誰かが海・船に関する質問に答えるスレ『1問目』

このエントリーをはてなブックマークに追加
1NASAしさん
海や船のスペシャリスト(学者や船員など)達が質問に答えるスレ。
簡単な質問でも少しやっかいな問題でも何でも教えてくれるぞ。
2NASAしさん:2007/05/27(日) 00:49:43
2get
3NASAしさん:2007/05/27(日) 11:52:37
レポートで使えそうなスレだな。
4NASAしさん:2007/05/27(日) 13:09:11
学校で泣かされた事ある?

5NASAしさん:2007/05/27(日) 13:49:12
>>4 何回もありますね。
特に、先輩からと実験のレポートにはね。
6NASAしさん:2007/05/27(日) 18:44:14
司厨手になりたいんですがどうすれば良いですか?
見習いから始められますか?
ちなみに今の職は護衛艦の調理師です
7NASAしさん:2007/05/27(日) 21:08:58
ウチの船なら賄、大歓迎だ!
食糧金、くすねてた親父もクビになったことだしw
一応、ウチは外航だよ
興味あるなら連絡手段を考慮しろよ

最近入った賄は、料亭にいたって言ってたよ。
8NASAしさん:2007/05/28(月) 01:52:33
水産大学校(下関)の機械は就職が良いと聞いたのですが、外航3社等にも入れるのでしょうか?
9NASAしさん:2007/05/28(月) 02:37:34
入れるよ。余裕。
10NASAしさん:2007/06/03(日) 06:53:54
10ゲット
11NASAしさん:2007/06/04(月) 00:10:44
             ,. - ─── - 、
             /    ,       `ヽ.
            /〃//,. ,ィl/|l ト、 !、 、  ヽ
          ー'´| | l |1 | !l. l| ! | l.|ヽ ! !、 ',   ねえ、おじちゃん
             YレV!ヒエ「! |l.「_ト!Ll」| l l  l   バルバス・バウってなぁに?
           ! lハイJ |  ´|_jヽ. リ,! ! l. l |
             |l |l.} ー ,   L _,ハl.lトl l. | l
             |l ilト、   n  ''  ,1l|ィ| |l l |
           _ 二,ニ^tュ--ェ_t1」l.|l !リ|_lノ
       r7´   f r┐| 〔/ミヽ>,-、 ̄´
       Y       ー个‐'t  ハ-、_'ゝ、
        ヽ ._・ rく ̄ヽト-'丿  ヽ l
        / (・__,)ゝi┬'´ハ`     '`|
          |ヽ, イ   ノ┴くヽヽ、    /
        `´ ゝ┬ヘ`ヽ   |  `ー‐1
           ゝノ-‐^ー'一''丶  ヽ ヽ
           ト、_       `ーァ'¨不ヽ
            | | 「 ̄「 ̄l ̄ト、,イトヒi′
             l l. l   l  !  !└' l |
12NASAしさん:2007/06/04(月) 12:05:30
球状船首
13NASAしさん:2007/06/05(火) 22:07:28
>>8
マジだぜ
タービン実習が無いから3級の筆記から取得しなきゃならねえけどな
14NASAしさん:2007/06/09(土) 23:02:00
過疎だな
15NASAしさん:2007/06/14(木) 21:32:15

             ,. - ─── - 、
             /    ,       `ヽ.
            /〃//,. ,ィl/|l ト、 !、 、  ヽ
          ー'´| | l |1 | !l. l| ! | l.|ヽ ! !、 ',   ねえ、おじちゃん
             YレV!ヒエ「! |l.「_ト!Ll」| l l  l   何でコンパスは北を指すの?
           ! lハイJ |  ´|_jヽ. リ,! ! l. l |
             |l |l.} ー ,   L _,ハl.lトl l. | l
             |l ilト、   n  ''  ,1l|ィ| |l l |
           _ 二,ニ^tュ--ェ_t1」l.|l !リ|_lノ
       r7´   f r┐| 〔/ミヽ>,-、 ̄´
       Y       ー个‐'t  ハ-、_'ゝ、
        ヽ ._・ rく ̄ヽト-'丿  ヽ l
        / (・__,)ゝi┬'´ハ`     '`|
          |ヽ, イ   ノ┴くヽヽ、    /
        `´ ゝ┬ヘ`ヽ   |  `ー‐1
           ゝノ-‐^ー'一''丶  ヽ ヽ
           ト、_       `ーァ'¨不ヽ
            | | 「 ̄「 ̄l ̄ト、,イトヒi′
             l l. l   l  !  !└' l |
16NASAしさん:2007/06/17(日) 22:58:27
地久が磁気を帯びてるからだよ。
17NASAしさん:2007/06/19(火) 07:41:51
船員に憧れている者です
教えて下さい(__)m
船員の休暇は、最低でも何日なんですか?
有給休暇は、最低でも何日なんですか?
休暇買い上げは最高で何日までとか決まっているんですか?
法律とかで決まっているでしょうか
無知で申し訳ないです
18:2007/06/23(土) 00:22:38
中分緯度って実際につかうの??
19NASAしさん:2007/06/23(土) 00:35:07
ピーアイ保険って何ですか?
東京海上みたいな会社ですか?
20NASAしさん:2007/06/23(土) 01:42:59
海の男はやっぱり世界中の港に女を囲っているのですか?
21NASAしさん:2007/06/23(土) 02:18:41
>>18
使ってみたけど、合わなかった。
漸長緯度の方が合った。
>>19
船主責任保険。
船主が持つべき責任にかける保険。
>>20
囲ってる人はいない。
入港するたび女買うやつはいる。
22NASAしさん:2007/06/23(土) 04:30:59
素人乙
23NASAしさん:2007/06/28(木) 21:50:58
「アジポッド」って何ですか?
24NASAしさん:2007/06/29(金) 21:47:28
>>23
これがアジポッド

http://www.geocities.jp/tomatolifeplus/
http://www.ship-technology.com/projects/elation/elation7.html

フィンランドのABB社で砕氷船用に開発されたポッド型推進器で
360度回転させることができると言う特性もあってか
最近はクルーズ船にも採用されている。

別の会社ので「マーメード」という物もあるが
仕組みはほぼ同じだと思って良い。
25NASAしさん:2007/06/29(金) 21:59:12
Zペラと何が違うんですか?
26yah ◆/kV6Jq9AIM :2007/06/29(金) 22:34:21
スーパ〜まぐろタンカ〜なんてできるか設計してみやがれ
モンクのあるやつは 心と宗教板 「末日セイト〜」までキヤガレ!

