北大なの?
トンペーは意外と桁に関する知識すごいぞ
詳細な説明聞くとわけわからん位に
川内のM棟ってお盆は閉館だよね?
何日から使えないかわかる?
455 :
NASAしさん:2008/08/11(月) 08:35:20
誤爆だ
すまん
457 :
NASAしさん:2008/08/11(月) 08:37:54
>>東北大だから許す
伸びがすごいな
夏休み始まってみんな暇人か
あまりにここに書いてることがひどいんで突っ込みいれ始めたからだろ
ほっといても面白いのに
>>451 試験したよ
若干予想より弱い程度で、想定誤差範囲内
1度しかやってないから信じていいのかは微妙
ちなみに90度の部分積層は普通にありだぞ
軸方向なら
まだ東北の自演で延びてるのか
東北大が、世界記録作れば誰も文句ないはず。
頑張れ、東北大。
現時点で文句ある奴なんていんのかよwww
みんな嫉妬しすぎだろwwww
いやすげーよ
だって日大とかからしたら新規参入だろ
それがここまでの結果を残したんだ。普通にすげーだろ。
>>460 やっぱ軸方向だよな
まさか円周方向かとちらっと思った俺がアホだったよw
で、軸方向にしても90゜って主翼桁なら
多くて二層、少なくても一層という先入観観があるんだが
どこ削ったんだい?
翼端の方を削るのか?
それともリブつくとこしか巻かない変態設計か?
>>465 パイプ端や翼胴接合部とかワイヤ取り付け部とかの補強
部分積層が効果あるってそういう意味か…
それならうちも昔からやってるわ
翼桁全体を特殊な積層で90層減らしたのかと思った
東北は細長い帯を上下に何枚も積層してるみたいなこと聞いた
琵琶湖端まで行ったのにまだ同じとこでやってるの?
>>460 パイプのつぶれ(断面が楕円形に変形する)は大丈夫なの?
>>470 簡単な計算だから計算してみると分かると思うけど
ほとんど問題ない
むしろ形状の変化よりも作る際の層間の段差かな、問題があるならば
まだまだ東北の自演で伸びてるのか
パイプのつぶれは90層がほとんど受け持つから大丈夫だろ
0層の部分積層は積層した部分が逆につぶれるみたいだけど改善できたとこある?
>>474,471
部分積層が1plyとかならなんとかなる
極端な部分積層はしんどい
どの辺が東北の自演なのかまったく分からないんだが、一人痛い奴がいるみたいだな
去年かもっと前からいる
とりあえず強豪たたきまわってるやつだよ
IDみえるともしらないでさ
なぜか日大は叩いてないけどな
そんなことよりペラの話しようぜ!
ペラの影薄すぎだろ子のすれ
滑空なんでペラよくわかりません
カーボン派とバルサ派の不毛な争いでもするの
じぁあまた東北の話題ですまないんだが
東北の根元が太くなっているペラは
どういう理論でペラ形状決定してるの?
それともカウルとして太くしてるだけ?
新たな派閥つくろうぜ!
ヒノキの丸太から削りだし!
>>465 えらい事昔の交流会に、パイプ業者がゲストでやってきて、話を聞く機会があったが、
90ply円周方向の部分積層も効果があるらしい。
0plyの部分積層を多く使うとき、その0ply部分がある部分のみに90plyを被せるとか何とか。
その場合も内側は90plyを一周巻いといた方がいいよっつー話だったと思う。
なにぶん4〜5年前の話なんでうろ覚えだが。
>>468 いや、それは普通何処でもやっているはず。強度に異方性を持たせられるのはCFRPの大きなメリットの一つ。
ただ、東北はかなり極端に部分積層を使ってるのは確か。さらに、パイプ径が大きいため、
軽く、それでいて剛性が高い機体となっている。
>>484 なるほど奥が深いな
もっとそういう資料がたくさん欲しいわ
あと各チームの桁の積層構成が知りたいわ
攻めるときの参考になる
東北はこんなとこで自演してないで
横領した金返せよw
時期的におれも払った金だろ
今回の御祝儀として進呈する>東北埋蔵金
>>482 何回か前の交流会の資料に桁をテーパー桁にしたいからそうしてるって書いてあった
>>487 飲み会は支払いのわずらわしさを踏まえれば細かくても500円単位
数百人もいるんだから利益も赤字もだすなってのは無理な話で
ある程度余裕を持つのは当然
準備や片付けの手間を考えればその利益を受け取るのは妥当だろう
文句があるなら自分で大規模な飲み会を運営してみろよ
>>491 きちんと経費を集計・公開して、
赤字部分は他のところも納得で追徴、
大幅な黒字なら次期開催のチームに、
交流会プール金として引き継げばいいことのような気も。
もちろん、納得の上である程度のプラス程度だったら、
上限を決定の上開催チームに還元してもいいでしょうし。
まあ、大学生以上ともなれば既にその事ぐらい考えて行われているでしょけど。
>>492 それこそ交流会で話し合えよ
結局は参加チームだって議論をスルーして来たんだろう?
不満があるなら2chで叩くだけじゃなくて直接行動を起こせよ
交流会で赤字を出すような大学は自業自得
それにしても今年の回収はひどかったな
うちは桁三分割(破断面が・・・意図的
>>492 大学生以上ともなれば数百円の誤差で文句言わない
一人頭数百円の誤差だったら、全部で数万くらいの黒字・赤字はあるだろう。
あれだけ人数来てんだから。
ここで話しても始まらんから交流会で提案
すれば?
誰も話してないけどな
一人で騒ぐってのが話すならべつだけど
テールを底に付けて運ばれてて、回収の途中で胴体が折れてるチームもあったし、
回収する人が不慣れな感じだったな
プロペラ機は、コクピットが大きかったり、桁が長くて折れやすかったりするから難しいだろうけど
滑空機なら持つところさえあればそこまで難しくはないはずなのに結構折られてたよな
>>494 ウチはここ何年もずっと無傷で帰ってきてるがなんなんだ?
リブも含めほとんど無傷
>>500 プロペラ機か、滑空機によっても違いがあるかもしれませんし、
飛行距離とか回収に時間避ける状況なのかとか、
機体の形状による運び安さも関係してくると思います。
回収場所に近い位置なら、鉈とかで桁ををるよりそのまま運んだ方が早いでしょうし。
上手く係留できて、そのまま運べそうな状況ならそのままでしょうし。
小型片持ち機は回収には有利だな
>>491 10万が妥当か?
ぼったくりすぎだろw
問題は、運びにくい機体は鉈で切ったり、桁おって運んでいいよって言う指示を番組が出してるかどうかじゃない?
もし、そういった指示があるなら改善するようにして欲しい。
接合犠牲にしていいから翼端引っ張ってくれりゃいいのに・・・
高価な中心部を切るのは勘弁していただきたいものだ
毎年桁を買い換えるくらい金があればな〜
507 :
431:2008/08/12(火) 12:38:55
>>486 随分懐かしいものがアップされてるんだなぁ…
パイロットは鈴木正人。
ハンディマイクで指示出してるのが中山。
もちろん自分の姿もなんとなく分るよ。
今年の回収って上岡御大が参加してたんじゃなかったのか?
上岡元帥は最後の受け渡しのところにいたよ。
ボートで曳航したのを引き上げる係りだった。
一応ご挨拶をしたら覚えていてくださった。
機体引きあげのときに同業者が1人でもいると安心できるよね
どうせなら上岡様にはボートに乗って回収やってほしかった
上岡さんに鳥コンにチームとして参加して欲しい香具師はいないのかw
上岡さんて誰?
交流会CT参加か
プレゼンの希望出してたかいがありました
何が神なのかぜんぜんわからん
ムービー作る時間あったら作業すればいいのに
生半可な気持ちで鳥人間やってるのはムカつく
いろんな才能があるからものつくりはおもしろいんだよ
お前みたいなやつは創造性がないつまらない
あのムービーみてイラっと来たのは自分だけじゃないだろう
白○氏も悪い所はあるだろうけどあまりにかわいそうだったわ
>>513 今のCTにそんな価値があるのか疑問だが
>>520 失敗した人の意見を聞くことの方が有意義な事も有る
お前のことか
安価にはきをつけよぅっと
522 :
520:2008/08/12(火) 23:45:39
上岡氏はヲタっぷりが痛い
神とか言ってるのもヲタ連中だけだろ
鳥人間はヲタ多いからなぁ
>>518 同意。
滋賀県立のクールなんとか調子のりすぎ。気分悪い。
学生はいいなぁ夏休みがあって
結局CTは何で折れたのか?
そこは気になるところだよな。
デビュー初の墜落?
>>526 は?
何で折れたか?そんなん周知の事実だろ
は?…ってお前…
古傷をやったらしいというのは風の噂に聞いたが
は? とか 周知の事実 とか得意気に書くほどのことかと
TFで折れた部分をクロス積層して直したけど、結局ダメだったんじゃないの?
