H-IIAロケット総合スレ PART18 F8へ向けて

このエントリーをはてなブックマークに追加
902NASAしさん:2005/10/13(木) 00:19:28
車のトンデモ科学系商品でそんなこと言ってるのはあるがどうなんだろ?
903NASAしさん:2005/10/13(木) 01:10:01
有人ロケットは、もうみんなやっちゃって、面白みが無いから、
スペースプレーンで、宇宙に行って欲しいな。
904NASAしさん:2005/10/13(木) 01:21:59
>>882
信頼性と安全性ってどう違うんだ?
>>902オイルのマイナスイオン化商品?
905NASAしさん:2005/10/13(木) 01:23:50
>>904
信頼性=失敗しない
安全性=失敗しても乗組員は無事
でしょ。
906NASAしさん:2005/10/13(木) 01:54:29
>>903
そうそう。
H2Bでここの「有人帰還機」を打ち上げよう。
http://pcweb.mycom.co.jp/photo/news/2005/04/11/005gl.jpg
907NASAしさん:2005/10/13(木) 01:57:27
そういえばHOPEとかってLVの先端につけるから耐熱タイルの問題無いんだね
不恰好だなとは思ってたけど
908NASAしさん:2005/10/13(木) 03:24:16
打ち上げ時の映像でも負けてるよな。
http://202.106.142.78/n435777/n509091/n509098/24586.html
909NASAしさん:2005/10/13(木) 16:03:55
宇宙船共同開発を打診 ロシアが日本に(共同通信)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051013-00000051-kyodo-soci
ロシアが日本にも提案するとは。個人的には独自でやってほしいな〜。
どうせ共同って言っても日本はパシリになっちゃうだろうし。
910NASAしさん:2005/10/13(木) 16:48:33
旅客専用タイプ
リフティングボディで大気圏突入+パラグライダーで飛行着地
ここらへんは、”ふじ”のコンセプトに似ているね。

ただし、軌道船と帰還カプセルは一体型なんで、似ている箇所もあるけど、明らかに別物。
”ふじ”を日本独自でやるならこっちの計画で一緒にやりましょうという誘いだな。
911NASAしさん:2005/10/13(木) 17:00:32
勘違いしてました。ふじはカプセル型でしたね。
すんません。
912NASAしさん:2005/10/13(木) 17:07:59
>>911
フジは、カプセル型だけどリフティングボディ効果を狙うというコンセプトだから
913NASAしさん:2005/10/13(木) 19:03:15
>>909
ロシアとじゃパシリになる可能性がありそうだな…NASAよりはマシかもしれんが…
組むならESAと組もうよ…
914NASAしさん:2005/10/13(木) 19:26:24
>>913
ESAはすでに参加を決めてるだろ
915NASAしさん:2005/10/13(木) 19:28:27
どちらにしても、アメリカと距離を置くのは良いことのような気がするな。
916NASAしさん:2005/10/13(木) 19:37:43
>>897
[宇宙へのパスポート]笹本祐一著にも似たような内容があったよ。

>>909
日本の負担額は3割ぐらい?
安く済みそうならやる価値ありかと。
917NASAしさん:2005/10/13(木) 20:43:17
>>916
開発費は総額でも1000億くらいらしい。
これくらいで有人飛行技術を手に入れられるなら
参加する価値あり。

露、日本に宇宙船共同開発を打診
http://www.sankei.co.jp/news/051013/sha018.htm
>ロシアは「1000億円で開発できる」と説明しているという。
918NASAしさん:2005/10/13(木) 20:50:58
北方領土返してくれたらやる、と言えばいいんだ。
919NASAしさん:2005/10/13(木) 21:00:47
>>918
半分好意で言ってきてるんだから
こっちがそんな強気に出られるわけないだろう。
920NASAしさん:2005/10/13(木) 21:18:23
>>919
好意というより、ロシアの台所事情が火の車だからでしょ。
H-2系に搭載出来る設計で行くなら、資金提供を
考えても良いぐらいの事は言えると思われ。

