-(´∀` 冫o- 東京ー大阪ならシャトル便で21往復目

このエントリーをはてなブックマークに追加
929NASAしさん
> 大手は朝の神戸発羽田行き、夜の羽田発神戸行きに773を投入しろ!

なんていってる人は最近の該当便の搭乗率知って言ってるの?
930NASAしさん:2006/04/17(月) 23:16:42
>>929
今日はほぼ満席だったけど何か?
931NASAしさん:2006/04/17(月) 23:25:24
今日はね・・・ 
932NASAしさん:2006/04/17(月) 23:26:53
今日が満席なら大型化か、お気楽で良いな
933NASAしさん:2006/04/17(月) 23:26:57
土曜も日曜日もほぼ満席でしたが?
934NASAしさん:2006/04/17(月) 23:27:26
>>933
うそおっしゃい
935NASAしさん:2006/04/17(月) 23:29:27
全便でぇ〜? まさかね
936NASAしさん:2006/04/17(月) 23:28:34
で?
937NASAしさん:2006/04/17(月) 23:41:52
>>932
大型機が就航している路線は、いつも満席なのか?
938NASAしさん:2006/04/17(月) 23:46:20
高松ー那覇772常時ガラガラwwwwww
939NASAしさん:2006/04/17(月) 23:49:51
比較の問題だな。
同じ時間帯の他の路線よりは搭乗率が多く見込めるなら、大型機を投入する理由は十分ある。

中途半端な理屈で鬼の首を取ったように突っ込むバカは注意したほうがいい。
940NASAしさん:2006/04/17(月) 23:51:25
↑一応釣りだから、釣られるならそれも考えてからレスしてねw
941NASAしさん:2006/04/18(火) 00:57:17
分が悪くなったら釣りは某厨の常套手段ですねw
942NASAしさん:2006/04/18(火) 04:39:02
分が悪くなった???プ
943NASAしさん:2006/04/18(火) 04:45:48
sageでプ?恥ずかしい
944NASAしさん:2006/04/18(火) 04:48:56
ほら、釣れた釣れたw
945NASAしさん:2006/04/18(火) 04:51:13
116 名前:NASAしさん :2006/04/18(火) 04:01:38
>>110-111等えらくレベルの低い話が続いてますなw

>>96
出会い系あたりで知り合ったのかの?
数年前には31歳CAPはいたけど
現在はありえませんな

ここんとこ昇格は遅れ気味
現役から大学2年中退して航大前期入学から入社した最年少と仮定しても
今年に昇格した人間は最低でも35歳オーバー

117 名前:↑釣られたあふぉwwww :2006/04/18(火) 04:30:25
946NASAしさん:2006/04/18(火) 05:10:28
>>941等えらくレベルの低い話が続いてますなw
947NASAしさん:2006/04/18(火) 06:24:38
ほら、釣れた釣れたw
948↑釣られたあふぉwwww :2006/04/18(火) 06:25:56
 
949NASAしさん:2006/04/18(火) 06:28:50
950NASAしさん:2006/04/18(火) 09:36:00
このあいだ、関西空港から羽田までJALに乗ったけど、
満席だった。
951NASAしさん:2006/04/18(火) 09:37:50
でも伊丹羽田の5割台に比べて常時7割台の神戸羽田、特に神戸からの上京用の機材は
772にしても良いよ。神戸発取れなくて伊丹に回ってる客多いし。
952NASAしさん:2006/04/18(火) 10:11:44
常時満席の路線じゃないと、777は就航してはいけないルールがあるそうだ。
953NASAしさん:2006/04/18(火) 10:22:12
空港騒音を抱える伊丹は777を廃止して763を飛ばせばいいんだ。
昼も常時満席になる。こぼれる客は関空・神戸・新幹線に振れば良い。

