航空会社の社名を冠したサービス・商品を語るスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
49NASAしさん:2005/08/08(月) 21:30:46
エバー保険
50NASAしさん:2005/08/08(月) 21:36:43
杏里の「おもいきぃりアメリカン」
51NASAしさん:2005/08/09(火) 20:39:51
ボーン・チャイナ
52NASAしさん:2005/08/09(火) 21:12:01
JALそば
53NASAしさん:2005/08/10(水) 23:53:55
アナコンダ
54NASAしさん:2005/08/11(木) 23:35:40
フィリピンパブ
55NASAしさん:2005/08/11(木) 23:38:13
東方見聞録
56NASAしさん:2005/08/11(木) 23:57:48
アメリカンホームダイレクト
57NASAしさん:2005/08/12(金) 09:51:51
つまらんな
58NASAしさん:2005/09/30(金) 00:02:27
ANA JOHNSON
59NASAしさん:2005/12/01(木) 10:36:24
あなる
60NASAしさん:2005/12/07(水) 02:23:16
今年、商船・海洋大学や早稲田理工を受けるが記念にマジで日大・帝京医学部を受験する。
もちろん、医学部に受かったが興味がないので蹴ったと菊川怜のように自慢するためにな

ちなみに去年の代ゼミ寮には医者の息子で『裏口入学できるけど自分の実力で入る』って言ってた同い年のヤシがいたよ。
もちろん今年もオレらは同じ釜の飯を食ってるわけだが
61NASAしさん:2005/12/07(水) 04:03:20

禿しい誤爆だなw
しかもかなり香ばしいなww
62CH774便:2005/12/07(水) 09:25:56
アメリカンやコンチネンタルに対抗するぐらい、朝飯前だ。
63NASAしさん:2005/12/07(水) 16:55:03
> ちなみに去年の代ゼミ寮には
> もちろん今年もオレらは同じ釜の

2浪乙。

俺は防衛医大を記念受験して「ケツの穴は好きな人だけに」って
言って東大に流れた口だがな。
64NASAしさん:2006/03/11(土) 22:01:17
65NASAしさん:2006/03/11(土) 22:03:09
66NASAしさん:2006/03/11(土) 22:05:39
67NASAしさん:2006/03/11(土) 22:13:44
68NASAしさん:2006/03/23(木) 23:58:10
SAS
サザン・オール・スターズとも読める。
69NASAしさん:2006/04/06(木) 05:48:21
カナダで「AIR CANADA」のロゴが入った旅行かばんが売ってるけど、
これってエアカナダのライセンス付きなのか?
70NASAしさん:2006/04/06(木) 16:40:24
正直、そんなものは見たことも聞いたこともないね

ttp://www.aircanada.jp/ja/special-offer-detail.htm?cLoc=jp&offer=55&group=3
71異邦人さん:2006/04/15(土) 19:40:14
Virgin Atlantic →Virgin Megastore
Cathay Pacific →火星探査機
72CH774便:2006/04/29(土) 14:10:33
JALスープ(ビーフコンソメ、オニオンコンソメ)
ttp://open.meiji.co.jp/foods/soup/jal_soup/
73NASAしさん:2006/05/26(金) 21:54:12
日本エアシステムの規格ってあったんだね。偉大な会社だ。
74NASAしさん:2006/06/04(日) 02:27:37
ぬるぽ
75NASAしさん:2006/06/14(水) 16:35:53
日航猿軍団
76NASAしさん:2006/11/19(日) 19:25:19
まだあったの、このスレ。
77NASAしさん:2007/01/21(日) 17:08:01

78NASAしさん:2007/03/04(日) 18:07:00
機内や空港・ラウンジでのLAN接続サービスは、LAN航空の商標だそうです。
79NASAしさん:2007/05/05(土) 00:59:16
80NASAしさん:2007/10/15(月) 21:25:27
ぬるぽ航空
81NASAしさん:2007/12/24(月) 20:40:18
Virgin Colaって今はどうなったの?
82NASAしさん:2008/02/23(土) 00:15:24
>>1
ライバルであるはずのアメリカン航空とコンチネンタル航空が合併交渉。
ttp://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-30371820080217
83NASAしさん:2008/04/04(金) 16:58:52
まさにJAS
http://j-air.jp
84NASAしさん:2008/05/13(火) 12:29:16
パンナムパン
85NASAしさん:2008/06/30(月) 08:41:24
86NASAしさん:2008/07/07(月) 16:10:07
ユナイテッドキングダム
87NASAしさん:2008/09/12(金) 20:37:40
ANA守稲荷
88NASAしさん:2008/09/25(木) 07:22:34
ユナイテッド・モバイル
89NASAしさん:2008/12/15(月) 21:27:40
90NASAしさん:2009/02/08(日) 01:39:24
91NASAしさん:2009/03/23(月) 08:04:09
 
92NASAしさん:2009/03/23(月) 11:16:53
じゃるじゃる
93NASAしさん:2009/04/24(金) 20:35:06
94NASAしさん:2009/07/08(水) 13:06:30
サウスウエストチキンサラダってのもWN開発なの?
その割には機内で出ないけど。
95NASAしさん:2009/12/20(日) 05:53:59
ユナイテッドモバイルってまだサービスやってる?
96NASAしさん:2009/12/27(日) 15:04:18
ダヴィンチエプロン
97NASAしさん:2010/05/16(日) 05:23:10
ユナイテッド朝食
98NASAしさん
上海蟹も、上海航空がオリジナルでしょうか?