現行のHTV計画は、軌道間輸送や有人技術の検証などを前提に組まれている
訳でもないだろうから、それら発展構想も含めて再検討を促す為の評価だったり。
>>927 いや、中富は無理だろw
あの馬鹿に比べたら、まだ新聞社の関係ない部署の記者のほうがマシだろ。
NASAにいただかなんだか知らないが、知識がある分よっぽど悪い。
931 :
NASAしさん:2006/10/31(火) 00:51:28
マスコミの方法論として、「Aの内のBの部分が○○」って記事が、
編集段階で「Aが○○」になるのはよくあるらしい。
まあ、分り易さ重視という奴だね。条件節外すわけだ。
おかげで意味不明になること多々あるも、ほとんどの読者はきにしないし…
原典に当たるって大切ね
>>931 これ
http://www8.cao.go.jp/cstp/siryo/haihu60/siryo2-2-2.pdf 「宇宙ステーション補給機(HTV)の開発及び運用」は確かにA。
その内、「長納期部品材料の調達及び搭載機器の国産化開発」がCになってる
後、HTV全般の留意事項として
>○スペースシャトル退役後の代替輸送手段としての需要を把握し、
>将来の利用計画を明確にする必要がある。
だとか
>○国際宇宙ステーション計画の変更の可能性を考慮した、
>将来の宇宙輸送システムとしての展開を検討する必要がある。
だのもあるし、少なくとも予算もうダメみたく騒ぐような事じゃないと思われ
つか、元記事がどうなのか考えるのに外野の一個人の批評を引き合いに出して
シニカルなネタに持ってくだけなら、自分が嫌ってるダメ記者のやってる事と大差無いっていい加減気付けorz
>>931 この記事の場合は、方法論というよりは記者のマジボケだろう。
>>933 もしも松浦のせいでHTV予算が減らされたら松浦バカヤロウだし、
影響がなくて減らされなければ、松浦に影響されなくて良かったな、
というだけの話だろ。
松浦のエキセントリックな性格は部屋にこもって原稿を書くことによる運動不足が原因だろう。
笹本のように足を使って取材すれば適度な運動になって、怒りっぽい性格も直る。
そういや今日配信のISASメルマガでちょっと触れていたけど、
最近RVTの燃焼試験やってたらしいな。
RVT-9以来サッパリ音沙汰無しだからどうなってんのかと思ってたが、
一応続けてはいるんだな。
>>936 SAC掲示板の1077の投稿を見る限りでは笹本もそう大差ないが。
940 :
NASAしさん:2006/11/07(火) 02:55:14
>936
穏やかで癒し系な松浦氏…ヤダ。あのひとは沸点が低いのがらしさの一つだし
w
942 :
NASAしさん:2006/11/08(水) 08:21:55
科学ライターに癒しとか怒りの発散とかを求めるのは愚民っぽい。
そんな愚民に媚びて怒りの代弁者を演じるのは三文ライター。
>942 科学ライターを受け入れる素地が出来て無いし、日本は、正直。
つか科学を受け入れる素地もアヤスイと思う。
技術立国とかいっときながら理系を粗末に扱うしなー。
>>944 マネジメント能力持った理系人間が少なすぎるんだよ。
技術さえあれば食ってけるって勘違いが蔓延ってる間は割り食うのも仕方ないよ。
当のエンジニアはそういう妄想に浸って幸福なんだから。
>>945 「そうそう、マネジネントが重用ね」
といいながら理系や職人を粗末に扱う。
どこが職人の国だよwww
もうテクノクラート革命しかないね。
達成の暁には2次方程式の解が求められない、周期表をKrまで暗誦できない
落下する物体の運動方程式が解けない奴はラーゲリだかゲットーだかに
送り込んで強制労働させて飼い殺しにしようよ。
「メガネをかけてない奴は殺せ」か。
>>948 ポル・ポトの逆だな。でも、目的は明快な希ガス。
ただ難点は、猶予期間を設けて国民の再教育をしない限り、
女子が異様に減ってウホッな国になりそうな。w
950 :
NASAしさん:2006/11/10(金) 01:10:20
>>946 そもそも、理系や職人ってのが曖昧だよな。
職人を粗末にって、自分の腕一本で生きてく、って決めた人間が
組織に冷たく扱われたから、っていじけるのはみっともないよ。
大切にしてもらいたいんなら、大切にしてもらえるように自分を変えるのも大事だよ。
