【NGO】中部国際空港 〜セントレア〜 28【RJGG】
1社で計り知れない経済効果をもたらしてる=独裁??
そしてトヨタがなくなると東海がなんか進化するの?
517 :
NASAしさん:2005/04/14(木) 18:05:05
>>515 東海圏だけではなく日本全体が経済効果を受けている。
それに独裁とか支配とか言う表現や
計り知れないなどと曖昧な表現でなく根拠を示せと言っているのだ。
518 :
NASAしさん:2005/04/14(木) 19:03:36
需要が需要を呼ぶ好循環に入るまで頑張れ
519 :
NASAしさん:2005/04/14(木) 19:03:37
経済面では東海は恩恵受けている。これは間違いない。
けど、役所周りでのトヨタ優先的な便益は相当なもの。
ま、日本は民主主義じゃなくて、企業主主義だからね。
520 :
NASAしさん:2005/04/14(木) 19:41:36
そういうのは資本主義っていうんじゃない?
それにトヨタほどの企業は国内のみならず海外のどの都市にいっても
歓迎される。社会主義国であってもだよ。
521 :
NASAしさん:2005/04/14(木) 20:01:08
ケインズ
522 :
NASAしさん:2005/04/14(木) 20:11:06
>>510 見学者数だけで関空の利用者より遙かに多いじゃんw
こりゃセントレア大もうけだわ
523 :
NASAしさん:2005/04/14(木) 20:12:13
>>493 エアロプラザとりんくうアウトレットも計算に入ってるんじゃないのか?
525 :
NASAしさん:2005/04/14(木) 21:01:37
東京-成田空港(成田エクスプレス)2940円 58分
新大阪-関西空港(特急はるか)2980円 46分
名古屋-中部空港(ミュースカイ) 1200円 28分
526 :
NASAしさん:2005/04/14(木) 21:19:39
京成上野-成田空港(スカイライナー) 61分 1920円
京成上野−成田空港(特急)73分 1000円
難波-関西空港(ラピートα)35分 1390円
難波-関西空港(ラピートβ)40分 1390円
難波−関西空港(急行) 45分 890円
527 :
NASAしさん:2005/04/14(木) 21:21:10
4月に入ってからDHLとUPSのコマーシャルが頻繁に流れているけど、かなり増便しているの?。
528 :
NASAしさん:2005/04/14(木) 21:21:54
中部からの発着エアルート教えて
529 :
NASAしさん:2005/04/14(木) 21:25:07
都心から各国際空港までの鉄道アクセス比較面白い。
梅田から関空までの一般的な鉄道アクセスの
時間と料金はどうなるの?
530 :
NASAしさん:2005/04/14(木) 21:26:38
名古屋〜セントレアは特急45分850円に乗るべきだね。
531 :
NASAしさん:2005/04/14(木) 21:28:55
中部国際空港セントレア
4F ちょうちん横町 飲食店16 物販店15 サービス2
4F レンガ通り 飲食店15 物販店15
3F 飲食店7 物販店10
3F各ウイングの物販についてはデータ無し
2F 飲食店3 物販店2
1F 飲食店1 物販店1(フードコートは1店舗とカウント)
合計 87店舗
エアロプラザ足しても倍にはならんね・・・
りんくうプレミアムアウトレットが約200店舗だから足すと3倍以上になっちゃうし・・・
2倍という意味がどうにも不明
開港時の関空で言えば、確かにテナント数は倍あった知れないけど・・・
とくにエアロプラザが痛過ぎて・・・
532 :
NASAしさん:2005/04/14(木) 21:29:00
533 :
NASAしさん:2005/04/14(木) 21:29:48
関西国際空港テナント数
(重複する店舗も別区画は別テナントとしてカウント)
4F 飲食店4 物販7
3Fゲート内 飲食店3 物販店5
3F 飲食店14 物販店27 各種サービス2
2Fゲート内 飲食店2 物販店2
2F 飲食店11 物販店7(物販店中おみやげコーナーは1区画なので1店舗とカウント)
2F北ウイング 飲食店3 物販店6
2F南ウイング 飲食店2 物販店3
1F 飲食店1 物販店2
計101店舗
エアロプラザ
3F 飲食店7 サービス1
2F 飲食店2 サービス1 ホテル1(ホテル内店舗 飲食3 サービス1)
計11店舗
総計112店舗
534 :
NASAしさん:2005/04/14(木) 21:32:01
トランジッション教えろっつってんだろタコ!!!!
無視すんなwww
535 :
NASAしさん:2005/04/14(木) 21:32:30
金山-中部空港(ミュースカイ) 25分 1140円
536 :
NASAしさん:2005/04/14(木) 21:32:32
537 :
NASAしさん:2005/04/14(木) 21:37:24
来年の平成18年2月16日(中空開港後の1年と1日)には、
神戸空港ができる、こちらは、六甲の夜景がウリ。当初三階建ての
予定だった空港ビルを、三階からだと六甲の夜景がしっかりと見え
ないことがわかり、四階に設計変更する。
神戸空港は「見学者のみ」と神戸空港の搭乗者も六甲の夜景を
見るだろうな。セントレアの「見学者」混雑は今後どうなるかは
わからないが、神戸空港はずっと観光地化しそう。観光地化する
空港は搭乗者にとっては不便だろうが、空港ビルが儲けるには、
1つの方向性ではある。個人的には、観光地化する空港は好きに
なれない(まあ、見学者のみと搭乗者と差別化してくれれば、
電車を含む交通の混雑以外は特に問題ないと思うのだが...。)
538 :
NASAしさん:2005/04/14(木) 21:38:32
地震で関空もろとも沈むばい
539 :
NASAしさん:2005/04/14(木) 21:42:31
沈むのは関空だけたい!