777から763にすることで騒音も許容範囲に収まるかな伊丹空港。
954NASAしさん:2006/04/18(火) 13:42:23
機材繰りって難しいのね
955NASAしさん:2006/04/18(火) 14:00:32
>>954
鉄道会社の筋屋は優秀だけど航空会社の筋屋はアホと思う。
956NASAしさん:2006/04/18(火) 14:14:35
>>955
鉄道会社の場合は、
新幹線でも予備車両が何編成もある。
飛行機の場合は、予備機材が少ない。
新幹線は、ひとつの運行に予備車両が数本ある感じ。
飛行機はせいぜい1機機材が余っている感じ。
957NASAしさん:2006/04/18(火) 14:52:17
1万円で満席にならないワケないだろよ。一番多いスカイ便。
958NASAしさん:2006/04/18(火) 15:11:04
737-800だったっけ、
定員150人だと満員にならないわけがない。
959NASAしさん:2006/04/18(火) 21:37:16
>>956
新幹線はともかく在来線特急は車両数かつかつの運用も少なくないが
960NASAしさん:2006/04/18(火) 23:23:30
>>959
在来線特急は、
予備編成が1編成しか無かったりするね。
961NASAしさん:2006/04/19(水) 09:57:04
結局、航空会社も伊丹にこだわるんだ。
962NASAしさん:2006/04/19(水) 10:20:26
>>961
最後の大儲けを企んでいるのだろう。
963NASAしさん:2006/04/19(水) 11:43:36
30分置きに、737-900EXクラスのプロペラ機を、発着させれば、
問題解決だね。
964NASAしさん:2006/04/19(水) 11:45:10
プロペラ機で、230人乗りとかの飛行機を作る。
伊丹空港のジェット機枠制限をクリア。
30分置きなので、今の1時間おきと変わらない輸送量。
1時間置きに460人。
965NASAしさん:2006/04/19(水) 12:52:06
プロペラだと実質飛行時間が1時間半くらいになるだろうな。

それを踏まえてもう一度何か言ってみてくれ。
966NASAしさん:2006/04/19(水) 13:52:40
問題は実質飛行時間を、40分にしたいんだよね。
となると、767-300で、270人を、30分に置きに発着させないと駄目か。
967NASAしさん:2006/04/19(水) 14:15:46
>>965
それなら、新幹線と変わらないし、飛行機なら地上で
20分余分にかけても関空か神戸からジェットだね。乗り心地も違う。

伊丹プロペラ専用論は、これであえなくあぼ〜んw
968NASAしさん:2006/04/19(水) 15:55:49
20分余分にかけても関空か神戸からジェットだね。だから伊丹は廃止が望ましい。
969NASAしさん:2006/04/19(水) 16:01:06
最近の羽田⇒伊丹昼便早いね
先週のNH23は飛行時間37分だった
970泉ズリア更正委員会:2006/04/19(水) 16:27:56
>>968
泉ズリア!伊丹は客が多いからジェットとぶんだよ!
それより僻地関空!プロペラ機専用にすると、客がうまり、廃止路線減るかもな【笑】
971NASAしさん:2006/04/20(木) 09:31:31
>>970
あれ? 

伊丹ー札幌より関空ー札幌の方が乗ってる人多い。
伊丹ー那覇より関空ー那覇の方が乗ってる人多い。

関空に便を集めるとお客さんも付いて来ることが証明されている。

972泉ズリア更正委員会:2006/04/20(木) 12:22:05
>>971
泉ズリア!伊丹に規制かけいきのっこている僻地関空(笑)
親のすねをかじり、家に引きこもり、年中無休で一日中パソコンに貼りつかしてる、
泉ズリアと泉ズリアの両親の関係とまったく同じだな(笑)
火病自問自答粘着偽装暴走泉ズリア君↓
973NASAしさん:2006/04/20(木) 15:33:06

