大阪国際空港Spot10@デッキ入れねぇぇぇぇぇぇ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆JI/oSVPHIE
またーり専用スレです。
大阪国際空港に関わることをマターリ語り合いましょう。
sage進行推奨。

【注意】関空・神戸に絡む3空港問題は、専用スレが別に用意されてるのでそちらでお願いします。
 そういった話を誘うような話題も控えましょう。
 また、釣り師も出没しますが、基本は無視でお願いします。
 コピペ・連投は、放置または削除依頼推奨。

前スレ
大阪国際空港Spot9@庄内行きちゃうヤバスwwww
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1122470809//l50

過去ログは>>2-5のあたり
2NASAしさん:2005/11/14(月) 22:16:25
大阪国際空港
http://travel.2ch.net/space/kako/999/999706387.html
大阪国際空港Spot2
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/space/1046524290/l50(倉庫)
大阪国際空港Spot3にPBBはありません
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/space/1059235708/l50(倉庫)
大阪国際空港Spot4でA-netにハァハァ
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1075607747/l50(倉庫)
大阪国際空港Spot5@雨でも風でもダイジョウブ!!
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1085752942/l50(倉庫)
大阪国際空港Spot6@新明和のPBBが描く水平線は…
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1093870095/l50(倉庫)
大阪国際空港Spot7@ラッキー7でキ○ーナ…?
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1100879849/l50(倉庫)
大阪国際空港Spot8@以上、No.1フィンガーですた
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1112503373/l50(倉庫)
31 ◆JI/oSVPHIE :2005/11/14(月) 22:17:18
>>2は私です。

いろいろ流れ込んでくるとまったりしなくなるので、スレタイに「エアフォース…」とかは入れませんでした。
4NASAしさん:2005/11/14(月) 22:20:45
乙!
5NASAしさん ◆NHi28FfuEI :2005/11/14(月) 22:21:29
>>1
スレ立て乙です。


お留守だったら、
『大阪国際空港Spot10@sigetはすぐソコ<VC-25A記念>』で建てようかと思ってました。
間に合って何よりですね。
6NASAしさん:2005/11/14(月) 22:29:15
7NASAしさん:2005/11/14(月) 22:49:22
エアーファース1についてくるマスコミを乗せた旅客機も
当日伊丹に来るのだろうか?
8NASAしさん:2005/11/14(月) 23:18:52
>7
乗務員含めて、フェラフォースワンの定員は102名なので、
人数は限られるが、一部の報道関係者(FOXとか)も一緒に
乗り込んでいることがあるし、そのスペースもある。
ただ、基本的には、報道陣っつても一般人だし、
入国審査も必要だから関空に前乗りしてんじゃね。
9NASAしさん:2005/11/14(月) 23:21:25
今日の予行は時間も予行だといってみるテスト
10NASAしさん:2005/11/14(月) 23:30:04
>>1
乙!

それにしても到着は4時以降か・・・日没までに来てくれよ
11NASAしさん:2005/11/14(月) 23:30:10
護衛のF/A-22も伊丹に降りてくればイイナ
12NASAしさん:2005/11/14(月) 23:33:23
>>8
エアフォース1に乗り込むのはホワイトハウスの番記者とかでは?
その他の記者やテレビクルーはチャーター機で一緒にやってきたと
思う。
前回、ブッシュが日本に来日した時はマスコミ団はUAの
B747−400チャーター機で羽田に来たと思う。
13NASAしさん:2005/11/14(月) 23:39:34
京都市内、CNNのクルーたちカメラテストしてます
14NASAしさん:2005/11/14(月) 23:39:56
>>10
あれれ?到着20時って書き込みあったけど、もっと早いの??
もう有休ずらして、帰路に賭けてんだけど。
15NASAしさん:2005/11/14(月) 23:43:48
>>14
前スレの官報見たら、周辺の指定地域時間が4〜8時までって書いてあったから。
16NASAしさん:2005/11/14(月) 23:50:06
とりあえず、定期便の少ない時間帯に来て欲しいもんだ。
滑走路閉鎖で出発待機とかかなわんで。
17NASAしさん:2005/11/14(月) 23:51:05
>>15
見てきた。
15日、16日、どっちが明るいうちに見れるか、難しいね。
18NASAしさん:2005/11/14(月) 23:53:28
18〜20時にやってくるのだったら、もろにラッシュ時間じゃ
ないの?
エアフォース1がアプローチから着陸するまで、伊丹着の他機は
当然、上空待機でしょ?
当日、門限破り続出の予感。それとも欠航便がでるのか?
19NASAしさん:2005/11/14(月) 23:55:20
>>16
今日のヘリ離陸時間から類推するのが良いのではないかな?
帰りもその時間に合わせて飛行したのかしらん?
20NASAしさん:2005/11/14(月) 23:59:31
来日の話題でもちきりですが、空気読まずに違う話題を…。
今日はADKのDHC-6が、伊丹に整備に来る日だったと思います。
どなたかみました?
もう今回で伊丹への飛来は最後らしいですよ。
21('∀'):2005/11/15(火) 00:02:29
名古屋から友人が撮影行くから日没までに来てホスイな…ブッシュサン(人・∀・)タノンマス
22NASAしさん:2005/11/15(火) 00:03:16
>>20
伊丹飛来が最後って言っても、来春引退したら整備もなにも・・・・