27NASAしさん:2007/06/30(土) 22:13:06
>>25
アジポッドやマーメードが電気式の電子制御なのに対して
Zペラは歯車を利用した機械式になっている。
船の科学館にZペラの仕組みを再現した可動式の模型があるから
機会があったら行って見ると良いよ。

http://nippon.zaidan.info/seikabutsu/
http://www.mlit.go.jp/maia//04saiketsu/16nen/hakodate/hd1608/16hd020-021.htm2002/00196/contents/024.htm
http://www.iwami.or.jp/ykww1026/tug1.ss.htm
28NASAしさん:2007/07/01(日) 21:28:29
>>27
25です。
ありがとうございます。
29NASAしさん:2007/07/03(火) 03:07:03
>>11

  _、  
( ,_ノ`)σ━・ お嬢ちゃん、そいつぁもしかして・・・



    _、_
   ( ,_ノ` )  こいつのことかい?
    |  |)
   ノ ωつ
  く    >
30NASAしさん:2007/07/03(火) 03:08:12
                          _,, -─ '''''  ̄ ''''''‐- 、_
                      _;-' ":::::_ -  ̄_ ̄_ ̄_`_ヽ:ヽ、
                     ,/:::::::::/ _r..'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`::-彡"、
                    ,/:::::::::::/ /::::::::::::::::::::::::;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::、
                   ;i::::::::::::/ /:::::::::::::::::::::::::::::::| i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ_
                   |:::::::::::::|/::::::::::::::://:/ヽ| 丶|\::::::::::::::::::::::::::::ヽ ̄
                   |:::::::::::::::::::::::::/, ─ '    `-─ 、、:::::::::::::::::::| !
                   '|::::::::::::::::::/ |/ , --、,     , --、, ` 'ヽ:::::::::| |!
                  /`:::::,-、::::/   ' (::::)      (:::)   /:_:ノ リ
                _/::::::::::::i ェ L|、_ ' ,,, ‐- ‐     、 -‐',,,''r!、-!__
              /:::::::::::_::::i / / '>-、_       ' '  ,r < \丶i:_L_
             _,,,|:::::::::/   ̄/ ' / / .ヽ  _,,__ , /、 `    |  `ヽ      ちっさ!!
            /:::::::::::/      \      r./ {_ ==_~/ > '     /    `i
          _,,|:::::::::::::i         \     \   - _/    /      |、
         /::::::::::::r-'|            \    `}  /     /       |::i,
        r'::::::::::::ノ   |            \    |` "|   //        |::::ト.、    , _, ,,,
        i:::::::::::ノ    `|            |.   |ー''|   |/         |::::::::>、 /:::::::::-",
31NASAしさん:2007/07/03(火) 03:09:01
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
32NASAしさん:2007/07/07(土) 20:30:26
最近、ガスを気体で運ぶ船があるらしいのですが、
積み付け方法や貨物の管理はどのようにしているのか教えて下さい。
よろしくお願いします。
33NASAしさん:2007/07/07(土) 22:04:26
ガス船乗りですが、そんな船はありません。
どこで仕入れたネタですか?
34NASAしさん:2007/07/07(土) 22:25:01
欧州の方にあるらしいのですが。
海洋大でのレポートででました。
35NASAしさん:2007/07/08(日) 00:00:51
ガスネタで
気化したガスを機関で使用出来るように開発していると数年前に聞いたが、実用されているのかな
36NASAしさん:2007/07/08(日) 00:23:14
待てw
BOGを燃料にしてるなんて常識だぞ
37NASAしさん:2007/07/09(月) 00:35:03
>>32
まずは糸山直之先生の本でも読んで見たほうが良いんじゃないの?
38NASAしさん:2007/07/09(月) 22:05:05
↑気化したガスをボイラーで燃焼させ発生した蒸気をタービンで利用していると思っていたが…
いまのガス船は気化したガスを直接ディーゼル機関に使用しているのが常識なのか時代も変わったね
39NASAしさん:2007/07/09(月) 22:47:25
何たって、400mのコンテナ船が航行する時代ですから、
機関も進歩するでしょう。
40NASAしさん:2007/07/10(火) 22:33:47
>>32
3日前までガス船にに乗ってました。
ノルウェーかどこか忘れましたが、ガスを気体のままで運ぶ船が
北欧の方で就航したと聞きました。

>>39
マースクの船でしょ。
神戸と名古屋は抜港になったらしいね。
VLCCに乗っててもでかいと思うのに、400mって操船性とかどうなんでしょう?
理解に苦しみます。ましてやそれを港内に着けるなんて滅茶苦茶だと思いますが、
皆さんどう思いますか?
41NASAしさん:2007/07/11(水) 00:41:14
400mのコンテナだと!!船名は?
トン数とか馬力が凄そうだね
42:2007/07/11(水) 03:12:44
内航わ寝る暇がたいってほんとですか
43NASAしさん:2007/07/11(水) 17:55:45
>>41
エマ・マースク
全長約400m、全幅約56m、約17万トン、11,000個積み
船型はセンターブリッジ
44NASAしさん:2007/07/13(金) 01:10:14
↑凄い
日本に来るのかぃ
45NASAしさん:2007/07/13(金) 06:04:20
前は日本に来てたけど、いまは来ない配船になってる。
46NASAしさん:2007/07/13(金) 07:13:48
47NASAしさん:2007/07/13(金) 07:30:50
>>42
内航の332のケミカル乗ってますが、休む時間はちゃんとありますよ!!

