【神奈川から】静岡空港Part16【愛知までw】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952NASAしさん:2006/06/25(日) 22:35:37
第1東名と第2東名の間にあるのだから、
第1と第2を繋ぐ高速道路を作ってその中間くらいに
静岡空港ICを作れば?
953NASAしさん:2006/06/25(日) 22:55:33
静岡⇔    新千歳   福岡   鹿児島   那覇    合計
需要(往復) 14万人  15万人  不成立   7万人    36万人
便数     1〜2便  1〜2便  0便     夏季1便  3〜5便
リアルティのある需要予測は「静岡空港・建設中止の会」のこれか。
空港施設利用料をいくらに設定して、富士山静岡空港株式会社が
いくらで管理委託を受けるのかしらんが、負債は静岡県民が負担するんだぞ?

静岡市、浜松市は政令指定都市(予定も)なので県とは違うスタンス、
ようは、知らない!ってスタンスをとるんでは。

ちなみに名古屋人は静岡県のことをあまり気にしたことがない。
ってか、豊橋でさえもあまり知らない。
954:NASAしさん :2006/06/26(月) 11:13:57
>>953
ええ線ついてまんな〜、実際の需要はそんなもんとちゃいまっか。
国際線の需要予測なんぞ、ほんまに読まれへんもんな。
首都圏との便が無いのは致命傷やさかい、1500m滑走路にしてコミューター機で羽田・成田線ONLYにしてほうがええんとちゃうん。

ちなみに、関西人は静岡県のことを知らん。
浜松は愛知県や思とるし、静岡・沼津ってどこやねん?。
955NASAしさん:2006/06/26(月) 12:06:21
954の自称関西人こと名古屋人こそが、自演と成りすましの張本人だから笑える。

わざとらしい関西弁により関西人に成りすまして否定、煽り、荒らし・・・
名古屋人の常套手段がここでも・・・。
色々な板、スレッドで同じことが繰り返されているうえ、それを批判されると
949のようなパターンで誤魔化し工作(但し自演)。

工作も結構だけど、ただ関わらなければいいというシンプルな理屈さえも
理解できない(理解しているからこそ工作をする)とは、万死に値する。
956愛知出身埼玉人:2006/06/26(月) 12:16:24
でもまじめな話、名古屋人のほとんどは普段静岡なんて意識の片隅にもないからな。
JRの快速で浜松行きなんてのがあるのも不思議に思ってるし、豊橋から通勤通学してる
連中のことでさえすごい長距離通勤・通学者だと思うし。
俺は埼玉に来て熊谷・本庄から都内に通勤してる人がいることにまさに驚愕した(笑)
それくらい名古屋の一般人から見たら静岡は別世界。正直静岡=浜名湖くらいで
小学校の遠足で舘山寺パルパルに行ったくらいの思い出しかない場所。

まぁ中部空港上層部とか静岡県庁くらいでしょ、両者を意識してるのは。
957954 :2006/06/26(月) 13:06:42
>>953さ〜ん

>>954に姫路弁が入ってんのまでわからんやろ。
ほんま、しゃーないやっちゃのー、何でも関西弁にすんなよな。

ま、人の見方もあんたと同じ程度で、静岡なんど中部の1県としか見てないの。
中部は、セントレアが有ったら十分や。
素直に規模縮小して、関空・セントレア・成田・羽田とコミュータ路線を結べば。

958957:2006/06/26(月) 13:19:20
確かに、静岡って別世界。
静岡って、中部でも東海地方でもない、うまく言えないけど静岡村なのね。
なんか、変に独立意識が強いのか、他を寄せ付けないのか・・・。
タクの運ちゃんも嘆いてたけど、村意識が強くてよそもん受け入れんのね。
TVチャンネルにしても、何で地方ローカル局がこんなにあるのって感じ。
兵庫なら、ローカルはサンテレビ1局であとは関西ネット局や。
おかしなとこや、ここは。
959NASAしさん:2006/06/26(月) 13:24:39
あちらこちらでご苦労さまだけど、名古屋でも姫路でもいいから。
バカ発生地帯であることに変わりはないんだし。
ってかさ、なんのためにしゃしゃり出て来てんの? 
960NASAしさん:2006/06/26(月) 13:28:27
名古屋クズの工作に騙されるなよ(笑)
そもそもここで秘め痔を名乗って詭弁を弄する動機なんてないんだからw
957は関係なさそうな地方のスレまで出張工作をしに出かける常連だよ
腹黒い工作がバレて新工作に躍起になってるだけw
961NASAしさん:2006/06/26(月) 23:51:36
955から960はスルーして、953の予測はいい線いってるんじゃない。鹿児島に定期便なんて飛ばんでしょ。
962NASAしさん:2006/06/27(火) 10:31:13
>>953

新千歳・福岡・那覇空港には静岡県よりも人口の少ない県都の空港から飛んでいることをお忘れなく。
静岡へのビジネス・観光需要もある、静岡発の需要ばかりじゃないのも大きな魅力だ。

静岡空港には国際線も就航する。成功した神戸空港並に盛況になる予感がするね。
963NASAしさん:2006/06/27(火) 10:32:42

静岡→羽田→札幌
静岡→中部→那覇

そんな不便を静空が解消してくれるw
964NASAしさん:2006/06/27(火) 10:34:53
さすがに中部や神戸みたいに空港目当てに来る客は少なそうだが・・・。
航空利用者にはその方が好都合である。
965NASAしさん:2006/06/27(火) 11:12:22
>>962
>神戸空港並に盛況