ちなみに14時半くらいに来たみたいです。
23NASAしさん:2005/11/15(火) 00:04:25
今日も暮れ行く異国の丘に〜♪
24NASAしさん:2005/11/15(火) 00:05:12
いつの間にか前スレ埋まって、みんなご苦労様です。
ブッシュでお祭りで塚ね。この忙しい時に、しかも夕方に来るんじゃない。



25NASAしさん:2005/11/15(火) 00:06:53
飛行機を見たいだけなら展望台入らなくてもいろいろあるだろ。
つーか但馬線でも乗れよ
26NASAしさん:2005/11/15(火) 00:08:50
>>21

おおっ、同士ではないですか?
こんな所でお会いするとは!
パンガプスムニダ!
ここのスレはご覧のようにこんな状態になっています。
早朝出発に備えます。
27NASAしさん:2005/11/15(火) 00:08:56
14祈願sage
28NASAしさん:2005/11/15(火) 00:11:10
ア〜ンコントロール!ア〜ンコントロール!
29NASAしさん:2005/11/15(火) 00:11:16
エアファース1がゴーアラウンドしたらそれこそ、当日の
伊丹発着便は混乱するだろうな。
30NASAしさん:2005/11/15(火) 00:13:29
>>25
正直それ考えた。
でも、日暮れ時にガラス越しには撮れないよ。
31NASAしさん:2005/11/15(火) 00:13:55
私は、梅田スカイガーデン屋上から1000mm(500mm×2テレコン)で狙います

32NASAしさん:2005/11/15(火) 00:15:43
だれか立ち入り禁止エリアの偵察に行ったヤツいないの?
33NASAしさん:2005/11/15(火) 00:16:44
まぁいくらなんでも、猪名川河川敷とかで自由が利かないってことはないだろうと思うが。
34NASAしさん:2005/11/15(火) 00:19:55
千里川土手に行くまでの道、どこまで行けるのか偵察してください。
明日、東海痴呆から出撃予定の者です。
おながいします。
米国閣下は15〜17時の間に降りるのではないかと予言しておきます。
35NASAしさん:2005/11/15(火) 00:20:24
>>29
エアファース1がゴーアラウンドしたらそれこそ、当日
そこに居たオタは全員絶叫するだろうな。
36NASAしさん:2005/11/15(火) 00:21:47
ていうか地上に少しでも不審な行動をしてるやつがいたらGA
37NASAしさん:2005/11/15(火) 00:23:29
>>34
上がりは何時ごろ?
38NASAしさん:2005/11/15(火) 00:26:39
千里川を封鎖して猪名川ふしあな→14来たらマズー

猪名川封鎖して千里川ふしあな→32ならマズー

もし明日風がくるくる変わったらどうすんのかな。
ちなみに猪名川は兵庫県警管轄で千里川は大阪府警。
どっちが重点警備になるかひやひやだな。
39NASAしさん:2005/11/15(火) 00:46:02
バズーカ砲みたいな形をした超望遠レンズでエアフォースワンを狙う漏れは射殺覚悟でつ
40NASAしさん:2005/11/15(火) 00:47:30
めんどくさいからマスコミ団も伊丹へ乗り入れていいよ。
41NASAしさん:2005/11/15(火) 00:50:12
UAとか降りてきたらそれも激写だな。
42NASAしさん:2005/11/15(火) 00:51:50
SAKURANOMIYA!オーマイゴッド!
43NASAしさん:2005/11/15(火) 00:55:03
マンションとかあるしその気になれば屋上からいくらでも撮れると思うが。
44NASAしさん:2005/11/15(火) 01:05:12
UAの744は3:30KIX着です。見たい方はどうぞ!
45NASAしさん:2005/11/15(火) 01:05:37
アメリカでブッシュが専用車で道を通過するときの話らしいです。

