[not新福岡] 福岡空港の拡張を考える Part.1

このエントリーをはてなブックマークに追加
1NASAしさん
そろそろ現実的な話に移りましょう。
福岡空港の滑走路を3,000mに延長、滑走路を2本に増やして過密化を解消しましょう。
現行のインフラを活かして福岡の発展を語ってみませんか。
2NASAしさん:2007/01/30(火) 11:28:36
いいねそれ
3NASAしさん:2007/01/30(火) 12:10:46
中京地方の方が来ますよ?
4NASAしさん:2007/01/31(水) 00:41:49
>>1
福岡空港の滑走路を3,000mに延長する場合、
都市高速道路が高さ制限に引っかかるので
都市高速道路を作り変えない限り滑走路を南側に延長することは無理。
よって北側に延長するしかない。

>滑走路を2本に増やして過密化を解消しましょう。
需要予測結果より滑走路を近接して配置するクロースパラレル配置では
需要増加に対応できない。
よって独立運用可能なオープンパラレル配置にするしかないが、
滑走路の最小間隔は1310m以上必要になる。
現滑走路の西側は都市高速や住宅がありそれらを撤去・移転が必要。
現滑走路の東側は東平尾公園博多の森球技場や住宅がありそれらを撤去・移転が必要。

移転が必要になるところにある住宅に住んでいる人たちは、利便性の良さから
そこに住んでいると考えられるが、同等の利便性を有する代替地が存在しないのは明らか。
アイランドシティでは利便性が悪くてお話にならない。
よって移転交渉が難航するのは確実。
一方、福岡空港の過密化への対応は緊急に必要。
故に早急に土地を強制収用して拡張工事をしなければならないが
立ち退きが必要な戸数は軽く成田空港建設の際に必要になった戸数を上回ると考えられる。

結論
現実的に現空港の拡張は無理。
5NASAしさん:2007/01/31(水) 05:09:49
>>2
禿同
[西日本] 県議会空港特別委 需要予測めぐり議論白熱 「関空」旅客数現実には6割 精度に疑問の声も
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/local/fukuoka/sougou/20070131/20070131_001.shtml

県議会空港対策調査特別委員会が30日あり、関西国際空港(関空)の需要予測が資料提示されたことを契
機に、国がまとめた福岡空港の将来需要予測をめぐる議論が再び活発化した。福岡空港は搭乗率低迷など
を理由に青森、花巻線が廃止され、減便路線も計5路線に上る見込みで、4月の改選前では最後と(中略)

(中略)議員からは「やってみないと分からないでは、あまりにも無責任。福岡でも需要が伸びるのか疑問が
ある」と批判も聞かれた。(以下略)
- - - - - - - - - - - - - - - - -

福岡空港については、既に博多駅から地下鉄で手軽にアクセスできる環境下にあり、新規の新空港建設に
関しては…膨大な予算枠が必要となり、市民県民の不快感をかう結果に終わる。

海外国際便と西日本17県以遠の地方路線を新北九州空港に割り当てて役割分担を図る方向が好ましい。

国の予算枠の取り付けが可能なら、福岡空港の滑走路の延長や2本目の滑走路の建設も可能になるが、
用地取得の難航が予想されるため、事実上難しい。

…まずは役割分担から始めるべきだろうな。
そして7ヲッツ♪”
8NASAしさん:2007/01/31(水) 06:08:44
>>4
結論
新福岡空港は不要。
9NASAしさん:2007/01/31(水) 07:35:05
>>4
>需要予測結果より滑走路を近接して配置するクロースパラレル配置では
>需要増加に対応できない。
新福岡空港はクローズドパラレル配置で計画されていたのだが
10NASAしさん:2007/01/31(水) 08:03:55
パラレル予算(爆笑)
11NASAしさん:2007/01/31(水) 08:27:59
誘導路を海まで伸ばして海上に滑走路を・・・
12NASAしさん:2007/01/31(水) 08:31:21
新北の滑走路延長したほうが安いんじゃないの?
13NASAしさん:2007/01/31(水) 09:58:21
成田空港、発着限界20万回に益々近づく
  2007年発着回数予測、19万4,000回の見込み

交通政策審・航空分科会、あす5回目
  需要予測と首都圏の空港あり方について検討

スターフライヤー、4月から運賃変更
  普通運賃2,000円値上げ、割引も一部を改定

中国南方航空、夏季からデイリー化
  福岡〜広州線と北九州〜上海〜広州線

ベトナム航空、福岡〜ホーチミン線
  夏期スケジュールから週3便を4便に増便

ttp://www.da-news.co.jp/2007-0131.htm
14NASAしさん:2007/01/31(水) 09:59:59
九州国内<12月速報>
発送、1.5%減の2万1199d
福岡7.3%減、鹿児島11.3%減

ttp://www.kaiji-press.co.jp/news/kouku.html
15NASAしさん:2007/01/31(水) 12:24:52
>>9
>新福岡空港はクローズドパラレル配置で計画されていたのだが
運用時間が違うでしょ。
16NASAしさん:2007/02/01(木) 10:57:52
福岡空港将来像素案 拡充 新滑走路増設 新設 博多駅30キロ圏 国交省 年内に最終案

 過密化が指摘される福岡空港の将来像について、国土交通省が検討している「現空港の機能拡充」と
「新空港建設」の素案が31日、明らかになった。現空港を拡充する場合は、既存の滑走路(2800メートル)に
平行して2500メートルの滑走路を増設する。新空港は福岡市のJR博多駅の半径30キロ圏内を条件に、
博多湾や玄界灘沿いに適地を選定するという内容で、4月以降、国と福岡県、福岡市が協議して年内に最終案をまとめる。

 素案によると、現空港の機能拡充案は用地補償費を抑制するため、現滑走路の東か西に新滑走路を整備する
2つのパターンを示した。西側設置案は、現国内線ターミナルを活用でき、地下鉄への乗り継ぎも現行通りだが、
福岡都市高速道路が飛行経路の高度制限に抵触する恐れがあるという。東側設置案では、国内線ターミナルを
国際線ターミナルに統合し一体運用が可能になるが、地下鉄延伸など利便性に課題が残ると指摘している。
 新空港建設案は、3000メートル滑走路を300メートル間隔で平行に配置し、ターミナル用地を合わせて
約1.5キロ×約3.5キロ規模を想定している。候補地には新宮沖や糸島沖、志賀島沖、能古島沖が含まれており、
今後、国定公園や滑走路方向の障害物の有無などを検討する。

 国は昨年「福岡空港の滑走路の処理容量は2012年度に限界になる」とした需要予測結果を公表した。
これを受け、国と福岡県、福岡市でつくる専門会議は、費用や環境への影響などを踏まえ
(1)現空港の機能拡充(2)近隣空港との連携(3)新空港建設‐の中から最も適切な将来案を
絞り込む作業に入っている。
ttp://www.nishinippon.co.jp/nnp/kyushu/
17NASAしさん:2007/02/01(木) 11:00:49
福岡・伊丹線、団体客の確保へ大型化も必要
ttp://www.da-news.co.jp/2007-0201.htm
18NASAしさん:2007/02/01(木) 11:19:35
国の基礎的財政収支、名目3%成長でも赤字幅拡大へ=財務省試算
2月1日6時48分配信 ロイター

財務省が31日に発表した2007年度予算の後年度歳出・歳入への影響試算によると、
今後の経済成長率が名目3%程度で推移し、最大限の歳出削減努力を行っても2010年
度までの国の基礎的財政収支(プライマリー・バランス)は、07年度予算における
4.4兆円よりも赤字額が膨らむ見通し。また、歳出改革を考慮せず、基礎年金の国庫
負担割合引き上げのための財源を確保できない場合、名目3%成長を見込んでも2010年度の
新規国債発行額は再び30兆円台に増加するとしている。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070201-00000216-reu-bus_all
19NASAしさん:2007/02/01(木) 12:52:05
>>17
そのURLの記事(見出し)を全部読めばわかることだが、
それは「松本〜福岡」線、「松本〜伊丹」線のことだ。
「福岡〜伊丹」線のことではない。
20NASAしさん:2007/02/01(木) 12:59:41
>>9
あのときは、建設費を低く見積もるためクローズドパラレル配置に
しているなどと言われていたなあ。

>>15
その新宮沖案が騒音問題などで運用時間を制約されず、
しかも早朝深夜時間帯に昼間と同様の需要があるのならね。
騒音の方は沖合空港なので問題ないだろうが、需要が問題。
24時間運用されても深夜便として東京便が1〜2便
中部便が1便程度だろう。貨物は佐賀と北九州で十分。
欧米便など就航できないのは、中部や関空の現状を見れば明らか。
よって、運用時間を延ばしたところで、あまり変わらない。
21NASAしさん:2007/02/01(木) 13:18:36
>>4
需要予測通りに容量拡大しなければならないわけではない。
民意や財政問題を考えると無理だろう。
それともオープンで新空港か?ありえない。
22NASAしさん:2007/02/01(木) 15:15:17
>>20
クローズドパラレルで6時から24時まで運用できれば充分。
3時間延長できれば少なくとも1日100回程度は離着陸回数を増やせるから、
現空港をクローズドパラレルにしたときよりも1年間で36,500回増やせる。

>>21
需要予測通りに容量拡大しなければならないわけではない。
が、需要予測通りに容量拡大したときのことも考慮したうえで
対応策を考える必要はある。
仮に需要予測の最大値以下の対応をしていたが、
需要予測通りに容量拡大した場合に対応策が無いのでは話にならない。
需要予測を考えるとオープンパラレルでなければ対応できなくなる可能性もあるので
当然新空港をオープンパラレルで作ることも検討する必要がある。
23NASAしさん:2007/02/01(木) 17:07:26
>>22
24時間営業だろうが24時まで営業だろうが騒音問題を避けなければ
ならないのは同じ。

>3時間延長できれば少なくとも1日100回程度は離着陸回数を増やせるから、

だからその時間帯にどこへ飛ぶのよ?どこから飛行機が来るのよ?
需要のない時間帯に1時間あたり33回も設定することの意味は?
国交省の容量見積もりだって、7,8,20,21時台は現在より
容量が全く増えないとして計算されているんだからねえ。意味無いよ。

>需要予測通りに容量拡大した場合に対応策が無いのでは話にならない。

逆の場合はもっと話にならんぞ。将来の人口減を考えると、必ず需要は減るだろうな。
たとえ我慢しなければならなくても一時期の間。
施設拡充は最低限でよい。日本が今抱えている問題をすべてマックスの数値を基に
施策を講じたらどうなる?破綻だぞ。
24NASAしさん:2007/02/01(木) 17:13:17
前スレ?が終わりそうなので、一応各対策案の状況を
転載しておく。ただし11月10日時点でのカキコ。

1,近隣空港との連携案
・需要の中心から遠く、アクセス費用と時間がかかる。
・福岡都市圏の需要を北九州・佐賀空港へ持っていくことは、一部を除いて厳しい。
・アクセス建設費がかかる。空港建設費は滑走路延長などがあればかかる。
 ターミナルは増設の必要があり、建設費がかかる。
・鉄道アクセスは採算が合わない。
・北九州・佐賀空港着陸料値下げは、効果が限定的である。
・福岡空港の使用制限は、地域経済へ影響がある。また、制限された路線が
 北九州などに就航する保証はない。
・深夜便や貨物専用便は現在も行われ、佐賀の貨物は実績を上げている。
25NASAしさん:2007/02/01(木) 17:14:17
2,現空港拡張案(誘導路二重化、滑走路増設案など)
・現空港が抱える問題は解決できない。騒音や危険性は増える。
・滑走路増設の場合、用地取得に費用と時間がかかる。
・アクセスは現在と変わらない。西側展開した場合、鉄道を引くかどうか課題となる。

処理能力の増大策
・管制能力の向上
・発着間隔を詰める
・進入速度を一定にする など
26NASAしさん:2007/02/01(木) 17:15:35
3−1,新宮沖案
・県が中心となって案を作成
・水深が深く建設費が莫大になる。1兆5千〜2兆円とも言われている。
・ILSが片側にしか設置できず、「荒天時はしばしば閉鎖される」と
 専門家が指摘している。
・環境への影響は他案より少ない。
・騒音問題は最小限度に押さえられる。(横風用滑走路設置の場合は、
 騒音問題が起こる可能性あり)
・アクセスは博多駅から快速で20分程度を予想している。
・アクセス費用はJR延伸と都市高延伸で1410億円と
 CONFAが試算。(延伸部分のみ)

3−2,雁ノ巣案(地先埋立案)
・福岡市山崎市長5案のうち3案がこれに当たる。
http://ime.nu/fukuoka-airport.sakura.ne.jp/web/ にある案で検討すると、
・一見建設費が安くつきそうだが、アクセスなどを含めると1兆円近くになる。
・過去の調査で「不適」とされている。
・市内に新たな騒音区域が発生。市中心部が航空路になり危険性が生ずる。
・自然環境への影響が非常に大きい。(予定地に国定公園第一種特別地域)
・上記HPにある滑走路配置では必要なウインドカバレッジは確保できない。
 (別方向にも滑走路が必要であり、建設費が莫大になる)
・アクセスは他案より優れている。ただし、アクセスを2路線建設すると
 採算の問題が出てくる可能性がある。
・人工島が救済される可能性がある。
27NASAしさん:2007/02/01(木) 17:16:45
3−3,糸島案
(半島)
・最近脚光を浴びる。(データマックス社)
・用地買収に時間がかかる。費用は安いらしい。
・小山があちこちにあり障害地形になる可能性あり。
・滑走路配置を南北にすると片側にしかILSを設置できない。
 新宮案と同じ状況になる。
・地域に騒音問題の可能性。
・アクセスは福岡市以外の地域から遠くなる。(糸島・唐津地区などを除く)
・アクセスは建設費の面で優れている。

(沖)
・水深が深く建設費が莫大になる。
・沿岸付近は国定公園、特別地域もある。
・半島案、沖案ともに未調査な部分が多い。
28福岡に嫉妬 泉ズリア:2007/02/01(木) 17:21:51
泉ズリア君の住んでいる、関空関連事業で大失敗した、破綻寸前の泉佐野市の事
もっと勉強してね!
http://www.rinku.zaq.ne.jp/kokuga/010318siseihoukokukai.htm
29NASAしさん:2007/02/01(木) 18:40:59
>>23
>だからその時間帯にどこへ飛ぶのよ?どこから飛行機が来るのよ?需要のない時間帯に1時間あたり33回も設定することの意味は?
需要の無い時間帯とは具体的に何時?北九州空港で夜間にも定期便を運航していることを考えると
福岡空港なら6時〜7時、22時〜24時なら一定の需要はあると思うぞ。

>国交省の容量見積もりだって、7,8,20,21時台は現在より容量が全く増えないとして計算されているんだからねえ。意味無いよ。
そんなことPIレポートの何ページに載っているのですか?
>1日の内でも高需要時間帯と低需要時間帯がありますが
>時間帯ごとの需要予測結果はないのですか?
という質問をしたら、
>時間帯毎の予測は行っていません。
>需要予測の算出方法を参照下さい。
という返事がきたんだけど。
あと、福岡空港PI詳細版ステップ2の213ページに現在及び将来の時間帯別発着回数を比較してあるが
(時間帯毎の予測は行っていないので、需要予測結果の増加分を時間帯ごとに比例配分してあるだけだと思われる)
7,8,20,21時台は現在より増えているのだけど?
>>需要予測通りに容量拡大した場合に対応策が無いのでは話にならない。
>逆の場合はもっと話にならんぞ。将来の人口減を考えると、必ず需要は減るだろうな。たとえ我慢しなければならなくても一時期の間。
>施設拡充は最低限でよい。日本が今抱えている問題をすべてマックスの数値を基に施策を講じたらどうなる?破綻だぞ。
需要予測通りに容量拡大した場合に対応策が無いのでは話にならない。
また、日本が今抱えている問題をすべてマックスの数値を基に施設を講じても黒字になるように安価に作れば破綻しない。
30NASAしさん:2007/02/01(木) 21:28:08
だから北九州空港はもう無関係なんだよ、ゲリカルター君w


他地域イチャモンは見苦しいから、いい加減もう辞めんか、北旧未明オジサンww
31NASAしさん:2007/02/01(木) 21:35:34
新北九州空港なんだべな
32NASAしさん:2007/02/01(木) 22:04:48
つーかなんでここの馬鹿スレはタイトルが<現空港拡張>なんだ?
スレタイからして間違っている。

(新 空 港 建 設 を 考 え る )に作り直せw

33NASAしさん:2007/02/01(木) 22:28:17
>>6
福岡空港については、既に博多駅から地下鉄で手軽にアクセスできる環境下に
あり、新規の新空港建設に 関しては…膨大な予算枠が必要となり、市民県民の
不快感をかう結果に終わる。
海外国際便と西日本17県以遠の地方路線を新北九州空港に割り当てて役割分担を
図る方向が好ましい。
国の予算枠の取り付けが可能なら、福岡空港の滑走路の延長や2本目の滑走路の建設も可能になるが、
用地取得の難航が予想されるため、事実上難しい。 <<<

お前の何回も見たコピペは聞き飽きた。
新空港建設予定地でも、既存交通機関の延伸やダイヤ改善で全国レベルで
十分便利なアクセスタイムは可能、博多駅から概ね30キロ圏内への新空港
建設予定地を設定と言うのは、その目安にたっている。

◆現在の以上に近い空港距離が航空需要確保の絶対条件であるかのごとき
 念仏ももう聞き飽きた。新空港建設地でも全国レベルで十分便利な
アクセス時間が確保出きる事を他の人が掲示板で何回指摘したんだ?。
おまえはボケたのか。
34NASAしさん:2007/02/01(木) 22:30:06
>>6
市民県民の不快感をかう<<それは福岡都市圏に嫉妬からあらゆる妨害を
する事しか知らないキチガイのお前のカキコが多数の人の反感を買う事だろうよ

また言わせてもらうなら、無駄な新北九州空港が新福岡との連帯建設条件など
全く無視して我田引水的に建設された事に関しても【不快感】を持つ人間は少なく
ない訳だが。お前の地域荒氏的書き込みは全て自明だから、実在の
人物として他の事象でも【不快感】を持つ人は全国にも多いだろうよ。

海外国際便と西日本17県以遠の地方路線を新北九州空港に割り当てて
役割分担を図る方向が好ましい。<<

そう言う妄想を未だに主張するからお前はあちこちで基地害扱いされるんだよw
シラフでそんな事をまだ考えているのかい?だったらとっとと入院するがいい。
在来線アクセス鉄道すら採算性の合わない需要予測割れの空港に
当てはまる内容では到底ない。役割分担?もういい、新北九州は無関係だ、
泥棒根性と妨害基地害は休んどけw。
35NASAしさん:2007/02/01(木) 22:36:54
膨大な予算って・・・市営地下鉄や都市高速を延伸して空港に結ぶ
工事がか、。空港整備に際して妥当な規模と予算内容だろう。

小倉から皿倉山を掘りぬいて苅田まで新幹線を通せとなど6は以前言っていたが
それこそトンデモな予算だったのでは。まあ幻に終った訳だが。
36NASAしさん:2007/02/01(木) 22:44:54
そもそも新北九州空港こそ、24時間化などたいして意味が無かっただろう。
需要予測は大ハズレ、売り物目玉のスターフライヤー早朝深夜便も
期待ハズレの減便...

僅かばかりの東京発深夜便と言っても夜中2時3時の到着でもない。また、
北九州地区の貨物などはその性質から深夜便を必要とする性質のものは
あまりない。
貨物も旅客もアクセス鉄道が採算に合わないような水準の運行だから
旅客・貨物便を佐賀や福岡から輸送コストや利用条件を無視してよこせ、
などと言う事も苦し紛れに言っていたのだろう。

福岡は国内外航空貨物や旅客輸送に将来需要が望まれる。筑後や糸島で盛んな
「あまおう」に代表される高付加価値農産物や海産物がアメリカ西海岸や
中国、東南アジア方面にも輸出されている。また高速ネットワークを活かして
県内や九州北部ー中部各地に進出展開する新自動車産業、最新プロセスで
生産される半導体産業などは、サンプルや完成品が鮮度命の農作物など
同様迅速輸送が命で、航空輸送を頼みとしている。

新福岡空港を建設し、空港24時間化事は増大するその他の海外輸出入貨物
にも極めて有効だ。時差のある海外遠隔地への輸送や旅客便設定にも
必須で極めて有効な空港整備条件となるな。
>>6
38NASAしさん:2007/02/02(金) 09:57:01
>>37
泣いてやがるw
39NASAしさん:2007/02/02(金) 12:36:47
新福岡空港、博多駅から30キロ海域内に…国交省専門委

 離着陸が過密化する福岡空港(福岡市)について、国土交通省が新空港を建設する場合の検討候補地域として、
JR博多駅から半径30キロ以内の主に海域部分を国交省の専門委員会に示していたことがわかった。国が候補地の
具体的な条件を提示したのは初めて。国交省九州地方整備局は「建設に適さない場所を外した結果」と説明している。
 国交省が1月25日、空港に関する助言を求める学識者の「福岡空港総合的調査専門委員会」
(委員長=森地茂・政策研究大学院大教授、非公開)に示した。
 福岡空港については、国交省と県、市でつくる「調査連絡調整会議」が総合調査を実施。〈1〉現空港の滑走路増設
〈2〉近隣空港との連携〈3〉新空港の建設――をそれぞれ検討している。
 新空港の検討候補地域は、利便性などの面から、博多駅から半径30キロ以内と設定。地理条件や用地確保、騒音の影響を考慮し、
1キロ四方のブロックに区切ったうえで、各ブロック内で〈1〉起伏が150メートル以内〈2〉海上は平均水深25メートル以内
〈3〉市街化区域の面積が1%以下〈4〉建物面積が5%以下――の四つの条件を満たす個所を選定。新空港の計画規模
(間口約3・5キロ、奥行き約1・5キロ)を考え、8ブロックが連続して確保できる地域を検討候補とした。
 新空港を巡っては、05年に福岡市の山崎広太郎前市長が同市東区雁の巣地区での建設を提案。昨年11月に就任した吉田宏市長は
「新空港建設不要」を選挙公約に掲げるなど、地元でも議論が分かれている。
 国交省は現空港に国内線の大型ジェット機が就航可能な2500メートルの滑走路を増設する案も提示しており、九州地方整備局は
「新空港だけでなく、滑走路増設や近隣空港との連携も検討の対象になる」と説明している。
ttp://kyushu.yomiuri.co.jp/keizai/ke_07020151.htm

40NASAしさん:2007/02/02(金) 12:41:20
航空分科会、2012・2017年の需要予測
  国内旅客成長率、2012年まで1.3%その後1%
   国際線伸び3%台、2017年に05年比44%増
 ▽国際航空貨物、2012年以降5年間4.1%成長
 ▽2017年に拡張後の羽田・成田も国際線は限界に

スカイマーク、07年3月期業績予想
  さらに下方修正、最終赤字54億円に大幅拡大
   札幌線の不振、B767返却整備費用の前倒しで

スカイマーク、2月から新サービス展開
  欠航時の他社便振替を実施、大手と契約調整
   那覇線に無料ドリンク、4月に機内誌も復活
 ▽ノンフリル形態のサービス、1年で見直しに

ttp://www.da-news.co.jp/2007-0202.htm
41NASAしさん:2007/02/02(金) 12:41:26
>>39
泉ズリア、泉佐野に帰れ
42NASAしさん:2007/02/02(金) 12:43:49
国内旅客需要、2012年まで平均1.3%増を予測
 航空分科会、国際2017年まで3%増と堅調に推移
 ------委員がチャーター予測、VJC効果などを指摘
 ------首都圏空港問題の論点集約、役割分担見直し
 ------羽田国際線就航基準、発着容量拡大など検討
 ------成田発着枠シェア見直し、羽田と一体運用も
ttp://www.jwing.com/w-daily/bn2007/0202.htm
43NASAしさん:2007/02/02(金) 15:58:49
>>26
633 :NASAしさん :2007/01/01(月) 15:54:01
http://fukuoka-airport.sakura.ne.jp/web/
・玄界灘に敷地を出さない場合の配置案
・玄海国定公園への影響を最小にした場合の配置案
・ウインドカバレッジの検討
44NASAしさん:2007/02/02(金) 16:28:48
泉ズリア乙
45NASAしさん:2007/02/02(金) 16:43:21
>>29
>需要の無い時間帯とは具体的に何時?

6時〜7時、22時〜24時

>福岡空港なら6時〜7時、22時〜24時なら一定の需要はあると思うぞ。

1時間に33回といえば、現在のラッシュ時並み。ありえない。
 国内線は、新千歳−羽田、関空−羽田の状況などから判断して、その時間帯に発着する便は、
福岡−羽田で数便、うまくいって福岡−中部便が1便程度。
 国際線は、福岡の倍の旅客数がある中部空港でその時間帯に発着する便は、ドバイ行き1便のみ。
福岡ではまず設定されない。東南アジアから朝福岡に着く便が到着時間を繰り上げて6時台にする
可能性があるくらいだろう。
 貨物便は、国交省の需要予測通りになったとしても、現在のベリー便すら満たせない。
 たったそれだけのために、拡張より3〜7倍も費用のかかる新空港を建設する必要はない。
46NASAしさん:2007/02/02(金) 16:47:10
>そんなことPIレポートの何ページに載っているのですか?

PIレポートステップ1「IV空港能力の見極め」の中の「2.現在の空港能力の評価 」

>日本が今抱えている問題をすべてマックスの数値を基に施設を講じても
>黒字になるように安価に作れば破綻しない。

それができるのなら誰も苦労しないよ。福岡の空港問題で国交省の役人が
拡張案が優位などと言ったりもしないだろうね。・・というかだれがそんな主張
に賛同するの?
47NASAしさん:2007/02/02(金) 18:49:58
>>45 >>46
>6時〜7時、22時〜24時
何で6時〜7時、22時〜24時に1時間あたり33回になると考えるの?
そうじゃなくて
今の需要の7時〜9時が1時間繰り下がり、8時から9時までの1時間が増える。
あと、今の需要の20時〜22時が2時間繰り下がり20時から22時が増える。

>PIレポートステップ1「IV空港能力の見極め」の中の「2.現在の空港能力の評価 」
具体的に何ページですか?
PIレポート詳細版ステップ1の122ページに
>この需要パターンは、福岡空港の位置や路線により定まり、
>基本的に大きく変化することはないと考えられます。
とあるが、これは需要パターンが大きくは変化しないだけだから、
需要が増加した分は全時間帯が比例的に増加するという意味だと思うが。
福岡空港PI詳細版ステップ2の213ページに現在及び将来の時間帯別発着回数
を見ても需要が増加した分は全時間帯が比例的に増加しているし。
48NASAしさん:2007/02/02(金) 19:27:19
>>23
>国交省の容量見積もりだって、7,8,20,21時台は現在より容量が
>全く増えないとして計算されているんだからねえ。意味無いよ。
>>46
>PIレポートステップ1「IV空港能力の見極め」の中の「2.現在の空港能力の評価 」
需要予測はPIレポートステップ2で行っているのに
PIレポートステップ1を持ち出す時点でおかしいと思うが?
国交省はPIレポートステップ1のどこで需要予測を行っているの?
49NASAしさん:2007/02/02(金) 23:18:04
>>43
お宅そんな巧妙に手の込んだ割りに、非現実的な図案をまだUPしているの?
50NASAしさん:2007/02/02(金) 23:20:57
候補地博多から30キロ圏内と言うと、玄海東や玄海西はそうだが、
糸島や博多湾西部、3次選考まで残った陸上、筑紫野や夜須も圏内
に入る訳か。まあ霧とか出るし筑紫野、夜須は無いとは思うが・・。
51NASAしさん:2007/02/03(土) 11:17:21
泉ズリア!こんな所で泉ズリしてるばあいじゃないだろwww
早く童貞の、真性包茎のチン子をしまい、関空関連事業で大失敗した、破綻寸前の
泉佐野村から逃げるんだな(笑)そういや、臨食うゲートタワーも破綻し、大阪府
の職員が入り、ひたすらかくしつずけてるな。 引きこもりでも引越しはできるん
ちゃうん(笑)
52NASAしさん:2007/02/03(土) 14:08:05
やっぱ反対厨は終っているな
53NASAしさん:2007/02/03(土) 14:51:51
>>43
暇な空港オタが悪意をこめて作ったHPらしいw 全くご苦労様だが、
そのような位置・方位で空港が出来る事はない。
将来性ある博多湾港湾機能の破壊・制限と、都心部や市街地における
航空法建築高度制限の緩和もさせない事に主眼を置いた、暇人の愚案に
過ぎないね。将来の福岡市及び都市圏経済にデメリットを提供する
だけだから論外。

博多湾内の水深対比強調と建設費けちり、市内都心部や市街地の高度制限を
緩和させない事を主題において考えればそうなると言う、言わば空港新設案
における、ダメダメ対案を提示したと言う観点においては、無駄な労力は
評価に値するだろう。別の言い方をすれば、反対厨も空港拡張案を既に
考えていないと言う状況も言えるようだ。
54NASAしさん:2007/02/03(土) 14:54:27
博多湾内該当地域は、埋め立てなら人工島にも近く将来の港湾拡張や企業用地に
あてた方が余程ましだ。空港より早いペースで近年博多港湾コンテナ機能は
躍進し伸びており。手狭になるのは間違いない。港湾も地域立地性を反映して
伸びている。
また空港島と違い、港湾機能は波静かな海域での船舶荷物揚げ降ろしが重要だ。
普通の人や市港湾当局、都市計画の担当者ならばそう考えるだろう。

ウィンドウカバレッジ等条件を全てクリアしたと書いているが、風向きデータの
測定地に香椎等を上げていた。しかし新宮沖案などの場合、国土交通省の長期に
渡る風向測定データによる年間平均は北東方位になっている。
それに計測データは建設予定地で長期計測する事が必要ではないのか?。
見た限り私案にはその該当地における長期計測データが無い。

まあ仮に風向きの傾向が地形も違う、近隣の奈多のデータと近かったしても、
そのような位置で不経済空港建設案が支持される事は100%無いだろう。
国定公園の用途変更をして、小さな金印公園も脇に移転後、志賀島ならして
空港作った方がまだ理にかなっているだろう。
55NASAしさん:2007/02/03(土) 23:51:55
>>54
>しかし新宮沖案などの場合、国土交通省の長期に
>渡る風向測定データによる年間平均は北東方位になっている。
その風速と風向きのデータを示してもらえませんか?
規制値内の横風なら離着陸に影響無いので
年間平均は北東方位が多くても規制値内なら意味が無いし。
56NASAしさん:2007/02/04(日) 00:15:50
>>54
>ウィンドウカバレッジ等条件を全てクリアしたと書いているが、風向きデータの
>測定地に香椎等を上げていた。しかし新宮沖案などの場合、国土交通省の長期に
>渡る風向測定データによる年間平均は北東方位になっている。
>それに計測データは建設予定地で長期計測する事が必要ではないのか?。
>見た限り私案にはその該当地における長期計測データが無い。
1.海の中道海浜公園の風向き ここは国営公園だけど
http://www.qsr.mlit.go.jp/uminaka/profile/history.htmlを読むと
>水温は7月〜8月で25〜27℃、冬期でも13℃を下りません。
など複数年測定しないと分からないようなことが書いてあるけど、風速も複数年測定した結果
>特色としては、当地区は比較的風が強いことです。5m/s以上の風向きは北又は北西に偏っており、強風ほどその傾向が強いようです。
と書いてあるんじゃないかな?
2.アイランドシティ周辺の風向き
データを見ると平成6年〜平成13年(一部のデータは平成6年〜平成15年)の平均値と書いてあるがこれって長期計測データじゃないの?
3.博多湾の風向き
福岡管区気象台が昭和63年〜平成9年に観測したデータみたいだけど、これって長期計測データじゃないの?
1と2と3の測定ポイントは該当地から半径5km程度のところにあり
該当地を取り囲むような位置にあるみたいだけど、その中央にある該当地でこれらの測定結果と
風速や風向きが違うというのはおかしいんじゃないかな?
57NASAしさん:2007/02/04(日) 01:04:10
>>55
調査会資料に記載があるんですよ。私も最初は北ー北西方位が冬場など
多いから北西じゃないかと思ったが、統計では年間通じて一番多いのは
主に秋・春に多い北東方位の風向きだとグラフを使って説明したる。
新宮沖の場合ですが。

国土交通省はさらに沖合い、相島沖近辺でも多年に渡り波浪や風速、風向きの
統計デ−タを計測し平均値をだしている。今、手元に資料が無いのですが
間違いないです。こちらの風向きのデータは忘れた。しかし他の玄海東地区
でも同様の観測データを元にし、奈多沖から津屋崎沖まで沢山の滑走路形態
案をそれぞれ想定しています。一部に障害はあるものの、ほぼ飛行条件や
市街地騒音規制をクリアしていた。

まあ3次選考以降、調査会が最有力とした玄海東地区に関しては、指摘の
通り海水深度の深さ等はありますが、市街地騒音や福岡市内、都市圏に
及ぼす航空法建設高度制限などが良好で、有望だ思います。建設費は安い
に越した事はありませんが、港湾機能や効果が少ないようでは空港を新設する
意味あいも少ない。何より将来の博多湾港湾機能拡張の余地を潰すような
位置・形態では不味いと思う。

港湾同様、経済規模の大きくなった環黄海経済圏や東南アジア経済圏、その他
北米など世界と交易を必要とする国際流通経済都市;福岡市ならば
それなりの空港が整備されるのが望ましい。特に港湾機能拡張の余地を
潰す様な事は論外でしょう。
58NASAしさん:2007/02/04(日) 08:55:05
>>47
>今の需要の7時〜9時が1時間繰り下がり、8時から9時までの1時間が増える。
>あと、今の需要の20時〜22時が2時間繰り下がり20時から22時が増える。

そんなことしても無意味だろ。時間を繰り下げて、例えば20時台を33回と設定したら、
滑走路増設した現空港も同じ33回設定できることになる。結局、増えるのは延長した時間帯分だけ。
つまり、>>22で47さんが主張した「3時間延長できれば少なくとも1日100回程度は離着陸回数を増やせるから、
現空港をクローズドパラレルにしたときよりも1年間で36,500回増やせる。」を実現させるためには、
早朝深夜の延長時間1時間あたり33回設定できなければならないことになるよ。

もちろん現空港と新空港では施設の広さなどで1時間あたりの設定回数が変わる可能性はある。
これについては両案の詳細が出てからでないとコメントできないよ。
59NASAしさん:2007/02/04(日) 08:55:57
>具体的に何ページですか?
ttp://www.fukuokakuko-chosa.org/info1/step01/pi_step01_4-2c.html

>>23のカキコを見れば分かるが、話の内容は「需要予測」ではなく「滑走路容量の計算方法」。
それとも>>22の話の内容は「需要予測」なのか?いずれにしても早朝深夜時間帯に「需要」も少ないことは、
>>45で述べた。
60NASAしさん:2007/02/04(日) 09:20:22


新福岡は無駄以外の何者でもない。
ホノルル線なくなっちゃったね。
仙台、鹿児島、富山、青森、花巻なくなっちゃうね。
61あぼーん:あぼーん
あぼーん
62NASAしさん:2007/02/05(月) 00:41:42
明日、と言うか、今日は福岡出張。
今の福岡空港の立地条件あっての航空機利用なわけですよ。新空港なんて要らん。

拡張より、地下鉄からの乗換えを、もう少し改善して欲しいけどね。
バリアフリーとは言いがたいし。
63NASAしさん:2007/02/05(月) 11:15:51
小坊レベルの意見。今時身障者対策など新設に際しても考慮されるのは
普通だろう。エレベーターや専用トイレも付くだろう。
64NASAしさん:2007/02/05(月) 11:25:22
第5回航空分科会、首都圏の空港のあり方

  第3空港より羽田・成田の有効活用検討を優先
   論点整理、再拡張後の国際線・役割分担など
 ▽就航都市は航空交渉で、3万回後は動向見つつ
 ▽成田空港発着枠の自国シェア向上もテーマに
ttp://www.da-news.co.jp/2007-0205.htm
65NASAしさん:2007/02/05(月) 11:27:56
福岡知事選、民主候補擁立の動き強まる

 4日の北九州市長選で民主党などが推薦した前衆院議員・北橋健治氏(53)が
当選したことを受け、同党福岡県連内で、同県知事選(4月8日投開票)について
独自候補を擁立する主戦論が強まった。県連は5日の県知事選対策委員会で正式に
対応を決定する。候補擁立が決まれば、地元選出の国会議員らを軸に人選を進める。
 4日夜、同委員会メンバーの複数の県連幹部が、「候補擁立に向けて人選に入る」
と明言した。
 民主党は2003年の前回選で、自民党などと相乗りする形で現職の麻生渡氏
(67)を推薦した。しかし、小沢代表が知事選などでの相乗り禁止方針を打ち出し
たことから、昨年12月に同対策委を発足させ対応を協議してきた。
 当初は、民主党系会派が県政与党として麻生氏を支えていることや、同党の支持
母体・連合福岡が麻生氏の行政手腕を評価していることもあり、候補擁立に消極的だった。
 しかし、昨年から今年にかけて行われた和歌山、宮崎、愛媛、山梨県知事選で、
いずれも候補を擁立できず、「選択肢を示せなかった」と批判を受けた。
 さらに、昨年11月の福岡市長選に続き、北九州市長選でも、党推薦の新人候補が
当選したことで、「福岡県知事選で不戦敗を選べば、有権者の理解を得られず、
今後の統一地方選、参院選を戦えない」との声が県連内で高まった。
 4選を目指して立候補を表明している麻生氏は、北九州市長選の結果について、
「私が目指している県民党のスタンスには、全く影響を与えない」と述べた。
ttp://kyushu.yomiuri.co.jp/news/ne_07020505.htm
66NASAしさん:2007/02/05(月) 11:35:41
>>62
空港のバリアフリー化については「航空サービス高度化推進事業」の一環として、
事業推進中です。今年度福岡空港が対象になるかどうかは分かりません。
67NASAしさん:2007/02/05(月) 15:30:33
首都圏第三空港選定は羽田・成田目一杯使ってから
 航空分科会、羽田は公平なルールで近距離国際線集中

 去る2月1日に開かれた第5回航空分科会で、首都圏第三空港をどのように
考えるているかについて提起された。これについて委員からの
「10年後には羽田・成田空港も再び満杯になるので、首都圏第三空港の
調査検討は今後も進めるのか」の質問に対し、鈴木航空局長は
「候補地が8カ所上げられているが、最も都心に近い湾奥地域は、
羽田空港との空域が近接し、新たな空域が確保出来ない。また、
ほかの地域も遠いなどアクセスの問題がある」などの問題点を指摘。
「羽田、成田空港の更なる活用を行い、将来とも目一杯使って行く必要がある」と強調した。
航空局が提出した資料では、今後も社会資本整備として、
最適な候補地の選定を引き続き進めるとしている。


SIA(シンガポール航空)、夏期から福岡線を減便、関空線を増便

ttp://www.jwing.com/w-daily/bn2007/0205.htm

68NASAしさん:2007/02/05(月) 15:43:44
>>62->>67 祝 6連投福岡県民なりすまし、自問自答泉ズリア君
関空をののしられると、アポーン・削除要請をする ・ ケツの穴のコマサを暴露
させ、伊丹空港/伊丹住民には差別的発言を繰り返す 泉ズリア(笑)

泉ズリアがほざいても、便利な伊丹空港は絶対になくなりません(・)
69NASAしさん:2007/02/05(月) 19:16:01
海保と航空自衛隊、在日米軍を北九か、
それ専用の空港新設すれば現行の空港でも充分なんじゃないのかなぁ。
T-4なんか良く見かけるけど、一人乗りでも一回の発着回数だし。
70NASAしさん:2007/02/05(月) 19:24:31
いかん、T-4は二人乗りだった。
71NASAしさん:2007/02/05(月) 20:45:32
滑走路二本は出来ないことはないでしょう

新宮沖・西戸崎等何箇所かあがったがそれだけするとお金がかかるだけだしさ、関空も知らないうちに埋め立てて作っちゃったしさ

福岡空港もターミナルが犠牲になるだけだしできない事はないんでわなかろうかな
72NASAしさん:2007/02/06(火) 05:25:30
>>43
雁ノ巣案
http://fukuoka-airport.sakura.ne.jp/web/

・玄界灘に敷地を出さない場合の配置案
 玄界灘に敷地を出さなければ、国定公園への影響が緩和される。しかし、第一種特別地域も含んでおり、
開発は困難。そうでなくても人工島に続き巨大な構造物が博多湾に出現すれば、環境への影響は必至。
しかも市は人工島に野鳥公園を設置することにしている。国も海の中道海浜公園や和白干潟鳥獣保護区を設定しており、
国や市の方針とも矛盾する。市民や環境保護団体の反対は人工島のときを上回るのではないか?建設断念に追い込まれるのは
目に見えている。他に建設候補地や容量増策が皆無というわけでもなく、その位置で絶対建設しなければならないという理由は
見あたらない。

 また、騒音問題を持ちだして比較するのもナンセンス。自然も保護するし、住環境も守る。だから騒音対策がとられている。
自然保護といっても全ての自然を守るという法律はない。特に大切な部分を保護の対象にし法律で守っており、それ以外での開発は、
環境アセスなどの審査の上で問題がなければ許可される。現実問題として法律で守られた自然を破壊してまで、騒音問題に配慮し、
新空港を建設しようという意志が国にあるのか?もしそうであれば、連携案や拡張案が出てくるはずもなく、
拡張案が有力などという記事などありえない。伊丹や小牧が存続しているのも変だ。
 新石垣空港は最初の事業着手から25年が経過し、建設予定地が環境保護派の反対などで何度も変わり、現在着工はされたものの、
先行きはなお不透明である。国交省が雁ノ巣案にこだわれば、同じ道を辿るのは明らかだろう。ちなみに石垣島もCONFA案も
国立・国定公園内ではない。
73NASAしさん:2007/02/06(火) 05:27:22
(続き)
 滑走路が南にずれることにより、騒音区域が拡大する(博多駅の南側まで)。「航路移設」が必要なことは変わりないが、
防波堤をどうするかなどの問題も出てくる。そもそも「航路移設」は可能なのか?国家的事業の羽田再拡張と地域基幹空港の
容量拡大策を同様に扱う方がおかしいと思う。
 博多港が3年も待たされようやく−15m岸壁が整備されることになり、これから航路を−14mから−15mに浚渫する
よう国に働きかけていかなければならないときに、「一から掘り直してください」はないだろう。移設は困難だと思う。
 歳出削減策で港湾整備費も限られている。移設費は最大1000億円、それ単独でも超巨大プロジェクトだ。港湾特会の
港湾整備費(スーパー中枢港湾+地方港湾)は来年度で約821億円。重要な整備事業をたくさん抱えている中、
あまり意味のない事業に1000億円も使う余裕はないと思う。
 市は現在調査中のとは別の−15m岸壁の整備も計画しており、航路移設で予算を使われれば計画への影響は必至だろう。
また、港湾局は博多港の港湾計画を立てており、東航路の−15m化、とともにその南北両側つまり私案の空港建設位置を
大規模な泊地にすることにしている。当然見直しが必要になり、岸壁付近の泊地が狭まり、将来的に混雑が予想される。
「航路移設」は博多港にとっていいとこなしと言わざるを得ない。私案建設費総額約1兆円、自然や景観への多大なる影響、
新たなる騒音区域・危険性の発生、・・・。港湾局が、財政問題に敏感な民意に逆らってそこまでしなければならない意味が
見いだせない。
74NASAしさん:2007/02/06(火) 05:29:41
>>43
・玄海国定公園への影響を最小にした場合の配置案
 指摘されている場所は国交省が国営公園事業を行っている。現在も整備中のはず。そんな場所に
同じ国交省が、それまでの整備費を無駄にしてまで空港建設をするとは思えない。
「無計画、無駄遣い」と批判を浴びること必至だ。また国交省はその公園事業のなかで自然保護に
も取り組んでいる。空港建設は、そんな国交省の方針とも矛盾する。もちろん、そんな公園のすぐ横に
空港建設というのもおかしい。


・ウインドカバレッジの検討

 CONFAの調査では、奈多(雁ノ巣)地区について「一方向の『クロースパラレル』滑走路で必要な
ウィンドカバレッジを確保するには、海岸線にほぼ平行な滑走路方位となり」と結論が出ており、
16−34でウインドカバレッジは確保できない。
「問題なし」を結論づける根拠として使った調査地点は、いずれも玄界灘の影響を受けない地点であり、
玄界灘の影響を受ける空港を想定する場合の調査地点としては、適切とは言えない。今回新たに加わった
「博多湾」という調査地点も、福岡管区気象台という内陸部であり従来の地点より意味がない。
CONFA案(新宮沖)でも建設位置が確定したら現地調査が必要とし、「インターセクション滑走路も
配置案の対象」としている。「全く問題無い」というのは考えられない。
75NASAしさん:2007/02/06(火) 05:31:09
「自案に優しく、他案に厳しく」
 北九州空港連絡鉄道が採算が合わないことは詳しく書いてあるしその通りだと思うが、
私案の空港本体や連絡鉄道の採算性については計算すらされていない。にもかかわらず、
案毎の比較表を見ると、連絡鉄道には問題がないように見える。
拡張案で現空港の用地取得の厳しさを強調するのは分かるが、私案の「環境問題」
「新たな騒音区域の発生」「民意の反対」「財政問題」などによる事業の困難性に
ついては触れられていない。その他・・・。
 もちろん私案であるしHPも私的なものであるから、何を書こうが開設者の勝手なのだが、
バランスに欠けているという印象を受けた。私案にとって有利な点、不利な点、
全てを出してこそ、HP訪問者の信頼を得ることが出来ると思うのだが。
76NASAしさん:2007/02/07(水) 10:18:07
雁ノ巣がダメとなると、実際問題として新空港建設できる
場所はあるの?
77NASAしさん:2007/02/07(水) 11:09:41
糸島の地先埋め立てが一番現実的だろ。
これなら北九州人も文句言わないし、
二空港の住み分けがなんとか可能だ。

新宮沖を埋め立てるのは白島石油基地の経験からコストに見合わない。
78NASAしさん:2007/02/07(水) 15:34:18
白島石油基地は北九州市沖の小島に旧世代メガフロートで建設された
施設。ちなみに近年海上実験も成功した新世代のものとは異なる。

新空港位置は福岡都市圏東部や、新北九州空港開業後も福岡空港を利用し続ける
北九州西部や山口方面の利用者(アクセスタイム以外で便数等の条件による
に便宜を計る為にも、新宮沖か雁の巣海の中道寄りがベストでは。
79NASAしさん:2007/02/07(水) 15:38:10
以前事故も起きた北九州白島石油基地は響灘沖の島に隣接建設された
メガフロート。しかし近年、横須賀沖で1kmサイズの長期海上滑走路
試験に成功した、メーカー共同開発のメガフロートは構造や強度が違う。
波浪も減衰される博多湾内など十分使用可能と思われ。

糸島半島北端海上側は向きは良いが、水深傾斜度が急。用地買収も要らず
国定公園の用途変更だけだが、埋め立てに建設費用もかさみ、工期がかかる。
糸島北部陸上は障害地形を切り崩せば、条件を満たす可能性がある。
正し,用地買収コストは市街地拡張ほどでは無いが必要となる。

国交省専門委の建設地条件案図を見ると、たれ=朧氏の私案図とは位置・方角
共に違うが、雁の巣西方、海の中道付近や新宮沖にも条件を満たすエリア
が広がっている。作るなら恐らくこの辺ではないか。福岡都市圏東部からの
利用客にも十分利便性を計る事が可能で、最適なエリアと言えるだろう。

宗像付近のエリア。ここは自分はあまり知らない。近郊に市街地が
あるから、24時間化は難しいのでは。
大穴は条件図南部に切れているが、30キロ圏内の3次選考の夜須と筑紫野
それぞれ西鉄・九州新幹線等を分岐すれば、アクセスも整備可能。
80NASAしさん:2007/02/07(水) 16:19:28
新宮沖は北九州商圏を狙おうとするから北九州人の不興を買うわけだろう。
そのへんがまるで分かっていないな。新宮沖を持ち出せば、
またしても世論の風圧が強まって、計画を撤回されられる。
話は堂々巡りするばかりだ。
宗像まで行けば、芦屋基地を新空港にという芦屋町の主張が現実味を帯びてくる。
いずれにしても北九州の協力が得られない。反感を買う一方だよ。

地先埋立ては沖合い埋立てとは比較にならないほど安上がりだよ。
及第案は糸島沖につくるんじゃない。糸島の地先に3000m滑走路1本の新空港を
福岡都市圏の航空需要を満たすためにつくるという名目だ。
福岡都市圏の、と強調することで北九州や佐賀の不満を封じ込めることができる。

建設費、工法、港湾計画との整合性、政治、周辺自治体との協力関係を考慮すれば
糸島沖がもっとも現実的だと思うね。まあ、糸島じゃ空港後背地が半減して、
旅客をごっそり新北に取られる恐れがあるが、そんなこと言ってたら
空港自体がなくなる。とにかくも新空港をつくってしまうことだよ。
81NASAしさん:2007/02/07(水) 16:31:49
複数の県がまとまらずして、本格的な国際レベルの空港を造れるわけない。
82NASAしさん:2007/02/07(水) 17:09:50
以前の九州国際空港の話と勘違いしている人がいるのか
83NASAしさん:2007/02/07(水) 17:32:14
>>80
地先埋立ては沖合い埋立てとは比較にならないほど安上がりだよ。<
及第案は糸島沖につくるんじゃない。糸島の地先に3000m滑走路1本の新空港を <
福岡都市圏の航空需要を満たすためにつくるという名目だ。<


あの〜地先埋め立てってどこの案なんですか?国交省専門委の建設地条件案図
のエリアで指定されてませんが・・・
それに:滑走路3000m一本じゃ増大する需要に対応出来ない。今と殆ど一緒
ですね。需要増大に対応不可能でしょう。まとまり付かない内容もあるが
何が言いたいんだろうか。
84NASAしさん:2007/02/07(水) 17:37:31
>80
>新宮沖は北九州商圏を狙おうとするから北九州人の不興を買うわけだろう。
>そのへんがまるで分かっていないな。新宮沖を持ち出せば、

何処の誰の不評なんですかね、お宅個人?w
新北九州も完成した今、新北九州が便利な人など圏域内でそちらを利用
している。もっともその上での空港需要低迷だそうですが。

新北開業後も、便数や利便性で現福岡を北九州や山口方面から使い続ける人や
福岡都市圏東部の利用者にとって利便性を上げる内容の何処が不当
なのかな?それを不当などと決め付けるのは全く筋も通らない。根拠ありません

と言うか、福岡都市圏の空港整備問題に、何故あなた(北九州の人
か)が口を挟む権限があるのか?仮に空港建設になったとして、北九州市や
地元企業が国と共に多量に福岡市に建設資金を提供するのですか。

もっともその結果おかしな空港整備になっては意味ありませんがね。
85NASAしさん:2007/02/07(水) 17:40:00
未明のおじさんかよ
86NASAしさん:2007/02/07(水) 17:49:57
有明九州国際空港じゃないんだから、佐賀や北九州の人は
もう直接関係ないよ。福岡都市圏の空港整備事業なんだから。地元の空港の
営業努力でもするべきだろう。佐賀空港など貨物深夜便で健闘している。
87NASAしさん:2007/02/07(水) 18:11:08
>>83
及第案だと断っているだろ。肝心なところを読み飛ばすなよ。
>>84
気に障ったら北九州人? あきれたやつ・・・。
新宮沖案がどういう経緯で廃案になったか少しは勉強したら?
学習能力がないから、堂々巡りで先に進めないんだよ。
88NASAしさん:2007/02/07(水) 18:47:16
>>87
「及第案」と言われているが、内容が不明瞭では一般には納得のしようが
ないのでは. 3000m滑走路一本で糸島北端?に整備する案など聞いた事も
ありません。実際に会議内容等資料等公開した案があるのですか?。
私案ですか 、

現状と大差ない3000m滑走路一本でどうやって空港需要増大にどう対応
するのか。まさか現空港滑走路を残して、福岡空港を2分割させるなどと
言うのではないですよね?。

福岡都市圏の空港整備に北九州需要云々を持ち出す時点で北九州の人と
思われても仕方がないでしょうw。
89NASAしさん:2007/02/07(水) 19:31:49
>>80
新宮沖は北九州商圏を狙おうとするから北九州人の不興を買うわけ
だろう。<
そのへんがまるで分かっていないな。<

空港利用圏域を考えるなら、新北九州空港を作る時にも、%は低いが
現福岡から新北九州に流れる利用者層も予想された。更に言えば
圏域が隣接して重なる、山口宇部空港などはモロに利用者減少などの
影響を受ける事は予想されていた。大分空港もそう。

新北九州空港建設の際に、北九州でその近隣空港との利用者配分などが
十分考慮されましたか?。申し訳ないが私は聞き及びません

新北開業後に現福岡空港からも若干利用者が流れた事は報道で一般にも
知られていますが、その事に関し福岡市や地元マスコミ等が反論したり
福岡都市圏で抗議反対運動など、新北空港建設以前からないんですけれどね。
90NASAしさん:2007/02/07(水) 19:33:44
>>80
現空港利用者から新北九州へ若干流れた利用者数を認めた上で、
依然需要も大きく、空港将来需要予測や逼迫する航空ダイヤ対応策を、
国土交通省など提出し、将来の福岡都市圏経済にとっても重要な空港
インフラ 整備事業構想として会議で対策案を検討していると思いますが。

これ状況でどうして ・世論の風圧 ・北九州人の不興w *計画の撤廃
等と言う事になるのでしょう?。

今、国、県、意見改編の福岡市長含む福岡市、皆推進方針ですよ。
「誰が」計画撤廃を命令するのですか?。多分、審議方式をPI方式に国が変更
を求め、過去何億もかけてCONFAが調査した資料と案を一旦白紙に戻した
事と混同していらっしゃるのでしょう。
91NASAしさん:2007/02/07(水) 21:02:55
>国、県、意見改編の福岡市長含む福岡市、皆推進方針ですよ。

人は見たいものしか見えない。 聞きたいことしか聞こえない、ってやつか?
もっと広い世の中で見聞きしたほうがいいぞ。

新宮沖案失敗の理由はいくつかある。
巨額の建設費、需要予測に対する不信、そして近隣地域のブーイングなど。
新宮沖を再度提出するのなら、これらの問題をクリアしなければならない。
ブレークスルーがないのなら、同じ理由によって却下されるのは自明だろ。

糸島沖なら建設費を圧縮できるし、
空港自体が大きくないから、巨大な需要を当て込まなくてよい。
しかも、新宮沖のように北九州人がでしゃばってきて、
空港連携だなんだと話をややこしくすることもない。
一石三鳥。だから現実的な案じゃないかと言っている。
92NASAしさん:2007/02/07(水) 21:42:03
>>91
近隣地域とは?九州国際空港としての新宮沖九州国際空港建設案が
外部の経済会要人等の仲介でも九州各県の意見が揃わず決定しなかった事?
今審議されているのは、福岡都市圏の拠点空港現福岡の改善としての
新空港問題なんですがね。

糸島沖なら建設費を圧縮できるし、<
空港自体が大きくないから、巨大な需要を当て込まなくてよい。<

現福岡の代替に中途半端な規模(3000m×1)で対応になるはずが無い
だろう。

糸島沖なら建設費を圧縮できるし、<
空港自体が大きくないから、巨大な需要を当て込まなくてよい。<
しかも、新宮沖のように北九州人がでしゃばってきて、<

全然需要の大きい現福岡空港代替説明案になってませんが。単純に
予算と規模を削って中途半端なモノを作って一体どうなると言うんです。
w意味が無い。

まだ北九州人云々を繰り返してますか、チョイ前のレスくらい読んでますか。
新北は既に開業。 糸島なら需要が大幅当て込まないで良いとから作れと
言うのもどう言う理屈なのか?。根拠はありますか。意味が分かりません
分るように詳しく説明して下さい。
93NASAしさん:2007/02/07(水) 21:45:56
もうやめとけってw相手は酔っ払いケーンなんだから,意味ねえよ
94NASAしさん:2007/02/07(水) 22:29:43
糸島北端に空港建設が絶対不可能だとは言わない。しかし水深等から
建設費用もかかる。*しかし何より滑走路一本では現空港と同じです。
混在解消には全く繋がらない。少なくとも2本で無ければ意味が無い

*現空港滑走路を残して分離建設をすると言う答えも予想されるが、空港
位置から管制の障害が出る可能性が高い。これは新宮沖ー現福岡の間でも
指摘され、両空港を残す事は無理で、新設の場合現空港は廃止が前提と
なっています。この点からも滑走路1本の建設などあり得ない訳ですね。

また散々既出だが、現空港の抱える問題の多くが内容の割に高額な拡張や
小滑走路併設では解消せず、地代騒音対策費用など悪化するものもある。
95ワイ:2007/02/07(水) 22:39:51
糸島沖だと、分散できてよいという声もあるが、それでは不便になって空港の

利用者が減るということ。一体何のために建設するのか訳が分からない。

新空港を建設するならば結局、新宮沖しかない。分かっている人間はみんな

分かっている。
96NASAしさん:2007/02/07(水) 22:42:05
海の中道−新宮沖に建設有望なエリアが広がって居る以上、該当地域も
検討されて不思議はありません、新北九州空港も建設された以上
北九州側から反対議論など口を挟む余地はもはや無いはず。北九州西部等の
人間が、便数その他の理由で新福岡空港を利用することは%は少ないにしろ
利用者サービスとしては望ましい事。利用者にとって有望な空港位置に
反対するのはどう言う立場の人なのか?

利用者は用途や利便性に応じて空港を使えば良いだけの事ですな。
まして北九州の行政が空港新設に異議を唱える理由はないはずだ。
新北は地元行政の考えで現在位置に発案・建設された。

開港後首尾良く24時間化なども実現したが、夜間便など需要割れ業績不振に。
しかしそれを他空港、特に福岡空港に責任転嫁するとしたら、全くおかしい。
論外でしょう。
そのような理由で他地域の空港新設に反対する事は議論として
通用しません。これは既に新北同様連携が現実的でないとされている佐賀も
同じ事ですね。これ以外で反対する人とは一体どう言う立場、観点の人達だろうか
現福岡廃止で売却でそれなりの収入もある空港地権者を除くと、あとは
環境破壊を主眼にあげる、プロ市民団体の人くらいなんだろう。

それもアクセス問題等と含めて、散々既出議論済みなんですよねえ。
97ワイ:2007/02/07(水) 22:43:55
新宮沖では、近隣地域の人間が納得しないという意見もあるが、それは

新空港建設とは、全く関係のない、筋の通らない意見。

当事者でない人間の意見は押さえつける、それしかない。
98NASAしさん:2007/02/07(水) 22:58:52
ああ、ワイさんまたお会いしましたか。お国版は如何ですか?。
あまり一方的に書いても暴走と見なされかねない。
やはり審議会の現実的な議論を見守りたいですね。ただ、
福岡市長等,空港議論に微力ながら参考になれば幸いです。そう
筋違いな事を書いたつもりもありません。PI等一般市民意見の反映も
なされる訳で、まっとうな環境下での議論なら一般市民の私達の意見も
参考にされる事でしょう。
99NASAしさん:2007/02/08(木) 11:10:46
新宮沖案は欠陥が指摘されている。既出。
海の中道案はCONFAの前身が「不適」と判断している。
特に地先を埋め立てる案は国定公園第一種特別地域を含んでおり開発は
非常に困難。>>39の記事にも「国定公園や滑走路方向の障害物の有無などを検討する」
としており検討地域から除外される。可能性があるのは沖合のみ。
100NASAしさん:2007/02/08(木) 12:39:35
姉妹スレ

[yes北九州] 新北九州空港の拡張を考える Part.1
http://travel3.2ch.net/test/read.cgi/space/1170905725/l50
101NASAしさん:2007/02/08(木) 12:48:35
>>57
>調査会資料に記載があるんですよ。私も最初は北ー北西方位が冬場など
>多いから北西じゃないかと思ったが、統計では年間通じて一番多いのは
>主に秋・春に多い北東方位の風向きだとグラフを使って説明したる。
説明しなくていいからデータを見せてください。
統計では年間通じて一番多いのは主に秋・春に多い北東方位の風向であろうが
横風の規制値内の風速でしか吹かないなら考慮する必要無し。
風速を考えたら明らかに北西からの風が強い。
>風向は西北西〜北北東方向(海風)が多く、季節別には西北西〜北北東方向の卓越状況は変わりませんが、
>夏に南東〜南南東方向(陸風)がやや多くなります。
>風速は、10.0m/S未満の風が99.8%を占め、10.0m/S以上の風は北北西〜北北東方向に多く出現しています。

>>58
>そんなことしても無意味だろ。時間を繰り下げて、例えば20時台を33回と設定したら、
>滑走路増設した現空港も同じ33回設定できることになる。
現空港での定期便の利用時間は22時まで。
102NASAしさん:2007/02/08(木) 12:53:41
>>59
http://www.fukuokakuko-chosa.org/info1/step01/pi_step01_4-2c.html
のどこに
>国交省の容量見積もりだって、7,8,20,21時台は現在より
>容量が全く増えないとして計算されているんだからねえ。
の内容を示すようなことが書いてあるの?
103NASAしさん:2007/02/08(木) 12:59:12
>>99
PI方式に議論形態が変更されて、過去のCONFA案などが一旦白紙に
戻されて最初から議論がされ進んでいる。福岡市が山崎市長時代に提案した
雁の巣、奈多沖案等も公開されている。

国土交通省専門委が発表した空港新設候補図案を見ると新宮沖から玄海東
付近の海上に加え、条件を満たす範囲が雁の巣西、海の中道付近にかかる。
陸上の国有地を使い、余分を沖合いの浅い海上を埋め立てる案も十分考え
られる。一部が国定公園にかかるが、その用途変更は十分可能。

糸島半島北端海岸沿い「地先」を埋め立てる案は、向きは良い
として、「ブロック内起伏が150m以内」と言う条件と「平均水深
「25m以内」の条件を満たしているのだろう。

*条件に「ブロック8個連続指定した範囲」と表記があるが、1ブロック
の単位が表ではやや分かり難い。宗像や前原陸上の地域なども
8個連続しているのだろうか。ただ、オレンジ色のブロックによる
範囲指定に入らない地域は明らかに建設対象外と現時点では見なして
いると思われる。

いずれにせよ、指定範囲の広い地域がより建設自由度が高いのは,間違い
ないと言える。
104NASAしさん:2007/02/08(木) 13:10:38
>>72
>玄界灘に敷地を出さなければ、国定公園への影響が緩和される。しかし、第一種特別地域も含んでおり、開発は困難。
環境大臣が許可をすれば可能。

>そうでなくても人工島に続き巨大な構造物が博多湾に出現すれば、環境への影響は必至。
どこに造っても環境への影響は必至。しかし現在の騒音対策のエリアが減少することも事実。
自然環境の保護と人間の生活環境の大幅改善とどちらが大事かを比較したら開発をする選択肢も充分有り得ると思う。

>しかも市は人工島に野鳥公園を設置することにしている。国も海の中道海浜公園や和白干潟鳥獣保護区を設定しており、
>国や市の方針とも矛盾する。
羽田空港の拡張はできないと運輸省が言っていたのに、運輸省自らできないと言っていた位置に
新滑走路を建設することになった。国や市の方針を変えることは可能。

>市民や環境保護団体の反対は人工島のときを上回るのではないか?
>建設断念に追い込まれるのは目に見えている。
自然環境の保護と人間の生活環境の大幅改善とを比較したときに人間の生活環境が悪いままの方が良いという判断をするのか?