折れたところ大体TFでやってしまったところっぽかったから
修復が足りなかったってことだろ
CTが初期の桁設計でミスってるとかはないだろ
折れたところは継ぎなおしたところじゃないらしいよ
なんかクラッシュ時の小クラックを見逃したみたい
翼がついた状態でクラックを見つけるのが難しかったのかな
>>532 ああいうクラッシュをしたら翼はがさなきゃだめだろ
まぁ時間なかったのかもしれないが
後輩への技術の伝承っていちいちマニュアル書いてる?
それとも、口で伝えるだけ?
両方
>>534 一個下とは昨年度に一緒に作ってたから特に文面にはしてない
必要ならOB呼んで教えてもらったりしてたし
だからかなり昔はどう作ってたのかわからんとこもある
>>534 弱かった時代はちゃんとやってたが強くなってからあんまやらなくなったなぁ
進歩が止てるんじゃないの
539 :
NASAしさん:2008/08/14(木) 03:44:21
>弱かった時代はちゃんとやってたが強くなってからあんまやらなくなったなぁ
こういう自称強いチームってどの辺のランクなのかな
よく割りませんが、WASAは大人数だし、理工があるのになぜ毎年距離がでないのでしょうか。
何かが足らないけどその何かがなかなか見つからないんだろうな。
542 :
NASAしさん:2008/08/14(木) 07:46:45
WASAは毎年、サポーター賞を取っている。
この領域で一番を取る!が最大の目標としているので
いまのままでOK。
>>540 そうだよな・・・。
だいたい航空関係の学科があるところは強いのにな・・・。
って、そんな事言ったら、東大なんかも・・・。
チームマネジメントが下手なだけだろ
その点だか芝浦はあれだけの人数いてまとめ切って
変態機であれだけの結果出すのはすごくね?
東北にしろまいすたにしろ人数おおいじゃん
"考えて作ること"を楽しんでるかどうかじゃないの?
少人数でやってきた俺からすると,大人数のチームをきちんと運営してるところはほんとにすごいと思う。
大人数のチームからすると1桁の人数とかでよく機体完成するなって思う
あと金をどう工面してるのか知りたい
>550
俺もそう思う。
うちでもこれだけ忙しくしてるのに、どうやって作ってるんだろうと思う。
>551
お疲れ様です。
少人数チームの金に関する部分は気になる
>>549 同意.
東北のTFとか見てると,あんだけ人数馬鹿多いのに,よく統率がとれてるなあ,って感心するわ.
うちはたいして人数多くもないのに・・・
このすれ放送までに使い切りそうだな。
うちのチームは滑空だけど人数少なくて金もないから、桁は金が貯まるまで使いまわしてる。
製作は、間に合わない時はOBがものすごい勢いで進めてる。
桁がある所は余るほどあるし、ない所は使いまわしだよな
もう少し安く手に入ればなあ
桁もだがTF費用も結構しんどい
学生交流会、頑張り過ぎだろw
班別交流会の議題まで事前に用意してるとか
いい交流会になるといいな
交流会はgdgdでフラフラしてるほうがいいんだよ
議題なんかイラネ
視聴率アップ作戦を考えようぜ
1.前日にニュー速にスレ立て
2.そのスレに誘導
3.加藤夏希スレに燃料投下
あとたのむ
mixi(笑)で告知
>>562 おもしろいMAD作ってニコニコかYouTubeに投下
よみうりTVさん自ら
ストリーミング放送きぼん>ネットとワンセグ
有料コンテンツでもいいぜ!!
鳥人間を見て彼女ができました〜
のコピペを貼り付けまくる
髪を伸ばした大木さんをイケメソと崇め奉る以外にないだろ…
フライト以外の見所ってなんかあったっけ?
都知事と府知事がメッセージ寄越したってのは本当??
2日とも現地にいたんだけど、アナウンスの聞こえないところで写真とってたからその辺がまったく分からんのよね
日大の対地攻撃が編集でどうなるのか気になる
>>570 トンクス
そういうのがあると、結果知ってても放映見たくなるよね
知事のメッセージ
橋元>石原
政治家としての器も同じかな。
>>564 「もう・・・ゴールしてもいいよね?」とかやるなよ?w
>564
去年のは面白かったよな。
エースコンバットのやつ。
575 :
NASAしさん:2008/08/15(金) 14:58:42
あと1ヶ月か
長いな
マニアさん更新乙!
マニアをちょっと読んでくれると鳥コンの放送の見方も変わると思うんだけどな。
ただ素人には敷居が高すぎるかな?
マニアのひとりごとを世間に晒すき?
>>578 アンチボカロは多いから辞めた方がいいな
>>574 あれは鳥コン知らない人以外???って感じだろ
JAMとかにフライト映像を織り交ぜてカッコいいMAD作ったら伸びるんじゃないか?
なにその部外者以外立入禁止
Truthとかにのせて30秒ぐらいのCM的なのを作るとか
流れぶった切ってすません。
大学生チームとかだと、HPなんかで公開してるところがほとんどなんだけども、
みたかとか、flying fishとかの社会人チームって設計図を公開とかあんまりしてないんでしょうか?
もし、設計図を見れる場所とかあったら教えてください。
ニコニコにアップしてチーム全員でマイリス登録で泡欄に華麗に登場ですねわかります
学生のは交流会でだいたい手に入る
みたかは2005年のリニューアル以前のは何箇所かで見た
>584
それ真剣に考えようか?
>>586 自分もMADの妄想してたんだがそなたが作れるのなら私は遠慮しようかな
>>542 ごめん、WASAって毎年サポーター賞取ってたっけ?w
東北大とか府立大が取ってたのは覚えてるけどWASAはあんまり記憶にない
>>583 学生チームが対外向けに公開してる図面なんてあまり鵜呑みにしない方がいいぞw
うちみたいに対外向け用の図面用意して大事なとこは一切分からないようにしてるチームもあるしなw
図面じゃ勝負は決まらん
>587
いやすまん、みんなで考えようぜって意味で。
そんなスキルないわ。
>588
WASAは人数と女装と坊主で去年と今年の2年連続サポーター賞。
そろそろネタ変えないと飽きられると思うが。
ほとんど一年がやってるみたいだけど、教育の方は良いのかとも思うがな。
WASAに頑張って欲しいのだが、1000超えしたことあったっけ。
台風の次の年にしてるっぽいけど、堤防の上を飛んで飛行禁止区域進入のため失格扱い。
>>589 だったら、学生交流会なんてやめちまえよ
>589
チーム名さらせ。
つーかまめだな。そんなことやるのか。
やって何がいいのか俺には分からんが。
596 :
NASAしさん:2008/08/16(土) 11:10:07
高度計ついてないチーム多いな
要らないし
>>589 マジかよw
色々なチームの設計図見ようと思って、とりあえずネットに載せてる奴を集めてたのにw
大事なとこってなんだよww
そんな事するなら、最初から中途半端に情報出すなよw
まあ読売に出す図面も多少はハッタリでしょう
しかし
>>589のチームはマメだなw
600 :
NASAしさん:2008/08/16(土) 12:11:43
589が日大東北東工府大でなければ自信過剰すぎだろ
>>600 東北と東工は違うと思うぞ
情報公開積極的だし
602 :
NASAしさん:2008/08/16(土) 16:43:08
機速のわりに府立と筑波の出力低くいのは必要パワーの
見積もり方が違うせい?
そうすると日大じゃね。
どこと比較してるのかわからないが、府立は片持ち。
筑波はフライングワイヤーのみしかも比較的短い。
WASAより筑波の方が出力低いと思えないけど。
日大か創価だな
今年のつくばの出力は300Wのはずだが??
機体緒元の値は誤り
つくば300Wは何情報?
HPの三面図に諸元通り書いてあると思うんだが
マニアからリンク張ってある
三面図の値はプロペラ推力、必要パワーではない
>>606 創価はまずないだろ。交流会に参加してないし、ホームページでも設計図公開してないから、公開用の資料を作る意味がない
日大も最近は交流会での情報提供に積極的だし、それがダミー三面図と関係あるとはいえないけど違う気がする
俺なりに消去法で考えて芝浦辺りじゃないかと予想してみる
そうかそうか
人から聞いた話だから信憑性微妙だが、つくばは
駆動効率を「1」にするとあのワット数になると聞いた。
なんかここの人たち入力パワ、必要パワ、出力がごっちゃになってないか…。
嵐の予感
冷静に考えてスパン26m、重量100kg、機速7.7、飛行張線有りで
パイロット出力217Wはありえないと思う
>>615 筑波の三面図見てごらん。プロペラ出力217Wって書いてあるから。
もうわかるよな?皆まで言わすな・・・
ふつう、ペラ効率って85%ぐらいで見積もらないか?
ペラ効率と駆動効率は別物だぞ。
わかってると思うが…
誰か講義してやってくれ
翼型の座標データって、どこから持ってくるん?
先輩にもらった資料に載ってるサイト見たら、潰れてるんだ。潰れてるのは日大のサイトです。
そーだはワイヤとサーボで総合的に見てどっちが良いの?
