★★女性管制官 Part2★★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1NASAしさん
前スレ
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1054029389/

前スレ終了後、誰も立てないので立てますた。
2NASAしさん:2005/06/29(水) 20:07:15
で、早速ですが、羽田の管制官で「ア」ールニッポンとか
「キャン」タクトトーキョーコントロールとか言ってる
女性管制官の方、大好きです。

と、コレが言いたくてパート2立てました(笑)。
3道重航空:2005/07/02(土) 00:37:32
3ちしげ3ゆ3様が電光石火の3ゲットなの!
                         >>1番かわいいのはさゆなの!
                    ノノハヽヽ〃ノハヾ /) >>2じ本はハゲすぎなの!
  後>>10は落ち目すぎなの! ∩*・ 。.・)从*・ 。.・)/ミ
                 〃ノハヾノノハヽヽノノハヽヽつ  い>>4川は黒すぎなの!
>>9ちもフケすぎなの!⊂(。.・从(・ 。.・*∩ノノノハ 。.・)ノハヽ
              ((  (\ゝノノノハノハ〃ハ 。 )っ彡*・ 。.・)
>>8やはフケすぎなの! ⊂`ヽ从*・ 。.・)・ 。.・))ノノノハヽつ ))>>5んのは顔ふくれすぎなの!
大の大人が>>7っちとか(プ⊂\  ⊂ )  _つ从*・ 。.・)
                   (/( /∪∪ヽ)ヽ)/ U  つ モー>>6すは売れなさすぎなの!
                   ∪ ̄(/ ̄\) ゝし'⌒∪
4NASAしさん:2005/07/05(火) 20:46:04
声で想像してはダメですぞ。
あなたの頭に描かれた像は100%偽物です。
5NASAしさん:2005/07/06(水) 00:00:25
>>2
それは元英語教師のミスエロチカ先生じゃないのか
6NASAしさん:2005/07/06(水) 00:00:36
>>4

俺も禿同
虚像ですぞ、虚像。
ろくに洗濯もしてないだらしのないやつ‥‥‥
7NASAしさん:2005/07/07(木) 00:31:40
世間知らずの女王様。
8NASAしさん:2005/07/07(木) 21:14:16
>>2
キミの言ってる女管制官、だいたい分かったゾ。
確かにアールニッポンだ。
しかし、なかなか聞き取りやすい英語を使ってるね。
なんだか早口すぎたり、訳わからん管制官も多い昨今、
なかなか見上げた管制官であった。
9NASAしさん:2005/07/07(木) 22:36:29
仙台に寸げー早口の女管来たねえ。ラインP達がばっさばさと処理されてた。
工大機なんかもうたじたじ、まるで「あんたなにやってんのよ」って
言われてるようで可愛そうでつ。
アニメ声の女管いたけどまだいるのかな?一度会ってみたい・・・
10NASAしさん:2005/07/08(金) 03:33:49
私、今生理中なの…
11NASAしさん:2005/07/08(金) 11:12:14
女性管制官が相手だと、移管の時につい「good day」を付けてしまうのは
パイロットが男性である以上仕方のない事なのか・・?
12NASAしさん:2005/07/08(金) 11:41:52
ふつう「good day」言わんか?男でも。
13NASAしさん:2005/07/08(金) 13:24:54
俺はどんなに忙しくても口癖のように必ず言ってしまう。挨拶は大事だね。
14NASAしさん:2005/07/08(金) 21:09:04
good day付けるのは3分の1くらいじゃないのかなー、羽田じゃ。
ところが女性管制官相手だと4分の3以上に上がる気がする。
15NASAしさん     :2005/07/08(金) 21:43:27
こないだ女性管制官と合コンしますた。
16NASAしさん:2005/07/08(金) 22:02:47
>>15
詳しく話してみよ。
17NASAしさん:2005/07/08(金) 22:59:32
ごく普通のエロい人たちでしたよ、ただ異業種との交流は少ないようでしたね。
18NASAしさん:2005/07/09(土) 00:13:57
ぼく管のチュートリアルに出てくるみたいな人はいましたか?
19NASAしさん:2005/07/09(土) 09:59:08
女性管制官、かわいい人いる?管制官、通信官、同士で付き合ったことある?
男は、いい男いますか?
20NASAしさん:2005/07/09(土) 09:59:18
女性管制官、かわいい人いる?管制官、通信官、同士で付き合ったことある?
男は、いい男いますか?
21NASAしさん:2005/07/09(土) 13:26:20
女性管制官、かわいい人はいてもみな気が強い。っていうか職業柄どんなにおしとやかな人でも
それだとやっていけないから気が強くなってしまうものらしい。管制官は外部との接触がなくて
全然出会いもないから内輪で付き合ってるor結婚してる人多いけどはっきり言ってご愁傷様。
収入は倍になるが立場も対等すぎて尻に敷かれやすくなるし男にとってはかわいそうだね。
できることなら外部の人と付き合うべし。かく言う私はもちろん外部でいい人見付けました。
22NASAしさん:2005/07/09(土) 19:22:28
へ〜っ。男の人と同じ仕事やってるから、対等という意識が強いのかな・・・。
転勤も多いし大変そう。でも、空港関係で、スッチィーとか、パイッロットや、
グランドホステス等、出会いは多そうにみえるが、ないのかな?

23NASAしさん:2005/07/10(日) 10:07:19
管制塔庁舎にヒキコもるから出会いはないのが普通
24NASAしさん:2005/07/10(日) 12:34:24
21さんは、ちなみに何系の外部でいい子ゲットしたの?
25NASAしさん:2005/07/10(日) 12:36:34
地方空港なんかでは、変なプッシュバックかけて
着陸機を立ち往生させる、バカ管制官が多いな
26NASAしさん:2005/07/10(日) 13:50:18
とにかく受信周波数と日時は書くようにしよう。
話はそれからだ。
275043:2005/07/10(日) 17:50:41
今日羽田でGND聞いてたらものすごく大変な現場なのにものすごく声のきれいでやさしい女性の声が聞こえた。
3ヶ月ぶりの再会118.225.(板違いなところにも間違えてカキコしちゃいました)



28NASAしさん:2005/07/10(日) 20:44:13
>>27
報告乙!周波数サンクス。あと時間帯もね。
漏れは東京アプローチ(119.1)と東京コントロール(123.7)
がフェイバリット。とくに土曜の日中。
29NASAしさん:2005/07/10(日) 20:49:11
いま東京コントロール(123.7)で喋ってるナオンよくないすか

(たぶん21時で交代しちゃう)
305043:2005/07/10(日) 20:53:08
時間帯は2時〜5時ぐらいです。
119・1と123・7ですね。どうも情報ありがとうございました。 
31NASAしさん:2005/07/10(日) 21:00:17
東京コントロール、真っ最中(σ・∀・)σゲッツ!!

それにしても大変な仕事だよねー


既婚なのかなあ(と゜んなセクースしてるのかな)
32NASAしさん:2005/07/10(日) 21:03:06
>>29
(・∀・)イイ!! まだ話てるから22時までじゃない?
33NASAしさん:2005/07/10(日) 21:04:21
ティッシュ!ティッシュ!!w
345043:2005/07/10(日) 21:18:41
航空機側だけ聞こえる。あー聞きたいよー
355043:2005/07/10(日) 21:19:09
航空機側だけ聞こえる。あー聞きたいよー
36NASAしさん:2005/07/10(日) 21:20:31
夢をついばむようで申し訳ないが現実は厳しい。
40廻ったとんでもないおばちゃんでも美しい声は出す。
職業柄、受けを良くするために仕事中はさらにきれいな声を彼女らは出す。
しかしながら…美……性格…
……
変な妄想は捨てた方が良い。
37NASAしさん:2005/07/10(日) 22:45:48
きれいな管制官って見た事無いなぁ。
管情官ならたまにいるけど・・・
38NASAしさん:2005/07/11(月) 21:50:35
>37
しゃべりがすべてですもんね。
会話でいかに相手を信用させるか.....
39NASAしさん:2005/07/11(月) 22:11:30
>>38
う〜ん・・・一般的にえらく高ビーなのが多い気がするしますけどねぇ。
あ、F・ACCで一人性格の良い女性管制官がいますね。
タバコ吸うとき話すんですが、確かに会話になりますから。
パイロットの方も、こういう人に当たると気分良いでしょうね。
ちなみに顔は普通にそこらにいる人と変わらないですよ、その人(^^)。
40NASAしさん:2005/07/11(月) 22:14:24
どうせケコーンして辞めるなら最初からならないで欲しい。
税金の無駄
41NASAしさん:2005/07/11(月) 22:20:09
男の士気が下がる!
42NASAしさん:2005/07/11(月) 22:20:23
そうですね。
でも、ケコーンしてからもがんばってる人もいますから。
43NASAしさん:2005/07/12(火) 10:04:07
男の管制官、通信官はいい男いるんですか?結婚してる人の方が多いの
かな?合コンやろ〜!
4443:2005/07/12(火) 10:09:32
すいません、スレ違った。
45NASAしさん:2005/07/12(火) 13:29:04
>>24
俺は全くの関係者外(普通のOL)を見付けたんだけどやっぱり無知な人はいいよ〜。
仕事の話したらすっごい興味持って聞いてくれるし、俺の仕事を尊敬して見てくれるから
自分の仕事に誇りが持てるようになったよ。やっぱり関係者はダメだね。相手の仕事が
理解できる分尊厳も何もあったもんじゃない。それに同業者同士だとこの仕事してるのが
当たり前だから普通の人とちょっと違う大変な仕事してるっていう実感も持てないしね。
46NASAしさん:2005/07/12(火) 23:18:30
外部どこで見つけるの〜
47NASAしさん:2005/07/12(火) 23:30:15
>>46
管制官は国家公務員です。
このご時世、再び公務員で釣れる女が増えてきたのですよ。
48NASAしさん:2005/07/13(水) 10:30:13
国家公務員、変、って聞いた。皆じゃないと思うが、たしかに変、というか
変わってる感じ。
49NASAしさん:2005/07/13(水) 21:03:22
>>48
あんたが変わってないと言う保証もない。
50NASAしさん:2005/07/13(水) 21:22:46
管制官や、通信官はいつ、休んでいるの?普通のOLさんと休みあわなさそうだ
けど、大丈夫?ってよけいなお世話ですね。でも、忙しそうだから・・・。
彼女かまってあげてますか?
5148:2005/07/13(水) 21:24:37
確かに、人のことを言っている、自分もヤバイかも・・・。
52NASAしさん:2005/07/13(水) 21:39:42
>>50
本当に地方空港の通信官は大変だと思うよ。
53NASAしさん:2005/07/13(水) 23:33:49
>>52
どうして地方の通信官が大変なの?
54NASAしさん:2005/07/14(木) 00:19:07
>>53
いつ聞いても同じ人だからじゃない?
漏れもそこら辺は何となくわかる気がする。この人に休みはちゃんとあるのかなぁとかね。
地方空港って大空港と比べて暇だろうけど人員的には大変なのかもね。
55NASAしさん:2005/07/14(木) 11:40:56
>>50
休みは基本的に5日毎くらいで回ってきます。(某官署の管制官の場合)
確かに普通の仕事の人と休みは合わないから一見大変ですね。でも早番の時は
夕方以降なら会えるし、夜勤の日でも夕方までは会えるので何とかなりますよ。
土日に一日中はあんまり会えないけど平日の夕方とかにも会えるから案外土日
休みの人同士よりも会える回数は多かったりして…。不規則だけど変化があって
飽きもこないしなかなかおもしろいですよ。ちなみに私はこうやって時間のある
限りちゃんとかまってますので問題ないと思います。
56NASAしさん:2005/07/14(木) 21:38:14
私は医師ですが、女性管制官にももてます。
57NASAしさん:2005/07/14(木) 21:58:13
私は弁護士ですが、女性管制官にあまりもてません。
58NASAしさん:2005/07/14(木) 22:40:10
私はPですが、女性管制官に静岡県沖上空で衝突・・・・
59NASAしさん:2005/07/15(金) 12:26:13
女性も、やっぱ、同業者はいやなんでしょうかね?外の男性が、いいのか?
60NASAしさん:2005/07/15(金) 13:15:09
ていうか管制官の女性はその特殊な仕事と勤務の不規則さから相手が誰であれ
通常の結婚生活を営むのは難しいと思います。やっぱり離婚も多いみたいだし…。
61NASAしさん:2005/07/15(金) 16:37:23
47さん国家公務員だからいいってことはないです。やっぱり、人柄。
よくわからないプライドが高い人はいやです。
62NASAしさん:2005/07/15(金) 20:05:28
てかここで女の管制官がどうこういってるやつきもいぞ。まじで気色悪い
63NASAしさん:2005/07/16(土) 18:50:22
空港で働く女性って、できる女、容姿端麗のイメージがあるよね!
64NASAしさん:2005/07/17(日) 11:06:47
無線では男性の声より女性の声の方が聞き取りやすいって
いわれてるね。
65NASAしさん:2005/07/17(日) 11:12:27
>>63 チェックインカウンターの団体受付のねーちゃんは
アホというイメージが強烈だが まあ完成官とは次元が違うが(w
66NASAしさん:2005/07/18(月) 16:11:42
今朝の関西グランドの人、声はよか。
Uh-huhが「アハン(ハート)」に聞こえたよ
よかよか
67NASAしさん:2005/07/18(月) 16:59:46
どうだっていいんだよ関西なんか
68NASAしさん:2005/07/18(月) 17:44:27
今日は正午まで広島空港でエアーバンド聞いていました。
とても暑かったです。
ここも女性管制官でした。

69NASAしさん:2005/07/20(水) 20:17:08
管制官も合コン好きなんだね。男女ともにそうなのかな?
70NASAしさん:2005/07/22(金) 20:28:13
>>62
てかここは女の管制官がどうこういうスレだろ? 
顔も知らんくせに妄想するほうが不健全、
ま厨房はしゃーないか.
71NASAしさん:2005/07/22(金) 21:16:43
みんな同じ声に聞こえる。
ポケモンのジュンサ-さんみたいだったりして。
72火炉師です・・・:2005/07/24(日) 11:01:53
漏れは火葬場の炉の前でセクースしたことがあるが何か?
勿論友引の日にだが・・・。
73NASAしさん:2005/07/24(日) 18:59:39
>>72
死かんでもやったか
南無〜
74NASAしさん:2005/07/31(日) 14:43:03
up
75NASAしさん:2005/08/01(月) 23:39:41
up
76NASAしさん:2005/08/05(金) 01:30:36
Hey!Hey!Hey!
77NASAしさん:2005/08/05(金) 16:32:20
漏れも聴きたい
78NASAしさん:2005/08/11(木) 00:27:45
うぷ
79NASAしさん:2005/08/19(金) 16:46:56
ODATE NOSHIRO
80NASAしさん:2005/08/27(土) 01:13:23
おまんこ
81NASAしさん:2005/08/27(土) 08:17:22
週末ハナ金、夜中の1時に「おまんこ」って2ちゃんに書き込んで
ハァハァ言ってるオマエ、自分が情けなくならないか?改心しろよ。
82NASAしさん:2005/08/27(土) 21:23:46
>>81
どめんなさい。
83NASAしさん:2005/08/27(土) 22:39:34
>>81
私、おんななんですがw
84NASAしさん:2005/08/31(水) 20:56:31
>>80
ねえ、今の時代に男児は必要??
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1063414971/
男児が生まれてくるかもしれないから
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1106286698/
男の子を堕胎した人っている?
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1095814215/
85名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:42:18
まんこ
86JAXA:2005/09/23(金) 10:03:14
↑スルー汁
87NASAしさん:2005/09/24(土) 02:06:12
おめこ
88NASAしさん:2005/09/24(土) 02:49:12
鯖落ちスルーがよろし
89NASAしさん:2005/09/24(土) 07:53:56
女性管制官BEST3
1位 118.225 東京グランド   土曜日の夕方から9時まで 土曜日の早朝
2位 119.1 東京アプローチ  土曜日 日曜日
3位 123.7 東京コントロール 日曜日と?
90NASAしさん:2005/09/24(土) 08:06:59
訂正
女性管制官BEST3
1位 118.225 東京グランド   土曜日の夕方から9時まで 日曜日の早朝
2位 119.1 東京アプローチ  土曜日 日曜日
3位 123.7 東京コントロール 日曜日と?
91NASAしさん:2005/09/24(土) 11:02:06
キモイ、ゲス、何の価値もない航空ヲタ
92NASAしさん:2005/09/24(土) 17:47:48
「えぇー、4番線より 収骨特急 八事行 間もなく発車となりまぁ〜す!」
「閉まるドアにご注意くださぁ〜い!駆け込み乗車はおやめくださぁ〜い!!」
93NASAしさん:2005/09/26(月) 01:04:43
>>89-90
管制官の勤務時間って、曜日で決まってるわけじゃなくて、毎日違うんですけど。
94NASAしさん:2005/09/26(月) 22:34:19
すいません書き忘れましたが受信した時間です。
>>98さんありがとうございました
95NASAしさん:2005/09/28(水) 01:02:00
書き忘れた、じゃなくて「知らなかった」だろ。
日本語は正しく使えよキモヲタ。
96NASAしさん:2005/10/05(水) 21:28:59
age
97NASAしさん:2005/10/13(木) 00:21:11
ちんこ
98NASAしさん:2005/10/19(水) 21:17:12
今日女性管制官あたふたしてたぞ
99NASAしさん:2005/10/20(木) 00:14:32
それを聞いてヲタがムラムラしてたわけか
100NASAしさん:2005/10/20(木) 20:37:09
出る。
101NASAしさん:2005/10/25(火) 18:35:24
夜勤お疲れっ!耳の聞こえない「先輩」でも1機しか持たせなけりゃ大丈夫だね。
と、タワーの3人組が申しておりました。
102NASAしさん:2005/10/26(水) 14:17:35
あれー?あなたはもしかして・・・
103NASAしさん:2005/10/26(水) 17:05:22
示現流である。
104NASAしさん:2005/11/18(金) 16:29:00
先輩の仕事引き継ぐのもタイヘンだったのね。 あれ、アタマはそのまま北に飛ばして後ろの列の最後尾に回しちゃえば楽だったのにね。よくネバリました、エライっ!
105NASAしさん:2005/11/24(木) 14:31:24
やはり、あなたはもしかして?
106NASAしさん:2005/12/14(水) 19:46:20
中田氏禁止です
107NASAしさん:2006/01/11(水) 22:38:38
所沢の女神はどこへ行ったのだろうか。
108NASAしさん:2006/01/12(木) 21:17:47
>>107
詳細キボンw
109NASAしさん:2006/01/14(土) 13:17:22
昨日の夕方のニュース番組内の特集で成田で働く女性を題材にしてたが、
そこに女性管制官が一人出てきたね。
かわいいとまでは言えなかったが、そこそこな方でした。
110NASAしさん:2006/03/18(土) 18:24:46
大阪タワーの中の人最強
111NASAしさん:2006/03/21(火) 18:17:11
無罪
112NASAしさん:2006/03/21(火) 21:01:28
個人的に嫌いな男
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/wom/1141299375/143

143 :Ms.名無しさん :2006/03/21(火) 19:46:06
GCAアプローチを要求する男
113NASAしさん:2006/03/22(水) 01:23:46
次スレと言われてきてみたんですが

・・・・・あれ?
114NASAしさん:2006/03/27(月) 19:34:35
上越セクターの娘かわいい声してる。
でもGoodDay,Momとか言われてた。日によっては声が低い時がある。
115NASAしさん:2006/04/11(火) 13:05:28
kaihoーnight-southなんてstarはネエよ。がんがれ〜爆竹娘!
116NASAしさん:2006/04/22(土) 19:21:18
ここが次スレ
117NASAしさん:2006/05/14(日) 20:00:14
誰よFDPダウンさせた奴。
118NASAしさん:2006/05/14(日) 21:41:21
>>114
今更だが「Mom」って「ママ!」って感じじゃん


ってか「Ma'am」ってこと?
119NASAしさん:2006/05/30(火) 12:43:31
キチガイ女ばっかしだね
120NASAしさん:2006/05/30(火) 22:58:16
>>118

>>114は「Ma'am」を「Mom」と勘違いしてしまったんだよ
そっとしといてやれw
121NASAしさん:2006/05/31(水) 18:44:41
118.3の子、声がめちゃくちゃかわいい。
122NASAしさん:2006/06/01(木) 18:38:46
118.3って横田??
123NASAしさん:2006/06/02(金) 00:18:20
なんか、昨日の夕方東京DEPを聞いていたら途中から女性管制官に替わったんだけど、
それ以降、急にGood dayと言うパイロットが増えたw
パイロットも女好きだな
124NASAしさん:2006/07/07(金) 16:30:24
ウチはPが女性だとTWRがGood Morningとつける
いつでもという訳ではないが
125NASAしさん:2006/07/08(土) 13:10:47
ウチ・・・・?
126NASAしさん:2006/07/08(土) 22:43:27
ごめんウチの空港の意味
127NASAしさん:2006/08/01(火) 19:38:40
沖縄の管制官も声はとても可愛い。
128NASAしさん:2006/09/14(木) 10:27:57
129NASAしさん:2006/09/14(木) 16:05:05
>>128
しゃべり疲れた後は・・・
130NASAしさん:2006/09/14(木) 21:31:28
>>129
あ〜ん
131NASAしさん:2006/09/14(木) 22:58:40
今度はしゃぶり疲れた !
132NASAしさん:2006/09/14(木) 23:29:06
>>131
ZZzz....
133NASAしさん:2006/09/16(土) 19:53:34
あげとく
134NASAしさん:2006/09/20(水) 03:08:56
女性管制官BEST3

1位 118.225 東京グランド  土曜日の夕方から9時まで 日曜日の早朝

2位 119.1 東京アプローチ  土曜日 日曜日

3位 123.7 東京コントロール 日曜日と?