>他に建設候補地や容量増策が皆無というわけでもなく、その位置で絶対建設しなければならないという理由は見あたらない。
理由は有ります。
今までの大都市での空港建設を見れば、いくら環境対策をしても利便性が悪ければ支持されない。
また、需要増加に対応する為に新空港を作ろうということなのに
新空港を作ったらかえって需要が減りましたということになったら本末転倒です。
よって、現空港の利便性にできる限り近い程度の利便性を確保できる場所に空港を作らないといけない。
関空・伊丹を見れば、利用者は伊丹を支持しています。
105NASAしさん:2007/02/08(木) 13:14:58
福岡空港にある基地を北九州に移すという話はどうなったんかな?
106NASAしさん:2007/02/08(木) 13:22:43
>>72
>騒音問題を持ちだして比較するのもナンセンス。自然も保護するし、
>住環境も守る。だから騒音対策がとられている。
単純に空港が住宅地のそばにあるから騒音対策がとられているだけの話。
>自然保護といっても全ての自然を守るという法律はない。
>特に大切な部分を保護の対象にし法律で守っており、それ以外での開発は、
>環境アセスなどの審査の上で問題がなければ許可される。
雁ノ巣の保全林も例外ではないです。
>現実問題として法律で守られた自然を破壊してまで、騒音問題に配慮し、
>新空港を建設しようという意志が国にあるのか?
利便性が悪ければ支持されないことは今までの空港建設で明らか。
福岡では現空港のアクセスが良すぎる為に、利便性に求められるハードルも高いです。
それらを満たし、現空港の騒音問題もある程度解決し需要にも対応できるのであれば
検討する意義は充分あると思います。
>もしそうであれば、連携案や拡張案が出てくるはずもなく、拡張案が有力などという記事などありえない。
>伊丹や小牧が存続しているのも変だ。
それは関係有りません。
107NASAしさん:2007/02/08(木) 13:34:01
>>73
>滑走路が南にずれることにより、騒音区域が拡大する(博多駅の南側まで)。
運用によって対応可能。将来的にはGPSによる精密誘導により悪天候時でも
直線進入しなくてよくなるから、進入路を海上にすればいい。
>「航路移設」が必要なことは変わりないが、防波堤をどうするかなどの問題も出てくる。
>そもそも「航路移設」は可能なのか?国家的事業の羽田再拡張と地域基幹空港の
>容量拡大策を同様に扱う方がおかしいと思う。
羽田空港拡張でできるなら可能。じゃないとおかしいでしょ。
> 博多港が3年も待たされようやく−15m岸壁が整備されることになり、これから航路を−14mから−15mに浚渫する
>よう国に働きかけていかなければならないときに、「一から掘り直してください」はないだろう。移設は困難だと思う。
> 歳出削減策で港湾整備費も限られている。移設費は最大1000億円、それ単独でも超巨大プロジェクトだ。港湾特会の
>港湾整備費(スーパー中枢港湾+地方港湾)は来年度で約821億円。重要な整備事業をたくさん抱えている中、
>あまり意味のない事業に1000億円も使う余裕はないと思う。
移設が大変なのは分かっているし港湾施設や空港にとっても悪影響を及ぼすから
アイランドシティと香椎パークポートの港湾施設を空港の西側に移転すればいい。
そうすれば進入経路と船舶航路が交差しなくてすむし、港湾施設は最新設備になり機能が強化できるし
船舶航路が短くなることにより維持のための浚渫費も減り船舶の移動時間も短くなる。
港湾施設は耐用年数が短い(ガントリークレーンで17〜18年)ので、
空港整備費で負担してもらえるなら港湾側にとってもいい話だと思うが。
108NASAしさん:2007/02/08(木) 13:36:25
>>73
> 市は現在調査中のとは別の−15m岸壁の整備も計画しており、航路移設で予算を使われれば
>計画への影響は必至だろう。また、港湾局は博多港の港湾計画を立てており、東航路の−15m化、
>とともにその南北両側つまり私案の空港建設位置を大規模な泊地にすることにしている。
>当然見直しが必要になり、岸壁付近の泊地が狭まり、将来的に混雑が予想される。
>「航路移設」は博多港にとっていいとこなしと言わざるを得ない。私案建設費総額約1兆円、自然や景観への多大なる影響、
>新たなる騒音区域・危険性の発生、・・・。港湾局が、財政問題に敏感な民意に逆らってそこまでしなければならない意味が
>見いだせない。
前述のとおり
アイランドシティと香椎パークポートの港湾施設を空港の西側に移転すればいい。
そうすれば進入経路と船舶航路が交差しなくてすむし、港湾施設は最新設備になり機能が強化できるし
船舶航路が短くなることにより維持のための浚渫費も減り船舶の移動時間も短くなる。
港湾施設は耐用年数が短い(ガントリークレーンで17〜18年)ので、
空港整備費で負担してもらえるなら港湾側にとってもいい話だと思うが。
109NASAしさん:2007/02/08(木) 13:42:45
>>74
>指摘されている場所は国交省が国営公園事業を行っている。現在も整備中のはず。そんな場所に
>同じ国交省が、それまでの整備費を無駄にしてまで空港建設をするとは思えない。
>「無計画、無駄遣い」と批判を浴びること必至だ。
国交省が批判を浴びることは必至。でも利用者からは利便性がよく便数も増えるので
支持されると思います。現在騒音で苦しんでいる人からも支持されるでしょう。
利便性が良く、便数や利用者数が増えて、騒音エリアが減少し、空港を黒字運営してくれるなら
それでいいと思います。
>また国交省はその公園事業のなかで自然保護に
>も取り組んでいる。空港建設は、そんな国交省の方針とも矛盾する。もちろん、そんな公園のすぐ横に
>空港建設というのもおかしい。
方針を転換するだけで矛盾はしません。
110NASAしさん:2007/02/08(木) 14:20:09
ブログだったら炎上しそうな気配w
111NASAしさん:2007/02/08(木) 14:35:18
>>74
>CONFAの調査では、奈多(雁ノ巣)地区について「一方向の『クロースパラレル』滑走路で必要な
>ウィンドカバレッジを確保するには、海岸線にほぼ平行な滑走路方位となり」と結論が出ており、
>16−34でウインドカバレッジは確保できない。
そのデータを示してください。
>「問題なし」を結論づける根拠として使った調査地点は、いずれも玄界灘の影響を受けない地点であり、
>玄界灘の影響を受ける空港を想定する場合の調査地点としては、適切とは言えない。今回新たに加わった
>「博多湾」という調査地点も、福岡管区気象台という内陸部であり従来の地点より意味がない。
1と2と3の測定ポイントは該当地から半径5km程度のところにあり
該当地を取り囲むような位置にあるみたいだけど、その中央にある該当地でこれらの測定結果と
風速や風向きが違うというのはおかしいんじゃないかな?
海の中道とか玄界灘の影響を受けないの?
あとアイランドシティや香椎パークポートにはガントリークレーンがあるけど、
http://www.city.yokohama.jp/me/port/business/hutou-tetsuzuki/04-0403-02.pdf
によると10分間の平均風速が10m/s以上のときは作業を停止しなければならない
みたいだけど、航空機の場合は横風のときで規制値以上の風速の場合に離着陸ができないわけだから、
ウインドカバレッジが確保できないほど風が吹くのであればガントリークレーンは
稼働できない時間が多くなり、どーして稼働できない時間が多い場所にガントリークレーンを
設置したの?と問題になるんじゃないかな?

ガントリークレーンは全方位どこから吹いても10分間の平均風速が10m/s以上のときは作業を停止。
航空機の場合は横風成分が12.8m/s(日航の規制値)以上のとき離着陸できない。
112NASAしさん:2007/02/08(木) 14:37:01
>>108
私案をだされた「たれ朧氏」さんですか?あなたの私案と資料、そして
絶妙に撮れた航空写真等は楽しく見させて頂きましたが、あなたの私案で
建設が推進される事は無いと思います。

それに空港建設費用も、港湾破壊・移転による費用等を含め膨大なものに
なりますね。雁の巣西地区と比較した場合対照的です。浅い海域
を利用し、建設費用をコストダウンして建設する意味合いが無くなって
しまいますね。

しかも、稼動中の港湾機能の移転再建設する間、現在需要増著しい博多湾コンテナ
等港湾機能は、建設による混乱でどうなるのか?
利用効率が落ちれば、現在環黄海経済圏や北米航路、東南アジア等就航する
船舶会社も港湾利用を躊躇わざるを得なくなる。そんな事をする理由は
ありません。その間に福岡市とは対照的に大失敗の港湾開発事業で、
■漁夫の利的にその需要を取ろうとする港湾都市はどこか?言わずもがな
ですねえ
113NASAしさん:2007/02/08(木) 14:38:09
>>108
また貴方の案を見ると、博多駅から30キロ圏内と専門委が提示した条件下で、
より福岡都心部へ近く建設させようとする意図が際立っています。空港建設位置が
及ぼす都心部や市街地の建築高度制限の緩和効果を少しでも無効にしようと
言う意図が異様に目立ちます― 


人工島や沿岸部に騒音問題まで起こしてまで作れと言う、あなたの私案は、
露骨と言うか、規制緩和で福岡市都心部や周辺市街地に有利な都市開発や
有望である建築需要と条件をスポイルさせる事が一番の狙いのように
見えるのは私だけでしょうか?。いや事実そうである訳ですね、つまり二重
、三重に福岡都市圏経済にとって不経済をもたらす案と言う事だ。


■残念ですがあなたの私案は、国交省専門委員会公表の建設検討区域
図案に範囲指定されておりません。建設地候補対象にすらなりません。
悪しからず。
114NASAしさん:2007/02/08(木) 14:47:37
>>75
>「自案に優しく、他案に厳しく」
> 北九州空港連絡鉄道が採算が合わないことは詳しく書いてあるしその通りだと思うが、
>私案の空港本体や連絡鉄道の採算性については計算すらされていない。にもかかわらず、
>案毎の比較表を見ると、連絡鉄道には問題がないように見える。
連絡鉄道の下物は空港会社が維持管理すると書いてあると思う。
空港本体は関空や中部と利用者数や便数や事業費が比較されていて、
関空や中部が黒字である(関空は現時点で補給金ナシで黒字)以上、新空港も充分黒字になると考えられます。
その黒字分を連絡鉄道の維持管理にあてるようなことが書いてある。
一方、北九州空港連絡鉄道は採算が合わないし黒字分を連絡鉄道の維持管理にあてるようなこともできない。その違いがある。
>拡張案で現空港の用地取得の厳しさを強調するのは分かるが、私案の「環境問題」
>「新たな騒音区域の発生」「民意の反対」「財政問題」などによる事業の困難性に
>ついては触れられていない。その他・・・。
触れてあると思うけど。「財政問題」については、雁ノ巣以外に作ったら同等以上の建設費がかかると考えられる。
> もちろん私案であるしHPも私的なものであるから、何を書こうが開設者の勝手なのだが、
>バランスに欠けているという印象を受けた。私案にとって有利な点、不利な点、
>全てを出してこそ、HP訪問者の信頼を得ることが出来ると思うのだが。
問題点を解消するようにできる限りの対応案を書いてあると思う。
新空港絶対反対の人には何を言っても説得は無理だろうし。
115NASAしさん:2007/02/08(木) 14:49:58
>>83
>国交省専門委の建設地条件案図のエリア
って何?
116NASAしさん:2007/02/08(木) 14:58:22
>>112
>それに空港建設費用も、港湾破壊・移転による費用等を含め膨大なものに
>なりますね。雁の巣西地区と比較した場合対照的です。浅い海域
>を利用し、建設費用をコストダウンして建設する意味合いが無くなって
>しまいますね。
意味合いは有ります。玄界灘に作る場合と博多湾に作る場合とでは
施工性と水深が違うので、玄界灘に作るほうが建設費は高くなります。
その差額分で港湾施設を移転するので、アクセスが良く利便性がいいことと
港湾施設が最新のものになり機能が向上する分得になります。

>稼動中の港湾機能の移転再建設する間、現在需要増著しい博多湾コンテナ等港湾機能は、建設による混乱でどうなるのか?
>利用効率が落ちれば、現在環黄海経済圏や北米航路、東南アジア等就航する船舶会社も港湾利用を躊躇わざるを得なくなる。
稼働中の港湾機能の利用効率を減らすことなく施工することは可能です。
117NASAしさん:2007/02/08(木) 15:06:26
>>113
>また貴方の案を見ると、博多駅から30キロ圏内と専門委が提示した条件下で、
>より福岡都心部へ近く建設させようとする意図が際立っています。空港建設位置が
>及ぼす都心部や市街地の建築高度制限の緩和効果を少しでも無効にしようと
>言う意図が異様に目立ちます―
別にそんな意図はありません。
>人工島や沿岸部に騒音問題まで起こしてまで作れと言う、あなたの私案は、
>露骨と言うか、規制緩和で福岡市都心部や周辺市街地に有利な都市開発や
>有望である建築需要と条件をスポイルさせる事が一番の狙いのように
>見えるのは私だけでしょうか?。いや事実そうである訳ですね、つまり二重
>、三重に福岡都市圏経済にとって不経済をもたらす案と言う事だ。
福岡空港跡地の開発が可能なので、そのような批判は無意味と思います。

騒音問題があるのに伊丹存続が支持されている現状を考えると、
仮に騒音問題が起きる地区があったとしても
利便性を第一に考えるべきだと思います。
118NASAしさん:2007/02/08(木) 15:20:21
>>115
新福岡空港、博多駅から30キロ海域内に…国交省専門委

離着陸が過密化する福岡空港(福岡市)について、国土交通省が新空港を
建設する場合の検討候補地域として、JR博多駅から半径30キロ以内の
主に海域部分を国交省の専門委員会に示していたことがわかった。
国が候補地の具体的な条件を提示したのは初めて。国交省九州地方整備局は
「建設に適さない場所を外した結果」と説明している。

国交省が1月25日、空港に関する助言を求める学識者の「福岡空港総合的
調査専門委員会」(委員長=森地茂・政策研究大学院大教授、非公開)に
示した。
             2006.2/6 読売ONLINE 九州


― 2月6日に読売新聞WEB版等で公表された記事の事です
記事が過去ログに入ったようで、記事はUP出来ませんが、
同一内容の記事が西日本新聞朝刊等でも図案と共に公表された。
119NASAしさん:2007/02/08(木) 15:36:44
>>117
こじつけ。他地域の騒音問題例を持ち出し、現空港問題点の1つである
全国有数の現福岡の騒音問題を認めて良いと言う論法など成たたない。

しかも問題点は騒音問題だけではない。港湾関係のロスやトータルの建設費用、
不充分な高度制限の緩和効果などその額も桁違いに大きい事が判明している。
もう単純明快に福岡都市圏経済にとってデメリットが大きいだけだ。

2/6にメディアで一般に発表になった検討候補地域図を空港問題を語る
地元の人が知らないはずもなかろうが、その検討区域にも入らないエリアでは
そもそも[検討対象]にすらなりません。

意図も見え過ぎです,、問題になりません。
120NASAしさん:2007/02/08(木) 15:36:55
新空港絶対反対の人=北九州市民か頭のいかれた人。
121NASAしさん:2007/02/08(木) 16:31:39
>>74
>CONFAの調査では、奈多(雁ノ巣)地区について「一方向の『クロースパラレル』滑走路で必要な
>ウィンドカバレッジを確保するには、海岸線にほぼ平行な滑走路方位となり」と結論が出ており、
>16−34でウインドカバレッジは確保できない。
CONFA案の資料を手に入れたのでウインドカバレッジのところを見てみたけど
16−34でウインドカバレッジは確保できないというような内容は書かれていないけど?
その資料によると宗像大島、津屋崎沖観測ステーション、玄海ブイにおいて
風と波浪が観測されていて、その結果は
年間最多風向き:東、北北東の順番 年間平均風速は4.8m/s
季節別の最多風向き:春から夏にかけて北北東 秋は東 冬は西北西や北西
月別平均風速の最大値は1月の6.1m/s
強風(10.3m/s)以上の年間出現率は6.5%。その最多出現風向きは西、西北西の順番。
このデータから分かるのは年間最多風向きは風が弱いので考慮する必要が無い。
横風として影響する強風(10.3m/s)以上の年間出現率は6.5%で、その最多出現風向きは西、西北西の順番
なのだからそれを考慮した向きに滑走路を作るのが良い。
よって北東−南西につくるのは横風をもろに受けるからダメ。
北西−南東に作るのが良いということになる。

>「問題なし」を結論づける根拠として使った調査地点は、いずれも玄界灘の影響を受けない地点であり、
>玄界灘の影響を受ける空港を想定する場合の調査地点としては、適切とは言えない。今回新たに加わった
>「博多湾」という調査地点も、福岡管区気象台という内陸部であり従来の地点より意味がない。
CONFAでの観測地点よりも建設予定地に近いところでの観測値なんだけど?
122NASAしさん:2007/02/08(木) 16:48:33
>>118
>同一内容の記事が西日本新聞朝刊等でも図案と共に公表された。
図案を確認しました。海の中道もしっかりエリアに入っていますね。
>>119
>こじつけ。他地域の騒音問題例を持ち出し、現空港問題点の1つである
>全国有数の現福岡の騒音問題を認めて良いと言う論法など成たたない。
認めないと利用者が望む空港を作ることができません。
利用者が利便性の良さを求めるからこそ現空港の滑走路の増設も検討されているのだと思いますが。
現空港の滑走路の増設がされた場合は、現状以上に騒音が酷くなることは明らかです。
全国有数の現福岡の騒音問題を認めて良いと言う論法など成たたないのであれば、
現空港の滑走路の増設は検討すらされないと思います。
123NASAしさん:2007/02/08(木) 16:57:34
>>119
>しかも問題点は騒音問題だけではない。港湾関係のロスやトータルの建設費用、
>不充分な高度制限の緩和効果などその額も桁違いに大きい事が判明している。
>もう単純明快に福岡都市圏経済にとってデメリットが大きいだけだ。
そうですか?福岡空港PIのSTEP1
http://www.fukuokakuko-chosa.org/info1/step01/pi_step01_3-2w.html
高さ制限の為博多駅周辺で45m、天神周辺で70m程度の高さのビルしか建てられない。
>しかしながら、都心周辺で比較的低密度に利用されている空間も残されており、
>現状においては、高さ制限が都心機能の集積に必要な建築容積の総量を制約しているとは断定できません。
と書いてある。現状においてさえそのような状態なのに空港が移転することによる高さ制限の緩和と
現空港跡地の活用を考慮したら
>不充分な高度制限の緩和効果などその額も桁違いに大きい事が判明している。
>もう単純明快に福岡都市圏経済にとってデメリットが大きいだけだ。
とは言えないと思うが。

>2/6にメディアで一般に発表になった検討候補地域図を空港問題を語る地元の人が知らないはずもなかろうが
地元の人は全員が知っているのか?
124NASAしさん:2007/02/08(木) 21:33:35
>>123
>2/6にメディアで一般に発表になった検討候補地域図を空港問題を語る地元の
人が知らないはずもなかろうが
地元の人は全員が知っているのか? <<

読売WEB新聞にも掲載され、特に地元山口・九州で発行部数の多い西日本新聞
朝刊では図案と共にトップに大きく掲載された、嫌でも目に付くだろう
何より【地元で】空港問題を語る人が知らないと言うのもおかしいw
この掲示板でも既出だ。

勿論仮に普通の人で知らない人が居たからと言って、責められる内容のもの
でも勿論ないだろうが。
125NASAしさん:2007/02/08(木) 21:41:59
>>123
フォーラム福岡
http://www.forum-fukuoka.com/airport/data/4_4245/

このページ中段、福岡空港周辺の航空法による高さ制限をご覧下さい。
これは一方向の断面図ですが、現空港が以上に近い為、福岡市の
二大ターミナル都心である、博多・天神付近の建築高度制限が大きく
制限されているのがお分かりかと思います。建物容積率等も関係します
が、概ねこの制限が元で有望な都心部再開発や建設需要は大きく制限を
受けつづけているのです。ターミナルなど土地利用効率や集約性から
超高層建築が福岡のような大都市の場合効率的で極めて有効です。

また商業的視点で見ても、超高層建築物はランドマーク性や景観上の
要因でビジネス効率以外にも商業施設やホテルなど集客性を上げ成功
し、経済効果を上げる事が他大都市で立証されています。
同レベルの大都市以上に、海岸平野も狭い福岡は超高層建築の有効性
や潜在需要が、複合的要因から存在する訳ですね。

尚、これは断面図ですが、実際には現空港を中心にすり鉢上の高度制限
が存在、西鉄やJR九州、都市高速等のアクセスも有し、都市圏市街地
ガ広がる南西部もその高度制限が高層マンション等の建設需要に
大きく影響を及ぼしています。これらの高度制限が緩和される事も
福岡市及び都市圏に、複合要素で経済効果をもたらす事が予測されます。
126NASAしさん:2007/02/08(木) 21:50:15
>>122
騒音問題を認めないと言うのは、現福岡の騒音問題を認識した上で、
今後空港が新設される場合予測される騒音被害を認めない、
と言う意味です。最初から知りつつ悪環境を作る事などありません。

だからその観点からも空港拡張には私は反対です。現空港拡張、
もしくは、滑走路分割建設等で残す場合は双方とも問題解消
出来ない課題が多いから反対ですね。
127NASAしさん:2007/02/08(木) 22:09:19
実際、福岡が空港の利便性が良いことがセールスポイントだったことも事実だ。
今の空港敷地を造成すれば、かなり高い価格で売れるとは思うが、アクセスの
良いところで、本当に良い立地場所が確保できるかは疑問。

現空港で最大限活用しても、そうそう需要が上回るとは思えないが、もし、そう
なった場合は、むしろ、他の都市に機能を分散させる感覚も必要だと思う。
128NASAしさん:2007/02/08(木) 22:10:46
>>125
>ターミナルなど土地利用効率や集約性から超高層建築が福岡のような大都市の場合効率的で極めて有効です。
福岡空港PIのSTEP1
http://www.fukuokakuko-chosa.org/info1/step01/pi_step01_3-2w.html
高さ制限の為博多駅周辺で45m、天神周辺で70m程度の高さのビルしか建てられない。
>しかしながら、都心周辺で比較的低密度に利用されている空間も残されており、
>現状においては、高さ制限が都心機能の集積に必要な建築容積の総量を制約しているとは断定できません。

委 員 もう少し高いビルを建てることができれば、博多駅周辺などで容積率が活かせたり、
総合設計的な要素や公開空地を増やすことでいい街ができる。現行の高度制限では厳しい面もあるので留意が必要。
という意見もある一方で
委 員 高さ制限によってビルの高さが揃ったことは、都市景観という面においてプラス要素として取り上げられる話ではないか。
という意見もある。
http://www.fkci.jp/16n3iinkai/16n3gaiyou.pdf

今回福岡空港PIをやっている最大の理由は高さ制限の緩和や騒音対策ではなく
福岡空港の容量が満杯であることに対してどのような対策をとるかということ。
129NASAしさん:2007/02/08(木) 22:15:57
>>126
>騒音問題を認めないと言うのは、現福岡の騒音問題を認識した上で、
>今後空港が新設される場合予測される騒音被害を認めない、
>と言う意味です。最初から知りつつ悪環境を作る事などありません。
騒音対策のみを行った空港は関空という結果が示されています。
利用者は利便性でのみ判断し、騒音対策は評価しません。

福岡空港の容量が満杯であることに対してどのような対策をとるかが問題なので
利用者のことを第一に考えることが重要。
騒音は運用で減少できるし居住地域には騒音の影響はほとんどでないようにすることも可能。

>だからその観点からも空港拡張には私は反対です。現空港拡張、
>もしくは、滑走路分割建設等で残す場合は双方とも問題解消
>出来ない課題が多いから反対ですね。
近隣空港との連携では問題が解決しない。
具体的にあなたはどのように対応したらいいと考えているの?
130NASAしさん:2007/02/08(木) 23:24:17
>>128
新空港建設に際し、様々な問題点の解消と共に
>>125のような経済効果が派生する事も事実。しかもその効果や額が
大きいのは事実。当然新空港建設移転による派生メリットの1つとして
関連する。勿論建築物高度に関する規制や設定は、高度制限が解消した
際も、用途地域に応じて設定されるだろう。市街化調整地域や史跡景観を
保護するような地域は該当しないのはあたり前。しかし都心部や市街化
地域など、その恩恵に値する地区は都心部を含め福岡都市圏に多く存在する

今回福岡空港PIをやっている最大の理由<

優先順位等あるだろうが、空港新設による派生効果や解消する課題
項目は1つでは無い。そのメリット内容が多く大きいほど、空港新設の意義が
より大きくなる。
メリット内容・項目を意識的に隠蔽する必要性も無い。
131NASAしさん:2007/02/08(木) 23:29:25
>>129
空港課題を総合的に考えて空港建設可能な位置、(国交省専門委が
指定した範囲)
に3000m級滑走路×2の新空港を新設する事が,福岡都市圏の
空港として将来的に見ても最善の選択肢だと私は思います。
132NASAしさん:2007/02/08(木) 23:35:34
>>74
>CONFAの調査では、奈多(雁ノ巣)地区について「一方向の『クロースパラレル』滑走路で必要な
>ウィンドカバレッジを確保するには、海岸線にほぼ平行な滑走路方位となり」と結論が出ており、
>16−34でウインドカバレッジは確保できない。
CONFA案の資料をよく読んだらウインドカバレッジは津屋崎沖観測ステーションのデータだけが採用されてる。
このデータだけで奈多沖ゾーン、新宮沖ゾーン、福間・古賀沖ゾーン、津屋崎沖ゾーンの検討されているけど
特に奈多沖ゾーンをこのデータで判断するのはいくらなんでも無茶じゃないですか?
海の中道海浜公園やアイランドシティ周辺の方がずっと奈多沖に近いのだから
データ的には奈多沖では海の中道海浜公園やアイランドシティ周辺での観測値の方が
より正確な値だと思うが。
133NASAしさん:2007/02/09(金) 03:07:45
>>101
>現空港での定期便の利用時間は22時まで。

 現空港が22時までであろうと、新空港で21時台に33回の設定が可能なほど需要があるのであれば、
現空港でも33回設定できるだけの需要はある。むしろ、現空港の利便性や22時以降の旅客が21時台に
集まることも予想でき、21時台などにおいては新空港にした場合より、多くの回数が設定される可能性がある。
よって無意味。もとより需要もないだろう事は説明済み。結局、現空港拡張と比べクロースパラレルの新空港は
容量はそれほど増えない。
 さらに朧氏私案だと騒音区域があり、現空港と同様の運用時間になるものと思われる。3時間の延長すら厳しい。
理由の第一は住民の反対。羽田再拡張の事例もある。第二は騒音区域の拡大。WECPNLは深夜早朝時間帯
(22時〜翌7時)は、その時間の機数を10倍にして計算している。

>>102
 「1日の滑走路処理容量の計算方法」の中に「早朝の2時間と夜の2時間は現状の回数を1時間の値として
計算します。」とあり、現状より増えないという計算のやり方になっている。
134NASAしさん:2007/02/09(金) 03:09:40
>>103
>福岡市が山崎市長時代に提案した雁の巣、奈多沖案等も公開されている。

 当時の山崎市長の発言「報告書は知っているが、もうご破算になった話。これからまさに近隣空港との連携、
現空港活用などの調査にかかる。その中で新空港が必要となった時に初めて場所の話になる。私は『4000億
〜5000億円でないと現実性が乏しい』と言っているだけで、場所の論議を先行させるつもりはない」
 カネの問題からその場所を選んだわけで、技術面や環境面は考慮されていない。

>条件を満たす範囲が雁の巣西、海の中道付近にかかる。

「条件」とは〈1〉起伏が150メートル以内〈2〉海上は平均水深25メートル以内〈3〉市街化区域の面積が1%以下
〈4〉建物面積が5%以下の4点を満たした場所。委員会の会議では「自然環境へ配慮すべき」との意見が出され、
西日本新聞にも「今後、国定公園や滑走路方向の障害物の有無などを検討する。」とあり、国定公園部分の多くは候補地から
除外されるだろう。
135NASAしさん:2007/02/09(金) 03:12:53
>>104
>環境大臣が許可をすれば可能。

 それは当たり前であって、許可されるのが難しいと言っている。CONFAの前身が「不適」と
判断した原因の一つが「国定公園」の存在。施行規則には特別地域の厳しい活動制限が記されている。
「国による特例」を使ったとしても、特例に関する基準は明示されておらず、施行規則の基準が準用されるものと思われる。
それを覆すだけの理由が見あたらない。また、近年国民の自然環境に対する意識はより高くなっている。
国交省であれ環境省であれ、そのことを十分に意識すべきだろう。

>どこに造っても環境への影響は必至。

影響の大きさが全く違う。国定公園特別地域を破壊し、博多湾の環境にも影響する可能性がある。

>自然環境の保護と人間の生活環境の大幅改善

 だからどちらも守ると・・・・。比較するのもナンセンスだし、騒音の出る案を提示しておきながら、
「人間の生活環境」を声高に叫んでも説得力に欠ける。

>自然環境の保護と人間の生活環境の大幅改善とを比較したときに人間の生活環境が悪いままの方が良いという判断をするのか?

そういう言い方をする人が、なぜ新たな騒音区域の出現する案を平気で出すのだ?
矛盾している。
136NASAしさん:2007/02/09(金) 03:14:39
>現空港の騒音問題もある程度解決し

現空港の騒音問題はほぼ解決する。しかし新たな騒音区域が発生する。わざわざ多額の費用をかけて新空港を建設するのに
新たな騒音区域はまずいだろう。今までの騒音区域が一部残るなどというのとはわけが違う。

>>106
>単純に空港が住宅地のそばにあるから騒音対策がとられているだけの話。

反論になっていない。

>検討する意義は充分あると思います。

意義はあると思う。だから検討している。

>それは関係有りません。

 国に意志があるかどうかだから、関係あると思う。福岡に関しても、国を始め県や市も地下鉄、都市高速、国際線ターミナル、
誘導路の改良、ILSの南側設置など、騒音が増える事が分かっていながら、利便性向上のためやってきたのではないか?

 また、それを多くの市民が受け入れてきたのではないか?それを今になって「騒音と自然どっちを取る」などと言えるのか?
それでいて新空港には騒音区域があるとは一体・・。騒音区域ではないが準騒音区域とも言える場所の住人としては、騒音を
ダシに新空港を建設や自然破壊を訴えていると思えてくるのだが。
137NASAしさん:2007/02/09(金) 03:15:32
>利便性が悪ければ支持されない

利便性で言えば雁ノ巣も新宮沖もあまり変わらない。

>>107
>進入路を海上にすればいい。

 離陸のときも?そうすれば航空路から離れ遠回りになると思う。神戸のように便数が少なければ
いいかもしれないが、福岡だったら航空会社は納得しないだろう。二酸化炭素も増える。
 現在の騒音区域を見れば分かるが、形状からして離陸時の騒音が大きいと思われる。たしかに
離陸時は急上昇するが、着陸時の3倍の騒音量があるそうだ。それは体感でも分かる。

>羽田空港拡張でできるなら可能。じゃないとおかしいでしょ。

できないと思う。理由は述べた。
138NASAしさん:2007/02/09(金) 07:16:04
>アイランドシティと香椎パークポートの港湾施設を空港の西側に移転すればいい。

 航路移設以上に困難だと思う。理由は航路移設のときに述べた。
その他、費用は?跡地は?新港は新たな人工島?地先?連絡道路は?防波堤は?泊地は?現在人工島に誘致された
港湾関連企業はどうするの?港の利便性低下、新たな環境問題などの疑問が出てくる。
 国営公園もそうだが高額の費用をかけて進行中の事業を根底からやり直すような案は受け入れられないだろう。
非現実的。

>>109
>でも利用者からは利便性がよく便数も増えるので支持されると思います。
>現在騒音で苦しんでいる人からも支持されるでしょう。

便数が増えるのは現空港拡張も同じ。利便性は現空港より劣る。
騒音区域の人は喜ぶ人もいるだろうし、空港関係で生計を立てている人などは、困るだろう。
騒音より財政が心配な人がいれば喜ばない。 

>方針を転換するだけで矛盾はしません。

方針を転換することが今までの方針と矛盾するんだろ。言葉遊びをするつもりはない。
139NASAしさん:2007/02/09(金) 07:18:23
>>114
「自案に優しく、他案に厳しく」私にはそう見えた。1意見なのであとは114さんが判断すればいいこと。
それ以上言っても仕方がない。

>>121
CONFA案があるのなら、「候補地4ゾーンの比較検討」というところを見てください。


国定公園第1種特別地域内に空港を造る、航路を博多港の現状を無視し1000億円かけて移設する、
その他。法律にしろ現在ある航路にしろ人間が作った(造った)物だから変えることが100%無理だとは言わない。
しかし、私自身は厳しいと考える。理由は述べた。121さんは可能だと言う。あとはどちらの意見に説得力があるか、
あるいは現実的かということだろう。

>>122
 海の中道〜博多湾に示されているエリアでは幅が足りない。
また西日本新聞の記事には「今後、国定公園や滑走路方向の障害物の有無などを検討する。」とあり、
その部分は検討の過程で除外されることになると思う。
140NASAしさん:2007/02/09(金) 13:52:33
>>36
>新福岡空港を建設し、空港24時間化事は増大するその他の海外輸出入貨物
にも極めて有効だ。時差のある海外遠隔地への輸送や旅客便設定にも
必須で極めて有効な空港整備条件となるな。

で、旅客便は何線が開設されそうなのか?
貨物便は?需要予測通りになってもベリー便に余裕があるだろ。
141NASAしさん:2007/02/09(金) 13:56:13
先日の「朧たれ」氏の私案 >>72で気がついたが、この人の図案で人工島や
香椎の 既存港湾機能を撤去・移転し、新空港を人工島端にかぶせるような
形で建設したとすると、人工島北ー北東の海域や和白干潟の湾内海流が
完全に遮断されてしまう。

南側に狭い水域が残るが、片側だけでは海水の還流は望めず、たちまち
該当海域や和白干潟は低酸素海水域と富栄養化により、広範囲で生物が
死滅する死の海になってしまう事は間違いない。 現在の人工島そのもの
が当初の計画に対し、市民団体の環境保全等を理由に現在の形態に大きく
改編されて建設された訳だが、これだと環境破壊に反対する市民団体の
スローガンにも真っ向から反する事になるだろう。

同じ雁の巣でも海の中道よりの国有地を利用して、周辺玄界灘の
水深の浅い海域へ滑走路の一部を埋め立てその他工法で建設し、博多湾内
への埋め立て部を最小にすれば、海水還流も保て、和白干潟など環境への
影響は最小に保てる。滑走路は概ね風向きに合わせ、北北東ー北東と
北西方位に設定可能だ。建設費も陸上の国有地を使う為、コストダウン
出きる。勿論フル稼動中の人工島及び香椎埠頭などの港湾施設を撤去する
必要は無い。
142NASAしさん:2007/02/09(金) 13:56:53
アクセスもJR九州鹿児島本線ー香椎線・アイランドシティ線(市営地下鉄
貝塚ー西鉄宮路獄線ー人工島:予定)既存都市高速延伸など建設延伸距離も
短い。幹線道路も含め空港敷地と重なる部分は既存線部分の上に空港
用地を被せ路線を地下化する形で施工すれば、志賀島・海の中道海浜公園
方面への交通も現状どおり確保出来る。

現時点での国交省専門委の指定範囲が公表されたが、若干の修正でより
有望な建設範囲も可能となるのではないか。
143NASAしさん:2007/02/09(金) 14:02:59
空港建設以外に多額の予算を博多湾港湾機能の撤去・再建設にかける事は
賛成出来ない。今、正に躍進発展中の博多湾港湾機能に、混乱と停滞をもた
らして競争も激しい中、地域重要港湾の衰退を招くような事は福岡市として
のみならず、後背鳥栖や久留米に集積する物流産業や大手製造工場、
中国分輸出を伸ばす若宮の大手自動車メーカーにとっても望むべくも
無い事だ。

港湾機能撤去・移転に際する混乱やデメリットを防ぐ方法があると
言うがその具体的方法は?

以前、海の中道を分断し博多湾内に水路を引き、極僅かばかりの海路短縮
効果と玄海灘方面への外港建設、と言う提案を聞いた。一見港湾機能拡大や
湾内港湾機能移動のデメリット解消にも役立つような印象を受けるが、
現実には波浪の荒い玄海灘に港湾を新規建設して、失敗するだけだ。

「空港島」ならいざ知らず、浪荒い海域に港湾業務は適さない。
:響灘コンテナターミナルが失敗してしまった要因の1つが正にこれ。
同じ過ちをむざむざ繰り返す必要もない。

海の中道島に囲まれ,比較的波静かな博多湾内でこそ、港湾機能も生き今後
更に躍進、港湾需要を伸ばす事だろう。
144NASAしさん:2007/02/09(金) 14:04:05

アイランドシティに高層マンション建設決定(着工済み)してるから、雁ノ巣はもう無理なんですけど
145NASAしさん:2007/02/09(金) 14:20:20
>>144
空港建設(前)に建てれた建築物に関しては、特別に条件が
合わない場合を除き、その存続は航空法高度制限の制限表面を
超えていても問題にならない。ICに完成するトリプルタワー
マンションは現福岡基準の制限基準で建築され完成するが、雁の巣や
玄海東地区に新空港が後から出来ても新空港基準の高度規制の対象には
ならない。
146NASAしさん:2007/02/09(金) 15:30:42
今日も炎上か?w
147NASAしさん:2007/02/09(金) 15:46:07
>>145
へー、それじゃ雁ノ巣とか玄海東に空港できたらそこのマンションの人達は立て替え不可能になるんだ、
それって見事に「財産権の侵害」ってのになりそうな気がするんですけど
148NASAしさん:2007/02/09(金) 17:05:22
拡張スレ

>>29
>需要予測通りに容量拡大した場合に対応策が無いのでは話にならない。

結局29さんの私案では、需要予測通りになった場合、対応できない。
149NASAしさん:2007/02/09(金) 17:23:27
>>145
法的問題以前に危険じゃね?
150145:2007/02/09(金) 22:05:00
あーなんか2ちゃん情報をやや鵜呑みにしていたみたいだ、正式には
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S27/S27HO231.html#1000000000005000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000

第四十九条  何人も、公共の用に供する飛行場について第四十条
(第四十三条第二項において準用する場合を含む。)の告示があった
後においては、その告示で示された進入表面、転移表面又は水平表面
(これらの投影面が一致する部分については、これらのうち最も低い
表面とする。)の上に出る高さの建造物(その告示の際現に建造中で
ある建造物の当該建造工事に 係る部分を除く。)、植物その他の物件
を設置し、植栽し、又は留置してはならない。但し、仮設物その他の
国土交通省令で定める物件(進入表面又は転移表面に係るも
のを除く。)で飛行場の設置者の承認を受けて設置し又は留置するもの
及び供用開始の予定期日前に除去される物件については、この限りでない。


ーなんだけど、この新制限表面規制告示の際に工事中であった建物は認可
に該当するはずだが、告示前に工事完成してた場合はどうなるのかな、
ICタワー取り壊しと言う事か?
それとも「飛行場設置者」の認可を得てOKとなるのか。良く分らん。
いずれにせよ、私案の人の図案だと、空港位置がマンションにより近くなる訳
なんだが。
151NASAしさん:2007/02/09(金) 22:21:37
>>145
撤去するものや、広告用アドバルーンとかはまた違うんだよね
確か56条あたりだったと思うけど。ただ思うのは、認可される
場合は各種高度制限表面を超えて良いと言う事になる訳だが、東京
などで、羽田空港に近い地域にも関わらず高度規制緩和をやって
高層マンション等を建てた例があったはず。

これもS27制定の古い航空法高度制限における航空機飛行上の安全
性が、あまり根拠がなく科学的に検証されたものでは無いと言う証明
ではないですかね?

飛行機の空港着陸時の侵入コース直下等でなければ、厳密なもので
無いと言う証明になってるか。あくまで古い時代にかなり曖昧な
基準で作られた目安;程度のものかな。実際周辺部など大幅緩和
しても殆ど問題ないんじゃないですかね。
152NASAしさん:2007/02/09(金) 23:39:15
>>151
だったら、空港いまの場所のままでも、高度規制緩和すれば博多駅前や天神に高層ビル建てることできるって
ことになるのでは?
153NASAしさん:2007/02/10(土) 00:28:23
全国の高度規制緩和の条件はさっぱり要件を得ない。やるようでやらなかったり。
基準もあいまい。しかし流石に福岡は空港までの距離が異常に近過ぎだから
殆ど期待できないのだろう。
154NASAしさん:2007/02/10(土) 05:05:46
 141さんの案は朧氏私案より滑走路が北の方にずれるので
高さ制限にはかからないだろう。トリプルタワーは水平表面の
外側に出るので、直接滑走路方向がビルの方を向かなければ
問題ない。

 ただその案は多くの問題点を抱えている。
このスレや他スレ、朧氏私案などを見れば分かります。
155NASAしさん:2007/02/10(土) 05:13:16
>>143
>響灘コンテナターミナルが失敗してしまった要因の1つが正にこれ。

単純に航路誘致が進まないから。
防波堤があるので波の心配はない。
大金をかけて建設しているのに、そのような単純ミスはしない。
まあ、別のミスをしているけど。
スレ違い失礼。
156NASAしさん:2007/02/10(土) 11:53:05
まあなんです、会議でも見解が一致したが佐賀・新北九州との
有効な連帯は無理だと言う見解ですね。どこぞで佐賀・新北・福岡(新福岡)
を一緒くたにして民間会社に!とか言う珍案をみたけれど、無理もいいとこ。
幾ら新福岡が新設や24時間化等で運用効率を上げ経営が更に良くなってても
、とても採算割れ空港を一港で2つ養う力は流石に期待出来ない。

現行の航空行政枠でいいと思います。新空港建設の際の民間資金負担分に
関してはより柔軟な手法を駆使する事で地元負担率を無理無く抑える事も
重要だと思うね。
157NASAしさん:2007/02/10(土) 12:28:46
響コンテナターミナル、結構大波入ってくるよ
158NASAしさん:2007/02/10(土) 13:40:37
>>154
ただその案は多くの問題点を抱えている。<


具体的には?

空港位置が「たれ朧氏」案よりややずれますから、空港利発着の飛行コースは
沿岸部を離れ北西方位滑走路など、より沿岸部を離れ、湾岸や人工島方面への
騒音問題なども有利ではないですか?市街地への高度制限緩和効果も
より効果的になる。

勿論高額な港湾機能撤去・新設費用一切必要ありません。現時点での国交省
専門委の指定候補エリアの条件と若干抵触する程度ではないですか?
159NASAしさん:2007/02/11(日) 03:33:10
無駄になげーよ
160NASAしさん:2007/02/11(日) 04:26:49
ケータイで2ちゃんつーガキには用のないスレなんだよ。
161NASAしさん:2007/02/11(日) 04:41:52
なんだゴミスレかw
162すいか:2007/02/11(日) 10:20:29
>>155
まぁ 「倉庫」に発想が行かなかったなど
「気が利かなかった」のが最大のミスだがなw
163NASAしさん:2007/02/11(日) 13:30:22
>>162
倉庫があれば貨物が集まるほど甘くはない。
貨物が集まる魅力的な港湾なら倉庫くらい民間が投資する。
いくら立派な施設を整備したところで背後圏の市場が小さければ貨物は集まらない。
市場原理に逆らってもうまくいかないことを証明したのが「ひびきコンテナターミナル」
164NASAしさん:2007/02/11(日) 13:47:51
北九州港の国際海上コンテナ取扱個数は、阪神大震災後からほとんど増えていない。
博多港は大幅に増えている。
博多港>北九州港 の傾向は顕著。
他にも、近接する港湾間の伸びでは、
東京港>横浜港
大阪港>神戸港
つまり、大規模な施設があればよいわけではなく、より市場に近く、市場の中心に位置する港湾の方が伸びが大きい。

北九州など死んだも同然。
165NASAしさん:2007/02/11(日) 14:17:06
159: 03:33:10
160: 04:26:49
161: 04:41:52 <

毎度お約束の未明投稿 時分は堕長文書き散らすのに、あの程度の文に
返答できないからと言って、誤魔化すのもどうかと
166NASAしさん:2007/02/11(日) 14:52:20
「新空港新宮沖案は全て廃案になった」って繰り返している人がいるけど
別に無くなった訳じゃないでしょ。議論の方式が国主導でPI方式に
改められた時にCONFA、空港調査会が長年稠密に調査して作成した
統計データや図案等の主張を、一旦白紙に戻したと言うだけ。
資料はちゃんと残されている。先日の国交通省専門委の候補予定地図案も、
海上は新宮ー玄海東地区が一番範囲も広かった。

新宮沖案の全ての案が100%有効だとは思わないが、新宮、奈多沖案
だけでも十数種類もの滑走路建設パターンがデータとを元に作成済みでした。
玄海東や玄海西、その他陸上候補地も同様に計測がされ詳細に検討されて
いました。

CONFAの案を便宜上引っ込めたので、HPからは資料も消え、DLも出来
なくなっているが、福岡市役所に問い合わせてると空港調査会の資料冊子
として大きさでA3位、全部でイエロー版電話帳数冊程度にも及ぶ、
分厚い基礎資料があって、閲覧可能です。但し殆どは持ち出しは出来ず、
資料閲覧だけだった。その他にも膨大な基礎調査資料や経緯記録等が別の部署に
あると、市職員が話してくれました。

それらの写しをUPする事は違法らしいから出来ないけど、*以前出ていた
新宮沖案に際する風向の計測データは勿論、施工内容や工期等までも詳細に
載ってます。海の中道や奈多沖、陸上案と共に空港新設の場合のデータや
計画案はもう万全の体制で揃っていると言う印象でしたね。
他に新たに計測して加わる資料もあるらしい。
167NASAしさん:2007/02/11(日) 22:41:08
新福岡が新宮沖や玄海東、海の中道近辺に建設されたとして、
北九州方面からの利用者がそんなに増えるだろうか?
某地域WEB新聞や、掲示板で「新福岡が該当地域に建設されたら、それは
北九州空港の問題にもなる」等とやや釘をさしたような意見もあった。

確かに空港建設位置が玄海東だと、現福岡よりは北九州よりの位置になるが
新幹線が引き込まれる事は無いだろうし、JRや高速道からそれなりの
距離を有する。それ程時分短縮になるとは思えない。芦屋基地近くにでも
建設になるのなら話はまた別だろうが、その地域は建設候補地に上がっても
いない。

また既に新北九州空港が現在位置に開港済みで、北九州地域や関門・山口方面
でも利用する人は利用している。新福岡が出来たからと言って新北九州の
営業上の直接的脅威になると言う事は考え難い。

現福岡の利用者中1割弱と言われた北九州・関門方面からの利用者も、
空港までのアクセスタイムと言うより。便数等利便性で現福岡を選んでいた。
新福岡空港建設が新北九州の脅威とか営業問題になると言う事は言えない。

むしろ新北九州有効利用圏域内での集客や営業自助努力が肝要では。
168NASAしさん:2007/02/11(日) 22:50:37
新福岡とかは中央では殆ど認識されていません。
現実問題、無理だろ。
169NASAしさん:2007/02/11(日) 23:17:27
>>167
早朝深夜便、深夜貨物便がまず奪われる。
新宮沖だとおそらく古賀〜福岡間にICが新設され、高速下りてからの時間がかなり短縮されるだろう。
現福岡空港は福岡ICを下りてから距離的には近いが渋滞で時間が読めない。
鉄道アクセスは、確かに博多まで新幹線を使う人からみれば短縮されないが、北九州市西部の在来線利用者にとっては明らかに近い。
現福岡空港の混雑の受け皿という意味もなくなる。

このような危機感があるためか、旧空港の代替空港建設を陳情した自分のことは棚に上げて、
北九州では「新福岡空港は要らない」みたいなことを議題とするフォーラム?も開催されるなど、妨害工作が繰り広げられている。
170NASAしさん:2007/02/12(月) 12:48:28
素人の素朴な疑問
まず福岡空港の滑走路は2800mだが、3000mに延ばす必要性はあるのか?
福岡空港にある基地を、閑散としてきた北九州に移し基地の誘導路の部分に
着陸用の2000〜2500mの滑走路を造れば拡張部分を抑える事ができるのでは?
後の問題はパッチワークのターミナルをどうするかだと思うが…
171NASAしさん:2007/02/12(月) 13:04:48
なんど言われても学習しない人たちがいるものだな。
新宮沖は北九州西部の需要を取り込めるというメリットがある。
その対価として、北九州人がでしゃばってくるというデメリットがある。
メリットとデメリットはべったり糊付けになっていて、
剥がしてメリットだけをくれというのは至難の業だ。
連中が出てくると空港容量分担という話になり、以下は言うまでもない。
それが前回の経緯だった。ブレークスルーがない限り、同じことの繰り返しだ。

だから、外野から妨害が入らない位置に建設するのが手っ取り早いんだよ。

172NASAしさん:2007/02/12(月) 13:05:06
>>168
中央って何?国土交通省が主体となって県や市と共に建設推進になってる
物知らずが何も知らないだけ
173NASAしさん:2007/02/12(月) 13:37:51
新宮沖は北九州西部の需要を取り込めるというメリットがある。<

それ根拠ありますか?新北も開業済みで24時間化も実現している。
また北九州西部から新福岡空港までのアクセスタイムや交通費は、
新宮沖で現福岡空港までより左程早くも安くもならない。

それより◆「需要も多く便数利便性」によるメリットで北九州西部から利用する
層が一定数存在するが、現空港と新空港は条件はほぼ変らないから同じ事。
現状維持だろう。

つまり某WEB等の主張は成立しない事にある。
外野って誰?未明投稿の人か
174NASAしさん:2007/02/12(月) 13:51:02
旧空港の代替空港建設を陳情した自分のことは棚に上げて、<

正にこれだね.身勝手と言うか今更通らない話だろ。
と言うか現福岡等より激しく競合する、山口宇部空港等に対する配慮は
新北建設当時十分なされたと言えるだろうか。

福岡都市圏の空港整備事業としての新福岡空港建設に際し、福岡市や
県、国土交通省は北九州市に特別な配慮などする必要はないはずだ。
新北は北九州市が地元で納得して決めた作った空港位置。
地元貨物便等は北九州が自助努力で就航を確保するべきだ。

新福岡が24時間化で利便性を上げても、北九州までの陸路輸送コストが
かかるから、新北における「地元需要分」の夜間貨物航空便が新福岡への
流出などあり得ない。

また現在既に発生している新北の売り物;旅客夜間航空便の低迷は、
単純に新北や北九州近辺の事情に過ぎない。現福岡は現在深夜運行が無い
から無関係な事は分かりきっている。
北九州市が新福岡空港整備計画に異論を挟む余地は、益々無い事になる。
と言うか、公式には北九州市役所は何も公式コメントしていない。

要は一部の偏向した特定人物が、単純に事業内容を妨害したいが為に
書き込んでるだけだろw
175NASAしさん:2007/02/12(月) 13:53:29
福岡までの陸路輸送コスト,だな
176NASAしさん:2007/02/12(月) 14:09:10
関○通信って市役所の人間がやってる訳じゃないよね。勿論未明の
おじさんでもないだろうけど。北九州でもいい迷惑だよ。

最近は県中部久○米市へのダイハツ新自動車工場進出決定時も、県庁の仕業みたく
随分主観的に書いてあった。そんな訳ないだろうw工場用地や高速ICとか
はずっと以前からあった。企業側が進出立地条件を判断しただけなのに。

[福岡県に新工場を掠め取られた]<・・って北九州市は福岡県だろうw。
177NASAしさん:2007/02/12(月) 14:10:43
偏向した極少数の北九州人が新福岡空港建設に反対、と言う事か。成る程
178NASAしさん:2007/02/12(月) 15:00:18
事実北九州市行政や市民レベルでも、有望な新福岡構想に対する反対運動など
例外的な極一部のwebを除き起きていない。起こすだけの正当性や理由も
ない。佐賀の場合も同じ。

要は福岡市と北九州市間で必要以上に問題が起きて要るかのごとく扇動したい
だけだろう。そんな事を題材に空港行政が動いたりする事はない。
179NASAしさん:2007/02/12(月) 15:23:13
おまえら4年前のことはすっかり忘れたのか?
健忘症なのか?
あの今里さんが知事選に名乗りを上げ、
麻生が落選に怯えて新宮沖案を白紙撤回した、あの4年前だ。

あれから4年が経過し、ふたたび知事選がめぐってくる。
新宮沖案は4年でなにかブレークスルーがあったのか?
ないのなら、同じことを繰り返しても無益だろう・・・
180NASAしさん:2007/02/12(月) 16:18:16
アソーは知事選対策で推進を声高に主張しなくなっただけだろ、
積極的に事業反対を唱えた居間里は見事落選。

4年間でブレークスルー<

国の空港整備計画に合っていなかったからだろ。他空港の整備が先になった。
流石に複数の大空港整備は予算が回らない。しかし今後空港整備計画に
空きが生じる。しかも数年前より日本は大きく景気回復している。税収もUP

国交省も県も市も今年中にも新空港問題を最終決定するとしている。
県内全域で自動車産業その他産業誘致育成に大きな実績を上げた現職に
地元団体はこぞって賛同推薦方針を表明している。多選推薦方針を見合わせた
自民も態度を変えるだろう。まあアソーは選出されるな。

それに万一アソーが落選しても県や市、国の新空港推進方針は変らんがな。
181NASAしさん:2007/02/12(月) 16:25:17
正月の朝日新聞によれば、
国土交通省は現空港拡張の線で話を進めているそうじゃないか。
理由は知事、市長が乗り気ではないし、周囲は反対意見だから、と。
海上の大空港を夢見て、現空港拡張なんていう結果は情けない。

空港移転の醍醐味は跡地開発と都市環境改善にある。
建設費半分以下で住んで、周囲から反対反対と大合唱されない
糸島地先でいいだろう。とにかく空港を別の場所に移すことが先決だよ。
182NASAしさん:2007/02/12(月) 17:16:13
正月の朝日新聞によれば<

まだそれを引張ってるかw他新聞は何処も報道していない。
現空港拡張の対案も存在すると言う事。何でも一直線に決めては
まずかろう。

知事、市長が乗り気ではないし、周囲は反対意見だから、と。<

先刻ご承知かとは思うが、福岡市長の選挙時の公約が大規模公共事業や
新空港反対だった事を言いたいのだろう。しかし市長は就任後公式会見で
発言内容を当初の反対から、空港審議会議の決定内容に従うと
180度変化させた。流石に表現は控えめだったが。
新空港も市単独の事業ではない。また地元経済界の意向もあるしな。

候補地がまだ公表されないのに何故糸島地先だか知らんがw、まあ新設案が
選択されるだろう。自分は玄海東ー海の中道付近だと思う。
北九州需要云々は殆ど関係無い。糸島地先だろうが新宮だろうが、新福岡
を北九州方面から利用する人は、アクセスタイムではなく、便数利便性で
遠隔地から福岡の空港を利用する訳だ。

周囲から反対反対と大合唱されないー <

ご苦労様です。現空港拡張だと騒音問題や事故危険性を問題とする市民や
都市圏経済の衰退を危惧する市民が反対するのは確かだろう。
183NASAしさん:2007/02/12(月) 17:17:32
間違い、新空港拡張の対案だ。反対を書いちゃいけないw
184NASAしさん:2007/02/12(月) 17:19:28
あーくだらん、現空港拡張の対案なw181のような混ぜこぜ文を
読むとこちらも間違える。
185NASAしさん:2007/02/12(月) 17:39:26
現福岡空港が容量限界に基づく現在の航空ダイヤ延滞、今後将来需要
への対応困難等多くの課題を抱え、空港新設移転案と対案としての
現空港拡張案の元審議されている中、佐賀空港や新北九州空港との
有意義な連携は困難だと言う会議での認識に至った事は事実だ。

今年中に最終決定がなされるのも間違いない。夏までに決る可能性も
あるだろう。建設の場合は場所は国交省専門委発表の図案による
建設候補地のいずれかの地域になると予想される。
186NASAしさん:2007/02/12(月) 18:23:05
「旧空港の代替空港建設を陳情した自分のことは棚に上げて」
って言われるから、アホの坂田をはじめ立場のある人は堂々と新福岡反対とは言えないが、
「北九州空港を有効活用することが大事」などと匂わせる発言は多い。
187NASAしさん:2007/02/12(月) 19:07:24
4年前も「建設決定」と確信をひけらかして嘘を書いた輩が多かったよな〜。
おれは4年前も顔を出した口だが、議論はもっと白熱していたね。
反対派もかまびすしく苦情を言い募っていたし、
賛成派は新空港建設に陶酔しきっていたよ・・・。

いまは一人しか元気なのがいなくてさびしいね。
188NASAしさん:2007/02/13(火) 00:50:34
>>187
元気な奴は1人じゃないだろうw賛成派を勝手にくくるのは良くない。
新空港港建設がいよいよ濃厚になってきたので、反対派もループする議論
にも嫌気さして意欲を失うんだろう、極少人数らしいが。
189NASAしさん:2007/02/13(火) 13:13:49
>>187
賛成派も反対派もまともな人はたくさんいるだろうけど、
ここに来る人は少ないみたいだ。前はここもまともな人が多かったけどね。

>いまは一人しか元気なのがいなくてさびしいね。

元気よく書くのはいいが、中身がまるでない。
一方的な見方で、都合よく解釈し、それが事実のような言い方をする。
まともな人ならすぐに分かるし、反論しても罵声でしか返せないから
大方の人は相手にしない。古くからの住人なら誰でも分かるような
知識すら欠けている。通称、メガフロート厨。

もう一人元気なのがいて自作自演厨と呼ばれている。
これがもっと中身が無くて、分かり切っていることをわざわざ計算して
数値をひけらかす。そして相手に罵声を浴びせる。その相手というのが
自作自演をしている自分自身だったりするw
憎き北九州をやっつける手段として自作自演をする。

そして我らがヒーローワイw
以前はまともに議論していたが現在ではお国自慢板よろしく都市間対決で
エゴ丸出し。一般の人は誰も相手にしない。


190NASAしさん:2007/02/13(火) 13:16:17
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
北九州市都市開発スレ2 [地理お国自慢]

ここに出入りするのは、てっきり対決派の北九州人だけかと思っていたら
そうではないらしい。メガフロート厨がマヌケな書き込みをしているw
191NASAしさん:2007/02/13(火) 13:49:48
鈴木航空局長会見、首都圏の国際航空需要
  拡張も成田・羽田すぐ満杯、分科会で問題提起
192NASAしさん:2007/02/13(火) 16:22:28
>>189-190
形勢が悪くなると●スレ乱発や決め付け脳内「認定」や罵倒で対応。
いつもage推奨


反対派の中の特定人物の、もはや古典的とも言える手法である
もはや正当な反対意見も出ず、意味をなさない。あるのは既出意見の
ループのみ
193NASAしさん:2007/02/13(火) 16:26:34
>>189
あんたの書き込みが長いだけで、中身のない小学生荒氏並なんだけどw
194NASAしさん:2007/02/13(火) 16:45:52
福岡市 市債抑制 緊縮進む 吉田市政 初予算案 子育てや福祉に重点

 福岡市は13日、2007年度の当初予算案を発表した。昨年11月に就任した吉田宏市長による初の当初予算案。一般会計は前年度当初比
0.6%減の約6740億円で、3年連続のマイナス予算となった。市債発行を抑制し財政健全化推進の姿勢を示す一方、吉田市長が市長選の
公約に掲げた子育て支援や福祉施策に重点配分した。20日開会の定例市議会に提案する。
 吉田市長の公約関連の施策は、就学前乳幼児の医療費無料化、留守家庭子ども会の一部無料化、少人数学級の対象を小学3年生まで拡大など。
人工島計画見直しの公約を受け、人工島に統合移転する計画だった市立病院や青果市場の関連予算は計上しなかった。
 市税徴収率の向上策や人件費削減などで歳出を抑制。新たに一般財源約57億円を工面し、このうち約13億円を公約関連施策に充てた。
 歳入は、市税が約2741億円で8.2%増えたが、地方交付税は409億円と9.5%減少。
一般財源総額は約3770億円で0.1%減った。
 市債発行額は8.8%減の約587億円。15年ぶりに600億円以下に抑制した。市債残高は1兆2690億円となり、前年度より
約191億円減る。減少幅は過去最大。貯金である財政調整基金など3基金の取り崩し額も過去5年で最少の約30億円。
 歳出は、就学前の医療費無料化などで義務的経費が2.3%増の約3030億円。公園や街路など建設事業費を3.6%減の約838
億円とした。
 特別会計、企業会計を合わせた三会計の総額は2.8%減の約1兆8310億円。市債残高は約2兆4949億円で、3年連続の減。
 また、実質公債費比率(収入に対する借金返済の割合)見通しを公表。04−06年度の平均は23.1%。07−12年度は
23、24%台で、一部事業で起債を制限される25%は超えないという。
ttp://www.nishinippon.co.jp/nnp/politics/20070213/20070213_006.shtml

195NASAしさん:2007/02/13(火) 16:48:01
福岡県知事選 民主、稲富氏擁立へ

 民主党福岡県連は11日、同県知事選(3月22日告示)に同県連副代表の稲富修二氏(36)を擁立する方針を固めた。
13日に開く知事選対策委員会で詰めの協議に入り、20日までに正式決定する。
 稲富氏は11日、西日本新聞の取材に対し「正式な要請がない段階。まだコメントできないが、そういう話があることは光栄」と
語った。
 10日の知事選の対策委員会で候補として名前が挙がったある現職国会議員は11日、「(稲富氏は)若いが、伸びる。現職と
十分に勝負できる」と、稲富氏擁立の動きを容認する考えを示した。その他の県連幹部にも目立った異論は出ていない。
 ただ、有力支援団体の連合福岡には現職で4選を目指す麻生渡氏(67)を支援する声もあり、流動的な要素も残されている。
 同県知事選には、麻生氏のほか、新人で教育アナリストの平野栄一氏(64)=共産党推薦=も立候補を表明している。
ttp://www.nishinippon.co.jp/nnp/politics/20070212/20070212_005.shtml
196NASAしさん:2007/02/13(火) 16:51:59
話題そらしの未明おじさんコピペか
197NASAしさん:2007/02/13(火) 16:52:40
福岡空港近辺在住者です。現空港は7−22時限定営業ですが、真上を
ひっきり無しに飛ぶ航空機の離発着騒音で、1年中苦痛を感じています。
朝・夕のラッシュ時など空港が混雑しているせいか、通勤電車並の
間隔で飛行機が早朝から爆音を立てて頭上を飛びます。大事故の危険性
も高く、事実あわやの大事故も発生しています。

騒音対策等を市から頂き、対策のせいでなんとかしのいでいますが、
苦痛以外のなにものでもありません。今後是非、空港は新設移転で
都心部市街地から離れた地域に作っていただきたいですね。
地代や騒音対策費用合わせて、年間150億円ものお金が市の予算から
出ていると聞き、改めてその酷さを感じ、憤りと情けなさを感じて
おります。

現空港拡張だと、全国でも有数である今の福岡空港での騒音被害や
市街地重大事故危険性も、更に拡大する事を意味します。対策費用も
さらに膨らみ、この先毎年ずっと累積するそうです。このような事は
市民は誰も望んでいないと思います。
しかも拡張案では中途半端で福岡市にも不経済な空港になると聞きました。

このような案が会議で選択される事のないよう、国や県、市の空港整備の
会議関する方々の英断をお願いしたいです。新空港新設移転を期待します!
198NASAしさん:2007/02/13(火) 17:00:39
>>194
吉田市長は当選時の新空港建設反対方針の公約を、年度末から年明け
にかけて撤回したから。 複数回メディア公式会見があった、既出も既出。
他の政策、人工島に関しても有望な土地売却や、開発方法の推進を
明言している。間違っても中止などとは言ってない。
現在市内大型公共事業で未定なのは須崎埠頭開発くらい。新空港事業も
市単独の事業ではない。
199NASAしさん:2007/02/13(火) 22:48:32
大勢の利用者の利便性を最優先にし、現空港を残せば、197さんのような方の声が消されてしまう。
空港周辺や飛行ルート下の住民の日々の生活と、大勢の利用者の利便性、このどちらを優先すべきか、などについては十分に検討されなければならない。
市長が新空港に乗り気でないから新空港はない、とか、そういう問題ではない。
ちなみに吉田市長は「利便性と引き換えに新空港は要らない」などと言っていた。
197さんのような方のことを、どう考えているのだろうか?