他の会社はどうか知らないけど。
48NASAしさん:2007/07/13(金) 08:04:06
26000dの韓国の貨物船がオマーンの沖で沈みました。42000トンの鋼材を積んでいたとの事。普通26000dの船にはどのくらいの鋼材をつめるのでしょうか?また、あっという間に浸水したと言うことで、荷崩れが原因かもしれません。
49NASAしさん:2007/07/18(水) 21:13:08
通信士の免許についての質問です。
三級海上無線通信士と二級、一級とは具体的に何が違うのでしょうか?
どなたか、ご教授下さい。
お願いします。
50NASAしさん:2007/07/18(水) 21:33:29
商船を建造すときに機構共有と目にしますが何ですか?教えて下さい
51NASAしさん:2007/07/18(水) 21:41:16
最大の船。参考までに・・・

●最大の軍艦
 ニミッツ級(5番艦以降)
 満載排水量102,000トン、全長332.9m、幅40.8m(飛行甲板最大幅76.8m)

●世界最大のタンカー(最大の船舶)
 ヤーレ・ヴァイキング
 564,763重量トン、260,851総トン、全長458.45m、幅68.8m

●日本最大のタンカー
 日精丸
 484,276重量トン、238,517総トン、全長378.85m、幅62.0m

●最大のコンテナ船
 エマ・マースク
 156,907重量トン、170,794総トン、全長397.7m、幅56.4m

●最大の客船
 ジェネシス級(2009年完成予定)
 220,000総トン、全長359.7m、幅46.9m
52NASAしさん:2007/07/19(木) 23:01:31
空母って思ってたほど大きくないんだね。。。
53NASAしさん:2007/07/20(金) 11:39:04
>>52 実際に目にした事有る?アホ程デカイけどなぁ。
もっとも、最近の、ヤタラ階数が多い客船の方が
岸壁で見ると(たとえ数万トンクラスでも)圧迫感が有る。
残念ながら、巨大タンカーはなかなか目にする機会がない…。
54NASAしさん:2007/08/14(火) 23:10:07
船員として来年より働くのですが、実習船で船酔いが酷くて困っています。
船酔いは克服出来るんでしょうか?
55NASAしさん:2007/08/15(水) 05:06:32
>>51
ヤーレヴァイキングはググるとノルウェー建造とか書いてあったりもするが
実は日本鋼管津造船所だそうだ。
56NASAしさん:2007/08/15(水) 05:10:59
まあ建造の主語は発注主でも間違えではないか
57NASAしさん:2007/08/17(金) 18:53:03
マースクのEクラス(エマとかね)って格好悪いよなぁ。無意味にハウスを大きくする
必要がないから機能優先であの形なんだろうケドさ。 格好悪すぎる・・・

ドイツの船社が韓国に発注したという12500TEUが楽しみだな。だけど日本には来ない
だろうなぁ
58NASAしさん:2007/09/16(日) 08:52:50
単錨泊している船舶は、振れ回り(8の字運動)を起こしますが、
なぜ、振れ回るのですか?
振れ回る理由(原理)をどなたか教えてください。
お願いします。
59NASAしさん:2007/09/16(日) 16:22:37
>>54

克服できるけど、へばって寝てるだけじゃ絶対に無理だから、自分なりの
対処法を見つけることだね。
炭酸飲料を飲むとか、外の空気を吸うとか。
60NASAしさん:2007/09/16(日) 22:14:57
酒のむとか・・・
61NASAしさん:2007/09/16(日) 22:25:25
>>58
物理の先生に聞け
62NASAしさん:2007/09/16(日) 22:47:27
>>58
アンカーポストが真ヘッドから出てないから。
63NASAしさん:2007/09/17(月) 17:06:36
みんななんでタンカーに乗りたがるわけ?船好きには憧れなのか?
64NASAしさん:2007/09/17(月) 17:38:41
給料がいいからじゃないか?
おれは、上陸できるバルクにしたよ。
65NASAしさん:2007/09/27(木) 11:50:32
どうして船の名前には女性の名前が多く使われているのですか?
66NASAしさん:2007/10/02(火) 22:16:49
>>65
そうか?
ニミッツ、J・F・K、セオドア・ルーズベルト、ジョージ・ワシントン etc‥‥
男性のが多くね?
67NASAしさん:2007/10/03(水) 10:23:59
英語では船をsheというね。heとは余りいわない。
そのせいかな。
68NASAしさん:2007/10/12(金) 20:14:22
全長150メートル、全幅61メートルの純木造帆船となると、排水量はどのくらいになりそうですか?
69NASAしさん:2007/10/13(土) 03:00:47
>>68
質問の意図がよくわからんが、知りたいのは重量?
70NASAしさん:2007/10/22(月) 15:49:53
イナートガスって何する機械?
71NASAしさん:2007/10/25(木) 05:08:41
>>70
イナートガス=不活性ガス(窒素)

可燃性のガスを大気と置換させるときに、
可燃性ガスが酸素と結びついてアボーンになる可能性があるから
間に一度不活性ガスを入れることによって爆発しないようにする。
72NASAしさん:2007/11/24(土) 20:46:38
世界で初めてアフターバーナーを使って音速を超えたジェット機は何ですか?
73質問です:2007/12/24(月) 14:55:51
DO交換の時、DOレスにするのとオリジナル発行にするのはどういう違いがあるのでしょう?
74NASAしさん:2007/12/24(月) 14:58:52
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1068252
21分後からの出来事が異常です!
どう思いますか?
75NASAしさん:2007/12/24(月) 15:00:47
一回しか抜いてないのにチンコ限界ってなにっ?て聞いたら女扱いされたんだけどなんで?
マジレスお願い
76NASAしさん:2007/12/24(月) 15:27:41
ああわかったわゴメン
77NASAしさん:2008/02/23(土) 20:48:11
バルバス・バウが造る波と、船体が水をかき分けるときに造る波を相殺して造波抵抗を減らすそうですが
バルバス・バウが造る波は造波抵抗にならないんでしょうか。