日本がH-2A(B)で有人をするかどうかは別として、
無人機の実験が出来りゃ、それだけH-2系の打ち上げ実績も増える。
921NASAしさん:2005/10/13(木) 21:22:35
>>920
300億くらい負担すれば、それくらいの主張は出来ると思う。
ESAもそれくらい負担するのでは?
922NASAしさん:2005/10/13(木) 21:37:30
>>885
ていうか文系の馬鹿どもしかいねぇからな日本のトップ
科学的思考が出来ないんじゃだめぽよこの国
923NASAしさん:2005/10/13(木) 21:45:10
>918
国後島の原野は広そう
924NASAしさん:2005/10/13(木) 21:52:31
>>923
よく考えると、バイコヌール基地と北方領土はほぼ緯度が同じだな。
925NASAしさん:2005/10/13(木) 22:28:16
JAXAが判断しても政治が介入してきたりするんだろうか?
926NASAしさん:2005/10/13(木) 22:32:55
>>920
ロシアもLE-5狙っていたりして…
927NASAしさん:2005/10/13(木) 23:25:30
今までの実績から言えば、ロシアはまず欧州に共同開発を提案するのが
普通だと思うんだが、日本に持ってきたって事は欧州からは蹴られたのか?
ひょっとしてまだヘルメスあきらめてないのかな。
928NASAしさん:2005/10/13(木) 23:50:38
>>898
>非常に貴重
>シンボル
929NASAしさん:2005/10/14(金) 00:18:26
ロシアの言う1,000億円は信用できないね。
秋山さんが、ソユーズ乗った時も後からの追加請求が大分有ったそうだし
開発費なんて、予定通りで済む分けないのだから。
930NASAしさん:2005/10/14(金) 00:22:42
ソユーズに代わる軌道船を他の国の金で作りたいだけでしょう。
1000億を国内のプロジェクトに振り向ける方が良い。
931NASAしさん:2005/10/14(金) 00:24:35
>>927
記事をちゃんと読め。
932NASAしさん:2005/10/14(金) 00:28:04
>>916
総額1000億か。カプセルと有翼の双方に欠けてた技術情報のフィードバックが
期待できるだけでも参加の価値がありそう。十年は短縮できるかも。

>>891
100%の信頼性なんてありえないものを宇宙開発の現場へ要求した白痴は誰かな。
そんなものはすぐ荷造りして宗教団体へでも宅配して貰って下さいな。
933NASAしさん:2005/10/14(金) 01:02:21
これはぜひ参加するべきだな。うん。
934NASAしさん:2005/10/14(金) 03:11:08
ロシアの原潜解体費用を出すぐらいなら、こちらの方がマシ。

ロシア原潜の解体は、環境保護と、将来日本が原潜を作るときの基礎資料集めの意味がある。
スクラップでも、専門家が見ればヒントになることは多いんだよ。

この有人カプセルにしても、同じ様に割り切り、なるべく日本に成果を持ち帰ればオッケー。
もちろん、投資額以上の成果と役得を分捕るつもりで無いと駄目だよ。
935NASAしさん:2005/10/14(金) 03:48:35
同じようなのを作ったら、朴ったと非難されるんだから
最初から参加しないほうがいい。
米国との関係もあるしな、目先の利益に釣られても良いことはない。

ロスケのこの程度のものに参加するなら、自前でHOPE計画を復活させたほうがいい。
936NASAしさん:2005/10/14(金) 04:31:25
>>935
君が特定アジアの方なら失礼になるが、
特定アジアの馬鹿共と違って、日本はパクる理由は無い。

必要ならロシアの工業所有権に正当な金を払うなり、装置(おそらくブラックボックス)を買えば良いだけのこと。
ブラックボックスが嫌なら、同じインターフェースで国産化するまでの話。
ここに関しては、大きな問題はない。日本はアメリカともそうやって商売しとる。

今回の問題は「政治的」な事だな。
937NASAしさん:2005/10/14(金) 04:59:09
>君が特定アジアの方なら失礼になるが、

三国人がhope計画復活しろ、なんていうかよw
アフォやな、煽りのつもりなんか?
938NASAしさん:2005/10/14(金) 06:35:58
>>932
有翼のスペースシャトルは失敗作な訳だがこれは成功する可能性はどうなんだろう?