200NASAしさん:2007/02/14(水) 03:04:17
自作自演乙
201NASAしさん:2007/02/14(水) 10:09:30
>180度変化させた

「会議進行を見守りその意向を尊重したい」が「空港審議会議の決定内容に従うと」に
変わってるなw「控えめな表現」ってなんだw 解釈は自由だからお好きにどうぞw
福岡市が関わってる会議に対し「尊重する」というのは別におかしいことではないだろ。
市長は会議の結果などを受けて、自分の公約や民意、他の懸案との調整、財政的な面などを
総合的に判断して、それを実行するかどうかを決めるだけだ。尊重するとはそういうこと。
真っ当な大人ならそのくらいわかる。まあ解釈は自由だし、バカ騒ぎするのも自由だw
どういう対策が採られいくらお金がかかるかも分からない段階で、「従う」などと言う
バカな市長はいない。 自らの職を放棄したようなもんだw そうであれば2期目は無い。
人工島の実態を見ろよ。市長のやってるのは尻ぬぐいだw
それに有望な港を放っておく事はないだろ。そこまで市民は反対しない。
予算案で公共事業は抑制されている。人工島一つをとって市長が開発派になった
なんて言うのは間違い。
まして国のどこが「賛成」だ?妄想もいい加減にしろw
国は建前は3案を平等に審議する姿勢だが、「拡張」優位を唱えている。
新空港建設候補地域が発表されたことで、騒いでいる輩もいるようだが、
あくまで規定通りに出しているだけ。規定方針通りに連携案も出されている。
麻生知事に至っては、世論が怖くて持論を展開できない状態だ。
まあ、知事も市長も世論を裏切れば、退場。その時点で新空港も退場。
滋賀の新幹線新駅でも工事をストップできる状態だ。新空港なんて市長選の
ある3年後はまだ影も形もない。あっさり葬り去られるだろう。
202NASAしさん:2007/02/14(水) 11:02:44
>>201
妄想ムダw
203NASAしさん:2007/02/14(水) 11:10:42
福岡市2007年度予算案6740億円…3年連続「緊縮型」に

 福岡市が13日発表した2007年度当初予算案は、一般会計で6740億円(前年度比0・6%減)と
3年連続で前年度を下回った。未就学児の医療費無料化など子育てや福祉施策に重点配分する一方、人工島への
市立2病院の統合移転費などは「再検討」とし、計上を見送った。借金に当たる市債発行額は、15年ぶりに
600億円を下回る587億円に抑え、4年連続で減らした。
 ■歳 入 国からの税源移譲に伴い個人市民税が823億円(同15・6%増)、法人市民税も484億円
(同16・9%増)と大幅に伸び、市税収入は2741億円(同8・2%増)と歳入の約4割を占めた。一方、
地方交付税409億円(同9・5%減)など依存財源は減収となり、一般財源は総額3770億円とほぼ横ばい。
 一般・特別・企業の3会計などを合わせた市債残高は、2兆6189億円(同300億円減)と3年連続で減少した。
 ■歳 出 道路整備などの都市計画費が798億円(同8・3%減)と減少。退職手当や児童手当の増加で、
人件費が828億円(同0・7%増)、扶助費が1171億円(同4・6%増)とそれぞれ増えた。
借金返済に充てる公債費も1032億円(同1・1%増)となり、義務的経費は全体の45%を占め、
財政の硬直化が進んでいる。
 特別会計は、国民健康保険事業1535億円(同18・5%増)、介護保険事業613億円(同2・5%増)。
企業会計では、地下鉄駅の改札機更新費を計上した高速鉄道事業が1%伸びた。
 ■機構改革 収入役廃止に伴い、局長級の会計管理者を設置。政策決定機関「経営会議」を支える経営補佐部を廃止し、
こども未来局にこども育成部を新設する。
 外郭団体は、市市民福祉サービス公社を解散するほか、4団体を2団体に統合する。
ttp://www.yomiuri.co.jp/e-japan/fukuoka/news007.htm
204NASAしさん:2007/02/14(水) 11:15:19
中国南方航空 福岡−長春線5月開設へ 週2〜3便を予定
205NASAしさん:2007/02/14(水) 11:32:03
>>202
形勢が悪くなると●スレ乱発や決め付け脳内「認定」や罵倒で対応。
206NASAしさん:2007/02/14(水) 11:54:01
>>199
現在「大勢の利用者」がある現福岡の需要逼迫やそれに伴うダイヤ延滞
など問題要因を改善するには、中途半端な空港拡張より新空港建設の方
が費用対効果などからみてもトータルで有望。
移転でもアクセス利便性などは大して変りもしないし。移転により数分
程度のアクセスタイムの伸びで全国レベルで見て利用し難い空港に
新空港がなる訳でもない。

むしろ現在同様「大勢」の人(空港年間利用者)が引き続き便利な
アクセス条件の元、朝夕ラッシュ時のダイヤ延滞などによる時間ロス、
不便さから開放される。全国に及ぶ航空機運用もより円滑になる。更に
新空港化で将来に渡り国内外利用者;旅客・貨物共に余裕を持って
需要増に柔軟に対応出きるようになる。

潜在需要も開発出来、都市圏経済にも貢献しそれらを加えた「更に大勢」
の人が恩恵を被る訳だ。しかもこれは一過性でなく将来に渡り継続する効果
である。

年間空港利用者数等と比較するのもおかしいが、かなりの数に及ぶ空港周辺や
離着陸コース直下の騒音被害に悩む市民の方々は、空港移転で悪環境から
開放される事は言うまでもない。もちろん都心部市街地重大事故の危険性も
解消される。他にも解消条件が複数存在する。こちらも将来に渡り継続する
効果だ。 良い事ずくめではないか。
207NASAしさん:2007/02/14(水) 12:01:26
>>203
空港事業は市単独の整備事業ではない。
208NASAしさん:2007/02/14(水) 12:23:35
新福岡空港の需要予測をした調査会社と、七隈線の需要予測をした会社は
同じだと聞いたんだが本当?
209NASAしさん:2007/02/14(水) 12:30:59
また既出の話題。
210NASAしさん:2007/02/14(水) 12:36:15
七隈線の需要予測と新福岡の将来需要予測を同一に語るのは愚
211NASAしさん:2007/02/14(水) 12:36:56
自作自演厨の種まきw
212NASAしさん:2007/02/14(水) 12:38:26
市南西部は市内でも人口増加の著しい地域。
七隈線も都市開発で沿線は今後需要増が予想される。新空港移転による
高度制限緩和も、高層マンションや開発に寄与するから尚良し。

都心部の交通混雑解消の為にも今後有望。
213NASAしさん:2007/02/14(水) 12:39:14
>>207
市が抜けるとできない事業。
214NASAしさん:2007/02/14(水) 12:40:44
>>192
>形勢が悪くなると●スレ乱発や決め付け脳内「認定」や罵倒で対応。

これのことかw
「正に基地害の価値観にすぎない。要は事実を見とめず構想や事業の邪魔をしたい
だけのアフォだ、無駄。 」
「妄想ムダw」
さすがメガフロート厨クオリティーw

>あるのは既出意見のループのみ

メガフロート厨、おまえの意見そのものじゃないかw昔のカキコと比べてみろ(大爆)
ギャハハハハハハw
215NASAしさん:2007/02/14(水) 12:41:16
>>193
おまえみたいな「中身のない小学生荒氏」にはその程度の低脳罵りがお似合いだw

>>197
>年間150億円ものお金が市の予算から出ていると聞き

メガフロート厨、おまえほんと何も知らないな。
干満の差が4mもある玄界灘にメガフロートを浮かべると言ってた頃と変わらないなw
216NASAしさん:2007/02/14(水) 12:44:14
自演未明の煽りおじさんがついに発狂
217NASAしさん:2007/02/14(水) 12:48:12
>>216
おまえ自身のことかw
218NASAしさん:2007/02/14(水) 13:06:36
よみは基地外
219NASAしさん:2007/02/14(水) 13:18:25
メガフロートおじさん=よみ
220NASAしさん:2007/02/14(水) 14:47:40
夜勤は嘘の,早朝覚醒北九州生活保護
221NASAしさん:2007/02/14(水) 14:48:54
小学生投稿も結構だが、いかに反対意見を投稿する人物のレベルが
低いか露呈しているだけだ。建設が妥当だと言う見解、スレ流れに
なると毎回毎度バカなコピペや落書き投稿で誤魔化すなw

未明に書きこむのも結構だが、自分の思うとおりにならない、自分の
主張が筋が通らないからと言って、バカを書いても始まらない。
現実社会では通用しないだけのお話。

意味のある投稿内容だけ会議で参考になればそれで良い。新空港建設
が有望なのはもう分り切った事実。建設の必要性も無いなら、なんで
県が何億も告ぎ込んで調査した案を白紙に戻した後に再議論などするか?。

本当に新空港建設の必要が無く増設で間に合うのなら、その時点で
拡張案を国は最初から主張するだろう。
222NASAしさん:2007/02/14(水) 14:49:59
新空港建設が有望としながらも、民主的手法や他空港整備の間時間稼ぎ
の為、分り切った議論を続けているだけだ。新空港建設が次期空港整備
計画に乗せるるには今年度中に案をまとめ提出せねばならない。

PIなど現在までの調子でやってれば、その期限に間に合わない。
だからペースアップし今年度中の決定を国交省などがメディア公表した。
そう言う事だ。

これはアソーが再選されるかとか、市長の最初の公約とか言う問題では
無い。市長の見解の変化や、地元経済界の市政への影響度は明らかだ。
都市圏経済や住民の為でもある、新空港建設は明らかだよ。
もはや分り切った話。これが実現しないようなら、日本はおかしい国と
思われるだろうさ。
223NASAしさん:2007/02/14(水) 15:50:44
>>221
>小学生投稿も結構だが、いかに反対意見を投稿する人物のレベルが
>低いか露呈しているだけだ。建設が妥当だと言う見解、スレ流れに
>なると毎回毎度バカなコピペや落書き投稿で誤魔化すなw

まさにおまえにお似合いの言葉だ。プレゼントするよ。
224NASAしさん:2007/02/14(水) 15:55:26
>>221
>新空港建設が有望なのはもう分り切った事実。

どこにそんな事実がある?物事を一面だけで捉え、それを繰り返し叫んでいるだけ。

>その時点で拡張案を国は最初から主張するだろう。

国は2年前まで連携案で対処するつもりだったらしい。
225NASAしさん:2007/02/14(水) 16:07:35
>>222
>PIなど現在までの調子でやってれば、その期限に間に合わない。
>だからペースアップし今年度中の決定を国交省などがメディア公表した。
>そう言う事だ。

始めから今年で提言を出すことになっている。

>これはアソーが再選されるかとか、市長の最初の公約とか言う問題では
>無い。市長の見解の変化や、地元経済界の市政への影響度は明らかだ。

だったら叫ぶばかりでなくきちんと根拠を示せよ。
同じ事を何度叫んでも意味なし。

>都市圏経済や住民の為でもある、新空港建設は明らかだよ。

222が勝手にそう思っているだけ。他の人は賛成もいれば反対もいる。
自分だけが常に正しいと考えるのは思い上がりに他ならない。
226NASAしさん:2007/02/14(水) 16:08:08
>もはや分り切った話。これが実現しないようなら、日本はおかしい国と
>思われるだろうさ。

分かり切った話ではない。自分が勝手に思っているだけ。
おかしいかどうかは判断が分かれると思う。

結局新しい要素は何もない。強気に発言しているだけで中身は変わらない。
根拠も示せていない。
227NASAしさん:2007/02/14(水) 16:14:44
>これはアソーが再選されるかとか、市長の最初の公約とか言う問題では
>無い。

スポンサーは利用者であり市民。その民意が賛成しなければ、
建設など許されない。建設を推進するのなら民意を味方につけるしかない。
ここは日本。どこぞの独裁国家ではない。
228NASAしさん:2007/02/14(水) 17:06:51
北九州の本音
「ひびきコンテナターミナルは身内の太刀浦コンテナターミナルと競争し、
この分野で出し抜かれた博多港を叩き潰さなければならない。
釜山港を目標とするのは結構だが、両脇に居並ぶ強敵を相手にコンテナ争奪戦を挑み、
力ずくで捻じ伏せなければその先はない。
自分が持て持てと勘違いするのはやめよ。
港湾競争は無様な殿様商法で勝てるほどあまくない」
http://gazone.morrie.biz/keizai/minato/hibiki_container_terminal.html

こういうのばっかり。連携連携ばっかり。裏では何を考えているかわからない
229NASAしさん:2007/02/14(水) 18:06:10
さてと、新時代(爆笑)
230NASAしさん:2007/02/14(水) 19:09:41
>>228
だから先日のような博多港湾撤去・新設と言う愚案をHPで公開する奴もいる
231NASAしさん:2007/02/14(水) 19:26:31
223-227は何か中身の薄い負け犬の遠吠みたいだ。
言って何か良い気分になったつもりなのだろうw

偽夜勤だから、お休み水曜日にも関わらずまたムダな
書き込みをするだろう。毎回狭い地元意識で隣接地域の
事業等にイチャモンをつけるしか能がない、可哀相な北九州未明おじさん
正に地域の恥そのもの。北九州の品位を落とすだけだな
232NASAしさん:2007/02/14(水) 19:29:30
それを言うなら>>217-220もか

正に○○ケーン猿投稿の見本w
233NASAしさん:2007/02/14(水) 21:07:14
まあ民意民意と過剰に口にするような時は、大体その陣営の主張や旗色が
よろしくない事が多いですな。支持傾向は逆の事が多い。
民意が支持しないから殊更強調しなければならない
掲示板なら小人数の偏向者でも民意の代弁者になったかのような
錯覚に陥るのだろう
234NASAしさん:2007/02/14(水) 21:08:25
航空路線をどう張るかは、航空会社の裁量でしか決まらない。
移すったって航空会社以外は誰も移せない。

北九州発着の国際線・国内マイナー線なんて、成立するはずがない。
成立するなら、北九州〜仙台、小松、シンガポールなんかも既にあるはず。
福岡だから成立している。

北九州にそれだけのポテンシャルがあるなら、全日空に無視されるはずもない。
北九州では羽田線を除けば、時間帯など余程条件が良くないと成立しない
(那覇はこれに該当)。24時間化でも目玉の羽田深夜便など低迷失敗だった。
北九州空港の圏域人口は福岡とは比較にならないほど小さい。
加えて、北九州は福岡都市圏の完全に外で、福岡空港の補完的な役割を
担える立地条件ではない。
235NASAしさん:2007/02/14(水) 21:10:38
北九州がNYのJFKやDCのダレスに相当、なんて、無理やり洗脳しようとしても
もう誰も騙せない。NYやワシントンなどの複数空港は、それぞれ勢力は
拮抗しているが、それは無理やり路線を移して棲み分けをした結果ではなく

市場原理の下で、航空会社の裁量で自由に路線を張った結果である。
つまり、それぞれの空港が競争力を持っている。
福岡と北九州のように、一方の利用者数が他方の十分の一以下なんて状況で
はない。福岡がNYのラガーディアやDCのレーガンに相当するとしたら、
北九州はNYやワシントンDCから遠く離れた名もない空港に相当する。

新福岡空港は建設費が相応に大きいことを[強調]し、棲み分け論に誘導すること
により、航空路線の一部を奪おうとする工作員による北九州の謀略姿勢には、
もう誰も騙されない。 また一方不必要に他分野でも日々福岡市と北九州市の
連携の破壊を企てる、ごみケーンの未明工作投稿は周知明白となり、もはや誰も
まともに耳を貸さない。デジカメ版でもしかりである。
236NASAしさん:2007/02/14(水) 21:19:20
○○ケーンは空港行政や社会認識にそれ程詳しくもない。書き立てるのは主に
少数のプロ市民。それが仕事だからどうでも良い事まで詳しい。
佐○空港関係者も時々混ざる。しかしムダな事だ。連携と言う意味合い
がもはや彼等が考えるものとは異なる内容になっている事を知るべきだ。

あったとしても福岡新空港が建設された上で若干可能な便宜を計る・・
それも航空会社が現実に運営上可能な範囲のものに留まるだろう。
新幹線が佐賀空港や新北に引きこまれる事なども採算性から望むべくも無い。
237NASAしさん:2007/02/15(木) 01:46:05
よみは頭がおかしい
238NASAしさん:2007/02/15(木) 01:50:16
全ての反論を「ケーン乙!」で済ませられるなんで、どんだけ恵まれてるんだよ!
239NASAしさん:2007/02/15(木) 06:44:58
>>158
ただその案は多くの問題点を抱えている。<
>具体的には?

 予定地域に国定公園第一種特別地域。自然公園法により地先埋立はできない。また、第一種特別地域は海岸線に沿ってあり、
地先埋立をするとその海岸線への影響が大きいだろう。CONFAが汀線の変化になぜ敏感だったのか考えれば分かる。
今回の調査でも、「今後、国定公園や滑走路方向の障害物の有無などを検討する。」とある。前回の委員会でも委員から
「自然環境への配慮」という意見が出たことは既出。その部分は候補地から削除されるだろう。
 CONFAの前身がその場所を「不適」と判断している。
滑走路の向き北西:滑走路の向きを北西にすると中心部が騒音の影響を受けるとの調査結果。それに、その向きでは
ウインドカバレッジが確保できないと朧氏私案に対し主張したのは158さんだったはず。
 滑走路の向き北東(北北東):北東側にILSが設置できない。新宮沖案と同じ欠陥を抱える事になる。運用は不可能。
福岡タワーや能古島が障害地形になるとの調査結果。
また、背振山地があり、南側にもILSが設置できない可能性がある。
240NASAしさん:2007/02/15(木) 06:47:42
>>166
CONFA案自体がILSについて「少なくとも片側に設置できるようにする」という方針に
基づいて作成されたもの、後になって毎日新聞に欠陥を指摘された。その分は差し引く必要がある。

>>172
>国土交通省が主体となって県や市と共に建設推進

なっていない。基本的立場は、3案を平等にPIなどを通して審議する。その中で拡張案を国交省が
最有力と見て、県など地元関係機関に非公式に打診しているだけ。何度も主張するならソースを出し
てほしい。

>>178
>事実北九州市行政や市民レベルでも、有望な新福岡構想に対する反対運動など
>例外的な極一部のwebを除き起きていない。

現時点で県政の争点になっていないから、市民は何も言わないだけ。世論調査では、
「反対」が大多数。福岡北九州両市とも開発中心の行政を進める候補が敗れた。
241NASAしさん:2007/02/15(木) 06:50:28
>>180
>それに万一アソーが落選しても県や市、国の新空港推進方針は変らんがな。

 反対を唱える候補が当選すれば、当たり前だが変わる。また、麻生氏が苦戦して、反麻生票が「新空港反対」という分析がなされれば、
麻生氏自身も考慮せざるを得なくなる。行政が勝手に物事を押し進めたり、一部の人たちの利益を中心に考えるような施策を行ってきた結果が、
国や地方の1000兆円を超える借金。もうこんな時代は終わらなければならないと考える。「有望」というのであれば市民国民を様々な
側面から納得させるべき。

>>182
>他新聞は何処も報道していない。

 連絡調整会議の方針は、これから3案を出し、PIを行う。朝日の報道は、国交省がこれらを無視して物事を進めようとしていることが漏れ
てしまったと推測する。影響があるので当然取材源は口をつぐむ。朝日は他のマスコミには取材源は明かさない。他のマスコミが報道しようにも
情報は入手できない。

>空港審議会議の決定内容に従うと180度変化させた。流石に表現は控えめだったが

 その控えめな発言と、公約や与党との政策協定とどちらが重要かは一目瞭然。新聞記者上がりの吉田市長にとっては市民と与党が生命線。
下手に妥協すれば自らの政治生命を危うくするだけだろう。そのうち議会で野党が突っ込むだろうから注目だ。
242NASAしさん:2007/02/15(木) 12:55:46
福岡県◎実質公債費比率は赤信号目前 今後7年間の見込み数値初公表 起債制限25%の危機 福岡市

 福岡市は十三日、新年度予算に合わせて、自治体の財政状況の物差しとして総務省が導
入した「実質公債費比率」の今後七年間の見込み数値を、初めて公表した。二〇〇六−一
二年度はいずれも23%を超え、自治体の独自事業の一部起債が制限される25%(過去
三カ年の平均値)の「赤信号」目前。深刻な財政難があらためて浮き彫りになった。

 実質公債費比率は、自治体の収入に占める公債費などの借金返済額の割合を示す指標。
財政運営の一つの目安として、〇五年度まで三年間の平均値が昨年初めて公表された。従
来は含めていなかった下水道など公営企業の借金に関する一般会計からの繰り出し分、い
わば「隠れ借金」も算定に追加したのが特徴だ。

 三年間の平均値が18%未満なら起債は原則自由だが、18%を超えると発行に総務省
の許可が必要となる。25%以上は起債に「待った」がかかる財政難を意味する。

 福岡市の実質公債費比率は、〇五年度決算をみると、単年度が22・2%、〇三−〇五
年度平均は21・9%。試算では、〇六年度は単年度で24・9%、〇四−〇六年度平均
が23・1%にはね上がる。
243NASAしさん:2007/02/15(木) 12:56:47
(242からつづく)
 〇七年度以降の見通しも厳しい。〇七年度当初予算案の編成手法を継続し、年間の市債
発行額を五百八十七億円に抑制しても、一二年度までの単年度は23・2−24・7%。
三カ年平均は23・3−24・7%で推移する見込みだ。

 〇六年度以降、数値が大幅に上昇するのは、下水道事業の借金返済額について、交付税
の算入方法が変わったことに伴う「数字上の理由」(市財政局)が大きい。

 ただし、市債残高は二兆六千億円を超えており、行財政運営の“節約”を続けても、「目
標」の18%を下回るには「今後二十−三十年はかかる」(同)という。地下鉄や下水道
など都市のインフラ整備を推進してきただけに、整備費用に充てた借金が財政を圧迫して
いる格好だ。

 市は今後、財政リニューアルプラン(仮称)を策定し、公債費負担の適正化に取り組む
方針。十三日の会見で、吉田宏市長は「今後、25%近くに張り付いていくことがないよ
う、市債発行額を年々抑えるなど、もっと節約していきたい」と話した。
244NASAしさん:2007/02/15(木) 13:05:03
以上、2月14日付西日本新聞朝刊26面
--------------------------------------------------
これだけ財政状況が厳しいなか、超大型事業の新空港などやるべきではない。
245NASAしさん:2007/02/15(木) 13:16:27
いっそ一度夕張みたくなった方がいいかも。
地元財界の公共事業マンセー体質を治すショック療法として。

ま、このままでも夕張は目と鼻の先な訳だが。
246NASAしさん:2007/02/15(木) 13:19:46
>>245 夕張と同じ、元炭鉱の町。
247NASAしさん:2007/02/15(木) 14:42:08
公表するところは健全な証

248NASAしさん:2007/02/15(木) 15:19:02
吉田市政になったからね。
山崎だったら公表しない。そしてある日突然・・・。
出勤したら会社が潰れてた状態。
今のところ福岡市民は正しい選択をしたと言ってもいいかな。
249NASAしさん:2007/02/15(木) 15:33:38
>>236
ついに出た〜メガの必殺技「プロ市民」w
「詳しい」って他人に言う前に少しは調べろよ。
おまいの言い分全て覆ってるぞw
はっきり言って普通の賛成派から見ると迷惑なんじゃない?
250NASAしさん:2007/02/15(木) 16:22:55
都合ね悪い書き込みは全てワイとかメガとか決めつけてろくなもんじゃないね
251NASAしさん:2007/02/15(木) 16:40:05
本当に危ないところは公表しない
大阪や福岡は色々マスゴミから言われたが
それも不正や汚職等が表に出るだけマシだと言わざるをえない
252NASAしさん:2007/02/15(木) 19:52:52
福岡だと、飲酒で事故でもおこさない限り表には出ない罠w
253NASAしさん:2007/02/15(木) 20:08:02
新空港なんて、ドコから金が湧いてくるのやら・・・w
とりあえず七隈線と人工島を何とかするのが先だね。
254NASAしさん:2007/02/15(木) 20:22:03
>>231
>何か良い気分になったつもりなのだろう

理解不能。なぜそう思う?
231がそうだからか?
231と同じにしないでほしい。

>まあ民意民意と過剰に口にするような時は、大体その陣営の主張や旗色が
>よろしくない事が多いですな。

何が言いたいのか?一般的傾向を言っているのか?政治家なら民意を意識する。安倍政権
だって吉田市長だって意識している。山崎さんは民意を無視したから落選した。

>支持傾向は逆の事が多い。

世論調査の結果は反対が大多数。

結局、内容に関しては一切反論できず、罵りに徹している。また、234〜にあるように
連携案批判をして誤魔化している。都合が悪くなるとケーンを持ち出すのは卑怯じゃない
か。本人がいるお国自慢板で堂々とやればいい。
255NASAしさん:2007/02/15(木) 20:40:22
>>250
そいつらはマヌケな書き込みが多いから反対派にとっては
好都合なんじゃないか。
256NASAしさん:2007/02/15(木) 23:13:07
未明夜勤は日頃バカにしていた黒崎に商業施設進出で、崩壊倒産続き小倉
都心や東田スーパーなど市内都心分裂状態になるのが余程頭にきたらしい。
257NASAしさん:2007/02/15(木) 23:17:30
いいやプロ市民が切れて勝手なご都合解釈やってんだろうw
258NASAしさん:2007/02/16(金) 01:05:12
>>239
国定公園の用途変更は可能
仮にその他の要因で海の中道西より雁の巣案が困難なら、
朧たれ氏公表の愚案はそれより遥かに実現可能性が無い事になる
259NASAしさん:2007/02/16(金) 01:06:02
>>240
元旦の朝日報道とやらを、ついにアップして貰えなかった
ので確認できないが。ソース自体の信憑性を前提としても
記事発表内容の非公式打診等を確認する事は出来ない

新空港始め大型公共事業見直しを公約に掲げ当選した、民主
吉田市長が新空港反対の意見を見直し公表コメント
260NASAしさん:2007/02/16(金) 01:07:36
>>241
「有望」というのであれば市民国民を様々な
側面から納得させるべき。<
新北九州空港建設時は? そして建設後空港はどう言う惨状になった。
片や新福岡の有望性はどうか。需要は北九州の何倍か
261NASAしさん:2007/02/16(金) 01:08:54
>>241
朝日の報道は、国交省がこれらを無視して物事を進めようとしている<
ことが漏れ てしまったと推測する。<
 推測する・・不確実な内容、背景を推測で語るのか、どうとでも
言えるだけですね。
吉田市長< 新空港事業反対を公約に掲げての当選だが、現状を
見て公約内容を変化させた。公約違反と騒ぐ支持者は見かけない。

野党が追求< 多数を占める自民がか?w自民は建設推進だ
共産党などが追及しても問題にはならないだろう。過去の山崎市長も
路線変更の経緯あり。不信任で再選挙なら、今度は本腰一枚岩推薦の
自民本命候補が市長当選、新空港建設以外も更に有利になるだけだろう

県知事選もだが、これ以上野党候補を都市部選挙で当選させる事は
自民は本気で阻止するだろう。誕生間も無い安陪政権の基盤が
揺らぐ。もっとも万一安陪政権が短命に終るようなら、麻生総理の誕生
となろう。福岡にとっては好材料ですな。
262NASAしさん:2007/02/16(金) 01:11:53
>>242
新空港事業は、市単独の事業ではない。空港整備事業には国の
予算がつく。勿論市も関与し市長その他の意見が反映される訳だが。
吉田氏が山崎市長から継承した市財政改善路線の元、財政再建を図る
事は当然至極で好ましい事だ。市財政が健全水準で無い事も事実だろう。

だからこそ市財政を改善する為に新空港事業が必要だ。それは
福岡都市圏経済にメリットをもたらす事が複合的要因で判明している。
財政再建を図るのに財政歳出や無駄を省くだけで歳入の工夫を怠って
いては福岡都市圏経済の将来は無い。 各種商業施設廃業や市主導の
開発失敗で財政悪化、老人福祉破綻の北九州市でさへ、事業所税その他
増収の為に天然の海砂をタダで掘り漁り、長期赤字覚悟で埋め立て地を
造成、市助成金を過剰に使ってまで工場誘致をしているではないか。
いささか本末転倒な感もあるが。

福岡市において新福岡空港建設が総合的に経済効果が大きい事は研究
機関等の解説を見る間もなく明白だ。
263NASAしさん:2007/02/16(金) 01:16:40
市財政改善の為にも新福岡事業は必要と言える。その為の市負担分の
財政歳出を無駄とは言わない。有望な空港整備事業に使われる国の予算も
同じ事。福岡都市圏の為にも新福岡事業構想を成功させなければならない

多かれ少なかれ反対書き込みの人間は、福岡市経済や財政再建の
プランを述べているのか? 単にあら探しで事業内容を妨害するだけでは
ないか。それで今後福岡都市圏経済が衰退に向かっても、プロ市民や
未明おじさん等外野の人間は金の出所も違い、関係ないから馬鹿な事も
言えるのだろう。 都市圏衰退をも良しとするのだろう。そんな事を
福岡都市圏住民が認める理由など無い。


また新福岡事業構想を新北や佐賀レベルで考えるなかれ。
もし真面目に考えるのなら、その不採算が当初から分りきっていた
2空港を建設推進した人間は今、空港の現状を見て恥ずかしくて
マトモに物が言え無いはずだ。
それを今更福岡空港に責任転嫁するような意見もお門違いでしかない。
― 何度も既出の意見なんですがね。
264NASAしさん:2007/02/16(金) 23:34:31
コスト的に無駄な埋め立てより現空港の拡張の方が断然費用対効果があるだろw
265NASAしさん:2007/02/16(金) 23:55:12
>>264
トータルで考えるとない
266NASAしさん:2007/02/17(土) 00:14:17
現空港拡張案は中途半端、結局損。
267NASAしさん:2007/02/17(土) 00:17:44
現空港拡張案は全てにおいて中途半端で、結局は安物買いの銭失い

周辺市街地用地買収や都市高速等移転建設費用などが莫大になる 新空港に

匹敵する費用が必要になる。容量枠拡大やダイヤ延滞緩和も中途半端で

将来性期待薄。地域拠点国際経済大都市に合わないばかりかいずれ新空港が

必要になるから結局大損。勿論、滑走路現在位置により空港24時間効率化も

不可能、酷い騒音被害も市街地重大事故危険性も、年間150億+αに拡大し
未来永劫累積する経費もそのまんまで改善不可能、むしろより悪化。

累積対策費20年で3000億+α! 今までの分を考えると既に空港1つ
出来ている

市街地高度制限も緩和されず、建築需要も都市開発も制限そのまま不経済

現空港跡地売却費用相殺効果も、有望な都市開発用地も出現しない

中途半端な効果と引き換えに、大きなマイナス経済効果を残すだけ。

新空港作った方が余程まし、お徳
268NASAしさん:2007/02/17(土) 04:40:14
>>266
>現空港拡張案は中途半端、結局損。
拡張は中途半端なことには同意。しかし、潤沢な予算があるわけではない。
結局、意見は人それぞれ。

○現空港拡張
 ・安い
 ・抜群のアクセスがそのまま生かされる
 ・空港機能面で不完全さが残る
  (古いかつ分離されたターミナル、容量、運用時間など)
 ・騒音問題などが解決されない
 ・伊丹空港を少し広くしたイメージ
  http://www.pa.kkr.mlit.go.jp/osakaport/sky/outline.html
○新空港
 ・高い
 ・アクセスが悪くなる
 ・利用しやすい空港として整備可能
  (国内国際一体型ターミナル、十分な容量、24時間化など)
 ・騒音問題など現空港の問題はほぼ解消
 ・跡地利用や高さ制限撤廃など都市開発面で自由度大
 ・セントレアを滑走路2本にしたイメージ
  http://www.pref.aichi.jp/kouku/centrair/plan.html
  
269NASAしさん:2007/02/17(土) 13:25:29
>>258
>国定公園の用途変更は可能

厳しいという意見は、朧氏へのレスの中で述べた。あとはどちらの意見に説得力があるかということだろう。

>仮にその他の要因で海の中道西より雁の巣案が困難なら、
>朧たれ氏公表の愚案はそれより遥かに実現可能性が無い事になる

この場合比較は意味がない。どちらも厳しい。反論になっていない。

>>259
>元旦の朝日報道とやらを、ついにアップして貰えなかった

 当たり前だろう。「お宅の装飾か、だったら犯罪になりはしないか?」などと書く輩がアップを依頼した
ところで、無視されるだけだろう。記事は確認しているが、そのスレの733-734が全文。疑うのであれば、
図書館で確認することもできるし、ネット検索も可能。
あとは勝手にやれ。
270NASAしさん:2007/02/17(土) 13:26:48
>>259
>新空港始め大型公共事業見直しを公約に掲げ当選した、民主
>吉田市長が新空港反対の意見を見直し公表コメント

2月14日の西日本新聞
 十三日の会見で、吉田宏市長は「今後、25%近くに張り付いていくことがないよ
う、市債発行額を年々抑えるなど、もっと節約していきたい」と話した。

 こちらの方が新しい発言なのだが、また方針が180度転換!?w

>>260
>新北九州空港建設時は? そして建設後空港はどう言う惨状になった。
>片や新福岡の有望性はどうか。需要は北九州の何倍か

 今まで様々な事業で無駄遣いがあり、借金が大きく膨らんだことは指摘した。過去と同
様に今後も進めるというわけにはいかない。国民の意識も向上した。
 また、他空港を引き合いに出すのは無意味。小学生が北九州君が持ってるからボクもほ
しいと言ってるようなもの。「先生、北九州君もおしゃべりしているのになんでボクだけ
注意するの?」なんて国民に訴えても賛同者は現れないだろう。賛同するのはここの「対
決」住人くらいかな。

>>261
だから「推測」だと断っている。261のように何度も断定するのとはわけが違う。
271NASAしさん:2007/02/17(土) 13:28:24
>多数を占める自民がか
あたりまえ。公約違反であれば恰好の攻撃材料。
>共産党などが追及
誰が追求しても、市長の姿勢を市民が確認できればよい。
>不信任で再選挙
 どこの党が不信任案を提出するのw そうなった場合、政策協定が破られたわけだから
民主は別候補を立てるよ。市民を裏切ったのだから結果は見えている。自民が別候補を出
しても、賛成派の票が割れるだけだろう。
 それ以前に吉田さんが市民や与党を裏切らないだろう。市民にそっぽを向かれれば終わ
りだということは本人がいちばん分かっているだろうし、目の前でそういう人の落選劇も
見てきたからね。
 あの山崎前市長ですら新空港の是非は住民投票と言ってたくらいだから、民意が割れて
いるなどと判断すれば、吉田市長なら当然住民投票くらいしてから是非を決断するだろう。

>自民は本気で阻止するだろう
 自民はいつでも本気。しかし組織票だけで勝てないことは福岡・北九州両市長選を見れ
ば明らか。また前回の知事選のときは、「麻生氏は前回知事選で『建設推進』の主張をト
ーンダウンした経緯がある。新空港反対を掲げる新人が知事選に出馬表明した直後だった。
この時期、麻生氏を推す自民党が行った世論調査は『現職苦戦。新空港問題に反発が強い』
との結果が出たとされる。即座に手が打たれ、麻生氏は新空港関連の予算を凍結。同県新
宮沖を有力候補地とする構想も撤回した。」(西日本新聞2006.12.14朝刊)とある。当選の
ためには民意を尊重することになるだろうね。麻生さんが当選したあとに市民を裏切れば、
次の知事選はおろか、福岡・北九州市長選や市議会選、国政選挙で自民は痛いしっぺ返し
をくらうことになるだろう。もちろん新空港計画は無くなる。
272NASAしさん:2007/02/17(土) 13:29:11
 まあ、選挙がどうなるなんて過去の事例を持ち出せば、何とでも言えるのでは?しかし
そのことにどれだけの意味があるというのだ。要は政治が民意をしっかり反映させるかど
うかだろう。我が国の根幹をなす民主主義とその発展を阻害してまで、新空港とはやるべ
き事業なのか?民意を新空港に向けさせようという気持ちはないのか?行政が勝手に暴走
することを是とするのか?261が過去に書いている内容を見ると、「民意などどうでも
いい」と受け取れるのだが。そうであればここで議論する意味は全くない。
(言っておくが民意が賛成で「新空港建設」であればその点について問題はない。)
273NASAしさん:2007/02/17(土) 13:42:56
>>262
>新空港事業は、市単独の事業ではない。

 建設費1.5兆円かかると仮定し、県と市の負担割合を5:5とすれば、市の負担分だ
けで、2500億円。その他地下鉄延伸や都市高、一般道路、連絡橋など莫大な費用がか
かってくる。その反面空港が市外へ移転すると、関連企業も市外へ転出。税収が大幅に減
るだろう。地下鉄空港線の収支にも影響する。跡地開発にもカネがかかる。開発は業者に
任せても、道路、公園、下水道などの基盤整備は市の担当。

>空港整備事業には国の予算がつく

 空港特会は1兆円近く負債をかかえ、毎年1千億円以上返済しなければならない。しか
も羽田再拡張完成まで毎年新たに財投から、700〜800億円近くを借金する予定。ま
た、首都圏の需要は羽田再拡張後も数年でいっぱいになりさらに増え続けるという予測。
実態も伸びている。一方の福岡は予測に反し需要も現状維持が続いている。2030年以
降急激な少子高齢化により、需要は大幅減になるだろう。国際線も東京や大阪の方がはる
かに優位だということは説明した。新福岡建設ともなれば、さらなる財投投入は避けられ
ない。来るべき首都圏容量増策を実行しようにも借金体質では体力が持たない。また、国
際競争力をつけるため着陸料を安くしようにもできなくなる。その辺は政府が進めている
「特別会計改革」によって、透明化がなされるので、余裕もないのに福岡に1兆円も投入
すれば、国民の非難は必至だと思う。
274NASAしさん:2007/02/17(土) 13:43:43
>福岡市において新福岡空港建設が総合的に経済効果が大きい事は研究
>機関等の解説を見る間もなく明白だ。

 経済効果といっても市財政への貢献度は低い。少々税が増えたところで、次の開発に回
され、市民には還元されないだろ。開発で、投じた血税が戻ってくるというであれば、今
までの大規模開発で市はボロ儲け、市債は大幅に減っているはず。だが、実態は逆で「深
刻な財政難」と報道されている。儲かるのは一部の業界と政治屋、省益を守れる省庁。そ
のことを市民は分かっていると思う。
 また、建設されても少子高齢化、人口減により需要減となればさらなる税投入という事
態も予想される。建設位置が市外であればなお厳しい。

>>263
>市財政改善の為にも新福岡事業は必要と言える。その為の市負担分の
>財政歳出を無駄とは言わない。有望な空港整備事業に使われる国の予算も
>同じ事。福岡都市圏の為にも新福岡事業構想を成功させなければならない

どうぞ頑張って訴えてください。
275NASAしさん:2007/02/17(土) 13:44:50
>>263
>都市圏衰退をも良しとするのだろう

 新空港ができれば都市圏が繁栄すると決まっているわけではない。これには様々な意見
があり、繁栄するという人もいれば衰退するという人もいる。過去スレにも両方の意見が
見られる。「新空港が建設され今後福岡都市圏経済が衰退に向かっても、・・・・」とい
う言い方もできる。何ならループさせる?

>また新福岡事業構想を新北や佐賀レベルで考えるなかれ。

 誰も考えてないと思うが。263がいつも引き合いに出してくるだけじゃないか。
そして、北九州を敵と考え、反対派を北九州の人と見なす。「賛成」のしかたとしては非
常にまずいやり方だと思う。これでは逆効果だろう。
276NASAしさん:2007/02/17(土) 13:46:26
>2空港を建設推進した人間は今、空港の現状を見て恥ずかしくて
>マトモに物が言え無いはずだ。

 麻生渡さんのことですか?w
まあ、北九州をいくら煽ったところで、無意味。かえって「対決」とは関係のない多くの
北九州市民を怒らせることになるだけだろう。私がもし「賛成派」なら263を非常に迷
惑な存在だと考えるだろう。
277NASAしさん:2007/02/17(土) 13:56:52
どこかと比べてどうこうなんて全くの無意味。
新北や佐賀と比べてちょっとでも赤字額が小さければいいというのなら別だけど。
連中は確かに上手いことやったよ。で、新福岡はそれ以下のアピール度だった訳。
278NASAしさん:2007/02/17(土) 15:42:45
北九州市民は使われない空港を建設して税金は無駄使いした上によその事業を妨害するのかという良識ある県民の批判は免れないだろう。
279NASAしさん:2007/02/17(土) 15:54:27
良識ある県民は新福岡空港なんて支持してませんよ。
新北九州が税金の無駄使いだから、福岡にも無駄遣いさせろってどういう理屈?
280NASAしさん:2007/02/17(土) 15:59:52
>>278
県民感覚からかけ離れている。
世論調査の結果、新空港反対率が最も高かったのが福岡都市圏。
また先日の西日本新聞声欄で空港問題を特集していたが、
機能分担論を唱えたのは、全15の意見のうち7意見。
そのうち5つの意見が福岡都市圏在住者。
281NASAしさん:2007/02/17(土) 16:02:48
>>278
全国民から見ても北九州に造っておきながら福岡にもう一つとは
どういう事だとなるだろう。特に首都圏の住民にはね。
282NASAしさん:2007/02/17(土) 16:20:53
3県がまとまって造った中部国際空港の建設費が6千億円。
福岡1県のための新空港は、2千億円で造れるものにすべきだ。
283NASAしさん:2007/02/17(土) 16:24:25
>>267
>新空港に匹敵する費用が必要になる。

新空港の建設費をいくらとして計算したの?
前にも同様の書き込みがあり、反論できなかったようだけど、ループさせたいの?

>(拡張策は)量枠拡大やダイヤ延滞緩和も中途半端

新空港もクロースパラレル。容量はあまり変わらない。深夜時間帯に需要がないことはこのスレで既に既出。
284NASAしさん:2007/02/17(土) 16:26:39
>>282
それはどうかと思うが
2千億円という数字は自民党太田代議士の主張と重なる。
285283:2007/02/17(土) 16:27:49
「既に既出」

言い方が変だった。失礼。
286ワイ:2007/02/17(土) 18:34:01
北九州空港やひびきコンテナターミナルなどの赤字不採算事業を実行

し、自らの失敗には頬かむりする一方、新福岡空港の建設や地下鉄

七隈線など福岡市の事業には非難の限りを尽くし、これを妨害しよう

とする一部北九州市民の悪行は既に全県民に明らかになりつつある。

どうしても新福岡空港の建設に干渉を続けるというならまず、国が出資する

北九州の公共事業を全て中止する、それが筋である。
287NASAしさん:2007/02/17(土) 23:43:18
>>281
ご承知のように北九州市が航空行政に関して福岡市に歩み寄り、協調
の姿勢を見せなかった事が大きい。その結果は今日の新北不採算運営。
港湾など残念ながらそう言う経緯は多い。佐賀もそうだと言えなくも
ないが、規模、採算性のレベルがまた違うから問題対象とは外れると
思われ。

>>282
それは暴論。愛知周辺とは事情や情勢も異なる。単純比較は出来ないはず
2000億で出来る空港が、福岡都市圏の代替新空港の規模であるはずが無い。
有効な連帯は都市間距離やアクセスから困難との認識から、空港新設と
拡張案が選択肢として有力になっている。

三空港間の距離を問題とする向きもあるが、一定空港距離あたりの空港数なら
関西の例もある。北部九州の場合、アクセスの実距離など三空港は相当に
離れている。有効な連帯は無理。
288NASAしさん:2007/02/20(火) 00:54:48
北九州市ってほとんど国の出先機関だからな。

北九州は国の方針に文句言えるのか?
天に唾するようなもんだぞ?

289NASAしさん:2007/02/20(火) 10:33:38
JAL松本−新千歳週4便で存続 松本−福岡毎日運航から週3便へ減便

日本航空は19日、松本―新千歳線の廃止計画を撤回し、10月以降も存続させると発表した。
 ジェット機による運航をプロペラ機に変え、現在の週7往復を4往復に減便する。長野県が
路線廃止に強く反発していることなどに配慮したとみられる。
 ただ、日航は今月6日に、国内10路線の廃止を柱とする「再生中期プラン」を発表したばかりで、
不採算路線の廃止などで収益力を高めると説明していた。計画の修正が他の路線に及ぶことになれば、
再建策の実現性が危ぶまれる可能性もある。
 日航は、松本―新千歳線で使用しているMD87(ジェット機、134人乗り)を退役させる
方針は変えない。このため、DHC8―Q400(プロペラ機、74人乗り)を使っている
松本―福岡線を減便し、同機を松本―新千歳線に振り替える。
 松本―新千歳線は06年度上半期の搭乗率が6割を超え、他の廃止予定路線より多い。
 日航は、路線を存続しても「中期プランで示した収支改善効果に変更はない」としている。
ttp://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20070219i413.htm
290NASAしさん:2007/02/20(火) 10:35:41
九州・山口の人口、2030年には15%減…労働力不足深刻に

 九州経済調査協会(福岡市)は19日、2007年版の九州経済白書「人口減少時代の到来と地域経済」を発表した。
九州・山口の人口は、05年の1621万人が、30年には15%減の1379万人になると推計し、人口減による労働
力不足や市場縮小が経済活動に大きな影響を与えると指摘。消費の減少を上回るペースで労働力が減ることから、女性や
高齢者の活用に加え、海外人材の受け入れ緩和を提言した。
 日本の人口ピラミッドは、団塊世代(55〜59歳)と団塊ジュニア世代(30〜34歳)が多いが、九州・山口はポ
スト団塊世代(50〜54歳)が団塊世代に続いており、団塊ジュニアは少ないのが特徴。ポスト団塊は石油ショックに
伴う就職難から地元に残り、団塊ジュニアは進学や就職で大都市圏に流出したことが背景にある。
 この構造だと、団塊世代に続きポスト団塊世代も大量に退職することから、白書は、労働力不足の問題を深刻にすると
指摘。30年の労働力は現在より2割減の646万人と推計した。
ttp://kyushu.yomiuri.co.jp/news/ne_07022002.htm
291NASAしさん:2007/02/20(火) 10:37:47
九州・山口人口15%減、労働力の質低下懸念…九州経済白書

 今年の九州経済白書は、「市場」と「労働力」の側面から、人口減少が九州・山口の経済活動に与える影響と対応を探った。
白書は「労働力→人口→消費」の順に、負の影響が顕在化すると指摘した。日本経済が新局面を迎える中、地域特性から生じる
懸念と可能性についても検証している。
 白書は2005年から30年の間に、労働力人口が22%、人口が15%、年間消費支出総額が10%それぞれ減少するとの
推計を示した。いずれの下げ幅も全国平均を上回り、九州・山口がこれから受ける「風圧」は強い。
 労働力の面では、退職が近づく50歳代の人口が多いという特徴が需給ギャップの急拡大をもたらす。このため、女性や高齢者が
活躍できる職場環境の早急な整備を改めて訴えた。受け入れが増えている外国人研修・技能実習制度など海外人材の活用も、
現場の担い手不足を補う有効な選択肢として明示した。
 加えて、20〜40歳代の層が薄いことが、技術継承をはじめ労働力の質的な水準低下を招く懸念にも触れた。ものづくりに
携わる人材の不足は、企業誘致にも支障をきたす。白書は「よほどの生産性向上や技術革新を追求しない限り、これまでのような
経済成長は困難」と、強い警戒を発している。
ttp://kyushu.yomiuri.co.jp/keizai/ke_07022001.htm
292NASAしさん:2007/02/20(火) 10:43:29
9県人口、2030年に15%減。07年九州経済白書

 九州経済調査協会は19日まとめた「2007年版九州経済白書」で、2030年の九州・沖縄・山口九県の推計人口が、
05年比で14.9%減と全国を上回るスピードで人口減が進む見通しを示した。労働力人口と消費支出総額もそれぞれ
21.8%減、10.3%減少すると予測。消費市場の縮小に備え、M&A(企業の合併・買収)などを通した市場開拓の
必要性を指摘している。
(略)
 05年の国勢調査で、九県の人口は1970年代以降初めて減少に転じた。高齢化人口の割合が全国よりも高いため、
白書は30年の九県の総人口が、1379万人と05年比で約15%減(全国は11.5%減)になると推計。九県の主要13都市圏だけでも
8%減を予想する。
 少子高齢化は一段と進み、九県の65歳以上の割合は05年の22.1%から30年には31.7%まで上昇。逆に14歳以下の比率は
05年比2.7ポイント減の11.8%になるとみている。
 九経調は「今後数十年、人口減が続くことが確実で、都市部を含めほとんどの地域で徐々に減少のスピードが加速する」と分析。
経済への影響について「市場の縮小」「労働力の減少」の二つの側面から実態を分析している。
 市場の縮小では、30年の消費支出総額は05年比で約1割減(全国は7.7%減)になると推計。特に教育、交通、通信の分野で消費が落ち込む。
一方で高齢者層の需要が大きい医薬品、家事サービスは横ばい。市場縮小への対策として小商圏対応型店舗、シニアマーケットへの参入、
M&Aによる市場開拓の事例を紹介している。
(略)
ttp://www.nikkei.co.jp/kyushu/news/20070220000000146.html
293NASAしさん:2007/02/20(火) 16:48:30
>>289
ご承知のようにJALは現在未曾有の経営危機にある。合理化は
止むを得ない。
JALは周7往復の松本ー札幌便も利用客数の少ない不採算路線として
検討、「廃止」予定だったが、前職田中知事を破って当選した
長野県村井知事が中央政界に働きかけた結果、JALは渋々廃止
計画を撤回。減便での存続となった。関連解説記事は本日付け
西日本新聞朝刊第8面にも解説が載った。

福岡ー松本便は周7往復、利用率6割台利用者数1万7千人(06年
4ー9月期)だったものが周3往復への減便。現状を見据えた
妥当な処置と思われる。今後の状況次第で運行状況は変化も予想
される。大規模路線でもないので、麻生知事その他福岡県関係国会
議員等の要請も特に無かった模様。

いずれにせよ、大規模運行路線等の状況も含め、現福岡空港の朝夕など」
ピーク時の処理能力飽和・ダイヤ延滞・増便不能状態に大きな変化は
見られない。国内便のみならず、今後国際便での需要も望まれる
為、福岡において【新空港建設整備】が有力視される事に変りは無し。
294NASAしさん:2007/02/20(火) 16:53:57
>>290-292

少子化・高齢化による日本全体での人口減少は現時点で予測されている
ところである。もしこのまま出生率の低下と人口減少を政府が良しと
するのであれば、経団連も含め労働人口1/3に達する非正規社員の
雇用条件や、子育てに関する家庭への補助制度等も現状のまま放置すれば
いいだけ。無策ならフランスのような出生率上昇も無いだろう。

それはさて置き、*その条件との前提下で、過疎地域と異なり
国内大都市圏では軒並み人口集中や移転等で人口増加が予測されています。
福岡市と都市圏も例外でなく、全国でも有数の人口増加率が2030年代
過ぎまで続くとの予測。

従って、福岡都市圏の利用者数が多い現福岡空港の混雑状態は変らず、
特に海外との旅客・貨物便等の増加やその因子が確認されている。
空港は明らかにキャパシティ不足を迎えるだろう。都市圏経済の
将来を担う◆新空港建設整備はこれまでの予測どおり、極めて重要な
意味合いを持つ事に変らない。
295NASAしさん:2007/02/20(火) 16:54:05
>>254
お国自慢板で煽ったけどケーンにシカトされショック状態らしいw
296NASAしさん:2007/02/20(火) 16:57:59
九州ブロックの総計での人口減少も、確かに現政策の延長下では予測される
ところですが、一方で企業の好況で正社員雇用の増加や企業の人出不足
も見受けられる。これは団塊の世代退職の時期も重なるが当面続くのでは。
現状だと外国人労働者の採用が必要となっている分野も既に見受けられる。

百貨店以外の販売分野でも個人消費の伸び悩み傾向が九州ブロック以外
でも全国各地で見られますが、雇用条件や労働環境待遇が適切に
改善されれば暖冬など、一時的要因による浮き沈みでなく、中長期
トレンドとして個人消費が健全妥当な伸びを見せるものと思われます。

それに行政による前述の有力な子育て支援補助政策が加われば、
結婚者数や既婚家庭での出産率もおのずと増加。人口減少傾向にも
歯止めがかかる事がと予測出きる。この好サイクルの元では個人消費の
伸びを左右する消費マインドも温まり、将来不安も軽減されるから
メディア商業広告による消費意欲刺激効果を上回る、手堅い個人消費
が市場を席巻するのでは無いかw勿論成熟した日本市場のニーズに
あった優れた商品が適正価格で提供される事が肝要だが。

その好条件が実現すれば、大都市圏以外の九州ブロックの人口減少も
効果があるだろう。新空港建設は都市圏需要以外でも更に意味合いを増す。
297NASAしさん:2007/02/20(火) 17:01:57
>>295
意味不明だが、煽り以下の小坊ノイズレスは無用・・と言う事かな
偽情報もいらない
298NASAしさん:2007/02/20(火) 17:03:13
結局、新空港建設が有望だと言う結論には変りがなかった。
299NASAしさん:2007/02/20(火) 17:11:34
>市場の縮小では、30年の消費支出総額は05年比で約1割減(全国は7.7%減)
 になると推計。特に教育、交通、通信の分野で消費が落ち込む。

厳しいね。一時期需要が伸びても、すぐに現状以下になりそう。
新空港なんて建設してもその機能は十分発揮されないままだろうな。
結局無駄遣いになるんだろうね。
造ったら終わりじゃなくて先を見通して計画を立ててほしいね。
300NASAしさん:2007/02/20(火) 17:15:34
>>299
yomiuri記事すらあまり読んで理解しないような感想だね。
新空港や都市圏経済以外にも経済をどうにかしようなんて気持ちが
全く感じられない。
301NASAしさん:2007/02/20(火) 17:15:55
>>293-298
小学生並のコメントでなく、既出以外でまともな意見は言え無いのかい?
302NASAしさん:2007/02/20(火) 17:32:51
>>300
そりゃおまえだろw
おまえの超楽観的で現実味のないコメントより
白書を信じるよ。
303NASAしさん:2007/02/20(火) 17:33:57
>>301
ハア?重複部分もあるが、JAL就航便問題など新しいニュースだろうが
日本語読めないの?、あんたは
304NASAしさん:2007/02/20(火) 17:40:47
>>302
お前が過去スレを全く読んでいない事が判明した。白書内容とほぼ同一の
少子化・人口減少を前提にした条件下で、福岡市や都市圏地域の
人口増や空港将来需要増が予測されている事も知らないらしいな。

ループする反対意見以下と言う事なんだろう。
305まとめ:2007/02/20(火) 17:55:05
現空港拡張案は全てにおいて中途半端で、結局は安物買いの銭失い

周辺市街地用地買収や都市高速等移転建設費用などが莫大になる

容量枠拡大やダイヤ延滞緩和も中途半端で将来性期待薄。拠点大都市に

合わないばかりかいずれ新空港が必要になるから結局大損。

勿論、滑走路現在位置により空港24時間効率化も不可能、酷い

騒音被害も市街地重大事故危険性も、年間150億+αに拡大し,

未来永劫継続する地代、騒音対策費等経費もそのまんま、むしろ便数増加で

より悪化。累積対策費20年で 3000億+α既に空港が1つ出来いても

おかしくない。市街地高度制限も緩和されず、建築需要も都市開発も制限

されたまま不経済。空港跡地売却費用相殺効果も、有望な都市開発用地も

出来ない. 中途半端な効果と引き換えに大きなマイナス経済効果を

残すだけ。新空港作った方が余程まし、お徳。
306NASAしさん:2007/02/20(火) 19:53:45
航空とバスとを同一視にするやつはノータリン
307NASAしさん:2007/02/20(火) 22:43:42
>>304
少子化・人口減少を前提にした条件下で...

これより速いペースで少子化が進んでるんですけど。。。
実際、国が必要というものの70%はいらないもの。
地方が必要というもの98%はいらないもの。
土建屋さんを除く。
308NASAしさん:2007/02/20(火) 23:35:57
>>地方が必要というもの98%はいらないもの。

確かに。福岡県内でも、ひびきコンテナターミナルに新北九州空港…

何だ、北九州ばっかりじゃないか。
309NASAしさん:2007/02/21(水) 00:19:57
>>296
>それに行政による前述の有力な子育て支援補助政策が加われば、
>結婚者数や既婚家庭での出産率もおのずと増加。人口減少傾向にも
>歯止めがかかる事がと予測出きる。
100%あり得ないYO!
310NASAしさん:2007/02/21(水) 00:20:43
コムシティ
FAZ
メディアドーム
蔚山高速船
モノレール
貨物ターミナル駅
北九州博
学術研究都市
311NASAしさん:2007/02/21(水) 00:25:55
おっしょい90万夢祭り
312NASAしさん:2007/02/21(水) 01:31:29
>>307
人口が減るから公共事業がいらないというのなら、福岡県の公共事業は

全額を人口増が唯一予想される福岡都市圏に集中させればいい。

これこそ、有益な税金の使い方だろう。

そうなると、人口減少が続く北九州の事業はもちろん、全て中止だ。
313NASAしさん:2007/02/21(水) 09:41:59
314NASAしさん:2007/02/21(水) 11:18:59
中部空港
2本目滑走路で国交省に要望書
自治体、経済界、空港会社連名で
ttp://www.kaiji-press.co.jp/news/kouku.html
315NASAしさん:2007/02/21(水) 11:39:58
ゼネコン関係者は「関空の第2滑走路が夏にオープンし、09年度中に羽田、成田の拡張が終われば、次は中部しかない」と、
早くも関心を示す。第二の巨大プロジェクトが動き始めた。

 中部国際空港が開港して、17日で2年を迎える。好調な収支を背景に、早くも第2滑走路の建設構想が検討される一方で、
拡張が進む成田、関空との競合、国内線の減少と欧米路線の少なさなど、課題も見えてきた。空港の力が問われようとしている。
(2007年2月16日 読売新聞)
316NASAしさん:2007/02/21(水) 13:00:39
西鉄宮路獄線(改め貝塚線)は当初計画では三苫までの予定だったが
何故新宮まで存続に変更になったのか。
317NASAしさん:2007/02/21(水) 14:18:07
>>316
高校があるから
318NASAしさん:2007/02/21(水) 14:37:45
新宮までは沿線人口多いからね。三苫ー新宮間はJRQとも路線が
離れている。途中に磯崎鼻も近い。特に最後の奴が関係してますな。
319NASAしさん:2007/02/21(水) 17:11:12
九経調が予測した2030年の福岡都市圏の人口って、
2000年の名古屋都市圏の人口の半分くらいしか
ないんだってな。商工業も現状で大差がついている。
なんか先が見えてきたね。2030年でやっと
2000年の京都都市圏並み。2000年の神戸都市圏には
遠く及ばない。そのレベルしかなくて、
高さ制限緩和で超高層化?跡地開発?虚しく響くねw
320NASAしさん:2007/02/21(水) 22:08:29
西鉄宮地岳線
 ↓
西鉄貝塚線
 ↓
西鉄空港線
321NASAしさん:2007/02/22(木) 22:44:52
ミン巣の知事候補の兄ちゃんは新空港ではなく
現空港拡張で対応する方がよいと考えてるらしい。

さあ、みんなで兄ちゃんに質問してみよう。
@滑走路間隔は何m?その根拠は?
A都市高速や東平尾の丘陵地は抵触するの?
B処理能力はどのくらい見込めるの?
Cターミナルの配置は?滑走路の運用方法は?
D騒音被害の拡大はどのくらい見込んでいるの?
E初期投資額や環境対策費も含んだ年間維持管理費はどのくらい?
etc.

偉そうに公約に掲げている以上、ちゃんと答えることができるはずだ。
きちんと問題を理解した上で、新空港と比較して優れているとの判断を下したはずだ。
まさかミン巣や支持してくれる団体の考えだからそうしてるだけ、何て言わないだろうな。
なんたって、知事様になるつもりなんだから。
322NASAしさん:2007/02/23(金) 10:29:44
>>293
>福岡ー松本便は周7往復、利用率6割台利用者数1万7千人(06年
>4ー9月期)だったものが周3往復への減便。現状を見据えた
>妥当な処置と思われる。

採算とれてるのに減便だなんて妥当なわけないだろ!
おまえJALの回し者か?
323NASAしさん:2007/02/23(金) 14:57:06
>>北九州市が航空行政に関して福岡市に歩み寄り、協調
>>の姿勢を見せなかった事が大きい。
福岡も北九州もどっちもどっちだろ。北九州が新空港を推進していた頃、福岡では現空港の
機能アップ策を講じていたしね。具体的には、都市高延長、地下鉄乗り入れ、国際線ターミ
ナル建設、誘導路改良、ILS・・・(1千億円を軽く超える)。
両空港に大きなカネをかける前に、福岡と北九州の間(力関係から考えてやや福岡より)に
新空港建設を考えていれば、現在のようにはならなかったんじゃないか。地方負担分も福岡
県、福岡市、北九州市3者で負担できたしね。技術的な問題までは分からないが、県の調整
能力の無さには呆れるね。新北九州推進しておきながら、今度は新福岡なんて主張したら、
福岡県以外の人間に言わせれば、「ふざけるな」だろ。
324NASAしさん:2007/02/23(金) 22:57:14
>>323
で、お宅は何処の人なの
325NASAしさん:2007/02/23(金) 23:00:25
>>323
福岡県以外の人間に言わせれば「ふざけるな」だろ。 <

福岡県庁の調整能力のせいにしてるみたいだが、北九州市側の提案が最初から
現在の新北と言う時点で身勝手だと言えるのでは。何でもずんずん
推進してそれを全部県の調整能力云々のせいいにしても、調整能力に
限界があるだろう。漏れは県庁じゃないが、両市や県庁を見てそう思う。

もっと言うなら九州国際空港としての新宮沖案調整の時に、経済界の外部の
お偉いさんを招いて調整を計ったが、九州は各県バラバラに近く、結局まと
まらなかっただろ。北九州はどうだった。そう言う土壌が効率の良い
開発阻害の原因にも過去なっただろう。―しかし今後は違う。

九州国際空港案は無くなり、佐賀も新北も半ば地元エゴを大幅に通す形で
建設開業した。そしてその結果責任の多くは推進した地元にある。
勿論認可した国交省にも若干あるだろうが。

新北・佐賀との実アクセス距離や採算、運賃条件で、現福岡は
有効な連帯は無理との見解に達している。
新北等開業後も大きな需要と滑走路一本で日本一の混雑渋滞問題を抱える
福岡都市圏の現空港整備事業として、会議が行われている
「福岡県以外」好き勝手にやった【◆佐賀や特に♯北九州の関係者がもはや
文句を言う筋合いは無くなった】と言える。誰が「ふざけるな」なのか?
326NASAしさん:2007/02/23(金) 23:03:08
>>323
ワイ氏等もお国版で言ってるが、新空港は国の予算を多く使う事に対する不満なら
これは地域性ではなく羽田の拡張工事や名古屋、新北、神戸等に対して主張する
のと同じ普遍的内容性質となるだろう。

しかし現福岡は佐賀や新北とは条件が違いますからね。
327NASAしさん:2007/02/23(金) 23:04:49
>>319

九経調のWEB資料では中・短期の経済指標しか載っていないが、
フォーラム福岡その他予測資料では、福岡都市圏は今後もしばらく
人口増と経済成長が予測されている。福岡都市圏の対比に同様に経済
成長を見込む2倍規模の名古屋都市圏を持ち出しているが、そちらは
県単位か?福岡都市圏も都市圏人口は現時点で230万人だが、県単位
なら北九州その他も要入れるのが正しいから、500万人に達する。

しかも福岡は、新自動車産業と関連企業の伸びが予想を上回って
いる。昨年年産100万を超え、150万台達成時期を前倒しする情勢と
なりつつある。その関連産業である部品や半導体等は北東アジア一円の
工区とも連携しており、輸送に空港能力がカギになる事はご存知だろう。
新空港は新自動車産業において増進の有効かつ必須の条件だ。
328NASAしさん:2007/02/23(金) 23:09:28
>>319

*しかも各研究機関の経済将来予測には、現時点で確定にいたらない新空港
整備の条件をカウントしていないものも多い。 新空港有望な条件で整備
された場合は、当然経済効果が自動車に限らず各産業に波及する事は
間違い無い。
勿論空港自体の関連雇用もある。躍進する博多港湾機能とも関連する。
博多湾は近年中国向けが順調だが、機能増進で北米も伸びているからね。
また現空港キャパ等で仕方なく関空その他を遠回りで利用している便も
便利になる新空港で戻る事も予想される。

勿論、前出の自由度の高い都心部等開発や市内高層商業ビルやマンション
開発条件を有利にし、経済効果を上げる、高度制限緩和効果も忘すれずに
今後付け加え考えるべきだろう。
【新空港整備】が有効である事がより明白になる訳だ。
329NASAしさん:2007/02/24(土) 00:19:57
北九州は、国から多くの出向者を受け入れ、国に忠誠を尽くし手厚い庇護を受けることで、
ひびきCTやAIM、北九州博覧祭など市場原理に逆らった数多くの大規模公共事業を陳情・実行してきた。

その一方で、福岡空港の混雑問題においては、
新福岡空港が実現してしまうと、
・現福岡空港から溢れた路線や旅客を獲得できない
・北九州市西部を中心に需要を奪われる
・早朝深夜便や深夜貨物専用便が奪われる
など、新北九州空港の存在意義の消滅を恐れるあまり、
旧空港の代替となる新空港建設を陳情し、さらには山口県や大分県など近隣空港の圏域内に侵入しエアポートセールスをしまくった
自分のことは棚に上げて、
数多くの問題を抱える現福岡空港の代替となり、
福岡・九州の玄関として広く門戸を開き伸び行く未来を切り拓いていく基礎となる
新福岡空港の実現を妨害しようとする。

このような一部北九州市民の悪行は、既に全県民に明らかになりつつある。
330NASAしさん:2007/02/24(土) 20:58:01
>>329
と言うか今までの北九州市行政にもそのような非協力的政策姿勢があった。
だが市長も変り、政策や開発方針にも変化が予想される。何より新北が
既に開港、24時間化も達成している現状でそのような理由も正当性は薄い。

北九州方面からの現福岡利用客の条件は、空港へのアクセスタイムでは無く、
便数利便性にある事も明白だ。

新福岡が殊更新北の脅威になるように思わせる事も無理がある。

市民と言うのも北九州で1.2人有名な人が知られるくらいだ
先の五輪誘致の際も別掲示板等で、県内にも関わらず対立候補以上の
妨害反対工作の書き込みを平然とやって呆れられてた未明のおじさんだ。
殊更に県知事や両都市市長が唱えた有効な福北連携を妨害でもしたいつもり
だったんだろうw
331NASAしさん:2007/02/25(日) 03:50:37
>>330
福岡市から金貰ってるんだろ?
だったら金に見合うだkのカキコはしろよw
332NASAしさん:2007/02/25(日) 11:45:55
03:50:37 <

333NASAしさん:2007/02/25(日) 14:56:59
331
北九州の人間は本当に下衆だね
334NASAしさん:2007/02/25(日) 22:26:37
>>333
掲示板未明大将の1.2名ってとこでしょうw
市民気質に荒いところも見られるが、知り合いは優しくて
良い人ばかりだ。一般市民もまあ普通ですな。
335NASAしさん:2007/02/26(月) 03:50:00
未明のおじさんとは誰か
336NASAしさん:2007/02/26(月) 12:28:36
掲示板未明大将=331=北九州市民ケーン
はもはや周知の事実だろw検索したら過去の知らない歴史
まで豊富に発掘される。呆れた
337NASAしさん:2007/02/26(月) 16:11:53
>>327
>>そちらは県単位か?