船体が造る波の抵抗>バルバス・バウが造る波の抵抗 ということですか?
78NASAしさん:2008/02/23(土) 21:32:37
>>77
船体とバルバスバウの波(仮想の波)を合成した結果が現実の波となる。
この波が抵抗となる。
79NASAしさん:2008/02/24(日) 16:30:22
>>65船は女のように優しくしなさい
と言う意味からきてるのでは
80子供が言ってた質問:2008/05/04(日) 22:04:59
どうして船は重たいのに水に浮かぶの?
81NASAしさん:2008/05/04(日) 22:27:38
>>80
実は水より軽いから。
82NASAしさん:2008/05/04(日) 23:51:53
>>80
どうして義務教育を受けたのに答えられないの?
答え:船は同容積の水より軽いから。
83NASAしさん:2008/05/17(土) 23:11:16
アルキメデスの原理って言葉が出ないと2級通らないらしいぞ…
84NASAしさん:2008/06/17(火) 01:41:11
船会社の人って業界渡り歩く人多いの?
85:2008/06/19(木) 19:06:49
船舶エンジンの整備工に最近入ったんだが
エンジンの詳しい仕組みを長々と教えて欲しい!
86NASAしさん:2008/07/05(土) 01:10:09
港でアルファベットの一文字を点滅させている
設備はなんていうものなのでしょうか?
Fとか点滅しているのですが意味がわかりません。
詳しい方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします。
87NASAしさん:2008/07/05(土) 07:49:12
>>86
名前は知らないけど、大型船の入出港を表示してるらしい。
あとは詳しい方の降臨を待つか、wikiって下さい。
8886です:2008/07/07(月) 00:56:20
>87どうもありがとうございました。
大型船の入出港でしたらべたらわかりました。
89NASAしさん:2008/08/16(土) 10:54:01
私は「決して止まない異常気象により空路も海路も絶たれて孤立してしまった島に
救助に行く」という設定を空想している者です。
空想の過程で生じた疑問について、教えていただきたく投稿させていただきました。

 >>51のように大きな船はどれくらいの波高まで航行できるのでしょうか?

 波高は重力の影響で理論値で最大38メートルまでしか発達しない
うえ、記録で確認されたのは27メートルが最大であると見聞きしたのですが、
38メートル乃至27メートルの波に耐えられる不沈船は建造可能でしょうか?
可能だとすれば、どのような船になるのでしょうか?
(単に大きければ良い?特殊な形状になる?)

私は丸い球状のカプセルのような船なら転覆しないのでどんなとこでも
大丈夫だと思うのですが、どうなんでしょうか?丸い船…
また潜水艦は波の影響を受けないのでしょうか?

どうぞよろしくお願いします。
90NASAしさん:2008/08/17(日) 11:58:57
>>89
>  >>51のように大きな船はどれくらいの波高まで航行できるのでしょうか?
船はでかけりゃいいというものではない。
実際問題で船がでかくなると全長が伸びることにお気づきか?
荒天時に航行するさいに船体の一番丈夫な部分(船首)にて風上に立てる(波に立てる)わけだが、全長が長いと浮力と重力の関係が長い船体に影響してザギングやボギングが発生し、船体が折れる。
犬吠埼沖で巨大な鉱石船が突然、消息を絶った事例をみると容易に判断できる。

以前、新潟鐵工所の関係者から聞いた話では時化に強いのはマグロ船だという。
船体設計に関わってた人間なので真実味がある。
小船であれば波長でザギングやボギングの発生がおきにくく、波に乗れるが、材質が鉄なら波に突っ込む。

当方も風速60m/sを400tそこそこの船で体験した事があります。
波高は20m近くあったです。
うねりは山のようで、全速でなければ船を支えることができなく、うねりに上って行くときは山に登る感じでした。

時化に耐えれる船=でかい船ではありません。でかい船はもろいものです。

> 私は丸い球状のカプセルのような船なら転覆しないのでどんなとこでも
> 大丈夫だと思うのですが、どうなんでしょうか?丸い船…
> また潜水艦は波の影響を受けないのでしょうか?

丸い船だと中の人がたいへんそうですねw
全天候型救命艇でさえも船の形をしてますよ。
潜水艦は大丈夫そうですね。時化のときは魚もよく掛かりましたしね
9189:2008/08/17(日) 23:39:24
>>90
ご回答ありがとうございます。
「でかい船はもろい」のですね。
そしてマグロ船のように実際に荒波に耐えている船の存在を教えていただき参考になりました。

私なりに調べたところマグロ漁船は50メートルくらいのものが多いようですし、
時化のご体験にお乗りの船の大きさも同じくらいとお見受けしましたので
これくらいのサイズがベストなのかなと思い至っております。

海上保安庁の「全天候型救命艇」をみてみましたが、なるほど、船の形ですね。
推進できないとどうしようもないですもんね。

また、教えていただいたお話に出てきた言葉からネット検索をして新しい情報を得ることもできました。
(英国王立救命艇協会や、失敗知識データベース、マグロ船の体験談などです。)

当初私は、東京ドームみたいな船でどんぶらどんぶらと助けに向かうことを考えていたんですが、
お話をうかがい、小船で波を乗り越えながら救助に行く方がリアリティがあるかなと考えました。
ただ、潜水艦が大丈夫だとなると、やはり潜水艦で向かった方がいいのでしょうか?
自分でもいろいろと調べてみて、また空想を続けていきたいと思います。
本当にありがとうございました。
92NASAしさん:2008/08/18(月) 15:41:14
>>91
> ただ、潜水艦が大丈夫だとなると、やはり潜水艦で向かった方がいいのでしょうか?
潜水中ならある程度の深度でなければ時化の影響を受けづらいと思われます。
浅くなれば波浪の影響を受けそうに感じます。
潜水艦に乗ったことがないので海上自衛隊の方やUSNavyの方からの話に期待ですねw
ただ、大時化の中を潜水して絶海の孤島へ近づくことは可能でも浮上したら大時化でしょうw
93NASAしさん:2008/08/19(火) 02:52:53
>>90
新潟鐵工所が船を造ってたことを初めて知った俺。
鉄道のイメージしか無かったもんで‥‥‥