形からしてロケットの上に付けて打ち上げるっぽい(?)からエンジンがらみの問題はない気がするけど
939NASAしさん:2005/10/14(金) 09:22:32
>>936
くま

中国はとロシアと1995年3月に有人衛星技術供与の協定を結んだ上で
ロシアの技術を導入してます。

すぐ他人の技術をパクりだのというのはまるであなたたちの言う中国人のような
メンタリティーですね
940NASAしさん:2005/10/14(金) 13:15:23
その通り(になる)かもしれんが、枯れた物を買ってくるのと新規の物を共同で作るとでは、意味合いがずいぶん違うぞ。
特に素材面で日本の技術は貢献できるはずだ。
結果的に金を出すだけになるかもしれないが。


で、これって愛知万博のロシア館にハリボテ展示してた奴だよな。
張りぼてとは言え、妙に頼りなさげな機体だったが。
941NASAしさん:2005/10/14(金) 15:25:40
人員を6人宇宙へ運べる機体というのは凄いな。
是非ともこのお話には乗っていただきたい
942NASAしさん:2005/10/14(金) 17:38:02
「ふじ」だって将来的に5人乗りの構想だぞ。まあ、単体だと送迎にしか使えんが。
大体、エネルギアの方が良くてもロシア政府が障害になる可能性が非常に高いし、
国外とは共同研究以上は出来る限り避けるべきだと思う。
943NASAしさん:2005/10/14(金) 19:07:46
ロシアと一緒にやるのいいんじゃない?
技術盗もうよ!
944NASAしさん:2005/10/14(金) 20:17:48
盗めるわけねーだろアホ。今も軍事関連の全て・インフラなんかは撮影禁止
なんかやってるような国に対して外交もまともに出来ない国の軍事とも
縁の無い研究者・技術者が技術盗むなんて出来る訳がない。
945NASAしさん:2005/10/14(金) 20:33:41
>>940
言い方は悪いが、貢献できるどうこうと考える事は危険だと思う。
そんな気構えでいると、こっちの技術と金は余すところなく吸い取られ、
得るものはブラックボックス満載の完成品を売ってもらえるだけ、
というような事になりかねない。
946NASAしさん:2005/10/14(金) 22:15:50
spacedailyにも紹介されました。日本は決心したかのように。
http://www.spacedaily.com/news/spacetravel-05zzzu.html
947NASAしさん:2005/10/14(金) 22:26:05
米のメディアって何でもかんでも楽観的だよな〜「既に未来技術が!」って感じだし。
日本のメディアは「最先端技術でも職人技」とか保守的だが。
948NASAしさん:2005/10/14(金) 22:49:50
>>947
何しろ、開拓者の国ですから。挑戦することが正義、みたいなものだし。
949NASAしさん:2005/10/15(土) 00:43:38
勝手に妄想

SRB-M14
 M-VのM-14を改造したH-IIA用SRB
 標準タイプに比べ非常に強力
 高価

M-14を2本も付けたらロケット本体がもたないか?
950NASAしさん:2005/10/15(土) 00:45:30
無事成功しました。

「アリアン5」打ち上げに成功=仏領ギアナ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051014-00000040-jij-int
951NASAしさん:2005/10/15(土) 01:08:37
>>949
ふつうにH2A204でいいと思うが…