バカアホマヌケ!愛知県の人口現在約731万人。
ttp://www.pref.aichi.jp/toukei/jyoho/aichi/jinkou/jinkou.html
人のカキコを疑うなら少しは調べてから言え!糞メガオヤジ!
根拠もなく人に疑いをかける。さすがメガオヤジクオリティーw
日頃から嘘が多いだけあるwwwww

>>319はどちらも10%都市圏。福岡の2030年都市圏人口予測は朝日新聞診れ。
ttp://neo-luna.cside.tv/population/pop_toshiken.html
338NASAしさん:2007/02/26(月) 16:12:58
>>319はどちらも10%都市圏。福岡の2030年都市圏人口予測は朝日新聞診れ。
ttp://neo-luna.cside.tv/population/pop_toshiken.html

>>500万人に達する。
アホ!2030年に福岡県の人口は500万人を切る予測であることは既出。

>>しかも福岡は、新自動車産業と・・・・〜>>328
だれもそんなこと聞いてないからw
よけいな既出意見くっつけるんじゃねえ!
過去レス探して、反対意見くっつければいいのかよ!
誰がそんな無意味な事するか!
アホw
339NASAしさん:2007/02/26(月) 16:47:41
>>322
理解してやれよ。
メガオヤジは減便が悔しくて悔しくてしかたないそうだw
「妥当」といって強がってるだけw
340NASAしさん:2007/02/27(火) 13:29:02
>>325
ば〜かw醜い地域エゴのぶつかり合いを片方の立場から
しゃべってるだけじゃねえか。
他地域から見ればまさに“ふざけるな”だろ!
アホ!ふざけるなw
341NASAしさん:2007/02/27(火) 16:22:43
今や名実ともに九州の基幹産業となって伸びる、新自動車産業と
関連企業の現状と、航空との関連を直視したくないのだろうな

ゴミケーンらしい火病ぶりだな・・・w
342NASAしさん:2007/02/27(火) 16:23:51
現空港拡張案は全てにおいて中途半端で、結局は安物買いの銭失い

周辺市街地用地買収や都市高速等移転建設費用などが莫大になる 新空港に

匹敵する費用が必要になる。容量枠拡大やダイヤ延滞緩和も中途半端で

将来性期待薄。地域拠点国際経済大都市に合わないばかりかいずれ新空港が

必要になるから結局大損。勿論、滑走路現在位置により空港24時間効率化も

不可能、酷い騒音被害も市街地重大事故危険性も、年間150億+αに拡大し
未来永劫累積する経費もそのまんまで改善不可能、むしろより悪化。

累積対策費20年で3000億+α! 今までの分を考えると既に空港1つ
出来ている

市街地高度制限も緩和されず、建築需要も都市開発も制限そのまま不経済

現空港跡地売却費用相殺効果も、有望な都市開発用地も出現しない

中途半端な効果と引き換えに、大きなマイナス経済効果を残すだけ。

新空港作った方が余程まし、お徳 .
343NASAしさん:2007/02/27(火) 16:27:39
北九州は、国から多くの出向者を受け入れ、国に忠誠を尽くし手厚い
庇護を受けることで、ひびきCTやAIM、北九州博覧祭など市場原理に
逆らった数多くの大規模公共事業を陳情・実行してきた。

その一方で、福岡空港の混雑問題においては、
新福岡空港が実現してしまうと、
・現福岡空港から溢れた路線や旅客を獲得できない
・北九州市西部を中心に需要を奪われる
・早朝深夜便や深夜貨物専用便が奪われる
など、新北九州空港の存在意義の消滅を恐れるあまり、
旧空港の代替となる新空港建設を陳情し、さらには山口県や大分県など
近隣空港の圏域内に侵入し,無許可ビラ撒き等エアポートセールスを
しまくった 。自分のことは棚に上げて、数多くの問題を抱える現福岡空港
の代替となり、福岡・九州の玄関として広く門戸を開き伸び行く未来を
切り拓いていく基礎となる 新福岡空港の実現を妨害しようとする。

このような一部北九州市民の悪行は、既に世の中に明らかになりつつある。

もはや誰もこのようなまやかしの主張には騙されない
344NASAしさん:2007/02/27(火) 17:14:15
>>341
アホw
結局根拠もなく疑ってたわけだ。さすがメガオヤジクオリティー
>新自動車産業と
話題そらしじゃねえか。アホ!
はぐらかしてるんじゃねえよ、バカ!
そうやって次から次にそらすからループするんだよアホ!
そしてお得意の基地外コピペ、今日はダブルかw

>このような一部北九州市民の悪行は、既に世の中に明らかになりつつある。

おまえ書いてて恥ずかしくない?ギャハハハハw
情けねえヤツw哀れ〜w
345NASAしさん:2007/02/27(火) 17:22:52
図星未明ケーン、火病
346NASAしさん:2007/02/27(火) 18:07:30
>>344 は頭悪そうだな。
根拠もなくと言ってるが、福岡県内と隣接地域で、新自動車産業が昨年末
までに自動車年産100万台を達成した事は事実だ。九州だけでなく全国
のメディアでも取り上げられたのだが?。

また新たな主工場新設やライン大幅強化の動きを受けて、北部九州で
自動車年産150万台目標の達成時期が、前倒しされる状況になったと
県や自動車生産推進の会やメーカーの話合いの末に、新聞メディアで
年明けに何度も報道されているな。
347NASAしさん:2007/02/27(火) 18:09:01
勿論目標ではあるが、北部九州自動車メーカーにおける、自動車生産
中長期ロードマップがベースにあるのだから、単なる希望的観測では無い
訳だ。およそ確実性を伴ったトレンドだ。だからこそメディアで大きく
報道する事も可能だった訳だろう。自動車産業等産業振興や経済政策に
業績を上げた、麻生渡県知事も本人談としてメディアで語ったな。
県内で最重要の経済部門の課題だぞ?そんな事も知らずに、

>だれもそんなこと聞いてないからw
>よけいな既出意見くっつけるんじゃねえ!
>過去レス探して、反対意見くっつければいいのかよ!
>誰がそんな無意味な事するか!

等と言うようではお話にならない。「話題そらしアホ」 とは肝心な項目
観点から目をそらしたいお前の事ではないかw そもそも名古屋都市圏
データ−を持ってきた時点で「話題そらし」とも言える。

福岡都市圏の経済動向に単純比較でより大きめの都市圏統計資料、(しかも
H12)を対比させ、空港混雑や条件も全く異なる現福岡の新空港建設
による有望な対策を形骸化させようと言う、魂胆が見え透いているだけだ。

そのような詭弁で有望な【新空港建設案】は撤回される事もないだろう。
新空港建設が問題解決の最善の選択肢である事には替わりない。
348NASAしさん:2007/02/27(火) 23:00:42
>>344
都合が悪くなると発狂するバカ。
相変わらずだな。
349NASAしさん:2007/02/28(水) 02:25:34
>>344=よみ(藁
350NASAしさん:2007/02/28(水) 02:50:16
344 :【俺は基地外】よみ【頭が狂った】 :2007/02/27(火) 17:14:15
>>341
アホw
結局根拠もなく疑ってたわけだ。さすがメガオヤジクオリティー
>新自動車産業と
話題そらしじゃねえか。アホ!
はぐらかしてるんじゃねえよ、バカ!
そうやって次から次にそらすからループするんだよアホ!
そしてお得意の基地外コピペ、今日はダブルかw

>このような一部北九州市民の悪行は、既に世の中に明らかになりつつある。

おまえ書いてて恥ずかしくない?ギャハハハハw
情けねえヤツw哀れ〜w
351NASAしさん:2007/02/28(水) 16:37:30
>>346
おまえ頭ある?
>>319の中のどこに「北部九州の自動車産業」を批判した意見があるのかよ、アホ!
それを都合の悪くなったおまえが>>327,>>328でわざわざ持ちだしてるだけじゃねえか
ボケ!それともいつもおまえはそうやって関係のない話を持ち込んで誤魔化してるのか?
話題をそらしてるんじゃねえよ

>根拠もなくと言ってるが
ププププwwwおめでたいアホだw
何の根拠の話だw 元は何の話だw 自動車の話か?
それをまあ長々とご苦労さん。書けば書くほど恥晒してやがるw 
>>319を夜目アホ!
これも話題そらしの一環か?w
352NASAしさん:2007/02/28(水) 16:38:18
>>347
>そんな事も知らずに、
アホ!その辺の事情くらい知ってる。だから「自動車産業がしょぼい」なんて言って
ねえだろ。>>319の意見に対する反論とは関係のない話題を持ちだしているから、
「話題そらし」と言ってんだ。
それを「今や名実ともに九州の基幹産業となって伸びる、新自動車産業と関連企業の
現状と、航空との関連を直視したくないのだろうな」だってwwww大爆笑だなw

>肝心な項目観点から目をそらしたい
バカじゃねえの。「肝心な項目観点」というならそれはそれでみんなに問いかければ
いいこと。なんで>>319の意見に対して関係のない話題を出すんだ?おかしいだろ!
じゃあ俺は「肝心な項目観点」である財政や利便性、少子高齢化を採り上げればいいのか?
それこそ話にならん。それぞれが都合のいい部分だけを言い合っていたら議論にならんだ
ろ!マヌケだねえw

>福岡都市圏の経済動向に単純比較でより大きめの都市圏統計資料、(しかも
>H12)を対比させ、空港混雑や条件も全く異なる現福岡の新空港建設
>による有望な対策を形骸化させようと言う、魂胆が見え透いているだけだ。
バカもここまで来ると救いようがねえなw
>>319の内容すら理解できてねえw痛すぎwww
353NASAしさん:2007/02/28(水) 16:46:41
>>345->>350
メガオヤジご苦労w
ホントのこと言われてショックだったようだなw
就寝は3時か、かわいそうに寝付けなかったようだなw
3時といえば未明オヤジと同じじゃないかw

239 :NASAしさん :2007/02/27(火) 16:32:19
> 03:50:31 (*__) ハズカシイ

これおまえのカキコだろ。
つまりおまえ自身「(*__) ハズカシイ」だなw
354NASAしさん:2007/02/28(水) 23:37:38
素直に北九州で派遣夜勤から帰って、未明3時台に
毎日書き込みやってるって言えばいいのにwケーンは
355NASAしさん:2007/02/28(水) 23:39:27
ああ,分裂キャラの愛郷無罪なんだろ.火病アホは放っとこうw
356NASAしさん:2007/02/28(水) 23:48:02
よみは頭がおかしい
357NASAしさん:2007/03/01(木) 01:29:37
なんだか>>319の人がずっと騒いでるみたいだけど、
福岡都市圏同様、人口増加や堅調な経済成長トレンドも予想される
名古屋都市圏等の規模やデータを引き合いに出す事が何か意味あるのか?

佐賀や新北でさへ、実アクセス距離や時間、圏域人口などで有効な連帯
不可能と見解になったところへ何故「何百キロも離れた名古屋都市圏規模
のデータ」等を比較検討させるのか?

九経調の白書は本買ってないんでWEBだけだけど、確かに政策など
現状維持なら九州地区等でも少子高齢化などの予測はあるだろう。
しかし福岡都市圏や市域の人口増加はその条件下で複数筋で予測されて
いる。勿論新空港建設による経済拡大波及効果は計算に加えずに。
358NASAしさん:2007/03/01(木) 01:30:35
国交省将来需要予測等も増加が予測され、今後現福岡が手狭になる事は
変わりない。と言うか現状でも混雑によるピーク時ダイヤ延滞・増発
不可能状態等、【* 既に弊害が出ている】。経営問題からから
チャーター便化・減便を一部の路線でしたJALを別にしても、混雑が
原因で海外便で他空港へ便を移したと思われるものもある。

そのような問題過密状態の空港の最善の解決案である【新空港建設案】
を邪魔したい為に、無関係な統計など対比させて意味があるのか?
−無い事は分りきっている。

まあ、もはや道理が通らないんで、話をループさせるか意味なく
噛み付いてみせてるだけだろね。中途半端な空港拡張案はもう要らない。
359NASAしさん:2007/03/01(木) 01:58:50
北九州は、国から多くの出向者を受け入れ、国に忠誠を尽くし手厚い
庇護を受けることで、ひびきCTやAIM、北九州博覧祭など市場原理
に 逆らった数多くの大規模公共事業を陳情・実行し、ことごとく失敗。
税金投入や市財政悪化の現状を招いた

その一方で、福岡空港の混雑問題においては、新福岡空港が実現して
しまうと、
・現福岡空港から溢れた路線や旅客を獲得できない
・北九州市西部を中心に需要を奪われる
・早朝深夜便や深夜貨物専用便が沢山奪われる ?(今何便なのか

など、新北九州空港の存在意義の消滅を過剰に煽り立て
現福岡空港の代替となる新空港建設反対を一部のローカルWEB新聞や
少数の人間も掲示板で主張している
360NASAしさん:2007/03/01(木) 02:00:40
新北開業前には山口県や大分県など、近隣空港の圏域内に侵入し,無許可
ビラ撒き等エアポートセールスをしまくった 。自分のことは棚に上げて、
数多くの問題を抱える現福岡空港 の最善代替案;福岡都市圏経済の玄関と
して広く門戸を開き伸び行く未来を切り拓いていく基礎となる 「新福岡空港」
の実現を妨害しようとする。

極限まで都合解釈で需要予測を上げても、採算性が合わな新北連絡
鉄道をよこせと、県や国に声高に要求する。自前で整備する事は露ほど
にも考えない。

このような一部北九州市民の悪行は、既に世の中に明らかになりつつある。

もはや誰もこのようなまやかしの主張には騙されない
361NASAしさん:2007/03/01(木) 02:01:28
現空港拡張案は全てにおいて中途半端で、結局は安物買いの銭失い

周辺市街地用地買収や都市高速等移転建設費用などが莫大になる 新空港に

匹敵する費用が必要になる。容量枠拡大やダイヤ延滞緩和も中途半端で

将来性期待薄。地域拠点国際経済大都市に合わないばかりかいずれ新空港が

必要になるから結局大損。勿論、滑走路現在位置により空港24時間効率化も

不可能、酷い騒音被害も市街地重大事故危険性も、年間150億+αに拡大し
未来永劫累積する経費もそのまんまで改善不可能、むしろより悪化。

累積対策費20年で3000億+α! 今までの分を考えると既に空港1つ
出来ている

市街地高度制限も緩和されず、建築需要も都市開発も制限そのまま不経済

現空港跡地売却費用相殺効果も、有望な都市開発用地も出現しない

中途半端な効果と引き換えに、大きなマイナス経済効果を残すだけ。

新空港作った方が余程まし、お徳 .
362NASAしさん:2007/03/05(月) 13:24:34
>>357
ついに間違いを認めたか!糞野郎!いつまでかかってんだ。アホ!
頭が無いと理解が遅いなあwちゅうかまだ理解できないようだw

>>354から>>361まで全て同一メガオヤジwwwww

メガオヤジの発狂ループ&コピペ!
第1段階 本当のことを書かれカッとして罵る。>>354-356
     (メガオヤジの心理=ヲッヲ〜レ様をなめるんじゃねえ!←ケーン以下)
第2段階 理解しないまま反論。どうでもいい既出意見をくっつけ長文にする。>>357-358
     (メガオヤジの心理=議論をそらしたい。長文はカッコいい)
第3段階 絶対にはずせない北九州叩きw一般社会で全く通用しない>>359-360
     (メガオヤジの心理=ケーン許さんぞ〜←レベル低っww)
第4段階 お決まりのコピペ。以前反論されてもまったく答えられなかったのと同じモノ。>>361
     (メガオヤジの心理=とにかく書いた者勝ち。これからもたくさんコピペするぞ〜←お国自慢板と勘違いw)
      
以下∞ループwwwwwwwww こんなヤツと話したくな〜いwww

じゃあな、福岡のケーンw!これからもいっぱいコピペして恥をさらし続けろよw 
363NASAしさん:2007/03/05(月) 17:05:14
未明おじさん北九スレに登場 メガでしたw

573 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 03:39:13 ID:8X3hmyMKO
なんか 響CTの失態は?Sワールドといい、TVQ


574 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 03:40:26 ID:8X3hmyMKO
といい、汚九のやる事なす事どつぼやな!

参考
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【FUK】福岡空港【RJFF】 [エアライン]
北九州市都市開発スレ2 [地理お国自慢]
【FUK】福岡空港【RJFF】2タミ [エアライン]
掲示板一覧に無い板の資料室 [資料室]
↑と↓のスレタイを合成@数学板 [数学]
364NASAしさん:2007/03/05(月) 22:52:15
573 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 03:39:13 ID:8X3hmyMKO
なんか 響CTの失態は?Sワールドといい、TVQ

574 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 03:40:26 ID:8X3hmyMKO
といい、汚九のやる事なす事どつぼやな!



未明のおじさんって、文章ヘタすぎ!
365NASAしさん:2007/03/05(月) 23:05:22
ていうか、331あたりからやたらと吼えている未明のおじさんとは、下の書き込みと同一人物か?
ヘンな関西弁を交え、発狂しながら最後に「!」がつく、小学生か北朝鮮の工作員レベルのヘタクソな文章に見覚えがあるのだが・・


(新福岡空港建設を考える 第十集 より)

769 :NASAしさん :2006/10/17(火) 19:39:08
>>767
お前 頭悪いな。
連携が無理とした理由は 役人がはじき出したアクセス鉄道の人数だろ。
けれど、同じ役人がはじき出した福岡空港の需要予想も 理解できかねない。そんなレベル。
つまり 推進派が新空港建設の玉璽みたいに思っている、調査会の訳もわからない需要予測なのだから、新空港を建設する根拠はないわけだ。
自ら証明したやろ。

808 :NASAしさん :2006/10/19(木) 15:17:33
>>806
お前 ホント頭悪いな!
連携・・無理でいいんべ。アクセス鉄道は 採算が取れないの証明できたやろ。
それはなぜか・・・役人が 妄想を抱いて需要予想を立てたからだろ!
あんたらの主張やな!!
だが、新福岡空港が必要な理由は今後、福岡空港の需要が増すという、同じく役人の妄想なんだろ。
ならば、アクセス鉄道が必要ないように・・連携が無理なように・・
新福岡空港も必要ない。  と 言う訳だ。
366ワイ:2007/03/06(火) 01:34:44
麻生知事は今春の知事選で4選に向けて立候補します。

民主も若い候補を擁立するようですが、新福岡空港には反対のようです。

主張だけであるならば、それは、それで大変に結構なことではありますが、

それに代わる責任ある代替案を示せないのであれば、この板の多くの

新空港反対者と同様、説得力を持ちえません。そんな人物には当然のことながら、

福岡県政を担う重責を任せるわけにはいきません。新福岡空港の必要性を重視する

世論が高まっている今、麻生知事も、稲富候補も建設推進を県民に訴えていくべきだと思います。
367NASAしさん:2007/03/06(火) 11:06:43
>>365
それって関西弁博多ゴキブリのこと?
メガオヤジ=未明オヤジだね。
368NASAしさん:2007/03/06(火) 14:51:34
簡単な事だろな。地理お国自慢版等を見たら、北九州市未明おやじ
ケーンが4日書き込みが無い。火病や自分の万年未明書き込みを自作自演で
キャラ作成、皆に押し付けたいだけ。ケーン以外誰が3時頃に書きこむか
しかもケーンは以前大阪に出稼ぎに入っていたとか・・もう手の込んだ見苦しい
ことはしなくていいw。
369NASAしさん:2007/03/06(火) 14:55:44
つうか掲示板で新空港既出反対意見をループさせる事も策がつき
煽るのは北九州市民ケーンだけだね。

未明から無理して書き込む事もないだろうに、新北の利益云々より
単純に福岡都市圏や周辺の事業を私怨で邪魔したいだけの奴だ...論外だね
北九州市民ケーン。
370NASAしさん:2007/03/06(火) 15:23:26
新空港新設は福岡都市圏のみならず、九州・山口経済圏にも大きな
影響を与える、福岡市の現福岡空港の諸問題を解決するのに最善の
手段だと思われる。県知事になる人は誰であれ、もはや明白なこの
状況を認識して、推進方針を取る人となるだろう。
371NASAしさん:2007/03/06(火) 17:30:05
>>368
>簡単な事だろな。地理お国自慢版等を見たら、北九州市未明おやじ
>ケーンが4日書き込みが無い。

ケーンの動向に詳しいなw
ライバルが気になるようだなw
さすがメガのおやっさん。
372NASAしさん:2007/03/06(火) 23:54:45
>>370
県知事選の行方なんてみえてるよ。他所板で言う事もないですね
民主が何故、有力候補の古賀一成を下げて新人若手に変えたかを
考えるまでもない
373NASAしさん:2007/03/06(火) 23:56:00
北九州は、国から多くの出向者を受け入れ、国に忠誠を尽くし手厚い
庇護を受けることで、ひびきCTやAIM、北九州博覧祭など市場原理
に 逆らった数多くの大規模公共事業を陳情・実行し、ことごとく失敗。
税金投入や市財政悪化の現状を招いた

その一方で、福岡空港の混雑問題においては、新福岡空港が実現して
しまうと、
・現福岡空港から溢れた路線や旅客を獲得できない
・北九州市西部を中心に需要を奪われる
・早朝深夜便や深夜貨物専用便が沢山奪われる ?(今何便なのか

など、新北九州空港の存在意義の消滅を過剰に煽り立て
現福岡空港の代替となる新空港建設反対を一部のローカルWEB新聞や
少数の人間も掲示板で主張している
374NASAしさん:2007/03/06(火) 23:56:40
新北開業前には山口県や大分県など、近隣空港の圏域内に侵入し,無許可
ビラ撒き等エアポートセールスをしまくった 。自分のことは棚に上げて、
数多くの問題を抱える現福岡空港 の最善代替案;福岡都市圏経済の玄関と
して広く門戸を開き伸び行く未来を切り拓いていく基礎となる 「新福岡空港」
の実現を妨害しようとする。

極限まで都合解釈で需要予測を上げても、採算性が合わな新北連絡
鉄道をよこせと、県や国に声高に要求する。自前で整備する事は露ほど
にも考えない。

このような一部北九州市民の悪行は、既に世の中に明らかになりつつある。

もはや誰もこのようなまやかしの主張には騙されない
375NASAしさん:2007/03/06(火) 23:57:23
現空港拡張案は全てにおいて中途半端で、結局は安物買いの銭失い

周辺市街地用地買収や都市高速等移転建設費用などが莫大になる

容量枠拡大やダイヤ延滞緩和も中途半端で将来性期待薄。拠点大都市に

合わないばかりかいずれ新空港が必要になるから結局大損。

勿論、滑走路現在位置により空港24時間効率化も不可能、酷い

騒音被害も市街地重大事故危険性も、年間150億+αに拡大し,

未来永劫継続する地代、騒音対策費等経費もそのまんま、むしろ便数増加で

より悪化。累積対策費20年で 3000億+α既に空港が1つ出来いても

おかしくない。市街地高度制限も緩和されず、建築需要も都市開発も制限

されたまま不経済。空港跡地売却費用相殺効果も、有望な都市開発用地も

出来ない. 中途半端な効果と引き換えに大きなマイナス経済効果を

残すだけ。新空港作った方が余程まし、お徳。
376NASAしさん:2007/03/07(水) 01:13:58
>>373-375
新福岡厨さんよw いい加減に連投は辞めた方がいいんじゃね?
福岡市民でも「新福岡」なんて望んでませんからw
377NASAしさん:2007/03/07(水) 01:16:33
<<375
特に<<375さん?
1行空ければ説得力が増すとでも思ってるの?
必死さが伝わるだけですからwww
378NASAしさん:2007/03/07(水) 10:12:42
>>358
>混雑が原因で海外便で他空港へ便を移したと思われるものもある。

そういう報道があるのなら提示をお願いします。
ご自分がそう判断されているのなら、具体的にどこの空港のどの路線へ移したのかを
示してください。
379NASAしさん:2007/03/07(水) 12:17:04
福岡市民でも「新福岡」なんて望んでませんから

そんなこと言って良いの、またインドネシア機着地失敗炎上だよ。
伊丹ほどでもないが住宅密集地にある福岡空港。場所変えて欲しいよね。
海上に移せば騒音対策費無くなるし、騒音対策費なんて経済に発展に
役立たない金なんて0にして(新空港完成まで継続)新空港建設した方が
福岡経済の為と思うね。騒音対策費が0なら今のままでも良いけど。
金使うなら福岡の為になる使い方が必要。
380NASAしさん:2007/03/07(水) 22:54:45
ホント、環境対策費と借地料は何の役にも立たない。
年間100億円以上の金が、旅客や荷主から奪われ,ドブに捨てられてるも同然。
我々が払っている税金が福祉や教育,発展途上国の支援に使われるのとは訳が違う。
全くのムダ金だ。
381NASAしさん:2007/03/07(水) 22:55:51
>>377,388
未明のおじさん、再登場www
382NASAしさん:2007/03/07(水) 22:56:55

ちがった。
>>376,377 だった
383NASAしさん:2007/03/08(木) 21:31:59
小倉から1人書き込む未明夜勤市民や、プロフェッショナル市民は
もう論外だな。話もループだ。煽りだけでもはや反対に有効な意見もなし
無意味だな
384NASAしさん:2007/03/08(木) 21:34:22
北旧が自分で推進し、運営も失敗した空港の穴埋めに新福岡反対を
唱えたところで意味はない。
385NASAしさん:2007/03/08(木) 21:36:11
実アクセス距離や時間、便数から連帯すら無理だと言う見解になった空港相手に穴埋めなど出来ないなw
386NASAしさん:2007/03/08(木) 21:43:33
ANA埋めだろう(笑)せいぜい懇願すればいい
387NASAしさん:2007/03/08(木) 22:39:26
福岡人の連投を見る度、その孤軍奮闘ぶりが涙を誘う。
同意する書き込みが全く続いてこない現実w
388NASAしさん:2007/03/09(金) 01:07:56
まとめて数レスを書き込んで、その後はさっぱりw
新福岡厨もいよいよ絶滅寸前だなw
389NASAしさん:2007/03/09(金) 01:09:46
>>387が孤立してまともな意見も書かない反対春厨である件について(w
390NASAしさん:2007/03/09(金) 01:10:30
もうループだよ、反対厨は。
391NASAしさん:2007/03/09(金) 10:28:58
新福岡厨はコピペだし
392NASAしさん:2007/03/10(土) 12:59:48
既に立ち消えになった、過去の九州国際空港構想まで持ち出して絡めて
嘘付くようでは反対意見の信憑性、有効性は既に皆無になったと言える。
393NASAしさん:2007/03/10(土) 13:02:42
>>392
ああ、別スレや新北スレでしゃあしゃあと確信犯で大嘘を
付いてる御仁がいるな、無駄だよ。
394NASAしさん:2007/03/10(土) 13:14:12
>>392
九州国際空港構想なんか終ってるし、関西3空港の事例を持ち出して
新福岡は駄目だとか言ってるw現福岡が新北や佐賀との有効な連帯が
不可能だとう言う事実や、PIでのその既出見解すらも認めたくないんだろう、
反対厨は。

もう全然説得力も論理も通らない。福岡都市圏及び周辺の利用者が多い
現空港問題解決の為の新福岡整備構想に九州全県の合意が
不可欠だとか言っている。アホかと。佐賀や新北の不採算性を新福岡
に押しつけたいだけなんだろう。全く筋も通らないし、説得力のない
話だ。不採算なら佐賀か新北のどちらかの空港を潰して自衛隊基地でも
移転すれば採算が合うだろう。
395NASAしさん:2007/03/13(火) 13:00:29
>>358
>混雑が原因で海外便で他空港へ便を移したと思われるものもある。

「そういう報道があるのなら提示をお願いします。
ご自分がそう判断されているのなら、具体的にどこの空港のどの路線へ移したのかを
示してください。」
1週間ほど前、こうお願いしたのですが、お返事がありませんでした。
根拠もなく書いていたのですね。
396NASAしさん:2007/03/13(火) 20:16:54
チャーター便は混雑する福岡空港を避けて周辺空港を利用するものも多い、
って新聞にかいてあったぞ。

チャーター便こそ九州一円から客集めするには福岡が最適なのは明らか。
そんな便が入れず追い出されている。
397NASAしさん:2007/03/13(火) 20:42:39
はいはいワロス                   
 はいはいワロス             はいはいワロスはいはいワロス
  はいはいワロス                             は
   はいはいワロス               いはいワロスワロス
    はいはいワロス            は   
     はいはいワロス          はいはいワロスはいはいワロス
       はいはいワロス                          は
         はいはいワロス                      い
          はいはいワロス                   は
           はいはいワロス                 い
            はいはいワロス               ワ
             はいはいワロス             ロ
             はいはいワロス            ス
           はいはいワロス
        はいはいワロス
      はいはいワロス
   はいはいワロス
はいはいワロス
はいはいワロス
398NASAしさん:2007/03/13(火) 21:35:26
新空港も拡張も必要ない。
これから人口は減るは、関空の2期で海外需要は減るは、貨物は佐賀とか新北に逝くは。
第一これ以上借金して誰が返すんだよ?賛成派は一人100万ばかり寄付して基金でも作れ。
輸送力が足りないなら機材を大型化するべき。
399NASAしさん:2007/03/14(水) 00:24:08
佐賀はともかく、北九州空港を造ってしまって福岡空港といっしょに
有効活用できないのは、福岡県と県民全体の連帯責任だ。
400NASAしさん:2007/03/14(水) 01:01:37
福岡から北九州まで新幹線で30分(位だったっけか?)
栃木から羽田までは・・・・・

羽田で見送った友人からのメールが帰宅途中に「無事に着きました、今から寝ます」なんて届く矛盾。

新福岡<<首都圏第3空港(渡良瀬)
これだけは絶対に譲れない。
401NASAしさん:2007/03/14(水) 01:27:47
福岡と佐賀や新北と連携が取れないなんて、福岡人ってアフォなのか?
どちらも十二分に1時間圏だろうが。それとも福岡市は佐賀や北九州と孤立してるのかよ?
人的交流とか経済交流とか無いのか?それとも福岡は鎖国でもしてるのか?
何だよ?新福岡?ハア???福岡拡張??? お前ら一度氏ね、いや100回氏んで生まれ変われ。
マジ腹立ってきたわwそんなに空港が欲しいならお前らの金でなんとかしろ。
402NASAしさん:2007/03/14(水) 01:43:19
**********************************************************
北京首都空港は、巨大な第2ターミナルが完成してまだ数年だが
既に第1ターミナルの建替え工事も完了。

今年の年末には、世界最大の第3ターミナルが完成。

香港や成田や関空や中部よりも、数倍の規模になる。
http://files.photojerk.com/antoneast/T3_06.12.05p_6.jpg
**********************************************************
403NASAしさん:2007/03/14(水) 02:21:34
アジア圏数千kmの話をする時に、極東の数10km圏の話を持ち出すのはナンセンス。
そんなわけわかめな計画なんて誰も支持しないよ。
404NASAしさん:2007/03/14(水) 15:28:26
>>401
佐賀も北九州も高速で法外に飛ばしても福岡の住宅街あたりから1時間では厳しいだろう
405NASAしさん:2007/03/14(水) 16:40:54
はいはい、火病の北九州厨の連投ごくろう様
406NASAしさん:2007/03/14(水) 17:12:48
>>395
自分のカキコではないが、お答えすると先日西日本新聞の関連記事で
韓国方面への便が現福岡のダイヤその他の条件を嫌って関西、中部方面に
流れた可能性が高いと書いてあったようだ。WEB版ではないのでupは
出来ない(新聞捨てた)詳細希望の際は直接新聞社に尋ねられたし。

ちなみにJALがお家事情で運行廃止したハワイ便は、その後チャーター
便に入れ替わり代替運行中。最近JAL社長は将来の定期便復活を示唆する
内容の発言もしている。既出。
407NASAしさん:2007/03/14(水) 17:29:16
>>401
空港間距離は実質アクセス距離として捉え考えなければならない。
その場合佐賀も新北九州もかなりの距離になる。新幹線などを介しても
<時間や運賃>も大きなものになり、最大需要の福岡都市圏周辺利用者にとって
非現実的な内容となる。同じ事を「意図的」に何度も書く前に、自分で状況を
調べてから書き込んだ方が良い

なお、この事は既に県も早くに見解を出しているし、PIでもその見解で一致し
九州のメディア(西日本新聞等)にも記事として報道掲載された。

空港新設か拡張かの二案にPIでなっているのも先日メディアで一般に
報道済みだ。全部「事実」だな。
408NASAしさん:2007/03/14(水) 17:54:20
>>401
北九州は、国から多くの出向者を受け入れ、国に忠誠を尽くし手厚い
庇護を受けることで、ひびきCTやAIM、北九州博覧祭など市場原理
に 逆らった数多くの大規模公共事業を陳情・実行し、ことごとく失敗。
税金投入や市財政悪化の現状を招いた

その一方で、福岡空港の混雑問題においては、新福岡空港が実現して
しまうと、
・現福岡空港から溢れた路線や旅客を獲得できない
・北九州市西部を中心に需要を奪われる
・早朝深夜便や深夜貨物専用便が沢山奪われる ?(今何便なのか

など、新北九州空港の存在意義の消滅を過剰に煽り立て
現福岡空港の代替となる新空港建設反対を一部のローカルWEB新聞や
少数の人間が掲示板で主張している .

409NASAしさん:2007/03/14(水) 17:55:31
>>401
新北開業前には山口県や大分県など、近隣空港の圏域内に侵入し,無許可
ビラ撒き等エアポートセールスをしまくった 。自分のことは棚に上げて、
数多くの問題を抱える現福岡空港 の最善代替案;福岡都市圏経済の玄関と
して広く門戸を開き伸び行く未来を切り拓いていく基礎となる 「新福岡空港」
の実現を妨害しようとする。

極限まで都合解釈で需要予測を上げても、採算性が合わな新北連絡
鉄道をよこせと、県や国に声高に要求する。自前で整備する事は露ほど
にも考えない。

このような一部北九州市民の悪行は、既に世の中に明らかになりつつある。

もはや誰もこのようなまやかしの主張には騙されない
410NASAしさん:2007/03/14(水) 18:11:17
現空港拡張案は全てにおいて中途半端で、結局は安物買いの銭失い

周辺市街地用地買収や都市高速等移転建設費用などが莫大になる

容量枠拡大やダイヤ延滞緩和も中途半端で将来性期待薄。拠点大都市に

合わないばかりかいずれ新空港が必要になるから結局大損。

勿論、滑走路現在位置により空港24時間効率化も不可能、酷い

騒音被害も市街地重大事故危険性も、年間150億+αに拡大し,

未来永劫継続する地代、騒音対策費等経費もそのまんま、むしろ便数増加で

より悪化。累積対策費20年で 3000億+α既に空港が1つ出来いても

おかしくない。市街地高度制限も緩和されず、建築需要も都市開発も制限

されたまま不経済。空港跡地売却費用相殺効果も、有望な都市開発用地も

出来ない. 中途半端な効果と引き換えに大きなマイナス経済効果を

残すだけ。新空港作った方が余程まし、お徳。
411ワイ:2007/03/15(木) 03:23:25
九州板には都合の悪い書き込みを有無を言わさず消し去ろうと暗躍する

ろくでもない輩がいるようです。こういう輩を放置するのは反対派の

名誉にも関わるのではないでしょうか。


175 名前: 100 投稿日: 2007/03/10(土) 05:40:05 ID:DYBsJKbw [ ntfkok105041.fkok.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]

本削除スレの>>112-113、141に追加。これで通算6回目の削除依頼です。

−6回目依頼−
 新福岡空港スレッド Part7 http://kyusyu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kyusyu&KEY=1158490288
【削除対象】220
【削除理由】スレ内ルール(5) コピペ禁止に該当のためスレ違い 。

繰り返し言わせてもらいます。
削除担当者は660ccさんからPir!さんにかわったのかもしれませんが、
1回目依頼の時の(660ccさんの)回答を実行してください。
http://www.machi.to/bbs/read.cgi?BBS=tawara&KEY=1160199661&LAST=20
412NASAしさん:2007/03/15(木) 17:24:20
>>411
吸収番でやってくれ。こんなところで自分のルール違反を晒してどうする?
413NASAしさん:2007/03/15(木) 22:02:02
>>411
リモホから判断すると削除依頼者は福岡人っぽいね。
マトモな福岡人が居て良かった。
414NASAしさん:2007/03/16(金) 14:48:57
>>413
多くの福岡人はマトモ。
ワイとかメガオヤジを標準だと思われては困る。
ヤツらは異常な存在。
415NASAしさん:2007/03/16(金) 17:21:31
ケーンが一番逝かれてるだけだろう。 >>411なんて時間で分る。内容は
ともかくキャップでもないし。
416NASAしさん:2007/03/16(金) 17:35:59
>>415
同レベルw
ケーン、ワイ、メガオヤジ、愛郷、4人とも忌恥蛾猪。
417NASAしさん:2007/03/16(金) 17:37:59
>>414 安直な決め付けで有望な新空港建設案を
不利にしようとしてももう無駄ですよ。反対派の書き込みのほうが
どれだけ酷くておかしいか。お国版など見れば一目瞭然だ。
418NASAしさん:2007/03/16(金) 17:46:17
現空港拡張案は全てにおいて中途半端で、結局は安物買いの銭失い

周辺市街地用地買収や都市高速等移転建設費用などが莫大になる

容量枠拡大やダイヤ延滞緩和も中途半端で将来性期待薄。拠点大都市に

合わないばかりかいずれ新空港が必要になるから結局大損。

勿論、滑走路現在位置により空港24時間効率化も不可能、酷い

騒音被害も市街地重大事故危険性も、年間150億+αに拡大し,

未来永劫継続する地代、騒音対策費等経費もそのまんま、むしろ便数増加で

より悪化。累積対策費20年で 3000億+α既に空港が1つ出来いても

おかしくない。市街地高度制限も緩和されず、建築需要も都市開発も制限

されたまま不経済。空港跡地売却費用相殺効果も、有望な都市開発用地も

出来ない. 中途半端な効果と引き換えに大きなマイナス経済効果を

もたらすだけ。
419NASAしさん:2007/03/16(金) 17:47:53
加えて・・ 現空港により、都心部と空港東部を 結ぶ交通も遮断されている

狭い迂回路等により、道路交通は朝夕など交通混雑 を起こす。この事も 都市の

経済的損失となっている。

結局新空港作った方が余程まし、お徳。
420NASAしさん:2007/03/16(金) 17:52:26
>>417
「不利にしようとしても」
不利にはならんだろう。むしろ賛成派からすると異常な連中がいない方が
有利。それは反対派も同様。非現実世界で罵り合う連中がいない方が
賛成反対両派にとっていいことだよ。
421NASAしさん:2007/03/16(金) 17:54:53
で・・・・いつもの忌恥蛾猪コピーw
422NASAしさん:2007/03/16(金) 18:04:25
つまり反対に有利な条件がないと言う事だね
423NASAしさん:2007/03/16(金) 18:47:14
>>422

新福岡反対に有利な条件がない、と言うか>>418 >>419の要点は
全部あってるからね。

ついでに言えば北九州の分も全部事実だ。
424NASAしさん:2007/03/16(金) 18:52:04
実際西日本の拠点空港に!とか行政のキャッチフレーズが載ってる
もんなぁ・・。あの需要と実績でどうやって新北が拠点なんだか。
新幹線なんか引き込めず高額運賃で採算合わないし、新北目前の日豊線駅から
空港まで在来線引き込んでも採算性は全くとれないどころか、現福岡の
圧倒的な航空便需要が新北に沢山移り定着する訳もないのに。
425NASAしさん:2007/03/17(土) 09:45:12
>>424
>現福岡の圧倒的な航空便需要が新北に沢山移り定着する訳もないのに

だったら北九州、北九州と騒ぐ必要もなかろう。どうせ福岡の需要は移らないと思ってるんだろうから。
それを「北九州憎し」の感情を剥き出しにして異常なまでに執拗なカキコを続けるからお国自慢板と
同レベルあるいは「異常」と言われるのだ。
そのような異常言動を続けても賛成派にとってマイナスにはなるがプラスにはならない。

426NASAしさん:2007/03/17(土) 16:12:25
>>406
西日本新聞データベースで調べたよ。
そんな記事はどこにもない。この嘘つき野郎。
>>「自分のカキコではないが」だってw
嘘がバレたときのために他人になりすましたな、このメガじじー
そんな記事がホントにあれば、おまえなら大喜びで披露するだろう。
427NASAしさん:2007/03/18(日) 12:09:32
>>426
実際新聞社に問い合わせたかい?その記事ってのはWEB版じゃないんだが。

配達される新聞とWEB版の記事掲載内容は時々異なる。細かい解説や
連続掲載特集などは新聞の方が詳しいからね。まあしかし現福岡でチャター便
などで過密運行ダイヤの都合で現福岡から他空港流れたと思われるものは
確かにあるわな。韓国方面の便なんかそうだろ。他にもあるんじゃないのか。
428NASAしさん:2007/03/18(日) 12:26:08
>>425客観的に見て、お国板でも2ちゃんねるでも口汚く罵っているのは
反対派の方だね。特に以前は北九州のコテ。過去スレを最近しか知らないか、
あるいは知っていてわざと確信犯で知らないふりしてるのかw過去ログ見りゃ
わかる。

・・まあしかし新福岡建設時に、北九州圏域で既に福岡都市圏から実アクセス距離
も遠い周防灘に完成した新北からの需要移動が差ほどでもないと言う事になれば、
益々新福岡空港建設整備案が有望になる訳ですかね。
429NASAしさん:2007/03/18(日) 12:55:33
〓羽田新滑走路 経済効果、九州1460億円 国交省年間試算

羽田空港で4本目の滑走路が2010年10月に供用開始されるのに伴い、
羽田‐福岡便の増便などで九州には年間1460億円の経済波及効果が
見込まれることが国交省の試算で分かった。波及規模は、地域別には関東に
次いで全国で2番目。九州と関東の強い経済的連関性をあらためて示した。

国交省は、増便で増える空港利用客を予測し、航空券の売り上げや空港の
飲食店・土産物店の販売増▽外国人旅行客の国内消費▽貨物輸送費‐などを
算出。その結果、経済波及効果は国内全体で年間1兆8520億円になった
という。

このうち九州には、関東の1兆2513億円に次ぐ1460億円が見込めると
試算。内訳をみると、飲食店や土産物店など空港関連で61億円▽空港まで
の鉄道やタクシーなど交通アクセス100億円▽航空券237億円▽宿泊・
観光309億円▽羽田経由で九州を旅行する外国人の消費51億円▽貨物運賃
15億円‐などとなっている。
430NASAしさん:2007/03/18(日) 12:56:38
国交省によると、乗降客数が世界4位の羽田空港の発着枠は限界にきている。
このため、30日から4本目となる新滑走路の建設工事に入り、発着能力を
現在の29.6万回から40.7万回へと約11万回増強する。増強分の
うち3万回はアジアを中心に国際定期便が就航。国交省は、09年度末に
滑走路の延伸が完了する成田空港と一体的に運用することで「国際競争力を
高める」としている。

■増便の対応に懸念も 福岡大学の衛藤卓也教授(交通経済論)の話

予測は難しいが、羽田‐福岡間の利用者は多いだけに、九州全体への
波及効果が大きいのは間違いないだろう。ただ、*福岡空港の発着枠が既に
限界に近い。福岡が増便に対応できず、九州が羽田の能力向上効果を十分
に生かし切れない懸念もある。

http://www.nishinippon.co.jp/nnp/kyushu/

431NASAしさん:2007/03/18(日) 13:00:55
― 国内線では現福岡との間で最大の需要、就航便数がある羽田空港が
国際便の一部肩代わりも兼ね、海上沖合いに新滑走路建設する。処理能力
の大幅UPで、国内便にあてるキャパシティも増大、九州山口地区で最大需要
を有する現福岡も有望な需要開拓と増便が可能だが、既に限界に達した現空港
ではピーク時は勿論、増発不可能な時間帯が多い。有効な対応は出来ない。

地域経済を考える時、混雑する国内線は勿論、今後増大する中国や東南アジア
その他地域の国際線への影響も考慮し、現福岡を効果も中途半端で高額な
空港拡張案ではなく「空港新設移転」で対処する事が総合的に見て最も望ましい。
432NASAしさん:2007/03/18(日) 13:31:46
>>428
>>お国板でも2ちゃんねるでも口汚く罵っているのは反対派の方だね。

はっきり言ってどっちもどっち。子供の喧嘩の言い訳並み。
そんなことはどうでもいいし、福岡の空港問題とは関係ない。
対決派の罵り合いはこのスレに必要ない。
それともおまえはPIで意見を出すときに、ケーンを念頭に
「北九州が・・・・」などと書くのか?現実の世界ではないだろう。
それをここに持ち込み無駄にスレを消費してどうする?

これからも対決派として憎悪の感情剥き出しの異常なカキコを続けるのか?
それとも賛成派として議論をするのか?
本当に新空港を望むなら、そういうところから早く抜け出したほうがいい。

433NASAしさん:2007/03/18(日) 19:51:55
もはや反対厨は絡み煽りでしか対応できないらしい。終わっている
434NASAしさん:2007/03/18(日) 20:15:56
>>293
言えるのは地方便に関して、需要予測通りにならないだろうということ。

>>294
>フランスのような出生率上昇も無いだろう。

フランスの少子化対策
「子供を4人以上産めば事実上各種手当だけで生活する事が可能となる(略)フランスに
おける新生児の48.5%は法的に結婚していないカップルの子供であり、(略)事実婚や一
人親家庭などの多様な家族のあり方に対して社会が寛容である事、シングルマザーでも働
きながら何人も子供を生み育てることが可能な労働環境と育児支援が法整備されているこ
とが最大の特徴と言える。」
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%91%E5%AD%90%E5%8C%96

日本とは価値観も違うし、労働環境も違う。財政難のうえ政府は財界寄り。どこまで支援
の法整備ができるかも疑問。
435NASAしさん:2007/03/18(日) 20:17:33
>>294
>国内大都市圏では軒並み人口集中や移転等で人口増加が予測されています。
>福岡市と都市圏も例外でなく、全国でも有数の人口増加率が2030年代
>過ぎまで続くとの予測。

 どこの調査機関の予測か教えてもらえませんか?よければリンクを貼ってください。
人口問題研究所の現在の予測は、国の人口は2055年まで、都道府県別や市町村別は2
030年までの予測しかありません。
 また、人問研の予測で福岡市の人口は、2000年から2030年までに20万人増え
る。しかしこのうち18万人は65歳以上の老齢人口。労働者人口は現在より2万数千人
増えるにすぎない。2030年以降の予測はないが、それまでの予測から言えることは、
人口が増えるとしても9割は老齢人口。高齢化が進みやがて減少に転じるだろう。

>福岡都市圏の利用者数が多い

約半数は福岡都市圏外の利用。都市圏外は人口減。高齢化も進む。

>>296
>雇用条件や労働環境待遇が適切に改善されれば

国際競争力維持や今までの状況を考えると厳しいと思う。
436NASAしさん:2007/03/18(日) 20:43:47
>>296
>人口減少傾向にも歯止めがかかる事がと予測出きる。

できない。以下は1月19日付朝日新聞記事
「2040年、出生率1.75 結婚・出産の希望かなえば

 従来の人口推計とは別に、少子化対策などの効果があがって出生率が改善することを見
込んだ
将来人口の試算について厚生労働省は18日、出生率は2040年に最高で1.75まで
回復す
るという前提で試算を行う方針を固めた。」
ttp://news.goo.ne.jp/article/asahi/nation/K2007011803680.html

現在の人口を維持しようとすると、出生率を約2.10まで引き上げなくてはならず、
奇跡的に1.75が達成できても、人口減は止まらない。

これは別スレに掲載したが、読んでないわけではあるまい。確信犯的に嘘をついていると
取られてもしかたがないだろう。
それ以外にも296全体に言えることだが、その主張一体誰が「その通りだ」と考えるだ
ろうか?説得力がほとんど無いと思う。
437NASAしさん:2007/03/18(日) 20:44:52
>>304
>白書内容とほぼ同一の少子化・人口減少を前提にした条件下で

国交所の需要予測は、2000年国勢調査を使って人問研が予測した将来人口を基にして
いる。しかし、人問研はさらに低く見積もった予測を2006年12月に発表した。
今回の「白書」も「02年国が出した推計と比べ、さらに(九州の人口は)108万人少
ない」(2月20日朝日)とある。つまり「ほぼ同一」ではない。

>>305
これについてはいろいろな反論が出ているが、ほとんど答えることが出来ていない。

それ以降はお得意の北九州叩きで誤魔化し。
賛同者はほとんどいないだろうね。対決住人くらいだろう。一般社会では通用しない。逆
に真面目に新空港推進している人たちから見れば、邪魔な存在でしかないだろう。

>>327
>フォーラム福岡

そこに載っていたのは2025年に福岡市の人口が147万人でピークを迎え、以後減少
に転じるという、福岡市が予測した市の将来人口。
438NASAしさん:2007/03/18(日) 20:45:48
>>327
>関連産業である部品

自動車部品は一般に船便を使っている。
賛成派が信奉する国交省の予測でも福岡空港の貨物が最大限に増えても、現在のキャパす
ら満たせないことになっている。「自動車だ」「半導体だ」などと主張してみたところで
意味がない。「余裕がある」の一言で終わり。

>>328
>現空港キャパ等で仕方なく関空その他を遠回りで利用している便も
>便利になる新空港で戻る事も予想される。

純粋に福岡では採算が合わないから撤退しただけ。キャパとは関係ない。
新空港で高コストになれば、観光客中心の福岡では就航条件が厳しくなるだけ。

>高度制限緩和効果

>>319が提示した比較は人口という一面のみであるが参考にはなる。商工業などの経済規
模から考えても、同様になるのではないか。しかも、2030年は現在とは比べようがな
いほど高齢化も進んでいる。(増える人口のうち9割が老人)名古屋圏の半分の人口とい
う事以上に厳しさがあると思う。
 少子高齢化で先行きも不透明。そんな中で開発の余地ができれば、大規模に開発される
であろうという主張を信じる人はどれだけいるであろうか?
439NASAしさん:2007/03/18(日) 20:48:16
>>329
 そういうことを書いているうちは、ここの賛成派が世論から支持を受けることはないだ
ろう。また、このスレを参考にしようという市民も現れないだろう。一般社会で受け入れ
られないことをいくら書いてもそれは自己満足にすぎない。このスレが「便所の落書き」
から抜け出せない要因の一つだと思う。

>>342
>周辺市街地用地買収や都市高速等移転建設費用などが莫大になる 新空港に
>匹敵する費用が必要になる。
都市高速については制限にかかる可能性があるという報道で、移転しなければならない
と決まったわけではない。何を根拠に「匹敵する費用が必要になる」という発言を繰り返
すのか?拡張と新空港の大まかな費用すら示せていないではないか。ちなみに、元日朝日
記事では拡張費用は約3000億円と出ていた。これに対し新宮沖案だと1兆5千億円〜
2兆円程度と言われている.

>容量枠拡大やダイヤ延滞緩和も中途半端
新空港についてもクロースパラレルを国交省は考えている。現空港拡張案とあまり変わ
らない。早朝深夜に需要が非常に少ないことは既出。

>年間150億+αに拡大し未来永劫累積する経費もそのまんま
騒音対策については、移転費用の総額がほぼ決まっている。防音工事補助も数年かけて
一通り終われば、後は補修費用などだけになる。借地代を除けば将来的に対策費は大幅に
減るだろう。
440NASAしさん:2007/03/18(日) 20:50:04
 では逆に新空港の場合、利便性の低下などでどのくらい費用がかかるかを試算してみた。
新空港位置を新宮沖と仮定し、アクセス費用を1人片道200円増、アクセス時間を15
分余分にかかるとして計算。年間利用客を2000万人として計算。
 時間の価値については何通りかの数値があるが、ここでは連絡調整会議ステップ2が用
いた「 時間価値70円/分」を採用する。
ttp://www.fukuokakuko-chosa.org/info2/pdf/step02/32.pdf

アクセス費用:200円×2000万人=40億円
アクセス時間:70円×15分×2000万人=210億円  計250億円
1年に約250億円。また初期投資費用(CONFA案ではJRと都市高延伸で1410
億円)やアクセス運賃の値上げ、利用客が2000万人を上回った場合などさらに費用が
膨らむ。仮に旅客数が2500万人になった場合1年間に313億円と試算される。
また、旅客や航空会社が払う空港施設使用料(着陸料)は大幅値上げされるだろう。
441NASAしさん:2007/03/18(日) 21:07:53
>>375
>むしろ便数増加でより悪化

対策費用や騒音量は単純に発着数と比例するわけではない。低騒音機の導入や、福岡空港
においては大型機の減少などで騒音量はそれほど増えていない。

>>379
そこは微妙。現在の対策費は主として空港特会から支出されている。よって日本の全空港
利用者や税金などから支出されている。これが新空港になると、利便性の低下による損失
(上記)は、福岡空港の利用者に直接かかってくる。当然経済的損失は主として福岡経済
にかかってくることになる。ただ現空港拡張にしても対策費が増加することから、伊丹の
ように費用の一部を直接旅客から徴収することになるかもしれない。
442NASAしさん:2007/03/18(日) 21:09:03
>>396
この記事ですね。
北九州空港からアジアへ チャーター便急上昇 3月には釜山便も 旅行会社 過密の福
岡避ける?
 
 昨年三月に開港した新しい北九州空港で、今年に入って国際チャーター便の就航が相次
いでいる。一月から台湾の観光客を乗せた連続チャーター便が飛来し、カンボジアや香港
向けも出発。さらに三月下旬には韓国・釜山への就航も計画されている。背景には、過密
状態の福岡空港を避けたい旅行会社の思惑もあるようだ。(略)
 北九州空港では、開港から昨年末まで国際チャーター便が計二十一往復。開港直後を除
けば、五月の大型連休や夏休み期間に三│四往復ずつしかなかった。
  北九州空港で国際チャーター便が相次ぐ背景には、福岡空港との関係もある。大阪航
空局福岡空港事務所によると、福岡空港の離着陸のピークは午前十時ごろ。アジア各国に
出発する便が集中し、駐機場が込み合うという。ある旅行会社は「福岡発だと出発が昼に
なることもある。北九州発なら午前中に出発でき、利用者に便利な日程を組みやすい」と
話している。(2007.02.15西日本新聞)
443NASAしさん:2007/03/18(日) 21:11:34
>>396
 まず、海外からのチャーター便と海外へのチャーター便に分けて考える必要がある。新
聞記事はごちゃ混ぜにしている。海外からのチャーター便については、目的が温泉やテー
マパークなどである以上、福岡発着にする必要がない。熊本に着いてそのまま阿蘇に行っ
た方が福岡より2時間程度早く着ける。混雑を避けるというより、旅客の利便性を考えた
結果だと思う。それと地元空港の誘致活動だろう。
 海外への便は、北九州で採算が合うわけであるから設定しているにすぎない。また、そ
れらのツアーに福岡の人が参加しているのであれば、チャーターについては連携がとれる
と言うことになる。それに、北九州発のチャーター便が増えているのは今年に入ってから。
福岡空港との関係があるなら、今年に入ってから福岡空港が混雑しなければならないこと
になる。しかしそういうことはなくここ数年変化はあまりないはず。新聞記事にも〈?〉
が付いているが、北九州のチャーター便増と福岡の混雑の関連は疑わしい。

>JALがお家事情で運行廃止したハワイ便は、その後チャーター
>便に入れ替わり代替運行中。最近JAL社長は将来の定期便復活を示唆する

そのチャーター便は激減している。
JALの社長はその後リゾート路線はチャーター便で対応と発表している。既出。
444NASAしさん:2007/03/19(月) 13:24:57
>>427
西日本新聞データベースQ&A
●どんな記事がありますか?
1)朝夕刊の最終版と九州・山口8県の地方版及び編集特集の全記事。ただし以下の記事は公開していない場合があります。
 (1)人権に配慮し事件・事故の実名記事。
 (2)著作権が西日本新聞社にはない記事、まはたデータベース公開の同意がとれていない寄稿など。
 (3)天気予報や株価・商況、テレビ番組表など特殊表組み記事およびお知らせ類の一部。
2)1989年から1997年までは主要記事しか収録していません。
3)記事のみ収録し、写真は公開していません。
ttp://www.nishinippon.co.jp/papyrus/q_and_a.html

解説、連載特集すべてデータベースの中にある。
手許の新聞見ながら試してみるがいい。
どうやらメガ爺はウソがクセになっているらしい。
445NASAしさん:2007/03/19(月) 13:26:49
>実際新聞社に問い合わせたかい?