>>621 ワイヤのほうが利点多いと思います
特にトラブルという面では
ただ舵角調整とかそういう面ではFBWのがいいと思いますがね
ご報告です。
速報値
交流会参加:532人
懇親会参加:497人
宿泊:324人
車:55台
公共交通機関:219人
非常に大人数ですので、皆様の協力なしでは成功し得ません。
各チームの代表様あるいは連絡係の方からスケジュール等を確認して頂けますようお願い致します。
すげー。
お疲れ様です。
これだけ規模が大きいと、ドタキャンも多くなると思いますが頑張ってください
参加人数、いつもの倍近いんじゃね?
車が55台ってのもヤバイ
多すぎだろw
何チームきてんだw
うちは、現役に混じってOBもいくって言ってたぞw
滋賀県立大って、そんな有名なんすか?一年生だから、他大の事とかわからないんだけど。
これだけ人数が増えてくると、人数制限も考えないといけないような気も。
各チームによって班割の仕方とか違いそうですけど、
主翼とか各部に分けてその代表者1人ずつとかにして。
若干の+αは良しとして。
各チームの各班のの代表者として交流会に参加してもらった方がいいのですかね?
既にそういった状況で、この参加人数なのかも・・・。
いったい、何チーム参加しているのでしょうね。
交流会が凄いことになってる
参加人数はどうしてこんなに増えたんだよ
滋賀県立の運営能力が高いのか
とりあえず琵琶湖に行く口実がほしかったんだろ。
今更だけど、次の日が放送ってめんどくせ。
>631
上岡さんがやる交流会なら何かあると思っていくんだろ。
coolthrstも来るしね。
現役が行くのはいいが、OBが行くってのはなぁ。
馴れ合いなら、交流会でしなくてもいいんじゃない?
開催チームの機体に魅力がないのが残念。
>>631 そうじゃない
毎年交流会は、中々行きにくい所で開かれることが多い(東北がしゅっちゅう自分のところで開くのは、自分の所以外だと遠くて出向くのが大変だから)
そんな感じで、大体東日本で開かれるから西日本のチームは参加しないことが多かった
だけど今回は滋賀という、西日本と東日本どちらもそこそこ出向きやすいところで開催される
だから参加チームが急増した
白○の機体のほうが興味ある・・・進展度合い含め
>>637 東日本はちっとも出向きやすくないと思うんだが...
東京から500キロはあるぞ。
名古屋大がやればいいんですよ
人が多すぎても交流会は滞る
OBは自重して欲しい
いや、滞るかもしらんが、面白いw500人って正気の数じゃねぇよw
前例も無いだろうから、一度やってみて、それから考えようぜ
講演と懇親会はOB歓迎だけど
パート別では空気よんででしゃばらないでね
>643
OB乙。滞らせないでね。
パート別にもOB来るの?
昔話されて話すすまなそう
そもそもOBは交流会にいらんよ
OBはOBで交流会なり飲み会なりすればいいじゃん
OBって言っても今年引退の連中だろ?
役に立つ話が出来ると思わんのか?
実際交流会自体での収穫は少ない
人脈作ることが大事
仲良くなって交流会の後に見学なり行く方がよっぽど勉強になる
とりっぱの飲みってもうやらんのか?
OBになったら参加したいと思っていたんだが
二人とも忙しいんじゃない?
滋賀県立大の機体の特徴ってアルミ桁か
どっちかって言うと、白○さんの機体が見てみたいな
CNCの威力はどれほどのものなんだろうか
>>650 とりっぱとCTで、テレビ鑑賞会やるんじゃないか。例年通りだと。
議論は時間の割りに内容と参加者がおおくて、内容が薄くなりそう
引退したてのOB召喚して
OBのブースに現役が聞きたいことを聞きに行く形式のほうが効率よくないか
自チームの後輩にもノウハウを伝授しきれなかったOBが何を語るのかとw
しかしノウハウ伝えるのも簡単じゃないよなー
質問と質問に答えることは同時にできないから
OBに質問答えさせとけば2倍質問できると思ったんだ
ピルプレグてwwwwww
>652
乙っす。
lzhってところがマカーっぽい
>652
乙。 細かい話ですまんが、
ファイルの作成日時が1927年9月2日なのは何故?
関東でOBの飲み会企画したら何人くらい集まるかな?
この様子じゃ一人も集まらんな
おれいくぜ!
なんか前似たようなことやってたろ>飲み会
昔のチームメイトと飲み会企画するけど
当時サークルへの出席率が高かったやつほど
連絡が付かなかったりで参加率が悪い
学生時代は毎日顔合わしてたのにもう何年も会ってない
仕事に打ち込みすぎてないか心配だ
あの頃の勢いのまま仕事やってたら間違いなく過労死するぞ
ネタがなくてイマイチ盛り上がらないな。
どうしたら滑空でみたかに勝てるかでも考えるか
滑空は廃止でいい。
人力出場機をふやせ
来年は日大出るかな?
>>669 どちらかというとディスタンス廃止の方がありえる
滑空の大学は練習機作ってテストフライトを人力並みにしないと
パイロットでみたかに勝てないな
パイロットについては、テストフライトの充実もさることながら、
3〜4年位、同じパイロットを使う必要があるのではないかな?
一年で勝とうっていうのは甘過ぎなのではないか。
設計についても、数年変えず、その機体設計のパフォーマンスを最大限発揮する事に力を入れる。
そして、パイロットや運用で勝てるわけがないんだから、理論上では勝てる設計にしたい。つまり滑空比が大きな設計。
機体としては、低速大型機、つまりプロペラがついていない人力機。
カーボンパイプと飛行張線を使って、アスペクト比を最大限大きく取る。日大東工東北レベルの軽量大型機がベスト。
低速機である理由は追い風で飛ばしたいから。強めの追い風に乗せて距離を稼ぐ。その時、早く定常姿勢に入れる様、低速機。
今、駆動輪って使える?
使えるなら、テストフライトのしやすさを考えて、使いたいね。
そして主目的は、後ろから人が目一杯押せる形にしたい(笑)
地面効果はある程度犠牲にしても、高翼機のほうが張線とテストフライトの点で有利かな?
あとは運だのみ。数年いい追い風が吹くのを待つ。
こんなんでどうでしょう?
滑空機のTFは、砂丘を利用することになるけど、
スパンが30m近くまで長くなると左右の高低差や足場の関係でかなり難しいと思う。
低速機なら風さえあれば大学のグラウンドとかでも飛ばせそうだけど
低速機ってことは翼面積を比較的大きくするの?
みたかもくらいの翼面積でアスペクト比を大きくすると、翼弦長が短くなって翼形特性が悪くなるかなーって思ってたけど、
そのへんはどうなんやろう?
駆動輪って今禁止じゃなかったっけ?
勘違いだったらスマソ
滑空機ってワイヤー張れるほど高さあるのか?
高さ出るとそこが早く着水しちゃうし地面効果も弱くなる
そこで低翼にキングポストつけて逆ストラットですよ
片持ちでいいじゃん
東工ってそんな軽いか
そこまでのクオリティで出せる滑空学生チームなら
普通に人力に移行するんじゃ…
九大やマポーなら別か
>>676 みたか、まさにその理由でこれ以上アスペクト比を大きくしたくないって言ってたような。
>>680 文脈が読めないが,東工大は片持ちにしては軽いよ
他の片持ちチームと重量を比較してみ
>>669 そういえば昔オープン廃止は一度ほぼ決まってたよな
あの時やめなくて本当に良かったわ
>>678 たしか98年あたりのマプルの設計図でコクピットフレームからワイヤー張ってた気がする
もし記憶が確かなら今と同じ桁だよな
同じ桁なのにワイヤー張ってみたり、ワイヤー外してスパン伸ばしてみたり、よくわからんチームだ
686 :
NASAしさん:2008/08/23(土) 08:43:46
>>674 今年の滑空の風の状態は正対風で比較的安定していました。みたかが400m行かず、
学生は棒飛びで学生記録更新が続出したその事を解析してみると、みたかの
弱点が見えてくるのでは?
687 :
NASAしさん:2008/08/23(土) 10:45:32
>686
意味わかんね。今年のみたかは失敗しただけだ
愛媛大の機体がかっこいいな
応援したくなるわ
>>674 追い風の年を待つのは現実的じゃないな。追い風だった年で、
一番最近は、2004年だよな。4、5年に一度しか無いじゃん。
>>685 都立がワイヤーを張ってたのは、初代の機体、っていうか桁の時で、
'92'年と、93年。その後'94に新しい桁になって、ワイヤーが無くなった。(確か)
ちなみに現在の桁は、補修されつつも、その桁だ。(びっくり)
その後、'90年代後半は、ペラに行ったり、出場しない年があったりしたみたいだが、
その時期は俺は知らん。
>>688 カッコいいけど黒いと熱が心配だ
ていうかこんなオフシーズンでも速攻更新してるマニア暇過ぎ乙
確かに熱とか気になるけど、真っ黒な機体は憧れる・・・
来年あたり出てほしいな。
夜鳥の会って今どうなっているんだろ
>>676 みたかもばらの合併前、木島さんはスパン15.4メートルで318.75飛んでた
学生が三鷹に勝つためには最低限ラダーと偏流飛行できるパイロットが必要なんじゃないか?
向い風にまともに突っ込んでいるようじゃ伸びないだろ。特に低速機。
失敗してスパイラルに入ったら情けないことになるけど。
ラダー付いてる滑空学生ってある?
