1 :
ステラポラリス :
05/03/14 03:46:26 ID:nJDAyKVi BE:51736267-
2 :
ステラポラリス :05/03/14 03:48:29 ID:??? BE:51736076-
3 :
NASAしさん :05/03/14 03:49:33
おー、メシ食いに行ったことあるぞ。かれこれ20年弱前。
4 :
ステラポラリス :05/03/14 03:51:01 ID:??? BE:22172292-
なお、15日からはサヨナラ記念で入場無料です。 お近くの方はぜひ、あの姿を記憶にとどめるために見に行ってください。
5 :
ステラポラリス :05/03/14 04:15:28 ID:??? BE:29563283-
6 :
ステラポラリス :05/03/14 23:18:15 ID:nJDAyKVi BE:59126786-
告知あげ
7 :
NASAしさん :05/03/15 10:56:09
この船、好きなんだよ〜。残したいよ〜。
スカンジナビアは外から写真撮った事が有るけど 社員旅行中だったので乗船できなかった罠。 1人だったら絶対に乗船していたと思いますが・・・ 伊豆の船といえば熱海〜大島のシーガルも3月末で引退 寂しくなりますね・・・
9 :
NASAしさん :05/03/15 14:09:22
営業中止、スクラップか。仕方がないわな。 全国の西武関係の中でスカンジナビアだけ特別扱いするのもおかしな話だ。
10 :
NASAしさん :05/03/15 15:07:48
クマー!
12 :
NASAしさん :05/03/15 16:15:34
13 :
ステラポラリス :05/03/15 16:52:23 ID:TB4MWYs/ BE:59127168-
14 :
NASAしさん :05/03/15 17:24:36
ここって、以前はホテルも営業してませんでしたっけ? 一回泊まってみたいと思ってたましたが、未だに食事にも寄ってません。
15 :
NASAしさん :05/03/15 19:39:58
浮かんでいるだけに、寝ていると微妙に揺れていた。スイートも一応あった。水周りが大変だったらしい形跡があった。 食事は以前はいい値段のビュッフェだったが、それなりに満足しえた。デッキからは富士山も見え、それなりの雰囲気だったが。 こそっとがめてきたスカンジナビアロゴの皿とコーヒーカップが寂しい思い出となっている。
16 :
ステラポラリス :05/03/15 20:00:12 ID:TB4MWYs/ BE:29563946-
ホテルはもう六年ほど前から営業してません。 食事は昼食バイキング(3000円)だけですね。 おいら、一週間カンヅメになって原稿書いてたことがある。 バイキングも毎日食うと飽きる。
17 :
NASAしさん :05/03/16 00:58:12
18 :
NASAしさん :05/03/19 14:58:29
あげ
19 :
NASAしさん :05/03/19 19:13:41
地元の高校生にとっては、卒業まえにテーブルマナーを 学ぶコースになっている。 ホーク落としたらどうする とか。 んなにフォークだと? そんな発音できんわ。
20 :
NASAしさん :05/03/20 01:09:17
日曜に行こうと思ったら、すでに予約で満員らしい。 来週はHPに書いてあるもんな。 閉店直前駆け込み需要おめ!
21 :
NASAしさん :05/03/20 02:40:25
あげ
23 :
NASAしさん :2005/03/22(火) 22:27:00
あげ
24 :
ステラポラリス :2005/03/24(木) 02:01:50 ID:SX4jdReR BE:22172663-
25 :
NASAしさん :2005/03/24(木) 12:06:50
保存資金と保存場所は誰が負担支援するの?
26 :
NASAしさん :2005/03/24(木) 12:34:00
運動している人には気の毒だけど、これは どうしようもないんじゃないか。金を出すところも ないだろうし。鳥羽にいたブラジル丸のように日本に 格別のゆかりのある船ですら消えているんだし。 たしかに、きれいな船だったとは思うけど、乗ってみると なんだかうらぶれた雰囲気だった。なんとなく、傾いて いた気もしたが。
27 :
ステラポラリス :2005/03/24(木) 18:07:28 ID:SX4jdReR BE:22172292-
今のところ観光資源として沼津市が買い取ってPFIで民間に管理を任せる、という 形が考えられています。シンポジウムには沼津市長も一個人として参加してます。 なんせ長い時間海水に漬かりっぱなしなので、外洋航海には耐えられないので、 どこかに運ぶとなると台船に乗せてタグボートでひくしかないんだけど、 造船したノルウェーとかゆかりのスウェーデンなどからは、返して欲しいとの声も出てます。 壊すとなると5000tで7500万くらいのスクラップ価格ですので、むしろ赤字だと思います。
28 :
ステラポラリス :2005/03/24(木) 18:13:31 ID:SX4jdReR BE:77603797-
保存費用は年間2500万円ということなので、そんなに巨額というわけでもありません。 ちなみに最近では一日500人ほどの入場者です。入場料は500円なので、 リニューアルして整備して宣伝すれば、採算ベースにも乗るのではないかと思います。 現状ではレストランも昼しか営業してなかったり、売店や陸上の関連施設なども古くなって ほとんど開店休業状態なのです。運営しているのが伊豆箱根鉄道という、西武グループでも 観光のノウハウがない会社なので、あまり活用されてなかったというのが実情です。
29 :
ステラポラリス :2005/03/24(木) 18:20:39 ID:SX4jdReR BE:36954465-
はじめて乗船した人は必ず「傾いている」と言いますが、これも船が、船として 生きているから、なのです。下をコンクリートで固めてしまったら、それはもう 船の「残骸」でしかないのです。飛べない豚は…ではないですが。ステラポラリスは 周囲をたくさんの鎖で縛られながらも、自力で海に浮いているのです。 しかも、世界に存在する最古の客船なのです。
30 :
NASAしさん :2005/03/24(木) 18:46:20
この船、観光資源として全国的に知られているものなの? 歴史的価値はともかく船として国内でどれくらいの知名度があるの?
31 :
ステラポラリス :2005/03/24(木) 19:03:25 ID:SX4jdReR BE:24636645-
伊豆の西海岸では三津シーパラダイスという水族館と並ぶ観光施設ですよ。 ちなみにググるとスカンジナビア政府観光局の次に出てきます。 伊豆でも西海岸はあまりというか、ほとんど観光施設がないので、その意味でも貴重です。
32 :
NASAしさん :2005/03/24(木) 19:04:26
33 :
ステラポラリス :2005/03/24(木) 20:02:59 ID:SX4jdReR BE:43113375-
伊豆半島西岸にドライブ行った人なら見てるはず。
34 :
NASAしさん :2005/03/24(木) 20:08:35
つーか今月,初めて行ってきました が,ちょっと古くなりすぎでは?
35 :
ステラポラリス :2005/03/24(木) 20:24:13 ID:SX4jdReR BE:24636454-
逆に、古いのが値打ちなんだな。 ヨーロッパでも国宝級の古さらしい。 「世界中で海に浮かんでいるもっとも古い船」だという話だ。
36 :
NASAしさん :2005/03/25(金) 08:10:05
>>29 生きてる船が、傾いたままだったら、かなりまずいと思う。
あれは、浮体物としてちゃんと管理されているのだろうか?
係留索の張り方を確認したほうがいいと思った。
37 :
NASAしさん :2005/03/25(金) 12:40:56
孫さん買い取って維持してくれないかな〜
38 :
ステラポラリス :2005/03/25(金) 15:07:39 ID:hsc2g/4W BE:29563946-
船については専門じゃないんでよくわからないんだが、 多分、浮いてると言っても給排水管なんかは固定されていると思う。 傾いてしまうのはそのせいじゃないのかな。 海だから満潮干潮があるわけだし。排水などは陸上に戻さなきゃならないから。
39 :
NASAしさん :2005/03/25(金) 15:15:37
>>38 >>29 で言っていたことと矛盾が出ているぞ
矛盾ついでに突っ込んでおくと、
>>27 の
> 壊すとなると5000tで7500万くらいのスクラップ価格ですので、むしろ赤字だと思います。
これもおかしい。伊豆箱根が破産しないかぎり、伊豆箱根が解体等の処理をする必要が
ある。むしろ安い価格で払い下げが出来たら伊豆箱根は不良債権の処理を非常に
うまく行えた事になる。問題はその後。老朽化が進むほどメンテの費用は増大し、
観光資源としての価値も低下していく。現実問題としては、船の科学館あたりに
引き取ってもらい、陸に揚げる位しかないんじゃないか?
40 :
ステラポラリス :2005/03/25(金) 15:59:24 ID:hsc2g/4W BE:39418548-
アンティークを売り物にすれば、古くなるほど価値が高くなりますよ。 ちなみに西洋骨董の世界では100年経過して初めてアンティークと呼ばれます。 あと20年です。 なぜ傾いているかは不明です。 ただ、何本もの鎖で係留されていて、自力で浮かんでいるのは確かです。 下をコンクリートで固定して陸上にあげるという戦艦「三笠」方式だったら傾きません。 コンクリートで固定したうえで、まわりにプールを作って浮かんでるように見せる方法でも 傾くことはありません。ただ、鎖で繋がれて浮かんでいるのに、タラップとか給排水とかで 陸上と繋がっているので、そこで傾くのだと思います。
41 :
ステラポラリス :2005/03/25(金) 16:02:47 ID:hsc2g/4W BE:29563564-
壊すと赤字になるのはたしかに伊豆箱根鉄道です。 ただし、あの船は「不良債権」なんて物ではありません。 使い方次第ではむしろ、これからカネを稼いでくれる資源です。 伊豆箱根にそのノウハウと力がないだけだと思います。 メンテナンスの費用は、現状で年間2500万だそうです。
42 :
NASAしさん :2005/03/25(金) 17:01:52
>>40 >>41 結局、傾いているのは、「生きているから」ではなく、
生殺しになっているからに他ならない。まともな保存を
している船であのように傾いているのは見たことはない
まあ、そこまでしようとすると、さらに金がかかるんでしょう。
地元の有力企業である伊豆箱根がやってここまでだったのに、
他の企業がそのままの場所でそれ以上の成果をあげられる
と安易に考えるのは苦しいでしょう。
もし、引き受け企業が現れたとしても、船内の大幅改修を
申し出たらどうしますか?あれだけ劣化し、陳腐化した船の
集客力を増大させるには、生半可な考えでは駄目でしょう。
一番危惧されるのは、いくら安く伊豆箱根から買い取っても、
その後にうまくいかなければ巨額の費用を税金から出さねば
ならない、ということ。製造国から引取りの話があるのであれば
それを真剣に検討するのも一策でしょう。
43 :
ステラポラリス :2005/03/25(金) 17:27:01 ID:S6trqQ5Q BE:24636645-
>地元の有力企業である伊豆箱根がやってここまでだったのに 伊豆箱根は西武グループで、しかも上場企業ですが、駿豆線と大雄山線の 二本の盲腸線を持つだけの弱小ですよ。西伊豆の航路ももう止めてとまったほどです。 しかも、観光のノウハウはほとんどありません。ホテル経営もレストラン経営も素人です。 ウリがバイキング料理というのも30年前のセンスそのままの化石です。 とっておきのカノジョを誘って「バイキングだから、好きなだけ食べていいよ」と デートしますか? 開業した1970年には、それで喜ぶ女もいたでしょうが。 他の場所に移すのは、台船に乗せてタグボートで運ぶので、多大な経費がかかります。 もうスクリューは外してしまったので、自力では走れません。
44 :
ステラポラリス :2005/03/25(金) 17:30:37 ID:S6trqQ5Q BE:66518069-
たしかに生きてはいるけど、生殺し。半死半生というか、瀕死の白鳥です。 困難な途ではありますが、復活すれば世界に誇れる文化遺産になります。 ぜひとも、生かしたままで復活させたいと思います。
45 :
NASAしさん :2005/03/25(金) 17:50:06
>>43 どんな企業に引き受けてほしいと思っているのですか?
伊豆箱根を弱小というのだから、よほどの企業が引き受けないと
納得しないんでしょうね。ウカイとかどうかなと思いますが、
引き受けないでしょうね。なにより単にレストラン、ホテルを
営業するよりコストがかかりすぎます。
46 :
NASAしさん :2005/03/25(金) 22:20:01
まぁ,ランチのバイキング,そこそこ美味しかったよ,ただ僕も船でランチするって云うのは横浜港観光船(マリーンルージュ)と ディズニーシーのSSコロンビア号(ありゃふねじゃないかw)ぐらいなので,普段と違う雰囲気で味も良く感じられたのかも知れないが まぁ,ラスト数日なんで興味ある人は行ってください. ただ,コレと言ったお土産はないです.
いま晴海にスウェーデン海軍の機雷敷設艦(カールスクローナ) が来てるから、曳き取ってもらうなり爆チン処分してもらうなり してもらったら?
48 :
ステラポラリス :2005/03/26(土) 01:30:01 ID:o0LJTgar BE:19709344-
いろいろと情報収集してきました。 それとともに今後の戦略も練ってきました。 いくつか引き合いはあるらしいですが、とりあえず日本に残したい、それも 出来れば今の地に残したい、という思いがつのってます。 世界的にも注目されつつあるようですが。 あすこの食事はそれなりに美味いですよ。
49 :
NASAしさん :2005/03/26(土) 02:13:03
この船、好きなんだよな。。。本当に美しいと思う。 署名はしました。
50 :
スタアラ修行僧(TG) :2005/03/26(土) 02:24:40
鈴与とかはどうですかねぇ・・・。 船が傾くのはバラストのバランスが悪いから。 補機も全部死んでるんでしょうかねぇ。 レストアは半端でなくお金がかかるよ。今の見聞きした状態だと そうとう大変そうですよね。どこまで生かすか。
51 :
スタアラ修行僧(TG) :2005/03/26(土) 02:27:38
氷川丸程度の保存ができればいいのですけどねぇ・・・。 あと、カリさん。お願いがあるのですけど、この板は カメ板ほど荒れていないので、IDがありません。 で、2ちゃんBeBeでログインしたまま、このようなIDのない板で書き込まれると 逆にIDが表示され、画面がおかしくなってしまいます。 普通にログインされて方がよろしいかと・・・。
52 :
ステラポラリス :2005/03/26(土) 03:16:07
ドイツの会社がエンジンのパーツと技術者をまだ維持してるそうです。 スウェーデンのTV局の関係者が取材に来て、そう言っていたそうです。 ドイツ人に修理させるのが一番、安上がりだよ、ということで。 西武みたいに政治家使っての力技でなんとか出来る時代でもないので、 どこか一社が、というよりみんなの知恵と力を集めて運用したほうが良い と思います。いろいろとクリアーしなければいけない問題があります。 法律的にも、金銭的にも。しかし、時間がありません。スタッフも足りません。 まあ、やれるだけやってみます。
53 :
NASAしさん :2005/03/26(土) 07:19:35
いけいけどんどんが一番怖い。 伊豆箱根は喜んで払い下げるだろうが、その後の運営維持がうまくいかなければ 税金投入はおろか、世界的にも非難を浴びることになる。まあ、最低限、スクラップ処理に かかる費用くらいは積み立ててから動いてくれ。
54 :
NASAしさん :2005/03/26(土) 09:59:07
すれ立てたヤシが引き取ればいい
55 :
ステラポラリス :2005/03/26(土) 11:14:05
おかげさまで署名が集まりつつあります。 幾つかの選択肢からスクラップというのが消えつつある状況です。 署名そのものは「保存したい」というだけの意思表明なので、少なくとも 静岡県東部では反対する人もいないし、名前を書くのを拒否する人もいません。 なんとか先が、ほのかに見えてきた状況です。 ただ、残すためには20年後までのスケジュールを考えながら計画を 立てなければならないので、現在は慎重にその作業を行ってます。
56 :
NASAしさん :2005/03/26(土) 13:53:49
>>55 そうなんだよな。署名した香具師は引き取り後に行き詰っても
責任を取らないから、いくらでも保存を主張する署名に名前を
連ねることが出来る。どんなに署名が集まろうとも、ちゃんと面倒を
見切れる保証と計画が出来るまでは、ゴーサインが出されるべき
ではないな。
58 :
ステラポラリス :2005/03/27(日) 08:04:21
ただいま関係各位と調整しながら4月以降の管理について考えてます。 ライフラインを切ってしまうと上記urlのように大変な事になるので、電気だけは 生かせないかとか、考えてます。
59 :
ステラポラリス :2005/03/28(月) 01:22:38
ついに最終日ですね
61 :
ステラポラリス :皇紀2665/04/01(金) 09:24:28
例の北欧堂さんのサイトから >今後、まず船内美術品が早急に搬出されるようですが、コクドグループあるいは >伊豆箱根鉄道の損失穴埋めのために密かに処分されるおそれが出ています。 >これは重大な危機と考えられます。このような偉大な先人への冒涜行為を許さない >ためにも、監視を強化する必要があります。またそれ以外の船内備品も、船の元々 >備えられていたmonoまで一緒くたに他の部門で分け取りする魂胆のようです。 >ようするに、略奪にあうまでもなく、会社が略奪を企てておるというわけです。
62 :
NASAしさん :皇紀2665/04/01(金) 20:36:02
そのまま置いてあっても津波であぼーんじゃないの? もうそろそろなんでしょ?地震
63 :
NASAしさん :2005/04/05(火) 23:38:13
閉鎖後はどんな感じになってるんですかね? 完全立ち入り禁止? 自分的には釣りのポイントだったんで、 こっそり入って釣りしたいんだけど・・・。 警備とかいるのかな?
64 :
777 ◆NtxF1/6I9. :2005/04/05(火) 23:58:38
>>55 > ただ、残すためには20年後までのスケジュールを考えながら計画を
> 立てなければならないので、現在は慎重にその作業を行ってます。
20年後までとは明確に示された課題なのでしょうか。
65 :
NASAしさん :2005/04/06(水) 01:01:55
>>63 勝手に進入禁止。
窓から外人さんが覗いてるかもね・・・こっ、怖っ・・・
66 :
NASAしさん :2005/04/06(水) 20:39:55
しかし,まぁ,なんというか,保存されないんだったらさっさと解体した方が良いと思います. ひっくり返って腹を上にして沈んだりして報道ヘリが殺到するような恥ずかしい事態になるよりは
67 :
NASAしさん :2005/04/06(水) 22:20:44
北極星を名前に持つ船の歴代の船長の名前には興味があるよ。 情報キボンヌヨロシコ。
68 :
ステラポラリス :2005/04/06(水) 23:50:22
そうカンタンにはひっくり返ったりしませんよ。 とりあえず電源は生きてるようです。 太平洋、大西洋で嵐を乗り切ってきた船です。津波だって乗り切れます。 >64 あと20年でステラポラリスは100歳になるのです。
むしろ乗れる(というか航行出来る)状態に復元する方向で 海外の好事家と話をまとめちゃってもいいかも? 日本では航空機もそうだけどこの手の大物の文化遺産を まともに維持できるとは思えない。
70 :
NASAしさん :2005/04/19(火) 23:31:07
71 :
NASAしさん :2005/04/20(水) 21:43:54
ステラポラリスを安易に返して欲しいと希望している北欧人がいるなら おそらく彼らは向こうでも二流の評価を受けていて、しかも左だろうな。 もし返したら日本は本当に三流ですよ。
72 :
NASAしさん :2005/04/20(水) 22:09:07
本船よりも先にこのスレが沈むヲカン
73 :
NASAしさん :2005/04/21(木) 05:38:29
74 :
NASAしさん :2005/04/29(金) 21:40:46
一昨日見に行こうとしたら土砂崩れで通行止めだった。
75 :
NASAしさん :2005/04/30(土) 09:04:57
↑復旧しますた。m(_ _)m
76 :
NASAしさん :2005/04/30(土) 11:48:57
>>75 まあ、伊豆長岡から三津のトンネルを通るか
戸田方面からなら行けたけどね
77 :
NASAしさん :2005/05/11(水) 01:05:27
定期age
78 :
NASAしさん :2005/05/11(水) 01:59:05
トンネルが出来て、微妙に景観が変わったのが、痛かったですよね。 道路を走っていると、湾内に停泊していると見える時間がすごく少なくなりましたからね。 御瀬崎とか、戸田とか、湾に沿って道路が出来ているような場所に移動して、湾内に 停泊しているというような、外観が確保できるようなら、+αの2500万の純益も どうにかなるかな と思います。 (6〜8月で500/月 他の9ヶ月で残り) 今まで通りの、スカンジナビアの美味しいメシを作るスタッフが付いてきてくれる ことが条件になるんでしょうが。^^ あっさりソースの魚料理とか ○○○高原ビール辺りに買ってほしい気もするけど、肉とビール以外のスタッフ苦労 してそうだからなー あと、ラテン系陽気バンドより、声量がある女ボーカルのジャズ が似合うんだよなー この辺りクリアーすれば、まだまだ歴史価値ある資源だよ そもそも、一番日本料理(醤油と お魚)に合うのは、ラガービール旧バージョンなん だし キ○○さんの人 買ってもらったら、反対しませんよ。 早くしないと、2番目に日本料理(醤油と お魚)に合う、サッ○ロさんに売り込ん じゃいますヨ
ビジネスニュース板から来ました。 西武系列といえば、所沢のユネスコ村が潰れるときに、おとぎ電車の資料館も解体されたんですが、 展示物のドイツ製SLや客車はほとんどが引き取られて、北海道の公園やドイツの博物館でちゃんと 動くまでに修理されてます。 バッテリー機関車は浜松の教会で修理されて動いてます。 西武にはもう引き取り先を探す余裕もないのかも??
ノルウェーに売却決定とかいう噂を聞きました。マジですか?
81 :
NASAしさん :2005/05/13(金) 14:27:14
だとしたら、いいけどねえ。 日本で中途半端に保存されるより、よっぽどいい。
その話が本当なら、祖国に還るって事だから喜ばしい事だけど、 相当老朽化が進んでるみたいだし、ノルウェーまで回航できるのかね?