伊丹があること自体おかしいんだ。関空は伊丹廃止が前提だったんだからネ。

航空機利用者が増えたことで今までは関空1本の滑走路で賄え切れなかったけど
2本目が使えるようになればもう大丈夫。

974NASAしさん:2006/04/20(木) 16:22:02

関空があること自体おかしいんだ。関空は国交笑・大阪府の天下り先確保のため
僻地に空港作っただからネ。

無理やり伊丹に規制かけ利用者が増えたようだが、僻地関空2本目の滑走路が
負担になり+1兆2000億の負債と共に僻地関空は確実に沈んでいくので大丈夫。
975NASAしさん:2006/04/20(木) 20:27:36
>>974
関西の皆さん 早く関空の借金を返済してください。
良い方法教えてあげましょう。関空2本目の滑走路供用と同時に伊丹空港を廃止することです。
976NASAしさん:2006/04/20(木) 21:50:30
●東京・大阪なら飛行機で行く人-1@airline→
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/airline/1134545814/l50
977NASAしさん:2006/04/21(金) 02:54:00
 
978NASAしさん:2006/04/21(金) 02:55:43
  
979NASAしさん:2006/04/21(金) 03:03:10
   
980NASAしさん:2006/04/21(金) 03:07:07
    
981NASAしさん:2006/04/21(金) 03:11:11
     
982NASAしさん:2006/04/21(金) 08:40:49
>>974
事実を勉強しろ!!!

伊丹は廃止して関空作ってくださいが地元の総意だったんだよ。
最高裁まで争ってネ
983NASAしさん:2006/04/21(金) 09:27:10
>>982
謝罪と賠償汁ニダと言っておいて、賠償のネタが無くなるのが一番困る人達の
気持ちが分からないから、そういう心無いことが言えるニダ!
984NASAしさん:2006/04/21(金) 15:59:25
>>982
大阪市内から地下鉄を伊丹空港に敷こうと構想が出たときも
将来空港は無くなるから無駄な工事はするなと塩爺に意見したのも地元だし。
985泉ズリア更正委員会:2006/04/21(金) 16:01:49
↑議論の出来ない!低脳泉ズリア!今度は第2京阪で僻地関空に行く妄想で
頭がいっぱいのようだ(大爆笑)
986NASAしさん:2006/04/21(金) 16:15:24
地元もいらない伊丹空港。 

しかし地元市長は廃止を口に出せない。今の生活を変えたくない人達に遠慮してw
987泉ズリア更正委員会:2006/04/21(金) 16:24:13
↑泉ズリア!低脳が暴露されているぞ!ひょっとして免許持ってないの(笑)



引きこもりの泉ズリア君だったら、間違いなく途中で教習所やめるもんな!
988NASAしさん:2006/04/22(土) 10:38:58
結局、伊丹もずるずるきてしまったね。
最後は廃止はいやだと、地元が。
989NASAしさん:2006/04/22(土) 10:44:16
関西3空港時代、初のGWの予約率が前年比3%しか増えてない。
鉄道利用だった愛知万博の反動で増えてもおかしくないのに。
関空国際線は逆に堅調。国内線は頭打ち状態。
そこに来年もう1本関空に滑走路が増える。伊丹廃止の時期が近づいたね。
990NASAしさん:2006/04/22(土) 10:50:01
>>989
×関空国際線は逆に堅調。国内線は頭打ち状態。
○関空国際線は逆に堅調。3空港の国内線は頭打ち状態。
991泉ズリア更正委員会:2006/04/22(土) 11:33:40
>>988 >>989
泉ズリア!京都からの第2京阪の妄想どうなった(笑)



            運転免許とれよ(笑)
992:2006/04/22(土) 11:35:32
夜勤さん 今起きたの? 相変わらず必死だネ。
993泉ズリア更正委員会:2006/04/22(土) 12:42:22
↑坊や!運転免許取ってから、車の交通の事、語ろうね【笑】



            【泉ズリア】て!中学生の引きこもり(笑)
994NASAしさん

次すれ 【廃止】東京ー大阪ならシャトル便で22往復目 【伊丹】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1145678510/l50