>通行止めになってから40分は経っただろう。
近くの高い建物のベランダに、見物人が出てきた。
と、近くに居た警官が笛を吹き、ベランダにいる人を指指して屋内に入る様に指示した。
沢山の人がビルから顔を出していると、その中にオズワルド君やゴルゴ君、ジャッカル君などが混ざっていても判らなくなるから、
誰も外に出さない様にする配慮だろう。
46NASAしさん:2005/11/15(火) 01:10:20
>>45
なんか無駄な配慮のような気がする。
大統領専用車ってライフルくらいでなんとかなる物なのか?
噂じゃRPGの直撃にも耐えるとも言われてるのに。
47NASAしさん:2005/11/15(火) 01:12:33
だからといって平気で狙えるようにほっとくのはどうかとおもう。
48NASAしさん:2005/11/15(火) 01:33:32
大統領様を直接見ると目がつぶれるて。なんまんだぶなんまんだぶ。
49NASAしさん:2005/11/15(火) 01:36:57
こんだけ騒いで最終的に関空着だったりしたら・・・。
50NASAしさん:2005/11/15(火) 01:45:22
予備機がくるからそっちのほうがウマー
51NASAしさん:2005/11/15(火) 01:48:59
>>20.22
漏れ見たよ!着陸時のスピードおせぇ!っておもた。


エアフォースワンのコールサインって、エアフォースワンなん?
52NASAしさん:2005/11/15(火) 01:54:58
エアフォースワンのコールサインがエアフォースワンと言うより、
コールサインがエアフォースワンだからエアフォースワンと呼ばれてるらしい
53NASAしさん:2005/11/15(火) 01:56:30
54NASAしさん:2005/11/15(火) 01:56:58
エアフォースワン
てのはコールサインのことですが。

たぶん明日はVC-25Aがくると思います。
55NASAしさん:2005/11/15(火) 01:57:37
>>52
そーなん??
しらんかった(´・ω・`)
56NASAしさん:2005/11/15(火) 02:22:21
で、エアフォースワンが何時頃着陸か、はよく分からないのでしょうか?
自分は空港線沿いの(位置的にはほとんど着陸まぎわ)会社に勤めているので屋上から
休憩時間と着陸時間が合えば見れるかも???とほのかに期待してるんですが。
カメラ持っていこうかどうしようか、無駄骨かな、とか。
57NASAしさん:2005/11/15(火) 02:42:24
(´・ω・`)知らんがな
58NASAしさん:2005/11/15(火) 02:44:41
wikiの

>なお映画『エアフォースワン』にでてくるような脱出ポッドやパラシュートは装備されていない模様。

ワロス
59NASAしさん:2005/11/15(火) 02:49:24
ボケ共が
60NASAしさん:2005/11/15(火) 03:01:22
>>59
いつもご苦労さんですね。
61NASAしさん:2005/11/15(火) 03:17:44
夜も更けて、少し暇なので・・・

>>59この「ボケボケ」言ってる人は、何が気に入らないのかな?
自治厨でもなさそうだし、正直わからん。
まぁ、実害ないからスルーしてたけど、ちょっと、かまってみようかとwww

で、>>59 おまえ何やってってんの?
62NASAしさん:2005/11/15(火) 03:40:58
昨日の20時頃、14エンドから400mmでCH-53?撮ってきますた。奥にVH-60Nらしき物が。
で、フィルム使い切ったけど北貨物地区の奥(阪神高速が地下に入る辺り)まで行ってみたらJALの格納庫にVH-60Nが!!
慌ててコンビニに走りますた。
北貨物地区ん所の検問2回往復したのに止められなかったな。
63NASAしさん:2005/11/15(火) 04:00:24
VH−60Nは、、、
「高官輸送用ヘリコプターです。主にアメリカ大統領の移動の際使用されます。」
ですかぁ。
撮った写真をアップして欲しいと思ったけど、フィルムかぁ。