2chで噂の真偽を確認する人は、実は新たに噂を流そうとしている人。
84 :
NASAしさん :2005/05/14(土) 00:56:27
>>82 台船に乗せることも出来ますよ。
>>83 うわさごときを積極的に否定する人は、
ソースを持って確信している人か、
その噂が単に気に入らないだけの人。
85 :
NASAしさん :2005/05/15(日) 08:12:45
益荒男の 虚しき連魂 敷き伸ばし 鶴来待ちわぶ ステラかな、、、 沼津には、焼酎のステラ光年のボトルが、 桜の花弁が積もり重なったり、桶が重なって舞台になったり、 兎の耳だったり、蛇がトグロを巻いていたり、亀の甲羅だったり、 時には鯰を抑える大石のように見える人たちがいっぱいるので、 土地の値段もすぐに跳ね上がります。 今が底値ですので、みんな買い占めましょう。
86 :
NASAしさん :2005/05/19(木) 21:20:25 BE:24636454-
今日の毎日新聞に記事が出てました。 要約すると「スカンジナビア号を保存する会」が公益法人(どこかは不明)の協力で 船を買い取ってビジネスとして活用を図って行く、という方針で動いている、という事です。 すでに複数の公益法人が協力を申し出ているそうです。 伊豆箱根では「決定までにはまだ時間がかかりそう」 沼津市では「船の買取には協力できないが、運営には協力したい」とのこと。
87 :
NASAしさん :2005/05/20(金) 09:18:46
芦ノ湖に浮かべて海賊船みたいな観光船にする。運搬に金がいくら掛かるか見当もつかんけど。。。
88 :
NASAしさん :2005/05/20(金) 20:47:25
全長100メートルを越える5000トンの船をどーやって山にあげるんだよ!! たしかに芦ノ湖の遊覧船は伊豆箱根船舶だが。
89 :
NASAしさん :2005/05/31(火) 18:47:58
90 :
NASAしさん :2005/05/31(火) 18:51:28
芦ノ湖の船は、芦ノ湖の造船ドッグで出来たのだがw
91 :
NASAしさん :2005/05/31(火) 19:09:37
外国に行ってしまうのか。情けないが、船にとってはそのほうが幸せか。 外国に保存されてる日本の大戦機も、里帰りするより海外の博物館やコレクターのほうがはるかに大切にしてくれるし。
92 :
NASAしさん :2005/05/31(火) 23:07:58
>90 造船ワンワン
93 :
NASAしさん :2005/06/02(木) 13:18:12
うちの親爺はその芦ノ湖ドッグで働いていたなあ。 あーゆー湖の船ってのは「アヒル船」と呼ぶらしい。 底が平らだからな。
94 :
NASAしさん :2005/06/02(木) 14:58:06
持って行くときにあれが動くのは見ものだろうなあ。一度きりだろうし。
引き船で曳航するのか、台船に載せていくのか、果たして??
96 :
NASAしさん :2005/06/02(木) 19:22:59
とにかく,あれをまた自力で動く観光船にするというのが…簡単には信じられん.
97 :
NASAしさん :2005/06/03(金) 04:16:32
買った会社ってのが、古い船ばっかりレストアしている会社らしい。 1921年製のクルーザーもレストアして動かしているんだそうだ。
98 :
NASAしさん :2005/06/03(金) 13:44:51
マジスレスルト ホキョクセイノウンメイカワラナイ ホキョクセイフジヤマスキネ ホキョクセイシゴトサイゴマデミマモル ツナミノキケンオオキイナルダケ コクドワカテルクセニ
100 :
NASAしさん :2005/06/04(土) 01:55:31
上海に運んでそこで修理。そこから自走でカリブ海へ。 カリブ海のクルーズ船になるんだよ。 スウェーデン王室の御座船という経歴で、歴史と権威に弱いアメリカ人相手に 商売をするつもりらしい。
ここがSAS(スカンジナビア航空)について語るスレですか?
102 :
NASAしさん :2005/06/11(土) 23:36:00
先日伊豆巡りをしていた途上、何の予備知識も無くこの船に遭遇、大きな衝撃を受けました。 同時にそう遠く無い位置に住んでいながら今迄存在すら知らなかった事、ほんの2ヶ月前 迄は中に入れた事を知り大変悔しく思いました。戻ってすぐに色々なサイトを廻り事の経緯を 知り、残念に思うと同時に最良の救いの手が伸ばされた事を嬉しく思いました。曳航される 時にはまた見に行こうと思っています。
曳航かと思いきや、宇宙戦艦となって空に…。 ナイナイ・・・。
104 :
NASAしさん :2005/06/13(月) 22:35:38
今月中に上海へ向けて沼津を離れるんだっけ?準備状況とかが早くて確実に 判るサイトとか無いかな?
105 :
NASAしさん :2005/06/14(火) 00:42:51
106 :
NASAしさん :2005/06/14(火) 01:55:03
「船の売却先が決定したために 署名活動は終了しました。協力ありがとうございました。」 売却先が決まってしまっては静観する以外方法がないと思われ…。
107 :
NASAしさん :2005/06/20(月) 00:23:48
19日の日曜日に見に行ってきました、未だ中国へは移送はされて居らず営業 当時の美しい状態で停泊?してました、営業停止から2ヶ月半しかたってませんが 最後まで整備されていたようです。但しゲートは閉鎖されて船に近づく事は出来ま せんでした(T^T)。
108 :
NASAしさん :2005/06/22(水) 19:06:08
ゲートのところからさらに県道を戸田のほう(南のほう)に進むと、 入り江の対岸になって船を海側から見ることができる。
109 :
戸塚健 :2005/06/23(木) 01:49:47
〈水蛭子〉 〈淡島〉 〈ト占い・ガードレール〉 〈ステラ〉 /\ / ヽ. ○. |○| | | \ i−○ ⇒ _|_ ⇒ .._| |_ ⇒ _| |_ \|. \|/ \| |/ \|三三|/ _________________ | | / _| .◇. |_ < 旗も穴も無くなったらゴルフもセクースもできなくなるY \|/\|/ \______________________
110 :
NASAしさん :2005/06/30(木) 16:18:55
来月出航が決まったね
111 :
NASAしさん :2005/07/01(金) 05:49:53
詳しい出航日はまだ決まってないよね。
112 :
NASAしさん :2005/07/02(土) 16:36:56
113 :
NASAしさん :2005/07/03(日) 00:23:44
>>112 すみません,解説も付けていただけます?
114 :
NASAしさん :2005/07/03(日) 02:35:50
>>113 国土交通省の航空写真。上がほぼ真北となる。
昭和63年
下側中央の岬の左側、通路で結ばれて湾内に浮かぶのがスカンジナビア。
岬の中央にあるのは長井崎中学校。
この撮影の後まもなく、岬の基部を東西に通り抜けるトンネルが掘られ、
開通とともにスカンジナビアはメインルートから外れることになった。
昭和51年
開館7年目の様子。長井崎中学校はまだ無いが、
>>17 のサイトによると
その場所はもともとスカンジナビアとセットとなる水族館が設置される
予定だったという。結局、水族館は右側の湾の中央付近に作られた。
赤い屋根の建物のそばの、海を仕切って長円形の池が作られている所が
その水族館「伊豆三津シーパラダイス」の施設。
後にできた「横浜八景島シーパラダイス」の名前は、同じ西武グループ
ということでここと統一性をもたせたのだろう。
115 :
NASAしさん :2005/07/03(日) 20:56:53
116 :
NASAしさん :2005/07/11(月) 22:15:30
一昨日の土曜日にちょっと見てみたんだが、外側からは特に作業をしているようには見えなかった。 やぐらを組むとかいうことはしていないようで。
117 :
107 :2005/07/18(月) 00:11:58
17日に又見てきました、外観上は特に何か工事が行われている様子は有りません、 でしたが先月19日に比べると喫水線の近辺の汚れが目立つ様になった?
118 :
NASAしさん :2005/07/20(水) 04:32:22
一体いつ旅立つのやら。 メールで問い合わせても梨のつぶてだし。
119 :
NASAしさん :2005/08/08(月) 18:38:30
7月下旬に静岡を離れてしまったのでその後の様子が気になるけど めぼしいサイトは皆しばらく更新してないみたい。
120 :
NASAしさん :2005/08/08(月) 22:37:36
>120 静岡を離れたのは119氏自身の事と思われ。
122 :
119 :2005/08/09(火) 06:58:55
123 :
NASAしさん :2005/08/09(火) 21:37:05
124 :
NASAしさん :2005/08/12(金) 02:27:42
「スカンジナビア」 売却交渉が遅れ、係留状態長引く 沼津 海上レストラン営業を終了し、海外売却が決まった沼津市西浦木負の元客船「スカンジナビア」(船名ステラ・ポラリス)が、出航予定を過ぎた8月になっても内浦湾に係留されたままになっている。 所有する伊豆箱根鉄道(三島市)によると、売却交渉が遅れているため。 一方、県東部の有志でつくる「スカンジナビアを保存する会」(大田黒敦雄代表)は「行く末が気になる。今後も注目していきたい」と話している。 同船は国際入札で、海洋クルーズ運航のランティーBVI(英領バージン諸島)に売却され、クルーズ船として復活することが決まった。 計画では7月に沼津を離れ、中国で修復して自航能力を備えた後、バージン諸島に向かう予定だった。 同社によると、「細かい部分を詰めている最中で、まだ最終合意、正式契約に至っていない」という。 しかし、売却話が消えたわけではなく、台風シーズンを終えた秋には受け渡しを完了したい考え。 現地保存を目指した保存する会は「私たちは落札できなかったので、出航時はイベントを開催して温かく送り出してやろうと思っていた」(大田黒代表)。 しかし、係留状態が長引き、会員には「本当にクルーズ船に戻れるのか。売却交渉が行き詰まっているのではないか」という声も上がっているという。 海洋ジャーナリストの三宅啓一さんは「ステラ・ポラリスは文化財価値がある上、老朽化している。ふさわしい管理が必要だ」と話している。 なんだかなぁ。詰めの甘いいずっぱこ。
>梨のつぶて これはあたったら痛いだろうなw
126 :
NASAしさん :2005/08/25(木) 22:37:59
台風来ちゃったけど、大丈夫ですかねステラポラリス。
127 :
NASAしさん :2005/09/07(水) 13:30:50
売却交渉は「難航」ではない。 完全に失敗。理由は 「伊豆箱根鉄道には英語がわかる社員が一人もいないため、交渉が不可能だから」 です。上海の造船所まで持っていく算段がつかず、決裂しました。 今は新たな売却先をあわてて探しているところです。
128 :
NASAしさん :2005/09/07(水) 14:17:10
>127 マジ?向こうは国内の代理人立てていないの?
んなアホな。子供じゃあるまいし。
130 :
NASAしさん :2005/09/15(木) 17:48:16
131 :
NASAしさん :2005/09/17(土) 01:24:51
って事はクルーズ会社との交渉は本当に決裂したって事?信じらんねぇ…
え?この船ってまだ沼津にあんの!? 信じられねえ・・・
133 :
NASAしさん :2005/10/02(日) 20:35:52
駿河湾フェリーに買い取ってもらえw ちょっとの高波ですぐ欠航するほど経営に余裕ありそうだしw
134 :
NASAしさん :2005/10/12(水) 17:35:14
まだ船はあの場所に居るんでしょうか?
135 :
NASAしさん :2005/10/15(土) 00:33:16
136 :
NASAしさん :2005/10/24(月) 11:38:19
>>135 遅くなりましたが有難う御座います。昨日現場に行きましたが、7月と
比べて喫水線近辺に汚れが多少目立つようになった程度でした。
137 :
NASAしさん :2005/10/24(月) 22:31:17
スカンジは動くのですか 昔レストランを利用した際、傾いていた
138 :
NASAしさん :2005/10/25(火) 13:11:56
スクリューがないので動きません。 浮かんでいる状態です。傾いているのは、排水などの関係らしいでする
139 :
NASAしさん :2005/10/26(水) 09:05:33
大瀬崎に沈めて、海中船 アホダイバーが来るぞ 魚の棲家には最適
140 :
NASAしさん :2005/11/21(月) 09:45:20
昨日再び見に行って来ました、白い船体に多少汚れが目立つようになってきました。 早く次の移転地へ行ければ良いのですが、、、
141 :
NASAしさん :2005/12/26(月) 01:38:16
25日に見に行って来ました、白い船体に少し汚れが目立つようになってきました。 売買交渉はどうなったのでしょうか?
142 :
【ぴょん吉】 【1347円】 :2006/01/01(日) 13:23:41
↑スカンの今年の運命は!
143 :
【大吉】 【1814円】 :2006/01/01(日) 13:24:13
ぴょん吉だってさw
さっき日テレの番組で西浦が出ていたね。スカンジナビア写るかと思ったけど 意識して写していなかったみたい。微妙な存在なのは確かだからねぇ。 あ、先週日曜日に見に行きましたけどまだそのままでした。
145 :
NASAしさん :2006/01/16(月) 01:25:51
146 :
NASAしさん :2006/02/12(日) 22:20:00
11日に見に行ってきましたが相変わらず健在?でした、売却交渉はどうなって いるのでしょうか?
147 :
NASAしさん :2006/03/20(月) 20:14:43
19日の日曜日に見てきました、もう廃業して1年になりますが、相変わらず 健在?メンテとか売却交渉はどうなって いるのでしょうか?
148 :
NASAしさん :2006/04/24(月) 13:51:41
23日の日曜日に見てきました、喫水線から後部に若干傾いて見えるの、、、、
149 :
NASAしさん :2006/04/25(火) 12:50:22
150 :
NASAしさん :2006/05/06(土) 01:42:09
5月4日に見に行ってきました、煙突などに錆が若干目立つように なりました。
151 :
NASAしさん :2006/05/06(土) 22:18:50
今日見て来ました。少し右に傾いて来ていますね。どんな形であれ 早く再出発させてやって欲しいのココロ。
152 :
NASAしさん :2006/05/12(金) 23:29:06
まだあってびっくりした。どうなっているの?
スカンジナビア号、子供の頃よくクリスマスご飯たべにいったのに。 トナカイの肉とかおいしかったのに。 なくなっちゃうの?
設計者の息子か?スカンジナビアを是非譲って欲しいって言われた時点で 譲ってやりゃあよかったんだよ。 補修のドックだって「あて」があったみたいだし。 何もいまさら欲かいてふっかけるこたあねえだろうに。
155 :
NASAしさん :2006/05/23(火) 16:39:26
まったく情報がないね。どうなってるんだ? 文化財的船なんだから、伊豆箱根鉄道はもっと情報を出すべき。
156 :
NASAしさん :2006/05/24(水) 00:09:55
最終的には笹川さんに泣きつくしかないんじゃ?…
>>156 おいおい、。
スカンジナビア跡地に競艇場でも建てる気か?
158 :
NASAしさん :2006/06/04(日) 11:28:01
スカンジナビア現状で保存してほしい。 伊豆箱根鉄道は、もっとオープンに、誠意をもって 市民に情報を提示すべき。
159 :
NASAしさん :2006/06/04(日) 23:29:23
160 :
NASAしさん :2006/06/06(火) 23:23:00
6月5日に見に行ってきました、多少汚れが目立つ様に、、、、
161 :
NASAしさん :2006/06/24(土) 17:16:19
スカンジナビア号とその前の土地をオークションで売ればいいのに ただしそのままそこで係留したままで使うことと条件つきにして 個人でも2億や5億で買う人はいると思います 三崎の借地権の海際の土地がバブルのころは3億から5億でした
スカンジナビアの資産価値がどの程度のものなのか分からないけれど修繕 費等の固定資産税・年間維持費も相当なものになるだろうね。 船ごと買ったところで観光客も少ないし・・・・ 浸水して傾いてあの場所で海底に底着いたりした日にゃあ大変だよ。 スクラップにするにしても漁礁にするにしても曳航できないんだからえらいこと だよ。 まぁ、売ると仮定してまともな金額はつかないだろうからさ、しばらく放置しとくか? ってのが関係者の判断なんじゃない?
あの辺、水深が30m位あるそうだから、着底しちゃったら マストの先位しか水面に出ないな。交渉は続けているというのが 公式発表だが、どんな形ででも良いからきちんとした決着を 早く着けて欲しいと願うばかりだよ。
164 :
NASAしさん :2006/07/03(月) 15:11:34
6月30日に見てきました、、、、
165 :
NASAしさん :2006/07/30(日) 10:20:28
そういえば未だ 残ってるな・・。 この船は一体どうなるのだろうか?
166 :
NASAしさん :2006/07/30(日) 10:37:55
だから笹川さんに頭を下げて船の科学館に持って行くしかないでしょ
167 :
NASAしさん :2006/08/01(火) 04:30:20
どうなるにしても、そろそろ手入れが必要じゃ・・・ 内部はどうなってんだろうか?
168 :
NASAしさん :2006/08/03(木) 14:30:09
スウェーデン行きが決まりました。 とりあえず清水港まで引っ張っていって、そこでスクリューの穴を塞いで、 上海まで回航、そこで補修するそうです。 現地ではダイバーが予備調査を始めました。
170 :
NASAしさん :2006/08/04(金) 16:06:59
スエーデンで船上レストランになるそうです。 買い取った会社も、仲介した会社もわかっているんだけど、伊豆箱根は公表してないね。 ソースは言えないけど、地元では新聞にも出ているよ。
いったんドックに上げて劣化してる部分の修復・交換とか そういうことをやっちゃって現役当時並みの航行可能に修復してしまうのと 水上の静止保存に耐えるほどの最低限の修復と、ってのは この場合どっちが適切なんだろう。 そういえば豪華客船クイーンメリー号はまだ海上レストランとして現役のようだが。
172 :
NASAしさん :2006/08/04(金) 16:52:34
水面ぎりぎりの部分の鉄板が3mmくらいまで薄くなっちゃってるんで、そこんところを補修するらしい。 ちなみにエンジン部分は既にヘッドも外してしまってあるんだが、メーカーが健在で、部品も持っているそうな。 同型のエンジンで、まだ稼働しているのがヨーロッパにはあるそうだよ。 したがって航行可能な状態に戻すのはむずかしくないが、保安関係の装備が無理なので、 静止保存でレストランだろうな。
173 :
NASAしさん :2006/08/04(金) 21:22:30
174 :
NASAしさん :2006/08/22(火) 08:06:43
さて、紆余曲折ありました駿河湾の世界遺産級豪華帆船 スカンジナビア号の売却先が正式に決定しました。 スウェーデンの大富豪が経営する ペトロファースト社が800万で船体を購入 (無動力繋留船としてシップタックスヘブンのパナマ国船籍に移管) 海域浄化と漁業補償、陸上跡地・桟橋撤去は伊豆箱根鉄道負担 ペトロ社は総費用70億円(陸整備・付帯事業込み)をかけてVIP用ゲストシップ(会員制リゾートホテル)としてストックホルムで営業するとのこと。 清水三保ドッグでの動力化改造はなし 艤装工事は上海のドックで実施 とりあえずスクラップになることは免れる事になりました。 8月頭の段階では経由商社が「上海で改造」までの情報しか流さず、美術品として分割スクラップ?との噂もありヒヤヒヤしましたので、正直ホっとしました。 8月31日に伊豆箱根鉄道と沼津市による離岸セレモニーが開催されます。お 本船にゆかりのある方、思い出のある方、結婚式をされた方… ぜひ紙や布でリボンを作ってメッセージをお書きの上、 セレモニーへご持参ください。
175 :
NASAしさん :2006/08/26(土) 14:12:24
8月中旬に見て来ました。 小型のトラックが横付けされてたのが気になっていたのですが、売却先 が決まって良かったです、残念ながら31日は見にいけません(T^T)。
176 :
NASAしさん :2006/08/26(土) 18:17:13
昨日東京から観に行きました。 なんだか、くたびれた様子でしたね。 曳航用のタグボートでしょうか?クレーン船がありました。
寂しいけど、良かったと思います。
178 :
NASAしさん :2006/08/30(水) 01:53:46
伊豆箱 更新してんぞ
179 :
元社員 :2006/08/30(水) 02:07:45
180 :
NASAしさん :2006/08/30(水) 05:35:44
ありがとう。スカンジナビア。 さようなら。スカンジナビア。
181 :
NASAしさん :2006/08/31(木) 12:51:14
とうとういっちゃいましたね…
182 :
NASAしさん :2006/08/31(木) 12:57:52
寂しいね。。どうぞ気をつけて!
183 :
NASAしさん :2006/08/31(木) 13:12:39
184 :
NASAしさん :2006/08/31(木) 13:19:30
ttp://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=home&NWID=2006083101001239 母国での第3の人生へ出航 海上レストラン船
豪華客船として世界の海で活躍後、静岡県沼津市の沿岸に係留され、昨年まで海上レストランだった「スカンジナビア」号が
母国スウェーデンで海上ホテルとして「第3の人生」を送るため31日、タグボートにえい航され、出航した。
1927年に「ステラポラリス」の名前で建造された同船は第2次大戦中にナチス・ドイツに接収されたが、
世界各地をクルーズする客船として69年まで就航。豪華な内装を持つ全長127メートルの船体は「七つの海の白い女王」と呼ばれた。
70年に西武グループの伊豆箱根鉄道が買い取り、沼津市の駿河湾で海上ホテルとしてオープン。
99年からはレストランだけの営業となったが、売り上げが伸びずに昨年3月に閉店し、スウェーデンの企業に売却されることになった。
(13:06)
185 :
NASAしさん :2006/08/31(木) 13:58:46
186 :
NASAしさん :2006/08/31(木) 14:05:50
187 :
NASAしさん :2006/08/31(木) 14:39:07
船から見送ってきました。 いつかスウェーデンに行って再会したいです。
188 :
NASAしさん :2006/08/31(木) 21:50:04
静岡新聞に一面で載ってたね。
189 :
NASAしさん :2006/08/31(木) 23:03:38
地元民なんですが、周りに話してもふーんてだけなんですね。 わたしはうるうる来ているのに。
190 :
NASAしさん :2006/08/31(木) 23:16:48
>189 まぁ、思い入れがあるかないかでしょうね。 親の実家がそちら方面なんですが、あんまり興味ないようです。 自分は見送りに行ってきましたが、やっぱり寂しいですね。 今どこにいるかとかレポートしてくれる人・・・いないですよね。
191 :
NASAしさん :2006/08/31(木) 23:31:59
192 :
NASAしさん :2006/08/31(木) 23:43:14
>191 ありがとうございます。 自分は陸から見送りました。 ところで、あの観覧艇はどこまで行って帰ってきたんですか? 大瀬崎?
193 :
NASAしさん :2006/09/01(金) 00:08:23
観覧艇は、スカンジナビアを追いかけて、 遠のいたり、近づいたり、 かなり遠くまで伴走した後で、陸に引き返しました。
194 :
NASAしさん :2006/09/01(金) 00:08:41
>>189 うちも思いっきり地元なんですが、周りの反応は薄いですね。
>>190 自分はスカンジナビアを利用したことはないんですが、地元民ならではの思い入れがあります。
あの船がある風景が好きでしたので、本当に残念です。
>>191 サンクスです!
