670 :
NASAしさん:2005/06/15(水) 01:55:45
>>668 銃刀法では6cm以上は、正当な理由無しに携帯は禁止。
正当な理由:今からキャンプに行く、板前で料理を出先で行うetc
671 :
NASAしさん:2005/06/15(水) 02:05:11
ANAが叩かれ始めたな…
あと、朝日、ANAの株をどうにかするのかね、あの叩きぶり。
672 :
NASAしさん:2005/06/15(水) 02:24:02
673 :
NASAしさん:2005/06/15(水) 06:12:19
88人って搭乗率1/3以下じゃないか プゲラ
674 :
NASAしさん:2005/06/15(水) 06:28:45
新しい業界用語が誕生しましたね。
指定高度に違反する…「ANAる」
675 :
NASAしさん:2005/06/15(水) 07:42:12
使用例 : flight level ANAる
676 :
NASAしさん:2005/06/15(水) 09:16:02
>>667 たまたまFL340だっただけだろ?
それに上昇・降下しながらRNAVルートを横切るヤシもいるワケで。
677 :
NASAしさん:2005/06/15(水) 09:32:58
>>667 FL340はVFR用の空域だから結果的には問題ない。
問題なのは管制には違うFLを通知していたことだろ。
適切な管制業務が出来なくなるし。
真珠られない
679 :
NASAしさん:2005/06/15(水) 09:38:09
>>677 空域だってさ 禿藁
全然問題の本質がわかってない悪寒
681 :
NASAしさん:2005/06/15(水) 09:41:52
>>658 弁護するならもっとうまくやれや。
これじゃ、ただの釣り。
682 :
NASAしさん:2005/06/15(水) 10:38:34
JALが同じことしてたら間違いなく墜落してたな
683 :
NASAしさん:2005/06/15(水) 10:41:43
乗客96人しか乗ってないのに機種はB767なんだね。かなり効率悪い気がするが・・・
これならB737あたりのほうがよっぽど採算取れる
684 :
NASAしさん:2005/06/15(水) 10:42:16
685 :
NASAしさん:2005/06/15(水) 10:46:08
こんな時間に一生懸命カキコしてる連中って
何を生業としてるんだろ
折れはシフト勤務だけど
686 :
NASAしさん:2005/06/15(水) 10:52:32
>>685 無職のくせに(プ
なーんてな、匿名掲示板で何を意味のないことを。
687 :
NASAしさん:2005/06/15(水) 10:53:56
688 :
NASAしさん:2005/06/15(水) 11:15:43
>>687 これで88万の月収を要求する例のババスチが乗っていたら笑うな
689 :
NASAしさん:2005/06/15(水) 11:24:12
>683
貨物需要があるからでは?
ANAとJAL比べた場合
目に見えて分かりやすいのはJALで
目に見えないことが多いのはANAな気がする。
FL340で飛んでようがFL270で飛んでようが乗ってる人も下から見てる人も分からん。
でも車輪がはずれたり、カートを手で押さえたりってのは誰にでも分かりやすい。
どっちもどっちなんだけどね。
じゃあ、次はイスでも空高く飛ばしますかw
ガムで静圧孔ふさがれたことがあるぞ。
693 :
NASAしさん:2005/06/15(水) 18:20:29
月曜の朝2便目に100人近く乗ってたら
御の字ですが何か
694 :
NASAしさん:2005/06/15(水) 18:22:18
>>686 おまいは無職なのか?
素朴な疑問だよ 意味を求めるな
航空ヲタで無職
エアバンドとPCに向き合う日々か
しゅごいな
695 :
NASAしさん:2005/06/15(水) 18:40:49
>>656 ところがあなた、当該機の機長さんも三系統あると信じてたようですが?
>同社の国交省への報告によると、同機は5日午前11時4分に長崎空港を出発した。機長は、高度約1万フィート(3000メートル)を飛行していた
>同16分ごろ、機長用と副操縦士用の高度計が異なる数値を示していることに気付いた。計器がコンピュータで制御されているため、機長は自分の
>高度計を予備のコンピュータに切り替えて正しい高度を確かめようとした。しかし実際には同機に予備のコンピュータは装備されておらず、
>切り替え操作によって、故障していた副操縦士用の高度計と接続されたという。
これってあれでしょ。左右で一致しないから予備のに切り替えてどっちと一致するか試してみた、三重にしてあれば、予備の奴と照合する事で
どっちが狂ってるか判るから(二つが同時に狂うってのは確率的に極低いんでしょうから)。
実際には二系統しかなかったけど、機長さんは実際には副操縦士側の数値が示されたのに予備のが示されたと思ってフェールセーフが効いてるから大丈夫だと思ってたわけだね。
違うんですか?機長も素人ですか?