135NASAしさん:2006/09/21(木) 01:33:37
>>134
ローテーション組んでるから曜日も時間帯も決まってないんだけどね。
136NASAしさん:2006/09/25(月) 01:02:38
93 :NASAしさん :2005/09/26(月) 01:04:43
 >>89-90
 管制官の勤務時間って、曜日で決まってるわけじゃなくて、毎日違うんですけど。


94 :NASAしさん :2005/09/26(月) 22:34:19
 すいません書き忘れましたが受信した時間です。
 >>98さんありがとうございました


95 :NASAしさん :2005/09/28(水) 01:02:00
 書き忘れた、じゃなくて「知らなかった」だろ。
 日本語は正しく使えよキモヲタ。
137NASAしさん:2006/10/05(木) 23:09:45
age
138NASAしさん:2006/10/13(金) 01:32:58
あげ
139NASAしさん:2006/10/13(金) 23:36:26
悪いが女管制官に美人は居ない
140NASAしさん:2006/10/13(金) 23:58:40
でもかわいい人はいるんじゃない。
141NASAしさん:2006/10/14(土) 08:01:35
声で萌えれば、それでよし。
しょせん声以外に何も期待してない。
142NASAしさん:2006/10/22(日) 05:47:35
>>139
藻前なんか勘違いしてないか?容姿のことなんか問題にしてないっての

声が癒し系だよねって話なの
143NASAしさん:2006/11/05(日) 17:46:17
up
144NASAしさん:2006/11/17(金) 22:45:39
セントレアTCAの女性管制官にシリウスのPが切れ気味だった件
145NASAしさん:2006/11/19(日) 17:50:26
kwsk
146NASAしさん:2006/11/21(火) 12:40:32
143
その場合、女性云々でなくて
ただの個人の能力の問題だろ


どんくさいおっさん(か)より
女性(か)の方が安心して聞いて
いられるHIJより
147NASAしさん:2006/11/21(火) 14:07:57
日本語でおk
148NASAしさん:2006/11/22(水) 00:13:23
>>146
この際、母国語でもおk
149NASAしさん:2006/11/25(土) 21:50:06
たったいま、125.9でしゃべってる人いいなあ  和むなあ…
土曜のこの時間にほんとお疲れ様です。22時までなのかな
150NASAしさん:2006/11/25(土) 22:18:33
いま喋ってる人もいいな
151NASAしさん:2006/11/26(日) 00:53:38
沖縄TWRの声も萌え
嘉手納はだめだな
152NASAしさん:2006/12/03(日) 23:33:49
22:00前から125.9で女性管制官が喋りっぱなし。
今もまだ喋ってる。


もー(;´Д`)萌ゑ萌ゑ
153NASAしさん:2006/12/04(月) 00:00:25
もー(;´Д`)濡れ濡れ
154NASAしさん:2006/12/05(火) 11:13:24
ネタ元はほんとに鈴木か?
155NASAしさん:2006/12/05(火) 19:54:59
雑誌名はあえて書かないけど、羽田の某管制官の写真を見て
萎えてしまった。特にストッキング…
156NASAしさん:2006/12/05(火) 22:02:39
そうか?
おれは想像してたよりは普通の人だったが
157NASAしさん:2006/12/06(水) 00:48:49
その雑誌見て萌えた
158NASAしさん:2006/12/06(水) 01:08:14
>>155
書けよこの馬鹿野郎!!!
159NASAしさん:2006/12/06(水) 15:42:57
マスならかいた
160NASAしさん:2006/12/09(土) 00:57:37
>>154
坊ちゃん、気をつけなされ
161NASAしさん:2006/12/12(火) 23:17:25
また羽田か!
162NASAしさん:2006/12/20(水) 18:36:02
MMです
163NASAしさん:2006/12/31(日) 05:30:10
>>155
エアライン1月号の人だろ。
世間知らずのお嬢さんが取材来るからって気合いれてやっちゃったって感じだな。
それとも普段からあんな格好なんだろうか。
足フェチの俺はあんなのが職場にいたら仕事にならんw
164NASAしさん:2006/12/31(日) 05:43:26
つーか、ストッキングじゃなくて網タイじゃまいか?
165NASAしさん:2006/12/31(日) 22:01:16
網タイくらい普通に履くだろ
166 【大吉】 【1635円】 :2007/01/01(月) 00:25:12
今年も安全でありますように・・・
167NASAしさん:2007/01/02(火) 06:06:26
あんな職場で趣味の悪い柄物のストッキング履いてどうすんだろ。
168NASAしさん:2007/01/28(日) 18:45:32
捕手します
169NASAしさん:2007/02/07(水) 18:34:14
F橋とS木はうざいから辞めろ
170NASAしさん:2007/02/07(水) 19:07:48
キモ
こんなところで愚痴ってないで直接言えば
171NASAしさん:2007/02/07(水) 19:48:40
>170

本人乙
172NASAしさん:2007/02/07(水) 19:51:38
こりゃますますキモイなw
173NASAしさん:2007/02/07(水) 19:53:59
>169
北は暇だし専属副席がいるんだから
一人減らしてもいいんじゃないか
174NASAしさん:2007/02/07(水) 22:10:02
>170と>172
よくわかんないけど、本人っぽいねw

175NASAしさん:2007/02/08(木) 11:41:55
おいおい、内部者丸出しじゃないか。もうやめようぜ。
176NASAしさん:2007/02/14(水) 22:37:49
  管制官も民営化の時代ではないのか、と、云ってみる。
国は管制官試験と業務査察で十分かと思うが、果たして、
国民的メリットに何があるだろう。
  さすがに管制官だけは、若き女性からCAのようにパートでも良いから
やりたいとは聞かないな、それが救いか。
177NASAしさん:2007/02/15(木) 09:48:16
>>176
民営化は難しいと思うが,英連邦各国はだいたい公社が管制してる。
178NASAしさん:2007/02/15(木) 21:19:48
>>177
ヨーロッパは民間
米は連邦航空局

なんでも民営化すりゃあいいってもんでもないと思うが・・・
179NASAしさん:2007/02/15(木) 21:58:14
>>178
フランスの管制は国営。会社組織のところでも最大の出資者は必ず政府。
180NASAしさん:2007/02/15(木) 23:01:00
 大型機の管制だけが管制と感じているのが日本の現状でなないだろうか。
米国は小型機も大型機も錯綜していて、良くやっているよと感心してしまう。
その状態が良いとは言わないが。
 碁盤の目のような管制が素晴らしいと感じるのが日本流、米国は多民族国家
宜しく多様性があり。
181NASAしさん:2007/02/15(木) 23:28:34
米国とは国土の広さも航空機輸送への需要も小型機が飛ぶ割合もまるっきり違う。比較してどうする。
日本は大型機だけを管制している気になっているわけではなく、その地域特性から「せざるをえない」だけ。
東京−大阪便のような短距離に大型機を投入しているのは日本だけ。
米国で大型機を飛ばすのは大陸縦断、横断などの長距離か国際線。
欧州も然り。
182NASAしさん:2007/02/15(木) 23:40:02
TVで見ることがあるが、アメリカは女性管制官が多いと感じるな。
声の通りが良いしね。
183NASAしさん:2007/02/16(金) 11:00:39
たしかに無線だと声の周波数が高い女性の方がよく聞こえるよね。
184NASAしさん:2007/02/16(金) 11:14:02
感明度で言えば、声の周波数帯域はあまり影響しないと思う。
AMだから限られた帯域しか伝送できないし。
どちらかといえば管制官の発声が重要かと。
あと女性の脳は男性に比べてマルチタスクだから管制には向いている、と聞いたことがある。
185NASAしさん:2007/02/16(金) 11:46:44
今、関東西セクターのベビーボイスの管制官って、例の癒し系かな?

ハァハァ
186NASAしさん:2007/02/16(金) 16:33:38
>>181 小型機は邪魔だと言う人もいたが。
管制官全員に単発の自家用資格を取らせるとかすれば面白いな。
187NASAしさん:2007/02/16(金) 21:18:20
>>186
カナダなんかは実際にそうしてるぜ。日本も早く真似すりゃいのに。
188NASAしさん:2007/02/16(金) 21:22:43
>>186
説明不足ですまん。日本では>180が比較した米国のようには小型機が飛べる環境になっていないと
いうことだ。米国が機体の大小にかかわらずうまく捌いているのは頭がいいからとかうまいからとか
多民族国家だからではなく、小型機を取り扱わずには仕事ができない環境のせい。
日本の管制官が小型機を邪魔と思うのは、大型機に優しく小型機に厳しい運航体制のせいで
場数を踏むことができないから。
あと、自家用の単発なんて、日本でIFRの管制するのになんの役にも立ちませんよ。
189NASAしさん:2007/02/16(金) 21:34:39
NAV CANADA見てきたけど操縦資格取らせるなんて話はまったく出てなかったな。
190NASAしさん:2007/02/16(金) 23:17:11
>>188 自家用でもIFR資格は取得できますが。
191NASAしさん:2007/02/16(金) 23:25:01
>>188 米国では、GAが先輩格で、此れを無視できないのです。しかし、
9.11から大空港の運用は小型機に対して時間制限が行われるようになったとか。
>頭の良し悪しは述べていません、日本人の几帳面さが時には融通さに欠ける面が
あるのではないかと思うのです。余りにも、小型機にとって日本では肩身が狭いの
が現状です、USAで飛べば日本との違を実感できます。
192NASAしさん:2007/02/16(金) 23:33:55
日本スタイルの航空管制をやればいい。
英語をもう少し上達する必要はあるが。
でも、彼女たちのGoodDayを聴くと元気になる。
おまえもな。
193NASAしさん:2007/02/19(月) 02:04:38
>>180
あんたが羽田とか成田とかの、ジェット旅客機中心の空港しか知らないってだけでしょ。
宮崎や仙台なんかの訓練機の多い空港にでも逝ってみれ。

>>191
>日本人の几帳面さが時には融通さに欠ける面があるのではないかと思うのです。
関係ない。問題点を勘違いしている。
大型機と小型機でスピードが違う以上、同じ経路を飛ばすことはできない。
ではどのように処理するか。それは空港によっても異なってくる。
君が肩身が狭い思いをする空港って具体的にどこよ?
194NASAしさん:2007/02/19(月) 03:34:07
>>192
おまいは日本語(ry
195NASAしさん:2007/02/19(月) 11:09:59
>>192
確かに一部元気になる
196NASAしさん:2007/02/20(火) 08:57:42
>>193
スレ違い。 たのむから空気嫁
197NASAしさん:2007/02/20(火) 17:58:12
 >>大型機と小型機でスピードが違う以上、同じ経路を飛ばすことはできない。
 FAAの熟練管制官は混雑の中でもスピードの違いを巧くコントロールすること
に生き甲斐を感じると言っていたな。レーダー画面が蜂の巣をつついたようだった。
 日本の大空港には小型機が着陸できる環境ではないので、話がかみ合わない。
198NASAしさん:2007/02/20(火) 18:03:43
はい次。
199NASAしさん:2007/02/21(水) 00:37:21
>>196
こんな過疎スレでどんな空気を嫁とw
おまえは流れ嫁

>>197
>日本の大空港には小型機が着陸できる環境ではないので、話がかみ合わない。
それこそ、これまでの話と全くかみ合ってない希ガス

はい次
200NASAしさん:2007/02/21(水) 00:56:38
>>199
しつっこいなー(;´Д`)  話題がスレ違いだろ
ここは「女性管制官スレッド」だ

お前がその話を続けたいなら他所のスレにいけよ
201NASAしさん:2007/02/21(水) 14:45:13
>>200
話題もろくにないスレで、何を「スレ違い」とか必死になってんの?w
別に続けさせたって構わないだろ。dat落ち防止でスレ保全にもなるし。
どうしても嫌なら>>180の時点で文句言うべきだろう。
だが実際は>>195まで誰も文句言うどころか、その話題でマターリ流れている。
空気嫁てないのは君。
ああそうか、君、間抜けなことを言い出して突っ込まれて反論できなくなった>>180本人か?w
202NASAしさん:2007/02/21(水) 22:32:04
T22 T23を35で分けるのもう耐えられない
203NASAしさん:2007/02/21(水) 23:45:57
204NASAしさん:2007/02/22(木) 02:13:40
>>202
可変でATMCの理論上は100%超えてないから、フロコンはやらないって言われるんだろ?
205NASAしさん:2007/02/28(水) 16:01:33
http://www.mbc.co.jp/tokusen/index.html

セクシー女性管制官映っとる! いい!
206NASAしさん:2007/02/28(水) 16:03:01
【衝撃!クリにもピアスが!】
メンサロ板で「いちご(17才)」というコテが大暴れ!自暴自棄になり自ら
おっぱいを晒す!(一部リスカ画像に注意)

好きな女の子のおっぱいがあれば鬱病は改善に向かう
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/mental/1171822931/
207NASAしさん:2007/03/03(土) 19:37:42
UAの9チャンネルで、可愛い声で”デシマルナイナーァ”とか”Good Day.”とか聞くと
ぐらってきちゃうよ。
208NASAしさん:2007/03/03(土) 22:28:30
>>207
その気持ち、よぉーーーーーーーーーーく分かるw
209NASAしさん:2007/03/04(日) 10:25:05
>>207
同意。萌える。
やっぱ女のコ管制官に限るね。
210NASAしさん:2007/03/04(日) 11:17:33
>>207
もともとこのスレは、そこから始まった。
オレも禿同
211NASAしさん:2007/03/04(日) 17:46:25
いっそ管制官は女性だけという事にしてもらおうか。
212NASAしさん:2007/03/05(月) 03:19:12
>>207
なんつーか、こう、あの声を聞くと癒されるんだよね
213NASAしさん:2007/03/11(日) 13:59:00
神戸空港の人って昔TOYにいた人だよね。
癒されるーーー。
214NASAしさん:2007/03/25(日) 23:55:29
ほしゅ
215NASAしさん:2007/03/26(月) 00:05:58
八尾空港の女管制官の声はいいよー
イッテしまいそう。
216NASAしさん:2007/04/01(日) 18:24:19
ほしゅ
217NASAしさん:2007/04/02(月) 00:42:14
>>215
どんな風?
218NASAしさん:2007/04/08(日) 19:32:59
土日聞いてきました
すばらしい。親切だし。
癒されました。管制されたい。
219NASAしさん:2007/04/09(月) 12:06:17
なかなかのもんでしょ?声もきれいだし
220NASAしさん:2007/04/09(月) 18:42:29
セントレアの女性管制官にもいい感じの人がいる
末尾を伸ばすのが特徴の人だけど聞きやすい
一方ものすごい早口で吐き捨てるような口調の
男性管制官もいるがこっちは非常に聞きにくい
221NASAしさん:2007/04/10(火) 21:03:23
声が綺麗≠顔が綺麗
222NASAしさん:2007/04/11(水) 00:35:28
223NASAしさん:2007/04/11(水) 03:16:52
レイ・リオッタのタービュランスにでてるよな美人管制官ならすべてを移管してもよろし。
224NASAしさん:2007/04/18(水) 19:49:45
ふぇい..
225NASAしさん:2007/04/28(土) 01:42:07
GWあげ
226NASAしさん:2007/05/04(金) 16:22:45
今の東京TWR118.100の人かなり好み^^
思いっきりカタカナ英語だけど、アナウンサーみたいに聞きやすいね
227NASAしさん:2007/05/16(水) 01:55:12
ほしゅ
228NASAしさん:2007/05/19(土) 22:11:59
ほしゅ
229NASAしさん:2007/05/31(木) 00:13:53
4円
230NASAしさん:2007/06/13(水) 15:00:24
あげ
231NASAしさん:2007/06/16(土) 20:30:37
うp
232NASAしさん:2007/06/16(土) 21:21:34
OYの女性管制官のかた 最高!
233NASAしさん:2007/06/21(木) 23:57:29
なかなかのもんでしょ
234NASAしさん:2007/06/22(金) 21:41:04
うん コンタクトしてご機嫌の麗しい日はちょっとホッとしたりします
235NASAしさん:2007/06/24(日) 21:47:45
なかなかのもんでしょ
236NASAしさん:2007/06/25(月) 12:11:03
ちょっと前にNHKでやってた成田の管制官特集?みたいな番組に映ってた女性管制官ハアハア
237NASAしさん:2007/06/28(木) 22:27:46
さっき航空無線で、セントレアAPを聴いていましたが、APがスグにセントレアレーダーへ次々とハンドオフしてました!
通常はAPが誘導して、ORVIL手前でTWRにハンドオフするんですがね。
これはどういうことですか?トラフィックが混みすぎて一人ではさばききれなくなってきたからですかね?
238NASAしさん:2007/06/28(木) 22:39:06
セントレアの「WILBA」と「ORVIL」について、知ってる方いますか?
239NASAしさん:2007/06/29(金) 00:40:14
WILBA ILS36でGlidePassに乗って降下開始地点 3500ft ILSDME局ICXから10.6NM
ORVIL ILS18でGlidePassに乗って降下開始地点 3500ft ILSDME局ICYから10.6NM
240NASAしさん:2007/06/29(金) 00:45:16
>>237 それはILS APCHで?
241NASAしさん:2007/06/29(金) 20:31:20
>>240
そうです。ずっとILS RWY18 アプローチでしたよ!
今日は先ほどRWYチェンジ36→18してましたが・・・。
242NASAしさん:2007/06/30(土) 15:35:37
女管制官は概して早口。
フィリピン?東南アジア系と思われるパイロットが何度も聞き返していた。
管制官も意地になり、しゃべるスピードゆるめず。
あのパイロット理解できたのかな?
も少しゆっくりATCしてあげればいいのに・・。
243NASAしさん:2007/06/30(土) 16:03:55
>>242
>女管制官は概して早口
     ,一-、
     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ < んなーこたーない
    ´∀`/    \__________
   __/|Y/\.
 Ё|__ | /  |
     | У..  |

東京ACCの西セクターには、わっかりやすい英語を話す女性ばかりだゾ。
羽田のTWRやGNDもそうだ。
その管制官だけだろ。
244NASAしさん:2007/06/30(土) 19:02:52
早口管制官は再教育、再訓練。
航空局長たのむよ。
245NASAしさん:2007/07/03(火) 13:03:24
先日の新千歳における「滑走路ニアミス」
が二度と起こりませんように・・。
ハッキリ、ユッタリ管制しましょう。
246NASAしさん:2007/07/08(日) 21:39:56
昨日のセントレアTWRの管制官、「Jay Ways○○、Contact departure. Have a nice flghit!!」って言ってた。
感動した!!
247NASAしさん:2007/07/14(土) 21:25:06
ふぇいさん、元気にやってますか。
ブログ、復活しないかな。
248NASAしさん:2007/07/14(土) 23:07:50
up
249NASAしさん:2007/07/15(日) 11:58:30
>>247
成田や羽田のような、繁忙空港はそんなこと言ってられない。
"Have a nice flghit!"って・・・
いいね、暇な空港は。
羽田じゃ、”good day”というしか余裕がない。
何しろ、2分に1便扱うわけだから・・・・
しかも、どのように時間短縮しようか、管制側とパイロットで
定期的にカンファレンスしてるみたいだよ。 
250NASAしさん:2007/07/16(月) 21:49:48
東京ACC 125.9で今喋ってる人(・∀・)イイ!!
いつもの人だー
251NASAしさん:2007/07/16(月) 21:55:44
ちぇっ!代わっちまったい    しかも鼻声で訛ってるw
252NASAしさん:2007/07/21(土) 21:19:49
>>249
アホか!!
"Have a nice flghit!"って、夜間の閑散時間のみだわ。
セントレアだってラッシュ時はかなり忙しい。
暇な空港じゃないんだわ!
253NASAしさん:2007/07/21(土) 22:24:42
今日のJOのDEPの交信↓

TWR「Jay ways○○,contact departure 120.0」
COP「Jay ways○○,contact departure. Adios! 」
って言ってた!カッコイイ〜♪
そして、「Adios!」の瞬間、ベトナムのハノイでは中澤が決勝のPKを決めた!!
ナイスタイミング!!!
254NASAしさん:2007/07/24(火) 02:17:21
>>249
>定期的にカンファレンスしてるみたいだよ。 
みたいだよ、って、お前誰なんだよw
255NASAしさん:2007/07/24(火) 02:43:39
オレオレ
256NASAしさん:2007/07/28(土) 22:38:49

関空第二滑走路の一番機になんか言うせりふって?

二番機はFeでxらしいし、下手な英語でダサいせりふ言うとわらわれるぞw
257NASAしさん:2007/07/28(土) 23:19:53
文珍さん、ここに降りたらいけないよ
258名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:47:25
>>256
1番機のPに先手打たれるとみた
P「モウカリマカ?」
ATC「( ゚Д゚)・・・コ、コンティニューアプローチ。。。」
に100KIX。
259KAZKI 1 departure:2007/08/01(水) 06:43:01
「ORVIL」の真下でバーベキュー大会を開催する件について。


260NASAしさん:2007/08/04(土) 04:04:06
ゆ○りタン、(;´Д`)ハァハァ
261NASAしさん:2007/08/04(土) 13:44:09
>>247
ふぇいは調子に乗りすぎた。あれ以上天狗になる前に閉鎖して良かったよ。
少しは勉強になったかな。
無理かw
262NASAしさん:2007/08/05(日) 00:46:50
航空管制blogのこと?
しばらく見てなかったんでいま見てみたら無くなってた・・・
何があったの?
263NASAしさん:2007/08/10(金) 00:25:38
>>252
お前ら、スペル違う事に気付けよ…
264NASAしさん:2007/08/20(月) 12:20:57
神○ ゆ○りタン、(;´Д`)ハァハァ
265NASAしさん:2007/08/21(火) 00:52:52
今日も天気が悪くて大変だった
こっちは休憩なしで仕事してるのに
北は一人でやったりエイブルやらなくてすんだり
むかつく
266NASAしさん:2007/08/21(火) 01:25:40
て言うかお前ら、来月御坊でバーベキューすんぞ
267NASAしさん:2007/08/21(火) 12:15:05
>265
ATMなんかただ座ってぼーっとしてるだけじゃねぇか
しかもミスだらけ
268NASAしさん:2007/08/21(火) 23:15:55
こっちは飯食う時間もないのに
北は楽してるってのがそもそもおかしい
269NASAしさん:2007/08/23(木) 00:34:00
時々北地区への不満が書いてあったが
どこの馬鹿が書いてるのかと思うだけだったがここ最近の忙しさは
さすがに我慢の限界を超えていると思う
東も西も人数ぎりぎりでやっていて休憩すら満足に取れないのに
北はのんびりやっているのは許せない段階にきていると思う
周りに聞いても北地区に不満を持っている人は大勢いる
北地区の定員を減らし東と西に持ってきてもらいたい
270NASAしさん:2007/08/23(木) 02:58:56
えーっと
このスレはいつの間に東管の愚痴スレになったんでしょう
271NASAしさん:2007/08/23(木) 12:00:48
「仮眠室」から統合されたんじゃない?
272NASAしさん:2007/08/23(木) 17:27:10
愚痴りたい気持ちもわかるなあ
北地区ってかなり優遇されてるよ
昼間は人いっぱいいるし、ableしなくていいし、trafficは少ないし
俺移動希望だそうかなwww
273NASAしさん:2007/08/23(木) 19:38:12
北だって忙しいんだよ
274NASAしさん:2007/08/23(木) 20:18:19
北が忙しいだって?
関東南をやってから言えksg
275NASAしさん:2007/08/23(木) 21:48:45
>>266
「ORVIL」でバーベキューすんだぞ!
276NASAしさん:2007/08/30(木) 17:16:36
>>275
嘘っ!?てっきりGOBOかと
277NASAしさん:2007/08/30(木) 17:52:51
それGBEのことですか
278NASAしさん:2007/08/30(木) 19:20:21
そりゃGBEのほうが見晴らしも良いし
泳げるし ええんじゃね?
279NASAしさん:2007/08/30(木) 21:41:46
いいえ。
今年のBBQ大会は「ESPAN」で行います。
280NASAしさん:2007/09/02(日) 21:24:52
今夜もだ・・・。セントレアは鳥さんRWYクローズ。
CX532は関空へダイバートしてったよ。
281NASAしさん:2007/09/06(木) 01:59:41
>>280
マルチは氏んでいいよ
282NASAしさん:2007/09/07(金) 21:46:21
さっき「ゴルフ・キロ・オスカー」っていうコールサインがセントレアを離陸し、
東へ飛んでいったけど、これ何かわかりませんか??
関東北ACCまで追えましたが・・・。
283NASAしさん:2007/09/07(金) 23:00:35
マルチかよ
284NASAしさん:2007/09/09(日) 22:41:27
台風でこっちはへとへとになるほどいそがしかったのに
あいかわらず北は遊んでいたよ
4セクター中2セクター一人でやるってどれだけらくしてるんだよあいつら
東管は腐りきってるな
285NASAしさん:2007/09/11(火) 18:22:56
今日初めて知ったんだけど
北地区は副席専門官だけじゃなくて
FD専門官もついたんだってな
もう人いらないだろ
東に寄こせや
あ、副席専門官はいらねえ
286NASAしさん:2007/09/11(火) 18:35:33
今日知った?つまり今日勤務だったのかな
ということは>>285は…ゲフンゲフン
287NASAしさん:2007/09/12(水) 01:29:29
>285

北が楽なのは言うまでもないことだから人を削れってところには同意するが
東もたいしたことないだろ
今一番きついのは西だぞ
だから北を減らして西によこせ
あ、副席専門官はいらねえw
288NASAしさん:2007/10/02(火) 20:07:56
東管の北地区はエイブルしか出来ないじじいとか病人とか
給料泥棒がいてこっちのモチベーション下がりまくりだ
289NASAしさん:2007/10/02(火) 21:39:54
こんなところあったんだw
北のじじいってF橋だろ
あいつうぜえんだよ、俺がやってるとき横から口出してくる
だったらおまえがやれよw
と、言えない俺はまだ下っ端w
290NASAしさん:2007/10/03(水) 19:10:26
>>289

おいおい、それじゃお前が誰だかばればれだぞw
291NASAしさん:2007/10/03(水) 20:31:31
S木さんが気持ち悪いです・・・
292NASAしさん:2007/10/03(水) 20:58:57
>F橋
どちらの地区様にでもハンドフォースしたい
あの臭さとひと夏超すのは尋常じゃなかった


293NASAしさん:2007/10/03(水) 21:24:22
>>292

ワラタ
東北まで匂ってきてたよ
風呂何日入ってないんだよwww
294NASAしさん:2007/10/03(水) 22:54:15
>>RJTG関係者
児童買春で逮捕が出て、欠員発生??
295NASAしさん:2007/10/05(金) 00:02:26
北の連中はきもいだとかくさいだとか能天気なこと言ってんじゃねえ
関東南はそんな余裕まったくない
お前ら遊んでるんだからあまってる人間こっちによこせ
コンバインしてるし、一人でやってるしお前ら仕事なめてるだろksg
296NASAしさん:2007/10/05(金) 01:14:44
いいか、スレタイ見直せ。
昔お前らみたいな奴がグチ言いまくってたスレあった。
もう1回たてろ。
297NASAしさん:2007/10/05(金) 03:34:04
駄スレは有効利用しましょうね
298NASAしさん:2007/10/05(金) 19:32:48
F橋って「ホラ罰当たる(ホラ罰当たる)」のこと??
299むはむは:2007/10/05(金) 19:47:04
F橋って「ほら罰当たる」のこと???
300むはむは:2007/10/05(金) 20:03:51
ほら罰当たるって定年まで生き恥さらす気か?
301むはむは:2007/10/05(金) 20:21:33
ほら罰当たるって定年まで生き恥さらす気か?
302むはむは:2007/10/05(金) 20:25:43
ほら罰当たるって定年まで生き恥さらす気か?
303F橋ことホラバチアタル:2007/10/06(土) 12:51:25
借金地獄でとても辞職はできんだがやー!住宅ローン地獄だがやー!
304F橋ことホラバチアタル:2007/10/06(土) 13:27:14
頼むから無能な給料ドロボーをイジメるのはヤメテほしいだがやー!
305F橋ことホラバチアタル:2007/10/06(土) 17:50:01
どんなに臭くて無能でも人権はあるだがやー!
306NASAしさん:2007/10/06(土) 17:51:59
麻生たんフジテレビ キタ━━━ヽ(゚∀゚)ノ━━━ !!!

http://www.nicovideo.jp/watch/sm1213217

「マリリンモンローはいい女」
「書き込んでますよ。2ちゃんねるに」
「新聞記事なんかよりよっぽどいいところをついている」
「若者に寄りすぎてるのでは?」 →「感性が古い」

  ・ マリリンモンローグッズwwwwwww
  ・ 2ちゃんねるにコテハンで書込みwwwwww
  ・ 字がうますぎwwwwwwww
  ・ ゴルゴ13のフィギャーwwwwww
307NASAしさん:2007/10/08(月) 09:14:53
元東管だけど出てみてわかったことがある
それは東管はとてつもなく忙しいってことだ
他官署はたいていのところがゆったり仕事ができる
東管組はストレスたまるからこんなところで晒しあいがおきるんだろうなあ
ただ、おもしろいからもっとやってくれw
308田舎:2007/10/08(月) 23:01:30
東管、羽田とかひたすら「忙しい」ってだけで他にいい噂を聞いた
ことがないですな。
ほとんど同じ給料貰ってて申し訳ないくらい。
309NASAしさん:2007/10/08(月) 23:37:57
>>308
東管ではエイブルしかしていないのに給料を貰っている奴がいるから問題なんだ
310NASAしさん:2007/10/09(火) 06:01:38
>>309
年寄りだけでしょ?若い人達に、期待してるんじゃない?
311NASAしさん:2007/10/09(火) 14:15:57
エイブルしか出来ないF橋とかが昔フルレーティングだったことが
そもそもおかしいよ。インチキレーティングにも程がある。
昔の東管はホントに腐敗してたよ。
312NASAしさん:2007/10/11(木) 10:46:41
同期の操ちゃ〜ん
313NASAしさん:2007/10/12(金) 19:02:32
住宅ローン地獄?!
F橋 賃貸住宅じゃなかった?
なんで住宅ローン地獄な訳?
314NASAしさん:2007/10/16(火) 17:17:23
北の人に聞きたいんだけど
上越セクターの後ろに一日中H郷官がぼけっと座ってるんだけど
あれなにしてんの?
315NASAしさん:2007/10/17(水) 13:35:22
F橋にS木にH郷に・・・
マスコミが嗅ぎつけたらただじゃすまねーぜ。
税金ドロボー。いわゆる窃盗罪なんだから。
マスコミが大騒ぎになるぜー。
316NASAしさん:2007/10/18(木) 00:31:27
きみら全部おなじあなのムジナ  7890と押して入る人全部
ATCは高級な仕事じゃないよ
317NASAしさん:2007/10/18(木) 01:02:05
高級な仕事ってなんだろう?
プロボクサーとか?w
318NASAしさん:2007/10/18(木) 12:46:59
きみら全部おなじあなのムジナ???