>>91
ディーゼル潜だと、電池が切れたら浮上しないとならん。
原潜で設定した方が良いと思いますよ。
94NASAしさん:2008/08/31(日) 10:07:55
>>93
新潟鉄工はかなり手広くやっていて船舶用エンジンも建設機械も作っていたよ
ミニ三菱重工と言われていたくらいの総合重工業メーカーでした
手広くやりすぎたせいで更生法の適用
現在は部門ごとに分社化され造船部門は新潟造船として三井造船グループになったようですが
95NASAしさん:2008/09/01(月) 12:57:20
ttp://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h60747121
例えばこんなのから船舶名やらどんな船?とかいうのを個人が調べること
ってできるんですかね?
96NASAしさん:2008/09/01(月) 22:51:01
>>95
ビルドナンバーしか調べようが無いなあ、、、、、
新潟造船に問い合わせれば分かるかもしれない
手がかりが少なすぎるよ

それにしても1960当時は「新潟鐵工所」だった筈だが英語表記は
「NIGATA ENGINEERING」だったんだね
97NASAしさん:2008/09/01(月) 23:14:27
製造番号マニアの人とかなら手がかり持ってるかもね。まあそんなマニア
いるかどうかわからないけど。
98NASAしさん:2008/09/01(月) 23:57:33
>>94
> 手広くやりすぎたせいで更生法の適用

大手サルベージ会社のワークボートを造船してからおかしくなった。
そこのサルベージ会社船は新造を造ると造船所がつぶれてる。
石井も潰して新潟も潰した。
99NASAしさん:2008/09/02(火) 11:10:11
>>98
石井って千葉にあった造船所(木更津だったか?)
あそこも潰れたんだ

100NASAしさん:2008/09/02(火) 12:10:03
>>99
富津のISBの前身が石井造船
101NASAしさん:2008/09/02(火) 21:31:45
>>100
そうか
木更津ではなくて富津だったか
エレベーター式の上架装置があったよね
102NASAしさん:2008/09/04(木) 01:38:03
>>101
シンクロリフトは世界でも少ない。
ここはそれが売りらしいが1000t以上になると揚げるのがきついそうだ。
http://www.isb-se.co.jp/osusume.html
103NASAしさん:2008/10/05(日) 20:56:19
この船って「アキレ・ラウロ号」ですかね?
http://bbs66.meiwasuisan.com/bbs/desktop/img/12068904820001.jpg

たしかアキレ・ラウロも最後は火災起こして漂流・座礁したからこの船がそうかな〜?と思ったけど
今Wikiで写真みると明らかにブリッジ付近の構造が違いますね。

誰かこの写真の船名知りませんか?
104NASAしさん:2008/10/23(木) 21:59:36
>>65
>>67
>>79
以前フィリピン人船長に何で「She」なのか聞いてみたことがあるけど、
「船はいつも濡れてるから」だといってますた・・・。
105NASAしさん:2008/12/05(金) 20:33:43
手旗やモールスは学校で一通り習うと思いますが、
実際に使ったりするのでしょうか?
106NASAしさん:2008/12/06(土) 18:57:21
手旗は使わん
モールスも使わん。ただブイがモールス発光のとこもあるから知っといたほうがいい
107NASAしさん:2009/01/08(木) 08:47:24
先週土曜日(1月4日)18時に金谷から久里浜へ向けてフェリーに乗っていたところ、
東京湾から出てゆくらしい大きなコンテナ船2隻とすれ違ったので写真をとりました。
船名を知りたいのですが東京港のサイトを見ても客船の記述しかありません。

コンテナ船等の貨物船の入港・出港記録を調べるにはどうしたら良いのでしょうか?

ご存知の方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いします。
108NASAしさん:2009/01/10(土) 17:21:11
今、ニュースになっている捕鯨船の転落事故についてですが、
http://www.asahi.com/national/update/0107/TKY200901070157.html
こちらのソースでは3隻で捜索活動を行っていたとされています。
行方不明の船員の捜索において6隻の船団を分割するのは一般的でしょうか?
http://www.icrwhale.org/gpandsea-img.htm
こちらの写真ではSSの船にわずかに灯りがついていますが、この灯りは
船員の捜索をしていたと言えるレベルでしょうか。
http://www.icrwhale.org/gpandseaJapane.htm
こちらのビデオでは海面に捕鯨船からの照り返しがなく途中で写る
第二共進丸のライトがついていないように見えます。
捜索していなかったんでしょうか。それとも、ライトをつけなかった
理由があるんでしょうか。
109NASAしさん:2009/01/14(水) 01:51:03
>>108
> 今、ニュースになっている捕鯨船の転落事故についてですが、
> http://www.asahi.com/national/update/0107/TKY200901070157.html
> こちらのソースでは3隻で捜索活動を行っていたとされています。
> 行方不明の船員の捜索において6隻の船団を分割するのは一般的でしょうか?
全然一般的ではありません。船団を組んでるのであれば全船で捜索、或いは、捜索船側に落水者と関わりのある方がいた場合は捜索に関わります。

> http://www.icrwhale.org/gpandsea-img.htm
> こちらの写真ではSSの船にわずかに灯りがついていますが、この灯りは
> 船員の捜索をしていたと言えるレベルでしょうか。
これは航海灯で、日没時から日出時まで錨泊・乗上以外の船舶が必ず掲げなければならない灯火です。
捜索時にはサーチライトを点灯させ海面の状況を目視します。
写真の状況では薄明状態であり、サーチライトの点灯が適切かどうか微妙な感じです。点灯するか否かは船長判断によるものです。