696 :
NASAしさん:2005/06/15(水) 18:51:05
>>695 >>655の>すぐに降りなきゃだめだろう ← ココ が素人意見
>>695の書き込みを見る限り
B767のシステムを理解してないようでつね
697 :
NASAしさん:2005/06/15(水) 18:53:33
>>696 ってことは機長もシステムを理解してなかったんですねぇ。あなたの書き方ですと。
698 :
NASAしさん:2005/06/15(水) 19:06:44
699 :
NASAしさん:2005/06/15(水) 19:07:21
そうか機長も素人か
700 :
NASAしさん:2005/06/15(水) 19:07:47
>>696 どんな玄人さんが知らないが、高度計の重要性を認識していたら、
飛び続けるという選択はすべきでないと思うがな。
で、767の高度計1系統アウトはMELの範囲内なのか?
玄人さんなら、当然知ってるんだろうな。
701 :
NASAしさん:2005/06/15(水) 19:13:17
MEL不可ならダイバートか
やれやれ
702 :
NASAしさん:2005/06/15(水) 20:38:28
>>701 ATBもダイバートといえばいえなくもないけど
やれやれ
703 :
NASAしさん:2005/06/15(水) 20:42:50
>>700 MEL適用するかどうか、ってのは飛行中に発生した事象には意味がない。
704 :
NASAしさん:2005/06/15(水) 20:53:11
ダイハードだろうがw
705 :
NASAしさん:2005/06/15(水) 22:16:20
エアタリのANA板で、むうってのがいいこと言ってる。
たぶんこいつはぶた肛とは別人
706 :
NASAしさん:2005/06/15(水) 22:17:12
707 :
NASAしさん:2005/06/15(水) 22:33:30
>705
まあ一般論だね
708 :
NASAしさん:2005/06/16(木) 08:59:50
709 :
NASAしさん:2005/06/16(木) 09:03:49
おまいらMELっていつ適用するのか
知っててそんなこと言っているのか?
710 :
NASAしさん:2005/06/16(木) 09:16:13
767の高度計のシステムをよく知らないんだけど,2系統しかもともと設置されていないってこと?
もしそうなら,なんで3系統用意しないの? 3系統あれば一台壊れても多数決で判断できるじゃん
711 :
NASAしさん:2005/06/16(木) 09:24:28
712 :
NASAしさん:2005/06/16(木) 10:18:35
>>708 その記事はハワイアンにすべてミスを擦り付けてる記事。
確認を怠ったのは穴FAも同じってことが落とされてる。
>>712 いちばん悪いのは乗り遅れた男
結局コイツはこの便に乗れたのか?
714 :
NASAしさん:2005/06/16(木) 10:57:55
>>713 その乗客の荷物を下ろしただけで出発したら傑作。最上のコメディw
まあ乗せて出発したんだろうな、その男には冷たい視線が突き刺さりまくっていただろうが。
715 :
NASAしさん:2005/06/16(木) 13:32:06
>>713 問題の客は搭乗時間になってもゲート前に来なかっただけでなく、ハワイアンGHも搭乗者カウントを間違えたと…つまりそう言う事だな。
>672
つーか、目視で3000フィートの差くらい分からないもんかね?
それとも曇りで地上が見えなかった?
>712
ANAはCAですから、うは(www
718 :
NASAしさん:2005/06/16(木) 16:35:13
現地係員が搭乗券のカウントミスで、ドアクローズしたのに再度ゲートに戻る、
なんて種類のトラブルは日常茶飯事だけどな。
719 :
NASAしさん:
>男性は搭乗口が閉まった後に現れたが、すでに機は動き出しており、そのまま離陸したという。
すぐ連絡すりゃGTBで済んだものを
ハワイ人はぬるぽ杉