そんなことは無意味。問い合わせてその内容をカキコしたところで、信用しない人が出てくる可能性がある。全ての記事があるデータベースであれば、誰でも確認できる。

 おまえのカキコは変だなw もし記事が本当なら、「2週間前くらいの記事だった」とか「他に○○という内容もあった」「見出しは××だった」などとその記事が実在することを少しでも証明しようとするはずだ。
ところがおまえは、「記事がなかったことが証明できないだろう」といきなり言っている。ウソがバレないようにと願っているときの心理状態だ。それに本当に記事があったなら、「チャーター便」のことなど余計な
ものは出さないはず。自分の主張する記事の存在を訴えるはず。「チャーター便」の話を出すのは、記事がウソでもチャーター便があるではないかと誤魔化すためだろう。
446NASAしさん:2007/03/19(月) 20:20:47
>>430
 記事中の「懸念がある」という表現が適切かどうかは別として、可能性は否定しない。
ただし、これは福岡−羽田線の旅客が今後どの程度実際に伸びるかによると思う。羽田線
の昨年の伸び率は約1.5%程度だったそうだ。それから航空会社の戦略にもよる。今の
ところ羽田再拡張に関しニュースで見かける動向は、羽田−地方便を中小型化し便数を増
やし利便性を向上させる、大型機は幹線に集中させる、古くなった燃費の悪い大型機は退
役させるといったところか。羽田−地方便は多頻度にすることで需要の掘り起こしができ
る。羽田−福岡、千歳などの幹線の場合すでに多頻度運航されており、増便は旅客の伸び
次第といったところか。
447NASAしさん:2007/03/19(月) 20:27:08
県内人口50万人減少へ 福岡都市圏2025年がピーク以後減少03/19

人口減少社会が目の前に迫っていますが、今から23年後の2030年には、福岡都市圏を除く
福岡県内各地で、著しく人口が減るという予測が発表されました。
九州経済調査協会が、2005年の国勢調査を基に、出生率や社会移動率などを加えて推計し
たところ、福岡県内の人口は、2030年には50万人減少します。
最も減少が激しいのは、大牟田市を中心とした有明地区で、減少率は35.1パーセント、
さらに田川地区、直方・鞍手地区と続きます。
特に有明地区の人口は現在の3分の2以下、16万あまりに落ち込みます。
このほか、北九州地区は全体で22.2パーセント減少で、北九州市だけを見ると、
99万人あまりから76万6000人まで減ってしまいます。
久留米地区での減少率は13パーセントでした。
一方、6パーセント近く増加する福岡都市圏も2025年にピークで、
その後が減少に転じると予測しています。
ttp://news.rkb.ne.jp/rkb_news/archives/006015.html

福岡空港の利用者の約半数は福岡都市圏外から。これを考えると福岡空港の利用者数への
影響は避けられないだろう。また、福岡都市圏も2025年以降は人口減になる予測で
大金をはたいて新空港を建設しても有効活用される時期はほんの僅かになるだろう。

448NASAしさん:2007/03/19(月) 23:38:51
>>443-445
ん?既出じゃないでしょ、JAL社長の話捏造してない?。

◆福岡―ホノルル便再開検討も 日航・西松遙社長インタビュー

日本航空(JAL)の西松遙社長は22日、西日本新聞のインタビュー
に応じ、昨年10月から運休中の福岡―ホノル便について、長距離対応
の中小型機(ボーイング787)を導入する予定があり。「(一機目が
入る08年度以降に採算性を検討する」と、【運行再開】に含みを持たせた
同様に自社運行を運休中の福岡―ソウル、香港両便ついては「燃費の良い
中小型機の本格運行にめどがたつ二年後までに採算性を検討し、結論を
出すと」と再開に前向きな考えを明らかにした。

また相次ぐ自社トラブルで主要路線の福岡―東京(羽田)路線便の
需要が低迷した事を受け、「福岡はわが社の重要拠点。信頼回復を
急ぎ、JALを選んで頂けるよう、努力したい」と強調した。

               ― 西日本新聞  9/23


。。。これって昨年の西日本新聞朝刊記事なんですがね。
449NASAしさん:2007/03/20(火) 00:01:48
>>434-437
>>429-431 の記事やカキコが気になりますかね?。現福岡の国内線
最大需要を占めるのは東京圏の羽田空港。その羽田が容量限界で国際線は
勿論国内線の増便も不可能だったのが、沖合い新滑走路の建設で
大幅にキャパ増大する。潜在需要も含めて地方便、特に世界でも
TOPクラスの新千歳や福岡方面の増便は間違いない。

朝夕混雑時は既に現福岡空港は飽和状態。新規潜在需要開拓以前に
現時点で容量が不足している。

最近日本の人口減少立が僅かながら解消したそうだ。景気回復の
影響もあるのだろう。しかし現状で無策なら人口は減るだろう
ただその前提の元で空港需要増加や、福岡都市圏の人口増加も予想されている。

http://ime.nu/www.fukuokakuko-chosa.org/info2/step02/s_130-131.html
http://ime.nu/www.fukuokakuko-chosa.org/info2/step02/s_88-89.html

福岡空港の空港能力の評価と見極め
http://ime.nu/www.fukuokakuko-chosa.org/info2/step02/s_212-213.html
450NASAしさん:2007/03/20(火) 00:02:57
近年2001−2004年期の国内線旅客数の横ばい状況については、米国
同時多発航空テロ(2001年)SARS大流行(2003年)等に加え、
他交通機関との競争などが考えられる。福岡空港の滑走路容量制約による、
朝夕ピーク時の混雑や延滞を嫌った利用者が敬遠した事も考えられます。

空港滑走路処理能力による利用者数の減少は、過去に羽田空港等で
同様の傾向が見られた。前述外部要因を差し引いて考えても、<空港処理能力
の限界が既に利用者に悪影響を及ぼしている>とも言える。

この点からも対策は必要。既に有効な空港滑走路の改良は施した。これ以上
有効な空港拡張は無理。今後控えめな日本経済成長予測をベースに考えても
需要増が予想されている、福岡空港の旅客・貨物輸送に対応し容量限界に
対応、また現空港から派生する市街地騒音や危険性、都心部及び市街地広汎に
影響を与えている高度制限等の諸問題を解決するには、空港新設が
最善の手ですな。
451NASAしさん:2007/03/20(火) 00:10:41
>>434

九州新幹線博多開業で、鹿児島ー現福岡等は廃便が多いだろうが、離島便
と連絡する便もあるので全廃は分らない。しかし現福岡で大規模路線で
便数も多い大都市圏は三大都市圏など人口増や経済成長が予想されている。
その中でも最大の需要がある東京圏の人口増加や経済規模の拡大が際立って
いる。これはどこの資料でも現在ではほぼ一致しています。

現福岡の需要に大きな影響を与える要素だろう。

また福岡都市圏の人口増加率と伸びは全国でもトップクラスですね。
452NASAしさん:2007/03/20(火) 00:14:02
福岡空港「2012年限界」

今後の福岡空港のあり方を探るため国土交通省、県、福岡市でつくる
「福岡空港調査連絡調整会議」が26日、同市で開かれ、福岡空港の需要予測
が公表された。将来の発着回数は、2012年度には処理能力の限界を超える
内容で、新空港建設の必要性をにじませている。需要予測が確定すれば、
年度内にも対応策が検討される。この際には、新空港の建設予定地が示される
可能性もある。(蔵前勝久)

需要予測では、将来の発着回数について、現政権が進める経済成長のケースを
三つに分けて結果を導き出した=表。いずれのケースでも12年度には、
滑走路の処理能力の限界とされる年間14万5千回を超える。3月に開港した
北九州空港や佐賀空港へのバス路線が大幅に拡張したとしても、福岡空港の
発着回数は12年度時点で年間2千〜7千回程度しか減少しない、としている
453NASAしさん:2007/03/20(火) 00:14:42
需要予測の前段でまとめた「地域の将来像と福岡空港の役割」では、「福岡の
将来像」として、成長する東アジアを中心に国際社会と共生する地域、少子
高齢化をにらんで国内外から多彩な人材を引きつける地域などの7点を提案。
それに基づき、「福岡空港の役割」として航空ネットワークの拡充、空港容量
の確保など4点を列挙。この上で需要予測を検討した。

同会議では、市民から意見を募る「パブリック・インボルブメント」(PI)
を7〜10月に実施。説明会や懇談会、空港見学会を開く。大きな異論がなく
需要予測が確定されれば、年度内にも(1)現空港の拡張(2)北九州空港
など近隣空港との連携(3)新空港建設などが検討されるとみられる。

朝日新聞 2006-06-27
454NASAしさん:2007/03/20(火) 00:17:34
新福岡空港建設有力に〜国など将来予測、離着陸限界大幅超

過密が指摘される福岡空港の将来像を検討するため、国土交通省、福岡県、
福岡市が共同で行っている総合調査で、国交省が空港の離着陸回数について
向こう二十数年のうちに容量限界(滑走路処理能力の限界)を大幅に超える
との需要予測をまとめていることが分かった。

抜本対策として3案が検討対象になっているが、同調査関係者の間では、
現空港活用を前提とした案では対応できないとの見方が多く、「新空港建設案
が最有力となる見通しが強まった。同省、県、市は、2006年度中に具体案
を絞り込み、国交相の諮問機関・交通政策審議会に提示する方針だ。

総合調査は、同審議会航空分科会が02年末、「将来的に福岡空港の需給が
逼迫(ひっぱく)する事態が予想される」と答申したのを受け、03年度から
始まった。

調査関係者によると、需要予測は12年、17年、22年、32年について
、今後のGDP(国内総生産)の伸び率を年間1%台に設定して算出。
新北九州空港の開港(3月)などで一時的に旅客数、離着陸回数とも減少する
が、次第に回復し、26年後の32年には離着陸回数は容量限界(年間14万
5000回)を数万回上回る、との結果が出た。
455NASAしさん:2007/03/20(火) 00:18:47
需要が伸びる具体的な要因としては、▽東アジア諸国の経済成長に伴い、
国際路線が増える▽利便性重視から、欧米のように航空機の中型・小型化に
よる多頻度運航が進む▽福岡市の人口が30年までに約20万人増える▽
08年度以降に開港予定の静岡空港や茨城・百里飛行場など国内新設空港から
の乗り入れ ――などが考えられるという。

過密解消の抜本策として、現在、滑走路2本の新空港建設案(事業費数千億円)
のほか、「近隣の新北九州、佐賀両空港と路線分担するなど連携し、旅客や
離着陸回数を容量限界内で調整する」「現空港での滑走路増設」の2案が
検討対象となっている。

調査関係者の間では、需要予測を前提とした場合、〈1〉新北九州、佐賀との
連携案では、航空会社の採算や利用客の動向を無視した路線調整は困難〈2〉
滑走路増設では、離着陸増をカバーできないうえ、用地買収も難しく現空港の
借地料(04年度約84億円)など維持費もかかる――として、新空港建設が
効果的との考え方が大勢を占めている。

国交省、県、市は、具体案を同航空分科会に提示し、国の次期社会資本整備
重点計画(08年度〜12年度)に盛り込ませたい意向だ。

読売新聞 2006-01-01
456NASAしさん:2007/03/20(火) 00:19:58
★ 需要予測でみる福岡空港の“未来航路”(フォーラム福岡
http://ime.nu/www.forum-fukuoka.com/airport/fukuoka/11_1623/

◆産業界からみた福岡空港が持つ「地力」
http://ime.nu/www.forum-fukuoka.com/airport/fukuoka/11_2430/

◆東アジアの中核都市として成長する福岡を支える
――地域の将来像と福岡空港の役割
http://ime.nu/www.forum-fukuoka.com/airport/fukuoka/11_4451/


●数字でみる福岡空港と博多港の役割
http://ime.nu/www.forum-fukuoka.com/airport/data/4_4245/
457NASAしさん:2007/03/20(火) 00:27:08
新福岡空港、博多駅から30キロ海域内に…国交省専門委

 離着陸が過密化する福岡空港(福岡市)について、国土交通省が新空港を建設する場合の検討候補地域として、
JR博多駅から半径30キロ以内の主に海域部分を国交省の専門委員会に示していたことがわかった。国が候補地の
具体的な条件を提示したのは初めて。国交省九州地方整備局は「建設に適さない場所を外した結果」と説明している。
 国交省が1月25日、空港に関する助言を求める学識者の「福岡空港総合的調査専門委員会」
(委員長=森地茂・政策研究大学院大教授、非公開)に示した。
 福岡空港については、国交省と県、市でつくる「調査連絡調整会議」が総合調査を実施。〈1〉現空港の滑走路増設
〈2〉近隣空港との連携〈3〉新空港の建設――をそれぞれ検討している。
 新空港の検討候補地域は、利便性などの面から、博多駅から半径30キロ以内と設定。地理条件や用地確保、騒音の影響を考慮し、
1キロ四方のブロックに区切ったうえで、各ブロック内で〈1〉起伏が150メートル以内〈2〉海上は平均水深25メートル以内
〈3〉市街化区域の面積が1%以下〈4〉建物面積が5%以下――の四つの条件を満たす個所を選定。新空港の計画規模
(間口約3・5キロ、奥行き約1・5キロ)を考え、8ブロックが連続して確保できる地域を検討候補とした。
 新空港を巡っては、05年に福岡市の山崎広太郎前市長が同市東区雁の巣地区での建設を提案。昨年11月に就任した吉田宏市長は
「新空港建設不要」を選挙公約に掲げるなど、地元でも議論が分かれている。
 国交省は現空港に国内線の大型ジェット機が就航可能な2500メートルの滑走路を増設する案も提示しており、九州地方整備局は
「新空港だけでなく、滑走路増設や近隣空港との連携も検討の対象になる」と説明している。
ttp://kyushu.yomiuri.co.jp/keizai/ke_07020151.htm
458NASAしさん:2007/03/20(火) 00:28:28
【北九州空港アクセス鉄道の試算(まずあり得ない超強気ケース)】
◎前提条件
 国内線旅客数:350万人/年(新北九州空港需要予測値とほぼ同じ)
 国際線旅客数:250万人/年(福岡の国際線全旅客の移管を妄想)
 アクセス鉄道分担率:30%(福岡空港国内線は50%)
 片道運賃:800円
◎試算結果
・北九州空港駅の1日の乗降客数数:
(350+250万人/年)÷(365日/年)×(分担率30%)= 4932人/日
従業員等旅客以外を加えて 約6000人/日 (JR香椎線終着駅の宇美駅とほぼ同数)
・1日の運賃収入:
(6000人/日)×(800円/人)= 480万円/日
◎試算結果のまとめ
・空港駅の乗降客数は、非電化単線赤字ローカル線の終着駅宇美駅と同等
・1日の収入はセブンイレブン8店舗分
 (アルバイトじゃなくて正社員の運転手くらいは雇えるかな?)
◎結論
これだけの条件を与えても、この程度・・
故に
・アクセス鉄道は構想中 ではなく・・「妄想」中
459NASAしさん:2007/03/20(火) 01:30:57
>>441

>むしろ便数増加でより悪化

対策費用や騒音量は単純に発着数と比例するわけではない<<


ハ?中・小型機による運行が航空機燃費や運用効率の面等からトレンドと
なりつつありますが、その場合一機あたりの騒音量が大幅に増加するとは
必ずしも限らないが都市市街地頭上を通過する航空機の頻度は大幅に増加しますよ。

大型機で運行の場合より発着数が増えるのは当然なんですが?
460NASAしさん:2007/03/20(火) 01:36:56
>>441
中、小型機による運行傾向は国内線や中距離までの国際線でも顕著
間違いなく運行回数は増大し、空港容量逼迫に拍車をかける。
増便も不可能な時間帯が増加するのはあたり前だろう。
461NASAしさん:2007/03/20(火) 10:45:10
福岡都市圏 警固断層動けばM7.2 政府調査委 30年内0.3‐6%の確率

 政府の地震調査委員会は19日、福岡市直下を走る活断層「警固断層」
(福岡市‐福岡県筑紫野市)が活動した場合、マグニチュード(M)7.2程度の大地震となり、
今後30年以内の発生確率は最大で6%とする長期評価を初めてまとめた。国内101の
主要活断層を3分類した中では、発生確率が最上レベルの「高い」(最大3%以上)グループに属し、
全国で10番目に危険性が高いと判断した。
 警固断層は、調査委が既に評価を公表している全国98の主要活断層に加え、比較的大規模の
地震になる可能性が新たに判明したとして調査を決めた12断層のうちの1つ。
福岡市東区志賀島南方の博多湾から、同市中央区、南区、春日市、大野城市、太宰府市を
経て筑紫野市まで延び、総延長は27キロ。
 調査委は、全体が1度に活動した場合の地震規模はM7.2程度と推定。ボーリング調査で地質の
ずれなど過去の活動歴を分析したところ、活動周期は約3100年から約5500年。最後の
活動時期は約4300年前から約3400年前の間とみられるが、絞り込めないため、
今後30年以内の発生確率は0.3‐6%と幅を持たせて評価した。九州の主要8断層の中では、
最も地震発生の可能性が高い。
 また、2005年3月の福岡沖地震(M7.0)との関連で、その震源となった断層は玄界灘に位置し、
南東方向の警固断層まで延びる「警固断層帯」を形成していると分析。同地震を契機に
「地殻のひずみが警固断層に蓄積された可能性があり、地震発生確率はこれより高いという指摘もある」としている。
 調査委は、1995年に阪神大震災(M7.3)を引き起こした活断層の場合、その直前時の
30年以内発生確率は0.02‐8%だったと推定されている点を踏まえ、
「警固断層周辺でも防災対策の強化が必要」と注意を呼び掛けている。
ttp://www.nishinippon.co.jp/nnp/kyushu/
462NASAしさん:2007/03/20(火) 12:24:00
>>461
市街地直下の活断層と言うのは全国に数多く存在する。京都や大阪などの他に
東京では湾岸都市部から内陸に走る活断層が存在し、それらの活動周期や
今後数十年スパンの地震発生確率が一応想定されている。
最大値で阪神・淡路大震災を起こした活断層の直前地震発生確率と比較して
いるが、福岡の活断層は今日明日に地震発生の危険性が差し迫ったと言う
ものではない。

また活断層の活動活動周期は幅があり、活動周期を外れて
動く場合もある。活断層でないとされた断層が内陸型の地震を起こした
例も近年見られる。未知の活断層も見つかっており、日本はその意味
では断層だらけとも言える。地震はいつどこで起きても不思議がない。

これとは別に海洋プレート型の海溝型巨大地震と言うものがあるが、
これは北海道や東海・東南海沖で定期的に発生し、活断層よりスケールの
大きい巨大地震を起こすものだ。 東海沖などはその最たるもので
予想される地震発生確率も高いものが既に指摘されている。
それを受けて以前から各種データ測定や地震発生を前提とした訓練や対応が
練られている。
463NASAしさん:2007/03/20(火) 12:24:34
464NASAしさん:2007/03/20(火) 12:31:39
別の言い方をすれば、活断層がある事で周囲に将来にある程度の地震の発生
を予測する場合、これまでの都市直下活断層型地震の例から判断して
耐震基準を満たさない建築物と言うものは、立て直しや強化が有効だと
言える。その場合建築基準法が順守され、設計強度偽装などが行われ
無い事が肝要だが。間もなく人工島に誕生する、トリプルタワーマンション
などは監査も問題無く、最新の建築工法で従来にも増して高い耐震設計構造を
有している。

また地震も含めて、非常時に災害救助物資の輸送拠点インフラとしての
機能が期待される空港なら、(地域は勿論、他地域災害発生のバックアップ機能
としても)地震等に強い構造でしかるべき場所に建設した方が良いと
言えるだろう。空港移転による高度制限緩和も都心部や市街地でより設計強度
や自由度の高い建築を可能にする事となる。
465NASAしさん:2007/03/20(火) 12:39:12
断層位置MAPのページアドレスが皆同じだったな、クリックで該当区域
の既存断層図が見られます。他のWEBでも良かったが、見やすいのはここ
だろう。
466NASAしさん:2007/03/20(火) 13:30:40
>>448
>>ん?既出じゃないでしょ、JAL社長の話捏造してない?。

記事捏造した男の言うセリフか?
おまえのウソがばれたその日に、よくもまあ言えたなあ!
おまえ一体どういう人格してんだ!?
恐ろしくなったよ。
467NASAしさん:2007/03/20(火) 14:10:42
>>466
なにか話題をそらしてるようだが、>>448の記事は西日本新聞朝刊
(WEB版ではない)に載ったものだろう。
漏れもJAL社長コメント内容の記事を見た記憶がある。捏造では
ないだろうね。また昨年西日本新聞朝刊には現福岡空港関係の特集解説
記事も数回に渡り掲載されたが、(WEB版では特集無し)そう言うの
もちゃんと確認しているのか?

と言うか正月の朝日新聞の特集記事と言うのを見かけないね。
どこぞで内容UPしてくれと言われて、「そんな事必要ねえだろ」と言う
受け答えも見かけた。日付やページ記事コピー内容すらない。まあ
今更無理して載せなくても別にいいが。
468NASAしさん:2007/03/20(火) 17:25:51
>>467
おれの書いた文理解してないだろ。
だれが>>448の記事が捏造だと言った?
勝手に勘違いして、他人に疑いをかけるヤツ、最低だな。

朝日の記事も検索可能。昨年の西日本の数回にわたった特集記事も検索可能。
誰でも確認可能だから、いつまでも同様の発言続けてたら、バカにされるぞ。
469NASAしさん:2007/03/20(火) 21:20:25
>>468
まあお前がふざけているのだけは分った


470NASAしさん:2007/03/20(火) 21:28:29
>北九州地区は全体で22.2パーセント減少で、北九州市だけを見ると、
>99万人あまりから76万6000人まで減ってしまいます。

このとおりになるとしたら顕著な減り方だな。福岡とは大違いだ。
新北は採算割れ間違いなしだろう。新北は現状でも福岡と較べて需要も段違いに
少ないから赤字連絡鉄道を引き込んでどうなると言う問題でもない。
航空便が福岡から移転する訳でもない

どうやら新北は将来別の使い方考えた方が良さそうだな。
471NASAしさん:2007/03/21(水) 01:12:27
昨年の利用客数は千歳にも抜かれたし、福岡空港は凋落は現実のものだ。
福岡の拡張は必要なさそう。
そのぶん北九州ががんばれいいし。
472NASAしさん:2007/03/21(水) 02:09:08
>>470
違います。
473NASAしさん:2007/03/21(水) 07:38:16
>>471
旅客数などの2006年分の資料があればお願いします。
できればリンクも貼り付けてください。
474NASAしさん:2007/03/21(水) 12:00:50
千歳みたいな容量が十分にある立派な空港がいかに地域にとって重要であるかがよく分かる。

今の容量不足で観光客にも-イメージを与えるボロ空港のままでは福岡は凋落してしまう。

もっとも北九州派はそれを望んでいるだろうが。
475NASAしさん:2007/03/21(水) 12:46:36
>>471
福岡海上新空港を造らないと地元が潤わないだろ。何年地元に住んでいるんだいw
476NASAしさん:2007/03/21(水) 12:47:22
福岡空港騒音対策費100年分で海上空港建設できるのでは?
477NASAしさん:2007/03/21(水) 18:59:09
ちと記事古いヤツもあるけど、参考にどーぞ。

[フォーラム福岡]
ttp://www.forum-fukuoka.com/airport/
478NASAしさん:2007/03/21(水) 20:11:10
新北九州空港ができて福岡空港の逼迫が緩和されたんだから、
喜ぶべきではないの?
北九州を目の敵にするのは筋違いだと思う。
479NASAしさん:2007/03/21(水) 20:20:21
>>478
一般利用者にとってはありがたいことなんだけど、
新空港を造りたくて、造りたくて、造りたくてしょうがない
一部業界の方々に取っては喜べないんですよ
480NASAしさん:2007/03/21(水) 22:57:55
知事候補の兄ちゃんは、
新空港は論外、現空港拡張で対応すると考えてるらしい。

さあ、みんなで兄ちゃんに質問してみよう。
@滑走路間隔は何m?その根拠は?
A都市高速や東平尾の丘陵地は抵触するの?
B処理能力はどのくらい見込めるの?
Cターミナルの配置は?滑走路の運用方法は?
D騒音被害の拡大はどのくらい見込んでいるの?
E新空港と現空港拡張、それぞれの初期投資額や環境対策費も含んだ年間維持管理費がいくらだから拡張だと主張してるの?
F現空港拡張だと維持運営費が巨額だが、地方分権・道州制で、第二種空港の管理運営が地方に移る可能性があることを想定してるの?

etc.

偉そうに公約に掲げている以上、ちゃんと答えることができるはずだ。
きちんと問題を理解した上で、客観的に新空港と比較した上で拡張の方が優れているとの判断を下したはずだ。
まさか航空・空港の知識豊富なブレーンもいなくて、単に支持してくれる団体の主張だからそうしてるだけ、何て言わないだろうな。
なんたって、知事様になるつもりなんだから。
481NASAしさん:2007/03/22(木) 01:03:01
アマゾンで「ぼくは航空管制官2 福岡OrientalWings」を検索すると
福岡空港の管制がスゴク大変なのが分かるです♪
482NASAしさん:2007/03/22(木) 11:50:05
航空後進国に日本が失策続きの間に、
経済大国の中国はアジア各方面のゲートウェイを
他国から自国へと戦略を着々と強化中。

中国3大空港といわれる北京・上海・広州の拡張を続ける一方で、
中国第4の国際空港として昆明の新国際空港の建設に先月末着工した。

開業時は滑走路2本だがすぐに4本の大空港になる。
http://xs208.xs.to/xs208/06432/KM1.jpg
 
さらには成都双流空港の大拡張や天津濱海空港を物流拠点にする計画も進行中。

経済が横ばいもしくは右肩下がりになる日本を尻目に、
アジアの人・モノ・カネ・情報は中国に集まり、政治経済の両面で中国は
文字通りアジアのリーダーとなる。
483NASAしさん:2007/03/22(木) 15:14:59
>>478.479
新北九州空港開港1カ月時点で朝日新聞社が行ったアンケートによると、
旧北九州空港利用者を除いた新規利用者の約8割が福岡空港からの変更で、
新幹線・鉄道利用からの変更は1割弱だった。この調査を参考に計算すると、
福岡空港利用者の乗り替わりは、月に約*5万人強。

月間*70〜80万人が利用している福岡―東京便の利用者のうち、北九州エリア
からの利用者は12%程度といわれており、約*9万人。つまり、月間*9万人
のうち*5万人が福岡空港から新北九州空港にシフトしたと推計することが
できる。一方で福岡空港の利用者数に大きな変化はなく、「巨大な福岡空港
から少しだけ削った程度」(北九州空港関係者)という実情だ
――(フォーラム福岡)
484NASAしさん:2007/03/22(木) 15:17:53
― 羽田便以外でも山口・北九州方面から1割前後の客がアクセスタイム
以外の条件で現福岡を利用していたが、新北開業後のその移転率は
総じてこの程度。開業以来新北はスターフライヤー羽田夜間便一部廃止や、
採算ペース割れが現在も続いている。 

一方現福岡は巨大な需要の元、羽田便も含めピーク時の混雑状況や延滞発生、
増便不可などの状況に大きな変化はなかった。「削った」等と言う新北関係者
の言葉に地域間空港競争の実情が現れているようだが、現実は北九州の思惑には
程遠かったようだ。

結果を踏まえ福岡は現空港容量今後の将来需要その他諸問題解決の対策が
必要である。その最善の選択肢は【移転,新空港建設】である事に変りない。
485NASAしさん:2007/03/22(木) 20:28:14
>>482
中国が発展して航空大国となったら、
日本で一番近い福岡にも大勢押し寄せることであろう。
その時に今の空港で対応できるのか?
486NASAしさん:2007/03/22(木) 20:42:25
新宮沖に作れば莫大なコスト(over1兆円)と地盤沈下。しかも遠いから客は減る。
糸島沖に作ればやっぱり外海だから莫大なコストと地盤沈下。さらに北九州方面からの客激減。
博多湾に作れば警固断層で液状化がこわいし、アイランドシティのマンションを壊さなければ
ならない。オープンパラレル無理。
八方ふさがりで堂々巡り。
そうこうするうちに人口が減り始めるから、乗客数減少がこれ以上続けば(すでに三年連続)
話が吹っ飛ぶとワイがあせりまくり。
487NASAしさん:2007/03/22(木) 22:20:59
>>486
あせりまくってるのはお前のようだなw
488NASAしさん:2007/03/23(金) 01:42:25
新宮沖は比較的しまった海砂のすぐ下は強固な岩盤。深さはそれなり
だが、沈下などの対策がされるから問題無し。新北とて同じ事。
建設費1兆円大幅超えとは、「関連アクセス諸費用」までカウントした
試算を反対派が声高に逝っている。空港本体のみなら埋め立て材料その他
もっと安く付くとの試算あり。雁の巣付近なら尚安い。

断層直下地震杞憂は空港位置や、強度設計で問題ならない。むしろ海溝
プレート型巨大地震で発生する大津波に三大都市圏空港は注意すべし
周防灘までは入ってくるぞ。

地盤沈下追加費用恐怖症なら、博多湾西部にメガフロートで作っとけば
良い。工期も費用も環境親和性も抜群。
489NASAしさん:2007/03/23(金) 01:47:15
メガフロートは潮の干満で鉄道接続不可。
490NASAしさん:2007/03/23(金) 01:48:44
>>486

>>450
>>449 を参照の事
491NASAしさん:2007/03/23(金) 01:56:11
>>489
専門のHPでも見てきたら
492NASAしさん:2007/03/23(金) 02:00:12
3000年に一人くらいしか死者が出ない福岡の地震程度で騒ぐなら、
羽田、成田、中部はどうなる?
こっちの海溝型地震の方がはるかに怖い。
特に房総沖、相模トラフや御前崎沖を震源とする巨大地震は、その周期から、今起こっても不思議ではない。

そもそも、活断層なんて、未知のものがほとんど。
ケゴ断層や淡路の野島断層なんて、地震が起こってよく調べてみて危険性が分かったもの。
危険性の高い未知の断層はそこらじゅうにある。

今の福岡空港より、新宮沖や雁ノ巣あたりの方が、西方沖地震の震源に近くてエネルギーが発散されたから、マシだったりして。


493NASAしさん:2007/03/23(金) 12:47:34
メガフロートとは?(Wikipedia)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A1%E3%82%AC%E3%83%95%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%88

★メガフロートについて
http://www.srcj.or.jp/html/megafloat/
メガフロートに関する研究
http://www.nmri.go.jp/ocean/megafloat/megafloat_j.html
羽田沖プランの場合
http://www.sajn.or.jp/mega-float/

494NASAしさん:2007/03/23(金) 13:25:08
メガフロートは地震や自然災害その他にも強い。台風による波浪等にも十分な
耐性を有している。航空機や船舶の万一の衝突に際しての安全性も十分考慮
されている、拡張も容易。耐用年数は100年を超え、解体時は容易に分割移動
が可能。全国のドッグでフロートを分割生産出来る。工期自体も短く、
環境親和性も埋め立て工法とは比較にならないほど良好。

建築物内部は非常に沢山の区画に分かれ、大型タンカーなどと比べ物にならない
耐浸水・沈没性能や防火性能を有する。内部区画は倉庫や車庫などにも
使える。勿論連絡橋付近のジョイント構造で列車や車も乗り入れに支障無し。
空港施設への採用に関しては、羽田沖案の場合はマリコンなどの応援団による
政治的な事情が障害だった。*工法自体の優秀性は既に大規模実験等で証明
済み。北九州白島石油基地で以前小規模な旧型フロートが波浪で破損した
例が槍玉に上がるが、旧世代製品に加え、防波堤など二次的環境も影響した
と思われ。

*施行事に手抜き工事をすると、埋め立て地の護岸も波浪で崩壊する事が
ある。新北九州空港周囲のコンクリート護岸が、空港完成直前に対馬海峡
を通った並の勢力規模だった台風の波浪で大規模に崩壊し、再施行工事で
空港開港が遅れた事件は記憶に新しい。
495NASAしさん:2007/03/23(金) 13:28:39
北九州はなんかかんか事件の大かですね、せからしかです
496NASAしさん:2007/03/23(金) 16:11:15
>>486 >>488
愛知・岐阜・三重の三県連合より財政力の弱い地方が「1兆円空港」だなんてw
497NASAしさん:2007/03/23(金) 22:40:39
>>496
愛知・岐阜・三重が束になっても、航空需要は北部九州以下。
セントレアに金をつぎ込むより合理的。
498NASAしさん:2007/03/23(金) 23:01:44
>>497 金をつぎ込む元が、地元に無い。
499NASAしさん:2007/03/23(金) 23:53:02
新福岡を第一種空港にして整備すればいい。
将来性ある有望な地域経済の将来の為の投質も必要だべ

500NASAしさん:2007/03/23(金) 23:55:39
新北は廃業して産業廃棄物処理場か自衛隊演習基地に汁

空いた芦屋基地に新福岡空港を作り新幹線を引き込もうか
501NASAしさん:2007/03/24(土) 00:17:08
>>498
年間約84億円の借地料、約70億円の環境対策費という、巨額の維持運営費をつぎ込む元が、国にはある。
この金を今までどおり現空港につぎ込むのか、新空港に充てるのか、が論点。
502NASAしさん:2007/03/24(土) 00:30:20
>>501
それもあるが論点はそれだけではない。絞り込む必要なし。空港容量逼迫から
くる空港ダイヤ混雑や延滞、市街地騒音問題や危険性、高度制限問題、24時間
運行不可etc..その他の諸問題も多く抱えている。

それら諸問題を総合的に解決するには、新空港建設が最善の選択肢。
503NASAしさん:2007/03/24(土) 00:31:43
>>499
アジア・ゲートウェイ構想 中間論点整理
日本は、関西・中部・羽田を24時間大都市圏国際空港として、活用し強化していく。
その他の地方空港は、関西・中部・羽田の24時間国際空港を拠点とした
ハブ=スポーク接続の充実によって、国際化を目指す。
ttp://www.kantei.go.jp/jp/singi/asia/ronten.html

したがって、福岡県地方の空港は大都市圏国際拠点空港とはならず、
関西・中部・羽田経由で国際線に接続するためのスポーク空港として整備される。
504NASAしさん:2007/03/24(土) 00:37:41
吉外コピぺか
505NASAしさん:2007/03/24(土) 00:40:38
>>503
:NASAしさん :2007/03/24(土) 00:22:36

>また関西国際空港や中部国際空港など、他の大都市圏の国際空港
>についても、国際空港とのネットワークの充実や機能分担により、
>国際化を一層推進する

と、中間報告の文言には書いてある。「他の大都市圏の国際空港」には
容量限界が近い、現福岡国際空港も含まれる。

現福岡からは成長著しい中国や環黄海経済圏諸国、西南アジア諸国方面への
直行便が出ているが、今後関連諸国の経済成長や中国など各省都は便数枠拡大
認可待ちで大幅な便数増大が想定されている。対応が困難になる。

今後の状況に対応する為にも新福岡空港整備が有効となるだろうな。
506NASAしさん:2007/03/24(土) 00:58:28
>>505
福岡地方を「大都市圏」の一つと見なすなら、そこには当然北九州市が含まれる。
福岡大都市圏内では、現福岡空港と北九州空港の二つを合わせて24時間国際空港の
役割を果たせば十分である。
せっかく新しい北九州空港を開港したのだから、少なくとも償却が済むまでは
まず有効活用するのが、福岡大都市圏と県や住民全体の責任である。
507NASAしさん:2007/03/24(土) 01:09:50
北九州なんざ無関係。協力も無しに無理に開業して採算割れしたら
今度は福岡の需要に期待したり、あくどい工作など今更何の事だか

普通に逝ってもおかしいんだぜ、未明のじいさんよw

不採算佐賀・新北は廃港して良し。巨大需要の新福岡に一本化で万事解決。
508NASAしさん:2007/03/24(土) 01:12:11
佐賀空港は農道空港ですから縮小して構いません
509NASAしさん:2007/03/24(土) 01:13:52
ド田舎、斜陽の町・北九州を含めると、人口密度、人口増加率が下がり、大都市圏ではなくなる。
小倉駅前の寂しさなんざ、20万都市の顔。
福岡と違って、地価下落が止まらない。
510NASAしさん:2007/03/24(土) 01:14:56
新福岡空港の膨大な建設費や現福岡空港を拡張する場合の問題点を殊更に強調することにより、
福岡空港と北九州空港との棲み分け・連携など実際にはあり得ず、九州全体のためにも良くないことを知りつつも、
「棲み分け」や「連携」という一般受けする美しい言葉を使い、巧みに一般市民を「棲み分け・連携」論へとミスリードし、
北九州空港にとって大打撃となる新福岡空港の建設や現福岡空港の拡張を妨害するとともに、
北九州空港アクセス鉄道や滑走路延長を実現させ、航空路線を強奪しようと企てる、
北九州の謀略には、決して騙されない。
511NASAしさん:2007/03/24(土) 01:16:12
北九州は、国から多くの出向者を受け入れ、国に忠誠を尽くし手厚い庇護を受けることで、
ひびきCTやAIM、北九州博覧祭など市場原理に逆らった数多くの大規模公共事業を陳情・実行してきた。

その一方で、福岡空港の混雑問題においては、
新福岡空港が実現してしまうと、
・現福岡空港から溢れた路線や旅客を獲得できない
・北九州市西部を中心に需要を奪われる
・早朝深夜便や深夜貨物専用便が奪われる
など、新北九州空港の存在意義の消滅を恐れるあまり、
旧空港の代替となる新空港建設を陳情し、さらには山口県や大分県など近隣空港の圏域内に侵入しエアポートセールスをしまくった自分のことは棚に上げて、
数多くの問題を抱える現福岡空港の代替となり、
福岡・九州の玄関として広く門戸を開き伸び行く未来を切り拓いていく基礎となる
新福岡空港の実現を妨害しようとする。

このような一部北九州市民の悪行は、既に全県民に明らかになりつつある
512NASAしさん:2007/03/24(土) 01:28:06
ついでに佐賀コピぺも作れ
513NASAしさん:2007/03/24(土) 01:35:20
>>507-511 のように、一つの空港のためにまとまることができない地域は、
本格的な国際空港を造り発展させることはできない。
金も人も航空路線も集まらず、バラバラに分散してしまう。
514NASAしさん:2007/03/24(土) 01:53:03
>>513
あんた無知だなw現福岡・佐賀・新北九州それぞれの需要規模と経営状況など
調べてから喋りなよ。馬鹿らしいからもう寝るよ、またいつかな。
515NASAしさん:2007/03/24(土) 09:47:52
そもそも、北九州や佐賀など、人口激減の中小都市とまとまる必要などない。
今でもまとまってないから、人も金も航空路線もバラバラに分散している。
その結果が福岡一極集中。
516NASAしさん:2007/03/24(土) 11:04:47
>>501
福岡は国からもらうだけで、地元で自力で資金を調達したり地域をまとめたり
需要促進したり周辺整備をしたりできないのか。
国からの資金は、「既得権」だから今後も許される、ということはない。

>>515 しかし、空港整備は福岡一極集中にならず、バラバラに分散して無駄。
517NASAしさん:2007/03/24(土) 16:38:42
不採算空港佐賀は廃港にして他の用途に使えばいい。全国他空港の
お荷物だ。自衛隊や米軍基地に最適の環境だろう。
518NASAしさん:2007/03/24(土) 22:18:46
>>515
その通り。
空港はバラバラに分散してもムダだ。
とりあえず北九州は廃港だ。
佐賀県管理の佐賀空港は勝手にしてもらおう。
519NASAしさん:2007/03/24(土) 22:49:11
>>513-518
今まで交通網のまとまりを考えず無計画にあちこちに分散して空港をいくつも
造ってきた責任を、九州北部の自治体と住民は連帯して負わなければならない。
福岡の新空港や空港拡張に建設費を出せるのは、それからだ。
520NASAしさん:2007/03/24(土) 23:06:32
>>519
責任を負うって、具体的にどうすればいいんだ?

どうしたら、建設費を出せるようになるんだ?

お前の考えを書いてみろよ。
521NASAしさん:2007/03/24(土) 23:08:06
航空後進国に日本が失策続きの間に、
経済大国の中国はアジア各方面のゲートウェイを
他国から自国へと戦略を着々と強化中。

中国3大空港といわれる北京・上海・広州の拡張を続ける一方で、
中国第4の国際空港として昆明の新国際空港の建設に先月末着工した。

開業時は滑走路2本だがすぐに4本の大空港になる。
http://xs208.xs.to/xs208/06432/KM1.jpg
 
さらには成都双流空港の大拡張や天津濱海空港を物流拠点にする計画も進行中。

経済が横ばいもしくは右肩下がりになる日本を尻目に、
アジアの人・モノ・カネ・情報は中国に集まり、政治経済の両面で
中国は文字通りアジアのリーダーとなる。
522NASAしさん:2007/03/24(土) 23:51:00
_大___南_船羽西_久肥__弥___天二都太_大_南_______九筑西新
荒牟銀吉渡瀬瀬小犬牟荒留前鳥田生基欅原拝日府宰水野春福笹竹博吉箱千香産新新空
尾田水野瀬高高屋塚田木米旭栖代丘山台田山市楼府城城日岡原下多塚崎早椎大宮宮港
●●━━━━━━●━━●━●━━━━━━●━━━━━━━━●━━━━━━━● 空港特急
●●●━●━●━●━●●━●━━●━●━●━●━●━●━━●●━●●━●●● 空港快速
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● 空港普通
523NASAしさん:2007/03/25(日) 00:08:44
>>519
「地域の責任」とか同じ奴がごちゃごちゃ書いているみたいだが、
空港の建設整備などを最終的に判断、管理してきたのは国土交通省だろう。

524NASAしさん:2007/03/25(日) 12:17:19
■福岡空港: 第ニ種空港 設置管理者 国土交通大臣

 新北九州空港: 第ニ種空港 設置管理者 国土交通大臣

 山口宇部空港: 第二種空港 設置者 国土交通大臣 管理者 山口県

 @佐賀空港: (第三種空港) 設置者及び管理者 佐賀県 

                 ↑一番無駄。しかしこれも国土交通省が
                  認可した訳で... 
525NASAしさん:2007/03/25(日) 15:46:28

 日本が態度を改めないなら武力行使も・・・38% ソウル
 
526NASAしさん:2007/03/25(日) 17:18:00
>>523-524
そうだとすれば、国土交通省は、九州北部には地方空港がたくさんあれば
十分だ、と考えて空港整備を進めてきたのだろう。
したがって、九州北部地方の空港整備は、北九州開港をもってほぼ完成。
今後は「アジア・ゲートウェイ」の政策に従って、各空港を関西・中部・羽田
の24時間国際空港のスポークとして結ぶことにより国際化を促進する。
福岡に本格的な海上空港建設や国際空港など不要ということだ。
527NASAしさん:2007/03/25(日) 22:16:14
>>526
そうだとすれば、
例えば、
福岡→関西→広州
などの非効率で遠回りのルートを使わせることにより国際化を促進することは、
アジアゲートウェイ構想の主旨に合致しているのか????
528NASAしさん:2007/03/25(日) 22:30:22
>>526
そうだとすれば、国土交通省は、九州北部には地方空港がたくさんあれば <
十分だ、と考えて空港整備を進めてきたのだろう。<

ああ、御宅の感想ね。そうだとすれば・・w

九州北部地方の空港整備は、北九州開港をもってほぼ完成<

虫の良い解釈だな。確かに新北九州や佐賀などの建設を国土交通省は
最終的に認めて来た。しかし国内需要や昨今及び近い将来の福岡を取り巻く
経済情勢や、今後の近隣国際線需要などの見通し等から、現福岡がすでに
直面している、需要逼迫やその他各種問題条件を緩和すべく、現空港問題が現在、
現実に審議されている。

その中で佐賀・新北との有効な連携は困難だとの見解がメディアに公開済み。
県知事も既に見解表明。その後指定地域内に空港新設か空港拡張の二択と
言う状況なった。
529NASAしさん:2007/03/25(日) 22:31:38
>>526
また三大都市圏以外の地方空港整備を今後抑制する方針を国土交通省は
発表したが、現福岡・那覇等は例外となる.
http://www.mlit.go.jp/koku/04_outline/01_kuko/piindex.html

福岡に本格的な海上空港建設や国際空港など不要ということだ。<
「本格的」と言うのが何を持って基準とするか判断がつきかねるところだが、
*新空港建設となった場合、少なくとも現在の2800m級滑走路1本による
容量限界ダイヤ混雑等を改善する為にも3000m級滑走路×2本を備える
空港が整備される事は間違いない。 それが海上の場合は、現在の国際就航便や
国内線路線を引き継ぐ、「国際空港」となるのも間違い無い。
30キロ圏内の陸上建設候補地の場合も、同様だ。

有望な新設案にしろ、拡張案にしろ、現福岡の空港整備がされる事は間違い。
無い。やるなら総合的に有望な新空港新設案が望ましい選択肢と言えるだろうね。
530NASAしさん:2007/03/25(日) 22:43:05
531NASAしさん:2007/03/25(日) 22:44:23
福岡空港の役割の検討 78-79
http://www.fukuokakuko-chosa.org/info2/step02/s_78-79.html

福岡空港の役割の検討80-81
http://www.fukuokakuko-chosa.org/info2/step02/s_80-81.html

結論;地域の将来像と福岡空港の役割
http://www.fukuokakuko-chosa.org/info2/step02/s_84.html
532NASAしさん:2007/03/25(日) 22:44:50
>>528
>その中で佐賀・新北との有効な連携は困難だとの見解がメディアに公開済み。
>県知事も既に見解表明。

そうだとすれば、有効に連携して使えない北九州空港を造ってしまった責任が、
福岡県全体(と国土交通省)にある。
福岡に新空港や空港拡張の建設費を出せるのは、
新しい佐賀・北九州空港を有効活用できてさらに需要が増えるか、
佐賀・北九州空港の建設費を償却し終わったときだ。
これ以上九州で無駄なクレクレ政策を続けてはならない。
533NASAしさん:2007/03/25(日) 22:45:03
空港拡張では益々拡大するだけの都心部市街地騒音被害や
重大事故の危険性
http://www.fukuokakuko-chosa.org/info2/step02/s_62-63.html
534NASAしさん:2007/03/25(日) 22:45:56
>>526
佐賀や新北九州の開港を認めた頃の国・運輸省には、航空政策というものがなかった。
国内・国際の分離のみならず、アメリカからのヘンな圧力で、1県1空港や滑走路総延長の目標値設定など、頓珍漢なことをやってた時代。
今は違う。
最近の各種審議会などの資料を見ても分かるが、世界の航空・空港政策の潮流をきちんと分析し、航空政策を持っている。
今から思えば、佐賀や新北九州に代表される地方のお荷物空港など建設・認可しなけりゃ良かったと後悔していることだろう。

もし、佐賀派、北九州派なら、北部九州には空港は十分にあるから、新福岡や現福岡の拡張は不要、だなんて、言わないほうがいいぞ。
航空政策論に持ち込んだら、
○福岡の強化は必要、佐賀と北九州は不要
 ↓
○福岡の強化には金がかかるから、北九州は廃港して赤字削減(佐賀は県管理だから放置)
ってことになりかねんぞ。

535NASAしさん:2007/03/25(日) 22:46:14
536NASAしさん:2007/03/25(日) 22:46:44
実質国内総生産(GDP)の設定
http://www.fukuokakuko-chosa.org/info2/step02/s_98-99.html
GDP予測値 国際機間との比較
http://www.fukuokakuko-chosa.org/info2/step02/s_100-101.html
航空旅客数とGDPの相関について
http://www.fukuokakuko-chosa.org/info2/step02/s_122-123.html
537NASAしさん:2007/03/25(日) 22:51:17
世界人口と経済成長率予測
http://www.fukuokakuko-chosa.org/info2/step02/s_136-137.html
国内航空旅客の需要予測
http://www.fukuokakuko-chosa.org/info2/step02/s_108-109.html
少子高齢化が中距離旅行回数に与える影響について
http://www.fukuokakuko-chosa.org/info2/step02/s_110-111.html
地域別の発生交通量の予測
http://www.fukuokakuko-chosa.org/info2/step02/s_112-113.html

538NASAしさん:2007/03/25(日) 22:55:25
国際航空旅客の需要予測
http://www.fukuokakuko-chosa.org/info2/step02/s_138-139.html
訪日外国人旅行客の推移と将来予測
http://www.fukuokakuko-chosa.org/info2/step02/s_142-143.html
航空貨物輸送量の需要予測
http://www.fukuokakuko-chosa.org/info2/step02/s_142-143.html
国内線・国際線合計需要予測
http://www.fukuokakuko-chosa.org/info2/step02/s_154-155.html

539NASAしさん:2007/03/25(日) 22:56:47
航空容量制約下における旅客実績等
http://www.fukuokakuko-chosa.org/info2/step02/s_156-157.html
*新北九州空港開業後の北部九州各空港対羽田便需要推移
http://www.fukuokakuko-chosa.org/info2/step02/s_160.html
滑走路使用容量の基本的考え方
http://www.fukuokakuko-chosa.org/info2/step02/s_211.html

540NASAしさん:2007/03/25(日) 22:57:49
空港能力の評価
http://www.fukuokakuko-chosa.org/info2/step02/s_212-213.html
航空サービス指標に基づく空港能力の評価
http://www.fukuokakuko-chosa.org/info2/step02/s_214-215.html
将来の空港能力の見極め まとめ
http://www.fukuokakuko-chosa.org/info2/step02/s_224.html

541NASAしさん:2007/03/25(日) 23:01:09
ゾーン別福岡空港利用率予測
http://www.fukuokakuko-chosa.org/info2/step02/s_128-129.html
*ゾーン別発生交通量の予測
http://www.fukuokakuko-chosa.org/info2/step02/s_114-115.html
542NASAしさん:2007/03/25(日) 23:02:53
>>532
>新しい佐賀・北九州空港を有効活用できて
だから、佐賀・北九州の有効活用などできない。
できないから、新空港や現空港の拡張が必要だとされている。
有効活用ってどうすりゃいいんだ?
今でも、激安レンタカーやバス代補助までやってんだぞ。
既に福岡に入れなくなったチャーター便は、周辺空港を使わざるを得ない状況になってるんだぞ。
福岡に就航したくてもできない早朝深夜便や深夜貨物便は、既に佐賀や北九州に就航してるんだぞ。
そんなに偉そうに言うんなら、何かアイデア出してくれよ。
ただし、国際線の移転はムリ・悪影響、アクセス鉄道は絶対に採算取れず実現困難、は既出だからな。

>佐賀・北九州空港の建設費を償却し終わったときだ。
償却は税金投入をしなけりゃ永遠にできない。
少しでも赤字を減らしたければ、即刻、両空港は廃止するしかない。

>これ以上九州で無駄なクレクレ政策を続けてはならない。
分かった。
そこまで言うなら仕方ない。
佐賀・北九州の償却はできないが、代わりに赤字を少しでも減らすため、両空港は廃止だ。
その上で、福岡の新空港や空港拡張の建設費を出す。
543NASAしさん:2007/03/25(日) 23:18:04
【北九州空港アクセス鉄道の試算(まずあり得ない超強気ケース)】
◎前提条件
 国内線旅客数:350万人/年(新北九州空港需要予測値とほぼ同じ)
 国際線旅客数:250万人/年(福岡の国際線全旅客の移管を妄想)
 アクセス鉄道分担率:30%(福岡空港国内線は50%)
 片道運賃:800円
◎試算結果
・北九州空港駅の1日の乗降客数数:
(350+250万人/年)÷(365日/年)×(分担率30%)= 4932人/日
従業員等旅客以外を加えて 約6000人/日 (JR香椎線終着駅の宇美駅とほぼ同数)
・1日の運賃収入:
(6000人/日)×(800円/人)= 480万円/日
◎試算結果のまとめ
・空港駅の乗降客数は、非電化単線赤字ローカル線の終着駅宇美駅と同等
・1日の収入はセブンイレブン8店舗分
 (アルバイトじゃなくて正社員の運転手くらいは雇えるかな?)
◎結論
これだけの条件を与えても、この程度・・
故に
・アクセス鉄道は構想中 ではなく・・「妄想」中
544NASAしさん:2007/03/25(日) 23:21:59
〓羽田新滑走路 経済効果、九州1460億円 国交省年間試算

羽田空港で4本目の滑走路が2010年10月に供用開始されるのに伴い、
羽田‐福岡便の増便などで九州には年間1460億円の経済波及効果が
見込まれることが国交省の試算で分かった。波及規模は、地域別には関東に
次いで全国で2番目。九州と関東の強い経済的連関性をあらためて示した。

国交省は、増便で増える空港利用客を予測し、航空券の売り上げや空港の
飲食店・土産物店の販売増▽外国人旅行客の国内消費▽貨物輸送費‐などを
算出。その結果、経済波及効果は国内全体で年間1兆8520億円になった
という。

このうち九州には、関東の1兆2513億円に次ぐ1460億円が見込めると
試算。内訳をみると、飲食店や土産物店など空港関連で61億円▽空港まで
の鉄道やタクシーなど交通アクセス100億円▽航空券237億円▽宿泊・
観光309億円▽羽田経由で九州を旅行する外国人の消費51億円▽貨物運賃
15億円‐などとなっている。
545NASAしさん:2007/03/25(日) 23:23:48
国交省によると、乗降客数が世界4位の羽田空港の発着枠は限界にきている。
このため、30日から4本目となる新滑走路の建設工事に入り、発着能力を
現在の29.6万回から40.7万回へと約11万回増強する。増強分の
うち3万回はアジアを中心に国際定期便が就航。国交省は、09年度末に
滑走路の延伸が完了する成田空港と一体的に運用することで「国際競争力を
高める」としている。

■増便の対応に懸念も 福岡大学の衛藤卓也教授(交通経済論)の話

予測は難しいが、羽田‐福岡間の利用者は多いだけに、九州全体への
波及効果が大きいのは間違いないだろう。ただ、*福岡空港の発着枠が既に
限界に近い。福岡が増便に対応できず、九州が羽田の能力向上効果を十分
に生かし切れない懸念がある。

http://www.nishinippon.co.jp/nnp/kyushu/
546NASAしさん:2007/03/25(日) 23:26:47
現空港拡張案は全てにおいて中途半端で、結局は安物買いの銭失い

周辺市街地用地買収や都市高速等移転建設費用などが莫大になる

容量枠拡大やダイヤ延滞緩和も中途半端で将来性期待薄。拠点大都市に

合わないばかりかいずれ新空港が必要になるから結局大損。

勿論、滑走路現在位置により空港24時間効率化も不可能、酷い

騒音被害も市街地重大事故危険性も、年間150億+αに拡大し,

未来永劫継続する地代、騒音対策費等経費もそのまんま、むしろ便数増加で

より悪化。累積対策費20年で 3000億+α既に空港が1つ出来いても

おかしくない。市街地高度制限も緩和されず、建築需要も都市開発も制限

されたまま不経済。空港跡地売却費用相殺効果も、有望な都市開発用地も

出来ない. 都心への東西交通も遮断 中途半端な効果と引き換えに大きな

マイナス経済効果を 残すだけ。新空港作った方が余程まし、お徳。
547NASAしさん:2007/03/25(日) 23:35:16
【北九州空港アクセス鉄道に関する試算(現況ケース)】
◎前提条件
 旅客数:120万人/年
 アクセス鉄道分担率:30%(福岡空港国内線は50%)
 片道運賃:800円
◎試算結果
・北九州空港駅の1日の利用者数
(120万人/年)÷(365日/年)×(分担率30%)= 986人/日
 従業員等航空利用者以外を加えても、およそ1500人/日(福岡空港駅は約4万人/日)
 海上空港だから空港利用者・関係者以外の乗客は見込めない
・1日の運賃収入:
 (1500人/日)×(800円/人)= 120万円/日
◎試算結果のまとめ
・北九州空港駅の乗降者数は、廃止される西鉄宮地岳線の終着駅津屋崎駅とほぼ同じ
 →廃止路線の終着駅と同じなのに、これから建設しようと考えているww
・1日の収入がセブンイレブン2店舗分の120万円しかないww
 →セブンイレブンの平成17年度1店舗1日当たりの売上額(全国平均)は約60万円
故に
◎アクセス鉄道は構想中ではなく・・妄想中
548NASAしさん:2007/03/25(日) 23:56:27
北九州空港アクセス鉄道の運賃収入

・スタート時:セブンイレブン2店分
  ↓
 (北九州空港大発展!!!)
  ↓
・600万空港:セブンイレブン8店分

549NASAしさん:2007/03/26(月) 02:25:24
日本が態度を改めないなら武力行使も・・・38% ソウル
550NASAしさん:2007/03/26(月) 12:07:58
>>549
スレ違い。
551NASAしさん:2007/03/26(月) 17:33:38
議論を踏まえず意味のないコピペでスレを埋めれば
勝ちだと勘違いしているヤシが1名。
糞スレだけど見ている人は見ている。
552NASAしさん:2007/03/26(月) 21:57:10
>>532
>新しい佐賀・北九州空港を有効活用できて
だから、佐賀・北九州の有効活用などできない。
できないから、新空港や現空港の拡張が必要だとされている。
有効活用ってどうすりゃいいんだ?
今でも、激安レンタカーやバス代補助までやってんだぞ。
既に福岡に入れなくなったチャーター便は、周辺空港を使わざるを得ない状況になってるんだぞ。
福岡に就航したくてもできない早朝深夜便や深夜貨物便は、既に佐賀や北九州に就航してるんだぞ。
そんなに偉そうに言うんなら、何かアイデア出してくれよ。
ただし、国際線の移転はムリ・悪影響、アクセス鉄道は絶対に採算取れず実現困難、は既出だからな。

>佐賀・北九州空港の建設費を償却し終わったときだ。
償却は税金投入をしなけりゃ永遠にできない。
少しでも赤字を減らしたければ、即刻、両空港は廃止するしかない。

>これ以上九州で無駄なクレクレ政策を続けてはならない。
分かった。
そこまで言うなら仕方ない。
佐賀・北九州の償却はできないが、代わりに赤字を少しでも減らすため、両空港は廃止だ。
その上で、福岡の新空港や空港拡張の建設費を出す。
553NASAしさん:2007/03/26(月) 22:55:21
>>542 >>552
>既に福岡に入れなくなったチャーター便は、周辺空港を使わざるを得ない状況になってるんだぞ。
>福岡に就航したくてもできない早朝深夜便や深夜貨物便は、既に佐賀や北九州に就航してるんだぞ。

一応、佐賀や北九州を使うことができているではないか。
現福岡空港が満杯になって入れなくなった便は、佐賀や北九州を使う。
福岡を発着できない夜間の便は、佐賀や北九州を使う。

>佐賀・北九州の償却はできないが、代わりに赤字を少しでも減らすため、両空港は廃止だ。
>その上で、福岡の新空港や空港拡張の建設費を出す。

佐賀・北九州を廃止して浮かした金額だけ、福岡の新空港や空港拡張に
使うことが許される。
それが、「無駄」とされる空港をいくつも重複して造ってしまった九州北部
地方の自治体と住民全体の責任を負う、ということである。
554NASAしさん:2007/03/26(月) 23:05:41
>>553
佐賀や北九州の住民の願いによって北九州などの空港は作られた。

したがって、福岡市民やその周辺の住民はなんら責任を追わない。
555NASAしさん:2007/03/26(月) 23:13:37
>>553
もし、福岡市までも責任を負うというのなら、空港運営に失敗した

北九州へは今後、県の予算は一切やらないなど、それ相応の責任を北九州

に背負わすことになるだろう。当たり前のことだが。
556NASAしさん:2007/03/26(月) 23:16:32
>>554-555 佐賀はともかく、北九州は福岡県と県民全体の連帯責任だ。
557NASAしさん:2007/03/26(月) 23:27:26
>>556
北九州市の意見を聞いて建設したのだから、全く関係ない。

何度でもいう。他の地域に責任が及ぶというのなら、北九州市は

無駄な公共事業をした責任を一身に負わねばならない。

他の地域に責任をなすりつけるなどもってのほかである。
558NASAしさん:2007/03/26(月) 23:34:11
北九州はどこまで寄生虫なのか。自分の責任をよその責任だと言い散らす。
北九州と北朝鮮。名前だけでなく、やることまでがそっくりだ。
559NASAしさん:2007/03/26(月) 23:51:55
>>553,556
>一応、佐賀や北九州を使うことができているではないか。
>現福岡空港が満杯になって入れなくなった便は、佐賀や北九州を使う。
>福岡を発着できない夜間の便は、佐賀や北九州を使う。
だから、それはもう既にやってるんだよ。使える部分は使ってるんだよ。
その上で、混雑している。
これ以上の「有効活用」って、どうするんだ? アイデア出してみろよ。

ちなみに教えてやるが、福岡に入れなくなった便や福岡で発着できない早朝深夜便などが、「しかたなく」佐賀や北九州に「分散」することは、本来は好ましいことではないんだぞ。
総合物流の観点からは、貨物需要の中心にある福岡に貨物便が就航することが、九州全体で考えると望ましい。中身の半分が福岡都市圏発着という貨物便が佐賀や北九州から飛ぶのは非効率であることはサルでも分かるだろ?
北九州の早朝深夜便の低迷でも分かるとおり、最も需要のある福岡に就航できれば、早朝深夜便はもっと便数が多く、利用率も高くなると想定され、利用者・航空会社双方に有利だ。
チャーター便でも、チャーター便使ったパッケージツアーをやるとしたら、売る側・利用する側の両方とも福岡発着が最も便利であることは言うまでもない。
このように、福岡の制約から、「しかたなく」佐賀や北九州に「分散」することは、住民生活の質の向上や地域経済の発展という点で、望ましいことではない。
これを放置すると、地域間競争に敗れ、所得・雇用・税収が悪化し、福祉の充実どころではなくなる。
今何もしないこと、今がよければそれでいいという発想は、単なる貯金の浪費だ。
将来のことを真剣に考えるならば、将来困らぬよう、今から準備せねばならない。


>佐賀はともかく、北九州は福岡県と県民全体の連帯責任だ。
そこまで言われたら、しかたがない。
北九州は廃止がベストだ。
廃止して浮かした額に加えて、跡地は原発にでもすれば、かなりの額を福岡空港に回せるだろう。

560NASAしさん:2007/03/26(月) 23:53:12
北九州は、国から多くの出向者を受け入れ、国に忠誠を尽くし手厚い庇護を受けることで、
ひびきCTやAIM、北九州博覧祭など市場原理に逆らった数多くの大規模公共事業を陳情・実行してきた。

その一方で、福岡空港の混雑問題においては、
新福岡空港が実現してしまうと、
・現福岡空港から溢れた路線や旅客を獲得できない
・北九州市西部を中心に需要を奪われる
・早朝深夜便や深夜貨物専用便が奪われる
など、新北九州空港の存在意義の消滅を恐れるあまり、
旧空港の代替となる新空港建設を陳情し、さらには山口県や大分県など近隣空港の圏域内に侵入しエアポートセールスをしまくった自分のことは棚に上げて、
数多くの問題を抱える現福岡空港の代替となり、
福岡・九州の玄関として広く門戸を開き伸び行く未来を切り拓いていく基礎となる
新福岡空港の実現を妨害しようとする。

このような一部北九州市民の悪行は、既に全県民に明らかになりつつある。
561NASAしさん:2007/03/26(月) 23:53:51
管理者が地方自治体にある空港も含めて、過去建設された空港は国土交通省が
許可してきた。佐賀・新北九州など不採算空港となっているが、九州国際空港
建設議論の時の九州内自治体意見調整とは事情が全く異なるのに、その責任を
福岡市や県全体(県庁の事か?に押してつける意見はおかしい。

また不採算空港は全国その他の地域にも少なからずある。 空港会計は福岡など
大規模で稼ぎ頭の空港の稼ぎで支えている側面があるが、その現実の
「能力限界」に{中途半端な策}で対応する事は、空港行政全体に悪影響を
及ぼすだけ。現福岡は今後将来性も見据えた根本的な【新空港建設】で、
増大する需要や情勢に対応する必要がある。勿論スケールは違うが、羽田と
同じ理由だ。海に開けた羽田は沖合い拡張が選択され、都心市街地ど真中の
現福岡は移転新設が有効と言う訳。

既に有効な連帯が無理との見解になった、圏域外の佐賀・新北九州両空港とは
切り離し、現福岡の混雑や諸問題の有効な解決策が4月からPIステップV
会議で迅速に検討されるだろう。
562NASAしさん:2007/03/26(月) 23:57:10
>>551 コピぺも色々ある。あれなヤツもあるが、的を得ているじゃない。
要点まとめやP1ステップ2等の資料ランクをろくに読まずに
一言で片付けられてもねえ・・w
563NASAしさん:2007/03/27(火) 00:02:37
マジな話だが、福岡に限らず一般例として現実の空港整備議論等に
地元選出or以外の国会議員などが影響力を持つ事は多いんですかね?

道路関係とかだと全国区で古○誠センセイなどが影響力を発揮している。
先日の長野ー札幌便の廃止を、天下り新知事が文句を言って無理やり
廃止を決めていたJALの方向転換をさせるような事例が多いのかな。
564NASAしさん:2007/03/27(火) 00:16:00
>>559
>ちなみに教えてやるが、福岡に入れなくなった便や福岡で発着できない早朝深夜便などが、
>「しかたなく」佐賀や北九州に「分散」することは、本来は好ましいことではないんだぞ。

それなら、成田だって好ましくない。

>>561
県全体で適切な空港配置を考えず、あちこちボコボコと空港を乱造してきた
福岡県(と国土交通省)が悪い。
福岡県から都合の悪い所だけ切り離すことは許されない。
責任を取って建設費を返してからでなければ、新たな建設費は出せない。
565NASAしさん:2007/03/27(火) 00:34:37
>>564
>>福岡県から都合の悪い所だけ切り離すことは許されない。

そんな主張を繰り返すのなら、国や県に建設費を返還するなり、北九州

には空港を失敗した責任を取ってもらわなければならない。税金を無駄に

した主犯は北九州市なのだから当然だ。
566NASAしさん:2007/03/27(火) 00:39:52
まあ北九州は山口や大分への迷惑もお構い無しで色んな事やってるもんねえ・・
空港だけではない。
567NASAしさん:2007/03/27(火) 00:52:12
>>564
責任を取って建設費を返してからでなければ、新たな建設費は出せない。<

福岡県庁と国土交通省の責任と言いたげだが、あんた国土交通省の人?
違うだろう。誰がどこに建設費を返すのか。誰が新たな建設費を出せないのか?。

またそれらを裏づける明白な根拠、法令は何条ですか?
568NASAしさん:2007/03/27(火) 00:53:13
まああれだよね、現福岡と佐賀・新北九州の連携などと言っていたが
実際有効な連帯は出来ていない。多少現福岡から溢れた便が他空港に
流れたかもしれないが、現福岡の根本的対策になっていないと言う事。
実際に新北まで空港開港して、その現実が判明した訳だ。

後はこの2空港を切り離して、PIステップVで現福岡の新空港指定
範囲建設案と中途半端な空港拡張案とが比較検討なんだろう。
569NASAしさん:2007/03/27(火) 01:05:55
>>564 (その1)
>それなら、成田だって好ましくない。

そんなこと当たり前だ。お前は今まで、羽田・成田の国内・国際線分離は理想的とでも思っていたのか?
お前は相当なバカのようだから、きちんと教えてやる。

1つの空港でその地域の航空需要を担うことができたら理想的だ。
しかし、東京をはじめ、ロンドン、ニューヨークなどの巨大都市では、とても1空港ではその需要は担えない。
だから「しかたなく」複数空港に「分散」させなきゃならなくなる。

ここでいつも、北九州工作員、あやしい政党、いかがわしい市民団体などが、無知な一般市民を《洗脳》しようとするのが、「ならば福岡も北九州や佐賀を複数空港としてみなし、機能分担すべき」という大ウソだ。

ロンドンやニューヨークなどの複数空港は、すべて「その都市圏の中」にある。北九州や佐賀のように福岡から離れていない。
しかも、ロンドンやニューヨークなど海外の複数空港の多くは、国内・国際の分離など、行政がムリヤリ路線を振り分けてはいない。市場原理にしたがって、航空会社が自由に就航する空港を選んでいる。
その上で、複数空港間の利用のされ方はバランスが取れている。つまり、自由競争の下で、各空港の競争力を背景に、自然と機能分担が出来ている。
それにひきかえ、北九州や佐賀は、旅客数や便数が福岡より桁違いに少なく機能分担などできていない。これでは同一都市圏の複数空港とは言えない。単なる他地域の弱小空港だ。
また、ワシントンDC・ボルティモアやサンフランシスコ・オークランド・サンノゼなどは、都市圏内の複数都市それぞれに空港があるが、各々の都市の規模自体がバランスが取れており、結果、複数空港間の利用者バランスも取れている。
ワシントンDC・ボルティモアやサンフランシスコ・オークランド・サンノゼは、福岡・北九州・佐賀のように大人・子供・赤ん坊のような都市の大きさに差がある地域とは、全く状況が違う。
570NASAしさん:2007/03/27(火) 01:07:25
>>564 (その2)

成田は好き好んであんな遠くに造ったわけではない。しかし、東京だからあんな不便な空港でも使われる。それでももちろん、成田の遠さから、東京の競争力や利用者利便性はダウンしている。

この反省から、羽田・成田の内際分離政策は見直され、羽田再拡張を機に羽田でも本格的に近距離国際線が就航する予定である。
同一都市圏の複数空港における内際分離が見られるのは、日本・韓国・中国くらいで、欧米諸国ではほとんど例がない。
過去、カナダのモントリオールでは同様の例があったが、第2空港の利用者が伸びず、結局元の空港に一元化されている。

このように、巨大都市でもなければ、複数空港に分散することは、生活の質の向上や地域の発展に悪影響を与える。


以上、常識をもった人には当たり前のことだが、564のようなバカに教えるために長文になってしまった。ご容赦願いたい。
571NASAしさん:2007/03/27(火) 01:18:40
>>564
>責任を取って建設費を返してからでなければ、新たな建設費は出せない。

北九州のような地元ゴリ押しド田舎空港の建設費を返せるわけないだろ。
そうやってくだらん理屈つけてたら、結局何もできない。
何もしないことが最善の選択なのか?