>>686 馬鹿じゃねぇの?
今年のみたかは明らかにフライト失敗してただろ。
気流が悪い右に出てしまい数回ラダーを使って左に修正をかけてた。みたかがラダー使うなんて見たことないぞ。
しかもラダー操作が入った影響か初期の突っ込みがいつもより甘くなっていた。
ところでマップルって00年と06年に桁折れてるよね? 10年以上使ってるってどこの情報?
>>695 折れた所だけを買いなおしてる
直接聞いた
>>695 滑空に興味ないんで
知らない人が大多数だと思うよ。
真ん中のT字になってる部分とかテールは折れて交換してる
ほかのところはずっと使いまわしてる
直接聞いたことがあるが使いまわししてるのは事実だそうだ
ただ全て使いまわしではなく,T字になってるところは折れたから買ったとか言ってたな
そういえば誰かMAD作ってる?
誰も作ってないなら俺が作ろうかと思うんだが
作った経験ないけど
早く作れよ
早く寝ろよw
まぁーたみたかの自演か
そろそろうざってーな
マップルの桁ってT字以外テーパーが付いてて長いから、結構高そうだな
705 :
NASAしさん:2008/08/24(日) 09:13:40
>>697 そういえばスミソニアン博物館の前館長が日本の人力には興味が無い
と言っていたな。
>>704 高いから桁買い替えないのかもね
それにしても10年以上も使えるものなんだな
>>705 日本語つながってないよ
滑空さん(ワラ)
>>701 叩かれるのが怖いがとりあえず作ってみる
////
/ / / //
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
| |
r ┤ ● ● ├j
\| レ
| j ,っ
/\___,\_ `‐-‐´ /  ̄  ̄ /
し、 /  ̄ ̄ ̄ \ / ̄
 ̄\/ /\ Y
/ /-┬-\ .|
\  ̄丁 ̄ )
入 ヽ|ノ /ヽ
( \ ̄ ̄ ̄ / )
\ く ̄ ̄ ̄( /
> | L_>
 ̄  ̄
>>708 そんなもんは自分でサイトでもこさえてそこでやっとればええねん
なんでこんなとこで言うん?
構って欲しいん?
このスレで誰か作れよって話だったからだろ
まあ俺は要らんと思うけどな
ニコニコのランキングに乗るほどこのスレに人いるか?
1時間に20くらいマイリスあれば十分だと思うけどこのスレ最近過疎だしなぁ
どっか叩くような内容が入ってれば伸びるんじゃね
>>713 工作員が一人いれば十分なんじゃね?
それか部員が全員自宅で同時刻に登録するとか
>>716 部員っていっても現役はニコニコしたり2ch見てる余裕はそんなないだろうに
マイリスト登録するだけなら3秒でできるだろ
おもしろくもねーのに工作であがった動画なんて
不快以上のなにものでもねーよ
なんと言う正論
視聴率に勝るものはない
不快だろうがなんだろうが知ったこっちゃねーよ
久しぶりにニコ動覗いてみるかw
仮にヒットで10万再生くらいになったら
視聴率で換算するとどれくらいプラスになるんだろうか?
まぁニコ厨が不快に思おうが知ったこっちゃないが。
ただみっともないしめんどくさいからやりたくない
アロンソorz
スマン誤爆した
//
/ /パカ
/ /
/ ∩ハ ハ
/ .|( ゚ω゚ )ノ サムハ―イ!
// ( ) /
" ̄ ̄ ̄ ̄
>>723 見た人の半分がTVを見たと仮定して0.1%ぐらいじゃないかな
意味ねぇわ
そもそも視聴率って統計的に考えて1%の違いって意味を成さないだろ。
母集団の母数の関係考えてみなよ。
このスレ理系のくせに理系知識が無さ過ぎる。
スポンサーからしたら1%でもいい方がいいに決まってんじゃん
バカはおまえだ
テレビ視聴率は実際の視聴率とサンプルの視聴率の誤差が0.1%以下になるくらいのサンプル数取ってるわ
視聴率の1%の違いは凄い大きいんだよ
出口調査の精度とか知らんのか
アホ
エセ理系
帰れ
ちゃんと統計関係の講義取った奴がそもそもどれぐらい居るんだかね
あれホント奥が深いぞ。
いや、講義受けたからどうなるもんでもないんだけど。たくさん本も出てるしオススメ
そっとしておいてあげて
>>731 よこからですまんが、君の言うことは違います。
視聴率の場合の精度は学術的に裏付けられるものではないのです。誤差が2%〜3%であるので。いくら視聴数が多くても、視聴率というのはあがるとは限らないのです。
だから、スポンサーやTV局が1%で一喜一憂してるのは、本来はナンセンスなことなのです。
鳥人間には関係の無いことですが、間違ったことをそのままにしておくのもとおもったので書かせていただきました。失礼。
// _/_,∠__ _, -――‐-、 /\ ____
/.:/ '"  ̄ ̄ ヘ __ ¨.二ニ=-、  ̄ ̄ ̄>―`ヽ/'´ ̄ `丶、
{::{ /: : : : : : : : : : : : :\: : : : : : : : : :`丶、 , '" ̄_: : : : : : : : :/: : : : : : : : : : : : : : :.\
ヾ /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ /_/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
>′.::.::.::.::.::.::.::.::.ヽ.::.::.::.::.::. \-.::.::.::.::.:\_.::.::.\´ /::::: /::::::/::::::: :|::::::l:::::::::::::::::::::::::::::::\::::::: ヽ
. /.::.::.::/ :.::.::.::.::.::.:: |.::.::.::.::.::.::.|::\.::.\.::.::.:\`\∨:::::: /::::::/::`ヽ/ |::::∧::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ::::: ∧
|.::.:: /.::.::.::.::.::/|⌒:j.::.::.:.:::.::.:: |.::| _\.::.ヽ.::.::. ヽ ∧//::::::/:::::::::::/ |:::l ',:::::::::::::::::ヽ::::::::::::::∨j∠|__
|.::.:/.::.:: /.::.::.::.: | .:/ \.::.::.::.::.:レチ斤| ト.::.',.::.::.::.:l //∨:::: /::::::ト、/ :|:::l ヽ:-―-:::::l::::::::::::::::Vヽ ヽ \
|.:/.:,'.::.::|.::.::.::.::/|:/__ ヽ.::.::.::|ち:::| {.::W\.::.j ,' ::::::l:::;イ レ'心 l:::| \::::::::::::|::::::: l:::::::| ∧人_, /
. Y.:/! .:: l.::.::.: / ィチ行 ヽ.::.| Vヒi ',::.l ∨ l::::::/|/::j {ヘ:::| ヾ| ヽ--\ :::::|::::::: | ::: | |::::::| ヽ/
レ.::|.::.::.|.::.::.ハfヘノ:::::ハ ∨ ・}.::.l |:: ∧!: リ Vヒj 行テ乏ア :::|::::::: |:::::,′ |::::::|_ノ
lrーゝ、∧.::.l∧ V;少'' _' イ.::.:|. W !;八 , {ヘ;;:::// ヾ|::::: ∧:/ ノ :::::|
j \ \∨.::. ヽ, -、 こ.ノ ∠l | ::.:| /::::::ヽ 、 __ ゞ少′ ⌒!::/⌒)7:l::::::l:::|
. ,'.::.::.( ̄`ヾー、_/ /、 __ ///}│ .:l / :::::: /7\ `ー’ __ ,、__,/ ‐<:::ノ::|:::::::l::|
. /.::.::.: ( ̄ ヽノ {\ ハ /V/│.::.! ,'::::::::::/ レ'/ >ーr ( \´>'´(_, -く:::ノ|::|::::::::l:|
/.::.::.::.:r'¨`ーt' ノ.::. \ー‐'´| 川{ ∨リ ::::::: / /'//{ /ヽ ¨ (__ r‐<:八:! :::::::l|
. / :.::.::.::. `ト ー′ イ \.::ヽ\ | // ノ i:::::: ノ {V/ >'´/:::\ `ー ノシ |::::::::::|
/.::.::.::.::.::.:人ゝ、_ lノ ハ.:.:}∨ヽ!シイ |::::::,' ∧l{ /-='´:::::::::::/ヽ、_ , イヾ |::::::::::|
/.::/.:::.:::.::.::〃 \ \/ /) V二ニ¨´¨`ヽ |:: / ン≠'´::::::::::::::::::::::人_∧ /〉 ││::::::::|
.::/|.::/.:::.::.::{{ \三/人 / } \ j//:/::::::::_:::,斗ァ‐'´( \ 三三 / 人│::::::::|
/ V.:::.:::.:::.:::ヾ イ ` ( {`ヽ、_ > / /:;イ::::: /| `ー'´ \ ヽ ヾ彡'´ }! ::::::::|
∧ /::::::: ....::::::::::::.. ..:::::.. \
iヽ/ ヽ ./:::::::: ...::::::::::::::::::::::/.:: ...:::::::::::::::.. ヽ
/ l/::::::::::::::::::/:::::::::::::/::::::...::::::/::::::l:::::i::... :::',
/. 一 \:::::::::::::/::::::::::;:/::::::::::::::::/::::::/|::::::!',::::... :::',
生 .〉::::::/:::::::::,</::::::::::::::://::::/ !:::,' !::::::... .::::ハ
呪 /::::::///:/ /><_´ // !/ !:::i::::.. .:::::::::::l
わ |:::::::::::::://f===z、 ヾ---――!;イ::::::::::::::::::::|
れ |::::::::::::// .| () !ヾ ,z===z、 .|:::::::::::::::::::::!