ヲイヲイ それは暴論だぜえ!
ちゃんと管制業務に励んでる者達が怒るぜえ!!
319NASAしさん:2007/10/18(木) 17:16:14
ATCは高級な仕事じゃないよ ???

おまえが低級なカス管制官なだけだろ。
低級なやつが周りのまともな人間まで道連れにすんなよ!
320NASAしさん:2007/10/18(木) 19:08:12
きみら全部おなじあなのムジナ  7890と押して入る人全部
ATCは高級な仕事じゃないよ

F橋S木H郷の同類か?だったら同情したくなるよなー。
せいぜい同情してやりな。確かにカワイソーな人種なんだから。
321NASAしさん:2007/10/19(金) 00:38:59
それよりおまえらレベル4結果だいじょぶか
322NASAしさん:2007/10/19(金) 01:39:33
>>321
俺は保安大でしっかり勉強させてもらう予定だからキニシナイ
323NASAしさん:2007/10/19(金) 03:57:10
東管は税金ドロボーって言うけどそれは北地区だけだろ
東と西は毎日給料分以上に働いてるよ
北はコンバインばっかりしてるんだからその分人を減らせばいいんだよ
324NASAしさん:2007/10/19(金) 13:01:11
ところで例のスクール水着の人、どーなったの?
C地区も欠員がまた増えて大変だね。
325NASAしさん:2007/10/19(金) 13:24:16
本人は深く反省してる
326NASAしさん:2007/10/19(金) 20:39:40
バカの一つ覚えみたいに、降下指示に「ビギンディセンド」をつける人を
何とかしてもらえませんか。
あっという間に何千LBSと言う燃料が消えるんですが・・・
327NASAしさん:2007/10/19(金) 21:16:01
>>326
ディセンドって「緊急降下」のことじゃないの?
それを使ってもいいの?
328NASAしさん:2007/10/19(金) 21:30:10
ディセンドでぐぐると緊急降下の例がトップにくるな
こっちの方が驚いた
329NASAしさん:2007/10/20(土) 01:19:25
>>326
ちょっとマジレス。
単なる降下指示だと、直ぐに降下開始しなければならない事くらい知ってるよね?
でも、おたくみたいに降りない人が居るわけよ。それで危ない事を経験したから
「ビギンディセンド」って言ってはいけない用語で念を押すようになったんじゃない?
高度制限が付加された場合は複雑だし、約1年前からちょっと変更になってるので、自分で
ちゃんと勉強しろよ!安全を蔑ろにして効率だけを求めてると、いつか事故を起こすぞ!>326
330NASAしさん:2007/10/20(土) 12:32:32
「ビギン ディセント」って言ってはいけないのかな?
ちなみに自分は東管Bチームの関東南をやってた頃、
よく「ビギン ディセント フォア スペイシング」と指示してたなー。
特に冬場、先行機が低めでトロトロ400kt
後続が高度高めでグランド スピード ビュンビュン600kt
先行機におかま掘りそうな時とか・・
いやー 懐かしいなー
331NASAしさん:2007/10/20(土) 13:02:46
そういうことなら理解できますが、コンバージング状態で、単に
クロスするためだけにTODの100NMも手前で降ろされると
「HDG振れよ」とか「上に行く選択肢もあるだろ」と思ってしまいます。
航空会社が原油高騰で苦しんで、色々な方策を考える中、この一言で
全てが台無しになります。
以前よりも確実に航空機の為ではなく、自分のワークロード軽減の為だけの
指示が増えている気がします。
332NASAしさん:2007/10/20(土) 14:13:45
航空安全・効率・自分のワークロード軽減・飛行機の燃費・・
等々、その辺の兼ね合いはなかなか難しい問題だなー
時には管制官が自分のワークロードを軽減させることが結果的に
航空安全に繋がる場合もある訳だし・・・

でも そんなことよりF橋なんとかしてくれ
東管の恥さらし
333NASAしさん:2007/10/21(日) 16:35:58
>>331
TODの100nm手前の降下で「あっという間に何千LBSと言う燃料が消える」んか?
334NASAしさん:2007/10/22(月) 06:43:40
F橋はまだ働いてるだけマシ。
H郷は勤務時間の半分ぐらい休んでる。
あのママの愛情が足らなかった胸糞悪いデブは師ね。
335NASAしさん:2007/10/22(月) 10:53:15
F橋はまだ働いてるだけマシ???
あの給料に見合うだけの仕事してますかね?
あれは管制業務ではないぜ
管制業務をやらずに管制官の給料をもらっている
すなわち 詐欺師野郎だ!!!!
国土交通省もF橋S木H郷みたいなのを飼い続けてどーするつもりなんだよ?
336NASAしさん:2007/10/22(月) 11:37:00
訓練事務室に戻したらどう?
337NASAしさん:2007/10/22(月) 19:15:36
管理次席が無能だからここで何を言っても無駄www
338NASAしさん:2007/10/24(水) 03:11:29
俺達航空管制官は選ばれし人間なんだぜ
ここに中傷書き込みとかやめようぜ
みんなストレスためながら仕事してんだからさ
仲良くしよう

夜勤明けの日差し最高だよなwww
339NASAしさん:2007/10/24(水) 04:07:05
>>338
おい、まだ夜明け前だぞ。
340NASAしさん:2007/10/24(水) 12:52:22
選ばれし人間じゃない人間が混ざっているのが問題なんだよ
341NASAしさん:2007/10/24(水) 13:37:24
ところでおまいらどこの管制塔?
342NASAしさん:2007/10/24(水) 16:56:48
精神的にまいる仕事だよな
飛行機ぶつけてしまったらと思うと気がきじゃない
給料あげろ
休み増やせ
でないと疲弊から飛行機ぶつけてしまう奴がでてくるぞ
世論は公務員削減だのなんだの好き勝手言ってるけど
そんな窮屈な思い俺様達にしたら飛行機飛ばなくなるぞ(笑)

と来年航空管制官希望の俺が言わしてもらいました
343NASAしさん:2007/10/25(木) 19:47:06
ところでおまいらどこの管制塔?って
シャルルドゴール管制塔だよ
やっぱ 間近で見るA380はでかくて迫力あるぜえ!
344NASAしさん:2007/10/26(金) 00:18:18
シャルルドゴール管制塔
ギザントウラヤマシすー
ギザギザギガガガガガウラヤマシすー
345NASAしさん:2007/10/26(金) 12:45:51
>>343 理系板てそのザマか。せめてツールーズ空港と家
346NASAしさん:2007/10/27(土) 21:26:08
>>326 = >>331 がヘタレな件。
347NASAしさん:2007/10/31(水) 18:12:32
F橋とかS木とか東管は大騒ぎしてるけど
それを言うなら伊丹管制事務室のH田だよ
あの使えねえ窓際族H田  
本当に給料ドロボーだよ
職場で裁判沙汰まで起こしやがって
周りはとんだ迷惑だよ  H田給料返せ ドロボー
348NASAしさん:2007/10/31(水) 22:06:48
H郷師ね。
粗暴・無能・メンヘルの三冠王。
こいつに比べりゃF橋もS木も可愛いモンだよ。
349NASAしさん:2007/11/03(土) 00:03:28
F橋S木H郷の件はよく知っている。
鬱病の休職者が多いのも知っている。
 しかしスクエアの画面の端から続々とわいて出てくるトラフィックに
に、おれ自身が正気と狂気の境目にかろうじてふみとどまってるんだよ。
350NASAしさん:2007/11/03(土) 00:21:54
>>349
>スクエアの画面の端から続々とわいて出てくるトラフィックに

冷静に、何がそんなに怖いのか考えてみろよ。
レーダー画面に向かっているより、車で狭い道を走ってる方がよほど危険だぞ?
いつ、どこから他の車や、ボールを追っかけた子供が飛び出してくるか分からんのだから。
351NASAしさん:2007/11/03(土) 01:16:36
プロ意識があるから怖い
352NASAしさん:2007/11/04(日) 15:33:31
東管でレベル4の対話試験
10人不合格だって
大丈夫かよ?東管?
353NASAしさん:2007/11/04(日) 18:10:55
東管だけで10人も不合格かよ?
この調子だと日本全国でざっと50人位は不合格だぞ!
ちょっとヤバくねえか?
再試験頑張れよー!
354NASAしさん:2007/11/04(日) 19:36:42
約300名中10名となると 逆に合格率96%とも言える。予想では不合格率1割だったから
ったからまあまあか。
355NASAしさん:2007/11/04(日) 19:38:43
再試験でも落ちるのが数人は出そうな予感がする
356NASAしさん:2007/11/05(月) 01:15:15
エイブルしかしないF橋S木も試験したのか?www
ストリップもぎるだけなんだから必要ないだろwwwwww
357元東管:2007/11/05(月) 10:34:06
>>350
そんなことが言えるのはお前が一生懸命働いていないからだよ
普通の人なら多かれ少なかれ>>349みたいに思ってるよ
こういう俺だってあのまま東管にいたらどうなっていたかわからんし
358NASAしさん:2007/11/05(月) 12:04:50
俺東だけど毎日ニアミスしないかドキドキしながら働いている
だから北が楽してるのを見ると非常にむかつく
F橋にH郷がいて人あまってるんだから東にもらえないだろうか
とてもじゃないが1人でレーダーは怖くてできないよ
359NASAしさん:2007/11/05(月) 21:09:26
北の連中この間B勤のいい時間帯にパーティションの中で
手巻き寿司みんなで作って食ってた。

おれ目が点になたよ。かんべんしてくれよ。
西や東は飯も15分だぞ。
360NASAしさん:2007/11/06(火) 02:32:56
>>359
どこのクルーだ?
晒せ
361NASAしさん:2007/11/06(火) 08:07:45
大子の辺りまで札幌が見えてるんだよな
札幌に北関東の辺りまでやらせるという案はどうなったんだよ?
なんだかんだいっても一番楽してるのは札幌なんだよ
あんなもの札幌にやらせろ!札幌の夜勤なんてただの遊びなんだよ
それで東管と同じ夜勤手当もらいやがってザケンナよ!
そしてAチーム廃止!
362NASAしさん:2007/11/06(火) 18:23:44
Aチームのエリアは札幌にくれてやって
東管は昔のように西と東の2地区制に戻す
札幌も東管を見習って少しは働け!バカヤロー!!
363NASAしさん:2007/11/06(火) 22:51:19
それよかさー某基地のコレクション女を何とかしてくれよ
この前なんかさー
コレクション(機種言い間違え1)
コレクション(機種言い間違え2)
コレクション(機種言い間違え3)
コレクション(沈黙…)

これすべて一連の通達
せめて機種名ぐらいは把握してください
364NASAしさん:2007/11/07(水) 23:31:14
365NASAしさん:2007/11/09(金) 17:43:12
夜勤の深夜時間帯に管制業務を全然してねーのに
なぜか24時間官署ってあるよな
日本全国にチラホラとな  宴会かなんかしてな 
それで東管と同じ夜勤手当もらってな 昔から変わってねーよな
あれってどーよ?何かおかしくねーか?
東管職員よ!もっと怒れよ!
怒れ!怒れ!怒れー!!!本当にハラ立つぞおー!!!
366NASAしさん:2007/11/11(日) 03:13:13
東管転勤希望からはずしました。行きたくなくなってきた。
あんまり内情は書かないほうがいいのでは。
まあ、そんなに見てる人はいないのだろうけど。
367NASAしさん:2007/11/11(日) 15:19:41
ここの書き込みって管制官が多いのかな?
これが現場にいる人たちの実態か。これはひどいな。
日本の管制官ってこんななんだ。
管制官に憧れていたけど正直残念です。
368NASAしさん:2007/11/11(日) 16:51:32
誤解の無いように、ちょっと一般人に解説します。
東京管制部の管制官にもマトモな管制官は勿論います。
ここで話題になっているのはF橋とかS木とかその他数人ですが
あの人達ははっきり言って管制官ではありません。
何かの間違いで管制官採用試験に合格してしまった人達なのです。
管制官にもいわゆる「団塊の世代」がいます。
そして昔人手不足の時期に、
旧運輸省が「団塊の世代の大量採用」というのをやったのです。
その時に何かの手違いで数人の「ハズレ」が採用されてしまったのです。
それが今問題になっているのです。
「能無し」であるにもかかわらず管制官の給料をもらっているのです。
そのため、現場の不満分子管制官の間にガスが溜まっているのです。
このスレはガス抜きの場なのです。不満分子がストレスを発散しているのです。
その辺はご理解いただいているでせうか?
管制官志望の君、頑張って勉強して採用試験に合格してくれ!
東京管制部で待ってるからね。

369NASAしさん:2007/11/11(日) 17:03:25
>>368
理解できねーよ
使えない上司がいるからといって誰か特定できるような形でネットにさらすな
本人に直接言え
370NASAしさん:2007/11/11(日) 17:14:15
>>368
お前も同類だ!
371NASAしさん:2007/11/11(日) 17:41:33
本人達もここを見ているようですね。
372NASAしさん:2007/11/11(日) 19:17:16
>369
坊や?
世の中、綺麗事ばかりじゃないんだよ
373NASAしさん:2007/11/11(日) 19:54:06
>坊や?
>世の中、綺麗事ばかりじゃないんだよ
よく聞く台詞だ。
あんたの言う「大人」とやらは、負け犬の事かい?



















でも、それが現実だよね・・・orz。
374NASAしさん:2007/11/12(月) 01:11:27
以上総括すると

日勤エーブル3人→新卓まで

レベル4→茶番劇

買春→わきが甘い

Aチーム→たまたま配属されただけLUCKY

2ch→ガス抜き

こんなとこでしょうか


375NASAしさん:2007/11/12(月) 08:19:29
そんなとこかなー

でもそんなに簡単にまとめないでもっとやってくれ
結構 面白いから
376NASAしさん:2007/11/12(月) 08:19:43
仕事は何でも大変なんだよ。
377NASAしさん:2007/11/12(月) 11:11:24
ここで文句タレまくってる管制官、なんだかなー。
上司は選べねーんだよ、昔っからどこでも。
それなりにうまく立ち回るのが賢いやり方なんだよ。

お前らもいずれ上司になるんだろ?
その時に下の奴らから同じ事言われない様にしろよ?
378NASAしさん:2007/11/12(月) 21:37:53
東京管制部がどーした
こんなところでウサ晴らしか
職場で話しを聞いてもらえないヒッキーか
職場でもっと討議しろ!
まともな意見なら受け入れられるぞ!

379NASAしさん:2007/11/12(月) 23:29:51
と世間知らずの小僧が申しております
380NASAしさん:2007/11/13(火) 11:52:46
職場でもっと討議しろ!って

東京管制部を知っている人間のセリフじゃねーな
東京管制部を知らねーのがバレバレだぞ! 
東京管制部も経験してねーような世間知らずが
こんなとこでコメントしてちゃダメだよ
もっと人生経験をしっかり積んでからまたおいで


         坊や
381NASAしさん:2007/11/13(火) 17:30:40
議論もいいが、周りの顔を良く見ておくんだぞ。それも見てるのを気づかれない様に。

世間一般での部下というものの心得だよ
上意下達
言われたことは全部やる
期限は守る
時間より早くいく
お礼はきっちりする
上司と徒党を組む
言われなくても雑用は全部やる

これらをやった上で自分の思った方向に進んでいくよう工夫する。
意見を言うのは、その後だね。言ったときには全員が賛同するような準備が出来てるということが大事。
これ以外、物事を進める方法は知らない。
382NASAしさん:2007/11/13(火) 19:53:44
盛り上がってまいりました
383NASAしさん:2007/11/13(火) 21:02:50
要するに北地区は

常にコンバイン一人打ちができる暇な地区
F橋H郷がいてエイブルをしなくていい
昼間仕事中お食事会ができるくらい人が余ってる

これって本当は先任管理がなんとかすることじゃないのか?
現場でまじめに働いている人たちが晒しあってもしょうがないだろ
384NASAしさん:2007/11/13(火) 22:55:48
よほどのことがない限り、先任とかが積極的に動くわけがない
こういう所での告発から問題が表面化する可能性の方が、まだ高いかもしれないという諦めの境地
385NASAしさん:2007/11/13(火) 23:37:48
だれか中国の偉い人曰く、
諦観とは物事の本質を見抜くき現実から目を背けぬこと。
だそうな。いい言葉だなあ。
386NASAしさん:2007/11/14(水) 01:32:46
本質はうんざりするほど分かってます
そこから目を背けたくても仕事に来たら現実を目の当たりにせざるを得ません
こんな俺って諦観してますか?
387NASAしさん:2007/11/14(水) 01:49:47
エイブルしかしないって北地区はそれでokなの?
388NASAしさん:2007/11/14(水) 08:22:18
慌てず荒げずゆっくり池。
389NASAしさん:2007/11/14(水) 11:57:24
本省関係者でもここを見てる人が一人や二人はいるのかな?
仕事が忙しくて2ちゃんねるどころじゃねーかな?
もし誰か見てたら何か言ってくれ!
本省の考えが聞きたいんだよ!


          本省!
390NASAしさん:2007/11/14(水) 14:13:18
皆さんお待たせしますた。本省関係者です。


ご質問の件ですが、本省としましては全く打つ手がありません。
なぜなら現在ここで問題となっている
F橋S木H郷及び伊丹管制事務室のH田等は、全員国家公務員であり
国家公務員である以上そう簡単にはクビにはできないからです。
彼等が刑事事件でも起こしてくれれば話は別ですが。
よって本省としましては、
彼等が定年退職を迎えて、現場から退場してくれる日が来るのを
クビを長くして待っている次第です。
あと数年の辛抱です。どうかその辺の事情をご理解いただきたく存じます。
以上簡単ではございますが、本省関係者の答弁とさせていただきます。

391NASAしさん:2007/11/14(水) 14:26:40
自作自演麦価
392NASAしさん:2007/11/14(水) 23:34:51
>390
仕事中じゃねーの?

って一応つっこんどく
393NASAしさん:2007/11/15(木) 16:05:00
>>390
本省関係者ねぇ・・・
とりあえず>>392が言うように、こんな時間に書き込んでるバカが居るとチクっとくか・・・
394NASAしさん:2007/11/15(木) 18:39:08

投函絶対逝きたく無い。逝ったら仁政終わりそう
395NASAしさん:2007/11/16(金) 22:32:01
毎日東と西の知り合いに北は楽でいいねってイヤミ言われます
俺がわるいわけじゃないのに…
396NASAしさん:2007/11/18(日) 03:19:40
S木F橋は1日中エイブルやってて頭おかしくならないのかねえ
まあぶつける心配もなく給料もらえるからある意味幸せなんだろうけど
こっちは不安で毎日よく眠れないよ
今日はA勤なのにもう目が覚めちゃったよ
397NASAしさん:2007/11/18(日) 12:18:49
S木F橋は不祥事でっちあげてクビにするしかない
398NASAしさん:2007/11/20(火) 08:04:04
エイブルしかしないのに給料もらえるのがおかしいだろ
公務員だからってのは理由にならん
399NASAしさん:2007/11/20(火) 13:14:35
管理次席 先任管制官 東京航空交通管制部長 本省管制課長 航空局長

F橋S木H郷H田のこと
みーんな知ってるけど 見て見ぬふりの事なかれ主義

連中早く退職してくれないかなー  が本音 
400NASAしさん:2007/11/20(火) 15:02:09
F橋S木H郷H田は周りがプレッシャーかけて退職に追い込めよ
401NASAしさん:2007/11/20(火) 18:32:58
>>400
並の神経ならとっくに辞めてるよ
あいつらはずっと居座るつもりだな
まじめに働いている人が報われないよな
402NASAしさん:2007/11/21(水) 00:37:22
先任交代です。どうなるのでしょうか?
403NASAしさん:2007/11/21(水) 13:01:15
事なかれ主義先任が「ご栄転」・・・か
まさに逃げ切りってやつだよ

自分の任期中に何も事件が起きないことを祈りつつ
任期が終了したら さっさと逃げる 
「ご栄転」と称して
F橋S木問題なんかどうでもいい

管理職といってもそんなのばっかだよ
果たして次の先任に期待できるかどうか?
404NASAしさん:2007/11/21(水) 17:38:01
F橋H郷がいるんだから北は人を東と西によこせよ
お前ら人あまってるだろうが
405NASAしさん:2007/11/21(水) 19:06:40
東と西の人は北が楽だって言うけど
北だっていそがしいんだけど・・・
406NASAしさん:2007/11/21(水) 19:45:32
>>405
東と西で文句言っている人は北が楽してるからではなく
北がコンバインしたり1人打ちしたりでラインに出ないとか
エイブルしなくてすむからゆっくり食事したりとかそういう部分で不満がたまって
文句を言っているんだと思うよ
特に休憩時間は東西ともに15分くらいだけど北は40分まるまる休めるでしょ?
さすがにそれはひどいでしょw
407NASAしさん:2007/11/21(水) 20:32:15
北も最近は分けてるよ、F橋H郷だって北が付けてくれって頼んだわけじゃない
文句があるなら管理に言ってくれよ
だいたい北がうらやましいならチームチェンジの希望出せよ
408NASAしさん:2007/11/21(水) 20:55:25
関東北のあたりまで札幌では見えてるんだよね?
あのあたりまで札幌にやらせるという案はどうなったのか?
一時期かなり具体的な話になっていた筈だが
なぜか立ち消えになってしまったのは不思議だよ。
札幌の連中は東管が大変なのを高見の見物してほくそ笑んでるんだよ。
東管内部でいがみ合ってもしょうがないよ。
それよりも一番楽してるのは札幌なんだから
関東北のあたりまで札幌にやらせるという話を進めるべきだよ。諸君!
Aチームの半分位の空域と人を札幌に持って行く。
そして残りの空域は関東再編に併せてセクター再編する。
東管内部でいがみ合うのはやめよう!
そしてF橋S木H郷は即刻クビ!
409NASAしさん:2007/11/21(水) 22:07:06
>>東管内部でいがみ合うのはやめよう!
>>そしてF橋S木H郷は即刻クビ!