SRB-A
自重:77t
推力:2245kN
燃焼時間:128s
比推力:280s

M-14
自重:83t
推力:3760kN
燃焼時間:51s
比推力:274s
952NASAしさん:2005/10/15(土) 09:04:47
■関連スレ
JAXA 宇宙航空研究開発機構 スレッド3
 http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1106067556/
ISAS(宇宙科学研究本部)スレッド 2
 http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1070102852/
M-Vスレッド
 http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1003502716/
GXロケット
 http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1007901121/
工学実験衛星MUSES-C(ミューゼス)応援スレッド
 http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1052496957/
● *、 惑星探査機を見守るスレ 3
 http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1075027336/
゚●。 人工衛星総合スレッド2
 http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1109857444/
【HOPE-X】日本版スペースシャトル2【宇宙往還機】
 http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1062154526/
【いくぜ】次世代ロケット構想【未来へ】
 http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1035035463/
【ふじ】カプセル型有人宇宙船総合【神舟】
 http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1067501982/
【謎】宇宙服について語るすれ【不明】
 http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1089168586/
ソユーズについて語るスレ
 http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1065848145/
スペースシャトルって
 http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/995140002/
953NASAしさん:2005/10/15(土) 10:20:08
>>945
誰も技術を渡せとは言ってないぞ。
対ボーイングみたいに部品レベルで供給すれば問題なし。
954NASAしさん:2005/10/15(土) 15:20:59
エネルギアのブースター8本を買えばいいじゃない
955NASAしさん:2005/10/15(土) 16:06:13
>954
ゼニットに使ってるエンジンを簡単に売ってくれるだろうかね。
956NASAしさん:2005/10/15(土) 18:51:16
>>953
私の言っている事も、つまりはそういうことですよ。
「量産はロシアでやりたいからノウハウ教えてよ」とか言われても
断れ、って事です。
957NASAしさん:2005/10/15(土) 19:19:26
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1129334410/

次スレっす。
ここは保守用ってことで。
958NASAしさん:2005/10/15(土) 21:19:58
保守用ってことは、もう書き込みができないってこと?

テストしてみなければならない。 test
959NASAしさん:2005/10/15(土) 21:21:11
あ、書き込めた。
以前、別板でほんとに書き込めない保守もあったが ムネン
960NASAしさん:2005/10/15(土) 22:43:15
埋め
961NASAしさん:2005/10/15(土) 22:48:29
カプセル型スレ、新しいの立った?
962NASAしさん:2005/10/16(日) 01:35:35
カプセルスレ14日にレスついてたので大丈夫かと思ってたら・・・
963NASAしさん:2005/10/16(日) 02:25:20
964NASAしさん:2005/10/16(日) 02:25:39
立てようとしたら鯖規制されてた・・・誰か頼む・・・
965NASAしさん:2005/10/16(日) 02:26:39
966NASAしさん:2005/10/16(日) 02:29:41
>965
スマン、言葉が足りなかった。
立てようとしたのは カプセル型スレの方ね。
967NASAしさん:2005/10/16(日) 02:31:31
>>966
こちらも勘違い&アンカーミススマソw
968NASAしさん:2005/10/16(日) 10:33:23
969NASAしさん:2005/10/16(日) 11:06:17
そいえば2年前のいまごろ
970NASAしさん:2005/10/16(日) 13:02:28
971NASAしさん:2005/10/16(日) 22:46:29
ESAはATVの打ち上げを2007年に延期。
http://d.hatena.ne.jp/t-naka/
972NASAしさん:2005/10/17(月) 10:36:18
もう宇宙ステーションは放棄したほうがいいのでは。。。。。。。。。。。。。
973NASAしさん:2005/10/17(月) 13:11:05
まだ組み立て開始から7年しか経ってないよ〜。
確かに有ったところでまともに運用できなけりゃ無駄だけどさあ・・・。
974NASAしさん:2005/10/17(月) 18:09:50
でも、もうロシア人とアメリカ人の体臭で満たされてるんじゃないか?
975NASAしさん:2005/10/17(月) 18:25:26
アメリカが月面基地建設にシフトしたからって
日本が宇宙ステーションを捨てる理由にはならんだろ
実験棟に宇宙飛行士を滞在させるだけでも、日本にはデータの蓄積になる
そんなレベルなんだし。
976NASAしさん:2005/10/17(月) 18:30:08
>>975
このままでは日本人が滞在できない(可能性が高い)から問題になっているのだが。
977NASAしさん:2005/10/17(月) 18:32:37
もう日本で独自にやったほうがいいよ
白人は信用ならない
978NASAしさん:2005/10/17(月) 19:47:55
ステーションは現状で良いとしてそこまでの輸送手段が必要だよなあ。
アメリカの次の有人機は月ミッション用の有人機使うとすると4人乗り?
ロシア・ヨーロッパから日本人が行くのは考えにくいし、
どうしても日本独自・共同の宇宙機は必要だよなあ。出来れば独自がいいが。
979NASAしさん:2005/10/17(月) 21:01:11
神舟でいこうぜ
980NASAしさん:2005/10/17(月) 21:19:03
>>976
日本の実験棟は打ち上げるってコメント出てるけど
そこが信用出来ないって話?
981NASAしさん:2005/10/17(月) 21:30:31
>>980
実験棟には滞在できない。
982NASAしさん:2005/10/17(月) 21:48:37
>>981