何もしなければ、福岡空港の現在の問題点=騒音、危険性、時間制限、都市部への高さ制限 などは永久に解消されない。
さらに、福岡空港の将来の問題点=潜在的な需要が伸びても、それに応じることができず、地域の発展の足かせになる も解消されない。
これらの問題に比べたら、新空港が多少遠くなることくらい、負うべき当然の負担だ。
それに係る費用と効果との兼ね合いについては、今後数値が出てくるだろう。その数値が妥当かどうかは、知識を有する人がきちんと判断するだろう。

お前のようなバカの言うとおりにしてたら、我々の生活水準は落ち、明るい未来など切り拓けない。
お前の発想は、何もせず親の資産を少しずつ食い潰しながら日々生活しているパラサイトシングルと同じだ。


572NASAしさん:2007/03/27(火) 01:21:39
>>569
海外の例を持ち出して>>564を批判されたようですが、結論的には

= 現福岡は現状を見れば明らかなとおり、佐賀・新北九州との航空便連携が
無理で、現福岡における新空港建設or拡張検討でOKと言う事ですね。
573NASAしさん:2007/03/27(火) 01:25:13
>>572

そのとおりです。
574NASAしさん:2007/03/27(火) 02:05:09
日本が態度を改めないなら武力行使も・・・38% ソウル
575NASAしさん:2007/03/27(火) 10:37:10
この先生!! きのこるジエンがいます。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄y ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      _,,,......,,__
   /_~ ,,...:::_::;; ~"'ヽ
  (,, '"ヾヽ  i|i //^''ヽ,,)
   ^ :'⌒i    i´∩"
      |( ´∀`)/
   _  / /   .|
   \⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\                      ,-''"¨ ̄¨`'‐、
    ||\        \                   (,,(,,i,,,i,,,,,,,,i,,,,i,,),)
    ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||                       )  (
    ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||                      (.・∀・.)  キノコ- !!
この先生!! きのこるジエンが増えてます。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄y ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      _,,,......,,__
   /_~ ,,...:::_::;; ~"'ヽ
  (,, '"ヾヽ  i|i //^''ヽ,,)
   ^ :'⌒i    i´∩"
      |( ´∀`)/
   _  / /   .|
   \⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\          ,-''"¨ ̄¨`'‐、   ,-''"¨ ̄¨`'‐、
    ||\        \       (,,(,,i,,,i,,,,,,,,i,,,,i,,),)  (,,(,,i,,,i,,,,,,,,i,,,,i,,),)
    ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||           )  (        )  (
    ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||          (.・∀・.) キノコ- !!  (.・∀・.)  キノコ- !!
576NASAしさん:2007/03/27(火) 10:52:32
>>569-570 >>572-573 は自作自演丸見え。
福岡は、北九州市まで含めなければ、東京・京阪神・名古屋に次ぐ規模の
「大都市圏」とは言えない。
「大都市圏」でないのなら、本格的な国際空港建設は不要であり、24時間
国際空港の関西・中部・羽田へのスポークとなる地方空港群だけで足りる。
「大都市圏空港を経由した地方空港の国際化」を目指せば良い。
(アジア・ゲートウェイ構想 より)
ttp://www.kantei.go.jp/jp/singi/asia/ronten.html
福岡が「大都市圏」に仲間入りするなら、北九州や佐賀などを含む大都市圏
周辺で総合的に、空港の使い方や経営・収支を考えなければならない。
同じ県内ですら対立・中傷を繰り返し、地域が一体にまとまることが
できないようでは、一つの「大都市圏空港」を造ることはできない。
577NASAしさん:2007/03/27(火) 11:11:44
連携と言うよりかっては福岡空港を利用していた北九州や佐賀の人間はそれぞれの
地方の空港を利用するようになってその分福岡空港利用者が減ったと言う事でしょ。
新幹線が開通すれば鹿児島線は羽田ー新潟や羽田ー仙台線の様に全廃か大幅減に
なるのは確実だから予想需要のマイナス要因は不安定な石油価格も含めて
相当多いですよ。
578NASAしさん:2007/03/27(火) 11:57:28
今まで高速バスを乗り継いで大阪に行っていた久留米や大牟田の人間
も新幹線利用に流れだろうからそれも考えないと。
579NASAしさん:2007/03/27(火) 12:41:23
>>577 スレを読まずに既出内容を繰り返す必要も無いだろう

>>535-541 の資料も見たほうが良い。新幹線開業による鹿児島便減便予想など
はカウントの上の試算。何より *佐賀に続き新北開業後も,現福岡の混雑は
変っていない。特に最大需要である羽田便など減便になっていない。だから
現在,現空港整備策がPI審議中。

不確実要素の高い産油国による石油供給価格を関係付け、航空輸送減少に
誘導するのは不適切。不確実要素で語るのなら、日本近海のメタンハイドレード
やマンガンなど海底鉱床や油田、極東の油田が良好なコストで開発成功し、
日本が資源輸出国になる可能性もリアリティを帯びて語る事が出来る。

世界中で発電や自動車などに使われる内燃機間がガソリン→ハイブリッド→
水素・電気への開発進度が進めば(殆ど供給コストの問題)原油の大量消費は
少なくなり、既存油田が枯渇どころかだぶつく事すら予想出きる。地球温暖化
にはそのほうが断然良い。
580NASAしさん:2007/03/27(火) 12:42:45
>>577
一方、より確実性の高い条件を上げるなら、中国全土における航空自由化と就航枠拡大
や西南アジア方面、将来中国に続く経済高度成長が進む大国:インド方面との
就航便増大予測を挙げる事が可能です。これ等はリンクの調査資料でも
挙げられている。国内線での羽田拡張、首都圏第三などの空港事情と
相俟って、国際線も福岡直行便の航空増大需要が想定される。三大都市圏増大
分の整備だけでは無い訳ですね。十分な容量で将来に対応可能な新福岡の
整備が極めて有効となりますな。
581NASAしさん:2007/03/27(火) 12:58:54
>>567
>(北九州空港の)責任を取って建設費を返してからでなければ、新たな建設費は出せない。<

>福岡県庁と国土交通省の責任と言いたげだが、あんた国土交通省の人?

私は税金を払っている国民です。
福岡県や九州北部地方だけ、「無駄」とされる空港を金をかけていくつも
造ってしまったあげくに、有効活用できないからと言ってもう一つまともな
空港を造る建設費を出せ、なんてクレクレ政策の連鎖は許されません。
全ては、今までの無駄使いの反省をして、金を返してからです。
582NASAしさん:2007/03/27(火) 13:05:42
>>577
また、三大都市圏以外の地方と言っても九州、特に北部九州の産業育成や
経済成長因子は他の地域とかなり異なる可能性を有している。世界一の経済成長
センター;環黄海経済圏や西南アジア新興経済成長国、インディアと密接かつ
有利な条件に位置している。
小泉政権化で三大都市圏中心、特に東京圏への重点投資が顕著だったが(名古屋が
やや増、大阪近畿は減少)地方、特に今後九州北部への投資配分増加は都市や
産業拠点地域の強化成長に大きな効能があります。

港湾や新空港など、拠点地域のインフラ整備が適切になされれば、それら地域は
道州制設定後も有効な地方独立財源のもと、自立して地方の権限で九州山口
地域を牽引して経済を安定成長させる事が可能となるだろう。県知事等も同様の
お考えのようだ。「新空港建設」は、それらを実現する重要な設備投資
の一つとなります。

全国地方開発や格差是正を掲げる阿部政権におかれては、道州制設定など
将来も見据え、その有効性をご認識された上で、ご判断願いたいものです。
583NASAしさん:2007/03/27(火) 13:14:51
>>580
北九州市を含まない福岡都市圏は「大都市圏」ではないから、本格的な
国際空港は必要なく、関西・中部・羽田へのスポークだけで十分。
距離的な優位のあるアジア方面へは、
福岡〜韓国・台湾 直行便、福岡〜北京・上海・広州・香港経由〜中国各地
その他の世界各地へは、
福岡〜関西・中部・羽田経由〜外国
で、地方空港としては十分。
584NASAしさん:2007/03/27(火) 13:18:08
>>562
的を得ているかどうかの話じゃないだろ。
必要性の問題。数日に1回同一内容のものを何度も貼り付けることの意味は?
その中には反論され無意味になった内容も多数含まれている。
585NASAしさん:2007/03/27(火) 13:32:51
>>583
北九州市を含まない福岡都市圏は「大都市圏」ではないから< W


無理矢理な定義付けに答える必要もないだろうが、◆佐賀・新北開業後も
巨大な需要を抱え、容量限界、ダイヤ逼迫等の数多くの諸問題を抱えている
現福岡空港の空港整備が、審議されているのは事実だ。

都市圏人口230万人を要し、今後全国でも有数の高い人口増加率や
経済成長が予想される九州・山口経済圏の政治経済の中心大都市;福岡の
拠点空港としてね。
586NASAしさん:2007/03/27(火) 13:40:48
>>585
国交省のいう大都市圏は3大都市圏。福岡は含まれない。

>◆佐賀〜

>>583に対する反論になっていない。
587NASAしさん:2007/03/27(火) 14:00:28
福岡が行政が近年用いる区分としての三大都市圏などとは
誰も言っていない

但し、福岡はそれに次ぐ規模の大都市圏である事は事実。一般的にも十分
認知されている。また小泉政権下で極端に偏った都市重点投資配分等も、
政権交代後、適切に見直される事も予想されている。それは極めて
有意義な事だ。
588NASAしさん:2007/03/27(火) 14:31:16
>>587
ウソをつくな!

>505 :NASAしさん :2007/03/24(土) 00:40:38
>>503
>:NASAしさん :2007/03/24(土) 00:22:36

>>また関西国際空港や中部国際空港など、他の大都市圏の国際空港
>>についても、国際空港とのネットワークの充実や機能分担により、
>>国際化を一層推進する

>と、中間報告の文言には書いてある。「他の大都市圏の国際空港」には
>容量限界が近い、現福岡国際空港も含まれる。
589NASAしさん:2007/03/27(火) 16:14:17
>>588
は? それだいぶ前の別の人の投稿じゃないのか。昨日あたりから自演だとか
くだらん事を言う奴も多いな。

それより今ここで言ってるのは――

>但し、福岡はそれに次ぐ規模の大都市圏である事は事実。一般的にも十分
>認知されている。また小泉政権下で極端に偏った都市重点投資配分等も、
>政権交代後、適切に見直される事も予想されている。それは極めて
>有意義な事だ。

と言う事。まあ、何が何でも人口減少の北九州などと絡めて兎に角邪魔をしたい、
どこかの早起きおじさんには、現実のPI審議状況や各種調査資料と同様
認めたくない意見なんだろうけどな
590NASAしさん:2007/03/27(火) 16:27:45
>>581

あくまで、北九州空港は北九州市が建設を主導して、その要望を答えて国や
福岡県が出資した。福岡県や国が悪いと言い張るなら、北九州市はまず、赤字を
垂れ流す今の空港を福岡県や国が出した建設費を返還しなくてはならない。
591NASAしさん:2007/03/27(火) 16:29:57
>>581

あくまで、北九州空港は北九州市が建設を主導して、その要望を答えて国や
福岡県が出資した。福岡県や国が悪いと言い張るなら、北九州市はまず、赤字を
垂れ流す今の空港を閉鎖し福岡県や国が出した建設費を返還しなくてはならない。

それをしない北九州市に福岡空港問題を云々する権利はない。
592NASAしさん:2007/03/27(火) 16:29:58
>>589
結局別の人の投稿といって逃げてるだけじゃん。
もう一つのスレにも書き込んでるくせに。
そしてお決まりの話題そらし。それに北九州叩き。
まともに議論できないね。
意味のないコピペといい最低だね。
593NASAしさん:2007/03/27(火) 16:33:03
>>それに北九州叩き。

叩かれるのが当たり前だろう。福岡市の邪魔しかしない北九州など潰れてしまえば

いいと思っているのが大多数じゃないか
594NASAしさん:2007/03/27(火) 16:37:01
>>591
いくらマヌケなことを叫ぼうが、福岡県民である北九州市民が
空港問題に意見を持つことは当然。そして、県民の意見が
県政に反映されるのは当たり前。
595NASAしさん:2007/03/27(火) 16:39:57
>>593
大多数の福岡北九州市民は新空港には反対だ。
「潰れて・・・」なんて低レベルな感情丸出しで
そう考えているのは、おまえとワイくらいだろw
2ちゃんねる内の妄想と現実の区別も付かないとは
哀れなヤツw
596NASAしさん:2007/03/27(火) 16:40:10
>>叩かれるのが当たり前だろう

そうだな、自らの責任は回避し、周囲のせいにしたり、福岡の足を
引っ張る悪行に誰もが嫌気を差している。まるで日本の北朝鮮だよ。
597NASAしさん:2007/03/27(火) 16:45:01
繰り替えす。北九州空港は北九州市が建設を主導して、その要望を答えて国や
福岡県が出資した。福岡県や国が悪い、新空港建設は財政の無駄遣いだと
言い張るなら、主犯の北九州市と市民が、赤字を垂れ流す今の空港を
閉鎖し福岡県や国が出した建設費を返還しなくてはならない。

それをしない北九州市民に福岡空港問題を云々する権利はない。
598597:2007/03/27(火) 16:48:10
福岡県内では福岡市が多数で北九州市は少数。民主主義社会で少数の
利害のために多数の利益を無視するようなことは許されない。
599NASAしさん:2007/03/27(火) 16:58:22
>>597
しかし、それは結局福岡県内での問題である。
そのような言い訳は、国や他県民には通用しない。
県内の紛争は県内で解決すべきであり、国にクレクレしてはいけない。
福岡・北九州空港問題では、福岡県と県民全体が、国や他県民に対して
連帯責任を負わなければならない。
600597:2007/03/27(火) 17:04:06
>>599
だから、空港問題に関して福岡市や県に責任問題に厳しく追及するのに、
何故、主犯である北九州への責任は追及しないのか。
連帯責任を云々する前に、個別具体的な責任を(つまり、北九州市のことだな)
を明らかにし、その責任を取らさなければいけない。
601NASAしさん:2007/03/27(火) 17:06:24
>>469
なんだ反論できないのか。
嘘つき野郎。
602NASAしさん:2007/03/27(火) 17:11:57
>>600
だから、無駄な事業は北九州にもあるし福岡にもあるし、日本全国にある。
それらが財政状況を悪化させた。国民はそれを反省し、無駄な事業を戒めている
だけ。それは福岡市民であろうが北九州市民であろうが同じ。
そして両市民を含む福岡県民が新空港は要らないといっている。それだけ。
603NASAしさん:2007/03/27(火) 17:15:09
>>597
>赤字を垂れ流す今の空港を
>閉鎖し福岡県や国が出した建設費を返還しなくてはならない。

だったら福岡空港閉鎖するか?それまでつぎ込んだカネを全額返還するか?
幼稚なこというな!誰も納得しない。
新空港であれば建設費は膨大。赤字は必至。これも廃港か?
2兆円返すのか?この愚か者!

604597:2007/03/27(火) 17:15:48
>>602
責任、責任と声高に叫んでいたのが、急にトーンダウンだな。
そんないい加減な主張では困る。
裁判でも主犯が最も重い刑罰をくらう。共犯は主犯より刑が軽い。
主犯がの刑の吟味もせずに、共犯の刑罰ばかりを議論するのはいただけない。

もっとも、主犯の身内の意見だから仕方がないのだがW
605NASAしさん:2007/03/27(火) 17:17:12
>>596
すかさず自作自演w
606NASAしさん:2007/03/27(火) 17:20:26
>>604
何がトーンダウンだ。意味不明なことを書くな。
主犯だの共犯だの全く的はずれ。
言っておくがおれは599ではない。
607NASAしさん:2007/03/27(火) 17:29:22
>>467
>と言うか正月の朝日新聞の特集記事と言うのを見かけないね。

検索方法まで教えてもらいながら、何を言ってる。
おまえのようなバカコピペ厨は他にはいないということだろ。

>どこぞで内容UPしてくれと言われて、「そんな事必要ねえだろ」と言う
>受け答えも見かけた。

それは、おまえが「捏造」だと疑っったから、その非礼をたしなめられただけじゃないか。
そのあと確認の方法が2通りも示されている。それすら調べずによくそんなことが言えたな。
ホント酷い男だな。

>日付やページ記事コピー内容すらない。

元日ってことすら忘れて他人を非難か?最低だな。
記事コピーは過去スレにある。これもおまえは指摘されている。酷すぎだよ。
608597:2007/03/27(火) 17:30:07
では、もっと分かりやすく書こう。
>>602
責任、責任と声高に叫んでいたのが、急にトーンダウンだな。
そんないい加減な主張では困る。
裁判でも主犯が最も重い刑罰をくらう。共犯は当然、主犯より刑が軽い。
北九州はこの場合、赤字空港を造った主犯である。
福岡県や国はこの空港を認めた共犯である。もっとも、民主主義社会で
地元や住民の意見を無視することはできないから、国や県はずっと責任は
軽いといえるだろう。
北九州市が主犯の殺人犯とするなら、死刑か無期懲役だろう。県や国は
共犯だが、懲役は10年足らずといったところだろう。主犯は死刑か無期懲役か
の議論もせずに、共犯の懲役刑の長さばかりを議論するのは意味がない。

もっとも、これを書いている人間が裁判官ならぬ主犯の身内(この場合市民)の
意見だから、公平な意見など全く期待できないのだがと、皮肉ってるわけだ。
609NASAしさん:2007/03/27(火) 17:33:28
>>608
無駄な事業は福岡にも北九州にも全国にもある。
それぞれの事業のある自治体が主犯と言うことかw
>>602を理解できないようだな。
610597:2007/03/27(火) 17:34:20
>>609
空港問題についてだから、空港問題のみを問題としている。
611NASAしさん:2007/03/27(火) 17:36:32
北九州北九州と叫ぶ前に足元を見てみろ。
福岡都市圏の大多数の住民は新空港に反対だ。
まぬけな北九州叩きを続けても、都市圏住民は誰も見向きも
しないだろうね。
612597:2007/03/27(火) 17:38:38
国と県は責任を取れと声高に叫ぶ一方、自らの責任については全国にも
あると開き直る。矛盾した意見を述べても少しも恥ずかしいとは思わないようだ。
さすが、殺人犯の北九州市民だけはあるな。
613NASAしさん:2007/03/27(火) 17:39:24
>>610
ところが国民はあらゆる事業が財政を圧迫したとの認識。
北九州空港だけを採り上げて云々しても意味がない。
それにおまえはひびきコンテナ〜なども問題にしていたではないか。
614NASAしさん:2007/03/27(火) 17:41:47
>>612
だからおれは599ではない。

>さすが、殺人犯の北九州市民だけはあるな。

おまえ本当に最低だな。
615597:2007/03/27(火) 17:51:18
主犯が責任を取らなければ共犯の国も県も責任を取らないだろうな。

ましてや、関係のない福岡市に口出しすることもできないだろう。
616NASAしさん:2007/03/27(火) 17:57:47
>>612
新北九州空港については責任を云々する時期でもない。

責任があるとすれば、国、市、県全てにある。
これが俺の見解。599とは違う。
617597:2007/03/27(火) 18:06:55
自分の責任に関しては徹底して回避するのだな、お前こそ最低だな。
そんなことだから殺人犯などと言われるのだ。

北九州市が造りたいと言わなければ、国も県もつくろうとはしなかった。
だから、あくまで、主犯は北九州市。ましてや、市民ならばその責任を
強く自覚しなければならない。福岡の空港に口出ししようなどもってのほか。
618NASAしさん:2007/03/27(火) 18:15:46
>>617
というかおれは福岡都市圏の住人。599が北九州の人かどうかも定かでない。
北九州空港に対し評価を下すのは早すぎ。
たとえそれが失敗だとしても、当たり前だが税負担をする福岡県民として、
県政に意見を言うのは当然。

>そんなことだから殺人犯などと言われるのだ

責任回避云々という話は全くのデタラメだが、
責任回避というだけで殺人犯扱いか?恐ろしいヤツだな。
619NASAしさん:2007/03/27(火) 18:21:43
で、七隈線は国から多額の補助を得て建設されたが、
福岡市は殺人事件の主犯か?市民が納得しないぞ!
うまくいかない事業があろうが、福岡市民は空港問題に意見を言う権利がある。
当たり前。おまえはこれを否定しているのと同じ。
620597:2007/03/27(火) 18:32:27
>>619
お前馬鹿だな。市営地下鉄は福岡市民がそのツケを支払うから問題ない。
この北九州市民の性質の悪いところは、自らは何もツケを払わずに
国、県に責任転嫁し、福岡市の空港問題を妨害するところにある。
621NASAしさん:2007/03/27(火) 18:56:16
はあ・・ここはまた北九州未明の吉外が延々つまらん自演漫才やってますかね
都合が悪くなるといつもこのパターンなんだろ。そのうちAA貼ったりして。

要は佐賀に続いて新北も開業後採算割れ、しかし現福岡の全国一の混雑や諸問題は
変らずそのままで、佐賀・新北との有効な連携(航空便分散と言うプロパ)は
現実に上手く行かなかった、故にその【現実】を踏まえて現在PIで現福岡空港問題
を審議中・・4月からの迅速な論議で空港整備方針が決るって事でしょうに。

もう別に既出内容や関係ない事をごちゃごちゃ書かなくてもいいんじゃないか?。

佐賀も新北も無関係だ。新北をどうするかは管理者国土交通省、佐賀は管理者
佐賀県の考え、力量次第。現福岡空港問題や福岡に責任をなすり付ける道理など
もはや無い。
622NASAしさん:2007/03/27(火) 20:25:27
>>619
ほぉー 七隈線がムダな公共事業、廃止した方がいいとでも言ってるのか?
ムダかどうか、廃止した方がいいか、もし七隈線を1ヶ月くらいストップさせたらどのようなことが起こるか、想像してみろよ。
道路渋滞はひどくなり、福岡市民の時間損失は膨大だ。

収益事業としては赤字だが、公共事業としては価値がある。
七隈線なんて要らなかった、七隈線建設の責任をとれ、なんて声は聞いたことがない。
そんなことを言うのは前のような部外者、バカ、よそのプロ市民くらいだ。

反対に、北九州モノレールや新北九州空港は、1ヶ月止めても大して損失がないんじゃないか?ww

623NASAしさん:2007/03/27(火) 20:34:32
>>619みたいな底知れぬ大馬鹿でも偉そうにものを言う権利がある
日本という国は平和な国ですなあ
624NASAしさん:2007/03/27(火) 23:02:15
いくら同じ県内であっても、福岡都市圏の発展を北九州が妨害する権利などない。
県内のある空港が失敗に終わったら、別の空港建設をしてはならないという法律などない。

どうしてもと言うなら、お荷物空港である新北九州は整理するまでだ。

旧北九州空港はガラガラだったのに、就航率が悪いという、福岡空港の諸問題とは比べものにならないくらいの些細な問題を強調して、
身分不相応な新北九州空港の建設を陳情した北九州。
そんな北九州の分際で、
多少のアクセス利便性の低下や高額になるであろう建設費を勘案しても、
福岡・九州のより良い未来を実現すべく、将来を見据えて、
混雑・騒音・事故・高さ制限という大問題を抱える福岡空港の代替空港をつくろう、
というごく自然な発想について、
妨害を企てている。

これを見よ。
責任ある立場の人間でありながら、自分のことは棚に上げて、福岡を妨害しようとしている。
まさに「北九州の謀略」だ。
http://homepage2.nifty.com/mori2001/sub_4_mm_14.htm
http://blog.so-net.ne.jp/ero-chan-diary/2006-09-21
625NASAしさん:2007/03/27(火) 23:24:45
【あるべき姿】

福岡空港→拡張、または廃港にして新空港に全面移転

北九州空港→廃港とし原発を建設

佐賀空港→自衛隊基地

626NASAしさん:2007/03/28(水) 00:08:53
アイランドシティも無駄な公共事業と言われているが、
コンテナターミナルは大盛況。
博多港の国際コンテナ取扱個数は、計画値を5年くらい前倒しで達成。

北九州の「ひびきコンテナターミナル」とはえらい違いだ。
627NASAしさん:2007/03/28(水) 00:12:09
北九州‐上海 増便を中止 中国南方航空
 中国南方航空(中国・広州)は24日、北九州‐上海便について、25日から予定していた1日1往復の増便を中止すると発表した。今年10月27日まで従来と同じ週3往復(火・木・日)となる。
 同航空北九州支店によると、上海・浦東空港の航空管制から許可が出なかったという。
 北九州‐上海便は、北九州空港で唯一の国際路線。昨年3月に就航し、今年3月中旬までの平均搭乗率は54.4%だった。利用が次第に伸びたため、同航空が今年1月に増便を表明していた。
 増便の中止を受け、北九州市空港企画室は25日に予定していた記念式典を取りやめる。同室は「上海便の毎日運航を期待していただけに残念」としている。
=2007/03/25付 西日本新聞朝刊=


たかだか増便くらいで、記念式典をやるつもりだった北九州空港ってwwwwww
628NASAしさん:2007/03/28(水) 04:57:36
北九州今日も袋叩きか。仕事のストレス発散にちょうどいいんだよね
629NASAしさん:2007/03/28(水) 17:02:55
>>621
>都合が悪くなるといつもこのパターンなんだろ。

見ての通り都合の悪いところはない。
都合が悪くなり誤魔化しているのはおまえの方だろ。
>>584の指摘には答えることができていない。
>>589では自便のカキコを他人のカキコと言い張っている。さらに話題そらし。
>>601ではおまえ自身の記事捏造の件について謝罪、弁解一切出来ていない。
>>617では他人を殺人犯扱い。
そして七隈線に関するトンチンカンな返答。
630NASAしさん:2007/03/28(水) 17:04:36
>>622
>ほぉー 七隈線がムダな公共事業、廃止した方がいいとでも言ってるのか?

 ほんと読解力ないなあ。どこに「廃止しろ」などと書いてある?
「福岡市民は納得しない」と書いてあるとおり、他人を「殺人者」呼ばわりする
おまえの異常性を自覚させるために書いたもの。もっともカーッとなったおまえには
自覚できなかったようだが・・。おれは、事業がうまくいかないから廃止せよとか
お金を返せという幼稚な発想は、持ち合わせていない。それらの発想はおまえ自身の
ものじゃないか。プロ市民同様だな。他の人が自分同様の発想をすると考えること自体が
おまえ自身の視野の狭さを証明している。またその発想を基に他人を非難するのだから
質が悪い。
631NASAしさん:2007/03/28(水) 17:06:24
>>623
 マヌケな発想といい読解力の無さといい、おまえ自身に最適な言葉じゃないか。
その言葉おまえにプレゼントするよ。100回読んでかみしめろw

>>625
よほど頭にきたのか・・幼稚なカキコ乙(大爆

>>628
>04:57:36
よほど興奮して未明まで眠れなかったらしいw
632NASAしさん:2007/03/28(水) 17:08:58
もう一度言っておく。
おまえの低レベルな北九州云々の主張は、実社会では通用しない。
ネットヒキオタの世界と実社会を混同するな!
633629:2007/03/28(水) 18:15:28
>>629
自便→自分
634NASAしさん:2007/03/28(水) 22:07:57
オリンピック厨=新空港厨。

お前ら工事さえ出来れば何でもいいんだろ?
635597:2007/03/29(木) 00:38:02
国や県の責任追及には厳しい「北九州側」だが、自分の責任には徹底して甘い。
はっきり言って、救いようがない。北朝鮮も顔負けの破廉恥な主張を繰り返すから
再三再四にわたって反論している。

俺は何も、北九州空港の建設費を絶対に返還しろとは言ってない。
北九州空港の償還が終わらないと新福岡空港を造ってはいけないという
国や県への「連帯責任論」を繰り返す者がいたから、そんなに責任論が重要なら、
真っ先に主犯である北九州市への絶対的な責任が問われる、「建設費の返還や
廃港もありうる」と書いただけ。それが、できんのなら、福岡の空港問題にクビを突っ込むなと。
理屈が分からんのだろうな。北九州市教委はどういう教育をしているのか。
636NASAしさん:2007/03/29(木) 00:43:56
福岡市民の税金だけで新福岡空港を造るのならば、その発言は真っ当だ。
しかし実際には多くの国税・県民税から建設費が拠出されるのも事実。
従って全ての福岡県民いや日本国民に「NO!」という権利がある。
それが嫌なら福岡市民1人当たり100万のカンパでも集めて建設する事だよ。
福岡市民以外の誰一人文句は言わないだろうよ。
637597:2007/03/29(木) 00:46:39
632 :NASAしさん :2007/03/28(水) 17:08:58
もう一度言っておく。
おまえの低レベルな北九州云々の主張は、実社会では通用しない。
ネットヒキオタの世界と実社会を混同するな!

何が言いたいのかよく分からないが、実社会では「北九州側」の主張とは真逆の
方向で事態は進んでいる。県や国の「連帯責任論」の主張は、全く国にも県にも
受け入れられない。それどころか、国交省は福岡空港は拡張か新空港の建設の方向で
調査を進めている。
638NASAしさん:2007/03/29(木) 00:56:30
新空港建設費なんて、福岡市だけで負担する訳じゃないから
国庫負担分を出来るだけ増やす形でどんどん建設しちゃえ!
というのが今の福岡市民の言い分。
ところが全国で同じ考えだよ。何も福岡市だけが優遇される訳がない。
だとすると結局国庫や県税関係無く最終的には人口に割り当てられた税金が
それぞれの自治体の民にのしかかる。巡り巡ってな。
ごくごく当然の事だ。福岡市民の負担を日本の誰が肩代わりするの?
日本国内での行ったり来たりはあるけど、新空港の費用が1兆4千億として
福岡市民一人当たり100万円のローンを組む事に他ならない。
639597:2007/03/29(木) 00:56:38
>>636
確かに、日本国民全員に「NO」という権利があるというのは否定しない。
ただ、「NO」と言っている人たちがどういう人たちかというのをよく吟味
しなくてはいけない。
ここの板で反対論を繰り返しているのは、9割がた「北九州派」と呼ばれる
人たちだ。自分たちの空港の利用客を増やすため、あわよくば、福岡空港の
国際空港機能を掠め取ろうという「我田引水」をもくろむ人たちだ。
そういう人たちの意見が一体どれだけ信憑性があろうか、「まともな意見」と
受け取られるだろうか。採用にも値せぬ私利私欲の意見である。
640NASAしさん:2007/03/29(木) 01:12:21
>>597
我田引水という事について言いたい事がある。
日本国民が1億2000万人だとして、1人から1円ずつカンパを集めれれば1億2000万円の儲けだ。
誰でも一度は考えるアホな空想だけど。
ところが他の1億2000万人も同じ事をすれば、手元には何も残らない。
これが税金ってもんの仕組みだ。
最終的には建設費は自分の負担になるの。それでも欲しい?
だったら今すぐ福岡市に100万円寄付する事だ。
それで足りる保証は無いけどな。
641597:2007/03/29(木) 01:16:19
>>何も福岡市だけが優遇される訳がない。

これは至極もっともな意見。福岡空港も拡張も新空港も私利私欲の夢物語では
できないだろう。ところが、国も福岡空港問題を何とか解決しなければと、
新空港にすべきか、拡張にすべきか真面目に検討している。
これが、私利私欲とは全く異次元の日本国の公の考えである。
642NASAしさん:2007/03/29(木) 01:21:46
>>日本国の公の考え
・・・ってのが至極怪しいのはみんな知ってる事。
少なくとも、「私利私欲とは全く異次元」なんて本当は君も思っていない筈だ。
市民の不満や希望と七社会の移行と国や県の、ドロドロとした私利私欲の産物だよ。
643597:2007/03/29(木) 01:24:45
>>だったら今すぐ福岡市に100万円寄付する事だ。

>>640
なるほど、では、各空港板に「関空の拡張は大阪府民のカンパで賄え」
「中部国際空港の拡張は愛知県民のカンパで賄え」
「壱岐などの離島空港の赤字はカンパで賄え」
などと書き込めばいい。誰もあなたの相手などしない。そうではない
仕組みだからだ。
あなたもおそらく、いちいちそんな馬鹿な書き込みはしない。でも、何故
福岡だけにはするのか。それはあなたの利害に絡んでいるからだ。
644NASAしさん:2007/03/29(木) 01:24:52
>>639
>ここの板で反対論を繰り返しているのは、9割がた「北九州派」と呼ばれる
>人たちだ。

果たして何割の人がその北九州派か知らないし、何人の人が福岡派かは知らない。
言えるのは、これら対決派といわれる連中が、スレを荒らしていること。
はっきり言って別スレ立ててやってほしい。イヤならこちらが議論スレを立てて
移動するから邪魔をしないでほしい。はっきり言って迷惑。うざい。
645NASAしさん:2007/03/29(木) 01:28:22
>>624
>福岡を妨害しようとしている。

 なぜ「妨害」という発想になるのか理解に苦しむ。
同じ福岡県。福岡の旅客がちょっと北九州を使ったとか、北九州西部は福岡空港を使うとか、
福岡の需要を北九州が取り込もうとしているとか、はっきり言って馬鹿げている。話がせこすぎる。
ケツの穴の小さい人間のする話だ。福岡都市圏に住んでいるが県内他地区をそんな目で見
たことはない。先日の西日本新聞の特集の投稿欄でも、機能分担を訴えていたのは、ほと
んど福岡都市圏の人だった。別に既存のものが有効に活用できるのであれば、それで構わ
ない(厳しいと思うけどね)。北九州空港建設費を負担した国民、福岡県民の一人として
そう思う。新空港なんぞを建設してさらに借金を背負わされるよりよほどよい。福岡市は
今後数年間実質公債比率が、起債制限のかかる25%ギリギリのところを何とか持ちこた
えようと努力している。これも、人工島に病院や市場の建設が決まれば、非常に厳しくな
る。この上新空港など建設できる体力は無いだろう。県も財政再建を進めている。県も少
子高齢化、人口減が進めば必要経費は増すばかり。新空港で莫大な費用負担をOKする県
民は非常に少ないだろう。
646NASAしさん:2007/03/29(木) 01:29:08
対策が必要というのであれば、既存施設の有効活用と、現空港
の拡張(滑走路増設の場合もあり)程度だろう。いずれ人口は大幅に減る(福岡都市圏も
2025年以降減少)、少子高齢化も進む。需要も大幅に減る。現在の施設で十分対応で
きる時代がやってくるのだから、設備投資はできるだけ押さえるのが当然。
 また、「妨害」などという低レベルな認識は、他県在住の国民から見れば「狭い地域の
醜い争い」にしか写らないだろう。福岡県民として非常に恥ずべきだと思う。
647NASAしさん:2007/03/29(木) 01:30:29
>>621
>新北も開業後採算割れ

スレ違いで申し訳ないが、何度も赤字赤字と言ってるが、根拠はあるの?廃止して金を
返せとまで言ってるのだから、きちんとした資料があるはずだし、それを提示できなけれ
ば、誰も納得しない。当然だが収入や支出項目の採用の仕方により収支は大きく変わる。
これは福岡空港の収支の議論の中で出ていたはず。「赤字」というのであればどの項目を
採用しどの項目をはずしたのかなどきちんと答えられるはず。
648NASAしさん:2007/03/29(木) 01:32:37
移行→意向に訂正。誤変換スマソ。

>>643
税の無駄使いに関しては、どんな事に対しても同じスタンスでありたいと思ってるよ。
子や孫に負担させたくないからね。ところが残念ながら既に出来た物に文句をいっても仕方が無い。
間に合うものに言いたいだけ。俺は何が何でも反対なんて言う厨ではありたく無いと思う。

でも現状と将来を考えて、どうしても「絶対に新空港が必要」とは思えんのだ。
新北を煽るよりも、もっと新福岡の必要性を訴えるべきじゃないかな?
定期的なコピペとか建設したい立場からだけの将来予測に頼らずにね。
新北を煽っても自分に帰ってくるだけだよ。「福岡県内の無駄使いの事例」としてね。
649NASAしさん:2007/03/29(木) 01:34:18
>>638
>新空港建設費なんて、福岡市だけで負担する訳じゃないから
>国庫負担分を出来るだけ増やす形でどんどん建設しちゃえ!
>というのが今の福岡市民の言い分。

一部そういう連中がいるが、大半の福岡市民は新空港に反対。
650597:2007/03/29(木) 01:35:37
>>644
何故、スレが荒れるか。「北九州派」が言ってもらっては困る真実を
福岡市民が書き込んだとき。

例えばこんなことを書くと荒れる
・自分たちの空港の利用客を増やすため、あわよくば、福岡空港の
国際空港機能を掠め取ろうという「我田引水」をもくろむ人たちだ。
・アクセス鉄道は構想中ではなく・・妄想中
651597:2007/03/29(木) 01:39:37
>>646
拡張という意見もあるが、騒音や事故の危険性などを考えると
新空港のほうが望ましいという意見が主流になっている。

近隣空港との連携が不可能なのはなんども既出
652NASAしさん:2007/03/29(木) 01:41:45
>>597
新北を煽るのは結構だが、福岡県民以外の日本国民は「新北で無駄使いした上に新福岡って何だよ?」
って思うのが普通だと思うよ。神戸の後で姫路に空港造ったりしたら、君でも馬鹿かと思うだろ?
それと同じ事。
653NASAしさん:2007/03/29(木) 01:44:45
>>650
だからその北九州派の言い分とやらも含めて597の主張も
一般世間とは関係ないんだよ。
北九州派と呼ばれる連中と対決をしたいんなら、別スレにしようぜ
というのが俺の意見。もちろんこちらが移動してもいい。
654NASAしさん:2007/03/29(木) 01:44:57
日本が態度を改めないなら武力行使も・・・38% ソウル
655NASAしさん:2007/03/29(木) 01:47:44
>>651
>新空港のほうが望ましいという意見が主流になっている。

聞いたことがない。どこで主流になってるの?
拡張案が優位と国交省の役人が言ってることは知っている。
大半の福岡県民が新空港に反対していることも知っている。
その中で福岡都市圏の反対率が他地域を上回っていることも知っている。
656NASAしさん:2007/03/29(木) 01:51:48
>>650
ちゅうか自分でコピペ連発して荒らしてるじゃん。

337 :NASAしさん :2007/03/27(火) 19:11:32
ここもまた未明のおっさんか,wしょうもない


338 :NASAしさん :2007/03/27(火) 19:13:31
不採算空港新北は廃港でいいよ。 by設置管理者:国土交通省

こういうカキコもそうだろ。
はっきり言って対決派はどっちもどっち。うざい。議論の邪魔。
657NASAしさん:2007/03/29(木) 02:01:30
北九州空港を煽れば煽っただけ、新福岡の滑走路が10cmづつ伸びると勘違いしているような奴は
「新福岡空港vs新北九州空港」なんてスレでも立てて、そこで永遠に燻っていて欲しい。
国から見れば問題は「県」単位。県内でのゴタゴタなんて誰一人理解する筈が無い。
新福岡も新北もまとめて、「福岡県内での空港問題。」
そんな事も理解出来ない厨は「新福岡空港vs新北九州空港」スレでも立てて
永久に煽り合っていてくれ。
658NASAしさん:2007/03/29(木) 02:02:42
対決派といわれる人たちは心が狭いんだろうね。
福岡だ、北九州だ、需要を奪った、・・・ホント馬鹿げている。
小さな地域で線引きして、馬鹿げたことを言い合ってる。
実際に一般世間では通用しないよ。
659NASAしさん:2007/03/29(木) 02:08:52
>>658
それで定期的に同じコピペをした上に、1行開けて書き込めば説得力が増すとでも
勘違いしてるんだろうね。端から見れば馬鹿の書き込みにしか見えないんだけど。
660NASAしさん:2007/03/29(木) 02:15:29
>>659
たしかに反論されて意味が無くなった文章を何度もコピペされても
うざいだけだな。
ただ、此奴だけを責めても始まらない。
対決派は他にもいるんでそいつらにも言う必要がある。
あまり此奴ばかりを責めると、此奴から北九州の人と見なされるぞw
661NASAしさん:2007/03/29(木) 02:27:41
>>660
何処の住民と思われても構わないが、「新福岡」なんて聞けば、
北九州以上に関西圏や北関東の住民は憤りを感じるんじゃないかな?
連携不能なんて言ったら殴られても仕方がない。
662NASAしさん:2007/03/29(木) 02:34:39
>>661
関東の人は怒るだろうね。
羽田再拡張、成田滑走路延長後も国際線はすぐに満杯になるらしい。
「東京の容量増が先だ」って意見が出るだろうね。
石原のおっさんが爆発しそうw
663NASAしさん:2007/03/29(木) 02:44:58
>>639
>>採用にも値せぬ私利私欲の意見である
それは639など対決派の意見だろ。自分の意見もろともこのスレから消えてくれ。
膨大な量のコピペもな。
664NASAしさん:2007/03/29(木) 02:45:03
相模原の友人から羽田で見送りされて「無事に帰宅しました。」ってメールを送って、
「今、やっと中山を過ぎましたが、何か?」というメールが帰ってきた事がある。
多摩地区周辺住民も文句は多いだろうなw
665NASAしさん:2007/03/29(木) 02:48:09
いずれにしても国交省が「新福岡空港建設」なんて言い出したら
大問題になるだろうね。
666NASAしさん:2007/03/29(木) 02:53:54
選挙の度に反対派が勝利して、その後財界(七社会)から言い包められる。
いつだってそうだ。情けない限り。でも七社会の意向>福岡市民の意思って事はないだろ?
福岡市民だって馬鹿ばかりじゃない。
667NASAしさん:2007/03/29(木) 07:24:21
休日北旧認定ばかの連続投稿が続いているようだ。感情的中傷諭と言うか、
中身の薄いカキコに終始しているようだ。何か火病気味だが、何かあったのか。
PIの現実的議論と食らべたら全く無意味な落書きに過ぎないな。
668NASAしさん:2007/03/29(木) 07:58:57
>>659
まあ殆ど全部当たっているだけに書かれると痛いんだろ、北九州の私怨
反対男なども。
事実ブログ等の紹介でも明らかなとおり、北九州、それも前市長や現在
公職にあるような人間が、現実に新福岡空港問題を批判・けん制したり
自らの利益を北朝鮮のように声高に主張していた事が事実だと言う事は
判明している。山口や大分方面に対するあからさまなアクションも
見受けられたね。どれも法的に違法だとは言わないが。

少なくとも福岡市側では、表立ってそのような活動や主張はしていない。
空港間で航空便需要等を巡った競争の側面も事実ある訳だが、福岡の方は
あからさまにやらない、と言うかおとなし過ぎたくらいだ。

しかし北九州の公職にある人間が筋の通らぬ厚顔な主張などしても、ここで
未明のおっさんが中傷や工作をしても、そのようなものは一般市民や現実の
PI会議に 露程の影響も与えない、むしろ的外れは逆に一般社会で心証を
悪くするだけだろう。
669NASAしさん:2007/03/29(木) 07:59:47
:既に佐賀も新北九州も現福岡(新福岡)との有効な航空便の連帯は無理と
現実に証明されPIや県などの見解も出ている以上、他空港の話を持ち出して
絡めてみても無駄な事でしかない。九州国際空港だの昔の終った話を
持ち出して、整備に全九州の自治体の合意が必要云々〜など言っても、
完全な的外れで馬鹿にされるだけだな。

要はPI議論を見守ればいい訳だよ。馬鹿な事をここでいくら書いて
無駄なだけさ。
670NASAしさん:2007/03/29(木) 11:03:32
>>669

>>647>>655の疑問や意見には全く答えることができず、
従来の主張を繰り返すのみか。
記事捏造、ウソ、ハッタリの数々。恥ずかしくないのか?

>要はPI議論を見守ればいい訳だよ。馬鹿な事をここでいくら書いて
>無駄なだけさ。

自覚してるなら無意味なカキコをヤメレ。バカコピペもなw
671NASAしさん:2007/03/29(木) 11:11:02
>>667
ハイハイ反論できないと罵って誤魔化すいつものパターンねw
惨め〜w

>>668
そして偏狭で実社会では全く通用しない主張w
その主張を今度のPIに投稿すれば〜。
ついでに北九州市役所にもメール送れば〜。
大爆笑の末に破棄されるだろうなw
それとも気味悪がられてポリに通報かなw
精々2ちゃんの中で暴れてろ。実社会には害はないからw
672NASAしさん:2007/03/29(木) 12:06:33
>>635
>俺は何も、北九州空港の建設費を絶対に返還しろとは言ってない。

またメガオヤジの嘘か!うんざりだ!自分のカキコを読み直せ。3度も繰り返してるじゃん。酷すぎ!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
590 :NASAしさん :2007/03/27(火) 16:27:45
>>581
あくまで、北九州空港は北九州市が建設を主導して、その要望を答えて国や
福岡県が出資した。福岡県や国が悪いと言い張るなら、北九州市はまず、赤字を
垂れ流す今の空港を福岡県や国が出した建設費を返還しなくてはならない。

591 :NASAしさん :2007/03/27(火) 16:29:57
>>581
あくまで、北九州空港は北九州市が建設を主導して、その要望を答えて国や
福岡県が出資した。福岡県や国が悪いと言い張るなら、北九州市はまず、赤字を
垂れ流す今の空港を閉鎖し福岡県や国が出した建設費を返還しなくてはならない。
それをしない北九州市に福岡空港問題を云々する権利はない。

597 :NASAしさん :2007/03/27(火) 16:45:01
繰り替えす。北九州空港は北九州市が建設を主導して、その要望を答えて国や
福岡県が出資した。福岡県や国が悪い、新空港建設は財政の無駄遣いだと
言い張るなら、主犯の北九州市と市民が、赤字を垂れ流す今の空港を
閉鎖し福岡県や国が出した建設費を返還しなくてはならない。
それをしない北九州市民に福岡空港問題を云々する権利はない。
673NASAしさん:2007/03/29(木) 18:58:29
春厨だなこれは・・w 何だよメガオヤジって。どこにもレスしてねえじゃんw
674NASAしさん:2007/03/29(木) 18:59:54
北旧未明のおじさんが周2日勤務になりましたとさ。
675NASAしさん:2007/03/29(木) 19:04:50
>>625
その案に概ね賛成です。ただし、新北九州の廃港跡地に原発建設と言うのは
地元住民としては頂けませんね。90万都市の市街地の近くにそんな
危険な施設は不適切です。放射能・死の灰絶対お断り!

跡地ならやっぱ基地かゴミ処理場くらいが良いですね。
676NASAしさん:2007/03/29(木) 21:17:54
>>675
烈しく同意!。本当だとしたらとんでもない話だ。都市人口密集地
の安全を一体何だと考えているのか?最近見てると反対する人が
共産党っぽいカキコだらけみたいだけど、これは環境問題でゴネル・いや
反対するのが専門の共産党やその配下の市民団体の人に反対して
もらわにゃ。専門職だからきっとなんとかしてくれるだろう。
国道バイパス沿いの「騒音問題」なんかも頼めるはずだ。
677NASAしさん:2007/03/29(木) 22:09:19
>>675-676
酷い自演を見た。
もう少し工夫しろよ。少ない脳味噌なりに考えろw
678NASAしさん:2007/03/29(木) 22:18:44
>>677
お前の自演じゃないのか?,北旧厨w
679NASAしさん:2007/03/29(木) 22:24:58
>>675.676
まだ原発が出来ると決った訳じゃないでしょ。そんなに心配しなくても
良いのと違う?共産党ならそう言う問題は協力してくれると思う。
福岡空港の酷い騒音問題なんかも良く頼めば反対運動やってくれるのか。
680NASAしさん:2007/03/29(木) 22:27:59
>>677
いつものように無駄に一行空けたり、連続コピペしないあたり
少しは学習したんじゃマイカ?
681NASAしさん:2007/03/29(木) 22:29:59
>>679

県知事選の共産党候補は現福岡の移転整備はいらんと
言ってるらしいつまりあの騒音問題解決など無理。
なんか日頃の活動と完全に矛盾してるな。
682NASAしさん:2007/03/29(木) 22:33:40
反対春厨も共産党もツマランと言う点では一致している訳だな。
683NASAしさん:2007/03/29(木) 22:35:06
共産党なんか来てないだろう、自演認定の北旧未明のおっさんが
ほとんどの反対カキコをやってるさw 今日はお休みらしい。
684NASAしさん:2007/03/29(木) 22:42:25
>>681
所詮、まともな人間なんていないパーティーだからな。
日本共和党は、昔は現空港の騒音問題を取り上げて、現空港廃港などと叫び空港周辺の有権者に媚を売っていたらしい。
何なんだ、この政党は?
685NASAしさん:2007/03/29(木) 22:47:00
>>676
新北九州空港周辺が都市人口密集地か?
人口密集地に工場が来るか?
火力発電所が人口密集地にあるか?
空港島は確か沖合いに約3km離れている。
あんな地域が人口密集地なら、玄海原発だって同じ。
686NASAしさん:2007/03/29(木) 23:23:52
>>684
@日本共和党〜??? 「フィクション」のこれの事かw

http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Bull/8474/sosiki.html

んなもの何も実際の活動やってないだろうwwwwなに滅茶苦茶
言ってるんだよ。共産党の環境問題への対応活動の事でしょうに。
687NASAしさん:2007/03/29(木) 23:32:47
>>685
空港連絡橋は3キロもありましたか?沿岸部までの距離ではなく、陸上部
総延長の事なのでは。
いずれにしても、少し空港島を中心に半径を拡大すれば、対岸の苅田地区
は勿論、小倉南区・北区・門司区・戸畑区・下関など、北九州都心部も含めて
人口過密地帯が広がりますよ?行橋方面にも都市化地域と人口がある。
http://www.kitakyu-air.jp/access/access.html


そんな人口密集地の近くに原発なんか危険、と言うか論外でしょう?
佐賀の玄海原発とは、周辺人口も密集度も全く違います。
万一の放射能事故の際、あまりに危険過ぎます。放射能は絶対ご免です!
工場や倉庫ならいざ知らず原発は絶対反対です!
688NASAしさん:2007/03/29(木) 23:35:36
>>687
まだ別に決った訳じゃないから。。。新北九州空港が廃止になってからの
お話なのでは。
689NASAしさん:2007/03/29(木) 23:57:20
結局連続自演カキコは今も健在。
ところで、>>681
知事選候補者で、誰が賛成で誰が反対かきちんと示せよ。
果たして反対は共産党だけかね?・・・・・w
690NASAしさん:2007/03/30(金) 00:02:13
>>689は日本UFO党か
691NASAしさん:2007/03/30(金) 00:06:52
>>689

お前まだ起きてたの?、春厨君。自演だ連続カキコってうざいんだよチミ。
証拠でもあるのかい認定中毒君。接続環境を逆手にとった馬鹿だなあ。
原発はまだ出来ないんだってさ、安心しな。
692NASAしさん:2007/03/30(金) 00:09:25
>>690-691
また自演ですかw
自演する位なら、候補者の見解でもカキコすれば?
693NASAしさん:2007/03/30(金) 00:11:28
↓そのうち自演劇場が始まりますよw
694NASAしさん:2007/03/30(金) 00:11:42
>>689
そう言うあなたは誰が支持者なの?wまさか候補者は知らないとか言う
オチなのでは?春厨さん
695NASAしさん:2007/03/30(金) 00:14:15
>>689
なんだやっぱり何も知らないのか春厨はw
696NASAしさん:2007/03/30(金) 00:15:48
>>689 w
697NASAしさん:2007/03/30(金) 00:19:53
>>689
>>693で上手く逃げてるな、春厨でないなら自分の考えを先に言って見ろよ、認定
子供。
698NASAしさん:2007/03/30(金) 00:20:49
>>687
じゃあ原発から50km離れてりゃ安心か?
そんなに原発反対なら、玄海原発にも反対してね。
699NASAしさん:2007/03/30(金) 00:24:52
>>686
へぇ〜、ホントにあったんだwww
700NASAしさん:2007/03/30(金) 00:26:30
>>698
何だ結局別人のカキコにレスかいw。政治や経済も全く分らん
意見無しの奴はもう寝ろ、ヴォケ!
701NASAしさん:2007/03/30(金) 00:30:19
>>693
>>694-697
GJ!!
702NASAしさん:2007/03/30(金) 00:33:18
やっぱりアホ春厨の子供だった。。。何がGJ!だよ。アホらしいもう寝るわ
703NASAしさん:2007/03/30(金) 00:33:21
ところで、未だに知事選候補者の見解が貼られない件。
704NASAしさん:2007/03/30(金) 00:34:15
誰に投票すればいいんだ?
705NASAしさん:2007/03/30(金) 00:37:00
>>702
おじいちゃんは夜が早いね。
その分朝5時とかに起きてうろうろと俳諧する。
困ったもんだw
706NASAしさん:2007/03/30(金) 00:38:50
俳諧は徘徊でした。
でももう寝てるんだろうな。おやすみ。
707NASAしさん:2007/03/30(金) 00:46:36
>>655
>福岡都市圏の反対率が他地域を上回っていることも知っている。
それは、福岡空港が限界を迎えたときに生じる不利益を市民が理解していないから。
空港の無いところに新たに空港を作る場合は、今が不便だから金を使って近くに空港ができることへの理解もしやすい。
しかし、今の空港が近すぎるために、一般市民は漠然と「なぜ金を使って今より不便にならなきゃいけないんだ?」と思ってしまう。

福岡空港が限界を迎えると
@今以上に予約が取りにくくなる
 真っ昼間の便なら空いてる、なんて言われても日帰りのビジネスマンには利用できない。往きの東京行きは取れるが帰りは取れないので北九州を使って、なんて言われても足がなくて困る。
A航空会社が強気に出て運賃が上がる
 現在は、航空会社が将来の限界を見据えて必死になって福岡空港での発着枠を確保しようとしているので、供給過剰気味になっている。
 このため競争が激しく運賃も安いが、需要が増えても増便や新規参入ができない状況になれば、航空会社は盆正月のような強気な運賃設定を行える。
B予約が取りにくい、運賃が高い、では市民にも来訪者にも悪影響
 生活の質の低下、経済の低迷、ひいては地域の衰退に繋がる。
C遅延が慢性化する
 今でもピーク時間帯では離陸待ち、着陸後のスポット待ちが多く発生している。
 新福岡空港が多少遠くなっても、出発・到着の定時性が高まればこれを幾らかカバーできる。
708NASAしさん:2007/03/30(金) 00:50:34
(続き)
容量限界手前の現在は、多くの便数や安い運賃を享受できる最も良い時期である。
今特に不自由していないから、福岡都市圏住民は今のアクセスの良い空港が一番良い、と漠然と思っている。

しかし、これからはそうはいかない。運賃が高くなると、地域間競争に負け、福岡や九州全体の衰退に繋がってしまう。
将来にわたり、利便性の高い航空ネットワークと安価な航空運賃を維持するためには、常に増便や新規参入の余地を持った空港が必要だ。
アメリカなどで、航空自由化を経て競争に勝った航空会社はわずかで、再び寡占化が起きているが、それでも安易に運賃値上げをできないのは、十分な空港容量があるからである。安易に値上げをすれば、いつでも別の航空会社が参入してくるため、常に緊張感が保たれている。
安い航空運賃を維持し、地域が発展していくためには、アクセス利便性は多少劣っても、十分な容量を持ち総合的に機能の高い空港が必要だ。
709NASAしさん:2007/03/30(金) 01:02:04
福岡は30年前に新空港計画を発動すべきだった。だが実は計画はあった。
ところが現空港と福岡市民のみの利便性と工事による受益者に拘りすぎた為に、
「九州国際空港」で我を通し過ぎて九州他県はおろか、福岡県内からまでも不協和音を煽ってしまい、
当然ながら計画は頓挫。その間に佐賀も新北九州も完成。今更ながら焦って「新福岡」なんて言っている始末。

結局全て福岡市の我がままによる結果。今更新北や佐賀を煽っても「九州北部で何とかしろよ」
ってのが国の見解。
お前らの我がままが「新福岡」を潰したんだよ。いい加減、他の空港に嫉妬するような醜い真似はやめたら?
710597:2007/03/30(金) 01:18:00
>>672
>>またメガオヤジの嘘か!うんざりだ!自分のカキコを読み直せ。3度も繰り返してるじゃん。酷すぎ!

俺はメガオヤジではない。3回同じ内容を繰り返しているのは事実だが、
北九州空港の建設費を絶対に返還しろとは一言も書いていない。
うんざりだというのは、よほど核心をついたことを書かれて悔しかったのでしょうね
711NASAしさん:2007/03/30(金) 01:18:43
「新福岡空港」計画がどのようなものにしても、アクセスを含めれば1兆〜2兆円以上の金が必要。
これを福岡市民の人口で割れば一人当たり100万円以上。赤ちゃんから認知症の老人まで含めて。
つまり、一家3人なら一家で300万。一家4人なら一家で400万。それだけの新規での借金が必要。
そんな大金が必要なら家をリフォームするか新車でも買ったほうがマシ。と多くの福岡市民は考えている。
つい先程、七隈線で市民一人当たり数十万円の借金を背負わされたばかり。
人工島に至っては・・・
新空港厨は多分頭がおかしい。今すぐ「禁治産者」にした方が良いよ。
ボケた脳で七社会へから給与を貰っているしがらみから、無謀な借金を重ねるだけ。
712597:2007/03/30(金) 01:27:38
>>652
>>神戸の後で姫路に空港造ったりしたら、君でも馬鹿かと思うだろ?

むしろ逆だろう。例えるなら、姫路が北九州で神戸が福岡。姫路に空港が
出来たのだから神戸市民が姫路空港を使えなどという議論は兵庫県民は
おろか、日本国民だれからも起こらないだろう。
姫路は一地域の地方空港。福岡市は九州というブロックの代表という意味
では神戸よりも大阪に近いが、その地域を代表するにふさわしい空港を
整備していくということに日本国中から何ら不思議と受け止められないだろう。
もっとも、北九州市教委がどんな教育を行っているかは知らないが。
713NASAしさん:2007/03/30(金) 01:33:24
>>709

正直九州国際空港が本当に必要だったのか分らん。
勿論新宮沖や福岡都市圏近隣ならば、現在整備が検討されている
現福岡の代替としての新福岡の役目も兼ねて有効だっただろうが・・・

早い話有明や佐賀、あるいは周防建設では九州・山口最大需要の現福岡の
代替役割は果たせなかった。必然的に新宮沖が福岡都市圏としては
ベスト・と言うか他には無かったが、九州各県や北Qまでもそれぞれバラバラ
で協力し合う事もなかったんだろ。そのうち不採算空港佐賀や新北を作って
しまった。しかしその救済策「連帯」は無理だったんだろうが。

九州北部で勝手にしろ<

国土交通省がそんな事言ったか?w 現実に佐賀・新北開業後も続く
現福岡の混雑の実情を見て、国主導で県・市・有識者が現在空港整備は
新設or増設で検討するところまで現実に来ているんだろうが。
市道歩道の整備じゃねえんだぞ?整備やる気全く無いなら最初からCONFA
案取下げたあと審議などやるかよw

現福岡の巨大需要を獲りたいが出来ない、見苦しい北旧か佐賀の言い訳
と言うか、お休み未明おじさんの詭弁にしか聞こえないねw
714NASAしさん:2007/03/30(金) 01:33:46
無論国が無制限に負担してくれる筈も無い。
全国どこでもこんな無謀な計画は進んでいる。
無人の山に広域農道を通したり、過疎の海辺に漁港を作ったり。
つまり「新福岡」なんてその程度の「どうでもいい無駄遣い」
例えば、「姫路空港」が先に出来たとして、不便だから、アクセスも協調も無理と言って
「神戸空港」なんかが出来たりしたら馬鹿の極地、いい加減にしろ!と思うだろ?同じ兵庫県内だけどな。
中部でも関東でも同様な例は幾らでも想像できる。
「新福岡」なんてその程度の戯言。国から見ればな。
715597:2007/03/30(金) 01:34:42
>>七隈線で市民一人当たり数十万円の借金を背負わされたばかり。
人工島に至っては・・・

こういうステレオタイプな議論が好きな人へこのコピペを

626 :NASAしさん :2007/03/28(水) 00:08:53
アイランドシティも無駄な公共事業と言われているが、
コンテナターミナルは大盛況。
博多港の国際コンテナ取扱個数は、計画値を5年くらい前倒しで達成。

北九州の「ひびきコンテナターミナル」とはえらい違いだ。
716NASAしさん:2007/03/30(金) 01:38:27
>>714
お前は妄想で逼迫する地域拠点空港の現状を、僻地の完全に[無駄な
公共事業と同一視し、【不採算空港】の免罪符にしたいだけなんだろうw
現実を見てないね。今PIで何やってるかご存知?
717597:2007/03/30(金) 01:39:07
>>、「姫路空港」が先に出来たとして、不便だから、アクセスも協調も無理と言って
「神戸空港」なんかが出来たりしたら馬鹿の極地、いい加減にしろ!と思うだろ?同じ兵庫県内だけどな。

確かに思うかもしれない。だが、国民の批判の矛先は神戸市ではない。
需要も取れないのに建設した姫路市、許可した国、県だろう。
それが福岡県に入れ替えたとしても同じことだと思うが。
718716:2007/03/30(金) 01:39:51
妄想で、のとこで区切ってもらいたいw現実に現福岡はパンク状態だからな
719NASAしさん:2007/03/30(金) 01:41:01
>>715
で、七社会肝入りのアイランドタワー以外何か建ったの?
トトロは?副都心は?ケヤキは?
それとも大規模な淡水化プラントでも造るかい?
北九からの水に土下座したくないばかりに、中東の砂漠国みたいな計画でも進めるのか?
720NASAしさん:2007/03/30(金) 01:43:55
>>717
その例なら既に完成した姫路を叩いても意味はないだろ?
むしろ叩くべきはこれから出来る神戸。違うか?
721NASAしさん:2007/03/30(金) 01:46:04
>>719

福北導水は福岡側では特段いらなかったんだが・・?

水事情は余力があるくらいなんだが。あれは何の取引だ
722597:2007/03/30(金) 01:51:10
>>720
神戸、あえて大阪に置き換えるが、ブロック拠点都市がそれ相応の
空港を持つのは当然、姫路なんて無駄なのにと、叩かれる。
723NASAしさん:2007/03/30(金) 01:51:10
>>721
>水事情は余力があるくらいなんだが.