自力航行ではないにせよ、海上での姿を見られるなんて感激です。
195 :
NASAしさん :2006/09/01(金) 00:34:47
BON VOYAGE
196 :
NASAしさん :2006/09/01(金) 01:26:13
197 :
NASAしさん :2006/09/01(金) 08:55:07
198 :
NASAしさん :2006/09/01(金) 08:59:34
>>191 色の感じとかアングルとか、ウォーターラインシリーズの箱絵みたい
西伊豆にいって一度見ただけだが、 結構インパクトありました。 よい使われ方をされそうでよかった。
TAMIYAがWLで発売してくれたらなぁ〜。 氷川丸もWLでラインアップされている事だし。
201 :
NASAしさん :2006/09/01(金) 16:02:45
202 :
NASAしさん :2006/09/01(金) 22:03:45
↑の内部状況ページを復活してほしいなぁ。 もう見ることができないし。
203 :
NASAしさん :2006/09/01(金) 23:34:57
>>202 一部の写真はみられませんが、
ページは見られますよ。
204 :
NASAしさん :2006/09/01(金) 23:38:49
>>203 はい、写真を見れるようにして欲しいですね。
ここに書いても仕方ありませんが・・・。
でもそのページは今は隠しページ?っぽいですね。
今ごろ何処を曳航されているんですかね・・・
見かけた方いませんか?
205 :
NASAしさん :2006/09/01(金) 23:44:46
UW
206 :
NASAしさん :2006/09/01(金) 23:45:32
stella polaris shipでぐぐると、スカンジナビア号の歴史などを紹介する 海外のページが、いくつもでてきますね。 船に対する思い入れが日本より深いのですね。 日本だと、「スカンジナビア号」で検索しても、Blogとかで 個人的な感想などが書かれているものしか出てきません。
207 :
NASAしさん :2006/09/02(土) 00:25:19
208 :
NASAしさん :2006/09/02(土) 00:31:06
さびしい写真だなあ。
210 :
NASAしさん :2006/09/02(土) 08:47:41
211 :
NASAしさん :2006/09/02(土) 09:44:21
沈没しちゃいました(хх。)
212 :
NASAしさん :2006/09/02(土) 09:58:04
213 :
NASAしさん :2006/09/02(土) 10:04:57
かわいそすぎる(ToT)
214 :
NASAしさん :2006/09/02(土) 10:09:14
なんてこったぁぁぁぁぁ
これ、計画沈没じゃないの? 解体費用ごまかすために、改修すると言い張って曳航。 →予定通り外洋で浸水。海の藻屑に。
216 :
NASAしさん :2006/09/02(土) 10:20:19
36年も動かしてない老朽した船なのに、大事に扱わなすぎる! 煙突だけでも引き上げてくれ
217 :
NASAしさん :2006/09/02(土) 10:20:20
>>215 そういう夢の無い話はとりあえず忘れておく
218 :
NASAしさん :2006/09/02(土) 10:51:12
日本が好きだったのかねえ、動きたくなかったのかねえ、スカンジナビア号・・・ その昔、ラジオが聞ける仕事をしてたとき、 昼頃にスカンジナビアのラジオCMを毎日聞いてたんだよ ピアノがバックのいい雰囲気のCMだった、懐かしいなあ 今ちょうどSBSで東部メインの番組やってるんだけど、 冒頭で話題になっただろうなあ、さっき起きたばかりで分からないけど
219 :
NASAしさん :2006/09/02(土) 10:53:49
ごめん、時間間違えた、東部番組は11時からだった・・・ 初めて頭から聞くかも、この番組
220 :
NASAしさん :2006/09/02(土) 11:22:21
沈没を聞いて、プロ市民たちが騒ぎ出しそうだな。
221 :
NASAしさん :2006/09/02(土) 11:51:01
長年動かしてない船体を曳航って無理があったんだろうな。 貴重な産業遺産がまたひとつ・・・。
222 :
NASAしさん :2006/09/02(土) 11:54:04
うーん、可哀想だなあ
でも引き上げとかはしないんだろうなきっと
しかし
>>172 のような状態だったにもかかわらず
ちょっとした補修で上海まで曳航ってのはちょっと無謀な気ガス
223 :
NASAしさん :2006/09/02(土) 12:06:44
NHKニュース間もなく
たった5000dの豪華客船って何か変?と思ったらずいぶん昔の由緒正しい船だったのね
水葬か_| ̄|○
226 :
NASAしさん :2006/09/02(土) 12:17:16
12時前のSBSラジオニュースはやったよ
227 :
NASAしさん :2006/09/02(土) 12:17:41
>>220 スカンジナビア号沈没でプロ市民が曳船会社を訴える
貴重な産業遺産喪失は事前の補修不備にも原因と
こんな感じかい?
228 :
NASAしさん :2006/09/02(土) 12:23:19
沈 爆笑
>>227 「遅きに失した」っていうことは充分批判に値するかもしれないな。
NHK昼のニュースを見て27ktですっ飛んで来ました。 ステラ嬢、海の藻屑に、、、、。 Qカワイソ。 191の写真が終焉のお姿か、老体にムリさせちゃいかんなぁ。 それにしても、船の一生って歴史だな。
231 :
NASAしさん :2006/09/02(土) 13:23:55
油の流出がないことを祈ります。
232 :
NASAしさん :2006/09/02(土) 13:24:53
233 :
NASAしさん :2006/09/02(土) 13:31:40
234 :
NASAしさん :2006/09/02(土) 13:49:55
235 :
NASAしさん :2006/09/02(土) 14:05:09
>>233 昨今のネットの状況を鑑みると
閉鎖するのが最前の策かと思われ
どこで誰に てめえが保存を拒んだのも沈没の原因だ とか
言われなくもないからね
236 :
NASAしさん :2006/09/02(土) 14:15:23
>>235 いずれまた頃合いを見て、少々書き換えて、コンテンツを復活すればいい話だしね
|
>>235 テロリストへの譲歩はよくない
\
 ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
―――――――――――――、
/.  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄||| ̄ ||
/. ∧// ∧ ∧| || ||| ||
[/____(゚_//[]○●=) ||___|||_ ||
||_ Ford _|_| ̄ ̄ ∪|.|. | |
(□ ̄ ̄□ロ|二二二.|.CIA特別作戦部┃
| ∈口∋ ̄_l__l⌒l_|_____|_l⌒l_||
 ̄ ̄`ー' ̄ `ー' `ー' `ー'
現地であのまま朽ちるにしても時間の問題だった可能性はあるし
238 :
NASAしさん :2006/09/02(土) 14:30:36
空母信濃の祟りか?
239 :
NASAしさん :2006/09/02(土) 14:30:45
>>235 コメント欄が無ければどうということはない
240 :
NASAしさん :2006/09/02(土) 14:43:29 BE:307952238-2BP(0)
>>201 写真見たいなぁ。
責任を感じてるなら同じ事態を起こさないためになおさら載せるべきじゃないの?
242 :
NASAしさん :2006/09/02(土) 14:53:06
たった今、愉快痛快阿藤快でもスカンジナビアネタ 阿藤快も行ったことがあると でもあっさり終わり
243 :
NASAしさん :2006/09/02(土) 14:54:14
沈没だなんて...鬱だ。 サルベージするのかな?
246 :
NASAしさん :2006/09/02(土) 15:31:39
その価値が
前から出てたけど、ビルジや鋼板の厚さなど、分かってたんでしょ? 台船にも載せる金もなかったみたいだし、国内で本格修理せずに、 わざわざリスクのある外洋を回航させるなんて、 計画的に○○させたんじゃないの? 本当のところは。
どこかのHPによると譲渡価格が800万だとか。 沼津市も欲しがっていたんですよね。
249 :
NASAしさん :2006/09/02(土) 17:00:26
>>245 浮いてる時の本格修理費用も出せないのに
引き上げ費用やその後の本格修理費用が出せるわけがない
よって不可能
250 :
NASAしさん :2006/09/02(土) 17:24:23
新聞夕刊に大きく来た ま、なんだかなあっていう
253 :
NASAしさん :2006/09/02(土) 18:03:42
800万円の鉄屑(←すでにそうなった)を引き揚げるのに何千万円もかけるのかよ。
船体価格は800万だが、総額40億をかけて洋上レストランにする計画という話 だから、これを真に受けるならサルベージ代もなんとか捻出出来ると思うけど。 でも、そうだとしたら上海より三保で改修するべきなんだよね。 いずれにせよ疑惑は残るので、保険金目当てっう事?
255 :
NASAしさん :2006/09/02(土) 18:21:42
ことさらに「引き揚げも検討する」などという情報が錯綜すると、 逆に保険金疑惑が真実みをおびてくる罠
256 :
NASAしさん :2006/09/02(土) 18:28:06
http://www.pluto.dti.ne.jp/~mucha-07/grandluxe/hokuoudou.htm 何とも悲しい事になってしまいました。
2006年8月31日上海に向けて出航した、『ステラ・ポラリス』は、9月2日未明、和歌山県串本沖で沈没しました。
原因はビルジ(船特有の漏水のようなもの)と見られています。
元々、ビルジはどんな船にもあり、普通はポンプで排水するものです。
スクリューシャフトが外に出ているところとかから、多少の海水は必ず
入ってきます。
レストランシップとしての本船はスクリューなどの穴をふさいであり
ましたが、それでも船体自体が老朽化しているためかなりのビルジが
あって、それを陸上から供給される電力でポンプを回して排水して
いたのです。
私自身この状況は目の当たりにしましたし、昨年営業を停止した時、
船への送電も止るという話があって沈没の可能性が出たのですが、
地元有志の皆さんの必死の努力によってなんとか回避されていました。
今回の曳航に当たっては、この点は当然考慮されていると思って
いたのですが、天候等他に沈没を促進する要因も見あたらない事を
考えると、ビルジ引きに十分な対策のないまま出航したのが原因と
思われます。
何とも残念な事です。
串本港沖約3q、水深72メートルほどの場所ですが、あのあたりは海流も
強いので、浮揚は容易な事ではありません。
257 :
NASAしさん :2006/09/02(土) 18:28:34
悲しくて、空しい気持ちでいっぱいですが、同時に罪悪感も感じております。 木負を中心とした地元の方では、現地で本船を保存する運動がレストラン閉鎖 直後から盛り上がりを見せていて、この『北欧堂』にも協力の要請がありました。 しかし、私は日本でこの種の海事文化遺産を保存する事、特に強力の バックアップのないNPO的な活動では絶対に維持は出来ないと考えて、 活動を紹介するに止め、海外への売却を主張して直接の協力は拒否したのです。 今この現実を前に、自分の間違いを悟らないわけにはいかないようです。 私如きが申し上げるべき事ではない事かも知れませんが、お詫びしたい 気持ちもいっぱいなのです。 また一人の日本人として、この貴重な海事遺産を守れなかった事について、 ノルウェー、スウェーデンを始め関係各国、そして世界中の皆様に (烏滸がましい事ですが正直な気持ちとして)申し訳なく思っております。 なおこの事態を受けて、『北欧堂』は本日を以て閉鎖することにいたしました。 10年間、"ステラ・ポラリス保存有志の会"の諸氏を始め、ご協力を戴いた皆様に、 心から感謝いたします。
258 :
NASAしさん :2006/09/02(土) 18:28:38
まともに利用したいのなら、専門家の助言を受けて航行可能か調べるだろ、普通。 ビルジ対策なしの強引な回航。 上海で修理。 ニオうんだよな、保険金疑惑臭が。
260 :
NASAしさん :2006/09/02(土) 18:38:39
沈んでようやく全国ニュースw
261 :
NASAしさん :2006/09/02(土) 18:41:26
保険金って言っても800万の船体にいくら出るんだか・・・。
262 :
NASAしさん :2006/09/02(土) 18:44:58
いずっぱこ、公式マダー?
263 :
NASAしさん :2006/09/02(土) 18:45:53
老朽船や廃船が曳航中に沈没するのは別に珍しいことじゃないべ 日本近海で大型船が沈没しなきゃニュースにならんし
264 :
NASAしさん :2006/09/02(土) 18:49:01
ま、今回の沈没で喜んでいる人間、ほっとしてる人間が 売買関係者の中にかなりたくさんいるってことだね
265 :
NASAしさん :2006/09/02(土) 19:09:45
266 :
NASAしさん :2006/09/02(土) 19:17:15
もうおしまいなのか…?
267 :
NASAしさん :2006/09/02(土) 19:52:07
>>243 神でもなんでもなし。
素人目に見ても傾いてるのがわかるくらいだった。
268 :
NASAしさん :2006/09/02(土) 19:53:32
>>243 こんなもん清水まで運ぶのも無理だ と言ったサルベージ会社が何社あったことか
269 :
NASAしさん :2006/09/02(土) 19:54:22
お、トーシロの皆さんがここぞとばかりにw
270 :
NASAしさん :2006/09/02(土) 20:01:54
もっとも保険金目当てに最初から自沈する計画だったとしたら、 串本港に緊急入港するなどという「危ない橋」を渡るだろうか?
きっと中国に行くのが嫌だったんだね。
272 :
NASAしさん :2006/09/02(土) 20:07:04
おのれ〜、伊豆箱根め。 許さん。
443 きらりん☆レボリューション ◆LLLLLLLLL. ☆ New! 2006/09/02(土) 19:25:20 ID:34mQLBq60 地元のニュース番組をうpっといた。 羊60 斧N11 永久 DL鍵は今日4
274 :
NASAしさん :2006/09/02(土) 20:11:15
市民の気持をふみにじりやがって。
275 :
NASAしさん :2006/09/02(土) 20:16:31
入港時に排水作業・溶接作業していれば救えた筈じゃないか。 やはり詐欺か。
276 :
NASAしさん :2006/09/02(土) 20:40:07
さすが西部グループ。
277 :
NASAしさん :2006/09/02(土) 20:43:16
31日のセレモニーは葬式だったってわけだ。 お別れの言葉を述べた子どもたちの気持になってみろ。 伊豆箱根め。
278 :
NASAしさん :2006/09/02(土) 20:57:10
275みたいな香具師がいるスレだから、そのうち 沼津を出る時にしっかりと作業していれば救えた筈じゃないか。 やはり詐欺か。 と言い出す香具師も出てくるだろうな
280 :
NASAしさん :2006/09/02(土) 21:16:27
281 :
k悲しみのママ :2006/09/02(土) 21:22:11
スカンジナビア、20年以上前当時、5歳の息子が大好きで宿泊しました、今でも白い優雅な姿が心に残っています。船に泊まるのも初めてで子供たちの嬉しそうに船の中で走りまわっていた姿が浮かびます。寂しい。
あまりに突然の訃報に、仕事が手に付かない。 鬱だ。
283 :
NASAしさん :2006/09/02(土) 21:29:41
4697. スカンジナビア沈没! すてら 2006/09/02 (土) 12:20
みなさん、こんにちは。
TVのニュースで知ったばかりなのですが、
沼津に係留されていたレストラン船「スカンジナビア」が、
売却のため曳航されていく途中で、沈没したそうな。
8/31に沼津を出た後、浸水が始まり、9/1いったん串本に入港した
そうですが、船体が傾き始めたので、沖に曳航、
今朝2時くらいに沈没したとのことです。
スウェーデンに売却が決まり、
新しい人生を前にしてショッキングな出来事です。
1927年に建造された船なので、その古さが原因なのでしょうか。
私は実際に乗船した記憶はないような気がしますが、
目の前までは行ったことがあり、デザインが綺麗な船だなぁと感じました。
ずいぶん長いこと頑張っていたのに本当に残念です。
ttp://hpmboard2.nifty.com/cgi-bin/bbs_by_date.cgi?user_id=GFE00277
284 :
NASAしさん :2006/09/02(土) 21:33:57
285 :
NASAしさん :2006/09/02(土) 21:36:44
286 :
NASAしさん :2006/09/02(土) 21:38:24
フェリーひむかが海外に売却されるのを阻止しようと 個人で入札に参加しようとした福岡県の船ヲタがいることを考えると この刷れをたてただけで何もしなかった1にも沈没の責任の一端はあるな
みんなやめなさいよ!みんながそんなことして何になるの! 死んだ船はもう戻ってはこないのよ・゚・(つД`)・゚・
289 :
NASAしさん :2006/09/02(土) 22:24:29
伊豆箱根は、引き上げて、原状復帰せよ。
>>285 まだ死んではいない。少し疲れて浅い眠りについただけ。
NHKニュースによると「引き上げも検討している」との事。
291 :
NASAしさん :2006/09/02(土) 22:28:29
あれほど、地元の有志たちが買い取ると熱心に働き掛けてきたのに、 伊豆箱根はひたすら地元の声を無視し、この結果だ。 喫水線の部分の鉄板が3mmしかないということで、 沈没の可能性は予測されていたではないか。 西部グループは、金もうけの視点でしかものごとを見られないのか。 地元民の気持ちをどう考えているのだ。
292 :
NASAしさん :2006/09/02(土) 22:29:03
検討されてる引き上げとは、邪魔だから引き上げるという意味だろ?
293 :
NASAしさん :2006/09/02(土) 22:32:03
ツツミラス帝国に逆襲するため宇宙戦艦ステラとなって今旅立つ!
294 :
NASAしさん :2006/09/02(土) 22:36:46
>>293 宇宙にたどり着く前にあぼーんするから旅立ちはやめとけw
295 :
NASAしさん :2006/09/02(土) 22:42:11
伊豆箱根の対応は誠意がなさすぎる。 地元民をなめんな。
296 :
NASAしさん :2006/09/02(土) 22:45:27
伊豆箱根鉄道なんぞとっとと潰れてJR東海に吸収されてしまえばいい。
銀河を離れ伊豆くんだりへ つつみを潰す 宇宙戦艦ステラ〜 ちゃらららーんばらららーんばらばらん!
298 :
NASAしさん :2006/09/02(土) 22:46:45
地元の有志は買い取ってどうするつもりだったんだろ??
299 :
NASAしさん :2006/09/02(土) 22:50:46
>>298 地元有志が買い取ってペトロ社に売れば、沈没せずに上海まで行けた
300 :
NASAしさん :2006/09/02(土) 22:52:27
301 :
NASAしさん :2006/09/02(土) 23:01:19
産業廃棄物を和歌山県沖で海洋投棄した部落の企業や人民が集まるすれはここでつね
302 :
NASAしさん :2006/09/02(土) 23:04:26
N速+からお客さんだ
303 :
NASAしさん :2006/09/02(土) 23:08:55
N速VIPの馬鹿だろ。
304 :
NASAしさん :2006/09/02(土) 23:16:20
だいたい、港で沈みだして、深さ70mの沖にえい航したという タグボートの動きも怪しすぎだよ。 船を引き渡す責任があるのに、回収不能になるような 沖にえい航するだろうか?
305 :
NASAしさん :2006/09/02(土) 23:17:29
沈みだしたときに、伊豆箱根なり、ペトロ社なりに 連絡をとって、どうするべきか指示を仰いだはずだよね。 沖に出せというのは、どちらの会社の指示だったのか・・・
306 :
NASAしさん :2006/09/02(土) 23:21:57
さすが 専門家の分析は含蓄があるねwww
307 :
NASAしさん :2006/09/02(土) 23:23:22
港の中で沈めちまったらまさに産業廃棄物の海洋投棄だ
308 :
NASAしさん :2006/09/02(土) 23:25:02
状況は違うけど海王丸の様にサルベージして復活して欲しいな。
309 :
NASAしさん :2006/09/02(土) 23:26:47
310 :
NASAしさん :2006/09/02(土) 23:27:08
こういう時こそ地元有志がサルベージ推進活動に動き出さないもんなのか?
>304 ニュー速に帰れ、糞虫
312 :
NASAしさん :2006/09/02(土) 23:32:16
313 :
NASAしさん :2006/09/02(土) 23:35:20
そろそろ船体に藻が付き出した頃だな......
314 :
NASAしさん :2006/09/02(土) 23:38:09
たいへんショックなニュース.この気持ちは地元の友人以外はなかなか わからないだろうけど,東京の人なら東京タワーが,神奈川の人ならベ イブリッジが折れたような感じ.生まれた時からそこにあって当たり前 だったものがもう今は海の底という虚しさ. 出航の前夜こっそり見に行ったときは堂々とした姿をとどめていたが. 世界的に貴重な海洋文化遺産でもあった.こういう形で激動の生涯の 幕を閉じるとはとても残念. 個人的にはこの責任を誰が追うのか気になる.所有者か,伊豆箱根か, 船体調査業者か,曳航業者か.素人から見ても,何の改修もしないで 上海までいけるのかと思っていたけど. まったくその通りだ。
315 :
NASAしさん :2006/09/02(土) 23:42:37
さんふらわあ11沈没以来のショックだったなあ。・゚・(つД`)・゚・。
316 :
NASAしさん :2006/09/02(土) 23:43:49
少なくともいえることは,今回の最終的な責任はすべて伊豆箱根鉄道 にある.伊豆箱根は沈没を十分回避できたからだ.地元を無視した 不透明な手続きで売却を進めたのは営利企業だから仕方ないとしても, ずさんな曳航で沈没させてしまった責任は逃れなれない.この船に 対する地元民の愛着の重さは保存運動で十分わかっただろうに. それをまったく受け止めていなかったということ.経営者として 最低限のリスクの認識もできないのか.これでは経営再建は多難だろう. 有価証券報告書偽造以来何も変わっていない.この腐った経営陣は 地元に多大な影響を与えるインフラ企業としての信はもはや失った といわざるを得ない.もし僕にお金さえあれば,社会変革の手段と して敵対的TOBしかけたいけど.きちんと経営すればまだまだ利益 はでるし.シダックスの社長あたりやってくんないかな.北越と 違って少なくとも地元民は応援する. 以上、あるブログより。
317 :
NASAしさん :2006/09/02(土) 23:45:51
地元民の感情も配慮できない伊豆箱根はつぶれろ。
318 :
NASAしさん :2006/09/02(土) 23:50:38
スカンジナビア号をサルベージする会を結成しよう。
319 :
NASAしさん :2006/09/02(土) 23:52:57
沈没したのは、伊豆箱根という糞会社の未来だな。
>>311 同意! 沼津の風景の一部だったからね。
市か県あるいは国が責任持って買い取って洋上博物館として残すべきだった。
そしてステラポラリスにはその価値は充分にあったと思うのだけど...無駄な
公共事業に血税を注ぐよりも遥かに有益な筈ですが。
それに日本は海洋国家なんだし。
>>312 さんふらわあ、沈没してたの?
>>323 静岡市民も応援するよ。
専門家が調べた上での曳航と思ってたのだが・・・。結果から言えば素人同然じゃないか。 保険金詐欺は疑われて当然。引き揚げても、木やガラスの繊細な細工は再生できるのだろうか? 転覆して沈没だと船内に閉じ込められた空気や、調度品が動いて船内はメチャクチャに壊れてる可能性が高い。 残念だ。スウェーデンに帰ると聞いて、寂しくも祝福の気持ちだったのに。
322 :
NASAしさん :2006/09/03(日) 00:00:21
まあ瀬戸内海向けの小型フェリーをフィリピンまで運ぼうとして沈んだこともあるからな。 曳航会社なんてけっこういい加減なんだろう
一時期スウェーデン王室の船だったそうだね。
>>318 スカンジナビア号の歴史と沈没に至るまでをフラッシュで動画を作って
サルベージと日本に戻して有形文化財に指定させるというのを訴えるのはどう?