グダグダ書いてるのはお前だけだ
みっともないよ
410NASAしさん:2007/11/21(水) 23:45:59
>408
関東再編だって仕事がデキる奴が考えたとはとても思えない
羽田においてはそれが真実
まさしくやってらんない
東管は大丈夫か?
411NASAしさん:2007/11/22(木) 12:22:01
グダグダ書いてるのはお前だけだ だとおおお!
やかましいいいい!
F橋S木H郷はクビだああああ!!!
もう頭にきたぞおおおお!!!
412NASAしさん:2007/11/22(木) 13:38:35
グダグダ書いてるのはお前だけだ
お前がやかましい。
413NASAしさん:2007/11/22(木) 22:21:01
F橋H郷がいるせいで北はエイブルしなくていいから楽と言われているが
北地区全体ではだいたいF橋H郷はむかつく氏ねとなっている
このカスが北の評判を落としているので北としては東西に引き取ってもらいたいくらいだ
明日の祝日こっちは朝早くから仕事だがF橋H郷どもは三連休だ
やってらんないよ
414NASAしさん:2007/11/23(金) 09:15:41
どこかの仕事ができない馬鹿が作った関東再編案なんかに東管は乗って大丈夫か?
気は確かか?みたいな発言があったが、
東管職員であの変テコな関東再編案に賛同している人間なんていないんだよ。
勘違いすんなよ。
ただ再編は決定なんだからしょうがねえだろ。どうせ再編するならそのついでに
Aチームの半分くらいは札幌にやらせるべきだと言ったんだよ。
まあこのタイミングでこの時期にそんなことを言っても通る訳ないけどな。
そういう意見もあると言ったんだよ。
札幌だけをあんなに楽させてどうすんだよ。札幌に知り合いがいたら
札幌の夜勤がどんなもんだか訊いてみろ。
東管のABCでいがみ合ってる暇があったら札幌に目を向けろと言ったんだよ。
あーまたグダグダ長くなったな。グダグダ長くてみっともないですうとか
やかましいですうとか言う馬鹿がまた現れそうだな。

最後に一言。F橋S木H郷は即刻クビ!
東管ABCでいがみ合うなという発言とF橋S木H郷はクビという発言は
全然矛盾してないよね。
415NASAしさん:2007/11/24(土) 15:44:53
F橋S木H郷はさっさと辞めろ、存在自体がうざいとは思うが
一番は北が楽だってことだろ
こっちは飯も食えずにがんばってるのに・・・
416NASAしさん:2007/11/24(土) 18:37:34
>>415
ネットで文句ばっか言ってるお前も相当うざいよ
417NASAしさん:2007/11/24(土) 23:02:04
あーあ、言っちゃった。
418NASAしさん:2007/11/25(日) 10:13:22
東管内部でいがみ合ってるんじゃなくて東と西が北を叩いているんだよ
北はF橋H郷含め叩かれる要素がたっぷりあるでしょ
北があるから東管内がぎすぎすするんだよ
419NASAしさん:2007/11/25(日) 15:56:12
東管のHAせ先任が管制協会に天下りするんだけど
この男近年まれに見る無能な男だったな
こんな奴がどうして先任になれるんだよ
そして協会は高い金払ってくずを引き受けることになってごくろうさん
420NASAしさん:2007/11/25(日) 21:44:19
北の連中は自分たちが2chでさんざん叩かれているのを知ってるのかな
あいもかわらずコンバイン一人打ちラインは出ないリクエストは
ぜんぶアネイブルそのくせ文句だけは言ってくる
だめ集団じゃないか
421NASAしさん:2007/11/25(日) 21:46:24
管制協会は即止めたほうがいい。雑誌「航空管制」はゴミ箱直行。
しょーもない記事ばかり。
422NASAしさん:2007/11/26(月) 01:00:40
H郷は仮病
423NASAしさん:2007/11/26(月) 12:27:58
夜勤終わって帰るときF橋S木H郷達とすれ違うけど
警備員さんたちはこの寒い中ずっと働いているんだよね
このくそどもは仕事とは言えないことやって金もらってて公務員だから
しょうがないけどなんかおかしいよね
ほんとこいつら市ねよ
424NASAしさん:2007/11/26(月) 20:16:22
                       /
                 ,. 、       /   /
               ,.〃´ヾ.、  /  /
             / |l     ',  / /  東京コントロール
        ,、     ,r'´  ||--‐r、 ',      
       l.l. ,..ィ'´    l',  '.j '.      オワタ
       'r '´          ',.r '´ !|  \
       l!     ....:.:.:.:.:.:ヽ、   ,l    \
        ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ
        | |

425NASAしさん:2007/11/27(火) 02:14:37
いままでの先任が仕事できない奴ばかりだから
東管がここまでひどくなっちゃったんだよ
次の先任に期待
426NASAしさん:2007/11/27(火) 19:12:20
今の東管はごみためだからろくな奴がこないよ
またくそみたいな奴が先任だよ
期待するだけ無駄
427NASAしさん:2007/11/27(火) 20:25:21
東だけエイブルのみのクズがいないのはずるいだろ
北は楽で人が大勢いるんだからF橋S木H郷のうちどいつかよこせよ
どうせコンバインすりゃいいんだからいらないだろ
428NASAしさん:2007/11/27(火) 22:36:33
>>427
給料泥棒のカスなんか来たって使えないしムカつくし臭いからいらないだろ
カスは北に押し付けとけ
429NASAしさん:2007/11/28(水) 22:48:27
伊丹の女性管制官が美人だと聞いて飛んできました。
430NASAしさん:2007/11/29(木) 00:31:52
はあ、俺も北に入ればよかった
飯食う時間もない、1日中ずっと忙しい
北は楽で楽しそうでいいなあ
431NASAしさん:2007/11/29(木) 21:03:41
>>429
美人だよ。
432NASAしさん:2007/11/30(金) 09:25:20
レベル4対話試験全国で70人位不合格

再試験でも相当な人数が不合格になる予感
全国的に多数の欠員が一時的に発生の予感
20年度4月1日付け人事に相当影響する予感
433NASAしさん:2007/11/30(金) 17:05:05
再試験不合格者数予想 8人
434千人:2007/12/02(日) 08:59:36
このたびお前らくそどもの面倒を見たかいがあって天下りすることになったよ
退職金がっぽり、天下って余生をのんびり、笑いが止まらないね
お前ら踏み台にして出世したかいがあったよ
仕事なんかできなくても世渡りさえうまけりゃいいんだよ
435NASAしさん:2007/12/02(日) 09:22:35
師ね
436NASAしさん:2007/12/02(日) 15:50:31
>>434
新婚?
437NASAしさん:2007/12/02(日) 18:46:23
レベル4も事前に問題の情報が漏れていた。シークエンスカード、
シングルピクチャカードとか。準備しないで落ちたやつはマヌケ
としかいいようがない。
438NASAしさん:2007/12/02(日) 18:51:58
× 漏れてた
○ どのような形式の試験を行うかについて周知があった

周知があったのに準備せずに落ちたやつがマヌケってのには同意
439NASAしさん:2007/12/02(日) 20:20:05
東管では問題そのものコピーが広く出回ってたのは事実
440NASAしさん:2007/12/02(日) 20:23:28
でもあの試験の合否って雑談部分で決まったんでしょ?
441NASAしさん:2007/12/03(月) 09:40:20
そうだったのか・・・。妙に質問が多いと思った。
442NASAしさん:2007/12/04(火) 19:49:20
一生懸命働いたけど
ボーナス40万くらいしかでなかったよ
443NASAしさん:2007/12/05(水) 01:17:40
>>442
若い人かな?
あと20年もすれば100万超えるよ
444NASAしさん:2007/12/05(水) 07:06:34
>>439
最悪だな
445NASAしさん:2007/12/05(水) 11:23:29
大阪のH田は仕事していないのに
150万のボーナス貰ってるぞ
446NASAしさん:2007/12/05(水) 13:02:37
Aチームの某管制官(♂)は少し業務量が増えるとすぐにテンパるわ、
声が大きくなるわ、訓練生を外すわ。
こんなヤツに訓練監督者資格をやるなよ。
447NASAしさん:2007/12/05(水) 20:04:32
訓練監督者に任命される資格は?
448NASAしさん:2007/12/05(水) 21:51:50
H田さんはそんなにもらってないよ
いいとこ120万くらいだよ
449NASAしさん:2007/12/06(木) 08:14:21
東にも最近までいた。
羽田で全然レーティングとれなくて東管に戻された奴。
訓練生監督してるとすぐテンパってギャーギャー大騒ぎ。

今岩沼センターにいるけど岩沼もあんな奴をよく採ったもんだよ。
岩沼もよっぽど希望者がいなくて人事で困ってたんだろーな。
450NASAしさん:2007/12/06(木) 08:47:25
>>443
あと20年もすればわが国の財政は破綻するから・・
451NASAしさん:2007/12/06(木) 18:34:27
処理可能業務量の低い管制官って、自分のキャパの低さに気付いてなくね?
452NASAしさん:2007/12/06(木) 21:44:07
>>451
何の仕事でもそうだろ
453NASAしさん:2007/12/07(金) 00:34:20
F橋S木H郷に比べたら仕事してるだけマシでしょ
こいつらごみのくせに給料だけは高いからな
いい加減にしてもらいたいよ
454NASAしさん:2007/12/07(金) 10:33:17
H郷はさぼってばっかりだし、気持ち悪いしでさっさと氏んでください
455NASAしさん:2007/12/07(金) 20:34:40
もうどうでもいいよ
北地区は廃止!
456NASAしさん:2007/12/08(土) 12:57:07
管制官希望者です
ちょっと質問なんですがエイブルって何のことですか?
時々出てくるけど意味がわからず何か気になります
457NASAしさん:2007/12/08(土) 13:12:27
>>456
なってから知っても間に合うし、今後なくなる用語だから知る必要すらないかもね。
458NASAしさん:2007/12/09(日) 10:43:05
エイブル
プリンターから出力された細長いストリップ
(運航票)を各管制卓に配る仕事
459NASAしさん:2007/12/09(日) 10:53:59
エイブル2
 まもなく新管制卓の導入が始まり、従来のストリップは廃止され
電子ストリップが自動的に液晶ディスプレイに表示されるため
エイブル要員は不要となる
460NASAしさん:2007/12/09(日) 13:23:54
ここで叩かれているF橋S木H郷達は
この単純作業でボーナス150万もらっている
461NASAしさん:2007/12/09(日) 15:25:30
エイブル専門官にS藤氏が加わりました。
事務室でなくて4A所属だけど。
462NASAしさん:2007/12/09(日) 19:38:01
F橋S木H郷S藤4人かよ
北は仕事できないごみばっかりだけど各セクター専属エイブル付きとは
ちょっと常識の範囲を超えてるだろ、民間じゃ許されないぞ
北は廃止して東にまわすってのはいい案だな
F橋S木H郷S藤はそくクビ
463”管理”自席:2007/12/09(日) 19:47:57
また上がってる
ここでクズが叩きあっても何も変わらんよ
何を言われても俺は痛くもかゆくもない
俺は仙人のように栄転するんだから問題を起こすな
464NASAしさん:2007/12/10(月) 00:08:09
「ふぇいさん」元気でやってますか?
120.5セクターで声を出しているんでしょうか。
ブログの再開を期待しています。
465NASAしさん:2007/12/11(火) 07:12:34
rjaaに萌えな声の人が。かわいいんかな?
466NASAしさん:2007/12/11(火) 08:07:13
あのF橋が昔東管でフルレイティングだったらしいがとても信じられん
F橋を合格にした試験官てどんな奴なんだ?見てみたいもんだ

まさにインチキでたらめイカサマ八百長試験官じゃねーのか!
467NASAしさん:2007/12/11(火) 08:28:16
F橋S木H郷H田の存在自体がインチキデタラメイカサマで八百長だ
468NASAしさん:2007/12/11(火) 12:20:04
F橋ははなしかけてくるのがうざいんだよ
口臭きついから泣きそうになるよ
しかも内容は昔の話とかくだらないおやじギャグとかだから最悪
469NASAしさん:2007/12/11(火) 17:24:22

暇な役場の公務員なんて大抵エーブル程度の事しかやってないだろ。

管制の仕事が異常に忙しすぎるんだ。
470NASAしさん:2007/12/12(水) 08:22:31
>>469
そのこととF橋S木H郷H田が遊んでることは関係ないだろ
471NASAしさん:2007/12/14(金) 09:51:46
ところで東京の管制部にはキレイな人いないの?
472NASAしさん:2007/12/14(金) 11:31:36
キレイかそうでないかは見たその人の主観による。
ただとびきりな美人はいないかな。
XMASツリー綺麗だな。
473NASAしさん:2007/12/14(金) 12:30:00
女性管制官って容姿端麗でキレイなイメージがあるが・・・
とびきり美人はいないのか。
一人くらいマシな人がいるかと思ったが・・・
474NASAしさん:2007/12/14(金) 13:27:23
フォーワンツー グティ

メンテンクライム フォーワンゼロ
475NASAしさん:2007/12/15(土) 00:49:31
自作自演臭くない?
476NASAしさん:2007/12/15(土) 00:54:29
F,S,H,Hのこと・・・?。
477NASAしさん:2007/12/15(土) 01:09:41
>>473
容姿が採用の選考基準として考慮されない職業で、
美人が増えるはずがなかろう。
478NASAしさん:2007/12/19(水) 07:22:01
いきなり沈静化?
479NASAしさん:2007/12/19(水) 08:12:44
いや 嵐の前の
480NASAしさん:2007/12/19(水) 17:01:17
とりあえず、出るもん出たし・・・
481NASAしさん:2007/12/20(木) 08:17:14
以上終わりかよ?
482NASAしさん:2007/12/21(金) 21:28:38
所でF,S,H,Hはレベル4どうだった?
483RJTG:2007/12/21(金) 23:16:48
>>469
異常って、「異常」な人多いけど、管制の仕事が異常に
忙しすぎるってことないでしょ。。。。
企業に勤めている人、朝から夜まで死ぬほど働いているよ!
484NASAしさん:2007/12/21(金) 23:45:04
どしたの急に?
背負ってるものの重さが企業に勤めている人とは違うでしょ。
働いてる時間の問題じゃないと思うけど。どんなにヒマなセクターでも
ちょっとのミスで大事故に至ってしまうことに変わりはないよ。
そんな気持ちで東管にいるの、つらくない?
485NASAしさん:2007/12/22(土) 07:49:26
>>484
あーあ、公務員(?)ってやっぱり世間知らずなんだなー。
って、納得できてしまうようなレスすんな。
486NASAしさん:2007/12/22(土) 09:48:35
仕方ないよ、ほとんどの管制官が高校出て、保安学校行って
そのまま管制官になってるんでしょ?
そりゃ自分達が一番忙しいし重要な仕事をしてるって思っても
しょうがないよね。
だって、それ以外何も知らないんだから・・・
それに文句ばかり言うのなら、辞めればいいのに・・・
あっ  ゴメン無理か!?管制以外は何のノウハウも
ないだろうしね。そんな度胸もないか。
ここに書いてある事を一般社会で言ってみな
笑いもんだよ(笑)
とても重要で責任の重い仕事をしてるとは思うが
偏った考え方が「世間知らず」なんだろうな。
487NASAしさん:2007/12/23(日) 00:34:29
>>486
つまんね
どうせ煽るならもう少し新鮮味のある内容でおねがい
488NASAしさん:2007/12/23(日) 12:46:17
突然おかしな野郎が現れてくれたなー。
なんなんだよこの馬鹿は?
よく居酒屋なんかで全く見ず知らずの赤の他人の酔っぱらいが
支離滅裂なことを言って絡んでくることがあるけど
まさにそのパターンだよなー。
支離滅裂の酔っぱらいはさっさと失せろよ!座が白けるから。
管制業務も全く知らないようなど素人に支離滅裂なことを言われて絡まれても
我々管制官としては迷惑なだけだよ!
489NASAしさん:2007/12/23(日) 14:08:27
釣られるでない、おまえたち。
490NASAしさん:2007/12/23(日) 15:06:50
やっぱり馬鹿だなぁ。
管制官が馬鹿って言ってるわけじゃない
ここで愚痴しか言えないオマエ達が馬鹿だって言ってんだよ。
管制業務も知らない?救いようのない馬鹿だな・・・
知ってるから言ってんだよ。
オマエの言ってる責任の重さって何だ?
ミスしたら何年も裁判で引っ張られるって事か?
そんな事の前にオマエ達が何て思われてるか考えてみろ
ね、引きこもり君(笑)
491NASAしさん:2007/12/23(日) 16:24:32
突然「荒らし」の登場か
しかも「病気」だ
おーいみんな!変な荒らしが登場したけど相手にすんなよ。
なんたってビョーキだからな。ビョーキだよ。
492NASAしさん:2007/12/23(日) 19:11:31
・・・・・
493NASAしさん:2007/12/24(月) 01:12:44
>>490
>仕方ないよ、ほとんどの管制官が高校出て、保安学校行ってそのまま管制官になってるんでしょ?
この時点で全然知らないわけですがw
下手に話を引っ張ると、無知を露呈するだけですよ?w

>ここで愚痴しか言えないオマエ達が馬鹿だって言ってんだよ。
君には2ch以外に住む世界がないからそう思ってしまうのかもしれませんが、
普通の人は「ここで愚痴しか言えない」わけではありません、悪しからずw
494NASAしさん:2007/12/24(月) 02:38:51
>そりゃ自分達が一番忙しいし重要な仕事をしてるって思ってもしょうがないよね。
これって頭の悪いうんこのヒガミの定番なんだよなw
「いやなら辞めればいい」とか「管制以外の仕事はできない」とか、
同じようなことを言ってた馬鹿うんこがいたな
「羽田出身」か、「中ちゃん」か?w
495NASAしさん:2007/12/25(火) 01:38:33
ウンコ−のタンだろ?
ところで、「KNATA」は「うめきょん」に改名したのか?代理アップか?
分からんけど、タン、相変わらず仕事サボって、または職権乱用で写真撮りまくってるのは確かだなw
496NASAしさん:2007/12/25(火) 07:55:54
グランドの人、push back approved rwy -- face to north/south
というのやめれ。他動詞faceは前置詞をとらないから。
heading/facing north/southが適切。
497NASAしさん:2007/12/25(火) 08:15:24
>>496
それは「〜に面している」の場合ね。
「〜へ向ける」の場合は自動詞となりtoまたはtowardが付与される。
日本人にはtowardの発音は難しいのでtoだけでいいと思う。
しかしその場合はface to the northというように方角にtheをつけること。
498NASAしさん:2007/12/26(水) 17:55:13
そして実際はネイティブですらATC用語のtheの有無なんかキニシナイ
499NASAしさん:2007/12/27(木) 02:26:27
文法よりも問題なのは他の用語と混同されないかってことだろ。
-ingを指示の中で使うのはheadingぐらいで、-ingはむしろtraffic informationで
使う方が圧倒的に多い。
towardなんか何に間違えられるかわかったもんじゃない。
theなんか聞き漏らしたって大して影響ない。
500NASAしさん:2007/12/27(木) 11:59:16
そうね。Face to the northというように
theを付けるのが正しいと知ってはいるが
敢えてtheを付けずにFace to northとかいつも言ってるけど全然問題ないね。
要は細かい文法的な事よりも、意味が正確に通じるのが一番重要という事だな。
航空管制においては。
話は変わるが
あの航空管制を全然知らない恥知らずでどシロートの馬鹿うんこはあっという間に消えたな。
これでスッキリと新年を迎えられそうだな。
501NASAしさん:2007/12/27(木) 17:29:19
中ちゃんと名指しされて一瞬で消えたのが馬鹿ウケw
502NASAしさん:2007/12/28(金) 01:03:27
>495
おれあの人のさばき結構好きだけどなあ。
写真はべつにいいんじゃね?
503NASAしさん:2007/12/28(金) 10:59:06
>>502
kanataは、運情官からも白い目で見られているのに擁護するとは、
kanata、ウメキョン、コゾウサン、アントノフ、カツ、マティの中の誰かだろ。
504関西:2007/12/29(土) 01:41:22
>>502 違うタンと勘違いしてねいかい?
505NASAしさん:2007/12/29(土) 16:45:07
「ふぇいさん」の立場はどうなんです?
506NASAしさん:2007/12/29(土) 17:16:07
管制官になって、「たくさんの人命を預かっちゃってるアタシ」とか「パイロットと
対等にお話しできちゃうアタシ」「トラフィックをさばいちゃってるアタシ」って
有頂天になっちゃったんだろうねえ。
でも、管制官でブログ運営してるヤツにろくなのはいないっていう見本になっちゃったね。
最後の恨みがましい書き込みがみっともなくて。後輩でいたら教育的指導するところだ。
507NASAしさん:2007/12/30(日) 15:19:22
>>505
ふぇいって、ちょっとつっこまれたらへそ曲げてブログ投げ出したヤツだろ?
非があったら認めて改善すればいいのに、「もうやーめた」じゃ話にならないな。
仕事でも同じような態度なんだろうな。プロ意識のないヤツなんじゃないのか。
うちのチームには来てほしくないな・・・。
508NASAしさん:2007/12/31(月) 00:56:29
>>507=>>506=タン(or取り巻き)のような予感www
509NASAしさん:2007/12/31(月) 10:35:48
芸風と言うか、作風が相似。たしかに・・。
510NASAしさん:2008/01/01(火) 20:42:30
ばれたか。私はタンの取り巻きです。
511NASAしさん:2008/01/03(木) 23:02:24
オケハザマのアキタンご本人でしょ?
しかし、アキタンのおかげで所沢の内紛が吹っ飛んだなw
512NASAしさん:2008/01/03(木) 23:45:54
スターセット使ってる人どれくらいいる?
513NASAしさん:2008/01/06(日) 22:00:22
俺アキタンだけど、どうせならおまえらも名前出して書き込め
514NASAしさん:2008/01/08(火) 23:41:54
女性管制官ってすごいと思う。ただし、国土交通省の女性管制官に限る。航空自衛隊の女性管制官、特に幹部の女性管制官で特にKK隊の女性幹部管制官は使えない。
仕事が出来ない。資格も取得していない。けど、プライドはエベレストより高い。男遊びは超一流。部下の男性管制官を、しっかり捕まえてやがる(いわゆるできちゃたってやつ)。
そんなやつに管制どころか幹部が務まる?部下をダンナにして他の部下と平等に見れる訳がない。皆さんどう思います?
515NASAしさん:2008/01/18(金) 12:02:09
福岡Acc 中国南 萌えage
516NASAしさん:2008/01/18(金) 12:03:00
へへへ 上がってなかったよ 
517NASAしさん:2008/01/30(水) 00:31:11
那覇に行きたい。
518NASAしさん:2008/01/30(水) 11:58:33
働けH郷
519NASAしさん:2008/02/08(金) 20:22:33
waki田次席まじで使えねえ
520NASAしさん:2008/02/08(金) 22:05:54
4月にクルー移動かなりやるらしい
521NASAしさん:2008/02/08(金) 23:16:05
ふぇいさ〜〜ん。
522NASAしさん:2008/02/09(土) 09:20:33
花ちゃんは出勤してきても一日中テレビ見てるぞ
523NASAしさん:2008/02/25(月) 19:55:03
H郷は使えないからいいかげんクビにしろよ
524NASAしさん:2008/02/27(水) 15:36:06
東京コントロール
かなりの集中力が必要にも関わらずいつも空の安全を守って頂きありがとうございます。憧れの仕事です、頑張って下さい。突然すいませんでした。
525NASAしさん:2008/03/16(日) 20:54:51
筑波の管制官は板違い?
526NASAしさん:2008/04/02(水) 18:04:29
保守
527NASAしさん:2008/04/04(金) 21:27:35
うんこp
528NASAしさん:2008/04/07(月) 19:23:41
最近の東管はどうですか?
529NASAしさん:2008/04/10(木) 21:32:53
同期のみんな元気?
東管組は元気ですよ
噂のエイブルおじさん会いましたよ
ホントにいるんだね ちょっと笑ってしまった