すげぇ皮肉ってんな…
966NASAしさん:2006/06/27(火) 12:02:01
>>962 >>964-965
静岡空港の発着路線=神戸の国内線−羽田線+福岡2〜3往復/日+短距離国際線
967NASAしさん:2006/06/27(火) 12:19:29
海外

上海・京城・台北  の3都市にはデイリーで飛ばしたい
バンコク・グァム・香港  の3都市には週3〜5便は飛ばした

国内

ジェット機・札幌2社4便、仙台2便、福岡2社4便、那覇2社4便
プロレラ機・北九州2便、鹿児島2便
968神戸市民:2006/06/27(火) 15:15:00
>>965
失礼な。
神戸空港はこのままいけば年間270万人、羽田便をのぞいても140万人。
静岡空港にこれだけ乗れば大成功だろ。




神戸空港の予想乗客数は400万人だったんだけどさ。
969NASAしさん:2006/06/27(火) 17:19:34
次スレはエアライン板の方がいいんじゃないでしょうか?
なんてたって強制IDですから
自作自演している人なんてこのスレにはいない筈だから全然問題ないですよね
静厨房さんどうですか?もちろんOKですよね
回答お待ちしています
970NASAしさん:2006/06/27(火) 20:54:20
複数のPCを使ったり、接続によってIDを変えられたりするナゴヤッペに、口実を与えられて御の字ですネ!w
腹黒いミエッパリ、氏ねよ。
971NASAしさん :2006/06/27(火) 21:02:27
だいたい、
この系列の板にチャチャ入れるのは泉佐野方面のダボ!
他の地域の人間に成りすましアラシする。
いちいち相手にしてたら人格疑う。
972NASAしさん:2006/06/27(火) 21:07:27
交通政策板が適切
973NASAしさん :2006/06/27(火) 21:15:32
>>972
関西低脳原人隔離板が適切
974NASAしさん:2006/06/27(火) 21:23:56
もうやめなよ むなしいだけ
富士山静岡空港は必要ありません
県知事は土建屋からもらたかねかえしてはやくらくになてください
975NASAしさん :2006/06/27(火) 21:47:11
>>974 県知事は土建屋からもらたかねかえしてはやくらくになてください
句読点キボン!
976NASAしさん:2006/06/27(火) 23:13:35
神戸に国際線飛んでない・・・・・
977NASAしさん:2006/06/28(水) 00:01:24
国際線なくてもポートアイランドや三宮に近いのは魅力的。
ぜひ神戸に乗り入れましょう。
978NASAしさん:2006/06/28(水) 09:35:05
>>977 静岡に停車して新神戸へ直通する「ひかり」を増やせばいいだけ。
979NASAしさん:2006/06/28(水) 09:51:12
今のうちに空港造っておかないともう造れないかもしれないよ。
飛行機に乗るのに47都道府県で一番不便という汚名も返上できる。
それが静岡県民の願いだろう。

980NASAしさん:2006/06/28(水) 14:39:17
>>979
採算度外視で地元議員がごり押ししている整備新幹線と全く同じ発想。

太平洋ベルト地帯のおかげで、一番最初に高速道路と新幹線の恩恵に与り
今までに得た利益を、「地元に空港が無いなんて格好がつかない」という
見栄のために使い切り、負債を子孫に残そうとする愚かさに気がつかない
      
      こ れ が 静 岡 県 民 の 正 体 
981NASAしさん:2006/06/28(水) 15:55:50
>>979 北関東も空港利用が不便ではないか。
982 :2006/06/28(水) 18:39:38
埋立地
983 :2006/06/28(水) 18:40:19
983ゲット
984NASAしさん:2006/06/28(水) 19:46:36
新幹線が便利なら良いけど不便そのもの。新大阪以西は名古屋で乗換えか
新大阪乗換えを強いられる。どちらが早いか時刻表とにらめっこ。
名古屋、京都、新大阪みたく全ての列車が止まり数分おきに出ているなら
恵まれていると言えるだろうけど。
ただ、通っているだけじゃねえ。セントレアか羽田に出るしかないなんて。
不効率極まりない。時間に追われているビジネスマン等には避けたい県になってしまう。
985NASAしさん:2006/06/28(水) 22:07:23
名古屋人が関わらなければ、ただそれだけでいい。
986NASAしさん:2006/06/28(水) 22:12:43
>>984
1日2便とかだと機材部品の故障で次の便まで4時間待ちとか時間に追われているビジネスマンには超不便だよ。空港へ自家用車で出張なんてさせてくれんし。
987NASAしさん:2006/06/29(木) 19:56:58
>ただ、通っているだけじゃねえ。
ただ、空港があるだけじゃねえ。
988ナゴ厨:2006/06/30(金) 10:46:42
千取れゃぁ〜!
989NASAしさん:2006/07/01(土) 09:44:15
落ち
990NASAしさん:2006/07/02(日) 00:28:36
スズキの株主総会に行ってきたけど、スズキから役員出しているんだね。
知らなかった。ターミナル会社の社長を送り込んでいる。
991NASAしさん:2006/07/02(日) 09:12:38
992NASAしさん:2006/07/02(日) 09:13:16
993NASAしさん:2006/07/02(日) 09:15:08
994NASAしさん:2006/07/02(日) 09:16:26
995NASAしさん:2006/07/02(日) 09:17:38
996NASAしさん:2006/07/02(日) 09:27:40
997NASAしさん:2006/07/02(日) 18:43:53
えー?またこの板でやるのぉ〜?
998NASAしさん:2006/07/02(日) 18:56:49
次は交通政策板へ逝け!
999NASAしさん:2006/07/02(日) 18:58:18
銀河鉄道999
1000NASAしさん:2006/07/02(日) 19:22:43
1000かよ・・・。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。