そういえば、ヘリでも大統領が乗ればコールサインはエアフォースワンってことかな。
エアバンド聞くのが楽しみやな。
64NASAしさん:2005/11/15(火) 04:14:08
ヘリは海兵隊所属で大統領閣下が搭乗時は「マリーン・ワン」になった筈でつ。
写真は明日現像出すので明日の夜でよければうpできると思いまつ。
CH-53はリバーサルなんでフィルムスキャナ無いからうpできまつぇん(´・ω・`)
65NASAしさん:2005/11/15(火) 05:12:33
自衛隊で使ってる救難とか対潜ヘリとベースは同じなのに
塗装が違うとえらく上品に見えるな
66NASAしさん:2005/11/15(火) 06:05:10
専用機、「門限過ぎて降りれません!」ってな事になったりしない?
67NASAしさん:2005/11/15(火) 06:06:43
>>63
ヘリは海兵隊所属なので「マリーン・ワン」
68NASAしさん:2005/11/15(火) 06:36:04
夕方に到着だから、門限は大丈夫(関係ないけどw)。
最近の夕方は暗いから、撮影大変だな。
69NASAしさん:2005/11/15(火) 06:45:40
昨日デッキにいた。
ヘリがエンジン始動したのが15時30分、離陸したのが
16時10分くらい。スケジュールに沿って予行するんだろうから、今日のブッシュタンは
15時台後半に来るはず。
70NASAしさん:2005/11/15(火) 06:52:15
直接京都御苑に行けよ。
京都御苑だって広いんだから
努力すれば直接着陸できるはず。
71age厨 ◆ocjYsEdUKc :2005/11/15(火) 07:27:03
なしてテキサスのオヤジは京都御苑なんか行くの?
72NASAしさん:2005/11/15(火) 07:33:39
京都御苑内の迎賓館で、小泉首相と会談。
それに先立って、金閣寺にも行く予定。
73NASAしさん:2005/11/15(火) 07:41:56
○ークラにお泊りかい? 周辺の警備が異常に厳重・・・
74NASAしさん:2005/11/15(火) 07:43:20
到着予想もだけど>エアーフォースワン
本国出発予想はいかに?CNNはまだ静かだけど
75NASAしさん:2005/11/15(火) 07:51:16
もう出発済ですがなにか?
76NASAしさん:2005/11/15(火) 08:01:39
東海岸からだと12時間はかかるだろうから、夜到着ならもう出発済みだろう。
77NASAしさん:2005/11/15(火) 08:15:05
>>73
芸品感
7874:2005/11/15(火) 08:17:37
>>75 すみませぬ吊ってきまつ
79age厨 ◆ocjYsEdUKc :2005/11/15(火) 08:23:49
>>72
どーせ今日、都内の帝国ホテルでサーヤの結婚式なんだから、そこに飛び入り
出席すれば良いのにね。ブッシュも小泉も気が利かないなあ。
80NASAしさん:2005/11/15(火) 08:24:03
撮影ポイント

・猪名川…可
・猪名川の航空?公園…可・千里川…不可
・スカイランド原田&墓場…不可
・展望デッキ…不可

合ってますかね?
81NASAしさん:2005/11/15(火) 08:35:11
公園入れるの?
82NASAしさん:2005/11/15(火) 08:51:23
サンクスは何店なん?
83NASAしさん:2005/11/15(火) 09:16:52
サクララウンジでは?またーり見えるか
端っこにだったら見えないか
たまたま伊丹寄りの漏れでつ
84NASAしさん:2005/11/15(火) 09:25:28
エアーホースワン何時に来るか知ってる?
85NASAしさん:2005/11/15(火) 09:44:54
昼飯食ったらフィルム買って出陣するか。
86NASAしさん:2005/11/15(火) 09:46:18
ワシントンDCから747-200で、無寄港で伊丹まで飛行できるもんなんですか?
偏西風が強くて、どこかにテクニカルランディングしたら、日没後の飛来になりそう。
87NASAしさん:2005/11/15(火) 09:47:33
>>86
ホワイトハウスのHPから、VC-25Aの航続距離を知ることができるよ。
無問題。
88NASAしさん:2005/11/15(火) 09:49:36
伊丹現地偵察隊、報告ヨロシク
89NASAしさん:2005/11/15(火) 09:52:28
>>86
大丈夫、ガソリン無くなっても南鳥島がある。
90NASAしさん:2005/11/15(火) 10:10:57
伊丹はビル入口でポリ公が金属探知器持って
手荷物検査(開封)を実施中です
ビルに入る前にも行列ができるので
搭乗予定者はお早めに
91NASAしさん:2005/11/15(火) 10:32:37
おっかねぇな、伊丹は
92NASA?μ?3?n:2005/11/15(火) 10:34:30
エアーホースワンは、明日飛んで行くねんな?
93NASAしさん:2005/11/15(火) 10:45:11
下河原の辺りには行ける?現地隊はまだいないかな?
94NASAしさん:2005/11/15(火) 10:50:20
詳細きぼんぬ>現地隊
95NASAしさん:2005/11/15(火) 10:53:45
伊丹豊中線(99号線、滑走路下にもぐる道)から下河原に抜ける道はどうかな?
96NASAしさん:2005/11/15(火) 10:55:23
>95
そこは違う部分で怖い事が・・・
97NASAしさん:2005/11/15(火) 11:07:29
エアーホースワンなんていうと犬が運転する消防車みたいな気になるが
98NASAしさん
bちく