近いうちに同期会やりましょう
お互いがんばろうね
530NASAしさん:2008/04/10(木) 23:59:58
何期だよw
531NASAしさん:2008/04/11(金) 00:36:31
104期で〜す♪
532NASAしさん:2008/04/11(金) 17:03:55
907逆転有罪かぁ
533NASAしさん:2008/04/11(金) 20:16:56
裁判チョが原判決を破棄すると言ったときの息を呑むようなふいんきが忘れられん。
534NASAしさん:2008/04/11(金) 23:43:44
ていうか、今回は控訴審の裁判長が任命された時点で「ダメだな」って言われてただろ
クセのある裁判官だったからな
最高裁で無罪になることを祈ろう
535一般人:2008/04/12(土) 07:47:12
ここにいる管制官は、天狗になってる若造ばっかりですな。
一般人とは違う選ばれた人たちなら今回の控訴審を真摯に受け止めて
飛行安全に努力しろよな。
IDミスひとつで先輩が有罪になったんでしょ。
536NASAしさん:2008/04/12(土) 08:33:23
機長がTCASに従わなかったのが最大の要因だろ
537NASAしさん:2008/04/12(土) 09:09:08
当時はTCASよりATCが優先だったんだから仕方ない。
538NASAしさん:2008/04/12(土) 09:30:39
バカ管制官が悪いだろう、当然33歳の男管制官はもっと悪い
そもそもTCAS作動させるような状態に管制官が誘導するなよ、
最高裁でもっと重い判決が出ればいいのに
ケガ人だけで済んだからって実刑が無いのはおかしい
懲役10年ぐらい食らって社会に出てくるな、バカ管制
539NASAしさん:2008/04/12(土) 09:30:56
まあ、それにしても実際に接触事故おこさなくてなによりだったことには違いない
結果論ではあるけど
540NASAしさん:2008/04/12(土) 09:41:22
個人に対する刑罰の有無はともかくとして
管制の指示は国土交通大臣の指示だってことを
自覚して業務に当たってほしいとは思う。
541NASAしさん:2008/04/12(土) 09:52:54
>>538
管制のことを何も知らないお前みたいなシロウトが調子乗って発言する
から困るんだよ。じゃあミス一つしないで日本の管制を全部やってみろ!
542NASAしさん:2008/04/12(土) 10:15:40
本当の管制官は>>541の様な事は言わない、ミス一つしないで日本の管制をやるのはあたりまえ
それが仕事ですから、でもミスは出てしまう、それを防ぐために日夜努力してシステムの改善をしたり
自己の管理をしたりしている。
>>541管制官を擁護するつもりで書いたのだろうが、結果管制官を侮辱しているんだよ、
何も知らないのは君の方だったね。
543NASAしさん:2008/04/12(土) 10:20:00
>>541
500人殺してみてからそういう発言しろ。
544NASAしさん:2008/04/12(土) 11:52:55
管制の仕事でも何でも、実際やってる人とやってない人では見方が分かれるわな。

ミスしないようにトラフィックを1/10くらいにしてもらうか。
545NASAしさん:2008/04/12(土) 12:34:36
人間なんだからミスは必ず起こる。
個人がミスを犯しても全体としては事故につながらないようなシステムを構築すべき。
大事なのはこれから同様な事故が起こらないように予防すること。
管制官個人に責任を被せても意味はない。
546NASAしさん:2008/04/12(土) 12:49:52
だれか>537につっこんでやれよ
547NASAしさん:2008/04/12(土) 13:11:40
>>544
ミスしないように、じゃなくてミスしてもとりかえしがつくように、でしょ<1/10
数が減ればミスの確率自体も減るだろうけど、ミスをなくすことはできないよね。

「人間は必ずミスをする。ミスをなくすことはできない」と言うと「なにその言い逃れ」と
言われるような裁判じゃ、しかたがないよな。
これから日本の管制間隔を今の倍にすることにしよう。
そうすれば諸外国から文句が出て、何か変わるかもしれん。
548NASAしさん:2008/04/12(土) 16:09:15
>>540
(三権分立を前提として)
こっちの大臣、友達にアルカイダがいるんだぞ
549NASAしさん:2008/04/12(土) 20:49:05
友達の友達は友達と言えるのか?
550NASAしさん:2008/04/12(土) 20:59:36
判決趣旨は「RAを発生させるような状況を作ったが最後、その後の結果は全て管制官にアリ」か。
3人の裁判官がいて1人も反対意見なしか。
551NASAしさん:2008/04/13(日) 06:34:59
TCASの運用基準を定めなかったらいざという時に混乱が起きて当然。
つまり責任は個人ではなく、基準を定めなかった国にある。

>>542
一行目:ミス一つしないで
二行目:でもミスは出てしまう
たったの二行で正反対の大矛盾。アホ。
ろくな自己管理もできないニートが、自分の脳内理想を他人に押しつけんなボケ。
552NASAしさん:2008/04/13(日) 10:12:15
>>551
とりあえずあれだ、







朝早くからご苦労様です。
553NASAしさん:2008/04/13(日) 19:54:32
仕事しないでエイブルしてるのがいいってことだね^^
554NASAしさん:2008/04/13(日) 20:32:28
たった2行の意味も理解できない>>551はかわいそうな子

そっとしといてあげてください。(母より)
555NASAしさん:2008/04/13(日) 23:05:54
ま、一審の時もトーシロがしゃしゃり出て知ったか晒して大恥こいてたからなw
達者でな>>554
556NASAしさん:2008/04/13(日) 23:23:20
>>551は管制ヲタという事が分かった
達者でなと言う捨て台詞は団塊に多いということが分かった
短気な奴という事が分かった

結論:死んだ方がいいんじゃない?
557NASAしさん:2008/04/14(月) 00:53:09
ヲタと現職の違いくらい分かってから来てね、自演ちゃんw
558NASAしさん:2008/04/14(月) 01:21:17
現職の人はこんなところに書き込んでいる場合ではないはずです。
559NASAしさん:2008/04/14(月) 01:21:20
>>556
短気で短絡的思考のやつは速攻で氏ぬべきだということでしょうか^^

分かったら、さっさと硫化水素を発生させる材料でも買ってこい
掃き溜めみたいな自室に引き籠もり続けてる君なんか誰も必要としていないからさ^^

ほら、さっさと氏ねよ
君が自分で出した「結論」だろ?w
560NASAしさん:2008/04/14(月) 02:53:11
>>542みたいな池沼って、
馬鹿すぎる自分の存在価値のなさを、
「周囲が自分のことを理解しない」とか、
責任転嫁するんだよなw

そして涙目で>>554>>556のようなカキコをして、
最終的には茨城や岡山みたいな犯罪に走るわけだ

そうなる前に

結論:死んだ方がいいんじゃない?www
561NASAしさん:2008/04/14(月) 08:59:35
>>551>>555>>557>>559>>560
凄い粘着質だなこいつ
ぼくは管制官でもやってろよ
562NASAしさん:2008/04/14(月) 21:18:55
それでもみんな頑張って仕事してるんだよね。
今日も空は安全だった。明日もきっと良い日になるよ。(^-^)/
563NASAしさん:2008/04/14(月) 21:47:54
みんな楽しくやろーぜ
564名無し:2008/04/14(月) 21:50:08
565名無し:2008/04/14(月) 21:51:02
566名無し:2008/04/14(月) 21:51:55
567NASAしさん:2008/04/15(火) 20:49:03
いじめられたからってグロ張んのやめろや

早くママに慰めてもらえ。
568NASAしさん:2008/05/13(火) 02:22:56
とりあえずJTGは最低ってことでよろしく
569NASAしさん:2008/05/19(月) 17:25:04
>>568
最低なのはJTGじゃなくてJTGの北地区
570NASAしさん:2008/05/23(金) 20:21:34
ATMはいらない、もうここで働くの嫌だ、税金の無駄。
みなやる気ないよ、おまけ現場に帰れない。
誰だこんな無駄な組織作ったのは。
571NASAしさん:2008/05/24(土) 22:19:42
>>570
福岡付近出身のクソおやじ達だろうよ。
何でも阪局が甘い汁吸ってるしな。異動もBFも。
572NASAしさん:2008/05/25(日) 12:37:34
>>571
だろうね。結局この組織はで甘い汁すってるのは、ここを踏み台に上っていった
人間たちだけ、結局この組織はどうでもよかったんだろう。もともとは老人ホーム
的組織だったとか、それを無理やり方向転換するからこうなった。間違いは今からでも
正せ。洋上を持ってきた意味がどこにあるんだ?今でもここは見学者用組織だよ。
皆やる気なし。
573NASAしさん:2008/05/25(日) 13:57:18
東管の方々にはかなり迷惑をかけていると思う、みな好きでやっている
わけではないので、同じ管制官として喧嘩などしたくない。役に立たない
ATMでどうしようもないのは申し訳ないと思ってる。
東管からきて東管に帰りたくて待っている人も帰れない状態。
どうしようもない。どうにか縮小できないものか、洋上を移せば人員が
半分以上動けると思うのだが。
574NASAしさん:2008/05/26(月) 09:42:58
ATMを羽田と東管のBFにすればいいと思うのだが・・・
そうなれば的確なフロコンをかけられるし、1年2ヶ月で戻れる。

これ以上増便されたらお手上げだよ。
ジジイは技量的にすでに機能してないよ。
575NASAしさん:2008/05/26(月) 22:58:47
それをやるなら洋上をなんとかしなければ。
576NASAしさん:2008/05/27(火) 00:28:40
ATMはローテーション的官署にすべきだ、洋上が異動できないなら。
ここは長くいる官署じゃない、2〜3年が限度だ、ちょっと経験する
くらいならいいと思う、やはり役に立たないって分かるだけかもしれないが。
ただ、ここにいたい人間も少数であるがいる、現場が嫌になった、出来ない、
元々そういう官署だっただけに、その部分をどうするべきかが問題。
やはり洋上を異動させるしかないのか。
577NASAしさん:2008/05/27(火) 21:38:28
きのうだったか、管制承認伝達席の人が
「きょうのATMは非常にうまくいっていて
●分ごろにはクリアランスを出せそうです」
などと航空機に伝えていた。
578NASAしさん:2008/05/27(火) 23:14:50
航空会社にも評判悪いATM。
管制官も多くがATMって何してるの?と、そりゃ〜
東管、羽田、成田以外はあまり関係ないし、関係して
いても何やっているか分かんないよな、ぼ〜っと管制官
人生の無駄を過ごしているだけのような気がするが。
これを造ったばかりに全体的人事がなおさら回らなくなっている。
組合でどうにかならないかな、縮小。
579NASAしさん:2008/06/01(日) 23:58:44
ATFM,ASMと洋上をまず分けるところから、今でも全く関係ないからね。
うまく理屈つけて洋上を持ってきたのだろうけど結局人だけかき集め
られ、意味がなく、それが全体的な人事にも影響している。
洋上は隣のACCに持っていけば半分以上が異動出来る。ホストは
そのままでODPだけ移動すればお金もそんなにかからないでしょう。
福岡FIRのままだし。
これ以上無駄、無理は止めた方がいい。ATFM,ASM、システム
専門の組織にすればいいんじゃないかな。そうすればある程度解決する
でしょう。今のままでは全く無駄になる、人も病んでいく。
組織拡大は無理、縮小の方向で話を進めましょうよ。
これでOK?
580NASAしさん:2008/06/03(火) 17:54:27
>>579
激しく同意!
581NASAしさん:2008/06/04(水) 03:03:40
まあここで働いてお金もらっているのだから・・・そう思わないと
やっていけない、仕方ないよね。働かなきゃいけないのだから。
でもレボリューション!!!おこそうよ、黙っていても始まらない。
582NASAしさん:2008/06/04(水) 08:26:00
使えない人間はどうすればいいのでしょうか
583NASAしさん:2008/06/04(水) 12:17:53
>>582
使えないって?ATMでも?
584NASAしさん:2008/06/05(木) 20:59:16
なんでH郷は働かないの?
585NASAしさん:2008/06/07(土) 00:41:34
またか、教官の外部委託はどうせ管制協会だろ。
いったいいくら金が流れているか知っているか?
マスコミが嗅ぎ付けたら大騒ぎだぞ。ATMも無駄に機械だらけ。
586NASAしさん:2008/06/07(土) 14:32:55
教官ではなくATMを再任用組織にすればいいんだ、洋上を動かして。
そうすればちょうどいい。元々そういう組織だったわけだし。
それでうまくいくでしょう、これで解決。管制保安部長、局長お願いします。
587NASAしさん:2008/06/11(水) 00:41:48
そもそもATMと洋上を福岡に持っていこうと言い出した奴らは誰なんだ
知ってる奴イニシャルでいいからここに書け
588NASAしさん:2008/06/11(水) 01:58:58
ATFMCは元々福岡だったから・・・問題は洋上を持っていったことだと
思う。昔のATFMCのままならまだ良かったんじゃないかな。
洋上を持っていこうといったのは誰なんだろうね。
今本省にいる方?
589NASAしさん:2008/06/11(水) 08:10:07
そんなことよりJTGをなんとかしろ
590NASAしさん:2008/06/12(木) 00:44:48
どうにもならない いく先 FCのみ
591NASAしさん:2008/06/12(木) 14:45:15
JTGは仕事も忙しく、異動もできない、空域再編やら人間関係もとても大変。
仕事が暇でもATMはそれ以上にどうしようもない。希望が欲しい。
現場は忙しくても管制できる、ATMは現場にさえ帰れない、帰れる見込み
がない、管制できない。
管制全体のモチベーションをどうにかしろと管制保安部長からもお達しが
あったんでしょ?基本的な部分だと思うよ、まずはそこからどうにかしよう。


592NASAし:2008/06/13(金) 12:06:55
お達しってどんなの?知らなかった。教えてちょ。
593NASAしさん:2008/06/13(金) 18:27:01
お達しの内容は詳しく知らないけど、本省で多分管制課にあったみたい。
ATMに来られたときも「暇そうに見える」と言われたし、他の現場では
若い管制官たちと意見交換とかやっているみたいだし、いろいろ話を聞いて
モチベーションが下がっていると思ったんじゃないかな。実際、JEXとかに
パイロットで行く管制官は最近多いでしょ、皆入ってから実態を知るんだから。
夢のあるほうへ行ったほうがいいよね。辞める若者多いし。
594NASAし:2008/06/13(金) 19:02:05
そうだったんだ。ありがとう。
さてどうやってモチベーションを上げてくれるんだろう?
難しいと思うけど楽しみにしてよっと。
595NASAしさん:2008/06/18(水) 20:09:21
当館の忙しさは異常
もう2度と戻りたくない
今一生懸命がんばっている人は偉いと思う
596NASAしさん:2008/06/18(水) 21:34:47
再任用よくやってる
597NASAしさん:2008/06/19(木) 10:34:40
当館みんな偉いよ。
そろそろ洋上を戻すか、人も一緒に。
598NASAしさん:2008/06/19(木) 20:17:37
JTGなんてそれほど忙しくないだろ
某国際空港より
599NASAしさん:2008/06/19(木) 23:55:22
客観的に見てみると、羽田や成田よりT09のスペーシングは難しい、
RJTGの西地区は1人で30機近く持ったりで猛烈な忙しさ、ターミナルは
流れ作業的だけどACCはぶつけずに今に効率的にさばくか。結構シビア。
訓練期間の長さが物語っている。
まあどこも大変だけどね。ATMを縮小して、他のところに補充しろ。
いつも見学者ばかり。管制の評価これ以上下げさせるなよ。頼むよ。


600NASAしさん:2008/06/20(金) 00:30:33
JTGでは働いていない人いっぱいいるんですが・・・
601NASAしさん:2008/06/20(金) 01:16:23
適材適所、そろそろ始めようよ。
少しはFAAのやり方も学ぼうよ、管制課さん。
602NASAしさん:2008/06/20(金) 01:22:09
適所の存在しない不適材があるという現実にも目を向けて頂きたい
603NASAしさん:2008/06/20(金) 11:22:38
H郷は朝来てすぐ休憩
5分エイブルやったら休憩
病気なのにたばこ吸ってる
なんなのこいつ
604NASAしさん:2008/06/20(金) 14:33:31
どうでもいいが。
スレタイの話題はまるで出なくなったんだなw
605NA:2008/06/20(金) 17:59:49
ホントそうだな。
管制官同士でデキてるとか。
あの人と一度はとか。
606NASAしさん:2008/06/20(金) 22:45:06
管制官でない一般人からの質問なのですが、国土交通省の管制官の方々は、
自衛隊管制官の方々と交流があったりするのでしょうか?仕事でもプライベートでも。
607NASAしさん:2008/06/20(金) 22:56:10
ない
608NASAしさん:2008/06/21(土) 00:37:51
なんかJTGのレベル落ちてきていないか?
スペーシングも調整も下手でこちらが引っ張っていかないと
仕事にならないんだけど
しっかりしてもらわないとこっちが大変なんだよ
609NASAしさん:2008/06/21(土) 22:56:07
>>606
官署によるけど業務研修で行ったり向こうが来たりはある。大抵は意見交換とかの時間
が有るから(現場見学の時でも余裕が有れば)カタい事ばかりじゃなく喋る事は可能。
任意参加で懇親会とかがセットされる事も多いので、そこで仲良くなってプライベートでも
交流している人はいるのでは?
610NASAしさん:2008/06/22(日) 22:00:06
JTG病休大杉
611NASAしさん:2008/06/23(月) 14:32:29
早く女性管制官の話ししようよ。
612NASAしさん:2008/06/23(月) 21:16:15
ATMが変に制御なんかするからかえって技量が落ちているってことはない?
もし関係あるならなおさらATMはいらない。
制御がかかっていてもかかっていなくても現場の忙しさは変わらない
経験は何度もあるけどね。羽田はちゃんと10マイルで来たらいいけど
T09はあの忙しさはたまらないよね、朝も7時から。
変なカメラごっこなんかやってる暇かよ、現場は忙しいのに。
無駄使いやめ。
613NASAしさん:2008/06/24(火) 01:27:55
最近妊婦さん多いのう
614NASAしさん:2008/06/24(火) 10:28:00
ある意味時間が自由になる分
管制官同士でデキてる奴もいるだろな。

結婚や彼氏がいてもキレイな女管もいるし。
615NASAしさん:2008/06/24(火) 11:08:43
しかし夫婦管は時休や年休を多く取っていても、
なにが悪いのよ的、なところが嫌い 家庭のこと
職場に持ち込まれてもなあ
616NASAしさん:2008/06/24(火) 17:41:42
>>607,609
遅くなりましたがありがとうございます。
所属等にもよるけれどあるところではあるのですね。
617NASAしさん:2008/06/28(土) 17:07:15
>598
某国際空港しか知らない未熟な思い上がり管制官?
投函においで!
阿鼻叫喚のベクタで泣きみるよん♪
618NASAしさん:2008/06/28(土) 21:26:00
東管のことたくさん書いてあるが、
東管が多忙でたいへんということなのか、
そこにいてもたいした仕事ができなくて
おもしろくないのかどっちなのですか?
619NASAしさん:2008/06/29(日) 00:48:47
とうかん多忙、でも異動できない、日々が辛い。待遇悪い。
1日千円だって?しゃべりっぱなし、疲労困憊。
パイロットは1時間2万くらい、民間は違うな。
620NASAしさん:2008/06/29(日) 01:29:18
研修終わって、
東管希望したら、通りますか?
621NASAしさん:2008/06/29(日) 10:10:39
少し前、所沢の某居酒屋で管制官らしき
女性二人組を見たよ。
話してる会話がそんな感じだった。
二人とも公務員?ってくらい派手で
キレイだった。あんな管制官がいるんだ。
622NASAしさん:2008/06/29(日) 14:40:41
東管のベクターの下手さは異常w
おまいらちょっとはマシな訓練しろよ
623NASAしさん:2008/06/29(日) 14:55:36
>>622
APPと違いおおざっぱでいいからじゃないか?
推測!!
624NASAしさん:2008/06/29(日) 17:57:05
で、二つの某国際空港のAPP部分を、東管の中間何ちゃらとかでやるつーんだろ?
それもRDPで。信じられん・・・
625NASAしさん:2008/06/30(月) 00:21:47
みんなポストに苦情いれろ。2F公衆電話横と
1F喫茶室にあるぞ。次長が見るらしい
626NASAしさん:2008/06/30(月) 11:19:27
>623
ARTSでのベクターのほうが大雑把でもなんとかなると思うのだが、、、

もっと手前からコントロールしろよ>東管
627NASAしさん:2008/06/30(月) 23:26:07
          ■毎日新聞廃刊か■
★祭り★
「日本の母は息子の性処理係」毎日新聞が捏造記事27
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1214826934/
★祭り★
【毎日新聞】ネット上に変態報道の処分と無関係の社員を誹謗中傷する書き込み→名誉棄損で法的措置を取る方針★127
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1214824880/

オカルト板http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/occult/1214826821/ 
英語板 http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1213971760/
大規模OFF http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1214614538/
YouTube板 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1214375128/
ニュー速 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1214798343/
医者 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1210492753/
マスコミ http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1214603376/
司法 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/court/1214621509/
628NASAしさん:2008/06/30(月) 23:26:27
【毎日新聞】 iチャネル解約スレ 【変態報道】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1214802475/
▼iチャネル解約方法
iモードのiメニューから料金&お申込・設定を選択
4のオプション設定のiチャネル設定から解約可能

解約理由を告げたい場合は携帯から151にダイヤル
▼解約後の料金について
パケホーダイなどとは異なり、解約した場合はその月のiチャネル利用料金は日割りになります。
解約したその月に再契約も可能です。追加料金も発生しません。
iチャネルの解約は日本人(あなた)を馬鹿にしている毎日新聞社への直接的抗議に繋がります
ちなみに解約には5分とかかりません
629NASAしさん:2008/07/01(火) 22:11:10
>>626
それは初期段階(APP席)のうち捜索席になるとスピードと空間の調整により
ヘディングもピンポイントに近くなるよう誘導しなくっちゃね。
630NASAしさん:2008/07/02(水) 01:11:19
みんなストレスがたまっているようで。
同じ管制官だから仲良くしよう。
それから問題対策、確かにこれから問題山積み、
空域再編、新卓、ATM。
ネックはATMだけど、どうにかならないかな。
631NASAしさん:2008/07/02(水) 12:32:16
女性の管制官とセックスしました。RJOOって何ですか?
632NASAしさん:2008/07/02(水) 15:57:29
荒らしか?いや違うな。久々にスレタイに沿った釣りか
633NASAしさん:2008/07/02(水) 16:16:04
別に特別なことではない、管制官でも普通の方です。
毎日生きがいを持ちながら働きたいね
誇りを持ちながら。
from atm
634NASAしさん:2008/07/02(水) 22:18:33
>629
もちろん両方経験あっての言葉だろうな?
もしそうなら、そんなこと言ってちゃ程度が知れちゃうよ
635NASAしさん:2008/07/03(木) 10:03:52
>631
君は何処の管制官とセックスしたんだね?
636NASAしさん:2008/07/04(金) 20:49:42
ぼくも投函の女性管制官とセクスしましたよ。
今でもしてるけど。
637NASAしさん:2008/07/05(土) 12:05:14
円ルートもリーモトAPP。今まではノンレーダーAPP。
設備も充実したよね。
638NASAしさん:2008/07/05(土) 14:46:23
ところで”APP”ってのはどこのゲーム用語なんだい?ぼうや?
639NASAしさん:2008/07/05(土) 15:32:20
ってか、スレタイ以外の愚痴やどうでもいい事は
他でやればいいのに。
ここでは言えるけど、みんなの前では言えない
愚かな人間の集まりか。
640NASAしさん:2008/07/05(土) 15:53:28
おれは言ってるぞ、さんざん上司にも文句言ってるぞ。
ここで書いてることと同じような内容を。
それでもどうしようもないからマスコミにでもさらされるよう
ここにも書いてるんだ。
641NASAしさん:2008/07/05(土) 16:10:02
>640
そうか。なら良かった。
組織がデカいだけに簡単に動かないのはよく分かる。
でもたまには息抜きしてスレタイの話しでも
すればいいじゃん。
642NASAしさん:2008/07/05(土) 23:46:26
マスコミはうまい話じゃないと動かないけど実名で告発したらどうなんでしょう?
643NASAしさん:2008/07/05(土) 23:53:20
>>638
APPとAPCHの違いくらい知ってるんだろうな?
644NASAしさん:2008/07/06(日) 01:16:53
女性で航空管制官受けたいと思っています。保安大出身でもなく文系の大学院生なのですが、
よっぽど勉強しないと厳しいでしょうか?みなさん保安大卒ですか?
645NASAしさん:2008/07/06(日) 03:11:49
>>644
管制官になるにはどっちみち保安大に行く必要があるので,最終的に保安大卒ってことになるかと。
それに管制に関して本科はなくなって,航空管制官採用試験に一本化されるって話だけど。

勉強よりは適性の方が重要な気がする。個人的には。
646NASAしさん:2008/07/06(日) 20:33:07
>643
正直わからん
どこのローカル用語?
教えてくれ、まじで
647NASAしさん:2008/07/06(日) 20:39:46
そういえばAPPってはじめてみた、どこで使ってるの?
ACCはACCしか使わないけどアプローチはAPC?APCH?
648NASAしさん:2008/07/06(日) 22:10:24
高卒してすぐ保安大卒の25歳と
採用試験を25歳で合格したものと給与一緒?
649NASAしさん:2008/07/06(日) 23:32:14
>>646
略語の調べ方も分からないのか、調べ方が分かっても意味が分からないのか、どっち?
650NASAしさん:2008/07/07(月) 07:28:12
調べるのがめんどくさい
んでどういう意味?
651NASAしさん:2008/07/07(月) 15:05:04
教えるのがめんどくさい
ローカル用語とか言い出すからには関係者だよね?
なら調べられないはずがないから、頑張ってください
652NASAしさん:2008/07/07(月) 18:37:19
APPは進入管制施設名でAPCHは進入という意だよ。
RADARはターミナルレーダー進入管制所。羽田は捜索席をレーダーって言っていたような。
>>638はからかっているようだね。
ターミナルレーダー進入管制所でもアプローチっていパイロットに言っていたような。
653NASAしさん:2008/07/07(月) 23:11:47
>>638は単なるヲタだろ
654NASAしさん:2008/07/07(月) 23:34:31
ゲーム板でも無いのに、>>653の釣り方はウ○○のタンに似てんなw
655654:2008/07/07(月) 23:37:29
わりぃ。>>638の釣り方ね。
656NASAしさん:2008/07/07(月) 23:37:36
>>647
>ACCはACCしか使わないぞ
って日本語不明。
ACCは管制区管制所(航空交通管制部)しか使わないぞが正解。
呼称はコントロール。(例:TOKYO CONTROL)
ヲタでも検索すれば拾えるだろ。
657NASAしさん:2008/07/07(月) 23:42:02
誰がオタで誰が本物?
どうでもいいけどATMをどうにかしろ、あのテレビ電話は
とうかんもあほらしいとおもっているだろ、税金の無駄使い。
現場は人が足らない、忙しいのに。遊んでる暇じゃないだろ。
658NASAしさん:2008/07/07(月) 23:54:21
>>657
餅つけ!
ATMが酷いのも分かるけど、何処が一番悪いか考えろよ。
ATMに関しても、関東空域再編も、羽田・成田の拡張も本省が決めたこと。
やり逃げで責任取らずに偉くなって行くんだぜ〜
659NASAしさん:2008/07/08(火) 00:01:15
この時間カキコしてる方はNight勤務の方いませんよね。
660NASAしさん:2008/07/08(火) 00:01:39
特にATMを土台に、使えないものを造って、現在上にいる方々。
その後はATMなんてどうでもいいんだろう、結局は自分の利益しか考えて
いない、少しは責任を取れよ。
661NASAしさん:2008/07/08(火) 00:04:29
Nightでも書き込める、今時管制卓からでもやろうと思えば。
職務中に株以上だな。
まあそれだけストレス、怒りがたまりまくりってことだ。
662NASAしさん:2008/07/08(火) 00:26:10
>>661
お疲れ様!!
663NASAしさん:2008/07/08(火) 01:34:54
本章ってよくも毎度毎度面倒な事を「企画」出来るなぁ。組合引き継いで頭痛い。
664NASAしさん:2008/07/08(火) 09:09:12
本省何でもかんでも企画して降ろせばいいと思っているんじゃない、暇なの?
その象徴がATMでもあるよ、無理やり作って、フェーズ通りにやろうとしている。
665NASAしさん:2008/07/08(火) 09:54:16
無駄に制御するより、現場間で業務量調整したほうが早くて効率的。
って現場も感じているでしょ。
なんでワンクッション置かなきゃいかんのかな。
666NASAしさん:2008/07/09(水) 14:47:17
>>665
ホットマイク。管制所間直接通話でよろし。下手に調整席使うとロスを招く。
ATMもそう言った部類かな?
667NASAしさん:2008/07/09(水) 16:02:23
と、直ぐに過度な制限をかけたがる所沢w
668NASAしさん:2008/07/09(水) 21:12:57
すげー遅レスだけど
そーいや保安大時代にAPPって言葉を見たような気がする、、、
ところで進入管制所(APP)って未だにあるんかいな?いやマジで?あったらおせーてw
んでやっぱり>637がイミフなんだけど?