325 :
NASAしさん :2006/09/03(日) 00:06:38
28日に旅行の帰りに一目見ようと木負まで足を延ばしました。 買ったばかりのデジカメに収めた貴婦人。 まさか最初の一枚が最後の一枚になるなんて… 思い出深い船だっただけに、今日の一報は驚きとともになぜか怒りが…
326 :
NASAしさん :2006/09/03(日) 00:07:23
ふざけんな。いずっぱこめ。
327 :
NASAしさん :2006/09/03(日) 00:21:08
有名になったところで株式再上場のチャンス到来!
328 :
NASAしさん :2006/09/03(日) 00:23:39
機関車やえもんの話を思いだして、 涙がでてくるよ。
妄想してみる。 スェーデン政府が激怒して日本政府に引き上げを要求。 あわてて引き上げ、傷んだ内装も当時の雰囲気のまま仕立て直し、船体も改修、 動力も最新のガスタービン機関を搭載して不死鳥のごとく蘇る。 スェーデン政府は自国の威信が保たれ、めでたく定期クルーズ客船として復帰。 年に二度、親好の為日本の横浜と沼津(及び清水)に寄航。 スェーデンとノルウェーと日本の三国間での友好を示す役割も果たし、世界的 な話題になり世界遺産に登録される。 ...とりあえず、今夜の夢で再現したい。
330 :
NASAしさん :2006/09/03(日) 00:26:09
>>328 走れK100じゃないのかよ
最後に必要とされなくなって自分の居場所が無くなって海に走っていっちゃうんだぜ・・・
331 :
NASAしさん :2006/09/03(日) 00:26:50
スカンジナビア、動きたくなかったんだよ。 どこにも生きたくなかったんだよ。 富士山の見える、伊豆の海で、いつまでも、いつまでも 浮かんでいたかったんだよ。 もっとたくさんの人にみてほしかったんだよ。 子どもたちにもっともっと訪れてほしかったんだよ。 よその国になんか行きたくないって駄々をこねて沈んでしまったのさ。
332 :
NASAしさん :2006/09/03(日) 00:28:55
>>318 スカンジナビア号をサルベージする会を結成賛成!!
333 :
NASAしさん :2006/09/03(日) 00:29:49
地上チケット売り場?手前の噴水の中にいた 金魚たちは元気なのだろうか? 誰かえさをあげて〜
水深72メートルかぁ。テクニカルダイビングの領域だなぁ… マジがっかりだよ…
336 :
NASAしさん :2006/09/03(日) 00:37:45
>>335 スカンジナビアから出る煙はロースとビーフを焼く煙じゃぞ
338 :
NASAしさん :2006/09/03(日) 00:38:56
339 :
NASAしさん :2006/09/03(日) 00:39:47
>>321 専門家 だと私も思っていたけれど静岡新聞によると
伊豆箱根鉄道が依頼したのは「沼津市内の建設業者」だそうだ。
常識として、せめて清水界隈の造船業者の専門家に依頼するくらいが普通だと思う。
どこまで腐ってるんだ>伊豆箱根鉄道 (少しでも安く責任逃れ)
どこまで馬鹿なんだ>伊豆箱根鉄道 (ステラポラリスの価値が理解出来ていない)
とっとと潰れちまえ>こんな糞会社
340 :
NASAしさん :2006/09/03(日) 00:40:36
341 :
335 :2006/09/03(日) 00:40:55
>>333 タイタニックの4本目、クイーンメリーの3本目の煙突と同じで
デザイン上の存在が大きいっつうのは知ってますが、何か?
342 :
NASAしさん :2006/09/03(日) 00:46:17
>>337 あんた行ったことある?
チケット売り場手前の噴水の中にいる
金魚、金魚すくいの金魚だよ
正式には和金、通称小赤と呼ばれる魚のことだよ
煙突の話じゃないよ
煙突はえさ食わねーし
>>339 その糞会社を弁護する気はさらさらないけれど、大手はどこの会社もにたようなもの。
私企業ではなく公だってしかり。北欧堂が唱える日本自体がダメという気持ちも解る。
344 :
NASAしさん :2006/09/03(日) 00:48:33
>>342 金魚は藻を食べて生きていけるよ。
スカンジナビアの船内の鼠やごきぶりたちは死んでしまったけどね。
345 :
335 :2006/09/03(日) 00:48:59
347 :
NASAしさん :2006/09/03(日) 00:52:29
>>345 沼津駅前の噴水の中にいる金魚も
赤色がきれいだったが
もしや・・・
348 :
sage :2006/09/03(日) 00:52:48
>>333 離岸セレモニーの時、2匹ばかり見えたよ。
10cmくらいの赤いのが元気に緑色の中を泳いでいました。
あの駐車場とか噴水とかボウリング場もいつかは取り壊されちゃうんだよね?
そうなったら金魚・・・
349 :
NASAしさん :2006/09/03(日) 00:55:05
よし!金魚サルベージのスレ立てるぞ!
350 :
NASAしさん :2006/09/03(日) 00:56:42
>>329 引き揚げて採寸してほとんど全部作り直す、
とかいう話になってしまいそうだがorz
そういえば「日本初の国産F1レーシングカー」は
ほとんどそんな感じだった
<展示用に売却→転々→放置されてザクザク
→コレクターが拾ってきてほとんど全部作り直し級の復元作業で復活
352 :
NASAしさん :2006/09/03(日) 00:58:35
うざい。
353 :
339 :2006/09/03(日) 01:03:56
>>343 日本は大きな前科があるからな。
第二次大戦時の日本の戦闘機「隼」をアメリカが接収して
その後大切に保存してきた(加修、レストア等)機体
オリジナルの機体とエンジンで飛行できる世界でただ一機の機体を
日本に返還してくれたのだが。。。
ただのスクラップにしてしまった>日本という国
354 :
NASAしさん :2006/09/03(日) 01:06:59
地上に引き上げて、地上で展示するとか やり方はいくらでもあったたろうに。
355 :
NASAしさん :2006/09/03(日) 01:13:54
地元の人間として言わせてもらいます! 一般人をなめんな!ずっとあの景色を見てきたのに! 私たちがあの船にどれだけの思入れがあるか。 大切な大切な私たちの遺産を乱雑に扱って・・許せない。 新しい旅立ちだと思ったからうれしかったのに、こんなに悲しい結末は地元民としては ほんとに許せないし悲しい。 あれがどれだけ価値のあるものか、今更だけどもっとよく考えれば こんなことにはならなかった!!
356 :
NASAしさん :2006/09/03(日) 01:16:42
とさか:「ジ、エンド。いやいやいや、全て終わったようだな。」
357 :
NASAしさん :2006/09/03(日) 01:16:54
>>355 そんなこといまさらいっても遅いでしょ。
なぜ存続できなかったのか?
地元の人ならなおさら分かるはず。
何が悪いのか?悪かったのか?
そりゃみんな分かってる。悪いのはいz(ry
>>353 あぁ「隼」もそうだったね。
大阪万博のエキスポタワーもしかり。
なんにせよ平安・奈良時代の建築物は大事に扱うのに自分達の時代の建築物さえ残せない。
例外なのは、蒲郡にあるAMERICA'S CUP艇のニッポンチャレンジ(JPN-26)ぐらいかな。
陸揚げされてはいるけど、三笠や氷川丸のようにシンボルとなってますもんねぇ。
359 :
NASAしさん :2006/09/03(日) 01:20:20
三笠だって一時はとんでもないことになっていた気が たしか連れ込み宿みたいになってたとか
紀伊半島通って、外国で補修なんて奇妙だ。 そこまで、持ちこたえるかどうか。 蒸機のC62を京都から品川駅持ってくる時だって 潤滑のグリースの補充とか途中駅の側線で やりながら、疲労度合いのデータ採りながらだったと いうじゃないか・・・ やはり、外国でやらずに、日本に来た時の補修をやった ユニバーサル造船鶴見でやるべきだったんじゃ・・・ 鶴見も津もSEI追浜もIHI磯子も船台が空いてないんだろうな。
>>357 C622は鉄道文化財だから。
C623だって復活後にアボーンしちゃったし...まぁ、車体はかろうじて残ってるけどさ。
362 :
NASAしさん :2006/09/03(日) 01:27:39
363 :
339 :2006/09/03(日) 01:30:42
本当に綺麗で優雅な船だよなあ。。。
静岡ホビーショーの一般公開日に毎年、スカンジナビア号の大きな模型を展示してる。 来年、この模型の写真を沢山撮ってこようと思う。
365 :
NASAしさん :2006/09/03(日) 01:35:04
地元でも、高校生とか、若い子たちは、淡泊なんだよね。 この船との思い出ってそんなにないから。 この船で結婚式あげたり、デートしたりしたそこそこ年配の人たちは 深い思い出もっているんだね。 ジャックとローズみたいに。
366 :
NASAしさん :2006/09/03(日) 01:40:16
切り裂きジャック?
売却価格は800万だけど資産価値としては幾らなんだろう? 内外装がアンティークな美術品として捉えれば...ちと無理?
>>353 二式大艇もそんなじゃなかったっけ?
<アメリカ時代はエンジントラブルで飛ぶことは出来ないけど一応モスボール状態で
保存状態自体はさほど悪くなかった
#まあいよいよ捨てるということで笹川良一が引き取ったんだけど
>>363 の方はジャック・ザ・ストリッパーの方ね。
大戦機の場合、左翼が五月蠅いかもしれないので国としてもあまり意欲的に 保存したがらないのでは?
ただ、そうであれば日本に持ち帰らないで 向こうの博物館や愛好家にそのまま預かってもらってればいいんだけどな。
>>353 358
あれは隼ではなく、疾風でしょ。飛行不可能ですがスクラップにはなってません。
九州南端の知覧と言う町にある、特攻隊関係の展示施設でプラモデルのような改修をされ
現存してます。文化財としての価値は、ムチャな改修のために激減してるけど。
373 :
伊豆っぱこ職員 :2006/09/03(日) 02:01:00
スカンジナビア号の船底は人が殴れば穴が空くほど腐っていて、そもそも曳航は無理な状態だった。それを承知で伊豆っぱこは曳航させた。仮に沈没すれば解体費はタダ。目的地まで辿り着けば御の字。すべては経営難のなせる業。
374 :
NASAしさん :2006/09/03(日) 02:03:02
>>373 船底だけでなく、会社の体質が腐っている。
375 :
NASAしさん :2006/09/03(日) 02:03:48
376 :
NASAしさん :2006/09/03(日) 02:04:38
猫パンチ
仮に次オーナーも承諾していたとしても、 ドックで解体せずに、海洋投棄を意図的にしたことになるから もう、西武グループのコンプライアンスを疑うよ。
378 :
NASAしさん :2006/09/03(日) 02:12:56
確実に、伊豆箱根は近い将来、ステラ・ポリスと同じ運命を辿るだろうね。 地元民といっさい対話しようとしなかったし、最後までひとかけらの 誠意もみせなかった。
379 :
NASAしさん :2006/09/03(日) 02:16:18
いずっぱこって… 観光のノウハウがない。プロ意識がない。 上司がどうしようもないくらいにバカ。現地視察と称してただ飯を喰らい、手土産をもらって帰る。 数字ばかりを追求し、自分の意見が通らなければ恫喝し従わせる。 お客様には気を配らず、神(オーナー)の動き優先。 ん、どこの会社も一緒かw
380 :
NASAしさん :2006/09/03(日) 02:20:52
地元民にオープンに情報を開示し、船の現状や維持経費について 包み隠さず明らかにし、維持保存のために、沼津市や地元民の 力を借りながら、歩調を合わせて、強力して取り組んでいたら、 伊豆箱根という会社に対する評価は、あがっていたはず。 スカンジナビアの再生は、伊豆箱根という会社の経営再建の 足を引っ張るどころか、足がかりになるはずだった。 伊豆箱根は、決定的に選択を誤った。この会社に未来はない。
381 :
NASAしさん :2006/09/03(日) 02:35:07
いつの間にか伊豆箱根=悪の構図になっちゃいましたね。 あ〜ぁ
382 :
NASAしさん :2006/09/03(日) 02:38:34
伊豆箱根は、結婚式場やホテル、レストランとして、 利用者に思い出作りの場を提供することで、儲けてきたのに、 36年間深く、利用者の心に刻まれた思い出を 平気で踏みにじることをしたわけだ。 客の心を軽んずる会社に未来があろうはずがない。
ここで幾ら正論を述べても所詮は匿名の落書き。 抗議したいのならちゃんとした体裁を整えないと。
384 :
NASAしさん :2006/09/03(日) 02:46:29
>>383 いまさら抗議しても何も帰ってはこないだろう。
この会社は確実に潰れると予言しているのだよ。
385 :
NASAしさん :2006/09/03(日) 02:55:05
今回の問題は、スカンジナビアが、そもそも誰のものであったかという問題であり、 「会社は誰のものか」というステークホルダー論につながる問題だったのだ。 伊豆箱根は、あくまで、スカンジナビア号は、伊豆箱根鉄道という会社の所有物であり、 ペトロファースト社に売却後は、ペトロ社のものだから、地元民に口出しする資格はない という態度を取り続けた。しかし、スカンジナビアは、利用した すべての人びとの所有物だったはずである。顧客という重要なステークホルターを 平然と無視する会社に未来はあるだろうか?
386 :
NASAしさん :2006/09/03(日) 03:01:29
会社が顧客のために存在するという姿勢を捨てて、 自己保身のみに走り始めたとき、会社は末期症状である。 お客様のために尽くしますという謙虚や姿勢を取り戻さない限り、 会社に未来はない。利用者の思い出を、平気で海に葬るような 会社に未来はないのだよ。
387 :
NASAしさん :2006/09/03(日) 03:09:39
なんだかプロ市民が見え隠れしているな。>このスレ
調度品をプリンスホテルに移し メニューのレシピを保管して、企画モノで供食。 鋲とか鉄板で作ったアクセサリー材料に獲って しかるべき場所で解体したならば、 利用者の思い出は、沈船みたいな後味悪い ものではなかったと思う。 維持するのが大変なのは、理解が得られただろう。 三笠や氷川丸のように、日銭が入る施設でも無いのは 仕方ないもの。
389 :
NASAしさん :2006/09/03(日) 03:18:34
aa
>>388 解体され、その残骸を見せ付けられるなら沈没のほうがマシだよ。
船がその終焉を大海で終えたほうが思い出が美しくなる。
解体された残骸見せ付けられたら・・・そのたびに胸の痛みは涙を誘う。
391 :
NASAしさん :2006/09/03(日) 03:26:22
天寿を全うしたと思おう。 終焉の場は駿河湾じゃなかったってこと。
392 :
NASAしさん :2006/09/03(日) 03:27:49
係留されて、36年。 航海していた、43年間にほぼ匹敵する。 沼津市民は、36年間もあの船とつき合ってきたんだ。 なんで、もっと景気がよかったときから、長期的視野に立って 処置してこなかったんだろう。
393 :
NASAしさん :2006/09/03(日) 03:27:54
394 :
NASAしさん :2006/09/03(日) 03:32:09
すばらしい写真。 さんくす。 いつの写真ですか?
395 :
NASAしさん :2006/09/03(日) 03:52:40
396 :
NASAしさん :2006/09/03(日) 04:03:19
>>395 GJ!
すげー綺麗だ
あまりに綺麗過ぎて華奢に見えるけど世界一周もしてたタフな船だったんだな
398 :
NASAしさん :2006/09/03(日) 05:13:04
>>1-397 母親とワシントンにあるアメリカ近代文明のエッセンスを保存してあるスミソニアン博物館にいったとき、アメリカ軍が
敗戦国日本から戦利品として接収したらしい三菱零式艦上戦闘機(ゼロ戦)が、天井から吊り下げられた形でだが、
威風堂々と綺麗に展示されていた。
アメリカ各地の港湾には第二次世界大戦時の米軍主力戦艦6隻がきっちり保存、展示されている。
ユーチューブ動画でみたが、日本にも終戦直後には、旧日本帝国海軍の超ド級戦艦や大型航洋巡洋艦、
航空母艦が損傷したり、半没したりしながらも何隻も浮かんでいたのに、いまは一隻も残っていない。。。
この差はいったいなんなんだ・・・・。
>>398 単純に勝った国と負けた国の差でしょ。軍の兵器なんて軍国主義の象徴と見る
気風がこの国にはあるからね。海上自衛隊が使用してた旧海軍の艦艇に保存の話が出た時
うわさのうちから軍国主義の復活だ!と一部の新聞や団体が騒いだくらいだから。
そもそも、ステラポラリスと軍用機、軍艦では微妙に歴史的価値の質が違うと思う。
400 :
NASAしさん :2006/09/03(日) 05:42:35
>>401 某ブログのカヤックのお方でしょうか?
凄いアングルで綺麗に撮れていますよね。
どうも有難う。
403 :
NASAしさん :2006/09/03(日) 06:26:54
>>400 は何を言いたいの?
398氏は別におかしな事を言ってないと思うのですが。
405 :
400 :2006/09/03(日) 06:56:23
レス番ズレてんじゃね?
407 :
NASAしさん :2006/09/03(日) 09:47:24
沈没・・・
408 :
NASAしさん :2006/09/03(日) 10:32:13
一義的には引渡し後だから新オーナーの責任だろうけど、 伊豆箱根のずさんな情報を信頼して上海改修を決めたのだろうから、 伊豆箱根の責任はあるし、条項によっては契約違反になるかもしれないな。 曳航業者はこうなることはわかっていたんだろうね。
409 :
NASAしさん :2006/09/03(日) 10:38:26
あんな汚いふねより鉄道が沈没してしまうことのほうが 地元にしてみりゃ問題だろう。 自分じゃ金出さないプロ市民は逝ってよし
>408 海運業者じゃないんだろうな >新オーナー 船舶の状態を、造船のコンサルタントを 使って調査することなく、伊豆箱根の情報鵜呑みか? 海洋投棄しても制裁くらうとなると、海運業者だと痛手だ。 台船に乗せて運んだわけゃないから、 曳航業者は、制裁喰らわないんだろうな。
411 :
NASAしさん :2006/09/03(日) 11:01:24
古いもの維持するにはお金がかかる。 日本人のほとんどが10年と同じ車には乗らない。 東京の都心は景気が悪くても古い建物は容赦なく取り壊されている。 日本人の多くは古いものにお金以上の価値を見いださない。 不採算というひと言に誰もが沈黙してしまう。 それが悲しいかな日本の民度の限界。 景観とか、過去の記憶とか、お金に換算できないものに 価値を見いだす人間が日本人の大勢をしめるようにならない限り こうした悲劇は繰り返されるだろう。 ただ多くの人がその現実を直視してゆけるなら 50年後、100年後は状況が変化しているかも知れない。 個人的には 日本にも古いものを保存・修復するという産業が興ることを切に願う。
病院船・復員船の歴史的資料である氷川丸は 日本では価値があるけれど、 スカンジナビア号は、スウェーデンに帰るのが 正解だったんだ。 ただ、やりかたが杜撰だったから事故っただけだ。 とにかく、氷川丸とか第五福竜丸は大切にしなきゃならんね。 そういえば、第一芝浦丸なんてのもあったな。
414 :
NASAしさん :2006/09/03(日) 11:16:51
>>398 そりゃ敗戦国で全部取り上げられたからだよ。
ドイツの場合どうなんだろうな?
Uボートの現物とか残っていそうだけど。
タイガー戦車とかも国内より海外で多く保存されていそうだが
スカンジナビア号ねぇ・・・・ レストランが閉鎖されたあとすぐに海外に売却されたニュース読んだから とっくに日本にいないとばかり思ってたけど、いろいろあったのね・・・ 沈没原因と責任の所在は明確にしてもらいたいね しかし杜撰な処置で沈没させたなら海保からのお咎め相当きついんじゃないの?>伊箱
今の基準で敗戦直後を考えてもしかたがない。 全てにおいて不足してた時代だから。三笠の装甲版ひっぺがして材料にしないと国が回らんかった。 だいたい戦前からして主砲は転用する必要があって丸太に置き換えられていたようだ。
>>416 三笠は武装を外さないとワシントン条約で保有を認められなかったんじゃなかったけ?
418 :
NASAしさん :2006/09/03(日) 11:34:49
伊豆箱根鉄道自体もうじき沈没します。 アホな会社!
>>417 大正時代から既にマルタになってたらしい。
昔だから鉄は基調だった。
>>420 主砲はどこかの要塞の備砲に転用されてそうだね。
422 :
NASAしさん :2006/09/03(日) 11:43:48
三笠も衝突、座礁してるんだよな・・・ もっと船を大切にしましょう。
423 :
NASAしさん :2006/09/03(日) 11:46:43
>414 >Uボートの現物 確か、ドイツ博物館(ミュンヘン)に有ったと。
425 :
NASAしさん :2006/09/03(日) 11:54:30
沼津出身者として、スカンジナビアを守れなかったことに忸怩たる思いがあるし、 伊豆箱根鉄道には烈しい怒りを感じます。 まだ遅くはないと思います。沼津や近辺市民の全力を挙げて、なんとか復旧する べきだと思います。このまま海に葬っては、日本の恥です。
まあ車や建物の場合は業者(メーカー、土建屋など)を保護するために 無理矢理買い換えさせないといけないように仕向けてるような気がするから 長く使いたくても使えないようになっている
427 :
NASAしさん :2006/09/03(日) 12:14:21
伊豆箱根鉄道の上層部の人間は馬鹿ばかり。西武グループなのであたかも 自分が一流企業の上役にでもなったような話し方をする。 世間から後ろ指指されている企業なのに、勘違いもここまでくると哀れとしか 言いようがない。 西武の意見には絶対賛同するが一番重要な地元民の意見は全く聞く耳を持たない。 このような旧態依然の企業体質は今後地域の発展にも多大な悪影響を及ぼす恐れが ある為、皆が一団となり企業諷刺していかなければならない。
428 :
NASAしさん :2006/09/03(日) 13:04:11
>>425 日本の恥というのなら、2chしてないですみやかに行動しなさい
船は今までのように浮いているのではなくすでに魚礁になりつつあるのですよ
429 :
NASAしさん :2006/09/03(日) 13:16:21
430 :
NASAしさん :2006/09/03(日) 13:22:36
皆がスカンジナビアの思い出の写真を貼れる掲示板とか作りたいのですが、 よいレンタル掲示板はないでしょうか?