何時までも一個の職人、技術者に留まっている限り、それなりの扱いしか受けないわけだし。
いかにも組織好きな人の意見ですね
>>950 日本がいかに理系や職人を活用するかという話じゃないのか
はい、低賃金で長時間こき使って活用しています
>何時までも一個の職人、技術者に留まっている限り、それなりの扱いしか
上の認識がそれなり程度なのがまず問題だな。流出を防ぐのも大事だろう
>>945 技術者の将来像ってのは2種類あるんだよ。
自分の得意分野をのばして専門職になるか、マネジメント技能を伸ばして管理職になるか。
でもって、理系人間の多くは煩わしい人間関係を嫌って管理職を避けたがる。
実際のところ専門の技術があればその技術が完全に廃れるまでは食っていける。
(若い人がやりたがらない古くさい分野なら、世代交代がないから、なおさら安定して食っていけるがな)
あと、技術職と管理職は要求されるスキルが全然違うのに、
管理職としての技能を育てる機会がほとんど無いままマネージャにされてしまうのも問題。
>945>955
結局技術で飯喰った事ある人間がマネジメントに全然いかないから、事務上がりがのさばるんだよね
マネジメント能力もかなりの所まで訓練でできるようになるんだから、孫子のために現場から身を引く人間が出ないと。
あと、出来る技術屋、研究職は得てして人脈が凄かったりするのも付け加えておく。本人の能力が高いのは前提ね
>947 ごめん、遷移元素の段全然わからん。w 一応分析で飯喰っているんだがw
>950 今は、職人、技術者が最大限の能力を生かせるように環境を整えてやった企業が業績をあげているよ。
つか、事務屋は現場に仕事をしやすいように環境を作るのが仕事だろうて
長々とスレ違いだなー…
>>950 >>何時までも一個の職人、技術者に留まっている限り、それなりの扱いしか受けないわけだし。
なんか韓国人が言いそうなセリフだな。
結局、職人・技術者に対してはそれなりの扱いしかする気がないんだな。w
>>958 それなりの扱いしか受けられないエンジニアが世の中の大半だから仕方ないじゃん。
基礎科学やってる学者ならともかく、
納期や予算があるエンジニアがそれらを守らず、やりたい放題やって、
プロジェクトを頓挫させた上、何の説明も無い、
某航空宇宙機構のエンジニアなんてその典型だろ?
納期や予算を達成するために仕事にきちんと分別付けられるエンジニアだけなら、
今頃GXの初号機が打ちあがってるはずだよ。
↑みたいな奴がどれほど社会に貢献しているのか知りたいものだね
それなりの扱いされたくない奴はみんな海外で活躍するという悪循環
>>959 >納期や予算を達成するために仕事にきちんと分別付けられるエンジニアだけなら、
エンジニアリングの素養が全くないマネージャがゴリ押しした前程の狂った納期と予算を
持って来られたら、幾ら分別のあるエンジニアでもプロジェクトを達成できませんが。w
やっぱテクノクラート革命しかないよ。
>>962 ところで、お前テクノクラートって何のことかわかってるのか?
官僚国家日本を今以上のガチガチの官僚国家にしてどうするんだ?
964 :
NASAしさん:2006/11/12(日) 13:02:34
>>963 無能な官僚がいらねぇって言いたいんだろ
>>964 ドニエプルって低軌道に3.6tらしいけど、いったいどのようなものを打ち上げたんだろうか。
宇宙空間で膨らむバルーンタイプじゃね。
有人モジュールは次の次くらいから
968 :
NASAしさん:2006/11/16(木) 00:11:24
今、NHKで宇宙ステーションと生中継
>15>19あたりを踏まえ、宇宙船総合スレに移行したほうが良いのだろうか?
その辺考えてから>980あたりで立てるのを提案してみる
誰もおらんな。あと数日まったのち次期はずして宇宙船総合スレで
立てたいと思うがどうか?
973 :
NASAしさん:2006/12/16(土) 14:16:37
NASA>>>>>ロシア>>>>>シナ>>>>>インド>>次元の壁>>>JAXA
に成りつつある。H2A,補助ロケット4本、カプセルで有人宇宙船打ち上げろ。
道路予算、防衛予算と連結しろ。このままだとインドに追い越されるのも時間の問題。
不等号を重ねて使う奴って馬鹿が多いな
乙
クリッパーって本格的に動いてたのか