良く言うよ。ほんの数年前、北九や他県からの給水者に行列作ってたのは何処の市民だよw
一方降り過ぎれば洪水。地下のエレベーターで溺死。
水管理一つ出来ないのに虚勢張ってんじゃないよw
724NASAしさん:2007/03/30(金) 01:56:35
>>723
反対厨がラリって滅茶苦茶な事を書いているな(苦藁

筑後大堰等が完成、淡水化施設は奈多沖でフル稼動開始、ダム治水事業や節水設備
広域融通治水ネットワークが進んで、福北導水設定時には余裕が出ています。
五ケ山治水ダム計画も、着工時期見直しが検討されるくらいだ。
725NASAしさん:2007/03/30(金) 01:57:11
新福岡空港の膨大な建設費や現福岡空港を拡張する場合の問題点を殊更に強調することにより、
福岡空港と北九州空港との棲み分け・連携など実際にはあり得ず、九州全体のためにも良くないことを知りつつも、
「棲み分け」や「連携」という一般受けする美しい言葉を使い、巧みに一般市民を「棲み分け・連携」論へとミスリードし、
北九州空港にとって大打撃となる新福岡空港の建設や現福岡空港の拡張を妨害するとともに、
北九州空港アクセス鉄道や滑走路延長を実現させ、航空路線を強奪しようと企てる、
北九州の謀略には、決して騙されない。
726NASAしさん:2007/03/30(金) 01:57:41
北九州は、国から多くの出向者を受け入れ、国に忠誠を尽くし手厚い庇護を受けることで、
ひびきCTやAIM、北九州博覧祭など市場原理に逆らった数多くの大規模公共事業を陳情・実行してきた。

その一方で、福岡空港の混雑問題においては、
新福岡空港が実現してしまうと、
・現福岡空港から溢れた路線や旅客を獲得できない
・北九州市西部を中心に需要を奪われる
・早朝深夜便や深夜貨物専用便が奪われる
など、新北九州空港の存在意義の消滅を恐れるあまり、
旧空港の代替となる新空港建設を陳情し、さらには山口県や大分県など近隣空港の圏域内に侵入しエアポートセールスをしまくった自分のことは棚に上げて、
数多くの問題を抱える現福岡空港の代替となり、
福岡・九州の玄関として広く門戸を開き伸び行く未来を切り拓いていく基礎となる
新福岡空港の実現を妨害しようとする。

このような一部北九州市民の悪行は、既に全県民に明らかになりつつある
727NASAしさん:2007/03/30(金) 02:00:24
現空港拡張案は全てにおいて中途半端で、結局は安物買いの銭失い

周辺市街地用地買収や都市高速等移転建設費用などが莫大になる

容量枠拡大やダイヤ延滞緩和も中途半端で将来性期待薄。拠点大都市に

合わないばかりかいずれ新空港が必要になるから結局大損。

勿論、滑走路現在位置により空港24時間効率化も不可能、酷い

騒音被害も市街地重大事故危険性も、年間150億+αに拡大し,

未来永劫継続する地代、騒音対策費等経費もそのまんま、むしろ便数増加で

より悪化。累積対策費20年で 3000億+α既に空港が1つ出来いても

おかしくない。市街地高度制限も緩和されず、建築需要も都市開発も制限

されたまま不経済。空港跡地売却費用相殺効果も、有望な都市開発用地も

出来ない. 都心への東西交通も遮断 中途半端な効果と引き換えに大きな

マイナス経済効果を 残すだけ。新空港作った方が余程まし、お徳。
728NASAしさん:2007/03/30(金) 02:00:34
>>724
ニュースでもワイドショーでも「痒い、お風呂に入りたい」という子供や
「そろそろ洗車しないとやばい」とか「水が無いので休業します」なんて市内のホテルが言ってただろ?
あげく久留米や熊本で、カキ氷を食う子供や洗車する連中が全国放送された訳だが?

で、またいつもの連続コピペかよw
今度は1行空けでの書き込みかな?機体してるよw
729NASAしさん:2007/03/30(金) 02:03:10
「機体」は「期待」ね。何度もスマソ。

ところで、一行空け厨の方が10秒早かったかw
こりゃ参ったw
730597:2007/03/30(金) 02:05:32
新福岡空港の建設は、確かに全国からは奇異な目で見られるかもしれない。
だが、国民の批判の槍玉になるとするならば、3空港と連携せずに新空港
建設に走った福岡市ではなく、近くに福岡空港がありながら、勝手に空港を
造った佐賀と北九州の方だろう。
731NASAしさん:2007/03/30(金) 02:07:46
>>730
順序からいって逆。
先につくったもん勝ち。お前らは負けたんだよ。「都市間競争」にな。
732NASAしさん:2007/03/30(金) 02:11:55
賛成厨は先ずは100万円払って何かの組織でも作れよ。
まさか嫌とは言わないよな?新空港を造るなら当然払うべき税金なんだから。
733597:2007/03/30(金) 02:14:07
>>731
全国から批判を浴びるのは北九州の方だというのに争いはないようだ。
だったら、新福岡空港を造っても、全国から批判や反対が来ることはないわけだ。
批判されるのは佐賀と北九州だからな。
734NASAしさん:2007/03/30(金) 02:19:35
確かに新福岡派は北九州他を煽る前に、プランなり収支見通なりを語るべきだろうな。
今の状態ならプロ市民の無茶な要求と何ら変わり無い。
市民・県民・国民全てが納得できる収支予測があれば誰も反対しないと思うよ。
いまの状態は「隣の家塀のイルミに、何で俺が金出さなきゃいけないの?」という感じだと思うよ。
735NASAしさん:2007/03/30(金) 02:21:00
>>733
曲解乙w
日本語はやっぱり難しいですか?
736NASAしさん:2007/03/30(金) 02:23:14
>>733
ニホンゴ、ワカリマスカ?
737NASAしさん:2007/03/30(金) 02:30:18
>>734
>全国から批判を浴びるのは北九州の方だというのに争いはないようだ。

一体何処でどんな同意があったの?
捏造もいい加減にした方がいいよ。全く面白くないし。
「必死」の演出なら文句言うのも可哀相だけどね。
738NASAしさん:2007/03/30(金) 02:39:19
どうやら>>597みたいな「新福岡厨」は、>>734の言う通り只の建設厨らしい。
他地域を叩くばかりで何のプランも出すことが出来ない只の屑。
自身の将来見通しが無いから、他地域の将来見通しについて粘着に煽るだけ。
他地域を煽って自地域が前進するかなんて全く関係無い。
他地域の足を引っ張って遅らせれば、それで任務完了。事件?ハァ?って感じだろうな。
739597:2007/03/30(金) 02:39:43
 つまり、こういうことだ。
 佐賀、北九州は近くに福岡空港という国内、国際ともに路線の充実した
空港があった。しかし、双方ともに、自前の空港が欲しいということで
福岡空港から70`しか離れていないにも関わらず、新たに空港を造った。
しかし、その空港はほとんど使われず、赤字続きであった。
 一方の福岡空港は、都市圏人口の拡大などでパンク寸前の状況にあった。
北九州市や佐賀からは「3空港連携で対応を」との声が挙がった。しかし、
福岡市と県は市街地立地や騒音問題などを考えて、3空港連携をとらずに、
新空港建設という道をとった。

全国の人から見ると、近くに3つも空港があるのにと奇異に映るかもしれない。
しかし、批判をされるのは果たして、福岡市だろうか。
そうではない、と私は思う。
九州のブロック都市として福岡市が様々な問題を抱えた現空港から移転し、新たな
海上拠点空港を造るのはむしろ自然な行為だと映るだろう。
批判されるのは、佐賀や北九州の空港を利用しなかった福岡市民に対してではなく、
さして自地域から利用されることもないのに、空港を作った北九州や佐賀市とその
市民の方だろう。
740597:2007/03/30(金) 02:43:13
上記はただの仮説かもしれない。だが、新空港反対派には各地の
航空板や掲示板にこれをコピーペーストしてもらっても構わない。

笑われるのはこれを書いた私だろうか、それとも、コピペをした「北九州派」
だろうか。
741NASAしさん:2007/03/30(金) 02:48:42
>>739p
iだよw
伊丹空港は関西3空港中、最も古いにも関わらず一番叩かれている訳だが。
関西や神戸以上にな。誰か反論あるか?一部の根強い組織的な反論はあるが、それすら餌状態。

>福岡空港から70`しか離れていないにも関わらず
だったら協調しろよ。それでアクセスが無理って、どんなPIだよw
多分前提から「狂ってる」んだと思うよ。
742NASAしさん:2007/03/30(金) 02:53:21
>>597
アンタは何か根本的に勘違いしている気がしてならない。
「新福岡」に最も反対しているのは北九州市民でも佐賀県民でもなく「福岡市民」なんだよ。
アンタ達は福岡市でも少数派。市の収支も無視した建設業者の手先。
それを自覚した方がいいよ。
743597:2007/03/30(金) 02:59:27
>>742
あれだけ市民に反対されていた神戸空港も出来た。
出だしも北九州などよりはるかに順調だ。市民の意見は2の次。
要は市にとってその事業が必要か否かということ。
744NASAしさん:2007/03/30(金) 03:00:56
>>740
これ以上福岡市=福岡市民への借金は無理。というか無謀。
新空港を強行すれば、市民一人当たりの負債は300万〜400万になるんじゃないか?
これに件や国の借金を重ねれば7〜800万になるだろ?
で、誰が返すの?そんな金あったらマンションの頭金にでもするよ。普通そうだろ?
それまでの負担を市民に課してまで、新空港が必要な理由って何よ?
天神の見栄えとかだったら射殺したい気分。
745NASAしさん:2007/03/30(金) 03:03:54
>>743
>市民の意見は2の次。

何だよそりゃ?7社会の意向か?
妄想も火病もいい加減にする事だ。
746NASAしさん:2007/03/30(金) 03:09:59
市民の意見なんて関係無いか。
流石は:福岡七社会。地方交付税を効率的に吸い尽くす事に特化した機関。
ジャングルでのヒルや蚊みたいなもんだね。関心するよw
それこそが「新福岡厨」の真の姿なんだよな。
747NASAしさん:2007/03/30(金) 03:27:15
こいつらは国税を浪費して埋めたり掘ったりをしていれば満足な連中。
それが道路でも海でも一緒。ブルドーザーやユンボが動けば金になる連中。
その上マリコンでも絡めば一攫千金。今まで人工島を埋めたり七隈線を掘っていた連中。

それこそ「福岡七社会」 福岡を中心に活動する大企業群7社
(九州電力、西日本銀行、福岡銀行、福岡シティ銀行、西部ガス、西日本鉄道、九州電工)
の連合体。これに福岡地所や近年ではSB禿グループやら刄Oループが絡んでくる。
そんな連中に儲けさせる為に、貴方は赤子から老人まで、一人当たり100万以上も借金したいですか?
748NASAしさん:2007/03/30(金) 03:34:42
日本が態度を改めないなら武力行使も・・・38% ソウル

749NASAしさN:2007/03/30(金) 08:35:15
結局、九州国際空港論議でワーワー皆がやっているときにこっそり新空港着工にこぎつけた北九州の作戦勝ちだろうね、いまさらもうどうしようもないよ、新北頑張って使ってください。
750NASAしさん:2007/03/30(金) 11:09:09
プロ市民を装ったような未明連続書き込みも多いな。また北旧未明のおじさん
だろうw他地域の明らかに無駄な公共事業例を持ち出して、同一に語り、
極めて有効な空港整備事業を悪いもののように書く。
751NASAしさん:2007/03/30(金) 11:11:54
>>742

土建屋さんだけが新空港建設の恩恵を受ける訳ではありません。建設工事
自体はそうかもしれないが、新空港建設で空港容量問題や諸問題が
一度に大幅改善する事が可能となる。地域経済に与えるプラスの
影響が大きい。一般市民も賛成する者が多い事をお忘れなく
ただ、反対マニアの人みたいに目立たないだけだ。
752NASAしさん:2007/03/30(金) 11:14:59
>>749
無駄に新北が出来たが、空港自体が利用予測大幅下回り採算割れペース
現福岡との有効な連帯も出来なかった。佐賀同様、航空便の連帯が無理と判明。
PIでの見解も既出。使おうにも使えない

>>741
スレや既出資料を一から読みなおしましょう。ついでに検索エンジン等で
空港間実走距離、福岡都市圏ターミナル駅からの乗り継ぎ時間や運賃を
調べれば現状が分る。

>>734
調査会資料はちゃんとWEBでも一般公開されている。需要予測や多方面から
詳細かつ膨大な資料が作成されています。一部がここでも既に紹介済み。
(* >>530-531 >>533 >>535-541 参照 )
753NASAしさん:2007/03/30(金) 11:18:39
>>731
成る程、その条件前提ならば新福岡建設整備の有効性が益々明らかに
なっている訳だ。佐賀・新北共に開業済みだが、現福岡の混雑は
解消しなかった。航空便の大幅移転は実現しなかった。故にもはや新北・
佐賀との「連帯」はその意味において実現出来ず、問題がある現福岡の
空港整備条件の検討が現在PIで議論されている。既に新設、拡張の
二案での検討に入った。

競争原理に従って粛々と混雑する地域最大需要の現空港の新設移転を
するのが自明の理だ。佐賀・新北など不採算空港は廃港となる訳。
それが市場原理と言うものになる。
754NASAしさん:2007/03/30(金) 11:42:28
第二種空港の空港整備費用の一部を民間負担する際の資金調達方法を
工夫すれば建設費用も問題が全く無くなる。本来福岡は地域重要拠点空港だから
第一種空港並の条件で整備してもいいくらいなのだが。
福岡は需要が少なくかつ不採算で無駄な空港とは全く条件が違うからね。

九州・山口地域で圧倒的需要と経済関与、また大きな将来性を秘めた
空港、福岡。その空港が容量限界など数々の問題に直面し、空港整備を
前提にPI方式で審議検討されている。内容も絞り込まれた。二案のうち
【空港新設】が最善の選択肢といえる。

空港整備は市の予算だけが使われる訳では勿論無い。国の費用が多く使われる
ものだ。第二種他空港整備事業の場合と同様だ。
しかも空港整備事業の有効性は非常に高い。地域経済にもたらす
経済効果も大きい。福岡空港利用可能な住民なら、プロ市民だろうが
誰だろうが等しく同じ福音を享受する事になるはずだ。
既に佐賀や新北の連携性も関係薄くなった今、掲示板で反対意見を書くのは
どこの人か。
755NASAしさん:2007/03/30(金) 14:19:13
>>743
>>市民の意見は2の次。

将軍様マンセーw 共和国マンセーw
所詮おまえの頭の中ってその程度w
756NASAしさん:2007/03/30(金) 15:38:52
ワイと597が微妙にダブる
757NASAしさん:2007/03/30(金) 16:57:09
>>715
>コンテナターミナルは大盛況。

こういう物事を一面だけでしか捉えることが出来ない人は視野が狭い。
厳しい状況の他港と比べるのも全く意味無し。
人工島を港の部分だけで判断するのは間違い。
住宅地の開発という面はあるものの、独立採算のはずの博多港開発担当工区では数百億円の
市税投入。市工区の一部も10年凍結。15m岸壁ももう一つ造る予定がこれも凍結処分。
その他色々あるから以下のHPへ逝ってみな。
ttp://kyushu.yomiuri.co.jp/news-spe/jinkoutou/
758NASAしさん:2007/03/30(金) 16:59:09
>>730
もちろん佐賀県、北九州市、福岡県、国交省は両空港の業績次第で批判されることになるだろう。
しかし、その上新福岡空港という厚顔無恥な要望をすれば、さらなる批判を浴びるだけだろう。
そして、「あるものを使え」ということになるだろうね。どちらかが批判を浴びるという問題じゃない。

>>749
対決派?そうであればメガオヤジとともに別スレ立てて暴れてくれ。

>>750
ハイハイいつもの荒らし攻撃、醜いねえw
759NASAしさん:2007/03/30(金) 17:00:22
>>751
>地域経済に与えるプラスの影響が大きい

将来の少子高齢化人口減社会を考えると、プラスの影響は限られる。
一時期需要が伸びたとしてもすぐに元通り。残されたのは莫大な借金と、
利便性の悪いがら空きの新空港。利用者は永遠に高いアクセス費用と時間的ロス、
高い空港施設使用料を被ることになる。航空会社の払う着陸料も高騰し、
当然運賃に跳ね返る。期待したアジアからの路線誘致も苦戦する。
利便性のよい空港を失った上に、市や県の大規模な借金が公共事業を著しく減らし、
少子高齢化人口減などで、地域経済は停滞する。

>一般市民も賛成する者が多い事をお忘れなく

反対する人の方がはるかに多い。
760NASAしさん:2007/03/30(金) 17:01:49
>>752
>無駄に新北が出来たが、空港自体が利用予測大幅下回り採算割れペース

>>647の質問に答えてからほざけ。

>>754
>第二種空港の空港整備費用の一部を民間負担する際の資金調達方法を
>工夫すれば建設費用も問題が全く無くなる。

その工夫とは?
県が新宮沖で計画したとき、ターミナルを民間にまかせると言って、
地元財界から異論が噴出したわけだが、その工夫とやらを教えてやってくれw
それにお金に苦しんでいるのは民間だけじゃない。福岡市、福岡県、空港特会みんな
借金漬けだ。簡単に考えるな。それでなくても財政に対する世間の目が厳しくなっている。
761NASAしさん:2007/03/30(金) 17:15:39
>>752
>空港自体が利用予測大幅下回り

さすが国交省の需要予測だけあるw
762NASAしさん:2007/03/30(金) 18:57:53
で、反対派は、福岡空港をどうすればいいと考えているんだ?
何もしなくていいと考えているのか?
それとも、北九州や佐賀との機能分担の具体的かつ効果的なアイディアがあるのか?

新空港案や拡張案については、今後調査結果が出てくるだろう。
これらの是非については、その調査結果を待てばよい。

さあ、一体どうすればいいのか、教えてくれよ。
共○党や民○党と一緒で、何にもしなくていい。
何にもしなくても、しばらく生きて行ければいい、将来なんてどうでもいい、
とでも考えているのか?
763NASAしさん:2007/03/30(金) 23:12:37
北九州は、ひびきCTやAIM、北九州博覧祭など市場原理に逆らった数多くの大規模公共事業を陳情・実行し、ことごとく失敗してきた。
また、過去、旧空港の代替となる新空港建設を陳情し、さらには山口県や大分県など近隣空港の圏域内に侵入しエアポートセールスをしまくるなど、オラが空港の建設や利用促進のために、なりふり構わぬ行動を取ってきた。

にもかかわらず、福岡空港の混雑問題については、このような過去の自分の行動は棚に上げて、前北九州市長をはじめとする公職に就く者でさえも、新福岡空港が実現してしまうと、
・現福岡空港から溢れた路線や旅客を獲得できない
・北九州市西部を中心に需要を奪われる
・早朝深夜便や深夜貨物専用便が奪われる
など、新北九州空港の存在意義の消滅を恐れるあまり、
数多くの問題を抱える現福岡空港の代替となり、福岡・九州の玄関として広く門戸を開き伸び行く未来を切り拓いていく基礎となる新福岡空港の実現を妨害しようとしている。
具体的には、新福岡空港の建設費などを殊更に強調するとともに、福岡空港と北九州空港との機能分担・棲み分け・連携など実際にはあり得ず、九州全体にとってマイナスであることを知りつつも、
機能分担・棲み分け・連携という一般受けする美しい言葉を使い、巧みに一般市民を「新福岡空港反対」へとミスリードしようとしている。
そして、「機能分担・棲み分け・連携」論へと洗脳し、北九州空港アクセス鉄道や滑走路延長を実現させ、航空路線を強奪しようと目論む。

だが、福岡空港の将来を巡る議論が深まるにつれて、このような一部の人間の悪行は、既に全県民に明らかになりつつある。
このような「北九州の謀略」には、決して騙されてはならない。
764597:2007/03/31(土) 00:48:49
>>758
>>もちろん佐賀県、北九州市、福岡県、国交省は両空港の業績次第で批判されることになるだろう。
しかし、その上新福岡空港という厚顔無恥な要望をすれば、さらなる批判を浴びるだけだろう。
そして、「あるものを使え」ということになるだろうね。どちらかが批判を浴びるという問題じゃない。

 同じ例を再び関西に戻して考えよう。福岡を大阪、北九州を神戸、奈良を佐賀に例える。
 神戸、奈良には近くに大阪国際空港という国内、国際ともに路線の充実した
空港があった。しかし、双方ともに、自前の空港が欲しいということで
大阪空港から数十キロしか離れていないにも関わらず、新たに空港を造った。
しかし、その空港はほとんど使われず、赤字続きであった。
 一方の大阪国際空港は、都市圏人口の拡大などでパンク寸前の状況にあった。
神戸市や奈良市からは「3空港連携で対応を」との声が挙がった。しかし、
大阪市と府は市街地立地や騒音問題などを考えて、3空港連携をとらずに、
新空港建設という道をとった。

全国の人から見ると、近くに3つも空港があるのにと奇異に映るかもしれない。
しかし、批判をされるのは果たして、大阪市だろうか。
そうではない、と私は思う。
近畿の中心都市として大阪市が様々な問題を抱えた現空港から移転し、新たな
海上拠点空港を造るのはむしろ自然な行為だと映るだろう。
765597:2007/03/31(土) 00:56:09
百歩譲って、素人目には、大阪市も悪いと映るかもしれない。しかし、
上に挙げた事例もつぶさに検証すれば誰が悪いかはっきりする。

兆単位の費用をかけて海上拠点空港を造った大阪市が悪いのか。
さして自地域の利用もなく、近くに拠点空港があるにも関わらず
自前の空港を造って税金を損ねた神戸市と奈良市。

私は間違いなく、後者だと思う。
766597:2007/03/31(土) 01:02:47
「北九州派」と呼ばれる人たちは声高に福岡市や県の非を主張する。

しかし、上記の例や県内の「連帯責任論」なども厳密につぶさに
見ていくと、福岡市や県に非があるのではなく、むしろ
北九州市の方に大きな非があることが実によく分かる。
767NASAしさん:2007/03/31(土) 01:34:42
>>597
さりげなく賛成派の意見を装っているみたいだが、「奈良」って何だよ?
空港などないし。仮にその位置に出来たらと言う話か。
北部九州と関西との比較条件が不適切でおかしい。

空港間距離等ならそのまま既存空港の関空・大阪国際・八尾・神戸で考えればいい
じゃない。それぞれ北部九州より断然接近して営業している。
これなら連携も出来るんだろうなw

しかし北部九州は現実に実走距離など佐賀・現福岡・新北は離れ過ぎている
連携も無理と判明した。そして佐賀や新北は不採算ペース。一方、両空港開業後も、
ダントツの巨大需要の福岡は短滑走路一本でパンク状態。。。。

もう答えは明らかじゃないか。一もニもなく新福岡移転建設だろう。
連携の出来ない不採算空港はそれなりの自助努力策を取るか、廃港・転用が
合ってるね。理に適っている。
768NASAしさん:2007/03/31(土) 01:35:58
まあしかし、北九州があくどいのは事実だな.
空港に限らない。
769NASAしさん:2007/03/31(土) 03:07:38
空港機能分散案   既出だとおもいますが...

米軍、保安部は佐賀空港のほうがお互い便利なのでは...
770NASAしさん:2007/03/31(土) 07:04:51
>>448
>ん?既出じゃないでしょ

 既出。
>>448の記事の1ヶ月後のJAL社長会見
「新福岡空港建設を考える 第十集」より、

791 :NASAしさん :2006/10/18(水) 17:25:35
国際路線リストラ一段落、適性機材で定期便運航
 JAL西松社長、レジャー市場はチャーター運航で

 日本航空(JAL)の西松遥社長兼CEOは10月17日に会見し、
国際線の事業見通 しについて、前年度から今年度まで続い
た路線リストラが一段落し、07年度か ら定期便は、
「適正機材でビジネスを転嫁する方向に変わる」
との見解を示す と同時に、撤退、運休したリゾート路線
などのレジャー市場は、07年度からの 中期経営計画で
チャーター便で対応する考えを改めて強調した。
ttp://www.jwing.com/t-daily/bn2006/1018.htm

 この記事はきちんと過去ログに貼り付けられているにもかかわらず、あなたは調べるこ
とすらしなかった。自分の怠慢で自分が勘違いしているのに、他人に記事捏造の疑いをか
けるとは呆れた人だ。非常に不愉快だ。最低限のマナーくらい守れ。
771NASAしさん:2007/03/31(土) 07:07:38
>>449
>>434-437
>>429-431 の記事やカキコが気になりますかね?。

 見れば分かるが434-437のカキコは293-327のカキコへのコメント。429-431は念頭にない。
429-430にある西日本新聞記事へのコメントは>>446に書いた。
というか何故こんな初歩的なことを説明しなければならないのだ?
434-437のカキコに対し、全く反論出来ないので、誤魔化して逃げているのか?

>特に世界でもTOPクラスの新千歳や福岡方面の増便は間違いない。

 その>>446に現在便数が多いから、増便になるとは限らないということを書いた。
過去スレで何度も議論されていること。

>ただその前提の元で空港需要増加や、福岡都市圏の人口増加も予想されている。

 435 437を見ておきながら、そんな言葉が出るのはおかしい。そういうことを言うのなら435 437にきちんと反論してからにすべきだ。
国交省の需要予測は2000年の国勢調査が基本。その後のことは>>437に書いた。最新の人口予測は>>447にある。
772NASAしさん:2007/03/31(土) 07:09:16
>>451
 地方線に関して今回の合理化で廃止や減便が相次いでいることで需要予測通りになって
いないということ。鹿児島線は需要予測に織り込み済みじゃなかったのか?3大都市圏で
も大阪線、名古屋線は新幹線との競合で苦戦中。

>福岡都市圏の人口増加率と伸びは全国でもトップクラスですね

 2025年以降減少に転じるとの予測。それ以前に少子高齢化が大幅に進む。

>>452-458
 何のために過去ログを持ち出す?意味不明だ。何故この場面で大量のコピペをするのか、
きちんとその意図を説明すべきだ。議論の妨げとなり、他の人は大変迷惑している。

>>459
>ハ?中・小型機による運行が航空機燃費や運用効率の面等からトレンドと
>なりつつありますが
>間違いなく運行回数は増大し

 一般的な傾向を言ってどうする?福岡の現状を考えろ。東京便以外ほとんどが中小型機
だ。幹線であるはずの大阪線、名古屋線なんか新幹線に乗客を奪われQちゃんが飛んでる。
セスナにでも切り替えるのか?w 東京便に関しては、便数も多く利便性は確保されてい
る。あとは>>446参照。
773NASAしさん:2007/03/31(土) 07:10:58
>>485
>中国が発展して航空大国となったら、
>日本で一番近い福岡にも大勢押し寄せることであろう。
>その時に今の空港で対応できるのか?

 福岡の魅力次第。航空機においては大阪まで+30分程度、東京まで+90分程度。
 現実には東京一極集中はまだ続くだろう。政府や地方が声高に地方分権を叫んでいるが、
現実にはほとんど進んでいない。公務員改革一つを取ってもあのざまだ。そして少子高齢
化、人口減。福岡も例外でないことは既に述べたとおり。

>>488
>新宮沖は比較的しまった海砂のすぐ下は強固な岩盤。深さはそれなり
>だが、沈下などの対策がされるから問題無し

 水深18mの関西空港では沖積層のみなず洪積層が地盤沈下を起こしているというこ
と。新宮沖は岩盤の上に洪積層と沖積層が乗っている。それらの厚さは合わせて10m程
度、厚いところでは20m近くある。水深20mある新宮沖も地盤沈下の可能性がある。
地盤沈下が起きれば、対策のため費用がかさむという問題が発生する。
774NASAしさん:2007/03/31(土) 07:12:57
>>488
>建設費1兆円大幅超えとは、「関連アクセス諸費用」までカウントした
>試算を反対派が声高に逝っている

 あのCONFA案でも、空港本体+アクセス費用の一部だけで9610億円と試算して
いる。残りのアクセス費用や、漁業補償費などを含めると1兆円を軽く超える。
また、「埋め立てや交通アクセスの整備なども含めた費用は『1兆円超』(県幹部)との
見方もある。」(1月1日朝日)とあり、反対派どころか県も同様の認識を示している。

>もっと安く付くとの試算あり。

 CONFA案の建設費に関しては、あり得ない安さになっていることが指摘済み。
当時の県議会でも採り上げられ、担当者が答弁に窮していた。その試算を持ち出すのであ
れば馬鹿げている。まず信用されない。あの場所の水深や波の状態から判断して1.5〜
2兆円との見方がある。また、ウインドカバレッジの問題が発生すると、横風滑走路費用
として約3000億円追加費用がかかるとCONFA案にある。もちろんそれ以上かかる
であろう。ちなみに新宮沖案は津屋崎沖の測定でウインドカバレッジ98%程度である。
これは単純計算で、風の影響だけで年約7日間滑走路が閉鎖される計算になる。
775NASAしさん:2007/03/31(土) 08:17:13
>>488
>雁の巣付近なら尚安い。

 CONFA資料によると奈多(雁ノ巣)案は新宮案より高い。
また、雁ノ巣地先埋立案に関しては、環境への影響が大きすぎる。新空港候補地選定に当
たって委員が環境への配慮を求めたことは既出。候補地から除外されるだろう。また、そ
の場所はウインドカバレッジに問題があることは、あなた自身が熱心に朧さんに指摘をし
ていたはず。

>博多湾西部にメガフロート

 先日発表された「新空港の候補検討エリア」を見ると、
場所が確保できない。アクセスの問題も発生。
776NASAしさん:2007/03/31(土) 08:33:40
>>501
>年間約84億円の借地料、約70億円の環境対策費という、巨額の維持運営費をつぎ込
>む元が、国にはある。この金を今までどおり現空港につぎ込むのか、新空港に充てるの
>か、が論点。

 環境対策費70億円のうち60億円が民家移転費用であり、将来的になくなることは指
摘済み。空港特会が多額の借金を抱えていることや、国の財政難から世論が厳しくなって
いることも指摘済み。国交省でさえ多額の費用がかかる新空港でなく拡張が最有力として
いる。年に150億円をつぎ込んだところで2兆円の空港なら89年かかる。また、新空
港なら利便性の低下でアクセス費用と時間(お金に換算)が現空港より年250億円増大
する試算を前回提示した。さらに問題なのは地方財政。市や県の財政が苦しく、これから
も必要経費が増大するためさらなる財政改革が必要になる。新空港に莫大なお金をつぎ込
む余裕はないだろう。

>>502
>それもあるが論点はそれだけではない。

 あなたが上げた問題以外に、
財政問題、少子高齢化、人口減の問題、環境問題、アクセス時間・費用の問題、その他。
それから、今調査中だろうが、新空港建設の適地が本当にあるのかという問題も発生する
可能性があると思う。ちなみに新宮沖案の欠陥は指済み。
これら様々なことを考慮し、市民、県民、国民が最善の選択をすればよい。
777NASAしさん:2007/03/31(土) 08:34:47
>>626
 人工島についてはうまくいっている部分とそうでない部分とに分けて考え、両方を指摘
する必要がある。あなたの過去の書き込みを見ると、北九州の事業には非常に厳しい評価
をしているのに対し、福岡市の事業に対しては、マンセーばかりしている。客観性に欠け、
これでは市民に信用されないし、新空港を訴えたところで「どうせ客観的に判断できない
人の偏った主張だ」と思われてしまう。よくない部分をきちんと認め、「新空港はその事
業とここが違う」という所を訴えなければ、主張を聞いてくれる人は現れないだろう。
 地震に関するあなたの意見も同様だと思う。福岡に関して「地震発生の危険性が差し迫
ったと言うものではない。」と言いながら、「地震はいつどこで起きても不思議がない。」
と矛盾した意見を述べている。要するにあなたは福岡は大丈夫だと言いたいのだろうが、
調査結果は「今後30年以内の発生確率は最大で6%」「地殻のひずみが警固断層に蓄積
された可能性があり、地震発生確率はこれより高いという指摘もある」「警固断層周辺で
も防災対策の強化が必要」ということ。また、他地域と比べるのも無意味。他地域の確率
がもっと高くても、福岡の確率が下がるわけではない。
778NASAしさん:2007/03/31(土) 08:35:53
>>707
>>655に意見するなら、655の疑問に答えてからにすべきだ。

>それは、福岡空港が限界を迎えたときに生じる不利益を市民が理解していないから。

 現実の問題として、需要予測発表後も旅客数は横ばいが続いており、「限界を迎える」
ことが懐疑的に捉えられているだろう。今後についても地方便だけでなく、名古屋便も大
幅な減便が予定されている。期待された東京便も伸びは僅か。幹線である大阪便や名古屋
便は前年度割れ。今後も新幹線との競合で厳し戦いを強いられる。ステップ2で意見の半
数が国交省の需要予測を信じていないのも頷ける。(JAL,ANA,連絡調整会議HP
など参照)
 この上、新空港の候補地が絞られ莫大な建設費やアクセス費用の大幅増、時間的損失、
空港施設使用料の大幅値上げなどが明らかになってくれば、反対する市民は益々増えると
思う。
 また仮に、現空港が逼迫した状態を迎えても、費用が安くて効果が高いものから対策を
とっていくべきだろう。新空港は拡張に比べそれほど大きな処理能力増とはならないこと
は指摘した。福岡都市圏も少子高齢化が進み、2025年以降人口減に移ることにより、
次第に需要減になり、現在の施設でも十分やっていける時期が来るであろうことも指摘し
た。
779NASAしさん:2007/03/31(土) 08:36:53
>>743
>市民の意見は2の次。

 ならばあなたの意見も、このスレ全ての意見も「2の次」ということになる。このスレ
も存在意義を失う。行政が勝手に進めるのであれば、PIも要らない。選挙も要らない。
 公共工事に対する国民世論も全く理解できてないようだ。ここは日本ということを忘れ
ないでもらいたい。
 市民(国民)の意見が二の次であれば、中央集権は益々進み、政治経済は東京一極集中
に拍車をかけ、市民の言論その他の自由は著しく制限されることになるだろう。不利益は
いずれあなた自身にも降りかかってくる。独り善がりな考えはやめてもらいたい。

>市にとってその事業が必要か否かということ

 これを市民が判断する事が大切。それを市長や議会が市政に反映させる。そのためには
しっかりとした情報公開、市民と行政の信頼関係が必要。オリンピック招致パンフのよう
な一方的な情報では意味がない。連絡調整会議もこのことを肝に銘じるべきだろう。
 オリンピック招致で暴走した山崎前市長であるが、新空港では住民投票も考えていた。
吉田市長や今度の新県知事にも是非検討してもらいたいと思う。
780NASAしさん:2007/03/31(土) 11:19:36
>>778
>現実の問題として、需要予測発表後も旅客数は横ばいが続いており、「限界を迎える」
>ことが懐疑的に捉えられているだろう。

もう限界を迎えているから、伸びようにも伸びないんだよ。
781NASAしさん:2007/03/31(土) 12:13:36
北九州は、ひびきCTやAIM、北九州博覧祭など市場原理に逆らった数多くの大規模公共事業を陳情・実行し、ことごとく失敗してきた。
また、過去、旧空港の代替となる新空港建設を陳情し、さらには山口県や大分県など近隣空港の圏域内に侵入しエアポートセールスをしまくるなど、オラが空港の建設や利用促進のために、なりふり構わぬ行動を取ってきた。

にもかかわらず、福岡空港の混雑問題については、このような過去の自分の行動は棚に上げて、前北九州市長をはじめとする公職に就く者でさえも、新福岡空港が実現してしまうと、
・現福岡空港から溢れた路線や旅客を獲得できない
・北九州市西部を中心に需要を奪われる
・早朝深夜便や深夜貨物専用便が奪われる
など、新北九州空港の存在意義の消滅を恐れるあまり、
数多くの問題を抱える現福岡空港の代替となり、福岡・九州の玄関として広く門戸を開き伸び行く未来を切り拓いていく基礎となる新福岡空港の実現を妨害しようとしている。
具体的には、新福岡空港の建設費などを殊更に強調するとともに、福岡空港と北九州空港との機能分担・棲み分け・連携など実際にはあり得ず、九州全体にとってマイナスであることを知りつつも、
機能分担・棲み分け・連携という一般受けする美しい言葉を使い、巧みに一般市民を「新福岡空港反対」へとミスリードしようとしている。
そして、「機能分担・棲み分け・連携」論へと洗脳し、北九州空港アクセス鉄道や滑走路延長を実現させ、航空路線を強奪しようと目論む。

だが、福岡空港の将来を巡る議論が深まるにつれて、このような一部の人間の悪行は、既に全県民に明らかになりつつある。
このような「北九州の謀略」には、決して騙されてはならない。
782NASAしさん:2007/03/31(土) 12:18:06
>>772
>地方線に関して今回の合理化で廃止や減便が相次いでいることで需要予測通りになっていないということ。

需要予測は2007年を予測年次にしているのか?
今現在の地方路線の減便や廃止を前提に予測しなければならないのなら、
条件を合わせるために、未だできてきない九州新幹線の全線開通や東九州自動車道なども、ないものとして計算しなきゃならないぞ。
783NASAしさん:2007/03/31(土) 12:30:58
>>772
何のために過去ログを持ち出す?意味不明だ。<<

過去ログと言うか投稿内容を蒸し返して、わざと煩雑化しているのは
自分だろう。何を言ってるんだか。過去の投稿内容を持ち出すのが
悪いとは言わないが、焦点そらし目的では仕方が無い。
784NASAしさん:2007/03/31(土) 12:38:37
>>770

その発言内容で、国際線で廃止になった後チャーター便に移行した路線が
定期便復活が絶対あり得ないと断定するのは早計と言うか、あまりにも
ご都合解釈だな。
785NASAしさん:2007/03/31(土) 12:50:57
>>759
一問一答する。(その1)

>将来の少子高齢化人口減社会を考えると、プラスの影響は限られる。

人口減社会だからこそ、将来に向けて生産力を高めるための仕掛けが必要だ。何もしなければ、国も地域も衰退し、将来の福祉の充実など期待できず、明るい未来は拓けない。
島国である日本、アジアに近い九州、などを勘案すれば、広域的な交流を支える航空ネットワークの充実は、九州の発展にとって不可欠な要素だ。


>一時期需要が伸びたとしてもすぐに元通り。

では、イギリスやドイツなどで、人口が伸びていないのに航空需要が大きく増加しているのは、どう説明するのか?
日本でも、諸外国でも、たとえ人口は増えてなくとも航空需要は大幅に増加している。航空需要と人口とは比例しない。航空が、いかに支持されるかが、今後の伸びを占う大きな要素である。


>残されたのは莫大な借金と、

新空港の事業費や、現空港の維持運営費については、今後調査結果が出るだろう。


>利便性の悪いがら空きの新空港。

たとえ現空港のアクセスが良くとも、容量の制約がある以上、今以上の利用者増はほとんど見込めない。
逆に容量のある新空港の方が、将来の需要の伸びに応えることができ、結果利用者も多くなるであろう。
786NASAしさん:2007/03/31(土) 12:54:52
>>759
一問一答する。(その2)
>利用者は永遠に高いアクセス費用と時間的ロス、高い空港施設使用料を被ることになる。

アクセスにかかる費用と時間は多少増えるだろうが、時間に関しては混雑の解消による遅延が減少すれは、ある程度カバーできる。
施設使用料は未定。ターミナルビルなどを豪華に作らなければよい。PFIなど効率性を重視した手法も考えられる。


>航空会社の払う着陸料も高騰し、

第二種空港のままなら着陸料は全国一律。福岡だけ高くはならない。
関西・中部などと同じ株式会社方式の場合、昔と違い、中部のように関西を反面教師として高くならない方法を考えることはできるだろう。


>当然運賃に跳ね返る。

将来は容量制約のある現空港の方が、混雑で増便が不可能となり、結果として運賃は高くなるはず。大手航空会社は慈善事業をしているわけではない。3月下旬・5月連休・盆・正月では、子供料金さえ設定しない。鬼だ。
容量に余裕を生むことができる新空港の方が、航空会社間の競争が促進され、運賃は安く抑えられるだろう。


>期待したアジアからの路線誘致も苦戦する。

現空港こそ、混雑でピーク時間帯における路線誘致さえもできない状況。新空港なら、路線誘致もしやすくなる。
787NASAしさん:2007/03/31(土) 12:55:47
>>759
一問一答する。(その3)

>利便性のよい空港を失った上に、市や県の大規模な借金が公共事業を著しく減らし、
>少子高齢化人口減などで、地域経済は停滞する。

意味不明だ。結局、地域経済の活性化のためには、大規模な公共事業が必要とでも言いたいのか?
それなら、新空港建設がいいのではないかw。矛盾してるぞ。


>反対する人の方がはるかに多い。

現空港の「今の」利便性を享受している住民には、これから起こる問題を理解できていない。
ド素人マスコミも、当初は「新空港はもったいない、他空港と機能分担すべき」という論調だったが、勉強するにつれ、そのような素人記事は少なくなっている。新聞に載るのは知識のない一般市民の投稿のみ。
しかし、一般市民も真剣に考えれば、空港の容量不足からくる航空運賃の高騰をはじめとする様々な問題と、これを解消するための方法について、正しい判断ができるようになるであろう。
788NASAしさん:2007/03/31(土) 13:03:06
>>489
メガフロートは潮の干満で鉄道接続不可。<

お前全く工法の基礎すら理解していないだろうw

>>493
のリンク先でも読んどきな。
789NASAしさん:2007/03/31(土) 13:36:36
福岡空港を第一種類空港並の整備条件にすればいい。
地域民間経済力が名古屋を下回る条件で新空港整備に多くの民間負担を求める
のは不当だろう。

ただし全国地方の中で、福岡や九州北部は経済発展の要素が高い地域だ。
既存に替わり、近年自動車産業を中核とした関連産業の進出展開も著しい。
半導体などが航空輸送と関連しているのは事実だが、それ以外でも
空港需要が伸びる要素や因子が多々見られる。それらの為にも新空港整備は有効だ。
しかもそれが市街地のど真ん中で短滑走路一本で容量限界、パンク状態とあらば、
新設し空港を整備するのが最善と言うか必然ではないか?。
地方景気回復にも寄与する空港整備の好機を、むざむざスポイルするような事は
するべきでは無い。


三大都市圏、特に今まで重点投資が過ぎた東京圏より全国地方の重要地域の
整備配分を上げるべきだ。北部など産業育成が進んでいるが、
九州は社会資本インフラ整備が全国水準と較べて遅れている。民間産業発展の
傾向が見られるだけにこれは極めて遺憾な事です。
九州の社会資本整備は今まで順番で待たされた感がある。待たされた挙句整備無し・・・では
不公平だ。経済状況にも合わない。
790NASAしさん:2007/03/31(土) 22:03:26
対洗脳・情報操作に対する十箇条

1. 与えられる情報を鵜呑みにするな、まずは疑え。
2. 自分の頭で考えている気になるな、殆どの場合無意識に誘導されていると思え。
3. 数字に騙されるな、数字でも悪意があれば操作する事は可能だ。統計ってやつは算出方法次第で操作できたりするんだ。
4. 過去に目を向けろ、必ず今と繋がっている。
5. 皆が一様に同じ結論、意見に達したときは、情報操作もしくは悪質な誘導、最悪洗脳されていると考えろ。
6. 事象、問題点、結果を箇条書きで抜き出せ、そして関連付けろ。
7. 耳触りの良い言葉ばかり言う奴は信用するな。そいつは下心を隠している。
8. 強硬論をまくし立てる奴は単なるパフォーマンスでやってるだけだ。バックに居る誰か、もしくは何かから目を逸らす目的があると考えろ。
9. 正論ばかり述べる奴には気をつけろ、禅問答になる。
10. やばいと感じたら直ぐに逃げろ。それと逃げ道の確保を忘れるな。
791NASAしさん:2007/03/31(土) 22:59:59
福岡空港が限界を迎えると
@今以上に予約が取りにくくなる
 真っ昼間の便なら空いてる、なんて言われても日帰りのビジネスマンには利用できない。往きの東京行きは取れるが帰りは取れないので北九州を使って、なんて言われても足がなくて困る。
A航空会社が強気に出て運賃が上がる
 現在は、航空会社が将来の限界を見据えて必死になって福岡空港での発着枠を確保しようとしているので、供給過剰気味になっている。
 このため競争が激しく運賃も安いが、需要が増えても増便や新規参入ができない状況になれば、航空会社は盆正月のような強気な運賃設定を行える。
B予約が取りにくい、運賃が高い、では市民にも来訪者にも悪影響
 生活の質の低下、経済の低迷、ひいては地域の衰退に繋がる。
C遅延が慢性化する
 今でもピーク時間帯では離陸待ち、着陸後のスポット待ちが多く発生している。
 新福岡空港が多少遠くなっても、出発・到着の定時性が高まればこれを幾らかカバーできる。

容量限界手前の現在は、多くの便数や安い運賃を享受できる最も良い時期である。
今特に不自由していないから、福岡都市圏住民は今のアクセスの良い空港が一番良い、と漠然と思っている。

しかし、これからはそうはいかない。運賃が高くなると、地域間競争に負け、福岡や九州全体の衰退に繋がってしまう。
将来にわたり、利便性の高い航空ネットワークと安価な航空運賃を維持するためには、常に増便や新規参入の余地を持った空港が必要だ。
アメリカなどで、航空自由化を経て競争に勝った航空会社はわずかで、再び寡占化が起きているが、それでも安易に運賃値上げをできないのは、十分な空港容量があるからである。安易に値上げをすれば、いつでも別の航空会社が参入してくるため、常に緊張感が保たれている。
安い航空運賃を維持し、地域が発展していくためには、アクセス利便性は多少劣っても、十分な容量を持ち総合的に機能の高い空港が必要だ。
792NASAしさん:2007/04/01(日) 00:40:07
>>790
なんだ?そのつまらんカオス自己分析はw
793NASAしさん:2007/04/01(日) 05:23:43
時々見かける分析コピペ厨みたいだが、洗脳対策と言う割に尊大な命令口調だし
なんだかんだ主観で決め付けてる感じだ。誘導に注意とか言うくせに
内容を押し付け誘導している感じもあるな。
794NASAしさん:2007/04/01(日) 13:03:02
>>790
みたいなカキコの後にわざと要点コピぺをくっつけると、内容が嘘に見えるのか
795597:2007/04/01(日) 22:26:40
>>779
>>市民の意見は2の次

これは私の書いたものだが、神戸空港のように例え民意から離れた事業でも現実と
して着工され、立派に地域の役に立っている。
移ろいやすい民意を絶対視するのはむしろ好ましいことではないという考えを
述べたものだ。

もちろん、市民に支持されて建設されるほうが、ずっと好ましいのは事実だし、
ほとんど全市民が反対する事業が成立しないのも事実。だが、そのような事業は
福岡市の場合は少ない。

むしろ、同じ県内でも新北九州空港やひびきコンテナターミナルなど激しい
反対運動にあったということは聞かない。しかし、両事業ともに行き詰っている。
必ずしも民意を否定するものではないが、絶対視するのは地域の将来にとっても
危ういことだ。
796NASAしさん:2007/04/01(日) 22:30:09
>>795 日本以外のどこかに勝手に独裁国家を作って実行すればいい。
797597:2007/04/01(日) 22:31:32
>>796
民意は絶対的なものではないと書いただけで、民意を否定しているわけではない。
798NASAしさん:2007/04/01(日) 23:19:20
>>795
そう。
ホントに不思議だが、北九州でひびきコンテナターミナルや新北九州空港への反対を聞かないのは不思議だ。
北九州は、北朝鮮並みの全体主義地域なのか?

ひびきなんて、最初からムリだと分かっていた事業。
なのに反対してたのは、皮肉にも一番の競合相手、門司(太刀浦)の港湾運送事業者や労組(全港湾)くらい。
新北九州空港など、旧空港は混雑とは皆無、周辺も福岡と比べれば「市街地」とは言えないド田舎。
問題点は就航率のみだが、これもICAOが定める95%以上はクリアしていたはず。
いくらゴミ捨て場の利用でも「もったいない」の声が上がって当然だ。
混み捨て場は空港以外にも用途は考えられたはず。
原発、刑務所、など、九州本土から3km弱離れた沖合のまっさらな土地という点を生かせる利用方法はある。

その理由として考えられるのは、
@国民の税金をブン捕ってでも、99%ムリと分かっていても、事業を起こさなければならないほどの経済の衰退が背景にあった。
A戦後一貫したオール与党体制によるチェック機能のなさ
であろうか?
799NASAしさん:2007/04/01(日) 23:53:16
>>779
>>市民の意見は2の次

795の意見に同意する。

市民に支持されて建設されるほうが、ずっと好ましいのは事実。
ゴミ収集袋の有料化などは、それこそ住民投票でもして決めてもいい案件だと思う。
だが、問題が難解なものであればあるほど、一般市民ではいくら情報公開されても分からないものが多い。
高校の数学の教科書を作成・編集するのに、因数分解も分からない一般市民の意見を取り入れることに意味があるか?

空港問題は奥が深く難解だ。
需要予測など、微分方程式さえ理解できないバカには理解できるはずもない。
高校で習う数学よりも難しい。それさえ理解できなかったクセに、「需要予測は信用できない」なんて言うバカの2乗も多い。
「どこがどうおかしい、正しくはこう」という論理的・科学的な根拠を以って説明をすることも出来ないくせに、偉そうなことを言うバカの2乗ばっかり。
さらにタチの悪いことに、ちょっと飛行機に乗ったことがあるくらいで、偉そうに口出しする輩も多い。

また、空港問題を正しく理解するためには、航空を巡る最新の潮流などについての幅広い知識も必要になる。例えば、諸外国における航空政策なども、わが国の航空政策のあり方を判断するためには必要な知識だ。
そんなバックグラウンドもなく、偉そうに意見するバカは、このスレの住人にもたくさんいる。

だから、航空・空港政策のような難解で奥の深い事項については、一般市民の意見よりも「有識者」の意見を取り入れるべきであることは当然だ。
もちろん、情報公開は必要だし、一人でも多くの「常識のある」市民の賛同を得ることが有意義であることは、言うまでもない。
800NASAしさん:2007/04/02(月) 00:05:17
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【情報】北九州のパチンコ屋3【近郊もね [パチンコ店情報]
★北九州市小倉南区  極悪店報告しよう [スロット店情報]

反対派の民度のほどが知れる
801NASAしさん:2007/04/02(月) 00:15:27
結局、反対派の書き込みは、平日の未明から昼間にかけてがほとんど。
週末や夜間は極端に少なくなる。

反対派よ、バカのクセに偉そうなこと書き込んでる暇があれば、

仕 事 し ろ 。


そして、

税 金 納 め ろ 。
802NASAしさん:2007/04/02(月) 00:26:42
日本が態度を改めないなら武力行使も・・・38% ソウル
803NASAしさん:2007/04/02(月) 19:25:12
拡張案は選択されない
804北九州市民:2007/04/03(火) 15:59:33
分かりました。どうぞ新福岡空港を建設して下さい。
福岡市の皆さんに今まで議論を妨害して来た輩に代わっておわびします
805NASAしさん:2007/04/04(水) 14:17:13
>>801
今まで昼夜を問わず書いていたクセに。
さすが福岡のケーンはすさまじいなw
806NASAしさん:2007/04/04(水) 15:18:21
>>801
あほらし。夜や週末に書かなければ無職だって。
ホントレベル低いね。

賛成派は昼間に書かないのか?
威勢がいいだけで嘘ばかりついてハッタリかましてる例の御方は
無職で、税金払ってないといってるのか(大爆w
807NASAしさん:2007/04/04(水) 17:28:40
792 :NASAしさん :2007/04/01(日) 00:40:07
>>790
なんだ?そのつまらんカオス自己分析はw


793 :NASAしさん :2007/04/01(日) 05:23:43
時々見かける分析コピペ厨みたいだが、洗脳対策と言う割に尊大な命令口調だし
なんだかんだ主観で決め付けてる感じだ。誘導に注意とか言うくせに
内容を押し付け誘導している感じもあるな。


794 :NASAしさん :2007/04/01(日) 13:03:02
>>790
みたいなカキコの後にわざと要点コピぺをくっつけると、内容が嘘に見えるのか

当てはまるだけに必死だな(大爆笑)
散々はったりかまし、嘘がバレルと話題そらし、
平気で人を殺人者呼ばわり。
おまえの正体はこのスレのみんなに知れ渡っている。
カキコは信用されてなんぼのもの。
おまえのカキコ&コピペは無駄そのものwwww
808NASAしさん:2007/04/04(水) 22:40:59
>>805,806
平日の真っ昼間から、マルチご苦労様。暇だねえ…

364 :NASAしさん :2007/04/04(水) 14:14:43
>>355
オメデタイばーーかへw
拡張策以外で対策費が増えるワケは?

365 :NASAしさん :2007/04/04(水) 15:05:03
>>361
記事捏造、精神構造を疑う他都市叩き、自作自演、無意味なコピペの連続、
きちんと調べることなく相手を疑う、誹謗中傷、殺人者呼ばわり、etc..
おまえの言い分を信じるものはいないだろうね。
809ワイ:2007/04/05(木) 01:11:48
>>カキコは信用されてなんぼのもの。

果たして「北九州派」の意見に信用できるものが一体どれだけあっただろうか。
無駄な公共事業はするなという意見は一見、もっともらしく見える。
ならば、なぜ、自分の地域の公共事業からなくそうとしないのか。
一見美しく聞こえる主張とは裏腹に、「北九州派」と呼ばれる人は絶対に
そんなことはしない。ただ、自らの利益を守り、福岡市や県を徹底攻撃する。

もっとも、全て北九州という自らの利害に裏打ちされたものだと考えれば
これほど分かりやすい主張もないのだが。
810NASAしさん:2007/04/05(木) 09:13:48
>>808
平日の真っ昼間から低脳コピペを貼り付けたバカ>>342にも
言ってやってくれw なんだおまえ自身かw こりゃ失礼w
811NASAしさん:2007/04/06(金) 01:10:12
>>805,806,810
図星でキレちゃってるな。
暇ならパチンコかスロットにでも行ってろ、北九州人

このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【情報】北九州のパチンコ屋3【近郊もね [パチンコ店情報]
★北九州市小倉南区  極悪店報告しよう [スロット店情報]
812NASAしさん:2007/04/06(金) 01:41:56
▲中国八方航空ヒラ社員(以下、ヒラ)
「福岡便は、デイリー化しましょう。福岡に週3便なんて、少なすぎですよ。」
■中国八方航空幹部(以下、幹部)
「福岡便は週3便なのか?そりゃ少ない。福岡は滑走路1本で混雑してるから、将来就航したくても入れない可能性が高い。今のうちから増便して枠を確保しておくのは得策だ。よし、デイリー化しよう。」

そして、数ヵ月後・・・・・・

▲ヒラ
「あの・・じっ実は・・」
■幹部
「どうしたんだ?泣きそうな顔して・・」
▲ヒラ
「実は、福岡便のデイリー化の件ですが、わが社が就航してるのは福岡じゃなくて、北九州の間違いでした・・」
■幹部
「何?北九州って、かつては日本の四大工業地帯って言われたが、今では廃れた人口激減の斜陽都市のことか?わが社はそんなゴミみたいなちっぽけな町に就航していたのか?北九州便をデイリー化?バカか!すぐ撤回しろ!現在の搭乗率はどのくらいなんだ?」
▲ヒラ
「確か、50%台です・・」
■幹部
「50%台?斜陽都市にしては上出来だが、大赤字だ。北九州なんぞにデイリー化なんて論外だ!」
▲ヒラ
「しかし、もう発表してしまいましたが・・。北九州では、単なる増便なのに、セレモニーまで準備して鬼の首を取ったかのように盛り上がってますが・・」
■幹部
「そんなこと言ってる場合か!とにかく撤回だ!空港管制のせいにでもしとけばいいんだよ!」
813NASAしさん:2007/04/06(金) 11:32:14
>>811
図星でキレちゃってるな。(大爆w
814NASAしさん:2007/04/06(金) 17:38:18
>>812
昼間のカキコやパチンコも何だが、
深夜2時近くに、一人PCに向かい糞マヌケな対話文を作り、
ニヤニヤしながら書き込む方がよほどキモいぞw
オエ〜想像しただけで気分が悪くなってきたw
815NASAしさん:2007/04/07(土) 00:02:07
>>814
お前も一度くらいまともな意見を書いてみろ
816NASAしさん:2007/04/07(土) 00:10:11
>>814
>昼間のカキコやパチンコも何だが

何だが って大問題だろw
お前のことだよw
お前ちゃんと働けよw
オエ〜想像しただけでかわいそうになってきたw
817NASAしさん:2007/04/07(土) 06:40:34
>>799
負け犬の遠吠えカコワルイ
劣等感丸出しカワイソス
飛行機ぐらい乗れw
818NASAしさん:2007/04/07(土) 08:30:59
かすむ政策論争 現職 青写真の根拠示さず 2新人 “らしさ”見えにくく

「福岡空港の利用者は減り続けている。新空港は必要ない」。大型公共事業を批判する平野氏。ただ、矛先は既存ダム事業に向かい、
街頭演説で空港問題に触れないこともある。稲富氏は「日本一便利な空港を変えるには相応の理由がいる」と反対を打ち出すが、
陣営は「空港問題が争点になっている実感はない」。
 国や県、福岡市が調査を進める現空港の将来像。次の知事の任期中に、その行方は最終決定するが、重要テーマを知事候補が積極的に
語る空気はない。麻生氏が「調査結果を見守る」との姿勢を崩さず、踏み込んだ言及を避けていることも背景にある。
論争がかみ合っていない典型だ。
 有権者はどう見ているのか。前回知事選前に県などが新空港建設構想を白紙撤回したことで、幻の建設予定地となった同県新宮町。
自営業男性(67)は、複雑な表情を浮かべる。関心事は「空港よりも市町村合併」。しかし、割り切れない思いも残る。
「本音が見えない候補者もいて、争点隠しの印象はぬぐえない。有権者は、今しか意思表明できないのに」
ttp://www.nishinippon.co.jp/nnp/politics/20070407/20070407_004.shtml

企業誘致なら麻生だけど、当選したとたん新空港なんて言わないだろうね?
ここで争点を隠しても、4年後があるからなあ。まあ誰がなっても県民の
存在を忘れたらお終い。
819NASAしさん:2007/04/07(土) 08:34:20
人工島の見直し チームが初会合 福岡市、9月結論

福岡市は6日、東区の人工島(アイランドシティ)事業を見直す内部組織(検証・検討チーム)の初会合を
開いた。人工島事業見直しは、昨年の市長選で初当選した吉田宏市長の公約。市民からも意見を募り、
6月に中間報告、9月をめどに結論をまとめる。
 チームは〓川洋副市長をリーダーに7人の幹部職員で構成。人工島事業の全体計画や、
人工島への市立病院統合移転について論議する。全体計画については、企業誘致などを通じた土地の処分、
利用策を検討する。
 吉田市長は「人工島はアジアに開かれた街づくりのシンボルとなるべき市民の財産。
市民全体で納得できる方向性を出せるよう一緒に頑張りましょう」と述べた。
ttp://www.nishinippon.co.jp/nnp/national/20070407/20070407_010.shtml

「市民全体で納得できる方向性を出せるよう」
市長のこの言葉大切だね。何とか有効活用してほしいね。市民の同意を得てね。
820NASAしさん:2007/04/07(土) 16:48:22
「北九州派」はパチンコとスレを荒らすことしかできないのか。

街が寂れて犯罪ばかり増えるわけだ。
821NASAしさん:2007/04/07(土) 20:51:35
対決派(福岡派、北九州派)は、非現実的な貶し合いはやめろ。
できないなら隔離スレ立てて思い切りやれ。
822NASAしさん:2007/04/07(土) 21:03:06
>>818
この問題に関しては、麻生さんも時間をかけ幅広く県民の合意を得ると
マニフェストで宣言している。苦い経験もしている麻生さん。彼にとって
今回当選すれば、有終の美を飾るつもりだろうから、県民に惜しまれながら
の4年後引退を考えているだろう。下手なことをすれば後継者が厳しい立場に
立たされる。民主の候補はちょっと頼りない。さあどうなるか。
823NASAしさん:2007/04/08(日) 00:55:49
福岡県知事候補者のアンケート(届出順)
稲富修二氏(36)
県内には新北九州空港という海上空港も有り、お互いが機能役割分担するなどして
対応すべきです。
平野栄一氏(64)
新空港建設も滑走路増設も必要ありません。新北九州空港との連携を図る。
麻生渡氏
新北九州空港との連携、協力による対処、現空港の滑走路増設による対処を中心に
調査を進める。

以上知事候補の意見でした。
824NASAしさん:2007/04/08(日) 01:05:46
Q:機能役割分担とは、具体的にどのようなことなんでしょうか?
825ワイ:2007/04/08(日) 01:21:51
>>821
>>対決派(福岡派、北九州派)は、非現実的な貶し合いはやめろ。

この主張はおかしい。北九州空港アクセス鉄道による機能分担といった
非現実的で我田引水の主張を繰り返しているのは北九州派の人たちだ。

私たちは何も北九州と対決しようとしているのではないが、度が過ぎた
主張を繰り返されるとあなたが対決派と言おうと反論せざるをえない。
826NASAしさん:2007/04/08(日) 02:16:27
正論を書いて北九州の矛盾や悪事をバラすのはやめろ。
という意味なんでしょう。

別に北九州に個人的な恨みはありませんが、
正しい情報を出し、論理的な意見を書くことなどによって、
北九州の謀略に騙される市民を一人でも減らせるよう、
今後とも努力してまいります。
827ワイ:2007/04/08(日) 02:18:06
>>対決派(福岡派、北九州派)は、非現実的な貶し合いはやめろ。
できないなら隔離スレ立てて思い切りやれ。

それと疑問に思うことがある。それだけ貶め合っているのかは
しらないが、それは本当に非現実的なのか?
お互いの言い分もろくに検証もせず、是非を確かめもせずに
隔離スレ立てろとは著しい論理の飛躍がある。
828ワイ:2007/04/08(日) 02:22:03
>>826
私も全くの同じ見方、同じ意見です。

本来は福岡のスレなのに、よそから来て荒らしているのが
このスレ唯一の対決派「北九州派」なのです。
829NASAしさん:2007/04/08(日) 02:54:45
北九州は、ひびきCTやAIM、北九州博覧祭など市場原理に逆らった数多くの大規模公共事業を陳情・実行し、ことごとく失敗してきた。
また、過去、旧空港の代替となる新空港建設を陳情し、さらには山口県や大分県など近隣空港の圏域内に侵入しエアポートセールスをしまくるなど、オラが空港の建設や利用促進のために、なりふり構わぬ行動を取ってきた。

にもかかわらず、福岡空港の混雑問題については、このような過去の自分の行動は棚に上げて、前北九州市長をはじめとする公職に就く者でさえも、新福岡空港が実現してしまうと、
・現福岡空港から溢れた路線や旅客を獲得できない
・北九州市西部を中心に需要を奪われる
・早朝深夜便や深夜貨物専用便が奪われる
など、新北九州空港の存在意義の消滅を恐れるあまり、
数多くの問題を抱える現福岡空港の代替となり、福岡・九州の玄関として広く門戸を開き伸び行く未来を切り拓いていく基礎となる新福岡空港の実現を妨害しようとしている。
http://homepage2.nifty.com/mori2001/sub_4_mm_14.htm
http://blog.so-net.ne.jp/ero-chan-diary/2006-09-21

具体的には、新福岡空港の建設費などを殊更に強調するとともに、福岡空港と北九州空港との機能分担・棲み分け・連携など実際にはあり得ず、九州全体にとってマイナスであることを知りつつも、
機能分担・棲み分け・連携という一般受けする美しい言葉を使い、巧みに一般市民を「新福岡空港反対」へとミスリードしようとしている。
そして、「機能分担・棲み分け・連携」論へと洗脳し、北九州空港アクセス鉄道や滑走路延長を実現させ、航空路線を強奪しようと目論む。

だが、福岡空港の将来を巡る議論が深まるにつれて、このような一部の人間の悪行は、既に全県民に明らかになりつつある。
このような「北九州の謀略」には、決して騙されてはならない。
830NASAしさん:2007/04/08(日) 10:02:03
麻生候補 空港問題でのマニフェスト

「福岡空港の将来構想については、国・県・福岡市が共同して実施している総合的調査(P
I)を着実にすすめます。調査結果については、各段階で積極的に情報公開を行い、これ
を基に広く議論し県民の広いコンセンサスをつくり、将来のあり方を決めていきます。」
ttp://www.aso-wataru.jp/manifesto/mani_11.html

他の2氏は新空港は要らないという見解。
このことから分かるのは、市民の理解無くして対策がとれないということ。
つまり、賛成反対両派にとって、県民を納得させることが最重要だということ。
世論を味方につけなければならないということ。両派はそのことを意識し持論を
主張し合っているのだろうか?賛同者を増やす上で、議論は大いに役に立つと思う。
しかし、このスレが「地理・お国自慢板」同様「福岡VS北九州」の低レベル
対決の場になるのであれば、実際の空港問題を考える上で全く役に立たなくなる。
(「お国自慢板」で自都市の開発を考えたり楽しみ合ったりすることを否定
するつもりはない。議論スレとは性格を異にするということ。)少々の荒らしは2ちゃん
の性格からして仕方がないとしても、そういうのが目立たないように、議論する人が増え
なければこのスレも「便所の落書き」のままということになるだろう。
831NASAしさん:2007/04/08(日) 12:27:34
…以上、便所の書き込みでした。
832ワイ:2007/04/09(月) 04:05:36
>>830
>>世論を味方につけなければならないということ。両派はそのことを意識し持論を
主張し合っているのだろうか?賛同者を増やす上で、議論は大いに役に立つと思う。
しかし、このスレが「地理・お国自慢板」同様「福岡VS北九州」の低レベル
対決の場になるのであれば、実際の空港問題を考える上で全く役に立たなくなる。

お国自慢板以下のレベルの低い書き込みをしているのは十中八、九「北九州派」である。
なぜ、賛成派まで巻き込まれなければいけないのか。北九州派だけにしてもらいたい。
「対決はやめよう」などと聞こえのいいことを言いつつ、議論をし、問題を解決する上で
最も大切である本質を探るという行為を封じようとするのは、九州板に限らず、
「北九州派」によく見られる実に汚い戦略だ。

この際、はっきり書くが、あなたのように一般受けを狙う、政治的なことを
考えて行動するというのは重要なことのように世間では考えられているが、
実にくだらないものだ。
本質を探りもせず、世間に受けることばかりを重要視するのは愚か者のやることである。

良識有る県民、特に福岡都市圏住民は決して踊らされてはならない。
833NASAしさん:2007/04/09(月) 19:11:51
>>780
>もう限界を迎えているから、伸びようにも伸びないんだよ。

 ならばその分機材変更で座席提供数が増え、搭乗率も上がるはず。しかし実際にはそうなっていない路線の方が多い。(JAL、ANAのHP参照)

>>781
 実社会で通用しないものを何度貼っても同じ。何度も貼ればあなた自身の異常性を、読んでいる人が感じ取ることになるのではないか。

>>782
>今現在の地方路線の減便や廃止を前提に予測しなければならないのなら

 誰がそんなこと言った?また誤魔化す気か?地方路線で増えると2004年実績を元に予測して、実際には逆の現象が起きているということ。

>>783
>過去ログと言うか投稿内容を蒸し返して

 あなたのように毎日ここへ来れるわけではない。それに過去ログといっても長くて数週間しか経っていない。その間に無駄なコピペが氾濫している
から、随分前のカキコに見えるだけ。「蒸し返す」という言い方も変。過去スレ見れば分かるが、私があなたに指摘した内容の一部は、過去にも出ている。
それを踏まえず、同じ事を書くので、もう一度指摘せざるを得ない状況もある。

>焦点そらし目的では仕方が無い

 焦点そらしではない。その焦点とは?当たり前だが1つのスレの中で同時に別々の話が進行する事はよくあること。 結局「何のために過去ログを持ち出す?
意味不明だ。」には全く答えることができなかった。答えられないということは、数々のコピペが、無駄だったと認めるのか?
834NASAしさん:2007/04/09(月) 19:12:39
>>784
>定期便復活が絶対あり得ないと断定するのは

 誰が断定した?いい加減にしろ!一体どういう神経してるんだ?
「JALの社長はその後リゾート路線はチャーター便で対応と発表している。」>>443
これが私の発言。それに対するあなたの低レベル発言がこれ、
「ん?既出じゃないでしょ、JAL社長の話捏造してない?。 」>>448
 そして何を勘違いしたか、私も知っている記事を貼り付け。
仕方ないので、>>770で、JAL社長のニュースを再掲。

 そしてあなたお決まりの「ご都合解釈」wに基づいた、勝手な決めつけ。
こんな低レベルなやりとりに付き合ってしまった自分が恥ずかしいよ。
835NASAしさん:2007/04/09(月) 19:16:09
>>785
>何もしなければ、国も地域も衰退し

 何でもやればいいというものではない。あまり役に立たないものを造っても意味がない。財政が厳しい中、できることは限られている。
新空港は財政への負担が大きく、他の事業へのしわ寄せは必至だろう。

>イギリスやドイツなどで、人口が伸びていないのに

 EU域内は通貨統合がされており、実質経済的に統合されていると考えられる。政治的な統合も模索中で、EUが一つの国のような働きを
している。EUは拡大をしており、実質人口増と考えてよいのではないか。一方のアジアは、EUに比べ地域の経済統合はかなり遅れて
いると言われ、独裁国の存在や、日本と周辺諸国の不幸な過去、中国、インドの台頭による日本などとの主導権争いなどがあり、この先も
国境という壁は立ちはだかると思われる。航空需要の伸びに関してはその他にも、民主社会の成熟性、大規模な経済活動、観光大国、
地理的優位性、他地域との強力な結びつき(アメリカ、旧植民地)、移民の増加、人口の密集生、移動距離が航空機向き、国が多い、
EU内はパスポート不要、安い着陸料でLCCが展開しやすい・・・その他。これらの中で日本それも地方都市の福岡に関係ありそう
なものは非常に少ない。
 イギリスやドイツなどの伸びと、日本の需要との相関性はどこまであるのか?
日本でも首都圏などであれば、人、モノ、カネ、権限全て集まっているし、観光資源も豊富、他地域へのアクセスも充実していることから、
人口減となってもイギリスなどと同様の傾向を示す可能性があると思うが。経済規模が小さく、観光資源にも乏しい福岡が、イギリスなどと
同様の傾向を示すというのは疑わしいと思う。しかも、現在福岡の人口も経済も伸びているにもかかわらず、需要は横ばい傾向にある。
(逆の意味で「比例」していないとも言える状態)
836NASAしさん:2007/04/09(月) 20:04:11
>>785 
>航空需要と人口とは比例しない。

 一概には言えない。これから起こると考えられる現象は、人口が減ると言うことだけではない。高齢化が進みその対策のために莫大な費用が必要になる。
社会保障関係の必要経費はこれから毎年1兆円ずつ多くなるという記事は既出。そして労働力人口の著しい減少。当然これらは経済活動にも多大な影響を与える。
そんな状況の中で航空需要だけが伸びると言って信用する人はいるのか?