アホでごめんな
669NASAしさん:2008/07/10(木) 00:04:31
>>668
ターミナル管制所入域管制席のコールサインって知ってるかい?
その略として使ってると思うぞ。
ま、>>637は何でもアバウトなエンルートのゆとりだろなw
670NASAしさん:2008/07/10(木) 00:07:30
>>668
今純粋な進入管制所って無くなったと思うぞ。ちゃんと資料読んだ訳じゃないけど。
637はスルーでおk。想像で言うにしても間違いだし。
671NASAしさん:2008/07/10(木) 00:14:23
ASRが停波したらノンレーダーで進入管制やるしかないだろ。
そう習わなかったのか?
672NASAしさん:2008/07/10(木) 00:36:00
慣例的にAPP(席)、FDR(席)と言ったりするな。
673NASAしさん:2008/07/10(木) 02:49:31
>>637で、APPうんちゃらよりも「リーモト」が一番気になる私は変ですか?
674NASAしさん:2008/07/10(木) 15:57:02
>>673
リモートは関空がやってないですか?
大阪空港のASRからの情報を関空のRDRに表示して一元管理やりまくっとりまつ
675NASAしさん:2008/07/11(金) 00:10:49
>672
ウチではAPP=(ターミナルレーダーの)アプローチ席とは言わないよ
だから意味分かんないんだよ
アプローチ席を略すとすればやっぱAPCかAPCHだよな
676NASAしさん:2008/07/11(金) 00:14:51
>671
おまえアホやろ?
そりゃターミナルレーダー官署でやるただのノンレーダー進入
進入管制所のハナシをしとるんだが?
ボケたジジィはだまってなw
677NASAしさん:2008/07/11(金) 01:12:56
>>674
だからリモートじゃなくてリーモト・・・・・・
678NASAしさん:2008/07/11(金) 01:38:54
>>675
ウチでは、とか何言ってんの?w
略語がどこで決まってるかも知らんのか
679NASAしさん:2008/07/11(金) 02:26:03
>>672
するね。
680167:2008/07/11(金) 10:25:18
>>677
少しはジョークでみてよ。オモロ〜がはやっている時勢なんだし。
RemoteをRe~moteと見てね。それともわざあり?
681637:2008/07/11(金) 10:28:08
167は間違いです。637
682NASAしさん:2008/07/11(金) 10:39:47
>>671に一票。
普通、ASRのバックアップのない空港では停止によるレーダー進入管制は
自ずからノン・レーダー(進入管制)に移行するように規則で決まっているでしょう?
進入管制をレーダーを使って行う管制をターミナル・レーダー進入管制ていうことやし。
レーダーばっかりやっているとマニュアルを忘れたのかと思いたくなるよね。
あ、皆さんわかってらっしゃる。失礼いたしマスタ。
683NASAしさん:2008/07/11(金) 11:08:08
>>676さんへ
JCAB官署で進入管制区をもつがASR設備のないところはありますか?
たぶんないと思うので進入管制所のみの機関はないでしょう。
自衛隊にはありましたがもうすぐ丘珠サンもRDRに移行しますよね。
また、ターミナル・レーダー進入管制所は進入管制所も併設していることに考慮してください。
ローカル空港で管制官が配置されていないところではACCが進入管制をされているか
近隣の官署が受け持っているでしょう。
最近、管制官が配置された北陸地区の富山空港では以前から北陸セクターが進入管制を行っていますよね。
レーダー識別中はレーダー管制でそれ以外はノンレーダー管制の間隔でやっておるはずです。
そこにASRを設置した場合リモートにするか管制官を増員し管制所を設置するかでまた意見が分かれる
ところだと思います。
684NASAしさん:2008/07/11(金) 11:32:12
>683
>ターミナル・レーダー進入管制所は進入管制所も併設していることに考慮してください
ああ、なっとくシマスタ
で、リモートの場合はAPPかえ?>>円ルートもリーモトAPP
ノンレーダーAPPって単語も正しい用法?
もうこんがらがったから自分で調べてくるわ>>APP

>682の人はハナシの次元がずれてるので、たぶん人の話を聞かない人なんでしょう
685683:2008/07/11(金) 14:56:26
>>684さんへ
進入管制所(進入管制業務を行う機関)にはDEPとAPPの呼出呼称(コールサイン)をもつ
ターミナル管制所(進入管制所の業務をレーダーを使って行う機関):IFRルーム
ターミナル管制所にはPAR誘導を行う管制所もある。
 出域管制席(DEP):入域管制席(APP)捜索管制席(FDR若しくはRDR)着陸誘導管制席(FNL)
ターミナル管制所(RAPCON:TRACONともいわれる)
通常レーダー運用の有無関わらず進入管制(入域)はAPP(ROACH)と呼称され出域はDEP(ERTURE)と呼称される。
その後到着機に対するPAR進入のための誘導や空港付近までの誘導には捜索管制席(FDR)が管制を担当する
またトラフィックが少ない場合はAPP席の管制官が兼務することがあるしAPP席がDEPを兼務することもある。
もちろん同一管制官はAPPとDEPを区別します。当然。
これを総括して進入管制所若しくはターミナル管制所と言われる。

リモートは遠隔操作の意だから空港の対空無線や捜索レーダーなどの情報を自分の管制卓のスコープ上に表示し
対空無線を通じてレーダーによる進入管制業務を行うことでありそれを関西空港が実現しているのでしょう。

そういったことをエンルート(管制区管制所)で実現できればターミナル管制業務が成立できるんでないでしょうか?
ノンレーダーAPPはノンレーダーの進入管制ととって下さい。
ノンレーダーアプローチと混同したのですね?
意味不明のところがあってスマン。
686NASAしさん:2008/07/11(金) 19:06:00
進入管制はもともと管制区管制所の仕事でした。
687NASAしさん:2008/07/11(金) 21:43:15
>>686
だから今でもやっていますよね。
しかし、ターミナル・レーダー管制はこれからですね。
各地のレーダーと通信を管制区管制所に直結したら空港は
飛行場管制所以外いらなくなってしまうかも。
688NASAしさん:2008/07/12(土) 23:28:19
丁寧な説明だけどなんか噛み合わないんだよなぁ
まぁ自分の知識不足が原因なのでごめんなさい
だれか他の話題ふってちょーだいな

と、言いつつ
ウェブ会議とかどうよ?
689NASAしさん:2008/07/12(土) 23:39:47
なんで黒本に書いてある程度のことで話がもつれてんだよ。
おまえら大丈夫か?
690NASAしさん:2008/07/13(日) 00:09:26
>>687
管制区管制所の役割を各空港事務所に分担したがもう一度一元化させるってことは可能?
高速通信網でできないかな?
691NASAしさん:2008/07/13(日) 01:05:45
>>690
687じゃないけどターミナル管制所の統合は現実問題として動き始めてるでしょ。某K空港のレーダー機能を
近接T空港新TRADであわせてやる予定で、その後そこも引き揚げて広域管制やってる人工島でやるんでそ。
そして2空港は飛行場管制所だけとなる。
その理屈で行けばACCでも出来なくはないと思うけど最低間隔デジタル5NMとかならやだな。
692NASAしさん:2008/07/13(日) 08:59:59
アナログ3NMなんて間隔を日常的に使っている官署なんてあるのか?
law dataでやってる官署はヒマヒマだし、繁忙官署は既にフルデジタル化
されているけどな…
693NASAしさん:2008/07/13(日) 15:58:54
>>692
ARTSとRDPの間隔測点・レーダー間隔の最低基準のちがいを比べるとARTSでは無問題なのに
RDPでは間隔なしになってしまうのが負担でしょ。ARTSのレーダーポジションシンボル同士で
レーダーから40NM未満なら3NMでおkでもRDPのコントロールスラッシュ同士はその間隔が
最小となる点間(ミニマム5NM)で、コントロールスラッシュはレーダーサイトから離れると
どんどんでかくなる(確か最大5NM長まで)ので最悪コントロールシンボル中心が10NM切った
段階でレーダー間隔なしになってしまう。バーティカル付けとけば何でもないんだけど実際そうも
言ってられないでしょう? 
   よく知らないけど関東空域再編うまくいくのかなぁ・・他人事だからいいか
694NASAしさん:2008/07/13(日) 16:11:47
>>693
だからつまり、5だから3だからという問題ではないということですよね。
まあ、なにか抜け道考えるんじゃないですか?運用レベルで。
695NASAしさん:2008/07/13(日) 22:07:53
抜け道たって、4秒と10秒の差は埋められない。
696NASAしさん:2008/07/13(日) 23:33:24
>689
いまさら読まねーからw
あと揉めてたのは略語のことだしぃw

ところで
RDPにASRのデータ引っぱってこれないよね?
データだけじゃなく表示間隔も含めてね
だから>695が真じゃろ
697NASAしさん:2008/07/13(日) 23:49:18
そのうち「精度が向上したので3NMで桶」ってことになるさ
698NASAしさん:2008/07/14(月) 00:33:01
そもそも、どうして5NMなんだ?
洋上の間隔基準値が頻繁に改訂されているのは航法精度とか監視精度に基づく
評価をきっちりやったからだと思うが、レーダー間隔についてそういう評価って
やられているのか?
ちゃんと評価したら一律3NMになったりして。
699NASAしさん:2008/07/14(月) 00:34:41
>>696
10年後くらいだかに予定されているRDP・ARTSハード共通化までは多分無理。
>>697
おまえ、東管に行って中間セクターやってみろやw
裁判費用、おまえにはカンパせえへんで〜!
まっ、ICAOの付属書でも読んでICAO Standardくらい勉強しる!
羽田のLDA同時進入がどうなるか見物だなw
700NASAしさん:2008/07/14(月) 00:56:41
>>699
附属書というよりPANS-ATM(Doc. 4444)だろ?
それなら読んだが、間隔基準値の根拠なんて書いてなかったぞ。
附属書に至っては「間隔基準値を変える場合は評価をきっちりやること」としか
書いてない。

というか、そこで附属書という名前しか出せないのは、ろくに読んでないからだなw
701NASAしさん:2008/07/14(月) 08:06:30
3NMへの障害は、多重処理と補間でしょ?
関空の3NMはどう評価したのかな?
3NMもだけど、やっぱり10秒の方が問題だね。
覆域の問題を除いて、RDPよりARTSの方が優位なのは明白。
ARTS-Fは100NMまで行けるらしいし。
さて、関東空域はどうなりますことやら・・・
702NASAしさん:2008/07/14(月) 10:51:48
>>701
>さて、関東空域はどうなりますことやら・・・
横田ラプコンの返還交渉は順調にいっているの?
嘉手納ラプコンは順調らしいがどうなの?
米軍に余りにも長い年月広大な空域占領されてきたな。
703NASAしさん:2008/07/14(月) 12:59:17
>>702
キミ、マニアくんでしょw
関東空域でも、横田とは別の話なんだよ。
嘉手納が順調?まさか〜!w
704NASAしさん:2008/07/14(月) 14:07:17
>>703
マニアくんとか関係ないの。
沖縄の件は知っているよ。慣熟訓練が長引いてるって。
関東空域は別として横田空域早く返還してもらったらというジレンマで
書いたつもりで。東管さんも大変でしょう。羽田も。そして入間基地周辺も
米軍に圧政させられているおかげで60年以上も・・・
ところでJCABさんは横田に調整官か管制官を派遣させているのでしょうか?
705NASAしさん:2008/07/14(月) 17:33:56
なんか2chの割に真面目っぽい話が続いてるな。漏れも一枚噛んでいた訳だが・・
しかし、女性管制官の中心線から左に20NMぐらいズレとる。
706NASAしさん:2008/07/14(月) 21:53:09
>>704
ぶっちゃけ、横田空域のあるなしで羽田の処理能力が飛躍的に
どうにかなるなんてことはなかったりするんだがw
707704:2008/07/15(火) 00:25:07
>>706
スパイラル上昇はいかんせん、燃費が悪い。
燃料高騰の煽りは最短距離にて目的地に着くこと。
早く横田空域返してもらわんと。日本の空やで。主権がないのと同じ。
708NASAしさん:2008/07/15(火) 00:26:09
朝倉総理なら何とかやってくれそうな・・・?
709NASAしさん:2008/07/15(火) 00:56:45
スパイラル上昇ってどの出発の事だよ?オマイはレベル4は無理だな
710NASAしさん:2008/07/15(火) 09:03:57
>>707
ヲタだか某A小だか知らんが、無知もいいとこ。
9/25で横田空域が一部返還されても恩恵を受けるのは先頭のごく一部。
普通のマニア君でさえエアバン聴いたり飛行コース公開ホームページ見て勉強してるのに。
知ったかで書いてると恥かくだけwラベル0だなw
711NASAしさん:2008/07/15(火) 12:58:16
北地区にはとびっきりのカワイコちゃんがいるぞー^^
712NASAしさん:2008/07/15(火) 15:07:08
>>709>>710
北風の場合は座間方面に向かうときは右旋回で5,000フィート
到着まで西方面に飛んじゃいけないようですね。
また、南風でも5,000フィート到着まで右旋回できない。
スパイラルは間違いだったようですのでラベル0だった。
SIDのチャートが手に入らないからな・・・
713NASAしさん:2008/07/16(水) 01:02:58
>>711
まずは年齢層を聞こうか。
714NASAしさん:2008/07/16(水) 11:13:48
>710
おまえいつもウザイ
本職以外を見下しすぎ
(たぶん本職のカキコだが、、)ちょっと間違えればすぐヲタヲタって
どんくらい自分は偉いつもりなのかねw管制官ごときでw
715NASAしさん:2008/07/16(水) 11:37:42
>>714
また変なのが湧いてきた
スレタイに誘導するカキコを無視して
ヲタも必死だな
716NASAしさん:2008/07/16(水) 13:03:22
全管制官は全国のSIDやSTARそしてIAPなど解っているのでしょうか?
例えば羽田空港事務所の管制官が大阪空港若しくは関西空港のものを質問された
ら直ぐ答えられるのでしょうか?
717NASAしさん:2008/07/16(水) 14:29:10
>>713
33-37くらいかな
718NASAしさん:2008/07/16(水) 14:44:21
茶髪が多いチームか?
719NASAしさん:2008/07/16(水) 20:26:20
昨日の夜(22時ぐらい)に東京RDOのNP(5628kHz)で通信してた女性運航情報官の声に萌えてる人居ますか〜??
俺は…その一人っす……。
720NASAしさん:2008/07/16(水) 22:39:03
>>716
他空港の方式を丸暗記して即答できるような人って、
すごい人じゃなくてキモい人です
721NASAしさん:2008/07/16(水) 23:20:05
羽田空港事務所…
722NASAしさん:2008/07/17(木) 00:20:12
職場からカキコすればすぐ答えられるな
みんな気をつけろ
723NASAしさん:2008/07/17(木) 01:22:11
>>716
 解っていません。自分は現場で自官署のやつでも時々確認します。そんな人がほとんど。まして他所のなんて・・・
転勤した人はかつていた所のはだいたい覚えているけど軽微な変更は時々あるから、記憶だけで答えると
往々にして不正確な返答になります。
 ま、極々一部のオナヌー管制オタクグループの人たちの中には「答えられる」と豪語する人もいるかもしれませんが
そんな人はこんな便所の落書き巨大掲示板を間違っても覗いたりはしません。

>>721
 そのくらい許してやれよ
724716:2008/07/17(木) 07:34:35
>>720 >>723 そうですよね〜。キモイですよね。
つ〜いうか。ヲタクの方がよく知ってたりして(舌)
725NASAしさん:2008/07/17(木) 10:44:48
北地区のかわいこちゃんって誰のこと?

あそこは二人くらいかわいこちゃんがいるよね。
726NASAしさん:2008/07/17(木) 17:19:06
管制塔見学って申し込めばできますか?
727NASAしさん:2008/07/17(木) 19:15:11
>>725
男勝りな彼女と派手めのあの娘がカワイイと思います。
ちょっと歳が行ってる西地区のスレンダーさんもグーです。
728NASAしさん:2008/07/17(木) 20:33:00
>>726
メジャーな空港はほぼ無理と思った方がいいです。多分機長が刺殺されたハイジャック事件あたりから(勿論911テロも)
所謂私的見学は大体禁止になってるし、業務上の理由でもない限り見学を申し込んでも断られるでしょう。
ただし、ローカル空港の中には空の日(9月20日)近辺に空港でイベントを開く事もあり、その際管制塔見学をしている所
も少数有ります。が、そういう所はのんびりしたトラフィックで、見学が入ってもそれほど影響がない所に限られます。
とマジレス
729NASAしさん:2008/07/18(金) 00:23:51
うちの空港、社会科実習とか言うのか、
ときどき地元の中学生なんかが来るよ。

ただ、>>728の言うように、単なるマニアの見学は難しいかも。
730NASAしさん:2008/07/18(金) 01:22:24
一度、羽田の旧管制塔とIFR室や福岡空港管制塔見学させて戴きました。
が今はテロ対策で無理なんですね。
731NASAしさん:2008/07/18(金) 10:52:27
>>727
男勝りな彼女、派手めのあの娘って・・
その二人と噂になった男とかはいないのかな?
同じ職場の中で・・
732NASAしさん:2008/07/19(土) 02:27:21
福岡空港の管制塔はおれも見学させてもらった。
主席がVFR室と下のレーダー室の両方をガイドしてくれた。
ちなみに一人。5年ぐらい前の話。
733NASAしさん:2008/07/19(土) 23:20:32
>>730
基本はね。個人的にはそこまでガチガチにやらんでも・・と思う。外部の人が見学に来て
イロイロ興味を持ってくれて楽しんでくれているのを見るのが漏れは好きだ。
ついでにそれが可愛い女だったら言う事なし。男勝りの女はNo thank you
734NASAしさん:2008/07/20(日) 17:28:19
東地区や西地区には可愛いコいないの?
735NASAしさん:2008/07/23(水) 00:32:27
いない 
736NASAしさん:2008/07/30(水) 03:37:01
wind calmですな・・・・
737NASAしさん:2008/07/31(木) 12:05:03
visibility zero
738NASAしさん:2008/08/01(金) 23:13:41
No problem.
739NASAしさん:2008/08/04(月) 02:29:08
新しい女の子入ってこないかなー@JTG
740NASAしさん:2008/08/04(月) 03:50:05
>>738
こら、フレゾロジーにない言葉を気安く使うな
741738:2008/08/04(月) 18:38:59
Wilco
742NASAしさん:2008/08/04(月) 21:48:37
disregard last transmission
743NASAしさん:2008/08/04(月) 22:22:34
Line-up and wait.
Traffic 5 miles behind.
744NASAしさん:2008/08/05(火) 16:09:09
>>743
こら、意味不明なインフォは出すな
745NASAしさん:2008/08/05(火) 20:46:25
北の男勝りな彼女と、派手なあの子が
投函で一番可愛いと皆思ってんのかな?
746NASAしさん:2008/08/06(水) 00:03:00
Ah~ wo~
Traffic insight. report outermaker.
747NASAしさん:2008/08/06(水) 00:15:25
>>746
こら、誰の送信を想定しているのか訳分からんぞ
748NASAしさん:2008/08/06(水) 17:43:04
Hot Scramble. break traffic, Fly Heading 360, Climb and maintain 5000.
Contact Approach on 118.25.
749NASAしさん:2008/08/06(水) 21:49:40
なんでタワーがヘディング指示してんだよ
750NASAしさん:2008/08/06(水) 22:21:40
Go around. Fly heading 180, climb and maintain 3000.
Contact departure on 126.0
751NASAしさん:2008/08/06(水) 23:16:19
つまらん 暑いのに
752NASAしさん:2008/08/06(水) 23:42:49
>>751
だったらおまえが面白いネタをカキコしる!