431 :
401 :2006/09/03(日) 13:26:14
誰か、夜のライトアップ(というか電球装飾?)の写真持ってませんか?
433 :
NASAしさん :2006/09/03(日) 13:40:34
434 :
NASAしさん :2006/09/03(日) 13:42:00
難波サルベージまだ?
435 :
395 :2006/09/03(日) 13:45:52
436 :
NASAしさん :2006/09/03(日) 13:51:01
>>431 すばらしい写真ありがとうございます。
どの写真も、今となっては大変貴重ですね。
喫水線の部分の腐食がスゴイですね。穴のようなものまで見えます。
この頃は、喫水線はまだ水平でした。
出港時には後方に傾いていたので、出港時に既に浸水がひどかったはずです。
>>432 昔撮ったものがありますが、ポジフィルムで撮ったので、
今度プリントしてきます。
437 :
NASAしさん :2006/09/03(日) 13:54:14
内部の写真も、たくさん見たいです。
438 :
NASAしさん :2006/09/03(日) 14:06:28
イズッパコには罪滅ぼしにスカンジナビアのあった位置に竜宮丸を係留して フローティング居酒屋「リュウグウマル」として営業開始してもらいたい。
439 :
NASAしさん :2006/09/03(日) 14:09:57
12年前に西伊豆に行ったときに存在を知りました。 当時のおぼろげな記憶だと、 桟橋を渡って乗船口あたりまで無料で行けたような気がします。 でしたっけ?
440 :
NASAしさん :2006/09/03(日) 14:14:54
>>434 地元有志が寄神建設に引き上げを頼んでいます
441 :
NASAしさん :2006/09/03(日) 14:21:34
ほんとですか。 地元の市町村、企業、市民、総出で、スカンジナビアの現状復帰、 保存、維持のために力を合わせる時だと思います。
442 :
419 :2006/09/03(日) 14:22:04
>>395 さん、
>>429 さん、ありがとうございます。
ぜひアップロードしたいところなのですが、私自身がアップロードしてしまうと、
インターネットのどっかに転がってた画像を勝手にアップロードしたのと
見分けがつかず(2chはソースとしては弱いので)、削除されてしまう恐れがあります。
ぜひ、Wikipediaにアカウントを作成して、アップロードしていただきたいのですが、
いかがでしょうか。
手間もかかるので面倒だったらいいです。
>>399 それはそれであるだろうけど、ならば大戦機とかを
アメリカからわざわざ持って帰って朽ちさせちゃう理由にはならない訳だし。
適切な管理が出来ないなら持ってくるなの面はある。
444 :
439 :2006/09/03(日) 14:55:52
すみません 他の人にとってはどうでもいいことでしょうけど、 自分の記憶がどれだけ正しいか確かめたいんです。 ご存知の方、お答えを頂けませんか?
日本は保存という名の放置はよくあるからな。 公園とかでもいろんなものが朽ちてるね。
446 :
NASAしさん :2006/09/03(日) 15:23:52
>>431 貴重な写真 ありがとうございます。
水線直上の舷窓に 詰め物のようなものが見えるのですが
まさか 舷窓が・・・そんなことないですよね
447 :
NASAしさん :2006/09/03(日) 16:05:51
444・439さんへ 桟橋手前の受付で見学と宿泊のチェックがあり、見学者の場合、見学料金を払って入場したはずです。 見学者には、以前は13p×9p程の紺色の冊子が配られていましたが、12年前ですと、もっと簡単なものになっていたかもしれません。 入船口のタラップが左右に分かれていて、左上に見学者用の階段、右下に宿泊者用の階段になっていました。
448 :
NASAしさん :2006/09/03(日) 17:06:02
沼津市も何で、あんなところにトンネル作ったんだろう。 あれでは伊豆方面に行くとき、スカンジナビアに気付かずに通り過ぎてしまう。 昔は、海沿いに道があったので、いやでも、目についたものだが。 スカンジナビアが、寂れた原因は沼津市にもある。
450 :
NASAしさん :2006/09/03(日) 17:11:20
西海岸はさほど、渋滞はないよ。
451 :
NASAしさん :2006/09/03(日) 18:23:32
スカンジナビア・西熱海ホテル・沼津ホテル・大仁ホテルetc・・・ 伊豆箱根は地元のシンボルをすべて破壊してしまった。
せかちゅうの松崎のホテルももうないな。
453 :
401 :2006/09/03(日) 18:48:38
>446 多分喫水付近追加2の事だと思いますが、これは雑なマスキングで白ペンキを外装に 塗ったのが窓にも付着してしまい、それを清掃していない状態で、ガラスが割れて 詰め物をしている、といった状態ではありません。ひどい話ですけどね、それはそれで。
454 :
NASAしさん :2006/09/03(日) 18:52:46
このまま漁礁になっちゃうのかよ・・・
>>454 礁高30m 水深70m
回遊魚向きで、アジやブリにうってつけだ。
狙っていたみたいに、場所がドンピシャだ。
456 :
NASAしさん :2006/09/03(日) 20:37:45
静岡県には、よその国から持ってきた建造物を あたかも日本の原風景であったかのように錯覚している 平和な民が多いようだね
457 :
NASAしさん :2006/09/03(日) 20:54:28
乗組員2名の遺体が伊東沖で見つかったようだ
>>456 第五福竜丸を東京に持っていかれたから
古い船なら何でもよかった。
459 :
NASAしさん :2006/09/03(日) 21:04:45
>>456 36年間あそこにあったんだよ。
地元の風景と一体化していた。
460 :
NASAしさん :2006/09/03(日) 21:04:46
30年以上もあれば原風景化するだお。 沼津三島淡島のほんわかした風景の中に、 突然出現する垢抜けた白い船はいいアクセントだったのに。
461 :
439 :2006/09/03(日) 21:14:58
>>447 さん
ありがとうございます。
そう言われてみると、料金払ってみたもののすぐに出てきたような記憶が
よみがえってきました。
462 :
NASAしさん :2006/09/03(日) 21:32:48
引き上げてもスクラップだろ?
464 :
NASAしさん :2006/09/03(日) 21:42:11
30年以上で原風景化する土地柄なら どっかよそで困ってる資産でも引き取れば? 長崎でレストランだかホテルだかやってた元青函連絡船とかさ
466 :
引き上げたら?! :2006/09/03(日) 21:51:54
70mじゃ、逆に邪魔で障害になる可能性があるから引き上げて、 何とかしなければ、サルベージ船では大きくて脆いから無理だから、 海中で浮き輪を使った浮力による引き上げがいいかと思う。 いづれにしろ、水深70mでは、船がどうなっているか確認して、 まっすぐ立っているなら、マストまでの高さも考慮すると、 1回引き上げしたらいいかと思う。
468 :
NASAしさん :2006/09/03(日) 22:02:22
何で、こんなに古い船をスウェーデンまで 持って行ってホテルにしようと思っただろうか? 途中、上海で修理をすると言っても、そこまで運べると思ったのが不思議。 もしかして、保険金詐欺なのか? 最初から、こうなることが予測していたのか? 海運王国、スウェーデンの人なら、船が取れだけヘタっているかはわかる。 日本の伊豆箱根鉄道での見える部分での塗装の手入れが非常に綺麗だったから、 古いとは分かっていても、最近の船のように錯覚して、 痛んでないと勘違いして、買ってしまたのかとも思う。 車でも、ポンコツ車でも綺麗にワックスかけて売れば高くで売れるようなもんかね。
469 :
NASAしさん :2006/09/03(日) 22:08:43
これじゃ清水まで運んでも一晩で沈没したんじゃないの?
>>464 おまいは30過ぎても周りから誰1人として認められない香具師なのか。
471 :
NASAしさん :2006/09/03(日) 22:18:39
蟹が数匹住みついた頃だな........
472 :
NASAしさん :2006/09/03(日) 22:21:40
>>469 アホなやつだな。
和歌山と清水と距離感覚ないのか?
473 :
NASAしさん :2006/09/03(日) 22:22:59
こんにちわ。私はスウェーデン在住なのですが、今現在こちらではニュースになっていません。二大新聞のダーゲンスニヘッターとスベンスカダーグブラーデットの検索窓にStella Polarisと入れても、記事がかかりません。
http://www.dn.se/ http://www.svd.se/ (第二次世界大戦中にStella Polarisと言う名の船と関係ない組織があるので、結果に混じってきますが。)
こちらの人は古い船を大切にしますので、有名な船の里帰りと言えば話題に上るはずなんですが…。
スカンジナビア号は子供の頃連れて行ってもらった思い出があります。沈没は防げたと思うので、とても残念です。
474 :
NASAしさん :2006/09/03(日) 22:24:22
スウェーデンの会社も、黒幕か? さては保険金を2社で山分けしようという魂胆だな? 2社が演じた茶番だったわけだ。
475 :
NASAしさん :2006/09/03(日) 22:29:35
ステラポラリス号はスウェーデンで1927年に豪華客船「ステラポラリス」として 建造。69年まで世界を巡り、豪華な内装と優美な船体から「7つの海の 白い女王」などと親しまれていた。70年に伊豆箱根鉄道(本社・三島市)が約6億円で買い取り、沼津港に「日本 が約6億円で買い取り、沼津港に「日本初の海上ホテル」としてオープン したが、昨年3月に約35年間の営業を終了した。 上海で改修した後、ストックホルムで海上ホテルとして“第3の 人生”を送る予定になっていた。同鉄道によると、8月31日に沼津港を 出港した時点で、所有者は不動産会社側に移っているという。 「スカンジナビア号を保存する会」が今年1月に開催したシンポジウムで、 海洋ジャーナリストの三宅啓一氏が、ス号の甲板下の鋼材のサビによる劣化 を指摘。配布した資料には「構造や強度に問題がある本船(ス号)を、 清水へならタグでえい航できるだろうが、外洋を引いていけるだけの強度 が残っていない」と記していた。 えい航前には鉄道側と不動産会社双方が、専門会社に検査を依頼。 ダイバーを船底に潜らせるなどして、えい航に耐えられるかどうかの調査 を行っていた。今後は調査方法や結論の出し方をめぐる議論が起きそうだ。 (新聞記事より)
>>469 清水に、こんなに大きい船舶用の乾船渠あったっけ?
三保とかカナサシでも係留して作業するしか・・・
477 :
NASAしさん :2006/09/03(日) 22:30:45
このやるせない気持をどこにぶつけたらいいんだ。 いずっぱこの馬鹿野郎。
478 :
NASAしさん :2006/09/03(日) 22:33:52
ところで船って、なんとか丸って名前がつくのが普通なのに、 どうしてスカンジナビア「号」なんだろう。
479 :
NASAしさん :2006/09/03(日) 22:34:27
いつまでも沈んだぼろ船にこだわってないで 日本が誇る歴史遺産 大雪丸買って置いておけよ
480 :
NASAしさん :2006/09/03(日) 22:36:51
スカンジナビア丸と呼ぶべし。
481 :
NASAしさん :2006/09/03(日) 22:41:10
フェリーひむかを買い取れば客が増えるww
482 :
NASAしさん :2006/09/03(日) 22:43:50
どうせ沈ませるなら大瀬沖で沈めてくれれば…。 海中で見るステンドグラスも素敵ですよ、なんてね。 …って、どこででも沈んじゃいやだぁ〜〜・゚・(つД`)・゚・ ウワァァァン 5000トンの船でも引き上げって出来るよね? クルーザー所有の知人は引き上げは無理だって言ってたけど…。
484 :
NASAしさん :2006/09/03(日) 22:56:50
引き上げてどうすんの?
>>473 うろ覚えですまぬが、金指や三保造船のドックにも入るサイズかと。
>>475 外国船籍の客船はたいがい「丸」ではな「く号」が付いていますね。
例えば「クイーンエリザベス丸」とか「クリーンメリー丸」とは呼ばないでしょ。
でも最近の日本の船も「号」をつけて呼んでいる気がしないでもないけど...
486 :
NASAしさん :2006/09/03(日) 23:16:53
保険金目当てか・・・船も気の毒に。
>>485 金指や三保造船も、MHI長崎みたいに
3年先まで受注残で船台一杯なのかな・・・
タイタニック丸
あぁ、ちくしょう、沈むなら故郷のスエーデンで沈ませてやりたかった。 クソ西部め
>>463 3番目の写真と同じ日に写真撮りに行ってたな。
桟橋付近にいた一眼持ったおじさんが撮ったやつかな。
491 :
NASAしさん :2006/09/04(月) 00:52:31
スウェーデンのテレビの文字放送ニュースに出ました。 ネットでも見れます。 109 SVT Text S?ndag 03 sep 2006 INRIKES Publicerad 3 september Svenskbyggd lyxkryssare sj?nk i Japan Den legendariska lyxkryssaren Stella Polaris sj?nk p? fredagskv?llen svensk tid utanf?r den japanska kusten n?r den b?rgades till ett varv i Kina. Vraket ligger p? 70 meters djup.
492 :
NASAしさん :2006/09/04(月) 00:54:17
Efter m?nga ?r som kryssningsfartyg
runt om i v?rlden l?g Stella Polaris
sedan 1969 vid kaj och tj?nade som
hotell och restaurang under namnet
Floating Hotel Scandinavia.
Stella Polaris byggdes 1926-27 p?
G?taverken i G?teborg f?r norska ?gare
och ska under sin storhetstid ha
korats till v?rldens vackraste fartyg.
http://svt.se/svttext/web/pages/100.html ここで番号を109と入れると記事が出てきます。
あとで辞書引いて訳文のせますが
スウェーデンに里帰りするとは書いてないような…
493 :
NASAしさん :2006/09/04(月) 01:12:18
決めつけるのもあれですが、本気でレストラン経営するつもりだったら、 「歴史的客船、母国に帰る!!」とか、宣伝のためにも、大々的にマスコミに 発表するだろうし、沈没時にあっさり沖に沈めるよう指示したりするでしょうか。 いろいろと不自然すぎますね。
売却先の不動産会社って実在するの?
495 :
NASAしさん :2006/09/04(月) 01:39:21
どうやらPetro-Fast Ab, Stockholm. は実在する様子です。
この年表から拾いました。
http://www.faktaomfartyg.com/stella_polaris_1927.htm 2006 02. S?ld till Petro-Fast Ab, Stockholm. Som s?ljare upptr?der Istana, Co, Tokyo, Japan p? uppdrag av Izuhakone Railway Co, Ltd, Moshima City, Shizuoka, Japan (Uppskov med inregistrering till 13/6-2006).
株式会社ペトロファースト社に売却
2006 08 31. ?vertagen av den nya ?garen, bogserad mot Shanghai, Kina.
2006 09 02. Sjunker fartyget utanf?r Cape Shionomisaki, syd om Nagoya p? ca 70 meters djup.
496 :
NASAしさん :2006/09/04(月) 01:44:53
497 :
NASAしさん :2006/09/04(月) 01:54:06
伊豆箱根鉄道はどうして、保存する会との対話や売却を拒み続けて きたのだろう。
498 :
NASAしさん :2006/09/04(月) 02:00:41
いちおう491の文字放送の訳です。 スウェーデン製造の豪華客船、日本で沈む 伝説的な豪華客船ステラポラリスはスウェーデン時間で金曜の夜 日本沿岸で沈んだ。船は中国へ曳航中であった。 クルーズ船として長い年月世界を廻った後、 1969年より埠頭でフローティングホテル スカンジナビアと言う名で ホテル-レストランとして利用される。 ステラポラリスは1926-7年にヨーテボリのヨータヴェルケンで ノルウェイのオーナーのために 世界一美しい客船となるべく建造された。 (最後の一行がよくわからないのですが、おそらくこういうことでは無いかと思います)
499 :
NASAしさん :2006/09/04(月) 02:02:48
私は沼津に縁がありながら、一度もこの船に乗ることはありませんでしたが、 非常に悲しい気持ちです。 395さん、429さん、写真UP本当にありがとう。 過去の偉大なものを大切に守れなかったことを日本国民として、非常に 恥ずかしく、この船の故郷の人達に申し訳けない気持ちでいっぱいです。 私たち、日本人は戦後の復興を急いだせいか、新しいものしか崇拝できない 民族になってしまっている気がします。 公園や市立学校、公共施設にしてもメンテナンス費用を全然かけず、20年も 建てば、お化け屋敷のようになってしまってるのが殆どです。 それに比べ、欧米では古いからといって、ボロいわけではなく、きちんと メンテナンスして当時の雰囲気を残しながらも、使いやすいように改良 していくことが多く、過去の偉物から学べる環境があります。 それによって、設計者は長く使えるようにと設計することも誇りとしています。 そろそろ我々も、そういったことを学ぶべきなんじゃないでしょうか。
500 :
NASAしさん :2006/09/04(月) 02:08:00
491ですが、ペトロ社が購入した時点で 「伝説の豪華客船の里帰り決定!」と日曜版の記事にでも出ていないところが なんとも不自然に思えます。
501 :
NASAしさん :2006/09/04(月) 02:38:26
>>473 ,491-492,495-496
どうも有難う御座います。
またそちらの方で何か新たな情報、スェーデン国民の反応とか解りましたら教えて下さい。
お手数をお掛けしますが、お暇な時にでも宜しくお願いします。m(_ _)m
503 :
NASAしさん :2006/09/04(月) 03:06:53
曳航を請け負ったのは九州の会社。 しかし、その前に船体の状況を調査したのは沼津市内の「建設業者」 曳航許可を取るための調査をだよ。。。 おかしいだろう これ。 まともな業者(例えば清水界隈の造船業者等)に頼んだら とても許可が下りるような状態じゃあ無い筈。 5年前のデーターで喫水線あたりの鉄板が3mm程度に腐食していたんだから (設計時は12mm) 許可さえおりて、引渡しの調印が終われば伊豆箱根は知らぬ存ぜぬ。 もろに厄介払いだろ。 曳航許可をとにかく安く、役所にコネの効く建設業者にたのんで でたらめな調査結果で強引に許可証を取ったってえのが見え見え。 潰れてしまえよ、こんな糞会社。
504 :
NASAしさん :2006/09/04(月) 03:57:56
>>502 ありがとうございます。
またこちらで逐一報告させていただきます。
473は他所に私が書いたのですが、どなたかコピペしてくださったようで…
来たらあったので感動しましたw
505 :
NASAしさん :2006/09/04(月) 04:19:54
日本の誇りにかけて、 ステラポリスを復活させよ。
506 :
NASAしさん :2006/09/04(月) 06:33:59
どう考えても保険金詐欺でしょ?
保存運動にかかわった人たちからみれば、 ずさんな調査で沈没をまねいたとしたら、 裏切られたというか、気持ちを踏みにじられたというか、 残念を通り越して、怒りの念しか持てないだろう。 道義上は船底の調査方法の、情報公開が求められるが、 あの会社は、現在所有権がないことを盾に、拒否るだろうね うまくやられたんだよ
508 :
NASAしさん :2006/09/04(月) 16:46:29
別府のオリアナ号の(消防法の絡みでホテルの認可が下りなかった?) 事を考えるとスカンジナビア号はよくホテルとしての認可が下りたなと、 西武の力なんでしょうか?
沈んだ・・・
SBSテレビ夕刊によると、スウェーデンの買い取った会社が引き揚げる意向のようだ。
511 :
491 :2006/09/04(月) 21:22:39
512 :
おざら :2006/09/04(月) 21:41:21
こんばんは。突然お邪魔して申し訳ありません。 私は沼津在住なのですが、スカンジナビア号は物心ついた時には既に有って、夜はライトアップされていて綺麗だったので、 ドライブを兼ねて家族と見に行ったり、戸田方面に向かって車を走らせて行く時の目印にもなっていました。 地元沼津の人達には結構思い入れが深い船なので、沈んでしまったと聞いた時はショックでした… いつかスウェーデンに旅行をして、訪ねようとも思っていたのにガッカリです…
513 :
元伊豆箱根船員 :2006/09/04(月) 22:56:30
こばるとあろーに乗務していました。航路廃止前に辞めましたが・・・。辞めた理由は伊豆箱根の経営に対する考え方が?だったためです。 今では辞めて正解だったと思えますが、ス号の訃報を聞いたときにはショックでした。 日本の船が海外売船されて現地で沈没などというニュースは度々聞かれます。その度に乗っておけば良かった、見ておけば良かったなどと思います。 伊豆箱根鉄道わけわからん!!
台船に乗せれば沈まなかったのに。
515 :
NASAしさん :2006/09/04(月) 23:57:47
台舟って、やっぱり高いの?
516 :
NASAしさん :2006/09/05(火) 00:00:33
514さん 全くおっしゃるとおりです。 関係者の中には、台船で曳航が妥当と考えた方や、 清水港or三保で修理をと 考えた方も多かったと聞いています。
係留場所でのクレーンの玉掛けとか 台船は、ワイヤーで固定とか 100m超の曳航長とか かなり、高度な技がいる部類だと・・・
518 :
NASAしさん :2006/09/05(火) 00:12:08
まぁ、なんというか… カネがかからないようにしたかったんでしょ>伊豆箱根。
520 :
NASAしさん :2006/09/05(火) 00:15:21
なるほど、そうすると、 とりあえずそのまま引っ張っていくというのが 最も安価で簡便な方法ということになるのですね。 そして、ペ社は、その提案を鵜呑みにしたと。
521 :
NASAしさん :2006/09/05(火) 00:20:34
伊豆箱根鉄道の無謀な回航で沈んでしまったスカンジナビア号だが、 船主のスウェーデン企業が引き揚げの見積もりを日本最大規模の サルベージ会社に依頼したとの情報が入った。 まだ決定ではないが、沈んだままだと漁業補償などの問題も出てくるので、 ありうる話ではある。 もともと、鉄板が2mm〜3mm程度まで薄くなっていて、 伊豆箱根鉄道が半年以上前に某港湾建設会社に調査を依頼して調べた時にも 「外洋航行はこのままでは無理。フロートを付けて三保(清水港)まで回航、 そこで船体を補強して上海で本格的な補修をするべし」という結論が 出ていたのだ。それを、タグボートの会社には 「鉄板の厚みは充分あるので、通常の航行に耐えられる」と 嘘をついていた。とにかく厄介払いをしたかったのだろう。 海難審判ではどうなるのか不明だが、 とりあえず引き揚げの可能性が出てきたことを喜びたい。 |
>日本最大規模のサルベージ会社 あの伝説の水深230Mからの救出した業者かな? >某港湾建設会社 業者数は複数かなぁ。 あの東電停電事故をやっちゃったO林組の 実作業やっていた鹿嶋港のマリコンにも 頼んだのかな?