ろ l:/:::::::〃。○ー‐-'' | () j } |::::::::::::::::::::|∧__ノヽ ノヽ
| |/:::::::::/ \\\\\\\\ ゝ―-○。':::::::∧::i ̄ `ー' \
| |:::::::::∧ \\\\\\\\\\\ /:::::::/ ,'/ 呪 異 貴
| |:::::::/::ハ rー――--- 、 \\\ ./:::::::/ノ/. い 性 様
| |::::/:::::::::\-┴-、 `ヽ /::::::::::::::〈 を に に
| ∨:::::::::::::/ |_ } /::::::::::::::::::i か 縁 は
| /:::::::`ヽ/ 三ノ、 `ー--―'´,. -/:::::::::::::::::::::', け が 一
!! _l:::::/ ̄´  ̄} `ー--‐,イ:::::::/:::::::::::::::::::::::::! て な 生
ヽ /::::,r' ヽー' \. ヽ/ /:::/::::::::::,::-―'´:ノ. や く
::::∨\__/::::/ ヽ !___, }∠ //:::::::::::/::::::::::::::ヽ. る な
:::::::::/::::::::::/ヽ \ l´ ノ:./\〃::::::::::rー― 、:::::::::::l ぅ る
::::::/:::::::::::::∧、 \____>ー- 、/: :/ ./:::::::::::::::>‐<´ヽ \::::ノ l
:::/:::::::::::/:::::ヾー--'´.:.:.:.://: : : : l /:::::::::/::f´ヽ ヽ ヽ !`ヾ っ
/:::::::::::/::::::::::::::::\.:.:.:.:.:.//: : : : : l ./:::::::::/:::::l l l l !.:.:.:!. !
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\.:.//: : : : : : l/::::::/::::::::l ノ.:.:.:.:\
高校生や子供達にTVで見てほしい
>739
俺もまったくそう思う。
>708
俺は応援するよ。無いよりあった方が楽しいし
あまり期待しないけどガンバレ
>>738 あ、その呪いならとうの昔にかかってるんで
・・・チームに花が欲しいです・・・むさくるしいことこの上ない
女は邪魔だから要らない
チーム不和の原因にもなるし
>>743 人によると思うけど
それとも振られてやる気なくなったクチか。大丈夫、きっといいことあるよ
やる気がなくなった奴はこんな場所に書き込まないだろ。
女の問題で重要メンバーが出てこなくなったり使えなくなって、頭抱えてるちーモノキャプテンかメンバーという推測が妥当。
あらら
×:ちーモノ
○:チームの
それって女が悪いんじゃなくて男が不甲斐ないんでないの?
そりゃそうなんだが、鳥コンの重要パートを女の子に任せたりしないだろ?
人が少ないとそんなこといってられません
女性だろうがなんだろうがフル回転していただきました
重要パートって設計とか代表のことなのかな?
過去そういうポジションに女性が入ったって話は良くあることだと思ってたけど
人力のパイロットだけはあまり聞かんが
優秀な女性もいるし
結局は男か女じゃない
まぁウチは部長が女だった時が一番結果良かった
まともな結果のチームで女が活躍してるとこなんてあるのか
滑空3位のどこだっけ?
あのチームはプラットホームまで女の子が指揮して運んでた気がする
東北が前に優勝したときって確かペラだかどっかが女性パーリーだったって伺ってたけど違ったかも
あと、まともな結果ってのがどのレベルを指すのやら
女鳥人間批判者ってまさか世の中の女皆がみんなスイーツか脳軽ビッチだと思っておるんじゃあるまいな
男か女かってよりその人によりけりだな
男でもダメなやつもいれば女でもよくやるやつもいるし
でも統計的には理系に女性が少ないのと一緒で将来必要もないのに航空力学とか材力を学んで設計する女性はあまりいないだろ
代表や作業要員に女性を置いたりとか適材適所が大事
とにかくマイスタの2004設計が女性だったように人によりけりだろ
飲み会と鳥コンにしかこない女は氏ね
男の割合が大きいから優秀な男が多いだけで
その分ダメな男も多い
>>755 最後の一文の悲痛な叫びが真理だと思う
なぜか男はそういうの居ないわ
辛いなら辞めればいいのに
飛行機作りがつらいわけじゃないからな
でもだからってそう簡単に割り切れるもんでもないんだ、分かるだろ
>>757 いや、男にだって幾らでも居るよ。しかし、それが悪いとも思わない。男女共にね。
むしろ、そういう人間を許容出来る懐の深さがチームには欲しいと、自分なんかは思う。
ま、人によるけどね。飲み会しか来なくても、許容される人間力が要るわな(笑)
ボクハチャントハタライテマシタヨ?
お金出してくれるだけでありがたい
遊びにも来てください
楽しいんで
もっと尺長めに取れば?
文字読ませる気がないとしか思えない
あと、もっとお茶の間が食いつく文言を入れないと
適当に宮内ボイスとかまいすたの駄洒落でも押し込んで
臨場感をアップさせるのも手ではないでしょうか
偉そうにスマソ。かっこよかったよ
琵琶湖大橋到達、34kmじゃね?
あと、流れが速すぎて文字が読みにくい
いい感じになってきたとこで終わってるなぁ
3分くらいで作ってみたら
とりあえず名古屋の文章変えてやれwwww
宮内分が足りない
見てないけど
初めて作ってコレはすごいな
しかも静止画だけなのにスピード感ある
いわれてるように時間伸ばして文を読みやすくなればいいね
宮内も欲しいけど実況の声とかがあっても面白い
あとマモノ東原はウケるんじゃないか?
>>770 こうして振り返ると東原は本当にマモノだったな・・・
>764
カコイイ!
全体的に速いけど、画像の使い方うまいね。
メリハリあるのも良い。やるなおぬし。期待してます。
ウザイからよそでやれ
776 :
764:2008/08/26(火) 13:36:55
アドバイス下さった皆さんありがとうございます
尺短い方が楽に作れると安易に考えてたけど伸ばした方がよさそうですね
宮内さんとか入れてまた明後日くらいに上げます
おととしの駆動パーリーは宮内が兼任だろ
>>776 うざいから消えろ
なんでわざわざここでやんの?
用語の使い方でどこの大学か分かるな
>>780 鳥人間のスレで鳥人間の話して何がわるい?
自演乙w
787 :
NASAしさん:2008/08/27(水) 14:26:01
そういや昔、パイロット・保持者全員女のチームあったな。
アクティブギャルズだろ?
工学院もやってたな
お茶女の事じゃないの?
791 :
764:2008/08/27(水) 23:13:05
なんかMADアンチがわいてんのか
何が不満なのかわからんのだが
農工の機体ゴツイな
よく気づくな
数日前から断続的に続いている、「鳥人間のチームで
女性が要職を務められるか」のテーマについて。
俺が思うに、女性が設計とか、部長などの要職を務められる
チームは、組織として成熟している所だと思うんだよね。
チームの求める人材とか、方向性だとかがきちんと定まっていて、
多くの人の、共通のものになっているチーム。で、やる気と能力さえ
あれば、サポートできる人材も少なからず居て、安心して力を発揮できる。
ところが、立ち上げから間もないチームや、低迷から脱出しようと
しているチームとなると、そうじゃないところもあると思う。
チームの中に、どうにもならない奴が居たりすると、そういうのを押さえ込んだり
始末したりするのには、「おっかなさ」みたいなもんが要る時ってあるんだよ。
それから、一人であれもこれもやらなくちゃならん(人材不足)、ってなると、
結局体力勝負だ。徹夜2連ちゃんの日に、後ろに倒れたこともあった。
そういう役を、女性に求めるのは、ちょっと酷なのではないかと思う。
俺は、某チームの立ち上げ時の部長だったが、初出場までに、
同級生を6人追い出した。大学のサークルって、資金とか人手とかって
考えで、深く考えずに募集をしてしまうと、活動がどうでもいい人も来るんだよな。
会費を同額払っている以上、会員は基本的に同格だって、俺自身思うけど、
聞けない頼みも有る。中には、チームを解散させて、今まで払った会費を
全部返せって奴も居た。まあ、同級生が相手だと、好き放題言うよな。
初出場の時は設計をやったが、パートリーダーの奴で、他のパートを
省みずに、自分のパートの事しか主張しない奴が居て、教室で
取っ組み合いの喧嘩をやったこともあった。
初出場のフライトは、ある程度の成果を上げられたと、言っておくけど、
喜びを分かち合うメンバーが居る一方で、俺を恨んでいる奴も少なからずいたと思う。
最初は単なる憧れで始めたけど、最後のほうは、五体満足で大学を
出る以外は、全て捨てる覚悟で活動していた。チームの前進を阻むものは、
人であろうと物であろうと、環境であろうと、全て敵だと考えていた。
敵は必ずぶっ潰してやる、という考えで、メンバーの追い出しなど、
いくつかは実行した。
そんなような役割を果たすのには、女性では難しいのでは?