> http://www.icrwhale.org/gpandseaJapane.htm
> こちらのビデオでは海面に捕鯨船からの照り返しがなく途中で写る
> 第二共進丸のライトがついていないように見えます。
> 捜索していなかったんでしょうか。それとも、ライトをつけなかった
> 理由があるんでしょうか。
確かに共新丸のサーチライトは点いてないのが確認できます。これは捜索してるのですか?
共新丸が落としたとは報道されてますがこのような状況では本腰入れて捜索してるは考えられないと思われます。
落水から結構な時間が経過してますが、捜索状況が報道されてないのも疑問を感じます。
110NASAしさん:2009/01/14(水) 18:21:31
>>109
回答ありがとうございました
111NASAしさん:2009/03/08(日) 20:33:12
112NASAしさん:2009/04/03(金) 06:22:51
>>107
まだ見ているかな? 
次回からは、下記の大型船入航予定情報で調べると良いよ。
ttp://www6.kaiho.mlit.go.jp/tokyowan/
113NASAしさん:2009/04/28(火) 16:47:31
114NASAしさん:2009/06/20(土) 19:22:10
現役の商船の中で足の速いが揃ってるのは大型のコンテナ船と聞いたのですが、
いったいぜんたいどれっくらい速いものなんですか?
115NASAしさん:2009/07/17(金) 23:08:26
質問させてください。
知り合いが船で旅行を行く際に
港に入る前ぐらいで近くのおいしいものが無いかどうか
船の中からノートPCでネットを使いたいと聞いてきました。

船の上でも使えるような無線の回線はあるのでしょうか?

携帯等を経由する方法等を考えてみたのですが
ドコの携帯にすればいいかも分からず、そもそも携帯が届くのかどうかもわかりません。

必要な機材等も教えていただけると助かります。
どなたかよろしくお願いします。
116NASAしさん:2009/07/18(土) 15:49:23
>>7
司厨員希望
現在内航で賄中
海技資格なし
調理師免許なし

どうでしょうか?
117NASAしさん:2009/07/19(日) 15:13:54
>>115
航路を晒してない以上、一般的な回答をするしかないな。

衛星携帯電話を買え。
100万円、用意できるか?
118NASAしさん:2009/07/19(日) 17:38:13
>>115
船上ならこれだな。
ttp://planet-net.jp/index.html

港に近い時は携帯が使えるが。
接岸してからでもいいんじゃないの。
119NASAしさん:2009/07/19(日) 19:50:47
船が何故女扱いか…
近代の軍艦は別として船はきれいに塗装したり帆船みたいに装飾を施したりするだろ?
オンナも化粧したり着飾ったりするよな。
相通じるものが有るというんで船はオンナ扱いになった。
ソース
子供の頃読んだ図鑑
120NASAしさん:2009/07/22(水) 22:46:33
>>114
試運転では29kt前後出てる船もある
121115:2009/07/30(木) 16:03:10
>>117-118
ありがとうございました。
航路のほうは日本を一周してくるとのことで詳しいことは聞けませんでした…
>>118さんのページを紹介しておきましたのであとは自力で頑張ってくれるかと思います。
122NASAしさん:2009/07/30(木) 17:16:55
>>119
航空父艦とは言わないもんな。
123NASAしさん:2009/07/30(木) 18:31:42
新卒で、海技士免許3級(航海)の筆記のみで内航船の航海士になれますか?

124NASAしさん:2009/07/30(木) 21:36:36
いきなりは_
125NASAしさん:2009/08/02(日) 23:55:58
外洋を航行中の大きな客船から飛び込んだらどうなりますか?
泳げますか?
水流に巻き込まれますか?
126NASAしさん:2009/08/03(月) 00:12:17
>>125
運がよければ発見してもらえて即時機関停止してもらえて飛び込んだ側に舵を取ってもらえて
救命浮環や自己発煙信号・自己点火灯を投げ入れてもらえて救命艇を出してもらえて助けてもらえる。

運が悪ければプロペラに巻き込まれて真っ二つ。
127NASAしさん:2009/08/03(月) 00:27:11
>>126
夜中にどうもありがとう
128NASAしさん:2009/08/03(月) 00:34:09
>>127
まさか飛び込むつもりじゃないだろうね…
129NASAしさん:2009/08/03(月) 02:31:54
>>127
船尾から飛び込めば暗車には巻きこまれないぞ
130NASAしさん:2009/08/11(火) 23:11:20
電気艤装ってどんなものをつけるの?
電気線だけ?
131NASAしさん:2009/08/12(水) 01:57:15
ハーネス以外にも、センサやスイッチ、アンテナ等も電気艤装に含まれる。
132NASAしさん:2009/08/12(水) 11:04:14
ブリッジの航法機器や無線機、発電機、制御装置とかの装備品は?
船体or電気艤装?機関?
133NASAしさん:2009/08/18(火) 16:39:59
積荷
134NASAしさん:2009/08/21(金) 17:36:37
同じ船が、同じ出力で航行してても海の深さで速度が変わるのはなぜ?
135NASAしさん:2009/08/27(木) 16:07:58
浅いと押しのけた水の行き先がなくて抵抗が大きくなるから速度が変わる。
136NASAしさん:2009/08/27(木) 22:23:48
船橋に発電機を備え付けてる船を見たことないが、あるの?

>>132
エンジン関係機器、荷役関係機器、航海計器で括ってしまえば??
難しく考える必要はないと思うが・・

船体はあくまでも船体(入れ物で)それに機械がいっぱい付属して船だと思います。




137名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:09:03
ブリッジの下のデッキに、非常用発電機付けたのなら乗ってた事ある。
これなら沈む直前まで電気は大丈夫だな、と思った。
138NASAしさん:2009/09/03(木) 17:37:19
>>137

船は船底からそのまま沈むとは限らない

転覆してブリッジから沈むかもよ
139NASAしさん:2009/09/09(水) 15:22:45
age
140NASAしさん:2009/09/10(木) 22:36:58
2chに、APモラー・マースクに関するスレって存在してますか?
141sage:2009/09/18(金) 19:51:50
>>132さんへ

まだ見てる?
僕こたえましょうか?
142NASAしさん:2009/09/18(金) 19:53:13
連続投稿すみません。
さげを書く欄間違えた・・。
143NASAしさん:2009/09/22(火) 20:46:26
70mくらいのケミカルタンカーの製図をしてるんですがPOOPってなくても大丈夫なんでしょうか?
144NASAしさん:2009/09/22(火) 22:06:15
>143
こんなの聞いてくるのは学生さんかな?
機関が入らないと思う。乾舷計算で最小乾舷に足りないと思う。
145NASAしさん:2009/09/23(水) 02:53:04
>>144
そうです
大学の課題です

なるほど
やっぱりダメなんですねorz
ありがとうございました
146NASAしさん:2009/10/10(土) 19:37:42
質問させてください。
船を停泊させる場合、普通に岸に接続すれば良いですが、岸から離れた所に船を停泊させた場合、
どうやって陸地と船との行き来を行うのでしょうか?
もちろん大きな船だと内火艇等を使って行き来できますが、小さな船だとどうするのでしょう?