投函は一番カワユイより、こいつだけは許せない方が盛りあがるかもなw
ちなみに俺はA,B,C各1人で合計3人おるぞ〜
753NASAしさん:2008/08/06(水) 23:56:57
>>749
指示して何が悪い
754NASAしさん:2008/08/07(木) 00:16:30
>>753
ヲタに言ったって無理だって
また>>714みたいに切れられるゼ
755NASAしさん:2008/08/07(木) 08:54:15
>>752
おまいは全地区経験したんかい?
それぞれのアルファベットの前に数字を付けて発表してもらおうか。

俺はそんなに嫌いなヤツはいないけどな。
756NASAしさん:2008/08/07(木) 12:03:31
>754
ヘボ管制官が自演w
なにやらしても無能じゃのぅw
757NASAしさん:2008/08/07(木) 14:47:15
>>755
ラインでしか知らないけど、とんでもないやついるよ。
758NASAしさん:2008/08/07(木) 18:53:10
え〜飛行場管制席(Local)の管制官がパイロットに磁針路を指示しても
別に問題ありません。何故って、ターミナル管制官から事前にもらっておる。
759NASAしさん:2008/08/07(木) 18:55:04
頭堅杉
760NASAしさん:2008/08/07(木) 20:19:54
all stations, we have IFR inbound, twin Beech just departed Shinoda, commercing VOR-DME C APCH rwy 27.
761NASAしさん:2008/08/07(木) 20:22:02
tower,JA----,now 5DME FRM You
762NASAしさん:2008/08/07(木) 21:38:43
何がおもろいの?
マニアの考えることはわからんのぅ
763NASAしさん:2008/08/07(木) 21:57:19
あこがれ
764NASAしさん:2008/08/07(木) 22:52:18
>>756
出発機に離陸前に磁方位を指示する場合の手順がどこに書いてあるかと聞かれたら
真っ青になって絶句するようなバカマニアは引っ込んでいた方が恥をかかずに済むよ
765NASAしさん:2008/08/08(金) 00:29:07
自分のことがよく分かってらっしゃるww
766NASAしさん:2008/08/08(金) 01:46:44
>>758
レーダー識別できるまでヘディング指示等のレーダー管制はできないわけだが。
事前に貰っている場合、指示ではなくexpectになるんじゃないのか?
767NASAしさん:2008/08/08(金) 02:53:13
よしんば見えていたとしても、MVAより下でヘディング指示はできない。
MVAが0feetの場所でもない限り、地面にいるものにヘディング指示は
できないよね。しかもMVAが0feetなんて場所はない。
768NASAしさん:2008/08/08(金) 09:00:28
>>765-767
だから、恥かくから止めようよ。
全部黒本に書いてある。基本中の基本。あ、マニアには管制方式基準と言わないと分からないかな?
無知なのに、分かったつもりになってるからヲタは嫌われる。
769NASAしさん:2008/08/08(金) 16:35:58
>>768
ホントだよね。
770NASAしさん:2008/08/08(金) 17:04:49
>>766
マニアなら、勝手に野垂れ死んでればいいんだが、
なんか勘違いしまくりの使えない馬鹿現職な気がしてきた。

答えを言っておくと、(IV)-7-1。
この意味が分からないなら、ただの馬鹿マニア確定。
771NASAしさん:2008/08/08(金) 17:28:06
8/28から、"CONTINUE RUNWAY HEADING"に変わり、10倍では無く磁方位になるよ。
772NASAしさん:2008/08/08(金) 18:43:47
方式基準に書いてあるようなことを得意げになって書き込むな。恥ずかしい。
773NASAしさん:2008/08/08(金) 18:49:15
方式基準に書いてあるようなことさえ知らずに、
>>766-767みたいなことを 得 意 げ に 言い張る方が遙かに恥ずかしいし、
そんな恥ずかしい人のためにみんな親切に教えてやってるんですが何か?
774NASAしさん:2008/08/08(金) 19:03:44
だから、そういう恥ずかしいヤツはスルーしろ。相手にする方もうんこだぞ。
「親切に教えてやってる」なんて姿勢が身についたら職場で毒まき散らす側になるぞ。
にっこり笑って「ふーん、そうなのぉ、ボク、よく知ってるのねえ〜。えらいえらい」
くらい言えるようになれ。
775NASAしさん:2008/08/08(金) 19:04:46
…というか今書き込みながら改めて読んだら、この2つは明らかに釣りじゃないか?
現職の若造ども、釣られてんじゃねーぞ。気を確かに持て。プロのプライドを忘れるな。
776NASAしさん:2008/08/08(金) 19:51:17
>>774,>>775
スルーしろとかプロのプライドとか叫びまくる奴も十分にウザいから
777NASAしさん:2008/08/08(金) 20:47:08
みんな方式基準を良く読んでるんだね。

無線なんか忘れてしまったな。
今試験受けて受かるのだろうか。。。。。
778NASAしさん:2008/08/08(金) 21:40:18
JAL1911, Turn Left at C-4, then contact Ground on 121.75. Good Night.
Turn left C-4, Switch to 121.75.JAL1911,「ありがとうございます。お疲れ様でした」
779NASAしさん:2008/08/08(金) 22:10:33
ヲタと所沢で荒らしまくってる感じだなw
780NASAしさん:2008/08/09(土) 00:16:44
>>777
あたりまえじゃん。今試験受けてって、転勤してないの?
>>771なんて黒本には未だ書いてなく、本省から下りてきた分厚い文書をちゃんと読んでないと分からないよ。
>>772は勿論そんな事知らない上に、>>770の(IV)-7-1さえ確認しなかったんだろうな・・・
最近こういうヤツが多いよな〜
781NASAしさん:2008/08/09(土) 00:30:17
そうだよな、読むのあたりまえだよな。(自戒)

ずっと同じところで転勤したことない。
ローカルが長いといろいろ鈍るね。
782NASAしさん:2008/08/09(土) 10:02:33
ってか所沢とヲタの言い合いより本題の
女管ネタはないの?所沢の君たち。

その女管にも相手されない所沢の中のヲタなのか・・
783NASAしさん:2008/08/09(土) 12:56:20
実際、女管制官と一緒に仕事してるとむかつくんで、、
異性として興味持つのは余程の日照りしかいないんでつw

所沢ネタのほうが面白いので続けてください
無線、黒本マニアのアマと管制官は引っ込んどいてくださいw
784NASAしさん:2008/08/09(土) 15:17:07
道路特定財源でテニスコート整備するの止めようぜ
785NASAしさん:2008/08/09(土) 15:50:27
>>780
2ちゃんの書き込みに対して「ボクちゃん本省から来た分厚い文書
読んだもんねー!」と威張るしかできないなんて…
悲しいね…
786NASAしさん:2008/08/09(土) 16:14:01
管制手当ってローカルによって違うのでしょうか?ヲタより
787NASAしさん:2008/08/09(土) 17:02:05
本職に半端な知識でケンカを売っておいて、
あっさり切り捨てられて、
自分の非を認めるどころか、
>>785みたいな情けない煽りに終始する馬鹿の方が、
よっぽど悲しいけどね…

でも、こんな恥ずかしい目に遭っても懲りずに、
またどこかでヲタ知識を振りかざして大恥かくんだろうけどね
ホント、ヲタって存在価値のない、社会のゴミだよね
788NASAしさん:2008/08/09(土) 17:23:42
>>787
オマエがどれほど存在価値があるんだ?
自分で言うのも何だが、管制官がそんなに
価値のある仕事か?
内輪で恋愛ごっこばかりしてる所沢が。
789NASAしさん:2008/08/09(土) 17:51:32
>>788
誰も管制官の存在価値の話なんかしていないよ。
>>766みたいなのがヴァカだって話。
それをそうやってミスリードするのは、君の頭が悪いからです。
つまり、君も>>766同様にヴァカだって話。
おっと、同一人物でしたか。それは失礼。
790NASAしさん:2008/08/09(土) 18:18:02
別に所沢で恋愛ごっこしてたって構わないでしょ。
クルーチェンジさせられるだけで、仕事に穴さえ開けなければ。

>>788は何でそんなに所沢を敵視しているんだ?
791NASAしさん:2008/08/09(土) 22:14:23
所沢も末期症状だよ。現場から転勤出来ない。病人ばかり。
恋愛ごっこなんて互いのキズを舐めあっているかんじだよ。
カゴの鳥
792NASAしさん:2008/08/09(土) 22:31:28
先輩の奥さん(本人は後輩)に
「使えねーなこのクソアマ!辞めちまえ」
って言えないのがストレスなんですけど
どうすればいいですか?
793NASAしさん:2008/08/09(土) 23:13:48
>>792
○ろさ○じゅ○○サン?
あーあの人独身か。
旦那な態度が悪い巨乳の人?
794NASAしさん:2008/08/09(土) 23:14:26
それは止しておいた方がいい。
何故なら、あなた自身の評価を下げることに繋がりかねないから。
さらに、あなたの仕事自体が周囲に認められていないことだって有り得るかも知れない。


795NASAしさん:2008/08/09(土) 23:17:19
あー間違えた。
言われたのかと思った。
無視して呉。
796NASAしさん:2008/08/10(日) 00:34:26
もしかして、女性に対する態度が原因で最近クルー異動になった人?
この人、調整相手が後輩女性だと無視したり暴言を吐いたりするのを何度か見かけました。
本人はストレスと言ってますが、自ら周りにストレスを与えている気がします。
ちなみに、仕事は下手だと思います。
797NASAしさん:2008/08/10(日) 09:00:09
本当に病んでるんだな…
いや、こんなところでしか吐き出せないということがね。
もし、個人的に吐き出せる場があるにもかかわらず、こういう場所に書き込んで
しまっているとしたらそれもそれで問題だよなぁ。

いずれにしても、このへんでやめとけ。
798NASAしさん:2008/08/10(日) 09:30:56
やめないよ
799NASAしさん:2008/08/10(日) 11:36:23
>>791
互いのキズを舐めあうのじゃなくて、
体を舐めあってるだけだろ。

お互いの欲求のために。
800NASAしさん:2008/08/10(日) 12:17:36
東管の話は別スレを立ててそっちでやれ。
801NASAしさん:2008/08/10(日) 17:02:33
エロいの〜 うち好きやねん、そーいうの(♀)
802NASAしさん:2008/08/10(日) 18:04:49
>>801
じゃあ、俺の体も舐めて@所沢♂
803NASAしさん:2008/08/10(日) 18:11:45
>>801
そういう見た感じスケベそうな女管、所沢にいたかな?
804NASAしさん:2008/08/11(月) 11:13:19
>796
いえいえ、所沢ではありませんw
夫婦管制官のまわりにはよくありそうなケースなんでちょっとネタ投下してみました
虎の威を借るダメ女性管制官っていぱいいそうw
まぁ手近で済ませちゃうモテないサエない夫だから虎でもなんでもないけど

>800
このスレはとうの昔に仮眠室スレとして再利用されているのだwww
805NASAしさん:2008/08/11(月) 21:53:25
あの人最近見かけない
どうしているのだろうか
806NASAしさん:2008/08/12(火) 10:49:27
>>805
どの人?
807NASAしさん:2008/08/12(火) 13:21:56
マシンガントークのひと
808NASAしさん:2008/08/12(火) 20:20:01
そんなやつ知らんな
809NASAしさん:2008/08/14(木) 15:12:49
そんな人いたかな・・

あの人キレイだな。
810NASAしさん:2008/08/15(金) 00:22:09
>>809
どっちだよ!
811NASAしさん:2008/08/16(土) 16:30:39
>>807
マシンガントークって誰だよ。

ってかあの人キレイだ。投函イチだな。
812NASAしさん:2008/08/16(土) 23:48:46
仮眠室の主は所沢でも元気w
813NASAしさん:2008/08/17(日) 18:05:51
ACCでAPP(厳密には○○コントロール)やっているところでは
天気のよい日はVisual APCHが多いですか?ACC殿(マニア)
814NASAしさん:2008/08/17(日) 19:00:09
>>812
仮眠室の主って誰だ?
815NASAしさん:2008/08/17(日) 19:54:29
髪が長くて茶色いあの子が好き。
816NASAしさん:2008/08/17(日) 22:05:30
>>813
日本語でお願いね。
817NASAしさん:2008/08/18(月) 00:18:13
>814
もう知らん奴がいるのかっ!?
これはイカンな
当時の週刊誌だれかうぷしてやれw
818NASAしさん:2008/08/18(月) 00:38:25
>>813
視認進入の許可を出せるのはACCではなくてターミナルです。
キャンセルIFRと混同しないようにね。
819NASAしさん:2008/08/18(月) 14:44:57
DO卓の向きがRDPと逆でなんか変なかんじ
820NASAしさん:2008/08/18(月) 18:20:43
○藤か?
821NASAしさん:2008/08/18(月) 21:20:25
>>819
新卓までがまんせい
822NASAしさん:2008/08/18(月) 21:58:54
変な感じはしないけど、狭すぎる。

ただでさえ精神的に窮屈なのに…
823NASAしさん:2008/08/19(火) 00:29:03
>>818
813です。返信ありがとうございます。
Cancel IFRでしたね。
親切にわかりやすくご説明ありがとうございます。
824NASAしさん:2008/08/23(土) 21:14:04
>>822

いいじゃん。
可愛い子と近くにいれて。
825NASAしさん:2008/08/25(月) 00:02:33
キモッス
826NASAしさん:2008/08/25(月) 22:00:21
今年の管制部見学会は工事中?の為管制室の見学は出来ないみたいですね?
827NASAしさん:2008/08/25(月) 22:57:28
見てもしょうがない 新卓は使いずらいと評判悪い
828NASAしさん:2008/08/25(月) 23:50:06
こんな感じの事故が多い

女 性  http://jp.youtube.com/watch?v=Pl4BBAAU1yQ 

829NASAしさん:2008/08/26(火) 12:18:30
826です
一般人はめったに入れない所ですので、でもやっぱり気になります。
以前に見学会行った時説明係に着いてくれた女性管制官の方もとても親切に対応していただきました。かわいい子でした
830NASAしさん:2008/08/26(火) 20:22:04
>829
そうだよ。投函はキレイな管制官が多いよ。
831NASAしさん:2008/08/26(火) 22:00:11
830
羨ましいです(笑)
832NASAしさん:2008/08/26(火) 23:28:15
あれだけの人数がいれば、1%くらいは綺麗な人がいるかも…
833NASAしさん:2008/08/27(水) 00:39:50
投函って一般の人でも見学させてもらえるんですか?
834NASAしさん:2008/08/27(水) 07:23:03
>>830
その代わりプライドだけ高くて使えないのばかりだけどな。
835NASAしさん:2008/08/28(木) 10:03:07
>>834
確かに・・
でも誰が一番可愛いのかな?
836NASAしさん:2008/08/30(土) 03:50:32
新卓のストリップのフォント何だよアレ。数字見辛いよぉ。せめて高度ぐらい何とかしろ
837NASAしさん:2008/08/30(土) 11:30:59
そうか いやな予感 それと新卓工事のおかげで
出入り口が遠いし、仕事中も後ろを
人がざわざわ通るし仕事に集中できない

それと新卓画面はチルト(傾き)が効かない 垂直に立って
いて疲れる、らしい
838NASAしさん:2008/09/07(日) 22:23:59
いよいよ運用室が狭くなってきた。

まぁ今くらいの広さで仕事が普通に出来ているんだから、
どんだけ無駄なスペース使ってたんだよ、って感じだが。
839NASAしさん:2008/09/09(火) 00:50:33
投函の管制官夫婦を見てると、
問題アリの男はやっぱブサイクな嫁さんを貰ってんなーw
840NASAしさん:2008/09/09(火) 14:23:28
問題アリの女管制官は職場内結婚してるとも言うw
841NASAしさん:2008/09/09(火) 20:10:59
おんなも全体の4割近くになるとA B C地区がちがうと誰が誰だかわからん
こんな♀がいたんだ みたいな
842NASAしさん:2008/09/11(木) 11:58:40
C地区が可愛い子いるな。
843NASAしさん:2008/09/11(木) 16:03:05
C地区→Cチーム 
844NASAしさん:2008/09/15(月) 11:26:06
この前、投函の管制官とコンパした。
簡単にお持ちかえりしました。
ストレス溜まってるのかな?
かなり激しかったです。
845NASAしさん:2008/09/15(月) 11:28:53
ラジオに出てた女の子は人気なの?
846NASAしさん:2008/09/16(火) 00:06:39
>>844 インテリさん程激しいそうです。

847NASAしさん:2008/09/16(火) 09:54:19
>>846
そんな感じしました。
管制官同士で不倫したり、やったりしてる
って聞きました。
近くで済ませるのが楽でいいのかな。
848NASAしさん:2008/09/16(火) 21:28:21
管制官がインテリてw
849NASAしさん:2008/09/17(水) 10:08:15
850NASAしさん:2008/09/17(水) 13:15:39
不倫したりって、結構歳いってるのと合コン?
それとも投函は若いコが妻帯者と不倫してるのか、いいなぁw
851NASAしさん:2008/09/17(水) 15:02:10
そんなわけねーだろ ただ中でくっつく男女は多いね
ていうかほとんどだな 互いに勤務が不規則だしな
女が野郎を選んでる風だな だから40代50代の
独身男はざらにいる
852NASAしさん:2008/09/18(木) 12:36:01
昔はよかった。懐かしい。
853NASAしさん:2008/09/18(木) 13:49:21
合コンであった男にはすぐ股開くのに
投函内では男選ぶのかー
なんとなく仕事してるから同じ仕事してる男を蔑視しとるんかねぇ
同じ仕事できてないことにも気づかずにw
854NASAしさん:2008/09/18(木) 23:16:28
声のきれいなと実物は共存しますか?
855NASAしさん:2008/09/19(金) 19:59:53
日本語でどうぞ。
856NASAしさん:2008/09/20(土) 22:03:05
>>855 非日本人or新人類か?
訳すと美声とお顔は一致しますか?
おわかりですか?
857NASAしさん:2008/09/20(土) 23:55:33
>854
非日本人はどー考えてもオマイのほうだろw
858NASAしさん:2008/09/21(日) 00:07:49
きっと「声乃樹 麗奈」という女性と、
「実 物」という名前の中国人かなんかがいるんだろ、
>>854の脳内には
859NASAしさん:2008/09/21(日) 11:14:01
官は蔑視が多いし不祥事も多いな。
一番の悪知っているか?
860NASAしさん:2008/09/21(日) 11:45:43
また日本語の怪しいひとが来ましたね
861NASAしさん:2008/09/21(日) 21:44:56
>>860 日本語が上手なあなた。
アンカー付けてね。
自動車のウィンカーを付けないで曲がるヤシと同じだよ。
862NASAしさん:2008/09/27(土) 16:41:35
「日本語どうぞ」とか「怪しい」とか都茶化す諸氏。
日本語は言霊なり。
言霊とは語一つに深い意味がありそれが目に見えない世界に通ずる
ものなのです。
あなたの言動は必ずあなたに返っていきます。
だからは言葉は気をつけて発言しないといけないのです。
863NASAしさん:2008/09/27(土) 18:38:45
初めてのエッチはどうしたらばれない?
http://jp.youtube.com/watch?v=RvzIc053H9U
864NASAしさん:2008/09/28(日) 16:04:05
>>861
左にウィンカー出しながら右に車線変更してくる奴。
マジ危ないわい、アホ!
865NASAしさん:2008/09/28(日) 16:11:35
>>864
>>862を参考に!!
866NASAしさん:2008/09/29(月) 12:59:39
>>865
すまんすまん、そーゆー奴に昨日出会ったばっかだったんだ。
でも、ホント危なかった。
867NASAしさん:2008/09/29(月) 13:25:16
>>866さんへ 了解しました。
自分もそーいうたぐいの人(?)に遭います。
自分の意志を伝えるべきウィンカーの使い方を無視した方多いですよね。
でもそれも自業自得で他人に行った行為は回り回って自分に返ってくること。
正しいこと、良いことを行えば知らないうちに自分に善として返ってきます。
と、スレ違いなコメントでしたが「女性管制官」の話題に移りましょう。
868NASAしさん:2008/09/29(月) 14:59:01
>>867 そのとおり。戻ろう。
やっぱり正しくコミュニケーションをとる彼女たちはエライ、と。

成田コントロールの彼女。

ユナイテッド エイトナインティーワン リデュース エアスピード ワンセブンティ ターンライト ヘディング スリーハンドレッド ディッセーンドアンドメインテーン エイト サウザンド

170 knots, heading 300, decend to 8,000, roger, United 891.

カタカナ英語の彼女に超萌え。

869NASAしさん:2008/09/29(月) 15:55:12
へぇ成田ではheadingをそう言うんだ?
カタカナ英語しゃべる女がねぇw
>やっぱり正しくコミュニケーションをとる彼女たちはエライ
キモすぎですw
870NASAしさん:2008/09/29(月) 16:09:13
う〜ん、そう聞こえたと思ったけど。
他ではなんで言うんだ?
871NASAしさん:2008/09/29(月) 17:45:07
マジレス
ヘディングならthree zero zeroと読む
872NASAしさん:2008/09/29(月) 17:52:22
オレは通じてりゃなんと読んでもいいと思うけど(少数派だとおも)
かっこつけてフレイゾロジーをひねって通じない時のみっともなさときたらw
正直、女管制官が偉いってなに?
(脳みそが男に比べてスイーツwな)女性なのに管制できる、エライってこと?
それとも性別こだわりなく管制官がエライってこと?(失笑)
エライこっちゃwww
873NASAしさん:2008/09/29(月) 18:18:15
300をThree Hundredと読むのは誤り
誤解生じる可能性があるから Three zero zeroと読むよう定められてる
便名とかなら150をOne fiftyと言うことはよくあるし、高度もあり得る13000をOne three thousandといわずにOne three zero zero zeroとか言われたらウザイだけだからな
874NASAしさん:2008/09/29(月) 21:46:28
>>872
よっぽど使用頻度の少ないレアな用語でもなければ、
一応定められた用語は、自己流はやめてちゃんと言ってほしい
通じてりゃいいなんて中国人的な発想はやめれ
875NASAしさん:2008/09/29(月) 22:24:51
>>874
韓国ではスリー・ジェロ・ジェロですが、何か
876NASAしさん:2008/09/30(火) 01:25:09
>リデュース エアスピード ワンセブンティ
なんかすげーオッサン臭い言い方だと思うのって私だけ?

>>875
ヒント:発音の話じゃありません
877NASAしさん:2008/09/30(火) 08:46:34
洋上転移経路、OTR13などの「OTR」
正式な読み方はオスカー・タンゴー・ロメオなのに、みなオーティーアールと言う。

ほとんどの現場が黒本を無視している珍しい例。
878NASAしさん:2008/09/30(火) 11:19:23
>>877 ワロタ
879NASAしさん:2008/09/30(火) 15:21:53
>>871
スリーゼロゼロなのか。
自信なくなってきたけど、俺の好きな声の彼女はスリーハンドレッドって言ってたと思うなぁ…
まぁそういう娘もいた、って事じゃない?

真西に向かえ、ってのはトゥーセブンティ、って言ってるのはもぅちっと確かな記憶だと思うけど…
これはそれでいいの? これもトゥーセブンゼロ、って言うのが規則?

偶数の便で成田に行くことがないから便名はわからんな。出発のときは聞いてないし…

880NASAしさん:2008/09/30(火) 15:53:10
うn
Two Seventyなんて言ってTwo Seventeenと勘違いしたらどうするんだと
真西と南西だぞ

コレがあるからTwo seven zeroっていうのが規則になってる
12以降19までと30以降の10の倍数は間違えやすい
ネイティブなら聞き分けられても非ネイティブの人間が聞き分けられるとは限らない
特に非ネイティブの発音は悪いからSeventyとSeventeenを間違えることはよくある

Seventy↓
Seventeen↑の違いがあるとはいえ、無線を通してるしな
881NASAしさん:2008/09/30(火) 18:25:11
帰国子女?
882NASAしさん:2008/09/30(火) 21:40:07
インター熱湯怖い!
883NASAしさん:2008/09/30(火) 22:43:31
お湯ぶっかけ管制官の情報きぼんぬ。
884NASAしさん:2008/10/01(水) 11:13:56
>>880
方位の指示で1の桁がゼロでないのを聞いた事がないんだが。
逆に10の倍数しかない、という事では?
だから217度の方を向け、ってのはなかろ。

規則はそうかもしれないけど「西向かしたろかい」でトゥーセブンゼロ、って聞いた覚えがないな。
滑走路がそういう方向に出来てたら知らんけど。でも多分10度刻みでしか指定してないよな。

885NASAしさん:2008/10/01(水) 12:35:03
>>884
Two Seventyは270度旋回をさせる時の読み方。
270度の方向を向かせたい時はTwo Seve Zero。
色々と数字の羅列が多いから、指示の一部が聞き取りにくくても
混同しにくいように、それぞれ読み方は全て決まってるんだよ。
886NASAしさん:2008/10/01(水) 12:47:54
>>885 勉強になるよ、ありがとう。
でも、実際に西向かせるときにはトゥーセブンティ、ってかわいい声で言ってるよ。
成田の彼女はね。

なんとなく、教えてる人たちも含めてその規則をよくわかってないのじゃないかという気になってきた。
887NASAしさん:2008/10/01(水) 20:40:31
>>886
チミは会社の就労規則とか学校の校則とかが一字一句残らず頭に入っているのかね
888NASAしさん:2008/10/01(水) 21:06:34
↑おいおい
素人の余計な援護は管制官への誤解を生むからやめておくれ
みんな黒本の規定くらい(一言一句とは言わんが)覚えてるってw
889NASAしさん:2008/10/01(水) 22:04:52
>>884
必要なら1度刻みで指示することはできる。
5度で振るのはよくやってる。
890NASAしさん:2008/10/02(木) 01:46:00
>>888
じゃ、実際にTwo seventyとか言ってる人がいるのはどうして?
891NASAしさん:2008/10/02(木) 09:38:34
>>890
Violation
892NASAしさん:2008/10/02(木) 13:48:58
黒本(管制方式基準)に従うべきだね。
外国人Pに通じても邦人Pが一瞬躊躇する用語は控えるべきと思う。
俺に言わせると二重基準は良くない。
先輩が指導すべきこと。
893NASAしさん:2008/10/02(木) 23:17:36
「270度曲がって欲しい時」の「270」はtwo seventy。
894NASAしさん:2008/10/02(木) 23:51:46
ってかそんな言い方するのは少数派でしょ。
よく喋る羽田とか東管とか聞いてみたら?
895NASAしさん:2008/10/03(金) 00:21:08
>>893
そりゃタワーの用語だろ
896NASAしさん:2008/10/03(金) 01:11:55
CABは乱れているの?激しいの?
897NASAしさん:2008/10/03(金) 14:07:27
C _∧_ B
__
|/
|\/
898NASAしさん:2008/10/03(金) 22:32:55
ヤカン勤務 あ、間違った。夜間勤務ね
899NASAしさん:2008/10/03(金) 23:44:06
>>895
two seventyはタワーで使う事が多いかもしれんが、
旋回の度数を表す場合の言い方を勉強した方がいいぞ。

Cbの中のTURBだけならウケたw>#897
900NASAしさん:2008/10/04(土) 01:19:01
>>899
タワー以外で270度旋回の指示を出すことなんてあるのかと

899はレーダーやってて、
普通にturn right one eighty degrees とか言ってるのか?