という結論にしようかと思ったのだが、よくよく考えてみると、
男女問わずに、いろんな人が居て、いろんな持ち味の人がいるわけで、
俺と同じような状況でも、もっとうまく(穏健に)やれる、っていう人は
いるんだろうと思う。なんだか思うんだけど、俺って能力が無かったのかなぁ?
付け足し
長文スマソ
独り善がりな部分を中心に書きました。一応、私は、論理的に物事を
進める人間だと、自分では思ってます。
多少脚色しました。あんまり正直に書くと、俺が誰なのか、
きっと分かる人が居ると思うので。
その失敗と己の無能にまみれた話を自分の経験とはいえ誇らしく語っちゃう自己愛がものすごくキモイ
あんたの器が足りなかったんだろ
農工大はペラのブレードが3枚か
普通の飛行機だとエンジンの出力が大きいとブレードの枚数を増やすって聞いたけど、
鳥人間でやるのって、ただ特徴が欲しいからだろうか
ペラ端まで切り詰めてるからペラ半径小さくしたいんだろ
なぜ効率を省みずにここまでして全高を下げるのか教えてくれ
ペラ短くすることで撓みが減る
また翼弦が大きくなって製作しやすい&局所レイノルズ数向上
全高下げると地面効果UP&コクピット等の抵抗減
と無理やり考えてみた
>>799 その通り。大当たり。俺はリーダーとしての器は
全くと言っていいくらい、無かったと思う。
たぶん部長は、懐の広い人じゃないと駄目なんだろうね。
仲間にそういう人望の有る奴がいれば、そいつを補佐するのに
徹すればよかったんだろうけど、居なかったんだよね。
>>803 だったらお前が視聴率上げるための何かを実行してくれ
>804
大人になったら、このスレに帰って来てね。
| 三_二 / ト⊥-((`⌒)、_i | |
〉―_,. -‐='\ '‐<'´\/´、ヲ _/、 |
|,.ノ_, '´,.-ニ三-_\ヽ 川 〉レ'>/ ノ
〈´//´| `'t-t_ゥ=、i |:: :::,.-‐'''ノヘ|
. r´`ヽ / `"""`j/ | |くゞ'フ/i/
. |〈:ヽ, Y ::::: ,. ┴:〉: |/
. \ヾ( l ヾ::::ノ |、
j .>,、l _,-ニ-ニ、, |)) 世の中そんなに甘くない
! >ニ<:| 、;;;;;;;;;;;;;,. /| ___,. -、
| | !、 .| | ( ヽ-ゝ _i,.>-t--、
ヽ| | ヽ\ _,..:::::::. / .| `''''フく _,. -ゝ┴-r-、
..|.| | :::::ヽ<::::::::::::::::>゛ |_ _,.-''"´ / ̄,./´ ゝ_'ヲ
..| | | _;;;;;;;_ ̄ ̄ |  ̄ ̄ / _,. く / ゝ_/ ̄|
:.ヽ‐'''!-‐''"´::::::::::::::::: ̄ ̄`~''‐-、_ / にニ'/,.、-t‐┴―'''''ヽ
\_:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ / / .(_ヽ-'__,.⊥--t-⊥,,_
\  ̄\―-- 、 _::::::::::::::::::::__::/ / /  ̄ ) ノ__'-ノ
\ \::::::::::::::`''‐--‐''´::::::::::/ / / / ̄ rt‐ラ' ̄ ̄ヽヽ
ヽ ヽ\ \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ / ゝニ--‐、‐ |
l ヽヽ \:::::::::::::::::::::::::::::::/ /‐<_ ヽ |ヽ
人を批判して喜ぶような人が彦根で俺らと一緒に飛行機飛ばしてるかと思うと残念だ。
J( 'ー`)し
>>283へ げんきにしていますか
_|ノ ├〈,.-― ;. _ ,ゞ--'、:\___lヽ
,':∨::\ /´ ̄  ̄`ヽ ヽ/´ `ヽ、-.、 \::::::::::',
|、_;/ / /´ ,. 、 、 \. \ \―|
’、 / / ,. / / ,ハ ',. ヽヽヽヽ \ヾ/
\_/:/:/:./ , / .,' / // | l | , l: | ', ',. ! l :',!|
|/:/::/:/:/:! l | { /|:! l l } !ノ|::,!l | :| |::|:::::::|ノ
|:/l/:/:::,|::|:{イ⌒lヾゝ ノノイ⌒lヽ|:::!::}:;!::l::::::/
|::/|/l::/l';:{ヾlー''! lー''!/リノノ/::/:l::/
|| |:/リ、|::l;ゞ ̄´´ ,. ` ̄" ハ:lリノノノ'
リ |' __,⊥!、 " " r===、 " " /ノノ ||
'/´\:: : \ ヽーノ /`ーァ-、 ヾ、
_ / li : . ',.`ヽ、 _ ,.イ´ /.ノ::l| ヽ \____
. /'/ |l ヽ `Y´ / './ . :l| |、 / /
\l |l, \\_!_/ ‐ ´ 、!| | |\ ̄
| /; ´ ` ‐ , ヽヾ ! \|
| / ヽ::/ `ヽ |
| ,' ` ', ! 同じ板にコピペするとそのままだけど、
. | |::: ヾ ヾ .:| .| 違う板にコピペするとおっぱいがポロリと
| '、:::.:.. . ― . .:.:::,' ! 見える不思議なギガバイ子コピペ。
',. \_:::.: : :_二二二:_: : : : .:.:.:.:::/ ,'
':、 ト、 ̄ ´.:.:.::::::::::.:.:.:.` ―┬ '′ /
\ |l ヽ l| /
>>808 むしろチーム内にいて、残念どころじゃないんだが
>>811 上手くおだてていい気にしてやればそれなりの仕事するよ、そういう奴
ガタガタ言い出したら赤ん坊あやすのと一緒だと思っていなしてやれば腹も立たんし
あくまで経験則ですが。
感情論の人格批判でなく、技術、設計などの批評の話題に持ち込めればしめたもの
そろそろ新ムービーが上がる頃と踏んで待ってるんだがまだか
たのしみです。
チームでも建設的に有言実行してんだろーな。
雷がマジすごくて眠れない@都内
去年の放映日は台風だったけど、視聴率は雨の方がいいのかな?
うpでしくじったので少しかかります
あれまパソコン閉じちゃった
遅くまでありがとうです。明日の朝みせていただきます
来年の新人勧誘で使いたいレベル。
改めてみるとやっぱ三鷹のダイブ凄いわ
皆で名古屋のキャッチフレーズ考えようぜ
>>823 機体の特徴がないから難しいな
昔のトンボ写真もってきたら楽なんだが
超コンパクト翼箱
>819
乙
これらの動画二本ともようつべとかニコ動に上がってる?
最初からニコでやれよキメエ
動画が完成したらニコニコにあげるんだろ
そんなん言わずもがなだろうに
>>819 乙
細かいことだがCTが折り返し地点まで行ったのは2005だ
それと「ディスタンス部門折り返し記録」のテロップが最後関係ないとこにもかかってる
>>819 乙です
芝浦さんのテロップが「Teambidman〜」になってますね
あと、個人的には滑空をもう少し入れてくれるとうれしい(´・ω・`)
飛行機のカットの合間に離陸時のクルーの表情とか応援席の様子とか
悲喜交々の様子を入れると青春ポイ
動画見てないからわからんのだがTV由来の映像を使うと削除されっぞ
TVだからって消されるとは限らないだろう
映像ソースがTVだと判断できる動画は全て削除するって申し入れをニコニコ側がしていてな。
DVDなら読売が削除申請いない限り大丈夫かなー。
ひとまず今の感じでいいんじゃない?
アニメーションつけて誤字直したらもうニコニコとyoutubeにうpした方がいいかも
番組の宣伝なら早い方がいい
それで様子見て滑空を増やした修正版でもう一回うpとか
>>827 違法行為を権利者に通報したら消えてくれるんじゃね
堂々と犯罪行為やってんのか
モラル低下も甚だしいな
潔癖な方が多いインターネッツですね
消されたら再UPしないくらいでいいんじゃね?
だから著作権侵害は親告罪で以下略
VIP警察の出番だお(^ω^)
通報先はよみうりテレビでいいんよね
スレ立てようとしたら規制されてたお(^ω^#)
またお前か
通報するならわざわざスレ立てずに静かにやれよ
通報の対象動画数が少なすぎて絶対に盛り上がらない
作るの辞めます
番組を一人でも多くの人にみてもらいたいけれど悪い事には変わりない
アドバイス下さったみなさんどうもありがとうございました
期待にそえられず申し訳ないです
偽者か
ついでに「そえられず」って何さw
TVやDVDの映像を使わない
曲はニコ動の弾いてみたとかを使う
完璧
TF映像だけで何とかなるものか?