神戸空港は液状化現象で割れる
540 :
NASAしさん:2005/04/14(木) 21:44:20
>>520 資本主義?あんた現代用語の基礎知識でもイミダスでもWikipediaでも
何でも良いから100回「資本主義」の項目読んで来い。
542 :
NASAしさん:2005/04/14(木) 21:52:23
そういう
>>541もマルチな罠
218 名前: NASAしさん 投稿日: 2005/04/14(木) 21:49:04
>>216 マルチうざい
544 :
NASAしさん:2005/04/14(木) 21:57:08
>>540 資本家が税金を納め、労働力を確保する為に
雇用を創出してくれるから、自治体も企業に便宜を図るんだろ。
545 :
NASAしさん:2005/04/14(木) 22:42:43
福岡へは、金券ショップで「のぞみ指定席」を買って
新幹線で行くとするか。
546 :
NASAしさん:2005/04/14(木) 22:49:20
>>491 都市単体、都市だけで見れば、うーん、ほぼ一緒か若干名古屋が上かなあ、くらい。
ただ、広域で見れば圧倒的に横浜のほうが良いでしょう。
東京に至近だしね。
それは人口に如実に現れてる。
名古屋に留まらず、大阪もその点については横浜に伍するよ。
今後東京一極集中が進めば、ますますその傾向は高まるんじゃないかな。
今年か来年には大阪府の人口を神奈川県が抜くだろうし、密度が違うという声もあろうが
東京のベッドタウンが”関西の首都”を抜くというのは、どれだけ東京の影響力が莫大かを
端的に表すものだと思う。
なのに、大阪と名古屋が争ってるのみると、小さいなあ・・・としか思えないけどね。
548 :
NASAしさん:2005/04/14(木) 23:06:01
>東京のベッドタウンが”関西の首都”を抜くというのは、どれだけ東京の影響力が莫大かを
>端的に表すものだと思う。
「抜く」じゃなく、「抜いた」だね。
549 :
NASAしさん:2005/04/14(木) 23:13:49
>>547 吊かよw
横浜にケチをつけるなごやんか?
550 :
NASAしさん:2005/04/14(木) 23:17:21
>>547 >東京の影響力が莫大
は分かるが、なんで横浜(神奈川)が態度でかいのかが分からん。
域内総生産で東京>>大阪>愛知>=神奈川だろ。
551 :
NASAしさん:2005/04/14(木) 23:23:20
東京の影響力はベッドタウンである神奈川の力によって支えられてるからだよ。
552 :
NASAしさん:2005/04/14(木) 23:24:06
ベッドタウンと中枢都市を一緒に考えるなんて・・・
人口が多い方が良いなら日本の都市はみんな中国やインドの都市に
負けちゃうよ。
ちなみに名古屋はパリと同じ位の人口。
553 :
NASAしさん:2005/04/14(木) 23:59:34
セントレアから見たら、関空も別格だろw
千とレアは、がんばって福岡・新千歳と競争してなさい。
554 :
NASAしさん:2005/04/15(金) 00:09:39
>>553 すみません、関空が沈んでて良く見えないんですが・・・
555 :
NASAしさん:2005/04/15(金) 00:23:51
神奈川県は、たしかにまもなく大阪府の人口を追い越すね。
でも大阪も、最近は都心部にマンションが筍のように建設されてるし、大阪の人口
も増加傾向が続きそう。
もっと長い目で見ると、人口減少がすすんでいくと都心回帰が顕著になり、神奈川
や埼玉などの人口減少率は社会問題化するんじゃないか。
ま、現状の首都圏や関西圏は人口が減った方が住みやすくなってよい面もある。
ちなみに、旧摂津国が全て大阪府に継承されていたら、大阪府の人口は1,200万人
程度となる。どうして明治時代、大阪府をあんなに狭く設定したのだろうか?
ちなみに武蔵国全域を東京都にしていたら、なんと東京都の人口は2,400万人!
となっている。スゴイィ!!
556 :
NASAしさん:2005/04/15(金) 00:28:04
名古屋が東京・大阪に一番劣っているのは、空港じゃなくてJR。
557 :
NASAしさん:2005/04/15(金) 00:35:40
関空は劣化が進んでるね。
オープンした年に行ってから10年ぶりに行ってきたけど。
全体に暗いし(照明の節約?)レストランや土産物屋が古くなって
スーパーのテナントみたいになっているし。
トイレに入ったら、個室の板に覗き穴が開けられていてそれをパテかなんかで
埋めた痕がくっきりとあった。
558 :
NASAしさん:2005/04/15(金) 00:50:55
地域エゴを叫んで罵倒するスレになってしまった・・・。
559 :
NASAしさん:2005/04/15(金) 00:55:11
>>552 その人口の同じ都市同士で直行便を就航させて成果を挙げている今話題の航空会社がある。
>ベッドタウンと中枢都市を一緒に考えるなんて・・・
大阪は中枢都市じゃなく虫垂炎
いらない場所が腐ってるってことね
561 :
NASAしさん:2005/04/15(金) 00:58:07
>>555 なんで中部スレで大阪人が反論しているかが不思議なのだが・・・
カエレ!
いい加減スレ違いの話題はやめて欲しいな。ここは都市比較をする所じゃない。
563 :
NASAしさん:2005/04/15(金) 01:31:19
中空豚が出てくるとなぜか関空豚も出てくる・・・なぜだ?w
おいおまえ、どっか行ってくれませんか?
565 :
↑ :
関空豚がいました
おまえがどっかいけ、しおたい