>容量の制約が

 需要が伸びれば、拡張案で対処できる。新空港と拡張の容量については話した。
利便性が悪くなれば、幹線である大阪や名古屋線がさらに厳しくなる。
着陸料が高くなれば、観光中心の福岡国際線は、路線誘致で苦戦するだろう。

>第二種空港のままなら着陸料は全国一律。福岡だけ高くはならない。

 建設費が高くなれば着陸料も上がる。

>中部のように関西を反面教師として高くならない方法を考えることはできるだろう

 具体的には?新宮沖だと関空より水深がある。当然努力は必要だが、限度がある。

>将来は容量制約のある現空港  >現空港こそ、

 需要が伸びれば拡張で対処できる。国交省も拡張優位との見方をしている。
837NASAしさん:2007/04/09(月) 20:06:49
>>787
>結局、地域経済の活性化のためには、大規模な公共事業が必要とでも言いたいのか? それなら、新空港建設がいいのではないかw。

 またか!そんなことは言っていない。先日の世論調査でもそうだが意味のある公共事業で、財政に大きな負担をかけなければ悪いことではない。
新空港に大きな意味合いは見いだせず、不必要、そして財政に過度な負担をかけると思う。

>矛盾してるぞ。

 あなたの読解能力の問題だろう。

>現空港の「今の」利便性を享受している住民には、これから起こる問題を理解できていない。

 前にも書いたが、問題が起こること自体懐疑的に捉えられてる。また、問題が発生したからと言って、新空港に賛成する人がどのくらいいるで
あろうか?財政という大きな問題が既にある。住民がどちらをより考慮するだろうか?将来の人口減少子高齢化で、需要は減ると考えられる。
問題があっても一時期だけ。それに、拡張という選択肢もある。

>当初は「新空港はもったいない、他空港と機能分担すべき」という論調だったが、勉強するにつれ、そのような素人記事は少なくなっている。

 機能分担がよいという論調の記事は見たことがない。いつ頃のどの新聞ですか?全ての記事について検索が出来るので、確認したいと思います。
教えてください。また、最近記事が減ったからといって連携策がダメだと新聞が断じているわけではないだろう。ましてや「勉強した」なんてどうして分かる?
 これから3案が提示されようというときに、どの案が優れているなどと主張するマスコミはないだろう。勘違いしてほしくないのは、元日の朝日記事。
「拡張案優位」は国交省の見方であって、朝日新聞はそれを伝えただけ。また、新空港候補地についての報道も、マスコミや国交省が新空港優位を主張したわけでもない。
838NASAしさん:2007/04/09(月) 20:09:12
>>789
 かつて1種化を目指したが頓挫した経緯がある。たとえ1種でも、地元負担は非常に大きい。
建設費が6千億円の中部程度ならともかく、水深も数倍、滑走路も2本設置、ターミナルも中部の倍程度であれば、いくらかかる?
地元負担は膨大になるだろう。なんなら国交省のHPで関空のために関西の自治体や経済界がどの程度負担しているか見てくる?
福岡が負担できるのは福岡県・市、福岡市の財界だけ。厳しすぎると思う。

 自動車・半導体と何度言えばいいのか?あなたが信奉する国交省の需要予測でも、現在のキャパすら満たせないとなっている。
同じことを何度も言わせるな。ループは嫌いじゃなかったのか?

>>795
>神戸空港

 神戸空港に対する評価は様々だと思うが、例えうまくいこうが、民意を無視してはダメだ。市民が納得するような説明が必要。
市民が納得し賛成が多数を占めれば事業を推進すればよい。事は我が国の民主主義の発展という国の根幹に関わる問題である。

>民意を絶対視するのはむしろ好ましいことではないという考えを述べたものだ。

 そういう考えであれば「民意は2の次」などという愚かな発言は出てこない。

>絶対視するのは地域の将来にとっても危ういことだ。

 そんなことはない。民意を反映させるのが政治であり行政の仕事。これが基本。民意にに逆らってある事業を進めたいのであれば、
市民に納得してもらえるよう、きちんと説明する必要がある。それも偏った情報ばかりを流すのではなく、プラスマイナス両面を正直に
説明すべきだ。その上で市民に判断を仰げばよい。
839NASAしさん:2007/04/09(月) 20:10:39
>>798
 北九州憎しがあふれ出ている。読んでいて気分が悪くなる。まともな人は書かない文だ。
もちろん一般世間では通用しない。こういう事を書いているようでは、あなたのカキコ自
体信用されない。

>>799
 あなたがあなたの意見に賛同するのは当たり前じゃないのか?一体何の意味があるの
か?

>空港問題は奥が深く難解だ。
>需要予測など、微分方程式さえ理解できないバカには理解できるはずもない。

 まず、「微分方程式」など知識の一つにすぎない。高校へ行けば文系と理系に分かれ、
文系を選べば、まず学習しない。専門知識というのは人それぞれである。また、例え知識
が少ない人でも技術を持ってきちんと社会に貢献し生活している人は多い。「微分方程式」
一つを取って「バカ」と断言するのは間違いだ。視野が狭すぎるし、一般社会でも経験も
不足しているようだ。
840NASAしさん:2007/04/09(月) 20:12:19
>「需要予測は信用できない」なんて言うバカの2乗も多い。

 需要予測の問題点に関しては、過去スレで指摘済み。PIにも投稿してある。
 「科学的」などと言っているが、現実の問題として、需要予測が外れるケースが多発している。造ってもそれほど利用されない空港、鉄道、港、道路、トンネル、橋、公共施設・・・。
中には収支を合わせるために逆算して、利用客数を出したと思われる事業もある。その結果が、国と地方合わせて1000兆円を超える借金。(もちろん全て公共工事が原因とは言わない。
国民が求めていた部分もある。)省庁の省益に対する執着、利益誘導議員の業界票への執着、相次ぐ汚職事件、談合事件・・・、これらを目の当たりにしている国民にとって
「信用しない」というのは、むしろ賢い判断だと思う。専門的知識が無いからと盲目的に信用したのでは、省庁や利益誘導議員、特定業界の思うつぼだ。現在の省庁が言ってることを、
全て無批判に受け入れることほど、愚かなことはないと思う。
 そういう意味で、一方的な情報にもかかわらず、国交省の需要予測について、投稿者の半数が懐疑的な見方をしているという結果は、その意味で当然とも言える。
 たしかに専門家の意見を聞き入れることは意味があると思うが、それは“国民と行政の信頼関係”があることが基本。前述のようにまともな実績が残せていない需要予測を出す国交省や、
その天下り先である外郭団体を国民が信じることが出来るであろうか?外れた場合関係者が処分されたなどという話は聞かない。反省の言葉も聞かない。全ては国民に借金として返ってくる。
信頼関係があるとは言い難い状態だと思う。先日の公共事業に関するアンケート結果にも現れていると思う。
 例えば福岡市は、需要予測の半分以下の利用客の七隈線、人工島では独立採算のはずがすでに数百億円の税投入、五輪誘致では一方的な情報しか市民に流さない、関連した須崎開発では、
市と財界による密室会議で事業の実行を決定。市民は行政を信用できないでいる。(世論調査の結果は既出。吉田市政に変わってからは、わからない)
 福岡ばかり言うと、騒ぎ出す人がいるので北九州。ひびきコンテナターミナル、メディアドーム、COMシティー・・、失敗ハコモノ行政ばかり進め財政を悪化させたので、
市民は官僚出身の柴田氏ではなく北橋氏を新市長に選んだ。
841NASAしさん:2007/04/09(月) 20:53:30
>>799 
>「有識者」
 有識者といっても様々な意見の持ち主がいる。「○○有識者会議」などという諮問機関が乱発されているが、基本的に設置者に都合のいい人選になっていることが多い。
国交省の航空行政に批判的な人が、航空局が設置する「会議」のメンバーに選ばれることはまず無いと思う。連絡調整会議STEP1が了承されたとき、読売新聞で
大学教授がPIの趣旨通りになっていないと厳しく指摘していたのを思い出す。

 また、例え有識者や専門家が、その分野で正しい判断を出したとしても、それをそのまま実行できるとは限らない。我が国が抱える問題は多岐にわたっている。
福岡県や市もそうだ。老人福祉、医療、教育、少子化対策、生活基盤整備、生活支援、道路、港湾、環境、その他、それぞれ有識者と呼ばれる専門性を身につけた
人が様々な意見を述べているだろう。中には国民としてうなずけるものもある。しかし、それらを有識者の言うことだから全て実行しようとしたらどうなるか?
国民が「専門知識がないから有識者にまかせちゃえ」にしたらどうなるか?財政は破綻するだろう。連絡調整会議が福岡市や県の厳しい財政状況を考慮に入れて
判断することができるであろうか?
 そういった様々な状況を考えて総合的に判断するのが国民(市民・県民)だろう。実際には政治が国民(市民・県民)の代表として世論を見きわめて判断する
ことになる。また、逆に政治が方向性を出し、市民の理解を得る。これは、吉田市長の方針がどうだこうだのところで2度も説明した。
842NASAしさん:2007/04/09(月) 20:55:10
>さらにタチの悪いことに、ちょっと飛行機に乗ったことがあるくらいで、偉そうに口出しする輩も多い。

 ここに意見を書くのに飛行機に乗ったとか乗っていないとかは関係ない。
将来を決める国民の一人として、税負担をする国民の一人として、料金を払う利用者の一人として意見をする場だ。勘違いをするな。

>また、空港問題を正しく理解するためには、〜そんなバックグラウンドもなく、偉そうに意見するバカは、このスレの住人にもたくさんいる

 度々間違いを指摘されたり、嘘をついたり、記事を捏造するあなた自身のことを言っているのか。それとも「議論の内容を
きちんと追って、367=301のウソを暴いてやるよ。」などと言う輩のことか。 それから、ここは専門家だけが集うスレではない。
誰であろうと意見が言える場所だ。「偉そうに」「バカ」などと言うのは、間違いなどの指摘に対し、それを素直に認めることのできない、
あなた自身の幼さ、心の未熟さを表していると思う。かわいそうな人だ。

>>800
 パチンコをするから民度が低いというのは、単なる偏見にすぎない。また、パチンコスレを見ている人が反対派だとは限らない。

>>801
 あなたは職業の多様さを知らないのか?視野が狭すぎる。また、平日昼間に書いているのは反対派だけでなく賛成派もいる。
843ワイ:2007/04/09(月) 21:29:44
>>833
>>実社会で通用しないものを何度貼っても同じ。何度も貼ればあなた自身の
異常性を、読んでいる人が感じ取ることになるのではないか。

なるほど。文章の内容に争いはない、つまり同意するということだな。
844ワイ:2007/04/09(月) 21:44:15
>>833以下(同一人物と思われるので略)
>>現在の省庁が言ってることを、 全て無批判に受け入れることほど、
愚かなことはないと思う。

新空港賛成派の多くは、福岡市の将来性や、市街地立地、騒音などの問題に熟慮を
重ねた結果、賛成という自らの中で結論を出している。決して、無批判に
受け入れているとは言えないだろう。反対派の意見からはこうした考察はうかがえない。
思慮が浅いと言えるのではないか。

>>経済規模が小さく、観光資源にも乏しい福岡が、イギリスなどと
同様の傾向を示すというのは疑わしいと思う

実に「北九州派」らしい書き込みと思う。現実は、福岡市と釜山を結ぶ高速船
ビートルが繁盛し、多くの観光客が来福する一方、小倉港発着の日韓高速船は
利用客もほとんどおらず、あえなく撤退。国際都市としての実力の違いが
如実に現れている
845NASAしさん:2007/04/09(月) 22:42:05
暇だな、プロ市民w
846NASAしさん:2007/04/09(月) 22:45:19
すごーい♪
福岡・九州・日本って、EUに比べていろんな点でおくれてるから、
航空需要も《伸びしろ》たっぷりですねー
847NASAしさん:2007/04/09(月) 23:05:05
羽田発門司行き
848NASAしさん:2007/04/09(月) 23:54:20
何なんだ。このプロ市民は?
絶対に仕事してねーなw
で、またこの言葉に反応するんだろw

まっ、こんだけ必死になるのも、
痛いところ突かれた証拠かw
で、またこの言葉に反応するんだろw
849NASAしさん:2007/04/10(火) 01:22:06
言葉遣いまで変えながら、
手が込んでるな、
ヒマなプロ市民さん
850:2007/04/10(火) 08:35:33
いいじゃんか、拡張なら拡張で、さっさとやろうぜさっさと、そのうち何もできなくなるぜ。
…それでいいんだよ。

福岡空港は3,000m×2本に拡張。

これで手打ち。
852NASAしさん:2007/04/10(火) 09:47:51
麻生知事インタビュー

‐福岡空港の将来像は今年が決断の時期だが、率直にどう考える。

 麻生 第一は北九州空港をもっとうまくやれないかと。
二番目は現在の空港にもう1本滑走路をつくる、ターミナルビルの位置を
変えるなど改造し将来に向け能力アップをはかると。
中心になって検討しているが、どうしてもうまくいかんということになれば、
新空港も検討しなきゃいけないと思っている。
ttp://www.nishinippon.co.jp/nnp/local/fukuoka/sougou/20070410/20070410_001.shtml
853NASAしさん:2007/04/10(火) 10:27:16
「福岡空港はまず現空港拡充検討」4選の麻生知事が意向

 福岡県知事選で4選を果たした麻生渡知事は9日、読売新聞のインタビューに応じ、
福岡空港(福岡市)の過密化対策として「まずは現空港の滑走路増設などを検討すべき」と述べた。

 これまで「県民の広い合意のもとで判断したい」としていた麻生知事が考えを明確に示したことで、
空港の将来構想を巡る議論が活発化しそうだ。
 福岡空港のあり方については、国や県、福岡市でつくる福岡空港調査連絡調整会議で総合的な調査を実施中。
▽北九州、佐賀両空港との連携▽現空港の滑走路増設▽新空港建設――の3案について妥当性を話し合っている。

 麻生知事は「コスト面や利便性を重視する考え方が強くなっている」と指摘。「現空港にもう一本滑走路を
造る方法や北九州など近隣空港と連携する方策を考え、そのうえで新空港を建設するかどうか考えた方がよい」と語った。
 福岡空港を巡っては、福岡市の吉田宏市長は新空港建設反対を表明している。

 また、麻生知事は道州制について「地方に税源移譲を進めるのが先だ」とし、現制度での自治体への権限移譲を
優先すべきとの考えを明らかにした。
 5月に任期満了となる全国知事会長職については「(各知事が)どういう考え方なのか聞いてみたい。
自分の思いだけでは飛び出せない」と再選への意欲をにじませながらも明言は避けた。
ttp://kyushu.yomiuri.co.jp/news/ne_07041001.htm
854NASAしさん:2007/04/10(火) 10:28:58
麻生さん4選新事業、行革に意欲…高齢、障害者支援に力点
 知事選で4選を決めた麻生渡さんは、読売新聞が9日に行ったインタビューで、今後4年間で新たに取り組む事業や行政改革への意欲を改めて語った。主なやりとりは次の通り。

 ――今年度の本予算案編成では、どんな事業に力点を置くのか。

 「まずは福祉対策。独り暮らしの高齢者宅を週1回訪問する事業の予算化を図る。障害者の自立支援では、自己負担が問題となっており、実態に合わない状況を修正するような予算を計上する」

 「教育問題については、心豊かな子どもたちを育てるための教育力向上県民会議を組織、運営する費用を予算化する。フリーターと呼ばれる若者たちのために、新しい職業訓練の機会もつくりたい」

 ――公約に掲げていた「県民所得向上」のための具体策は。

 「21世紀に成長する産業構造を作り上げたい。自動車関連産業の人材育成や産学官が連携した技術開発を支える予算を付けたい。システムLSI(大規模集積回路)やバイオ産業など先端産業の研究開発も支援していく」

 ――行財政改革にはどう取り組んでいくか。

 「職員を2500人削減する。本庁の部局や出先機関の再編成を着実に行っていく。現在、県の行革審議会の中で組織のあり方などを検討しており、その議論を踏まえて進めていく」

855NASAしさん:2007/04/10(火) 11:34:19
少子化対策、フランス並みだと10兆6千億円必要
2007年04月10日09時55分

 少子化対策先進国のフランス並みに家族への経済支援を行えば、日本では10兆6000億円が必要になることが9日、
厚生労働省の試算で分かった。財源が税や保険料などの政策をすべて含め、日本では3兆7000億円(03年)で、
その3倍近くにのぼる。費用の規模や効果的な少子化対策について議論を呼び起こしそうだ。
 11日開かれる「子どもと家族を応援する日本」重点戦略検討会議の分科会に報告する。
 フランスが03年に養育費や保育料補助などの家族政策に支出した費用は、約480億ユーロ(約7兆1000億円)。
これを日本の人口規模に換算すると、家族手当(児童手当など)4兆円、出産・育児休業関係1兆1000億円、
保育・就学前教育4兆1000億円などとなる。
 ただし、フランスの場合は賃金の5.4%にあたる社会保険料を企業が負担し、それがすべて家族政策にあてられるなど、
日本と比べて企業負担が大きい。
 給付の内容も、フランスは児童手当など現金給付の割合が日本より低く、保育サービスなどの現物給付が充実している。
今回の試算は給付のあり方や、企業負担を含めた財源論に影響するとみられる。
 フランスは90年代半ばに合計特殊出生率が1.7を下回ったが、その後は急回復し、06年に2.0と欧州1位になった。
フランスの経験を参考にしようと、今回初めて試算した。
ttp://www.asahi.com/life/update/0409/TKY200704090302.html
856NASAしさん:2007/04/10(火) 12:48:46
>>849
するどい読みだねw
反対派はみんな一人の北九州人だもんねwww
857NASAしさん:2007/04/10(火) 15:35:36
福岡県 麻生知事初登庁 「県民の視点で」

 福岡県の麻生渡知事は10日、4選後初めて県庁に登庁し、講堂で課長補佐以上の職員約300人を前に
「県民の視点を大事にしながら、マニフェスト(具体的な公約)を必ず実現していきたい」と訓示した。
 麻生知事は、選挙戦を通じて県民が福祉や教育が充実した「誇りが持てる福岡県」を求めていることを
実感したと強調し「選挙の勝因は、これまでの県政に対する県民の評価と信頼だ。同時に職員の皆さんへ
の信任でもある」と語った。
 麻生知事は続いて記者会見に臨み、5月で任期が切れる全国知事会長について
「自分の判断や気持ちだけで一方的な行動は取れない。知事会のメンバーの意見を聞きたい」と語った。
全国知事会は19日の正副会長会議で、次期会長選の手続きなどを確認する方針。
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/politics/20070410/20070410_006.shtml
858NASAしさん:2007/04/10(火) 17:06:49
>>856
メガオヤジの頭の中は所詮その程度w
反対派は皆ケーン=未明おじさん=プロ市民さw
ケーンはプロだったのか!?w
859NASAしさん:2007/04/10(火) 18:41:52
>麻生知事は「コスト面や利便性を重視する考え方が強くなっている」と指摘。

県民党らしく民意を意識するのはいいことだ。
860NASAしさん:2007/04/10(火) 18:43:51
PIもあるし完全に決まったわけじゃない。
問題があれば新空港も可能性がある。
861NASAしさん:2007/04/10(火) 20:03:00
しかしなぜこの時期に麻生さんは拡張案優先考慮を表明したのだろうか。
国交省への予算獲得へ向けてのアピールかな?
862NASAしさん:2007/04/11(水) 02:20:24
>>853
福岡空港を巡っては、福岡市の吉田宏市長は新空港建設反対を表明している。<

この一文に限って言えば、読売の記事は誤解を招くと言うか、正確性に欠ける。

吉田市長が当初選挙公約であった新空港建設反対方針を、就任後PI議論の
審議内容の尊重と、地元メディアで方針変換表明したプロセスの記述が
脱落している。
地元の人は知っているが、他地域の人には誤解される恐れもあるだろう。
記事は正確に書く必要があるな。
863NASAしさん:2007/04/11(水) 02:24:52
新空港建設反対を明確に唱えた県知事候補二名はいずれも落選。
選挙戦対策で一時トーンダウンはしたが、「新空港建設推進方針」の麻生が
圧倒的得票で県知事に選出された。これは福岡県民の厳然たる選択である。

麻生はメディアでは新空港建設推進を他空港連携が無理な場合の次善の策の
ように語ったが、開業済みの佐賀・新北との有効な連携が無理と済みで、
拡張案も中途半端ではどれが本命かぐらい分るだろう。

県・国土交通省・市の新空港推進方針が麻生復帰でより明確になり、4月から
会議もPIステップVへと進み加速する。与党の動きや政治的判断も影響する。
つまり新空港建設と言う事。ここで素人が既出の同じ事を繰り返しても
もう無意味だよ。

>>851
未明バイトの素人が勝手に世迷い言を言っても全く説得力無し。お前に
権限などない
…はい、現実を考えような(爆笑)




   新 福 岡 妄 想 は 却 下 さ れ ま し た (事実m9(^Д^)プギャーーーッ)
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄



865NASAしさん:2007/04/11(水) 10:24:41
妄想を事実と称する、地域のおじゃま虫ゴキブリ未明キチガイが約一匹
866NASAしさん:2007/04/11(水) 10:28:33
そう言えばゴミかるたのおっさんはトヨタ自動車「部品」工場の
北九州進出話題を、トヨタ「自動車エンジン主工場」進出、と誤報道した
WEB版九州朝日を確信犯で糞スレにUPして、追求されると逃亡していた件、、、
867NASAしさん:2007/04/11(水) 13:28:07
>>861
昨年末ぐらいから県にも「拡張案で行く」との根回しがあったんじゃないかな。
麻生知事もそれで予算が付くのなら、やってほしいという心境じゃないかな。
新宮沖案は費用がかかりすぎ現実味に欠けると山崎広太郎さんも批判していたからね。
夢を追うより国交省に歩調を合わせ、現実路線で行こうという事じゃないかな。
868NASAしさん:2007/04/11(水) 15:27:35
学童保育 無料化は「来年4月」 福岡市長 再提案時期は未定

 福岡市の吉田宏市長は10日の定例会見で、市議会で否決された留守家庭子ども会(学童保育)「無料化」の
実現時期について「来年4月を目指す」と述べた。8日投開票された同市議選で、関連議案に反対した自民系会派が
議会の過半数を割ったが、吉田市長は、無料化論議をなお慎重に進める意向を示した。
 学童保育利用料の減免対象を拡大する条例改正案は3月定例市議会に提出されたが、「受益者負担の原則に反し、
議論不足だ」とする反対が多数を占め、否決された。
 今市議選では、昨年の市長選で吉田市長を推薦した民主党が議席を倍増。この日の会見で吉田市長は
「(無料化実現に)勢いはある」と自信を示す一方で、関連議案の再提出時期については明言を避けた。
5月にも、市教委と市こども未来局による合同の検討会を立ち上げて議論を続ける考えで、検討会には
保護者らも加えるという。
ttp://www.nishinippon.co.jp/nnp/politics/20070410/20070410_005.shtml
------------------------------------------------------------------
記事は直接空港問題とは関係ないけど、民意を裏切ると議席を失うという結果が表れている。
公明党の対応次第になるけど、福岡市議会も新空港にとっては逆風ですね。
869NASAしさん:2007/04/11(水) 18:12:12
>>867
じゃないかな、じゃないかな〜

ソースも無しに都合の良い憶測を嘘報道に誘導しないでもらいたいねw
そう言う事を言うのなら、勿論ソースは明かさないが、政府与党国会議員
の水面下での動きや政治的判断の実在が最後にあるよ、とでも言わせてもらおうか。
まあ信じるか否かはご自由ですがね。
870NASAしさん:2007/04/11(水) 18:30:00
新北の採算性大幅向上や、大赤字連絡鉄道の敷設は無い
これは間違いなく確定。現総理お膝元で県管理の山口宇部空港を廃港など
もってのほかだ。
…慌てるな、慌てるなw

福岡空港の3,000m×2本滑走路延長案は可能。

新北アクセス鉄道も県が事業主体になれば可能。

新幹線を通すかフリーケージ電車を通すかは…2011年の九州新幹線全線開通を待たずに
フリーゲージ線を通すコトで先行してもいいだろうな。

九州新幹線は、小倉-博多間の在来線に乗り入れる方式を採用、つまり、鹿児島線をフリーゲ
ージ線に転用してJR九州会社枠の利益を確保すると言う見方はほぼ優勢。

これをそのまま小倉から(仮)東小倉旅客新駅、(仮)新門司駅を経由して新北空港島まで乗り
入れ、鹿児島線沿線の拠点地域から乗り換えなしで新北九州空港にアクセスできるようにする。

このへんがJR九州の首脳陣からコメントされればだいたいのところはうまくいくだろうな。
- - - - - - - - - - - - - -

ま、共存共栄、北九州も福岡市もどちらも発展して活気ある福岡県を創生していこう。
872NASAしさん:2007/04/11(水) 20:45:32
>>869
>じゃないかな、じゃないかな〜

でいいんじゃないの。
おまえみたいに根拠もないことを断定的に書くよりよっぽどマシw
どう思うかは読者が考えればいいことだよね。
873NASAしさん:2007/04/11(水) 21:19:21
ケーンに分があるな。
メガオヤジ得意のコピペで挽回か!?
874NASAしさん:2007/04/11(水) 22:22:55
早く北九州アクセス鉄道つくってくれよ。
北九州自前でな。
客が少なくて大笑いできそうだ。
…そうなんだけど北九州の市長は民主系だから予算枠の拠出は難しいんだよなー。

麻生知事がちゃんと動いてくれないとな、県の予算枠で。
876NASAしさん:2007/04/11(水) 22:55:42
県はアホらしくてヤル気がないのは分かってるだろ。
北九州が自前でやれ。
…県は新北アクセス鉄道しか大規模事業残ってないだろ。

しっかり県の予算枠で履行しろ。
878NASAしさん:2007/04/11(水) 23:15:08
                      新福岡却下(笑)
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶| ♪     
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     ねえねえ、
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |     どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____ ねえ、どんな気持ち?  
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶      
      /      /    ̄   :|::|>>876::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶    
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶     
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)     
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /        
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン    
879NASAしさん:2007/04/12(木) 00:50:24
今更だが、スレが複数ある上に同じコピペが張ってあるので
凄くややこしいw
880NASAしさん:2007/04/12(木) 01:30:26
>>871
他所でも見たが、@オリンピック懲罰、冷や飯って何だ?(笑)
日本誘致の可能性はともかく、一応正当な方法で国内候補地は
選出されたんだろ。福岡が何か不正とかで文句言われる筋合いがあるか?w
それに万万が一差し障りがあるとしても、同一県内都市の北九州
市長末吉氏(当時)も山崎市長等と共に協力を表明し、JOCに働き
かけただろう。全九州でも自治体は軒並み支持協力を表明した。

お前だけだよ、そう言う明後日な事を言っている人間は。北九州にも
いない。座長の鎌田会長もお前の言う北九州閥?wだったろうが。
石原都知事も失笑するだろうね、全くお前みたいな奴には。
881NASAしさん:2007/04/12(木) 01:31:29
>>871

新幹線が無理ならFGTで。。と言う安直な発想なんだろう。しかし
お前が良く投石などをしているらしい、日豊線では在来線運転だが
最大需要の福岡ー小倉間をJR西日本新幹線路線を走る事に変りない。
高額な新幹線料金がネックになる。

しかもJR西日本は航空路線と大規模に競合で運賃面や乗り入れには
否定的態度を取る事は間違いない。●そもそも在来線乗り入れでさへ
新北は採算性が合わないから無理なのに、それより高額な車両で
運行出きると考えるのか。全くどうしようもないな。

九州新幹線は、小倉-博多間の在来線に乗り入れる方式を採用、つまり、<
鹿児島線をフリーゲ ージ線に転用してJR九州会社枠の利益を確保すると<
言う見方はほぼ優勢。<<??
どこの予測か、聞きもしないが。と言うか博多ー小倉間在来線走行では
JR既存在来線と変りが無い!w新北も新福岡から客を奪う事すらままならない
だろう、頭どうかしたんじゃないのか。
882NASAしさん:2007/04/12(木) 01:38:04
何だか再選麻生の発言を捉えて、新空港却下だと繰り返してるバカが
約一名いるようだが、選挙戦を勝ちぬいた麻生の新空港問題に関する
基調は変わらない。選挙対策で巧妙に♯トーダウンしただけだ。県民は
分っていたさ。その上で麻生さんを選出したんだからねえ。財界や推薦
各種団体だってそうだよ。
麻生の新空港に対する基本的考えは今も変っていない。再選前の対談どうり。
再選で上手くいったな。

麻生渡 山崎拓対談
http://www.taku.net/pp/saki/011.html
883NASAしさん:2007/04/12(木) 01:50:58
★世界との競争に負けないような飛行場を― (対談内容)

山崎拓: 福岡の未来像についての3つの目標をもう少し詳しくお話しいただけ
ますか。

麻生渡: 初めに、「雇用・景気」「新しい生活様式、社会システム」「アジ
ア中心の国際的な拠点」と申し上げましたが、まず、1番目の雇用を創り出す
のが一番大事です。景気を押し上げるには、所得の高い雇用でないとダメです。
所得の高い雇用を創り出すには、やはり儲かるハイテク型のところをどうして
もやらなければいけない。 すでに、福岡ギガビットハイウェーを作って
最先端のITインフラを整備しました。 今後は、システムLSIの世界的な
設計開発拠点にする構想とか、あるいは福岡のバイオ能力を活かし、世界的な
拠点づくりを進めていく。そのようなことを通じて環境分野も含めた“
リーディング・インダストリー”をどんどん育てていく、雇用を創り出して
いく、そういう地域にしたいと考えています。 ―(中略

麻生渡: それから、3番目のアジアの拠点になっていく。文化的な
経済的な、そして人材的な拠点づくりですが、 その場合に国にぜひお願い
したいのは★“どうしても飛行場がいる”ということです。 空港のない拠点
はありえません。ぜひ世界との競争に負けないような飛行場を作らせて
いただきたい。
884NASAしさん:2007/04/12(木) 01:54:28
山崎拓: 社会資本の整備は時間がかかりますから早め早めにやらないといかん
と思います。航空の需要が急速に膨らんでいますからね。福岡空港が容量的に
満杯に来ていることはあまり知られてないんですが、いま、離発着間隔は
2分以内ですか?
麻生渡: 混雑時には1分50秒位です。

山崎拓: こんなに過密になっていることに、皆さん気がつきませんからね。
麻生渡: 2月にも福岡で大シンポジウムをやりました。“大交流時代の
    新福岡空港 を目指して”ということで800人もの参加者がありました。
山崎拓: 今が便利すぎますからね。元来、人間は保守的だから移転というと
    すごく抵抗があると思いますけどね、柔道で鍛えた豪腕でリードして、
   新空港建設に向けて路線を引いてもらいたいと思います。われわれも
   協力します。
885NASAしさん:2007/04/12(木) 01:55:24
麻生渡: 福岡が発展した大きな推進力は便利な飛行場ですよね。便利なゆえ
 に飛行場が満杯になる。すると、今度は思う時に飛行機の切符が買えない。
 その結果、 路線が世界的に張れない。だから、むしろ便利な飛行場が満杯
 になったがゆえに、 今度は不便な地域になってしまうわけです。今までの
 よさが一気に逆転してしまうというこの怖 さですね。皆様によく知って
 もらいたいと思います。
山崎拓: 私もときどき上空で着陸を待たされますけど、そろそろ限界だなと
 いうことを肌身に感じます。それについてお金は大丈夫ですか?
麻生渡: お金はね、いろいろ工夫すればね。
山崎拓: 民間の知恵とか?
麻生渡: まさに民間の知恵ですね。儲からないところまでみんな民間で
しようとすると無理です。 現実をよく見つめた建設方式をとらなければ
いけない。もちろん民間のお金とか世界 のお金なんかも導入していかない
といけないと思います。
山崎拓: いまの飛行場の公有地がありますからね。それもひとつの財源に
なるかと思います。PF方式とか上下分離方式で、やる余地があるのでは
ないでしょうか。
886NASAしさん:2007/04/12(木) 02:06:31
麻生氏曰く「ぜひ世界との競争に負けないような飛行場を作らせて
いただきたい。」

―この空港整備が中途半端な空港拡張の訳がなかろう。国際経済市場での
協調や自由競争に福岡が勝てる有利な条件が中途半端でマイナス要因も多い、
お徳で無い拡張案のはずが無い。両氏は資金調達面での工夫も仄めかして
いる。これら発言内容をまともに考えるなら【新空港建設案】が両氏の
意味するところだろうな。福岡選出国会議員は他も同意見の人もいる。
共産党は知らないが、国土経済政策の観点からみれば、民主あたりも与党自民
党と政策面で一致する部分は多いからね。
>>880
ん?

福岡140万市民、北九州99万市民、福岡500万県民がしっかり否決しただろ、オリンピック招致は。
冗談はオマエの思考回路だけにしとけ(爆笑)

>>881
…ちゃんと読んだか?

博多-(鹿児島線)-小倉-東小倉-新門司-新北空港島間はフリーゲージ線、つまり、在来線規格。
フリーゲージ電車がその上を走行するだけだから鹿児島線での新規改造は不要。

…つまり、小倉-東小倉-新門司-新北空港島間も在来線規格。

小倉駅〜赤間駅間の拠点駅からしっかりと乗降客を拾った上で将来的な国際空港への昇格に備
えて博多駅から快速電車、特急電車を運行させる。

そのへんが頭に入ってればオマエの書いたレスは…本来書かなくてもよい程度の中身(笑)
>>882
…そう、福岡500万県民は分かってただろうな。

新北アクセス鉄道を県の予算枠で履行させるにはどうすればよいか、ってコトを、な。
博多の小さなコップの中で何か言ってるオマエの思考回路では笑い者だなw
- - - - - - - - - - - - - - -

それと…福岡空港は90年代に数千億単位の大規模ターミナル拡張工事を既に履行している。
これ以上新福岡を連呼するとさすがに不味いのではw
889NASAしさん:2007/04/12(木) 09:15:19
>>886
その対談の日付見ろ「2002年2月7日 山崎事務所にて」
麻生知事がCONFA案で突っ走っていた時期の対談じゃないか。
アホらしw
890NASAしさん:2007/04/12(木) 11:21:58
麻生は今もその気だよ


891NASAしさん:2007/04/12(木) 11:30:37



まあ、新幹線工事で潤っている熊本の土建屋を見れば福岡の土建屋も羨ましくて
しょうがないでしょうしね。
892NASAしさん:2007/04/12(木) 11:54:23
施工に関わる土建屋は福岡だけじゃないでしょうな
何しろ規模が新北と違いますから
893NASAしさん:2007/04/12(木) 11:55:45
ところで、新空港建設の言いだしっぺって山崎拓?

協力に推進してるのは、こいつだけだよね?
他の自民党の国会議員も新空港建設で、一致してるのかな?
894NASAしさん:2007/04/12(木) 11:56:42
空港整備で有言不実行の場合、麻生は土建屋と言うより県内で糾弾される
可能性がある。個人に関係する問題が浮上するかもね。
895NASAしさん:2007/04/12(木) 11:57:48
>>887
福岡140万市民、北九州99万市民、福岡500万県民がしっかり否決しただろ、<
オリンピック招致は。<
冗談はオマエの思考回路だけにしとけ(爆笑)<

...@はあ? オリンピック国内候補地の最終選考って、100マソ割れ都市
の汚い海岸沿いであったんですか??そりゃあ初耳だ(爆笑)
石原慎太郎知事って福岡県のお役人だったんですな、JOCの会長は
平尾の高級住宅地に住んでいらっしゃると...w 。。これはまた・・W
896NASAしさん:2007/04/12(木) 11:58:23
>>877
博多-(鹿児島線)-小倉-東小倉-新門司-新北空港島間はフリーゲージ線、
つまり、在来線規格。<
 あの〜それだとJR在来線と全く速度一緒なんですけど、未明大将w
一体何の為に在来線で振り子特急と同じ制限速度130km
の路線にわざわざ高価な特殊車両;FGTを走らせる必要が生じるのでしょう。

JR西日本も非常に頭が痛いと申しておりますが(笑)
897NASAしさん:2007/04/12(木) 12:10:06
>>877

。。新北が既に開業し、開業後山口宇部等と重なる空港利用圏域は
勿論、現福岡利用層の一部を吸収してもなお、新北需要は当初の予想を下回り
スタフラ等も採算割れペース。高速バスや相乗りたくしーへの北旧自治体
の補助金餅だしも効果が無い。勿論在来線は新北目の前の対岸駅まで直通連絡
で、高速道路は乗り入れ、新幹線も小倉乗り換えの条件が揃っている上での
新北の低迷実績が立証されてしまったのだが。

一方、現福岡はその分差し引いても依然圧倒的需要と過密混雑。

新北空港連絡鉄道は空港以上に赤字確定で、作りようも無い。
在来線をFGTを走らせると運行速度は在来線と一緒でもめずらしいから
現福岡方面の航空需要が移るとでも言うのか?増える訳が無い。

西日本の拠点国際空港とか、また以前北旧州市が恥かしく掲げて
いた看板倒れのスローガンの事や、脳内妄想を言っているらしい。
これは相当だな・・・。*新福岡建設や現福岡拡張工事が行われる事が
あっても、需要も伸びも小さい採算割れ新北に無駄金つっこんで
大規模に整備する事は無い。水溜りなら北吸収が自費で埋めるかもな。
898NASAしさん:2007/04/12(木) 12:14:25
北九から博多への連絡は、新幹線の有効活用がよいだろ。
わざわざ、新たに線路つくるこたーない。
899NASAしさん:2007/04/12(木) 12:22:36
FGTをJR西日本新幹線で博多ー小倉まで走行、その後日豊線乗り入れ
で空港まで走らせても、需要そのものが無いから意味がない 連絡鉄道
採算性アウト 料金もほぼ新幹線並の高額になるだろう。
航空便と大規模競合のJR西日本が協力する道理無し。北旧の全部持ちしで
やってね。
900NASAしさん:2007/04/12(木) 12:30:00
小倉→北九は、バスでいいじゃないの?
別にFGTを走行させる必要もなし。
需要が多くなれば、博多-小倉間の新幹線を増便させれば
よいだけ。
あと、特急もね。
901NASAしさん:2007/04/12(木) 12:38:33
国際線の一部は、北九を有効活用すれば、福岡空港の需要は
まかなわれるはず。
あと、JRと協議して、小倉-博多間の新幹線料金は、
航空券のチケットを持参すれば割引とかの制度もつくるべき。
902NASAしさん:2007/04/12(木) 12:47:34
>>900
それもうやってますw高速バス小倉都心から都市高速経由で新北まで40分弱。

現福岡と新北量空港の有効な連携は無理と判明しました。
やはり空港位置が悪かったんでしょうなあ。
福岡と中間地点に共同で空港作れば北九州も苦労せずに済んだはずですね。
何故そのへんの調整が出来なかったのだろうか?
903NASAしさん:2007/04/12(木) 12:48:33
>>893
福岡で言えば拓さんだけ。
反安倍結集に失敗。党内では非主流派。福岡市長選のゴタゴタと落選劇で
求心力を低下させた。

太田さんは現空港派。

筑豊麻生太郎さんはよく分からない。次期首相候補のひとり。
 福岡五輪は無理だろうと言っていた。一応応援には駆けつけたが・・。
太郎さんは「東京や福岡のように・・・」と東京だけでなく福岡を名指しして
一局集中を批判していた。北九州市長選では選対本部長を務めるも候補は落選。

古賀さんは道路族、空港は分からない。
あと原田だの鳩山だのよく知らん。
904NASAしさん:2007/04/12(木) 12:49:33
おっと新北九州空港だった。

まあ調整能力も県知事の手腕の一つでしょう。麻生知事には頑張って
もらいたいものです。
905NASAしさん:2007/04/12(木) 12:52:24
新空港推進派の常識を疑う。

北九州空港の有効活用は、難しいとの意見は、まったく無知としか
いいようがない。

博多→小倉    新幹線利用で約19分
小倉→北九州空港 現行のシャトルバス利用でも35分

不思議だ。これだけ便利なのに、なぜ利用できないと言い張るのだろうか?
906NASAしさん:2007/04/12(木) 12:55:07
高額運賃、JR西日本の立場
907NASAしさん:2007/04/12(木) 12:56:42
>>906

上野-成田の運賃に比べれば、格安なんだけどね。
908NASAしさん:2007/04/12(木) 13:00:31
JRの立場が、なんちゃらって話し。
ばかげてると思うがね。
博多-小倉間は、JRにとっても、ドル箱路線で黒字のはずだし。
さらに新北九州空港利用で、需要が増えれば、JRにとってもおいしい
話しのはずなんだけどねw

成田や関空のように、私鉄との競合ないし。

いろいろいい加減な反論考えて、新空港移転建設唱えるやつらって、
まじで、むかつくよな。
真剣に福岡や、九州のことを考えてるとはおもえんw
自分らの私腹をこやしたいだけかw
909NASAしさん:2007/04/12(木) 13:07:04
広島空港の話を知らんのか
910NASAしさん:2007/04/12(木) 13:13:31
亀井が強引に山ん中に造って、欠航があいつぐ結果となった
飛行場がなにか?w
911NASAしさん:2007/04/12(木) 14:59:59
福岡空港移転、建設推進派は無知&非常識

成田エクスプレスの料金
普通  グリーン車
東京 ⇔ 成田空港/空港第2ビル 2,940 4,430

博多→新北九州空港を新幹線を利用した場合 ¥1110+¥940(自由席利用)
小倉→新北九州空港はシャトルバスで¥600

4月1日から、小倉から新北九州空港までノンストップシャトルバス
が誕生し、時間が所要時間が35分になってます。
博多から小倉まで新幹線で約19分。
それでも、新北九州空港との連携は不可能??

在来線の利用はできません???

新空港建設が必要???

人間としての常識と見識、すべての価値観を疑います!!
912NASAしさん:2007/04/12(木) 16:33:40
なかなか、福岡空港移転推進派が、投稿してくれないから、
無知をさらけだす、もうひとつの情報をば。

ちなみに、成田エクスプレスで、東京〜成田空港を利用した
場合の所要時間約55分。

博多〜小倉〜新北九州空港への新幹線を利用したアクセス時間と
たいして変わりませんが、なにか?w

こういう現実的かつ、実現容易な話しがあるにもかかわらず、
新北九州空港との連携は難しいという調査結果をだした、委員会の
連中は、はっきりいって無能です!!

もっとも、調査委員会の連中の頭の中は、箱物を造ることで、
凝り固まっており、福岡空港との連携を、新たな道路や線路を造る
ことにこだわったことによる結果だと思う。
そういう頭の硬いアホはもういらない。
福岡市、さらには、福岡県、や九州、日本経済を破綻させかねない
愚かな連中である。

913NASAしさん:2007/04/12(木) 17:25:32
このあとは、メガオヤジのコピペ荒らしVSケーンの新門司モノレールかあ・・
軽く1000逝きそうだな。明日の朝には過去スレ遺棄か。
スレさんご苦労さん。パート2は要らないから。
914NASAしさん:2007/04/12(木) 17:28:11
と、いうことで、現福岡空港の滑走路拡張工事も必要なし。

福岡県は新北九州空港の利便性のPRをもっとすべき。

まだまだ、営業不足。

国際線の一部もしくは全部を、新北九州空港に移すべき。
これで、福岡空港の混雑は緩和される。

そもそも、北九州に新空港造っても、となりの福岡空港が、
移転だ、拡張だと騒いでいては、有効利用もままならない。
これは、自分たちのことしか考えていない、無能な政治家の責任でも
ある。
福岡空港と、新北九州空港は連携してやっていくという、しっかりとした
ビジョンをはやく示すべき。

いつまでも、いい加減な調査をすべきではない。
宙ぶらりんの状態では、両空港とも発展がままならない。
915NASAしさん:2007/04/12(木) 17:35:18
>>913

で、おたくは、福岡空港の将来像について、どー思ってるの?w
916NASAしさん:2007/04/12(木) 18:38:20
>>912.914
民間検索エンジンデータですが、
博多ー苅田駅間 (新幹線・在来線経由)
http://transit.yahoo.co.jp/search?val_htmb=result&from=%C7%EE%C2%BF&p=%B4%A3%C5%C4&sort=0&num=0&val_yymm=200704&val_dd=12&val_hh=17&val_m1=2&val_m2=0&valtimekb=DEP&val_dsmask_charge=CHARGE&val_dsmask_air=AIR&val_search=%C3%B5%BA%F7
*最速 53分 料金片道 3680円

東京ー成田間  (JR在来線特急成田EX利用)
http://transit.yahoo.co.jp/search?val_htmb=result&from=%C5%EC%B5%FE&p=%C0%AE%C5%C4&sort=0&num=0&val_yymm=200704&val_dd=12&val_hh=17&val_m1=3&val_m2=0&valtimekb=DEP&val_dsmask_charge=CHARGE&val_dsmask_air=AIR&val_search=%C3%B5%BA%F7
*最速45分 料金片道 2770円

と言うデータがあります。「距離の割に早いかな」と感じるかもしれないが、
成田は国際線専用でしたね。国際線で時に十数時間に及ぶフライトなら
いざ知らず、福岡ー羽田など1時間半程度でしかもビジネスライクに急ぐ
路線で、企業サラリーマンが新北利用でアクセスにこれだけの料金と時間コストを
毎回かけるのを良しとするか?。多分違うと思う。余談だが国際線
は羽田大拡張で成田から羽田にシフトする動きも出ている。無論現福岡の
都心までの距離は近過ぎですがw
917NASAしさん:2007/04/12(木) 18:39:18
ちなみに新宮沖その他福岡都市圏近辺空港なら、アクセスおおよそ20分台と
報告されている。■勿論料金は*1桁安い。(福岡都市圏周辺、県南など
回数も多いビジネス客に出すコストを企業は重視するだろう。また国際線を
移転と言うが、現実に可能か。
■新北開業後に現実に国際線も国内便も、大きく新北に移らなかった。

その現実をどう見るのか?。新北のPRが不足なんて嘘。既に国内でも
スタフラなどTV−CMまで使って大々的にPRした。情報に目ざとい
企業が開業した新北空港を知らないはずもない。需要が無く便数等不便な
周防灘の遠隔地域の割高空港を、客が好んで使う道理がなかった。

結局新北の不振は、利用者が当然の選択をしたと言う事でしかありません。
その結果を踏まえて、相変わらず朝夕ピーク時等のダイヤ混雑飽和が続き、
増発不可能状況で将来性もスポイルされる大規模需要の現福岡空港を、
【移転新設】する事がトータルで最も望ましい。 ※再選麻生渡氏には
出身地に囚われず「福岡県知事」として活動して頂きたい。
吉田氏は尚更ですね。
918NASAしさん:2007/04/12(木) 20:36:56
知事、市長として活動すれば、新空港は消える。
919NASAしさん:2007/04/12(木) 21:36:48
>>918
では彼等はどのような存在だと言うのか?w 新北ご都合解釈は要らんよ
920NASAしさん:2007/04/12(木) 22:42:11
>>917

>新北開業後に現実に国際線も国内便も、大きく新北に移らなかった。

この解釈は間違っていると思いますね。
実際は移さなかったというのが本筋だと思います。
または、移すような計画もなかったし、移す政策も立ててなかった
のではないですか?
だいたい、麻生知事が4期目に当選した現在でも、福岡空港を
拡張するか、近隣の空港と連携するかで議論している始末。
このような中途半端な現状では、航空会社のほうでも、新北九州空港を
利用しようがないでしょ。
こういう問題は、県、福岡市、北九州市が一丸となってバックアップ
していくべきことなのに、どこもかしこも自治体がばらばらの政策を
たてて、連携がとれてないのが問題なのです。
ちなみに成田は国際線専用というわけでは、ありませんよ。
もちろん国内線もあります。あと、関東では百里基地を民間活用する
案が現実的にすすんでいるようですね。
関東では、茨城も、千葉も、羽田も、自治体は違えど、すべて
連携して政策を実行に移しているのです。
福岡のように、ばらばらだと、しっかりとした事業は、うまくいきません。
しっかりと、北九州と福岡は連携して、空港は利用していくべきなのです。
921NASAしさん:2007/04/12(木) 22:52:37
新宮沖に新空港を建設する案ですが、アクセスがおおよそ20分台実現以上に、
料金は割高になる可能性があり、さらに、空港建設まで、数十年の年月がかかる上に、
アクセス路まで、建設しないといけなくので実現可能性は、ほぼ不可能な話しですよね。

現行の在来線を利用した、新北九州空港の有効活用は、すぐにでも
実現できるものです。
拡張工事も必要ありません。あらたに鉄道を敷設する必要もなく
費用は、ほとんどかからないでしょう。
小倉からのバスアクセスは、ノンストップのシャトルバスで35分。
料金は600円です。
これで、連携がとれないっていうのは、うそとしかいいようがないでしょう。
新北の不振は、県と福岡が、新北九州空港の有効活用に対して、
非協力的なことが、一番の問題なのです。
922NASAしさん:2007/04/12(木) 22:59:27
国内線に関してですが、在来線の新幹線、シャトルバス利用でも、
新北九州空港から博多まで、1時間はかかりません。
ビジネスマンが、一時間を苦に感じるとは到底思えませんが。
そもそも羽田から、仕事場まで一時間なんてことは、いくらでもありますから。
923NASAしさん:2007/04/12(木) 23:04:34
>>909-910
新空港が不便な所にできたので、航空は新幹線に対する競争力を失った。
新幹線を持つJR西日本は空港アクセスに協力などしない。
新福岡空港も広島空港の後を追うのか?
924NASAしさん:2007/04/12(木) 23:18:19
ノンストップのシャトルバスで35分。
料金は600円です。

↑これは、梅田〜大阪空港とほぼ同じくらいですね
925NASAしさん:2007/04/12(木) 23:24:10
>>921
さらに、空港建設まで、数十年の年月がかかる上に、 <

それは無い。貸しだし不可の調査会資料によれば、工事施工までは土台基礎
や護岸から始まって、約8〜10年と記載があった。途中で予算増額なら工期
前倒しも可能だとの話。因みに新宮沖は知らないが、内海MFの場合は
工期は埋め立てのほぼ半分の期間だとか。

数十年かかると言うのは、新北が構想発案から認可を経て完成に至った期間
を錯誤しているのでしょ。工事自体は1994−2005までだったですかね
台風護岸決壊で遅れもしたが。
926NASAしさん:2007/04/12(木) 23:27:18
>>921

新宮沖に新空港を建設する案ですが、アクセスがおおよそ20分台実現以上に、<
料金は割高になる可能性があり、さらに、空港建設まで、数十年の年月がかかる<

玄海東ゾーン新宮沖以東、津屋崎などだと30分近くかかるようだが
新宮沖、奈多、もしくは記載はなかったが、雁の巣陸地仕様案の場合は
皆福岡都心から20分以内のアクセスタイムと調査会は報告しています。

現行、例えば軌道や走行車両とそれに基づくダイヤ改良が全くなされない
環境では厳しいかもしれないが、複線化や車両性能の向上があれば十分
予測出きる時間だと思う。地下鉄七隈線の中洲川端連絡経由で湾岸地域高架
走行などなら、更に効率良い可能性も高い。

何より最大需要の福岡都市圏や周辺からのアクセス料金の高さをどうするのですか
時間的に有利な新幹線→在来線の場合、福岡都市圏周辺連絡の場合と
値段は◆ケタが一つ違いますよ。

拡張工事も必要ありません。 <2800m滑走路一本でパンク寸前の
現福岡の需要を、新北の滑走路1本で?(一応延長用地はあるようですが)
無理ですね。
927NASAしさん:2007/04/12(木) 23:36:37
>>925

それでも10年はかかるしね。
福岡空港の現状を考えれば、10年間は長すぎるくらいでしょ。
新北九州空港の有効利用案は、いますぐできるわけだしね。

いまの福岡空港のアクセス時間、料金ははっきりいって、世界一便利
ですから。
それと比較して一桁違うというのは、いかがなものかと思いますね。
新北九へのアクセス時間、料金は、はっきりって、不便というより、
便利なほうですよ。

928ワイ:2007/04/12(木) 23:51:57
北九州派は博多から北九州空港まで1時間以内、連携もたやすいと主張するが、
その言葉はそのまま北九州にも向けられることをご存知ないようだ。

空港が近くにいらないくらいに福岡に行くのが近いのならなぜ、自分たちは
自前の空港を造ったのか。そのことを省みるならば、福岡市への批判は口が
裂けても言えないはずだ。
929NASAしさん:2007/04/12(木) 23:57:58
まあまあ、w
>>927
新幹線利用の在来線が3680円、福岡都市圏予定地域なら
数百円でしょう、1桁違う。問題となるのは需要の大きい現福岡
方面の利用客のアクセス費用や時間の環境だ。

ところで仮にの話ですが、JR西日本と麻生知事や地元財界の協議で
博多ー小倉ー苅田?の運賃を奇跡的に特別に安く出来たと仮定しましょう。

もしくは同様に小倉ー博多ー佐賀空港(九州新幹線延伸、高速分岐)
が同じく有望な低料金で実現した場合、より福岡に近く、拡張費用や周辺条件が抜群の
佐賀空港拡張案を検討するとした場合どうなりますか

そのそれぞれの場合、現福岡空港をその後どうするのが望ましいとお考えか。
930NASAしさん:2007/04/13(金) 00:15:09
>>928
もしかして、お前は北九が空港造ったから、おらが村も的な発想で、
福岡新空港建設を推進とかっていってるんじゃないだろうなw

>>929
新空港を造ったり、拡張工事するよりも費用も時間もかからんでしょ。
それと、佐賀空港の有効利用もできればいいと思ってますよ。
ただ、現状では、北九州空港の有効利用のほうが、すぐ実現しやすい
ってことです。
福岡空港が混雑しているっていうのならば、すぐに改善すべきでしょ。
なのに、わざわざ時間も費用もかかる方法を強引な理屈で作り上げて、
貴重な税金を投入するなんてばかげているっていうんですよ。
需要予想のいい加減さは、もう周知の事実のわけだし、今後人口減で、
福岡空港の需要が減った場合にも、近隣空港を有効活用していけば、
対応は可能になります。
いったん、大掛かりな公共工事をしてしまえば、それば失敗すれば負債
となって、子孫末裔まで残してしまいますからね。いい加減なことは
もうやめたほうがいいということです。
931929:2007/04/13(金) 00:28:37
佐賀県の場合、拡張条件やコスト、県外と言う事で県同士の予算の工面
や、福岡財界の出資割合、県管理三種空港につき国の整備予算が難しいと思います。
多分、北九州の人が「人口の重心が違う!」とワイさん名を語りまた怒るだろうかw
でも佐賀に大きく国が予算を出せるくらいなら、2種空港の新福岡にも
整備予算は沢山だせるはずですよね!。

ただ、新空港賛成の変りだねの1人として言えば、どちらの場合も奇跡的に
上手く行っ場合、機能大幅分担は良いかもしれないが、(特に安い佐賀かな
「●現福岡を中途半端な形で残されては」騒音・市街地事故危険性・都心部高度制限
改善・空港24時間化効率化の実現不能・空港権益問題・空港直接雇用
・遮断都市市街地交通・跡地高度利用・売却費用相殺等の改善―等が全く
実現できないのでとても頂けません。あしからず。

以上、勝手に自問自答失礼しました(笑)
932NASAしさん:2007/04/13(金) 00:44:27
福岡空港は、現状維持ってことで、結論が出つつあるみたい?

危険だ、うるさい、いろいろ言われて60年。
それでも、世界一の利便性は確保されてきましたから。

いまさら、新福岡空港を造るなんて議論はばかげているでしょ。
よっぽど仕事に飢えている土建屋が、賄賂に買収に、談合
重ねて、必死こいているのが目に浮かんできます。
新市長も、いつ買収されるのか、子飼いの政治家にいつなるのか、
心配ですわ。
933NASAしさん:2007/04/13(金) 00:56:40
話分ってない地権者乙
934NASAしさん:2007/04/13(金) 00:58:36
まあ、新空港出来るでしょう、もしくは拡張。
どちらか一方って国土交通省が言ってるんだから。
935NASAしさん:2007/04/13(金) 01:10:08
政治家はタテマエで一極集中を懸念とか危惧とか言うけど
国としては各主要都市に全てを集中させたいんでしょ
そのために福岡には新空港つくってさらに拠点性を高めたいわけだ
936NASAしさん:2007/04/13(金) 01:32:39
>>934

そりゃそうだ。
両方やられたら、かなわんわw
937ワイ
北九州派は少し知性が足りないようだ。福岡空港は騒音や危険性の問題を
抱えている、これらの問題を一括して解決するには新空港建設以外にない。
無論、現空港拡張の議論もある。が、北九州には全く関係のないことだ。

私利私欲の主張を繰り返し、福岡の権益を奪おうとする北九州派が叩かれるのが
当たり前だ。いくら叩かれても叩かれすぎることはない。