523 :
NASAしさん :2006/09/05(火) 00:28:43
スカンジナビア号を沈めた伊豆箱根鉄道の責任 そもそも、当初の予定では「台風のない時期に」 「清水港まで運んで修理」するはずだったスカンジナビア号が、 なぜ「史上まれに見る巨大台風のうねりの中」いきなり「上海まで」 タグボートで引っぱって行く事になったのか、不思議なのだ。 しかも、保険についてはロイズに断られ、北朝鮮の保険まで扱っている あやしいロシアの保険会社にも断られている。 どこが保険を引き受けたのか? 保険金目当てじゃないか、 なんて穿った見方も出ているようだが、800万円で売り渡したという 事なので、それも考えられないような気もする。 背景には「沼津での現状保存」を主張する保存する会と、 北欧に戻したいと考えていた伊豆箱根サイド(必ずしも 経営側だけではないが)との意見のすれ違いがあったのだが、 いずれにせよ、今回の事態を引き起こした伊豆箱根鉄道の責任が 問われる事になりそうだ。 |
524 :
NASAしさん :2006/09/05(火) 00:32:41
伊豆箱根鉄道に怒りと憎しみを感じるものですが、 合法的な制裁と抗議の方法があったら教えてください。
>>524 とりあえず、箱根へ行ったら、駒ケ岳へは近寄らず
大涌谷をメインに旅程を考えましょう。
船好きのこだわりとして、
芦ノ湖では、箱根海賊船だけを利用しましょう。
526 :
NASAしさん :2006/09/05(火) 00:39:03
こういう「悪」が放置される国であってはならないと思います。 伊豆箱根に対し、市民として損害賠償を請求できるでしょうか?
527 :
NASAしさん :2006/09/05(火) 00:40:40
元豪華客船「スカンジナビア号」(5105トン)がえい航中の和歌山県串本町 沖合で沈没した事故で、串本海上保安署は3日、沈没現場を同町潮岬の西約3 キロメートル沖合と特定した。 同署は、沈没の原因を解明するため、ス号をえい航していた第10英祥丸 (長崎市・昭英海運所属)の船長や、先月末まで所有していた伊豆箱根鉄道 の社員らから事情を聴いた。昭英海運本社では、一部で指摘されている船底 の強度不足について「鉄板の厚さは製造時に14ミリ。現在でも厚さが8〜 11ミリあるというデータを示され、航行には支障がないと言われた。沈没 した海域は暗礁もない場所なので、船に穴が開いたとしか考えられない」と 話した。 [ 2006年09月04日付 紙面記事 ]
528 :
NASAしさん :2006/09/05(火) 00:42:20
>>522 以前に調査したのは五葉建設だろ。今回はどこだか知らん。
530 :
NASAしさん :2006/09/05(火) 00:45:45
極端に薄くなっているのは、喫水線の部分。ここは電蝕で3mm程度しかなかった。 他の部分は7mm以上ある。 それより昭和2年から補修してないリベットの方が問題だという説もある。
531 :
NASAしさん :2006/09/05(火) 00:53:27
ちなみに、何故、伊豆箱根鉄道がスカンジナビア号を厄介払いしたかったのかというと、 跡地を東京の某病院に売り払うため。某病院はあすこにホスピスを作りたがっている。 死にかけの老人を捨てる姥捨て山にしたがっているため。
532 :
NASAしさん :2006/09/05(火) 00:56:17
ただし、これにも裏があって、あの界隈は掘るとすぐに縄文時代の遺跡が出てくる。 開発しようと思って買った業者は、発掘調査にとんだ出費と時間をとられて泣くことになる。 堤が力を持っていた地代ならごり押しも出来たが、今では無理。 どこまで行っても詐欺みたいな会社。
533 :
NASAしさん :2006/09/05(火) 00:57:12
スカンジナビアをホスピスにすればよかったじゃないか。
534 :
NASAしさん :2006/09/05(火) 00:59:58
どの面さげて地元で商売を続けていく気なんだよ。 船売ったり、土地うったりして、一時しのぎはできるだろうが、 伊豆箱根という会社を支え続けるのは地元民だってこと分かってんのか?
535 :
NASAしさん :2006/09/05(火) 01:02:31
伊豆箱根が、地域社会にオーブンな姿勢をとって、 「地域の皆さまとスカンジナビア号を守っていきます。 皆さんのご理解とご協力をお願いします」って態度取ってたら、 地元民の会社に対するイメージは全然違っていただろう。 この腐った会社は10年後には影も形もなくなっているはず。
536 :
元社員 :2006/09/05(火) 01:08:26
おいおい、ひどい言われ方だな。しかし… 残ってる社員の方々、心中察しますが耐えるしかありませんな、今は…
537 :
NASAしさん :2006/09/05(火) 01:10:35
538 :
NASAしさん :2006/09/05(火) 01:11:06
駒ケ岳ケーブルカーも廃止したんだよな。 これで回遊ルートがなくなった。 プリンスホテルだけよけりゃそれでいいんかい。
>>537 プロ市民の皆さん、夜遅くまでご苦労様w
541 :
NASAしさん :2006/09/05(火) 01:13:21
>>540 社員さん、始発電車は早いじゃないのかい?
542 :
NASAしさん :2006/09/05(火) 01:15:11
プロ市民ていうか、市民は怒って当然だと思うぞ。 市民感情のわからんやつらのスクツなのかね。 君の会社は。
543 :
NASAしさん :2006/09/05(火) 01:16:03
窓ガラスはほとんど割れて、救命ボートや調度品は海底の藻屑になってるだろうな・・・ 歴史的価値は激減だな・・・ 紫雲丸じゃあるまいし、そんな状態の船を果たして船主は欲しがるのか?
544 :
NASAしさん :2006/09/05(火) 01:16:50
伊豆箱根の経営陣のなかに、スカンジナビアに愛情をもって 守ろうとした人はいなかったのかな?
545 :
NASAしさん :2006/09/05(火) 02:03:16
いなかった。
546 :
NASAしさん :2006/09/05(火) 02:21:20
伊豆箱根とペトロファスト社の、共同記者会見は開かれないのか?
547 :
現社員 :2006/09/05(火) 07:45:04
もともとこんなボロ船は遠い昔にスクラップにする予定だったんだよw 今まで残してやったことに感謝しろ
引き揚げなんて、まともに信じてるのか? ポーズに決まってるだろ セレモニーまで開催した日本側への配慮だよ
549 :
NASAしさん :2006/09/05(火) 12:00:34
547の現社員の発言が真のものだとしたら、 この発言の語り口・内容こそが、 伊豆箱根という、拝金・拝権力主義体質の本質だと思う。
550 :
NASAしさん :2006/09/05(火) 12:43:22
本題を外れますが、531の「ホスピス」に関する発言について。 情報としては有益ですが、後半部分の 「死にかけの〜」以下の表現は、 極めて不適切で、現在ホスピスに入所している者にとっても、 また、真摯な気持ちと努力とで終末医療に打ち込んでいる ホスピスのスタッフにとっても、配慮を欠くものです。 私の祖父を含め、充分な検討と自覚で、 限られた余命を、手厚いケアの精神の整ったホスピスに 委ねる人はたくさんいます。 ステラを作り育て守ってきてくれた人々こそが 今人生のゴールを迎えようとしている世代ではないですか。 531のような、老人に不謹慎・不敬な発言をする人に、 伊豆箱の批判をする資格はありません。
551 :
NASAしさん :2006/09/05(火) 13:22:30
だったら、あんたたちの地元に作れや。 こっちにゃ、生きてる人間が住んでいるんだ。 姥捨て山にされて、たまるもんか。
552 :
NASAしさん :2006/09/05(火) 13:38:11
551は、ホスピスは基本的に病院だって事が分かってないんだね
553 :
NASAしさん :2006/09/05(火) 13:53:01
だから、立派な病院さまなんだったら、東京に作ってくれや。わざわざこんなとこまで持ってくるな。
554 :
NASAしさん :2006/09/05(火) 14:16:38
その通りだ。 伊豆を東京の姨捨山にするな。 伊豆箱根も観光業営んでいるなら、 伊豆の観光価値を下げるような、 無責任土地売却をするな。
555 :
NASAしさん :2006/09/05(火) 14:18:44
ま、伊豆箱根も商売だからね 少々汚いこともやってかないと潰れちゃうよ
556 :
NASAしさん :2006/09/05(火) 14:20:08
地元民相手に日本一高い運賃の電車走らせてで商売してんだ。 地元民の感情逆なでにするようなことして、どうやって 商売続けていくきだ?
557 :
NASAしさん :2006/09/05(火) 14:24:33
沈没万歳!
558 :
NASAしさん :2006/09/05(火) 14:25:09
何も東京の人間だけがそのホスピスに入所する訳じゃないだろうに・・・
559 :
NASAしさん :2006/09/05(火) 14:29:11
東京タワーが老朽化したら、中国にでも売却して、ヘリコプターで吊るして 運ばせ、途中東京湾にどぼん。その跡地にでもホスピス作ればいいよ。
560 :
NASAしさん :2006/09/05(火) 14:31:19
東京タワーが東京湾に沈んだのはだれのせいだっ ヘリコプターであんなでかいもの運ぶなんて馬鹿なこと考えたヤツはだれだって みんなが騒いだら、売却したから、あとの事は、もうシラネって答えればいい。
561 :
NASAしさん :2006/09/05(火) 14:54:33
>東京の人間だけがそのホスピスに入所する訳じゃないだろうに 作るのは東京の病院。普通、地元の人間は自宅で死にます。 葬式も自宅で出します。 自宅で葬式が出せないようなマンション居住者がホスピスのお客さんです。
話を脱線させて今回の沈没事件に関する責任問題をうやむやにしようと企む工作員がいるな。
563 :
NASAしさん :2006/09/05(火) 15:46:46
売却先の会社も、所在の知れない怪しい会社らしいね。
564 :
NASAしさん :2006/09/05(火) 15:49:18
台風の季節を、補修もせずに、外洋を運ばせるなんて どう考えも確信犯だろう。 伊豆箱根のコメントにある「予想もしない事態」って言葉が しらじらすぎるよ。 マスコミももっと大々的に取り上げて、社会的に糾弾すべきなのでは?
565 :
NASAしさん :2006/09/05(火) 16:03:54
喫水線以下の水に浸かる部分の鉄板圧が3ミリ以下だったという。 ダンボール紙ほどの厚さもない鉄板がぺらぺらの状態で、 台風の季節、海流の激しく流れる外洋を運ばせようとしていた。
566 :
NASAしさん :2006/09/05(火) 17:37:19
ダンボール以下だろ。 しかも現代の溶接技術じゃなく、戦前のリベット溶接された年代物の鉄だ。 ちっと考えたらやばいって事ぐらい分かるだろ。 あと、いずっぱこの社員かなんか知らんが 「もう引渡ししたんだし、あっちの所有物だ」 「上海での改装を選んだのはあちら様だ、俺らは関係ねぇ」 なんて言い訳にならねぇよ。 本当にスカンジナビア号のことを考えているなら、しっかり船主に現状を伝えて、 清水での応急処置を主張すべきだった。 「売ったらそれでおしまい」じゃあ、船の文化的な価値を一切理解してないわけだ。 まぁ、送電止めて自然沈没させようとした会社だしな。無理もないw
567 :
NASAしさん :2006/09/05(火) 17:43:59
しかし,一回ビュッフェを食べに訪れておいて良かった 結構何時間も滞在して,あっちこっち探検したし
568 :
NASAしさん :2006/09/05(火) 17:48:32
ちなみに付け足すと、初代海王丸の末期は、錆打ちしたら船体に穴が空くほど老朽化していた。 保存するにあたり、富山と大阪が立候補したが、ちゃんと調査した結果大阪まで回航できる 強度が残っていないために、そのまま富山に展示された。 変わりに大阪市は自前で帆船を建造した。 海王丸は1930年建造。 航海訓練所と自治体の英断により、文化的な海事遺産は守られた。 さて、伊豆箱根にこれができたのか・・・・
569 :
NASAしさん :2006/09/05(火) 18:32:21
どなたか、夜のライアップのシーンを撮影されている方はいませんか? あの姿が、結構目に焼きついてるよ。
570 :
NASAしさん :2006/09/05(火) 19:48:39
>>568 直前まで練習船として走ってたんじゃないの?
571 :
NASAしさん :2006/09/05(火) 20:06:21
>>550 偽善者か、左翼人権主義の権化か・・ いずれにしても鬱陶しいんだよ!
伊豆箱根を中傷してる奴は世間知らずのニート ∠(´ー`)┌ ボロ船より手前の就職先の心配しとけや
573 :
NASAしさん :2006/09/05(火) 21:08:23
>>572 君こそ、転職先探したら?
こんなことしでかして、
君の会社に未来があると思っているのかい?
574 :
NASAしさん :2006/09/05(火) 21:11:55
伊豆箱根の社員てみんな、スカンジナビアのこと、 ボロ船って思っているの?
575 :
NASAしさん :2006/09/05(火) 21:13:31
伊豆箱根は今後どういう対応をするつもりなんだろう。 このまま騒ぎが静まるまで静観しようってんじゃないだろうな。 ふざけんなよ。
576 :
NASAしさん :2006/09/05(火) 21:17:32
スカンジナビアが出港する日、平日だったのに、たくさんの人が集まった。 子どもがここで結婚式をあげたという老夫婦や、スカンジナビアが建造された 年にうまれたというおじいさんや、スカンジナビアにそれぞれ思い出を抱く 市民がたくさん集まって、みんなで手を振って、寄せ書きをして、風船をあげて、 スカンジナビアの第三の人生を心から祝福して見送った。 それなのに・・・ それなのに・・・ 伊豆箱根め〜。 お前たちが、最後まで取り続けた不誠実な態度。 断じて、ゆるさん。
577 :
NASAしさん :2006/09/05(火) 21:18:50
保存する会の人たちのこと、うさんくさいサヨク活動家みたいに 鼻であしらってたみたいだね。
578 :
NASAしさん :2006/09/05(火) 21:26:05
母国スウェーデンの人達が、強い抗議の声を挙げてくれればいいが。 ガイアツでもないと、伊豆箱根も重い腰をあげないのでは? 以前書き込みしていたスウェーデン在住の方、 周りの人たちに、熱心に知らせてあげてください。
579 :
NASAしさん :2006/09/05(火) 21:29:33
今回の出来事は、文化財保護法に相当するような国際法規に 抵触しないのだろうか?
580 :
NASAしさん :2006/09/05(火) 21:35:17
581 :
NASAしさん :2006/09/05(火) 21:36:45
スカンジナビア号2−「イエーテボリ号」の航海
スカンジナビア号の訃報を聞いたあと今日知ったのだが、スエーデンから上海に向けて1隻の帆船が航海中であるという。
「イエーテボリ号」。木造帆船。全長58.5メートル。
遅れて極東貿易に参戦したスエーデンが、初めて中国航路に投入した当時世界最大の帆船だった。
10年の年月と3千万ドルを費やして復元され、かっての「海のシルクロード」を260年ぶりに辿る。
05年10月にスエーデン第2の都市イエーテボリを出港、スペイン・カディス−ブラジル・レシフェ−南ア・ケープタウン−南ア・ポートエリザベス−オーストラリア・フリーマントル−インドネシア・ジャカルタを経て広州珠江に入り、8月19日上海に向った。
ちょうど今頃は上海に居るであろう。そして「ステラポリス号」を待っているのだ!
嗚呼。その邂逅をスエーデンの国民はどれほど待望していたことか。楽しみにしていたことか。
グスタフ国王も中国で待っているという。
「ステラポリス号」沈没の哀しみは深い。
http://pcc-gardendesign.cocolog-nifty.com/weblog/2006/09/post_1ddc.html
582 :
NASAしさん :2006/09/05(火) 21:37:43
グスタフ国王は、中国に滞在中とのこと。 スカンジナビアを上海に運ぼうとしたのも それと関係があるのかな?
583 :
NASAしさん :2006/09/05(火) 21:51:12
ニュース記事によると、曳航中に傾きかけたので一度入港した。との記事がある。
おそらくそのまま沈没してしまうと、港か航路を閉塞してしまうので外出しするように海保
あたりから勧告されたと思うのだが、水深70メートルのところに沈没させたのが不可解。
どうしようもなく沈没させるならば水深20メートルぐらいのところに沈没させるハズ。
水深は海図でわかるし、タグボートにも測深機ぐらいはあるハズ。
やはり保険金詐欺か・・・
出港勧告をしているならば海保にも責任はあるな。
>>568 初代海王丸は大阪と富山でどちらが引き取るかどちらも譲らず、交代で展示することになった。
結局大阪が経費に耐えられず富山に譲った経緯を持つ。
強度は関係ない。
横浜の旧日本丸はつい最近まで「船舶」として登録されていたため、定期的にドック入りまでしていた。
584 :
NASAしさん :2006/09/05(火) 22:03:48
騒いでるの この擦れだけだよね
585 :
NASAしさん :2006/09/05(火) 22:07:25
もうすぐ沈没して1週間だな
586 :
NASAしさん :2006/09/05(火) 22:13:43
569さん クリスマス時期のライトアップを初め、懐かしい写真があるのですが、 最近のものを除いて、かなり古いアナログものなので、 再生の上、掲載の工夫をしてみます。 ご期待に添えるか確約は出来ないのですが待ってみてください。
587 :
NASAしさん :2006/09/05(火) 22:33:05
こうなったら船なんかどうでもいい 原因追及に全力を尽くそう そういう椰子が集まるすれになりつつある
588 :
NASAしさん :2006/09/05(火) 22:33:05
みんな一ヶ月もすれば忘れるよ。
589 :
NASAしさん :2006/09/05(火) 22:33:46
世間はすっかり忘れてる
590 :
NASAしさん :2006/09/05(火) 22:47:23
36年間の思い出は簡単にきえちゃくれないぜ。
591 :
NASAしさん :2006/09/05(火) 22:51:34
ウワサの東京マガジンにでも投稿したら?
592 :
NASAしさん :2006/09/05(火) 23:07:24
>>591 東京が相手にするか??????????
593 :
NASAしさん :2006/09/05(火) 23:11:11
594 :
NASAしさん :2006/09/05(火) 23:11:40
マスコミがいろいろ調べている最中らしいよ。
形有るものは何時か無くなる
596 :
NASAしさん :2006/09/05(火) 23:30:29
双胴船六甲丸はフィリピンで火災沈没して、現地のダイビングスポットになったらしい。 誰か、もうすぐ退役しそうなしんかい2000を譲り受けて、さんふらわあ11を捜索してください。
597 :
NASAしさん :2006/09/05(火) 23:32:46
>>586 さん
569です。ありがとうございます。よろしく願います。
親父に連れられ、子供の頃から朝・昼・晩何度も横を通っているのに、
乗船したのは社会人になった後、友人の結婚式の時1度だけでした。
ちなみに、ホテル営業終了後も結婚式出席者は宿泊できました。
自分は地元だったので帰っちゃいましたが・・・泊まっときゃよかったです。
598 :
NASAしさん :2006/09/05(火) 23:43:50
>>597 フェアモントホテルじゃあるまいしwww
今日の東京新聞の中面にも顛末が載ってたが… 新スポットとして楽しみにしてると言わんばかりのダイビング関係者には 微妙に怒りを覚えた。 んなもん適当な漁船でも自衛隊の使い古し艦でも出来るだろうと。 なお…海洋関係の専門家に言わせればあそこでダイビングする方が無茶だそうだ。
600 :
NASAしさん :2006/09/05(火) 23:55:38
ふざけんな、ダイビング関係者。 沼津市民の呪いと怨念がかかっているからな。 客室に入ったとたん、ドアがぱたん。 開かずの部屋に・・・
実用船よりも、大西洋航路やカリブ海クルーズに 活躍したという客船だから、海底探検ロマンなんだろうな。
602 :
NASAしさん :2006/09/06(水) 00:09:24
覆船、伊豆に返らず。
603 :
NASAしさん :2006/09/06(水) 00:15:49
70メートルじゃダイビングできません。 50メートルが限度です。
604 :
NASAしさん :2006/09/06(水) 00:19:04
三種混合のトレーニングにちょうどいいそうだ。
605 :
491 :2006/09/06(水) 00:38:15
所有者であるスウェーデンの会社が怪しい、という意味らしい記事を見つけました。
http://w1.tv4.se/nyheter/487000.html# Oklart om Stella Polaris f?rlisningステラポリス沈没に関する不明瞭
Den legendariska svenskbyggda lyxkryssaren Stella Polaris,
nu kallad Scandinavia, har sjunkit utanf?r Japan.
M?nga undrar dock ?ver omst?ndigheterna - fartyget ?gs av
ett svenskt bolag registrerat p? en synnerligen omdiskuterad fastighetsf?retagare.
スウェーデン製造の伝説的な豪華客船ステラポリス、現在はスカンジナビアと呼ばれている、は日本の沿岸で沈んだ。
多くの人が未だにこの事故を疑問に思っている―
この船の所有者はスウェーデンの会社で、非常に議論されている建造物会社に登録してある。
以下は小見出しです
Sj?dugligt? 航行可能?