>曲はニコ動の弾いてみたとかを使う
ダメじゃね?
>>849 相手が大学生ってだけで盛り上がることがあるからなあ
低学歴が嫉妬に駆られて
むしろ炎上させたほうが宣伝になっていいんじゃね
「宣伝してやってんだから無罪」
そう言いたいわけですね('A`)
VIPで宣伝になっても視聴率には結びつかないと思う。
>>854 JASRAC曲で原曲の音源を使っていなくて、曲を改変していなければOK
こんなんで炎上するわけない
世のMAD動画全てが炎上するわ
DVDや他人の撮った写真とかを
なんの断りもなく平気で使っちゃうんだな
ゆとりはすごいな
このスレって現役よりOBが多いのか?
ていうか大抵OBだろう
大学生OBなのか社会人OBなのかが問題だ
とはいえこんな時間に書いてるのは学生か
土曜やし^^;
日曜やで^^;
明日からインターンです
>>871 桁しなりすぎじゃね?
低翼だから上反角を大きめにしてるのか?
この機体はかっこいいねぇ。
いかにも模型を大きくしましたって感じがでてて大変良い。
>>872 琵琶湖だともっと上反つくだろうから折れそうで怖いね
なんで琵琶湖だと上反おおきくなるんだよ
ダイブの事じゃない?
弾性率の問題じゃね?
いいねぇ。すごくいい感じに飛んでるのぅ。
こんなにケタをしならせるのは細くてプライ数の多いカーボンパイプでも使ってるの?
881 :
NASAしさん:2008/09/02(火) 01:00:02
jp.youtube.com/watch?v=e8pD2-1G1Gs&NR=1
愛媛大blogに桁試験の写真あるけどTFのときほど撓んでないように見える
最大荷重掛けてないのかな
そろそろ事前告知番組の情報があればヨロ。
公式にラジコンの映像が来てる
かなり新鮮でいい感じ
ラジコンすげー
視点が違和感ありまくりでCG見てるみたい
こりゃ斬新だ
放映たのしみだな
>>884 ソース:鳥典
>「鳥人間コンテストPR(仮)」[S][HV]
>
> 2008年9月15日(月・祝)16:20-16:53
> よみうりテレビ、日本テレビ※他局の情報は入り次第掲載します。
放送近いけど全く盛り上がらないな
ノ′ } 〕 ,ノ .゙'┬′ .,ノ
ノ } ゙l、 」′ .,/′ .,ノ _,,y
.,v─ーv_ 〕 〕 .| .il゙ 《 ._ .,,l(ノ^ノ
,i(厂 _,,,从vy .,i「 .》;ト-v,|l′ _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
l ,zll^゙″ ゙ミ .ノ .il|′アll! .>‐〕 \ _><
《 il|′ フーv,_ .,i″ ||}ーvrリ、 ¨'‐.` {
\《 ヽ .゙li ._¨''ーv,,_ .》′ ゙゙ミ| ,r′ }
\ ,゙r_ lア' .゙⌒>-vzト .ミノ′ 〕
.゙'=ミ:┐ .「 ./ .^〃 :、_ リ .}
゙\ア' .-- ,,ノ| 、 ゙ミ} :ト
゙^ー、,,,¨ - ''¨.─ :!., リ ノ
〔^ー-v、,,,_,: i゙「 } .,l゙
l! .´゙フ'ーv .,y ] '゙ミ
| ,/゙ .ミ;.´.‐ .] ミ,
| ノ′ ヽ 〔 ミ
} } ′ } {
.| .ミ .< 〔 〕
.{ \,_ _》、 .{ .}
{ ¨^^¨′¨'ー-v-r《 〔
このスレも酷いスレになったもんだ
さすがゆとり
891 :
NASAしさん:2008/09/03(水) 22:00:41
ばーか
ゆとりって言う方がゆとりだって
/∵∴∵∴\
/∵∴∵∴∵∴\
/∵∴∴,(・)(・)∴|
|∵∵/ ○ \|
|∵ / 三 | 三 | / ̄ ̄ ̄ ̄
|∵ | __|__ | < うるせー馬鹿!糞ルーペン。
\| \_/ / \____
\____/
AA貼るウザイのが増えたのもここ何年か、特に今年
なんにも面白くねーのに
894 :
884 :2008/09/04(木) 00:12:46
895 :
NASAしさん:2008/09/04(木) 13:54:50
過疎ってるね
age
放送になったら一気に進むだろうから次のスレ早めに準備した方がいいかも
実況は実況板で
うめ
l|| ____.
/ \
../ _ノ .ヘ
/ o゚((>)) ((<゚o l|l
| (__人__)' i
.\ !_ノ/ / ̄ ̄\
。 .> < / .ヽ
l|| .i u i | ::::::::::l
/´ソ , イ、| ::::::::::l
_/ / ∧ u | .| u .::::::::::l
/´ ノ ,// ヽ { ....::::::::::::/
ゝ___<く r''/ ヽ,,♂ . ヽゝ ::::::::::::/
/⌒ー'´ J /´ ` /´~ ::::::::::ヽ 。
(( r''" , ヘ u / u ::::u::::::ヽ
`-―――---" \/ / ,/::::::i
/⌒ / /、 .::ノ
ゝ__/ ̄ ̄ ̄
AA荒らしやね
規制議論行きやね^^;
なんだこれ...
酷いなあ。
通りすがりの荒らし野郎の仕業であって、鳥人間は無関係であることを祈ります。
うめ
次スレタイトルは?
【ハイビジョンで】第32回鳥人間コンテスト【録画しよ】
905 :
905:2008/09/04(木) 23:47:59
あくまでも私的利用だが、最近やっと、ハイビジョンを
リッピングできる機材がそろったので、今年からは
ハイビジョンで残そうと思うんだよね。
次スレはもう第33回でいい気がする
ume
まだ埋めなくていいだろ
金工は二重反転やめるのか?
どんどん鳥コンがつまらなくなるな
二重反転も先尾翼もやめて来年出てこれるのか
金工について。
俺は二重反転ペラはやめたほうがいいと思ってる。
理由は、合理的じゃないから。だけど、先尾翼はやめ
ないほうがいい。その部分は、基本コンセプトであり、
合理性を超越するものだから。
もともと二重反転ペラのメリットは、カウンタートルクが
発生しない(又はしにくい)ってのと、ブレードを多数配置
できる、あるいは同じ出力で直径を抑えられる、だと思うん
だが、いずれも鳥人間の機体には有効ではないし、
金工の機体の足を引っ張っているように思う。
他チームと違う点を盛り込みたいのは分かるけど、
あれもこれもって、単なるデメリットにまで目をつむって
しまうのは、自信が無い証拠なのでは。俺からみると、
あの機体だけで、十分凄いよ。奴ら、自分たちの魅力に
気付いてないみたいだね。
913 :
912:2008/09/05(金) 19:51:30
別の見方だが、金工がダイダロス型に転向して、どこまで記録が
伸びるのかだけど、良くて2km越えくらいの実力じゃないのかね。
今と比べて天と地ほどの差は出ないんじゃないか?
それよりも、基本コンセプトの先尾翼を熟成させて、先尾翼機の記録を
更新する方向に力を注ぐのがいいんじゃないのか?それで、
もうこれ以上先尾翼機では伸びません!ってなった時に、
初めてダイダロス型にすればいいんだよ。それでこそ
金沢工業大学ってもんなんだぜ。
距離飛ぶことだけが重要じゃないんだよ
ただの先尾翼にしたら金工と横浜のどっちかは落ちるだろ
試しに一回やってみたらどうだ?
普通のペラ。
917 :
NASAしさん:2008/09/05(金) 22:34:08
これで来年、金工は書類審査落ち。
再来年2重反転+先尾翼で戻ってくるさ。
そのときは+片持ちとか変態成分増えてたりしてな
プロペラ串型ってのはどうだ?
前は普通のコクピット前、後ろは京大のケツペラ。
出来れば反転で。
さらに言えば、前が府立大のプロペラ位置で後ろがケツペラw
書類選考で落とされていて、変態設計のアイデアに飢えているチームの方、御一考を。
金工の人も何人か見てると思うけど
2重反転と先尾翼やめたら鳥コン出場は絶望的
ダイダロス型のノウハウはなくなってるだろうから
経験無のチームと同系列認定
それでいて出場回数多いのに結果を出せないチーム
として見られる
変態要素少ないダイダロス型の図面書いてくるチームはいくつもある
鳥コン出場は倍率2倍以上
出れないフラグ立ちまくり
今の代が2重反転と先尾翼が嫌いなら
それに代わるような変わり者の機体を設計しないと
絶対に落ちる
921 :
912:2008/09/06(土) 00:26:29
>>914 >距離飛ぶことだけが重要じゃないんだよ
距離飛ぶこと以外にも重要なことがあって、それは
オリジナリティーだと言いたいんだろ。
だけどね、オリジナリティってのは、合理性があっての物なのだよ。
極端な例を挙げるとね、主翼の上に御神体を祭った神棚を搭載して、
本当は重量増・抵抗増にしかならないのに、他のチームには無いから
オリジナリティーに溢れてんだ、って言い張るようなもの。
金工の二重反転ペラは、なんだかそれに近いように思えて仕方が無いのだよ。
922 :
NASAしさん:2008/09/06(土) 00:30:09
金工大が鳥コンを諦めたなら何やってもいいんじゃない?