それって詐欺じゃん
983NASAしさん:2005/10/17(月) 22:12:51
今存在する居住モジュールはズヴェズダ(3人)で、もう1つの居住モジュール(7人)
はアメリカが上げる予定だったが2001年に開発中止してるとか。
残ったのは人が居ないと使えない実験モジュール6つか?
参考http://nikkeibp.jp/wcs/leaf/CID/onair/jp/elec/383475
http://www4.jsforum.or.jp/public/tebiki/ta3-7.html
984NASAしさん:2005/10/17(月) 22:25:32
クリーペルは?
あれがうまくできれば日欧露でステーション
使い倒せそうな気もするが
985NASAしさん:2005/10/17(月) 22:27:22
結局、中国のように全てを自分でやったほうがよかったってわけだな。
986NASAしさん:2005/10/17(月) 22:29:07
ぶっちゃけズヴェズダみたいなのもう一個作ってくっつけりゃいい気がする。
非常脱出用にはソユーズカプセルをいっぱい付けとくとか。
987NASAしさん:2005/10/17(月) 22:33:43
前から不思議に思っていたんだが、ソユーズは何故宇宙滞在期限があるんだろう?
誰か教えてくれ。
988NASAしさん:2005/10/17(月) 22:37:02
>983
アメリカの居住モジュールは4人滞在で、ロシアと合計して7人だったかと。
ちょうど新しいCEVが4人乗りだから滞在モジュールのかわりにでも使うつもりかもね。

>984
結局はロシアが保有してるISS滞在枠を譲ってもらわないと、日本人は滞在できない。
989NASAしさん:2005/10/17(月) 22:42:25
日本は独自に居住モジュールを作ってHTVを複数連結させろ。
それで宇宙ホテルだ。
990NASAしさん:2005/10/17(月) 22:49:18
居住モジュールを打ち上げられるロケットなんて日本にあるか?
991NASAしさん:2005/10/17(月) 22:50:33
>>989
どうせなら発電系、通信系も日本独自で用意して小型宇宙ステーションだ。
低重力実験には小型ステーションのほうが有利だし。
992NASAしさん(983):2005/10/17(月) 22:50:54
983の上の方の記事見れば判るが、そもそもきぼうにしろ使い物にならない
ような状態になりそうだから、それぐらいなら独自ステーションの方が良い?
993NASAしさん:2005/10/17(月) 22:53:31
>>990
HTVサイズの小型居住モジュールだな。
もちろん宇宙飛行士は小柄な人を採用する。
994NASAしさん:2005/10/17(月) 23:11:05
もう990レス超えたのう… 保守できないので1000をとりにかかる 994でっせ
995NASAしさん:2005/10/17(月) 23:11:38
995をとりましたー ほーいほーい
996NASAしさん:2005/10/17(月) 23:12:10

おれがとったのは996じゃの
997NASAしさん:2005/10/17(月) 23:12:42
997を取得してしもうた。
998NASAしさん:2005/10/17(月) 23:13:07
はい1000
999NASAしさん:2005/10/17(月) 23:13:15
998は
どどっどど どどっどど どどっどど どどっどど
1000NASAしさん:2005/10/17(月) 23:13:37
1000ならF8成功
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。