大体、そもそもの問題は「two seventy」や「three hundred」という言い方を
する場合が全用語中に存在するかどうかじゃなくて、
「磁進路を○○にとりなさい」という指示をする場合に、
turn right heading one eightyという言い方をするのが、
規定上はおかしいってところだろ。
901NASAしさん:2008/10/05(日) 03:03:07
んだな。ただ、規定守って喋っても通じなくどうしようもなくなれば言い方変える事はある。自分は。
昔外国Pにtaxi into position and hold rwy__. て言ってもconfirm,confirmで埒が明かないので試しに
line-up and waitって言ってみたらあっさり通じたし。(勿論当時の方式基準から外れている)
でもturn right HDG three hundredと指示してturn right HDG three zero zeroってread back
されるとみっともないよね。
902NASAしさん:2008/10/05(日) 09:49:45
これ、ネタじゃないの?本当にそういう女が成田に居るのか?
そう言うやつには、普通回りが注意するだろ。
注意されても聞かないのも中にはいるかもしれんが。
>>868からして、UALのオーディオチャンネルで聴いてるみたいだけど、
本当だとしても、8000FTへの降下指示に170KTなんて速度は下手くそ極まりないぞ。
903NASAしさん:2008/10/05(日) 15:37:24
熱闘甲子園!
熱湯国東半島!
904NASAしさん:2008/10/05(日) 16:31:53
>>902
すまん、8000と170の組み合わせはうろ覚えだ。
推察の通り、ユナイテッドの9チャンネルで聞いているだけだが、
「西向け、西」=「ヘディング、トゥーセブンティ」
はかなり鮮明に覚えている。
「ヘディング、トゥーセブンゼロ」というのを聞いた覚えはない。

今度成田に降りるときに機長が入れてくれればまた聞いてみるよ。

「ターンライト」ってのが"Turn right"なのか"Turn at the light"とかってのは聞いてるとよくわからんが。
まぁ空には信号機はまだできてないみたいだからこれはいいんだと思ってる。
905NASAしさん:2008/10/07(火) 13:33:10
>>904
"Turn right"が"Turn at the light"に聞こえるって?

>まぁ空には信号機はまだできてないみたいだからこれはいいんだと思ってる。
妄想? UFO?
906NASAしさん:2008/10/07(火) 19:40:32
好きでエアバン聞いてるんだったら、もうちょい用語とかを
頭に入れてから聞けば?

ん・・・釣られた?
907NASAしさん:2008/10/10(金) 05:14:24
どうでもいいけど、同年齢の本科に給料毎月10万差をつけられてるのなんとかしてほしい…。
専修科ってなんでこんなに給料低いの??やっぱ高卒には勝てんな。
908NASAしさん:2008/10/10(金) 14:11:49
むしろ専修科の方が貰ってるだろ。
907が官発令されてないか、学生なんじゃね?
909NASAしさん:2008/10/10(金) 17:24:11
ちなみに専修科は本科と違い、赴任時の広域手当も支給されない
910NASAしさん:2008/10/11(土) 17:55:08
酷いよねぇ。人事院師ね!というかあいつら都市手当要らない田舎に職場ごと引っ越した方が国益になる。
911NASAしさん:2008/10/12(日) 11:19:12
民間からすると考えられない手当だね。
特別手当廃止したろうか?
912NASAしさん:2008/10/12(日) 19:01:54
民間だって調べりゃもっと訳わかんない手当てがあんだろうよ。
どの業界も一緒だよ。

あ、バイトは別ね。
913NASAしさん:2008/10/13(月) 12:56:29
管制という仕事が、公務であったことが悲劇だよ。

より優秀な人を集めるためには民間にするべきだ。
914NASAしさん:2008/10/13(月) 13:52:26
ベッドの上で専門用語出ちゃうことない?
915NASAしさん:2008/10/13(月) 13:57:27
>>912
どんな手当だ?
うちの会社は皆勤手当、住宅手当(一部)ぐらいしか出してないぞ。
大中企業ばかり見ているじゃありません
ましてやボーナスもでない民間だってあるんだよ。
もうちっと勉強しなされ
916NASAしさん:2008/10/13(月) 14:12:10
管制手当一日850円、やった〜。しかもバイトみたいに日額で支給。休暇とるとそのぶんでない。
時間割にすると80円くらい?ほかの官署だと一日400〜500円のとこもあるんだろ?
交通費片道10キロ弱で月4100円。僻地のためマイカー使用。10日もすればガソリン代足がでる。
私財を投げ打って仕事するのが公務員。それでも毎日叩かれて暮らすのにもう慣れたよ。
917NASAしさん:2008/10/13(月) 14:18:16
管制手当ては場所によって違うからね。
ちなみにうちは1100円×働いた日数=その月の管制手当て。

皆勤手当ては無いけど、住居手当、離島手当て、単身赴任手当てなど
手当てはたくさんある。

管制官の年収は中規模企業のサラリーマンと同じくらいな気がする。
918NASAしさん:2008/10/13(月) 18:27:57
でも管制官の年収が中規模企業のリーマンと同じって少ないよな
少なくとも管制官には特別な能力・資格が必要なんだからそれに見合った対価を支払うべきだと思うんだ
年収1000万にしろとは言わないけど年収面で優遇するかベネフィット面で優遇すべきなんだよな
919NASAしさん:2008/10/13(月) 21:57:23
>年収1000万にしろとは言わないけど

どんだけマゾなんだよw
何歳での年収のこと言ってる?
920NASAしさん:2008/10/13(月) 22:09:45
定年前に1000万いかないくらいだろ、管制官は。
915みたいな皆勤手当とかがまさに訳わかんない手当てじゃね?
公務員にはそんなの考えられないし、住居手当だってMAX27000円。
首都圏なら半分も出ねぇ。宿舎は本省のお偉いさんしかいいとこ入れないし。

まぁ、そういう職種に就いたのがいかんかったんでしょうよ。合掌。
921NASAしさん:2008/10/13(月) 22:35:07
907便、最高裁で有罪確定するようだったら、こんな待遇じゃマジやってられないよな・・・
922NASAしさん:2008/10/13(月) 22:49:47
>>921
実際、退職者が今以上にバンバン出るだろうね
923NASAしさん:2008/10/14(火) 00:03:09
>>920
皆勤手当:欠勤なしの場合に出る手当だが身分の安定している公務員じゃ
     わかんないだろう。手当は少ないし給与も低い。
     愚痴に聞こえるだろうけど税金はちゃんと納めてるし
     社会保険料も労働保険も払っている。
君たちの給与を支えている零細企業社員もいるってコトを覚えて欲しいな。
いろいろ厚遇されている皆さん定年後も民間より高い年金もらえるんだから
給与面で安いとか言わないでくれ。厚生年金なんか旧社会保険庁に投資運用
されて大きな損害を受けた。支給年齢も遅れるだろうしもらえる年金額も少
なくなるだろう。保険料もアップ。地獄だわ。誰かこいつらを懲らしめてくれ。
924NASAしさん:2008/10/14(火) 00:36:45
>>923
つまり、公務員である管制官は、零細企業と同じでなければならないというわけですか?
925NASAしさん:2008/10/14(火) 02:32:05
>>923
なら当然、公務員だって、
一部の私利私欲に走っているクズどもとは違い、
真面目に勤めている人間も大勢いるってことくらいは承知しているんだろうな。

残念ながら、君がそう理解しているとは思えないが。

何が身分が安定、だ。
少なくともこの仕事はそんなお気楽なものではない。
一寸先は闇だ。
実際に、無知で不勉強な裁判官の出した、
国際的に見ても明らかに異常かつ恥曝しな判決によって、
二人の管制官が人生狂わされているんだぞ。
926名無し:2008/10/14(火) 19:18:09
「川田亜子真相究明まとめサイト」は…?
真実+韓国の自殺がまだあったな。うっかりしてた。

崔真実(チェ・ジンシル) 10月2日(名前が真実)
チャン・チェウォン    10月3日(真実ゲーム+オカマ)
キム・ジフ        10月6日(真実ゲーム+オカマ)

これに加勢大周と巨人と覚せい剤が絡んでくるから複雑だな。

加勢大周
昼ドラの主役の名前が真実、加勢の役も真二も発音が真実っぽい。覚せい剤
で逮捕。

巨人  
チェ・ジンシルの元夫が巨人で活躍した趙 成a。
巨人軍イ・スンヨプ選手の 代理人を務めていたキム・キ ジュ被告が 覚せい
剤取締法違反の疑いで逮捕。
 
あとオカマ関連もある。東スポ、サンデージャポンにコータって元伊良部
等の通訳?してたオカマが急に出てきたが、何かしらの連鎖の一部かもね。
ちなみに交通事故で死んだ元モー娘。の吉澤の弟と同じ名前。闇組織と
お友達?と勝手に俺が疑ってるTBSってのも気になるな。
927NASAしさん:2008/10/14(火) 20:44:40
管制官の給料はダイエー社員と同じくらい。
数年前に週刊誌で見た。
破綻した会社と同じかよ(涙
928NASAしさん:2008/10/14(火) 20:52:38
俺は保安防災課なんですが管制官か情報官または総務になることは可能ですかね?
もう保安防災課は大幅縮小の動きで先は知れてるんすよね。
929NASAしさん:2008/10/14(火) 22:23:27
管制官は928の年齢による。

923は上司に愚痴れ。
お前はミスしたら裁判沙汰になんのか?人命が失われるのか?

案外責任のある仕事をやってる公務員もいるんだよ。
930NASAしさん:2008/10/14(火) 22:25:55
年齢は20代後半です。 保安防災課はこの先存続が危ないんですか?
931NASAしさん:2008/10/15(水) 01:05:50
存続はどこだって保証はない!
防災あたりは真っ先に無くなるんじゃないか?
932NASAしさん:2008/10/15(水) 11:20:58
>>927
数字で書いてよ!!自分だけ解っててもね。
世間知らずが多いのでね。
933NASAしさん:2008/10/17(金) 01:16:19

「お前らの給料は俺の税金から・・・」的な公務員バッシングには
ウンザリ。
公務員だって、労働者なんだから給料もらうのは当然だし、
よりよい給料(=労働への評価)を得たいというのは気持ちは
自分の職業へのプライドと向上心の表れでしょ。

民間だって、株主様のお金を使って、大切なお客様から得た利益で
給料もらってるんでしょ。
まさか、そんな尊いお金から賃上げなんてできないと思ってないよね。

それから、年金の多い少ないは公務員だから、民間だからでなくて、
納めた保険料の差でしょ。
当然、民間だって公務員より多く納めた人は多くもらってる。
社保庁問題は同感だけど、全公務員が反省しろと言われても、
現実的じゃないでしょ。




934NASAしさん:2008/10/17(金) 14:49:32
道路特定財源でテニスコートの整備等に当てたことは?
935NASAしさん:2008/10/17(金) 16:38:22
公務員も労働者だからうんぬんは理解できる。

>民間だって、株主様のお金を使って、大切なお客様から得た利益で
給料もらってるんでしょ。
まさか、そんな尊いお金から賃上げなんてできないと思ってないよね。

全ての民間が貴男の言われるものとは限らない。
また、民間は利益を出さなければ従業員に給料を払えないし税金も払えない。
しかし売上を上げるのは大変な努力が必要。(自転車操業が多い)
売上金を回収して初めて現金化できる。その間に不当たりする民間企業は
そのときから従業員は路頭に迷うし経営者も無一文になってしまう。
また退職金の出ない民間企業だってある・・・

公務員は国が破綻しない限り給料は出し続けるでしょう。

年金のことはもう少し勉強して下さい。
936NASAしさん:2008/10/17(金) 19:02:43
管制官のスレなので、道路特定財源で作ったテニスコートは
わかりかねます。
管制官の福利厚生は空港特会と一般会計から出てますので・・・。
937NASAしさん:2008/10/18(土) 00:56:16
女性管制官スレ。

最近東京コントロールの彼女の声を聞いていない。さみしい。
938NASAしさん:2008/10/18(土) 02:14:25
>>935
そんなに公務員が恵まれているというなら、
何故君は公務員にならなかったのかと。

バブル期、公務員の生活に思いをはせる民間企業人なんて、
一体どれだけいただろうか。
公務員より遙かに多い給料を手にして、
浮かれて金を使って散々楽しんで、
景気が悪くなったとたんに公務員バッシング。

きっとそのうち、また景気が良くなるよ。
そうすれば君も公務員が・・・・なんて思いは綺麗に忘れるよ。
それまでの辛抱さ。
939NASAしさん:2008/10/18(土) 11:26:40
>民間からすると考えられない手当だね。
 特別手当廃止したろうか?

>ましてやボーナスもでない民間だってあるんだよ。
 もうちっと勉強しなされ

>年金のことはもう少し勉強して下さい。

↑他人に偉そうに言うくらい優秀なら、利益もでず、いつ潰れずかわからない
零細企業なんてやめて、公務員か公務員以上に高待遇の大企業に転職すれば。
940NASAしさん:2008/10/18(土) 12:05:24
>>939
一番上の特別手当って何の事なんだろうか?心当たりのある手当が無いんだが。
漏れが地方の現場管制だから知らないだけなのか、例の民間の人の妄想なのか・・
941NASAしさん:2008/10/18(土) 13:48:38
>>938
全部がそうとは限らないよ。バブルでも公務員になった方いるでしょう。
942NASAしさん:2008/10/18(土) 13:50:15
>>940
普通では考えられない手当を特別手当とか特殊手当と言われてますよ。
943NASAしさん:2008/10/18(土) 14:02:12
>>936
所沢ACCだと思いますがTVで道路特定財源うんぬんで整備された
というテニスコートを映し出していました。
これって空港特会?一般財源?
俺の税金とか言わないけどなんか納得しない気持ちあり・・・
公務員を支える民間人はお人好しが大杉なのかな?
一般国民も利用できると納得するのだが・・・
944NASAしさん:2008/10/18(土) 14:30:54
943さんへ
TVの報道の仕方がいまひとつなので誤解されたのは
わかります。
でも裏金なんかで作ったのではなく、合法的に
職員の福利厚生施設としてあるもので、
民間でもテニスコート、体育館や保養所なんかありますよね。
(零細企業うんぬんは勘弁してください。)
民間のそれらも、本来株主に配当すべき利益から作っているはずで、
でも株主に利用をさせていませんよね。
時代の変化で許されなくなっているのは、ごもっともですが。
945NASAしさん:2008/10/18(土) 15:11:35
いまは誰もテニスやらない
946NASAしさん:2008/10/18(土) 19:26:59
世間の目を気にして自粛させてるんですね。わかります。
合法なのに批判される>使わなく(使えなく)なる>税金で整備して利用せずと批判される
もうね、嫌気さしたよ。また人減らされるし本章はクズだし。
947NASAしさん:2008/10/18(土) 21:45:19
つーかテニスやる職員自体が少ないと思う 
でも卓球台の撤去はやりすぎ
948NASAしさん:2008/10/19(日) 06:05:33
そりゃ税金で食わしてもらってますけどね
こっちだってその中から税金払ってるんですよ
949NASAしさん:2008/10/19(日) 11:40:18
テニスコートとグラウンドはいらないと思う。
しかし、あの敷地から無くすことは出来ない。

こうして年月が過ぎていくんだろう・・・
950NASAしさん:2008/10/20(月) 07:46:05
俺たちが税金泥棒なら外郭団体に委託してる管技や防災あたりはどうなんだ?
俺たちは自分達で業務を遂行してるんだぞ。

外郭団体に仕事させてる部署などいらないってことだろ?
951NASAしさん:2008/10/20(月) 09:42:52
>>950
天下りの弊害で無駄も多くいろいろな問題を起こすことに汗水流して働いたお金から税金を納めたくなくなります。
一般の国民の本音と思います。
また国交省だけの問題じゃなく(政治家含め)公務員全体に言えることです。
うちらは打ち出の小槌じゃありませんし逆に日本という会社の株主です。
952NASAしさん:2008/10/20(月) 10:06:22
全ての経費を情報公開すれば良いのじゃないかと思う。
黒塗りする方が可笑しいし「何かあるんじゃないかと」勘ぐりたくなる。
憲法では国民に納税義務を強制するだけで知る権利を与えていない。
情報公開法はザル法です。
953NASAしさん:2008/10/20(月) 11:02:04
管制官や情報官はよく頑張ってるよ。
管制技術官だってやはり頑張ってる。

唯一いらないのは保安専門官だろ? こいつらは必要ないと思うよ。
954NASAしさん:2008/10/20(月) 19:42:11
>>951
甘い汁を吸いまくってるクズ公務員も確かにいる。
だからといって
>公務員全体に言えることです。
とか言い出す奴は救いがたい。
公務員はすべて悪者ですか。そうですか。

なら、民間企業の人間は全員、
三笠フーズみたいな、利益さえ出せれば何でも有りの、
儲け至上主義集団だとでも言うのか?

結局君は、バッシングの相手を見つけて、憂さ晴らしをしたいだけ。
馬鹿な公務員の割合は、馬鹿な国民の割合に比例すると言うことを自覚してくれ。
955NASAしさん:2008/10/20(月) 23:53:18
>>954
まじめな公務員の方もいるでしょうが大組織の中では歯車となっている。
ならば中から改革して欲しい。

民間企業はモラルを失うと信頼信用も失い淘汰される。
だから自浄作用が働くし度を超すと刑務所行き。
利益を上げるため何でもやる経営者は失格者だし
会社を経営してはいけないと思う。
三笠フーズと農水省は同じ穴の狢。
官業癒着の結果だろう。(天下りあり?)
かわいそうなのは消費者や知らずに購入した業者じゃないだろうか?

ところで巷のニュースは不正経理でうるさいね。
956NASAしさん:2008/10/21(火) 10:23:36
公務員は云々と言ってるやつは公務員の隅々まで知らないだろうし、
公務員も民間のことを隅々まで知らないだろ。
マスコミに踊らされてこんなとこでグダグダ言ってもしょうがない。

管制官にだって、毎日飛行機をぶつけそうになりながら非効率な仕事
をする50代がいる。
一方でそんな人の面倒を見ながら仕事をきちんとする20代だってたくさんいる。
「頑張っても給料一緒だし」と割り切って、最低限の仕事しかしない人もいるし。

民間も多分一緒でしょ?いろんな人がいるんだよ。
組織的にも民間も公務員も、ヒラ社員が社長に「うちの会社をこうしてください」
って言っても変わんないでしょ。
そんなもんだよ。それがいやなら起業でもして社長になるんだね。
957NASAしさん:2008/10/21(火) 15:56:15
公務員バッシングなんて
ひがみでしかない。
958 ◆h8Fj8qF8c. :2008/10/21(火) 17:44:04
age
959NASAしさん:2008/10/21(火) 19:17:33
>>950
そういう他課、官を侮蔑するような発言はいただけないねぇ
定削の一番の矢面に立たされ、生き残るために
あえて血を流すことを選んだということを知らないようだ。

そして君たちの業務が確実に遂行できるように日夜機器の
メンテナンスを行ってくれていた職種、日々訓練、待機していて
くれる職種に対して「いらない」なんて簡単に発言できる君の神経を疑うね。

まぁ、そういう考えを持っているのはごく一部の人間だけだというのは
みんな知っていることだが。

それに管制だけが官で行わなければならない理由も無いし。
君たちの好きな「海外では」どうなっているかな?

君がどういう立場の人間か知らないが狭い部屋から出て
他の職種の人と話をしてみたらどうだい?
960NASAしさん:2008/10/21(火) 22:41:35
>>959
同感です。
本当に管制の人間だとしたら恥ずかしい。
きっと、他人に助けられたり、助けたりが日常の繁忙官署の経験もなく、
他課との調整するような仕事を任せられた経験もなく、
組合は駄目だと文句は言うけど、自分は組合執行部はやらない。抜ける勇気もない。
そんな奴だと思います。

>>950
教官外部委託化の話くらい知ってるよね?
教官はいらない仕事?
管制がどういう方向に動いてるか位、知っといたほうがいいよ。
961NASAしさん:2008/10/21(火) 23:39:09
組合やめたい。けどやめると目立つしなあ。
なんでバスツアーなんかやるんだろ。
執行部もみな組合ごっこやってるだけ
しかし財政部やってるやつ長すぎ
962NASAしさん:2008/10/22(水) 00:22:48
>>955
大組織の中では歯車だからダメとか言うなら、
日本人全体がダメだろ。
例えば、あんたは投票に行ってるのか?
恥ずかしいほど低いこの国の投票率をどう思う?
もしあんたが毎回投票しているとしても、周囲はどうだ?
「選挙なんか興味ないよ」という奴に、全力で啓蒙活動してるのか?

あんたみたいに、一部を全部と見るような者の見方しかできない奴が、
くだらない嫌味を吐いたところで、物事が悪い方向になることこそあれ、
良い方向に進むことなどあり得ない。

現状、馬鹿なマスコミの煽っている公務員バッシングでは、
根本的な問題の解決にはさっぱり繋がらないのに、
真面目にやっている職員の勤労意欲だけは着実に削ぐ。
それが長い目で見てどういう結果となるか、言わなくても分かるだろう。
結果が良いものになると思っているのなら、おめでたいとしか言いようがない。
963NASAしさん:2008/10/22(水) 01:05:53
気になる女性管制官の話しませんか?
964NASAしさん:2008/10/22(水) 01:31:40
>>963
女性管制官が大組織の中では歯車だからダメとか言うなら、
日本人全体がダメだろ。
例えば、あんたはエアバンド聞いているのか?
恥ずかしいほど低いこの国のエアバンド所持率をどう思う?
もしあんたが毎回受信しているとしても、周囲はどうだ?
「航空管制なんか興味ないよ」という奴に、全力で啓蒙活動してるのか?
965NASAしさん:2008/10/22(水) 10:04:12
↑意味不明
966NASAしさん:2008/10/22(水) 11:16:27
NHKラジオに出演した管制官について。
967NASAしさん:2008/10/22(水) 15:45:51
はっ?
968NASAしさん:2008/10/22(水) 20:32:27
不測の事態に対して日々訓練してるのは防災じゃなくて外郭の航空保安協会だしwww
969NASAしさん:2008/10/23(木) 11:49:06
教官外部委託や航空保安協会は、年老いて使えなくなった管制官の
第二の職場でしょ。

そのうちこれも叩かれそう…
970NASAしさん:2008/10/23(木) 13:51:06
それはASFの第2事務所だろ? 使えなくもなにも立派に定年全うしてるじゃん。管技のSMCにしたって定年後だよ。
971NASAしさん:2008/10/31(金) 00:42:33
保安大学は何で関空に行っちゃったんですか?
大阪都心が近い伊丹が良かったなあ
972NASAしさん:2008/11/02(日) 20:21:00
羽田整備場の元保安大、ほとんど解体されちゃったね。
973NASAしさん:2008/11/02(日) 21:55:54
元航空大も解体されちゃうよ w
974NASAしさん:2008/11/04(火) 15:31:16
ほんとうに国有地を有効に使い学生に活きた教育するなら八尾だと思うが…
975NASAしさん:2008/11/05(水) 17:57:56
↑リアルタワーで飛行場実習したら面白そうだな。Pにゴルァされまくり・・
976NASAしさん:2008/11/05(水) 21:16:06
八尾だって遊びでやってるわけじゃないんだから学生の実習なんかに使われるのは迷惑。
977NASAしさん:2008/11/05(水) 21:39:00
でも八尾ぐらいしかないだろ? 関西空港なんて民間だし関空救済のためにわざわざ土地を用意してた伊丹に作らず泉州沖に土地を取得して作ったようなもんだろ? 八尾には広大な国有地があるのに…本当に税金の無駄使いだ。
978NASAしさん:2008/11/06(木) 01:38:45
全員下地島でやれ,ということですね。わかります。
979NASAしさん:2008/11/06(木) 19:04:03
↑賛成! 金も貯まる
980NASAしさん:2008/11/06(木) 22:49:21
女性管制官て基本的に
S傾向強い気がする
981NASAしさん:2008/11/07(金) 08:30:31
セックスんときは可愛い女だったよ。
982NASAしさん
>>980
ナニヲイマサラ