具体的には、新潟市信濃川河口部、ホテル日光新潟近くの水面に停泊しているレジャーボートの群
(岸から10メートルほど離れた水面にレジャーボートが数メートル間隔で何隻も停泊している)
を見て、一体この船に乗っていた人はどうやって陸に行き、どうやって船に乗るのだろうかと
疑問に思いまして。

また、なぜ直接岸に接岸しないのでしょうか?

147NASAしさん:2009/10/11(日) 01:27:53
>>146

現地を見ていないので憶測ですが、河口付近は潮の干満の影響を受けるので
岸壁付近は干潮になると水深がなくて船が座るのでは?

泥を船底弁に詰まらせると掃除は上架しないといけないし、ある程度停泊時でも水深があるほうが整備の手間が省けると思う
乗船はゴムボートでも下ろしてするのかマリーナが手配してしてくれるのかわかりませんが…


中途半端な回答でスミマセン
148松下:2009/10/11(日) 02:23:10
迷っています

水上警察ってどうですか?
仕事内容や給料面のことくわしいかたいたらヨロシクお願いいたします!

助けて
149NASAしさん:2009/10/12(月) 06:49:10
>>146
広島でもよく見る光景ですが、ただの不法係留でないかと。
乗るときは、近い船から順に乗り移ってるようです。
150146:2009/10/12(月) 20:20:41
皆さんレスありがとうございます。

ホテル日航新潟の展望台から眺めていて、ふと眼下の信濃川を見ると、質問文の状況。
不思議な光景に思わず見入ってしまいました。
151NASAしさん:2009/10/14(水) 20:49:38
突然ですが質問させてください。以下のような話を聞いたのですが

・現代の天気予報だと当時(戦前)の20mの波だと半分の10mの表現
 理由は本来海面から上を言うようになったからで6mの波っていっても根元がマイナス6mで実際12mの波がくる

これは本当なんでしょうか?戦前と戦後では波の高さの表し方が違うというのは
にわかには信じられないのですが
152NASAしさん:2009/10/14(水) 23:49:49
戦前の詳しいことはシラネーが…

現在表示してる波高は低い時と高いの差だったと思う
例で1mの波の予報が出たとしても2.0mの波が通例7回に1回くるときがあると言われます
あくまでも目安です
地域の陸上地形や海底の状態で変化するものです


質問の的を得てないかもしれないがスミマン
エロいひと詳しくお願いします
153NASAしさん:2009/10/19(月) 22:15:02
船をチャーターしてツアーを行う際の
大雑把な航路と燃料費の計算を行う為に、
(1)概ね日本全体が1枚に含まれている海図
(2)概ね太平洋全体(南太平洋まで)が1枚に含まれている海図
の2つを探しています。

探しているのですが、海図と言えば船を実際に運航する際に使用する前提なのでしょうか、
上記の様な広範囲が大雑把に入った海図が見付かりません。
もしそういった海図が存在する様でしたら、購入できる場所や情報を頂けますと幸いです。

できるだけ早急に用意できればと思っております。
何卒宜しくお願い致します。
154NASAしさん:2009/10/20(火) 07:53:53
少し質問が理解できないのだか…
どこまで行くつもりですか?

オーストラリアか?バンクーバーか?
湾内クルーズ?

海図は航海の用途で縮尺が違いますよ
参考に販売店は
日本水路図誌(株)神戸市
電凸してみたらどうでしょうか?
155NASAしさん:2009/10/21(水) 21:39:33
独身の船員は住まいはどうしてるの?
ちゃんとした住居がある方が長い休暇を快適に過ごせると思うんだけど、
賃貸だと航海中の家賃が勿体ないし…。
156NASAしさん:2009/10/21(水) 22:52:31
>>155
俺は内航船員だけど賃貸マンション借りているよ
2〜3ヶ月の航海中はカラッポ 家賃は無駄だけど休暇中の快適さを求めてね
俺の周りでは独身船員は実家暮らしが多いね
中には20代で一軒家を建てた奴も居るが
157NASAしさん:2009/10/22(木) 13:42:45
レオパレスだ(笑)

会員なら好きな場所に家具つきで住める
158155:2009/10/22(木) 18:21:18
なるほど、ありがとう。
それほど特殊な住居事情があるわけではないんだね。
159NASAしさん:2009/10/23(金) 09:39:40
何故、漁船や釣船などは
第18○○丸
第16○○丸
第10○○丸
などのように「18」「16」「10」
の数字を多く使うのですか?
宜しくお願いします
160NASAしさん:2009/11/23(月) 17:34:52
アドミラルティ係数の使用用途について教えてください、設計の段階で機関出力を推定する以外に何かありますか?
161NASAしさん:2009/11/24(火) 13:19:11
>160
それ以外ないでしょう。もっとも、Cadmは「似た船型であれば」と前提が
つくものだから、何らかの方法で推定した馬力が大はずれではないと
確認する程度にしか使えないよ。
162NASAしさん:2009/12/09(水) 22:41:09
以前切断したタグラインにはねられて頭部切断した人がいるとききました。