Ingen hamnplats ドック無し
Polisrazzia 警察の手入れ
文が難しいので人に聞いてから本文の訳を載せます。
すいませんが明日になるかもしれません。
606 :
NASAしさん :2006/09/06(水) 00:41:48
>>605 ありがとうございます。
スウェーデンから強い批判や疑問の声があがるのを期待しています。
そちらのネット掲示板にぜひ細かい事情などを知らせてあげてください。
607 :
NASAしさん :2006/09/06(水) 00:43:12
自由に書込める掲示板を紹介してもらえたら、 英語で日本からも書込みます。
608 :
491 :2006/09/06(水) 00:48:15
2ちゃんばかり入り浸っていて当地の掲示板の存在に気づきませんでしたw 探してみます。
609 :
NASAしさん :2006/09/06(水) 00:56:15
>>608 ありがとうございます。
スウェーデンの人々に、ステラポラリスに対する思いや、
沈没にたいする怒りと悲しみの気持ちを直接伝えたいです。
大切な預かり物を、守り切れなかったことを日本人として恥ずかしく
感じます。
611 :
NASAしさん :2006/09/06(水) 01:04:45
深度72mと言っても、ステラ自体の大きさ長さを考慮すると、 (船体の姿勢によるが)海面下の到達深度はもっと浅くなるはず。 調査や引き上げに希望を持ちたい。 因みに船体の主要サイズは 全長 127.0m 全幅 16.7m 船底〜マストトップ 44.0m 船底〜ブリッジ 17.0m 船底〜吃水 5.5m
612 :
:2006/09/06(水) 01:39:49
2chの有志で引き上げようぜ。
613 :
491 :2006/09/06(水) 01:52:38
614 :
491 :2006/09/06(水) 01:58:43
615 :
NASAしさん :2006/09/06(水) 02:14:08
ありがとうございます。 書込んできました。
616 :
NASAしさん :2006/09/06(水) 02:18:34
国際的、歴史的な文化遺産を喪失させてしまった今回の出来事は、 国際的かつ、歴史的な事件だと思います。 数日で、日本のマスコミも取り上げなくなると思いますが、 今回の事件の重大性を、マスコミにも徹底周知させていく必要があると思います。 多くの日本人はステラポラリスの価値を十分認識していないので、 母国から強い声をあげてもらう必要があると思います。 外から言われないとなかなか気付けない国民なので。
617 :
NASAしさん :2006/09/06(水) 02:55:37
いま話題の西武グループ、わざわざ台風シーズンに、潮の流れのきつい海域で、 保険を断られるような曳航作業を失敗させ沈没、なんていったらマスコミは喜ぶでしょうね。
618 :
491 :2006/09/06(水) 03:06:19
605の一部の訳です。少しずつうpしていきます。 このスウェーデンの会社が相当あやしいようです!!! Fackfolk framf?r till TT misstankar om att ekonomiska avsikten egentligen var att skrota fartyget i Kina. Andra tror att hon s?kerligen var h?gt f?rs?krad. Stella Polaris s?ldes i fjol till ett svenskt aktiebolag som enligt uppgift skulle l?gga fartyget som hotell och restaurang i Stockholm efter renoveringen. ステラポリスは去年スウェーデンの株式会社に、改装してホテルとレストランとしてストックホルムで使うということで売却された。 ストックホルム港の代表者がTT(取材している会社、APみたいな)に言ったのは、だれもそのような場所を港内に予約していないということだ。
619 :
491 :2006/09/06(水) 03:17:27
日本のマスコミにも見て欲しいので ニュー速+にもコピペしときました。
620 :
491 :2006/09/06(水) 03:41:50
Enligt Bolagsverket ?r aktiebolaget registrerat p? en 59-?rig fastighetsf?retagare. その株式会社の登録は59才の不動産業者が登録している。 Mannen har av tidningen V?r Bostad, p? grund av bristande underh?ll och olika skulder, blivit listad som en av Sveriges fem mest oseri?sa v?rdar. その男は修理の不足と様々な借金のため、「V?r Bostad/私たちの住まい」という冊子で、スウェーデンでいいかげんな大家ワースト5に入った。 Vid en polisrazzia i k?llaren till ett av hans fastigheter beslagtogs 4 000 liter m?sk f?r sprittillverkning, enligt V?r Bostad. 「V?r Bostad/私たちの住まい」によると警察の手入れが彼の所有する物件の一つの地下室にあり、4千リットルの製造途中の密造酒が押収された。
621 :
491 :2006/09/06(水) 03:45:30
622 :
NASAしさん :2006/09/06(水) 04:09:37
とんでもない展開になってきましたね。
623 :
491 :2006/09/06(水) 04:40:24
あと他のサイトの掲示板でストックホルム在住の方が
Petro-Fast Abを調べたら企業電話帳に出てなかったと書いておられました。
ネットのイエローページでもヒットするのは
なぜか工業用接着剤などを扱う関係なさそうな別会社でした。
http://gulasidorna.eniro.se/
624 :
NASAしさん :2006/09/06(水) 04:49:58
ありがとうございます。 今後も、情報を知らせてください。 そちらでの、「宣伝活動」もお願いします。 どうやら、スウェーデンより、ノルウェーの人たちの方が ステラ・ポラリスに対する思い入れは強いようですね。
625 :
NASAしさん :2006/09/06(水) 14:49:19
624さん 確かに、スウェーデンで造船されたとはいえ、 元々ノルウェーのべルゲンライン社が 西ノルウェーの誇りをかけ、 「海に浮かぶシャトー」として作った船ですからね。 ベルゲン市民の誇りだったと、 いまだにその価値を思い帰還を待っている 人がたくさんいる、と、 ステラの元スタッフの方から聞いたことがあります。
やはりスウェーデン側もグルか。調べれば調べるほどアヤシイな。
なんだこの展開。 意図的ならホント腹立たしいな。
おととい、SBS(静岡ローカル)で 「船主が引き上げることを前提に海域調査を開始する予定」とコメントあったのに
629 :
NASAしさん :2006/09/06(水) 19:01:01
引き上げる=元に戻す と勘違いしてる馬鹿がいるようですね 引き上げるというのは、あそこに放置されては漁業関係者に対して迷惑なので とりあえずバラバラになっても海中から回収するという意味なんですがね
遺体を引き上げるのと同じだろう…
引き揚げて沈没原因の調査、沈没原因によっては伊豆箱根に損害賠償請求ってのも有りだろ。
北欧堂さん、ステラのHPが復活しましたね。
634 :
NASAしさん :2006/09/06(水) 23:45:34
636 :
NASAしさん :2006/09/07(木) 00:08:19
復活と言うか旧コンテンツをリンクのない倉庫状態として保存したんだろ。 そっとしとき。
638 :
631 :2006/09/07(木) 09:46:58
ちょっと言葉足らずだったので補足。 沈没原因の調査をするためにはバラバラにしちゃうのはマズイだろって事を言いたかった。
>>638 すでに海底でバラバラになってる予感。そのままの状態で沈んでるのは、考えにくい。
640 :
NASAしさん :2006/09/07(木) 12:51:54
>>639 船体を保ったまま海底に正座しているとの情報蟻
マストトップから海面まで約40mなんで無理に引揚げる必要なしとも
641 :
NASAしさん :2006/09/07(木) 23:54:02
みんなでマスコミに投書しよう。
642 :
NASAしさん :2006/09/08(金) 01:00:42
>>641 賛成!
でも私は地元ではなく新聞も地方紙なので…。
そうだ、週刊誌などがいけるかも。
三面記事的で本意ではないが
例えば
「世界的海事遺産、ステラポラリス沈没の謎
伊豆箱根鉄道 疑惑の売却劇」
といった感じの記事に出来そうな情報で
プッシュしたら。
な感じの記事に
643 :
NASAしさん :2006/09/08(金) 01:03:31
(/_;)642のラスト1文はミスです。 すまんですm(_ _)m
644 :
NASAしさん :2006/09/08(金) 01:44:35
そっとしておいてあげたい気もするんだがな
645 :
NASAしさん :2006/09/08(金) 02:11:04
NHK特集で取り上げてくれないかな。
646 :
NASAしさん :2006/09/08(金) 02:21:52
沼津、もうだめぽ。 スカンジナビアのいない沼津なんて・・・
いずれにせよ浮揚しても今度こそ清水あたりに放り込んで船体補強しないといかんし コスト的につらいのでは 募金があれば多少なりとも出すけどさ
648 :
NASAしさん :2006/09/08(金) 02:38:24
所有者が引き上げ諦めたら、所有権放棄したことになるんだよね。 引き上げ費用と、改修費用集めて、接岸場所探して利用方法検討すれば なんとかなるかも。
649 :
NASAしさん :2006/09/08(金) 03:11:24
しょうがない。 おいらがポケットマネーで買い取ってやるか。 って言えたらなあ・・・ 世の中金なんだなあ。
650 :
NASAしさん :2006/09/08(金) 05:31:38
651 :
NASAしさん :2006/09/08(金) 14:19:32
どなたか、フリーライターやルポルタージュ作家 などにお知り合いの方いませんか? 過去にも海難事故や航空機事故などで、 実地調査・取材により、新聞・雑誌・小説など、 ノンフィクションものとして発表されたものが 多々あるので、お願いして欲しいと思うのです。
652 :
NASAしさん :2006/09/08(金) 15:26:47
653 :
NASAしさん :2006/09/08(金) 15:53:17
マスコミが迅速に動かないなら、ブログなどで 一般人が動きましょう。 ブログをもっておられる方は、どしどしスカンジナビアの あやしいげな取引について紹介してあげてください。
654 :
NASAしさん :2006/09/08(金) 15:54:33
彼らはスカンジナビアを文字通り、闇に葬ろうとしているのでしょうが、 決して許してはならないと思います。
>>640 なんかそのまま持ち上げるサルベージ方法って無かったっけ?
<形を保ってる場合
まあ水没自動車の場合と同じで内部艤装の修復が大変そうだがorz
>>655 水中で浮輪みたいなのつけて膨らませて浮揚する手法はあるけど
それ付けたまま回航したら同じことなんで
今度こそ近場の港に入れてトンカンやって船体補強せにゃ
内装については、どうせひっぺがすつもりだっただろうから個人的には
あまり心配してないけど。
657 :
NASAしさん :2006/09/08(金) 20:33:51
>>651 そういうことはまず出版社探すのが筋ですよ
取材費や原稿料が出ない仕事をほいほい受けてくれる都合のいい文筆業者はいるはずがない
いくら文章書いても出してくれる出版社がなければ世論にアピールできない
それに、あなたが言いたいことを100パーセントしっかりと書いてくれる
ボランティア精神が旺盛な文筆業者がいるとは思えない
文筆業者やジャーナリストは自分自身の意見を表明して食ってる
他人の意見の代弁をして食ってるんじゃないよ
出版社なんて世の中に掃いて捨てるほどあるから
タウンページで探して電話かけまくれ
658 :
NASAしさん :2006/09/08(金) 23:26:48
何も進展がないまま一週間が経つ。
659 :
NASAしさん :2006/09/08(金) 23:37:02
伊豆箱根のHPに、昨日まであった公式発表が 今日はもう消えてますね。 先週の今頃ステラは真夜中の袋港…、 既に傾きかけた身体で、運命の時へと向かっていたのですね… 胸が詰まります 哀しいです
660 :
NASAしさん :2006/09/09(土) 00:24:43
たぶん蹴飛ばしたら簡単に穴があくような状態だったんだろうなぁ。 それを曳航しようとするなんてムリな話だよ。
662 :
NASAしさん :2006/09/09(土) 00:51:38
伊豆箱根め。 もう片がついたって扱いなのかよ。 いい加減にしろ。
663 :
NASAしさん :2006/09/09(土) 01:24:53
ちなみに某商船大学の帆船は蹴ったら穴あいたよ。 最初は水上に浮かんで保存されてたらしいけど、最後は浸水して座礁したしね。
664 :
sage :2006/09/09(土) 09:47:54
>>661 いや、メンテしていない船だったら蹴ったら穴が開く可能性は十分ある。
漏れもボロ船のカンカン(外板を金槌で叩いて、その振動で上の錆を落とす感じな)
やったら、直径1mぐらいの大穴空けちまったことある。
665 :
NASAしさん :2006/09/09(土) 10:29:55
今朝、ちゃんねる猫で「GO!GOスカイヤー」を見てたら ドラマの舞台に使われてたよ、33年前のスカンジナビア号。
666 :
NASAしさん :2006/09/09(土) 22:21:57
NHKが沈んだことを取り上げてた!
667 :
NASAしさん :2006/09/09(土) 23:11:15
666<<さん NHKの、いつのどういう番組ですか? すみません、見落としてしまったので 教えていただけたらありがたいです。
668 :
NASAしさん :2006/09/09(土) 23:14:56
あ、すみません
>>666 でした
反対にしてしまい(^^;)
669 :
NASAしさん :2006/09/09(土) 23:31:54
670 :
NASAしさん :2006/09/09(土) 23:34:16
671 :
NASAしさん :2006/09/09(土) 23:37:23
672 :
525 :2006/09/10(日) 00:18:09
>>667 >>666 の者ではありませんが、
『つながるテレビ@ヒューマン』 22:00〜 でした。
沼津でスカンジナビア号で働いていた人が
出演していました。
673 :
NASAしさん :2006/09/10(日) 00:21:01
674 :
NASAしさん :2006/09/10(日) 00:23:20
このスレもどんどん寂れている。
675 :
NASAしさん :2006/09/10(日) 00:46:53
667 です
>>672 /525さん
ありがとうございました。
NHK「@ヒューマン」で一度ならず
採り上げてくれていたんですね。
見られずとても残念です。
旧スタッフの黒岩さんは良く存じ上げていて
ディナーでお世話になったものです。
船上パーティーシーンのロケに使われた
NHKのドラマ「鏡は眠らない」にも
出演なさっていたはずです。
676 :
NASAしさん :2006/09/10(日) 00:51:41
いろんなドラマに使われているんですね。 ユウツベにアップしてほしい。
677 :
NASAしさん :2006/09/10(日) 00:59:37
形あるもの、いつかは崩れ去る。 ありがとうを伝えよう。。。
678 :
NASAしさん :2006/09/10(日) 01:03:56
納得できねえな。 保険金詐欺に利用され、 故意に沈没させられた。
679 :
NASAしさん :2006/09/10(日) 01:05:08
680 :
NASAしさん :2006/09/10(日) 01:55:01
そら、撮ったのがおいらだからさ。
681 :
NASAしさん :2006/09/10(日) 02:23:10
「ステアポラリス」
682 :
NASAしさん :2006/09/10(日) 02:24:32
スラポラリスだろ
683 :
NASAしさん :2006/09/10(日) 03:21:13
スカンジナビア号の写真集とかないですか? これから出版されるかな。
684 :
NASAしさん :2006/09/10(日) 03:23:00
アマゾンにはないみたいだけど、 これまで出版されていないのが不思議ですね。
685 :
NASAしさん :2006/09/10(日) 09:38:36
>>685 こういう人もいるんだな。
「金にもならんものを。馬鹿なことだ」という考えもあるだろうが
ベンツのような入手容易な大量生産の工業製品に1千万以上払ったり
悪趣味な豪邸に数億払ったりする人のほうが無駄だろう。
687 :
NASAしさん :2006/09/10(日) 18:39:57
てか、沈んだからといって、もう終わりみたいに みなさないでほしいな。 まだスカンジナビア号を生き返らせる可能性はあるんだから。
688 :
NASAしさん :2006/09/10(日) 18:57:21
保険金詐欺まがいに利用されて、何百万人もの人々の 何十年もに及ぶ思い出が、海に沈められて、こんな理不尽な話はないです。 スカンジナビアを復活させるまで、わたしたちは絶対にあきらめません。
689 :
NASAしさん :2006/09/10(日) 22:01:04
西武デパートなんぞ終生いかんわ
伊豆箱根バスを譲ってください。 By 箱根登山バス(w
691 :
NASAしさん :2006/09/10(日) 22:15:01
スカンジナビアを返せ。
北欧の獅子『バーサ号』の次期代替遊覧船は、 スカンジナビア号のミニチュア版を予定しております。 By 箱根海賊船(w
693 :
ご教授乞う :2006/09/10(日) 22:48:23
ステラのファンです。 写真をアップするのにはどのようにしたらいいのですか? いつも文字書き込みだけでしたので、方法が分からず… すいません、どなたかご教授いただけるとありがたいです。
694 :
NASAしさん :2006/09/10(日) 22:51:19
yahoo IDを持っていたら、 Yahooの「フォト」というリンクから 写真をアップできます。
695 :
NASAしさん :2006/09/10(日) 23:14:20
本日の静岡新聞21面に掲載されていました。 「市民の思い置き去りに」
696 :
NASAしさん :2006/09/10(日) 23:17:21
そうですか。よかった。 スカンジナビアが過去のこととして片づけられないように、 個人の生活レベルで、ねばりづよく強い声をあげていきましょう。
697 :
NASAしさん :2006/09/10(日) 23:21:40
文化財を保持管理するという社会的責任の観点から 伊豆箱根の一連の行動を法的に糾弾することは できないのでしょうか。 伊豆箱根鉄道に対する大規模な訴訟が起こされれば、 わたしも、参加したいと思います。 仮に、法的側面での糾弾が無理でも、伊豆箱根が経営活動をしている 地元民として、伊豆箱根のステークホルダー(利害関係者)なわけですから、 伊豆箱根の行動に対して、異を唱えていく権利と責任があると思います。
698 :
NASAしさん :2006/09/10(日) 23:28:05
「ステークホルダー」という考えについて説明しているページに
次のような文章を見つけました。
(以下引用)
辞書によれば、「ステーク」とは「何かの結果によって失う危険のある
大事なもの」である。代表的には賭け金や投資などであるが、「賭け」の
対象という意味で、名声やキャリア、生活環境、安全等々、有形無形の多
様なものも含む。つまり、「ステークホルダー」は企業や行政等の意思決
定によって、自らの大切なものに大きな影響を受ける人々ということになる。」
(引用ここまで)
http://sociosys.mri.co.jp/keywords/081.html まさに、スカンジナビアは、わたしたちの「ステーク」であったわけだし、
私たちは、伊豆箱根の「ステークホルダー」なわけです。
伊豆箱根の決定と行動によって、わたしたち地元民は大きな損失を被って
しまいました。伊豆箱根が企業として、わたしたち地元民に対して無視と
沈黙をつつけている。このような姿勢が21世紀の企業として
許されていいはずがありません。
>>695 土日の静岡新聞をチェックしたけど掲載されてません。
東部と中部では一部の内容が差し替えなのかな。
700 :
693です :2006/09/10(日) 23:53:08
694さん 早速のお答えありがとうございます。 家族が持っているはずなのでやってみます。
701 :
NASAしさん :2006/09/11(月) 05:57:23
>>701 北欧堂さんを腐すつもりは無いのだが、船絡みの仕事をしていればごく普通の読み方じゃないかな?
703 :
NASAしさん :2006/09/11(月) 13:26:59
ソースはメール。関係者より。
>すごい情報が今、入ってきました。
>下のURLクリックしたHPにある2番目の男です。お別れセレモニーで
>日本に来ていたペトロの社長です。
>しっかりと顔を覚えています。そのものです。
>以下は、スウェーデンに在住している日本人の人が今日くれた情報です。
>つまり、YELLOW不動産(別名ですが、ペトロと同じ)時代に
>悪名高き人物として、HPに乗ったおっさんということです。
>悪徳不動産業者として、有名だったのですね。(笑)
>9月10日に戴いたスウェーデンからメール----------------------------------------
>Bjo¨rn So¨derblom氏(多分、文字化けしてしまっていると思いますが、oの上に
>点々あり)Bjorn Soderblomは、このサイト、2000年度の最悪の大家の一人として、顔を拝むことができます。
>
http://www.varbostad.se/vab/2000/Reportag/vb111217/vb111217.html (2番目の男)
704 :
NASAしさん :2006/09/11(月) 13:35:03
北欧堂さんはスカンジナビア保存有志の会とつながりがある。 「有志の会」は「保存会」とは違う。伊豆箱根鉄道のOBとかで作られ、現地保存を 旨とする保存会とは立場が違って、クルーズ船としての復帰を主張していた。
705 :
NASAしさん :2006/09/11(月) 17:30:53
伊豆箱根関係者にも、保存しようという気持の人がいたんだね。 OBとして、現役の連中に強く言う事はできなかったのかな。
706 :
NASAしさん :2006/09/11(月) 19:16:20
氷川丸も日本遊船の中の人は沈めたくて堪らないらしいよ。
707 :
NASAしさん :2006/09/11(月) 22:12:55
>>679 どこから探してきたんだ?w
どうでもいいけどモデルがブ(ry
TVで和田アキ子がスカンジナビアでディナーショーやったことがあるって言ってた。
708 :
NASAしさん :2006/09/11(月) 22:17:05
同じような新しい船作って懐かしんでたほうがいいんでないの? 沈んだ船は今更持ち上げたって後処理に莫大な費用かかるし
709 :
NASAしさん :2006/09/11(月) 22:50:31
699さん 東部伊豆ワイド版ってところの湧水という枠でした。 東部限定で残念です。
710 :
NASAしさん :2006/09/11(月) 23:55:08
711 :
NASAしさん :2006/09/11(月) 23:59:46
>>709 そうでしたか...せめて静岡県全域の記事にすればよいのにね。
713 :
NASAしさん :2006/09/12(火) 00:18:01
715 :
NASAしさん :2006/09/12(火) 01:00:55
浅瀬だと漁業の邪魔になるのです。 現在、マストのてっぺんが水深40m。漁船の通行の邪魔にならない深さに沈めました。 ちなみに沈没の原因は 台風のうねりを横から受けて、溶接してないリベット止めの側板が浮いて そこから水が侵入したものと思われ。
716 :
NASAしさん :2006/09/12(火) 01:02:47
それと、袋港は水深が浅いために寂れた港。たぶん、入口あたりまでしか入ってない。
置いといても沈没しそうだった船なのに曳航なんてまず無理だろ。 起きるべくして起こった事故
718 :
NASAしさん :2006/09/12(火) 01:11:02
719 :
NASAしさん :2006/09/12(火) 01:30:39
西武はまた評判を落とす事になったwwwww
720 :
NASAしさん :2006/09/12(火) 01:37:12
>>715 港にしずめば、邪魔になるだろうが、写真で見ればわかるように、
港の外に浅い場所はいくらでもある。漁業補償をしなくてはならないが、
そもそもそのために「保険金」をかけてあったんだろうが。
船を沈めて一儲けするためのものではないな。
歴史的船舶を、しかも、レストランとして利用するという明確な目的があって
運ばれていた船舶を深い海に沈めるという感覚はどうしても納得ができない。
ここ保存会とか北欧堂の人も書き込んでるだろ。 あなたたちの活動は評価するけどここにブログと同じ内容書かなくていいよ。 みんな見てるから。
722 :
NASAしさん :2006/09/12(火) 01:47:57
起るべくしてというか、意図的に沈められたようなもの。 北欧堂氏の記事によると、 昨年、ランディ社が、購入しようとしたときには、潜水夫に調査させたところ、 そのままでの上海までの曳航は無理で、清水港での修復が必要という結論がでたが、 清水港のドックに空きがでないため購入を諦めたという。 伊豆箱根は、そのような船体状況を知りながら、ランディ社の検査結果を無視して、 無修復のまま外洋を台風シーズンに曳航させ、彼らが目論んだ通り、スカンジナビアは海に沈んだ。
723 :
NASAしさん :2006/09/12(火) 01:51:28
>>721 わたしは、あっちにも、こっちにも書込んでいるが、
保存会のメンバーではありません。
近隣の一市民です。
あしからず。
724 :
NASAしさん :2006/09/12(火) 01:53:53
36年間の思い出を、踏みにじられた以上、 今後36年間は、騒ぎ続ける予定です。
725 :
NASAしさん :2006/09/12(火) 01:56:17
地元民の36年間の人生をふみにじった伊豆箱根は、 今後どういう面さげて地元で商売していく気なのだろう。 あの船で結婚式を挙げた人、デートした人、家族で遊びに出かけた人、 そういう人々の思い出をゴミのように海のなかに捨ててしまった会社に 伊豆の地で観光業を続けていく資格があるのだろうか。
726 :
NASAしさん :2006/09/12(火) 02:00:52
レッツ・エンジョイ・伊豆・箱根だとさ。
この会社で、エンジョイして、いい思い出つくっても、
数十年したら、ゴミのように思い出を扱われて、
心を傷付けられ、苦い悲しみが残る。
こんな会社に観光業を営む資格はない。
とっとと廃業せよ。
http://www.izuhakone.co.jp/
727 :
NASAしさん :2006/09/12(火) 02:26:41
地元の子どもたちまで招いて、「セレモニー」に参加させて、 みんなで寄せ書きまで書いて祝福して見送ったのに、 保険金詐欺まがいの裏取引。 こんなことが放置されていいはずがない。 伊豆箱根は、保険金詐欺でないと言うなら、 堂々と情報を開示し、記者会見を開き、社会に説明責任を果たすべき。 企業として当たり前なこと一つやらない会社なのか。
728 :
NASAしさん :2006/09/12(火) 03:29:01
☆ チン マチクタビレタ〜 マチクタビレタ〜 ☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ ___\(\・∀・) < 記者会見まだ〜? \_/⊂ ⊂_ ) \_____________ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | | 愛媛みかん |/
729 :
NASAしさん :2006/09/12(火) 03:56:21
伊豆箱根鉄道の創業者は、山口組系後藤組組長の祖父です。 それを西武の堤が買収して経営していました。 この西武・堤のせいで、伊豆地方では「土地の売買は司法書士の事務所で現金と権利書引き替え」 という風習ができました。というのも、堤は頭金だけで権利書を手に入れると、なかなか残金を 払ってくれなかったからです。 もともとヤクザな会社です。
730 :
NASAしさん :2006/09/12(火) 04:31:47
どうやら、この会社には観光業を営む、スピリットも哲学も倫理も、 微塵も存在していなかったようだね。 ただひたすら、見掛け倒しと、金、金、金。 お客様に口先や見せかけだけでなく、 真心から尽くそう、もてなそうという、 観光業という商売の基本や原点を、 もう一度、一から学ぼうとない限り、 この会社の未来はなさそうだね。
731 :
NASAしさん :2006/09/12(火) 04:32:30
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( ´Д` ) < 通報しますた!! /, / \_________________ (ぃ9 | / /、 / ∧_二つ / / / \ ((( ))) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / /~\ \ ( ´Д` ) < 通報しますた! / / > ) (ぃ9 ) \_______ / ノ / / / ∧つ / / . / ./ / \ (゚д゚) シマスタ! / ./ ( ヽ、 / /⌒> ) ゚( )− ( _) \__つ (_) \_つ / >
732 :
NASAしさん :2006/09/12(火) 04:33:06
駿豆線は、JRが買収すれば、これまでの日本一高い法外な運賃も 安くなって、地元民は大助かりだね。
733 :
NASAしさん :2006/09/12(火) 04:39:49
_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_ デケデケ | | ドコドコ < 記者会見まだーーーーーーーー!!? > ☆ ドムドム |_ _ _ _ _ _ _ _ _ _| ☆ ダダダダ! ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ドシャーン! ヽ オラオラッ!! ♪ =≡= ∧_∧ ☆ ♪ / 〃(・∀・ #) / シャンシャン ♪ 〆 ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ || γ ⌒ヽヽコ ノ || || ΣΣ .|:::|∪〓 || ♪ ./|\人 _.ノノ _||_. /|\ ドチドチ!