人力飛行機を好き勝手に作るのは自由だし、
飛ばすのも琵琶湖だけと限った話じゃないし。
人力飛行機にどんな合理性があるってんだよwww
924 :
NASAしさん:2008/09/06(土) 00:46:56
>主翼の上に御神体を祭った神棚を搭載して
そこまで貶めるのはあまりに可哀想すぎる
二重反転も先尾翼も、デメリットはさておき
とりあえず「科学的な」利点は主張できるわけだからさ
現行の主流であるMITのダイダロス型・リカンベント席と違うスタイルで
限界まで走りきった上で次のスタイルに挑戦してほしい、と
外野的に思うのは同意
まあその頃には新しいスタイルが生まれてるでしょ
どんな非合理的な変態でも機体のポテンシャルを最大限まで引き出すことに意味があると思うんだ
>>921 どんなに非合理でも、どんなに馬鹿げていても
やってる本人達が楽しければイイと思うんだ
交流会でギアボ見せてもらったけど
アレの設計・改良は絶対楽しいぞ
>>926 まぁその本人たちがつまらないと思うようになったんだろう
TT転向なら出れなくもないんでない?
筑波みたいな例もあるし。
>>928 軽々しくTT転向なんていうのは失礼じゃないか?
筑波にも金工にも。
筑波はTT転向してからTT仕様に設計転向してまで頑張ってるじゃん。
金工がそれほどの決意を持ってTTに来るのならともかく、
「鳥コン出たいから」程度の気持ちでTTに来るのはひどいでしょ。
軽々しくそんなこと勧めちゃいかんと思う。
1km行かんチームが来てもねぇ
筑波も今年までは1km行ってないぞ
まぁドボンチームがちまちませせこましいことやっても無駄ですよw
933 :
NASAしさん:2008/09/06(土) 13:11:33
>>930 2km超えられんチームがDSTにエントリーしてもねえ。
TTが倍率低いのは事実
てか来年の枠はTTとDST逆転すると思う
DSTも琵琶湖じゃ限界だよな
東北は何を目標にしてるのか気になる
938 :
NASAしさん:2008/09/06(土) 17:43:24
>>937 DSTも36kmのスピード競技。
今年の所要タイム1時間54分の更新。
>>938 ツマンネ
50kmとか何周もするほうがいい
だからクロスカントリー方式にしろと久々にまた言ってみる
1kmの間をグルグル回ればTTとDSTの区別もいらない。
一番長く飛んだチームと一周を速く飛んだチームに賞をあげればいい。
回収も楽。
今TTの大多数のチームがDST行きたいだろ
うめ
1000ならクロスカントリー部門追加
スレタイどうすんべ?
【加藤夏希】第32、33回鳥人間コンテスト【ポロリ!】
それで視聴率稼ぐか
人力気で編隊組んでローリングコンバットピッチする姿が見たい
ちなみにこのスレ実質33だぞ
951 :
912:2008/09/07(日) 00:22:41
>>923 >人力飛行機にどんな合理性があるってんだよwww
それを言っちゃおしまいだぜ。鳥コンを否定する話になりかねない。
この大会、ってか番組がこんなに長く続いてるのは、
遊びの部分と本気の部分の線引きがあって、それがチームによって
様々なところが、見てて面白いからなんだよ。
遊びの部分ってのが、そもそも鳥コンに出場することだし、
先尾翼機みたいに、難しいのを承知でチャレンジするとか。
本気の部分は、その範囲内で記録を狙う事。それには、
設計にせよ製作にせよ、はたまたマネージメントにせよ、
合理性が必要だって事。人力飛行機そのものに、合理性が
あるわけじゃない。
書類審査を通過するためにイロモノにする
合理的じゃないか
広島って毎年二部門出てるけどあまり話題にならないね。
954 :
912:2008/09/07(日) 00:40:45
金工の二重反転ペラを生かす方法を考えてみた。
二重反転ペラのメリットの一つに、伝達出来る出力が同じなら、
より直径を小さくできるというのがあって、それを生かして、
コンパクトな機体を作ってみてはどうだ。
今はコクピットはアップライト型だと思うが、リカンベント型にして、
座席を思いっきり寝かせて、背の低いコクピットにする。
結果、フェアリングは小さくなって空気抵抗が減る。それから、
主翼の位置が下がることで、若干地面効果も増えるんじゃないか?
ところが、ペラ軸の位置を上に移動しない限りは、ペラの直径を
抑えなくてはならない。そこで、二重反転ペラのメリットが生きてくる。
二重反転ペラは若干効率が悪いはずだが、そのデメリットを、
コクッピットのフェアリングを小さく出来ること、地面効果の増大で
相殺できる(かもしれない)。
だけど、考えれば考えるほど思うんだが、普通のペラのブレードを
4枚にするのと、大して変わらんはずなんだがなぁ。
955 :
912:2008/09/07(日) 01:01:07
>>952 なるほど、合理的だ。同意する。
結局俺が言ってることは、金工大の機体について、
二重反転ペラをやめる事で、イロモノを作るという遊びの
部分から、記録を狙う本気の部分に、若干でいいから
舵を切ってみてはどうなのかって事なんだ。
いきなり、ダイダロス型の機体に転向するんじゃなくて、
今現在の非合理を、一つ減らすほうが現実的なんじゃないかって事。
ただし、書類合格率が減るであろう事は十分予想できることなので、
ビジュアルや、解説のネタについて、補える何かを用意しなくては
ならないだろう。「とりあえず普通のペラにしてみました」と言うのでは、
駄目だろうなぁ。
久々に長文書いてしまったんだが、元々は
>>909 金工は二重反転やめるのか?
の情報だったようだが、それって本当なの?
公式HPくらい見ろっつーの
958 :
912:2008/09/07(日) 02:05:43
>>957 見た。
なるほど、通常の形式の機体にするという事なのか。
個人的には先尾翼機が1機減るのは残念(二重反転ペラはどうでもいい)。
だが、みんなで考え抜いて決めたことだろうから、これ以上何もいえないぜ。
だが敢えて言うと、今まで、記録が伸び悩んでいたのを、
全てが先尾翼のせいだと考えるのはやめてもらいたい。(二重反転ペラは当たってるが)
先尾翼をやめる事は、全ての問題を解決するわけではなく、
また新たな問題が降りかかってくる、その始まりなのさ。
偉大なる一歩を踏み出した金工大さんよ、影ながら応援してるぜ。
うめ
うp乙
「折り返しルールの登場」の画がCTになってるけど、CTって折り返せたんだっけ?
旋回中に落ちたイメージなんだが。
>>963 史上初めてあのホーンを聞いたチームだから、折り返しの歴史は
CTから始まった、といっても完全な間違いではない・・・・かな?
>>961 truthかっけえw
F1もこれに戻して欲しいわw
>>963 日大前面に出しても・・・今年いないし・・・
>>965 Truthの数あるアレンジのなかでもこのイントロが一番いいわ
>>961 sm4545418
エロ過ぎるwwwww
誰かYoutubeに転載してくれませんか?
まだMAD厨自演やってんのか
よみうりに通報してやれよVIPPER
maniaの速さに吹いた
VIPPER・・・?
>>972 MADを嫌う理由も意味も分からないんだけど何なのお前?バカなの?死ぬの?ってか死ね
なんか一人ずっと粘着してるカスがいるよな。
ただのアンチだろほっとけ
紹介されなかった滑空チームじゃない?
たしか2006のOPじゃなかったか>Truth
詳しくは分からん
981 :
NASAしさん:2008/09/07(日) 14:00:05
>>961 ちゃんと滑空の動向も知ってるんだ。えらい!
ところでこのTruth、どのアルバムに載ってるの?
探したけど見当たらないや。
>>977 新スレにも早速沸いてるwww
>>981 多分フジテレビのF1中継20周年記念のヴァージョンじゃないかな?
Amazonのレビューにはオーケストラバージョンが無いって書いてあるのだが…
Truth20周年のTVsizeだと思う
新スレ早くも熱くなってんなw何が気に入らないんだか
MADいいじゃんね。
これで一人でも多くの人に興味持ってもらえれば・・・って思うんだけどなぁ。
>>986 だが実際は見てるのはこのスレとか鳥人間関係ばかりのような気も
多くの人に見てもらうにはランキングに乗せないとなぁ
>>987 ランキング工作はやめた方がいいと思う
トップに上がってきたのをたまたま見る人だっているだろうし
今の調子でも科学カテゴリのデイリーの上位は取れそうだけど・・・総合は厳しいな
コメントたくさんしたほうが効果的かも
誰だよつべ板の工作スレに持って行ったやつ
そんなのがあるのか
そろそろ埋めますよ・・・と
1000なら視聴率20%で来年新入部員いっぱい
ウメ
1000なら来年はクロスカントリー部門設立
ume
1000なら日大世界記録
1000なら5年間東北無敵期間
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。