作業中にタグラインが切断した場合、メーカーが言うには
その場に落ちると聞いたのですが本当でしょうか。
163NASAしさん:2009/12/10(木) 04:41:51
両側から引っ張られているのだから、その場にストンと落下する事はありえないと思うが。
164NASAしさん:2009/12/13(日) 11:54:48
護衛艦くらまの事故に関して、最近の報道によると関門海上交通センターの責任も視野に入れて捜査しているようです。
航行に関してセンターの管制には法的強制力はないといいますが、
実際現場に立つ船員の皆さんにとってセンターの管制はどんな意味合い位置付けなんでしょうか?
また、事故そのものについてどのように思われますか?
165NASAしさん:2009/12/13(日) 17:33:02
常識的に言って100%韓国船が悪い、他に原因は無い!
プロの意見
166NASAしさん:2009/12/13(日) 19:50:26
ありがとうございます。私も韓国船が100%悪いと思います。
ですが、船の衝突事故に過失100%はないということなら、くらまの責任はどの程度問われるのでしょう?
海保はくらまの回避が遅れた可能性があるとも言っていますが。
167NASAしさん:2009/12/14(月) 01:19:39
避航動作が遅れたよりも
自衛艦には当てるか下関側座礁するかの選択肢しかなかったようなキガス
門司埼の沖はかなりの狭水道

くらまと同じ状況ならどういう避航動作を取っただろうか…

目の前で大型コンテナ船が有り得ない船首方位で海峡を塞ぎました
1.そのまま突っ込む
2.下関側へ座礁する
う〜ん……
1.かなぁ〜理由単独座礁したらそのまま知らん顔して去って行きそう(笑)
168NASAしさん:2009/12/25(金) 00:41:42
自衛隊は犯罪者だからな
169NASAしさん:2009/12/25(金) 13:42:01
>>168
何が言いたいの?
犯罪者は韓国のほうだろ。
170NASAしさん:2010/01/07(木) 08:06:11
■質問

 テロ環境団体の捕鯨妨害船が公海上で日本の捕鯨船と衝突したそうです。

 かねてから運航を妨害すると公言してオーストラリアに入出航しているような団体の船ですが、
このような違法行為を繰り返す船舶に対しても給油や資材を提供し続けるオーストラリアという
国家が国際的に制裁を受けるような海の国際法は存在しないのですか?

 また、衝突事故を起こした双方が出頭して衝突原因を明らかにするような国際的な海難審判
制度はないのでしょうか。
171NASAしさん:2010/01/11(月) 15:46:42
>>170

>このような違法行為を繰り返す船舶に対しても給油や資材を提供し続けるオーストラリアという
>国家が国際的に制裁を受けるような海の国際法は存在しないのですか?

海事に限らずそんなもんあるわけないだろw
172NASAしさん:2010/03/14(日) 14:22:26
先日のチリの地震で、津波が太平洋を横切って日本に到達しました。
当然、太平洋の海中のどこかにはどこかの国の潜水艦がいたと思いますが、
それらの潜水艦には被害が及ばなかったのでしょうか?
核弾頭の水中爆発による衝撃は、潜水艦の脅威となるでしょうが、
津波のエネルギーは、潜水艦にはそれほどで影響は大きくないということでしょうか?
173NASAしさん:2010/03/30(火) 13:49:25
40のおっさんが資格無しで船乗りの求人なんてあるんでしょうか。
174経験者-A:2010/03/30(火) 14:20:06
>173

有りますよ、検索で見つかります。料理人だと、特に良い。
175NASAしさん:2010/04/10(土) 09:46:06
船乗りの職場って、やっぱ体育会系なの?
176NASAしさん:2010/04/10(土) 10:36:18
体育会系というか縦社会
会社にもよるし、船にもよると思う
177NASAしさん:2010/04/10(土) 12:32:39
航行中、性欲の処理はどうしていますか。
178NASAしさん:2010/04/12(月) 04:05:52
今、海上デリが流行っていて停泊していて、電話一本で宅配してくれますので 但し一部の某港のみ
179NASAしさん:2010/04/12(月) 20:04:42
飛行機ほとんど乗らないんでよく分からんのですが教えてください。

季節や場所にも左右されるんでしょうが、民間航空機の国内線の定時制は
現状どのくらいの確率の実績なんでしょうか? 1時間以内の遅れは
遅延とは見なさないで、おおよそでいいので教えていただければありがたいです。

よろしくお願いします。
180NASAしさん:2010/04/12(月) 21:09:40
ほとんど おくれないとおもわれ
181179:2010/04/12(月) 22:48:14
>>180
ありがとうございます。

そうなんですか? イメージと違ってました。

鉄道と変わりないですか?
182NASAしさん:2010/04/12(月) 22:56:14
>>179
スレタイ嫁
183179:2010/04/13(火) 00:22:34
>>182
船も飛行機もそう変わらんだろが。
184NASAしさん:2010/04/13(火) 19:10:40
うわあ、クレーマーだ
185NASAしさん:2010/04/14(水) 20:09:12
【調査】日航が世界一、全日空2位 「定時到着率」日本勢が面目
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1271237564/
186NASAしさん:2010/04/29(木) 22:49:38
航海時間が2,3時間くらいだけど一日中運行しているフェリーの乗組員って
いつ寝てるんでしょう?
2、3時間おきにスタンバイで起こされているでしょうか?

詳しい方お願いします。
187NASAしさん:2010/05/09(日) 02:57:07
>>186
そういう事は運行会社に聞くのが一番
188NASAしさん:2010/06/07(月) 20:41:04
船乗りって何歳ぐらいまでやれるもんなんですか?
60歳までやれますか?
189NASAしさん:2010/06/11(金) 03:04:35
大手なら定年になるけど、内航船には60歳を超えても船員を続けている人は多いよ。
190NASAしさん:2010/06/12(土) 21:37:23
本船の船長は72歳!!起きてこないと死んでるんじゃないかと心配です。
ちなみに外航です。
191NASAしさん:2010/06/16(水) 22:26:02
外国人船員と同じ船に乗船して仕事するって、どんな心構えが必要ですか??
192NASAしさん:2010/06/16(水) 22:36:22
http://www.youtube.com/watch?v=Yy4FdRlaX00
特に
手旗信号で、とある言葉を振り付け内に入れてくるなんて
すげえと思った


お願いがあります。
PVの中にある手旗信号解読してくれませんか?
193NASAしさん
がんばれかな?