734 :
NASAしさん :2006/09/12(火) 20:44:34
全国のボロ船持って困ったさん。 串本ですよ。、串本 あそこへもって行って、フランジ緩めてキングストン開けて あっ、傾いちゃった、あっ、沈んじゃった。 で、ろくなお取調べもなきゃ なんのお咎めも無し 老朽船舶始末のよいお手本 おまけに 原因不明のお墨付き。 串本海上保安署
735 :
NASAしさん :2006/09/12(火) 23:42:40
保存会の三宅氏って北欧堂氏と同一人物ですか?
メインバラスト注水!!!
737 :
586 :2006/09/13(水) 00:57:48
738 :
NASAしさん :2006/09/13(水) 01:15:09
あんなところに星があったんですね。 知らなかった。
>>365 泣ける事いってくれるぜ。
俺はよそ者だけどよ。
でもな、
ありがとう。
740 :
NASAしさん :2006/09/13(水) 03:26:30
>>737 いいもの見せてもらいました。ありがとう。
こういう写真を見ると尚更惜しい気持ちになるね。
741 :
NASAしさん :2006/09/13(水) 15:12:35
569です。 586さん、本当にありがとう。 そうそうこの雰囲気です! 私も、この船尾の星には気が付きませんでした。 いいものを見せてもらいました。ありがとうございました。
742 :
NASAしさん :2006/09/13(水) 22:19:36
586さんありがとうございます。 ディナーに行ったのを思い出しました。 もうあの場所はないんですよね。寂しい限りです。 過去のことにしたくないんだけど、もし写真展とかあれば見に行きたいな。
743 :
737です :2006/09/14(木) 00:35:52
>>738 .740.741.743さん
こちらこそ、皆さんの
ステラへの思いの1シーンとなれましたこと
幸いです。
悲報以来2週間経った今も、
ステラを思うと涙がこみ上げてきます。
かけがえのない存在でした。
涙を伴わずに作業が出来る時間が増えてきたら、
また、思い出のシーンを
アップしていきたいと思っています。
744 :
737です :2006/09/14(木) 00:44:11
あ、
>>742 さん
すみません。
間違えて743と書いてしまい…
恥ずかしい限りですm(_ _)m
745 :
NASAしさん :2006/09/14(木) 23:58:42
746 :
NASAしさん :2006/09/15(金) 00:27:29
>>743 まだ思い出とみなすのは早いと思います。
スカンジナビア号のサルベージと復活の可能性を私はまだ信じています。
747 :
NASAしさん :2006/09/15(金) 00:51:01
確実に言えるのは
>>745 の人間性が汚れている事。
749 :
NASAしさん :2006/09/17(日) 05:54:10
このまま終わってしまうのでしょうか。
750 :
NASAしさん :2006/09/17(日) 07:34:18
の予感。
引き揚げ修復費用くらい出せる成金は大勢いるだろうに 何でくだらんものばかり買うのかね
752 :
NASAしさん :2006/09/17(日) 08:35:02
スカンジナビア号と、ほんとにさよならなのかな。
753 :
NASAしさん :2006/09/17(日) 13:45:04
沈んだのは串本沖、串本海上保安署は第五管区海上保安本部。
同本部のなかに 神戸海上保安署 ありますね 神戸といえば * * 組。
耐航証明を発行したのは 神戸海事検定 神戸です。
>>729 伊豆箱根さん 後藤さんと親戚??? 後藤組といえば * * 組 傘下。
くろいです。
754 :
NASAしさん :2006/09/17(日) 21:51:21
もう2週間たつけど何の進展もないですよね。 買い取った会社からも何の発表もないし。 日本から遠く離れてしまうけど活躍できる場所がみつかってよろこんだのに、 このありさま。 時間ばかりたってしまうけど、どうにもできないなぁ。
755 :
NASAしさん :2006/09/17(日) 22:12:48
素人はこの先かかわるのは無理だが。 しかし保険会社も海保もバカじゃないから調査するんじゃないか。 我々にできることは、細かいことでもでてきたら取り上げて風化しないようにすることだ。
756 :
NASAしさん :2006/09/17(日) 23:48:03
細く長くですかねぇ。 昨日家族の者がスカンジナビア跡地の横を通ったら桟橋とか券売所はまだ あってバス停はスカンジナビア前から木負入り口に変更されていたそうです。 そういえば、駐車場の横にスカンジナビア号の錨が置いてあったけど 今でもあるのかなぁ。
757 :
NASAしさん :2006/09/18(月) 06:56:43
細く長くやっているうちに、 海の中で朽ちていってしまうでしょうね。 伊豆箱根鉄道に完敗ですね。 してやられたという感じです。
CS・ファミリー劇場が見れる人は今週木曜日20時または土曜11時から ウルトラマンAを見ましょう。 まだホテルとなって3年目のスカンジナビア号が見られます。
759 :
NASAしさん :2006/09/18(月) 20:02:37
最初から、海を墓場としてスクラップするつもりだったのでは? だけど、浅過ぎるし、それだったら深い駿河湾に沈めるだろうし、 日本には、この様な古い客船で洋上レストランの船が多数ある。 横浜の氷川丸もそうだけど、近くでみたらリベットが錆びついてボロボロなのが、 すぐわかる。 スカンジナビア号でも、同じぐらいの腐食は進んでいたと思う。 何か、裏取引のシナリオで沈められたとしか考えられない。 計画より早く浸水し始めたのか、...。
760 :
NASAしさん :2006/09/18(月) 23:07:10
>>758 youtobeにでもアップしてくれよう。
その頃はまだ、関係者も希望にあふれて
仕事してたんだろうね。
761 :
NASAしさん :2006/09/19(火) 19:25:32
◇和歌山沖で沈没した豪華客船「スカンジナビア号」 ◇1950年代の木製ボート、三浦市で存在を確認 和歌山県沖で2日に沈没した元豪華客船「スカンジナビア号」 (全長127メートル、5105トン)の甲板に搭載されていた木製ボートが 三浦市にあることが分かった。 専門家は「映像でしか見たことがない貴重なもの」と “忘れ形見”の存在に驚いている。【内橋寿明、写真も】
762 :
NASAしさん :2006/09/20(水) 08:57:28
1.売却先 PETRO-FAST AB,BROMMA,SWEDEN社 (ヘ?トロ-ファースト エーヒ?ー フ?ローマ スウェーテ?ン社) ※スウェーテ?ンて?、不動産業や非常に古く価値のある小型船の販売業、物品 販売業なと?多角経営をしている企業。
763 :
NASAしさん :2006/09/20(水) 22:37:26
伊箱が9/12 突然役員人事異動を発表した。 (伊箱のHP参照されたし) この重大時にいかなる意図ありや?
764 :
NASAしさん :2006/09/20(水) 22:44:46
いずっぱこが無視しないで回答してくれることを願うばかりです。 9月末が楽しみですな。
766 :
NASAしさん :2006/09/21(木) 09:57:52
>>758 >>760 俺、ちょうどその頃スカンジナビアに泊まったよ。家族全員で。
昭和48年、小2の時だったなあ。
メインダイニングで楽しい夕食のひと時、豪華な北欧バイキング。
今でもよく覚えている。
その後縁あって沼津に引越し。車の免許とってからは
昼に夜に何度も見にいったよ。木負を離れる日は見送りにも行った。
自宅が沼津インター側の高台なので駿河湾が見える。そして
ギリギリの角度で木負の入江に浮かぶスカンジナビアの船影を
毎日見ることが出来た。今その場所にあの白い姿は無い。
遠く海の底に沈んだままなんてあまりにも悲しく切ないよ。
767 :
NASAしさん :2006/09/21(木) 16:29:58
本日(9/21)、静岡新聞夕刊-沈没「スカンジナビア」美しいまま・・・
かつて世界の海を巡り、晩年は県民にも愛された“小さな豪華客船”hぞの美しさを残したまま、海底
で静かに眠っているとみられる。
以下、要約。
今月20日までに、静岡市の測量会社:ウインディーネットワーク社社長が独自で
11日、現地へ調査団を派遣。最先端の測量機を駆使し、超音波解析により、ほぼ原形を留めたまま海底
に鎮座している事が判明。潮岬半島から約3Km沖合、水深約72mの海底で船首を南西に向け、ほぼ水平
に沈んでいた。海底はほぼ砂地で大きな損傷はなく原形を留めたままの状態。
串本海上保安署によると、同船からの油の流出が続いていて所有するスェーデンの企業に同船を回収する
よう指導しているが、引き上げの見通しはまだ立っていないという。
同社はコンピューターグラフィックで再現したスカンジナビアの画像を近くインターネットで公開予定。
http://www.tomaranka.com/ http://www.uploda.net/cgi/uploader4/index.php?dlpas_id=0000006060.jpg DL PASS:Stella
769 :
NASAしさん :2006/09/21(木) 17:15:16
やったー。 よかった。よかった。
ほんとに安らかに眠っているようだな
771 :
NASAしさん :2006/09/21(木) 18:12:42
まだ死んでねえよ。 引き上げて、復活。
772 :
NASAしさん :2006/09/21(木) 23:03:25
よかったねー。涙出そうになったよ。
773 :
NASAしさん :2006/09/21(木) 23:03:32
日本人の末席にでも座する気があるなら 恥を知れ 糞箱根
774 :
NASAしさん :2006/09/24(日) 22:05:05
775 :
NASAしさん :2006/09/25(月) 06:17:17
「100m以上の海底に沈めるため」って書いてあるけど どういうことだろう?
776 :
NASAしさん :2006/09/25(月) 14:05:03
スカンジナビアは引き上げる予定です。 保険を掛けるのは普通です。車に掛けると同様に。 伊豆箱根さんには一銭も入らないので詐欺でも何でもありません。
777 :
NASAしさん :2006/09/25(月) 14:12:12
どうも「スカンジナビア号のさいご」とかいう児童書タイトル的見出しが思い浮かぶil||li _| ̄|○ il||li
引き揚げの指導はされているらしいが、所有者がどうするのかまったく情報が入って来ないな。 伊豆箱根への質問状の回答期限が月末だが、果たして回答してくるのかどうか。
役所の引き揚げの指導ってのは、一般船舶の通行に問題無いように自分でちゃんと後片付けしなさいとの意味だろ。 技術的に難しいとか、金銭的に困難(会社倒産させてまでやれとは言わない)とか、他船の航行に影響が無いとか条件が揃えば 無理には引揚げないだろ。
そもそも強制力ない行政指導だし。 しかも所有者はすでに外国人だし。 そもそも役人もヤラレっぱなしじゃメンが立たないから指導しただけだし。 指導をしたという事実がひつようなだけで、実行される担保とかどうでもいいし。 役所ってそういう所だし。
>>781 を読んでやる気を無くした公僕は大勢居るだろうな。
陰ながら応援していた賛同者達の熱意は削がれただろうし、
これが切っ掛けで、各種対応の優先度を下げるかも知れないね。
784 :
バハ :2006/09/29(金) 00:43:43
悲しい事故だよね。 事故じゃなくて事件かもしれないので余計悲しくなる。
785 :
NASAしさん :2006/09/29(金) 00:44:31
春樹!南極物語があったんだ、北極星物語があっても良いだろ! ポラリスが君を呼んでいる!早くしないと角の先がサビちゃうぞ!
787 :
NASAしさん :2006/09/29(金) 21:50:28
>786 乙!
>>782 公僕の熱意をどうやって削げるんだ??
もともと熱意のカケラもない者から・・・
>>786 排水されてるのがちゃんと見えるね。
営業停止後しか見たことないから、おおーって思った。
>>788 を読んで落胆した関係者も多いだろうな。
公僕と言うだけで十把一絡げに評価され、言いたい放題に罵られるこんな世の中じゃ・・・
これが切っ掛けで、「もう錆びちゃってイイよ」と今後の指導を放置するかも知れないね。
民間なら同業者や関連会社の不祥事で的外れな嫌味言われてもちゃんと仕事するがな。
過剰な熱意は好意を寄せる者たちの離反を招くよ。
788を読んだだけで落胆し、指導を放置するような関係者は、とても責任ある社会人 とはいえません。サッサと退職したほうが世のためでしょう。
796 :
NASAしさん :2006/10/02(月) 00:32:00
全てはカネが解決する。 さあ、2ちゃんねるに書いてる暇があったら 財布を開こう!
683円しかないよ
沈んで1ヶ月経ってしまいました。 早いものです。 イズッパコは回答したのだろうか。
800 :
NASAしさん :2006/10/03(火) 19:33:03
800げとー
801 :
NASAしさん :2006/10/04(水) 00:17:22
さびさび、ぼろぼろの悪寒。
802 :
NASAしさん :2006/10/04(水) 02:14:28
数年前にスカンジナビアに泊まったことがある。 歴史の重みを感じさせるたたずまいと内装の美しさに感動し、その後も伊豆に行くときは必ず訪れるようにしていた。 そんな由緒ある船が邪魔者扱いされた挙句に海底に捨てられた(と自分は思っている)ことには怒りを覚える。 最後の航海に向かう姿を見ると涙が溢れてくる。 全盛期には紳士淑女が集まって、さぞ華やかな様子だったんだろうと思う。 映画「タイタニック」の冒頭の海底に沈んだ船の内部から回想に移るシーンを思い出してしまう。
803 :
NASAしさん :2006/10/04(水) 04:00:43
>>798 保存する会のブログには報告がまだだね。
恐らく回答してないんじゃない?
やっぱりそうですか。 全部じゃなくても答えられる範囲で何か回答があれば まだいずっぱこの評価も少しは変わるカモなのに。 ひどいものです。
805 :
NASAしさん :2006/10/04(水) 23:54:07
ホテル時代の客室の写真は?
おまいら、まだあんな潰れかけた会社(伊豆箱)に、 品格とか誠実さなどという物を期待してるんですか 呆れますね 貧すれば鈍する あのステータスに落ちた企業に問題解決をさせたいなら、 裁判でもして公権力に強制してもらうしかネーヨ だがそれも難しい、当のお上はもっとヤル気ないんだから となればもう、不買運動でも株式売却でもして、退場してもらうしかないね (すでに上場廃止されてるので株を売るのは物理的に不可能だがwww)
807 :
NASAしさん :2006/10/05(木) 11:45:11
>>805 客室その他詳細に渡る歴史・写真・資料その他
「北欧堂」HPを参照されたし。
10月以降も更新されているので、
新たなページもある。
809 :
NASAしさん :2006/10/05(木) 13:17:32
魚礁化決定?
810 :
NASAしさん :2006/10/05(木) 15:52:17
まぁあれだ 計画的に投棄されたってことだなw もっとも魚の住処にもなるから誰も文句は言わないだろう
811 :
NASAしさん :2006/10/05(木) 16:13:45
>同保安署によると、サルベージが不可能な場合でも、同船が沈没したままの状態でいることは法的に問題はないという。 _, ._ ( ゚ Д゚)
812 :
NASAしさん :2006/10/05(木) 16:18:21
保安署によると、サルベージが不可能な場合でも、同船が沈没したままの状態でいることは法的に問題はないという。 その場合、スカンジナビアはどうなるのか。同じ担当者は「船の鉄の部分は海草がつきやすく、魚にとっては沈没船は絶好のすみかだ。良い魚礁になるのではないか」と話している。
orz
814 :
NASAしさん :2006/10/05(木) 22:36:00
最初から良い漁礁にするつもりだったのかも知れない。 スカンジナビア号も日本の漁業に貢献して、一生を全うしたのかもしれない。
スカンジナビアは日本の海がきっと気に入ってたんだな。
816 :
NASAしさん :2006/10/05(木) 23:08:43
沈没廃船は金にならない。 不慮の沈没は金になる。 だけのことでしょう。 保険加入を認めた保険会社の責任でしょ。 まあ保険会社もグルだから立件されませんが。
817 :
NASAしさん :2006/10/05(木) 23:10:47
いつの時代も高度の知能悪が得をするのです。
818 :
NASAしさん :2006/10/06(金) 01:21:06
いずっぱこも、海の藻くずと消えてくれ。
819 :
NASAしさん :2006/10/06(金) 17:29:27
いやしかしこんな露骨な話で、保険屋がはいそうですかと保険金を払うか? そもそも保険に入れるのか? そのへんの超基本的な部分を明らかにしてくれよ。
逆に正式に所有権が放棄された沈没船なら誰か拾っていっても?
821 :
NASAしさん :2006/10/07(土) 00:25:40
そういうことになる。サルベージ代さえ出せば、誰が持っていってもいいんだろ。
822 :
NASAしさん :2006/10/07(土) 00:35:17
>>822 その記事中のサルベージ会社のHP
http://www.fukasal.co.jp/ この会社、戦艦陸奥の主砲塔の引き上げもしてたんだね。
サルベージの方法は幾つかあるけど、記事中にあったワイヤー方式ではなく
エアブローやフロート装着による浮上も難しいのだろうか。いずれにしてもダイバーが
事前に水中で準備作業をするので、その辺りのリスクやこの海域の潮の流れとの関係を
考慮しての結論がワイヤー方式なのかな?
>>823 エアフロートにしろクレーン船によるワイヤーにしろ、船体にワイヤーをくくりつけるのは一緒だろ?
この記事で問題になっているのは、水深が深い上に、潮の流れが速いからダイバーを入れるのは難しい
ってのと、元の船体が古すぎるからどんな方法をとっても壊れるよと言っていると読むべきじゃないか?
普通の会社なら、造船所で修理しないとヨーロッパまで耐えられないボロボロの船が引き揚げに耐えら
れるとは思えないだろ。
825 :
NASAしさん :2006/10/07(土) 15:11:23
電車の中は“芸術の秋”伊豆箱根鉄道 沿線の児童から寄せられた絵画を電車内に展示する伊豆箱根鉄道(本社・三島市大場)駿豆線の「良い子の絵画展電車」が6日、運転を開始した。 30回目を迎えた「芸術の秋」の名物電車で、13日まで三島―修善寺間を1日2―11往復する。 三島市、伊豆の国市、伊豆市の12小学校から夏休みの思い出や遠足、風景、友達、生き物などを描いた74点が寄せられた。 中づり広告に代わって掲出された、子供たちの、のびのびとした力作が利用者を和ませている。 “ギャラリー電車”の前後には「良い子の絵画展」のヘッドマークが付いている。 運転時間に関する問い合わせは伊豆箱根鉄道鉄道部運輸課[電055(977)12XX]へ。
826 :
NASAしさん :2006/10/07(土) 18:12:59
船がそれほど重傷ならばタンカを用意しよう。 船体が折れないように最小限のエアフロートを前後に離れすぎないように配置、 浮力を補うために二隻の潜水艦で挟み込んで浮上速度を微調整する。 念のために浮き出した船の中央下部に三隻目を潜り込ませる。
>>823 で紹介されている会社って、例の神の会社だろ?
そこが難しいって言っている以上、よほど金を突っ込まないと出来ないって事
なんだろうな。
>>826 には悪いが、そういった一通りの検討はした上でムリと言っている悪寒
船体を浮揚再生させるために、みなさんいろいろ考えてますね。 オイラ学生時代は工学部で船舶を専門に勉強してきました。造船不況で今は航空機関係の 俗に材料屋と言われる仕事をしてます。船やその強度の知識はあっても、サルベージは専門外ですが。 で、オイラが思うにスクラップ前提のサルベージなら可能でも、現状のままで浮揚させるのは 大変難しいと思います。しかも、海底で一見破損が少ないように見えても、その部材の状態はどうか? 船ってすごく柔らかいんです。たとえば、巨人が現れて船の船首を持って持ち上げたとしますよね。 たぶん、その船は瞬時にバラバラになってしまします。船は豆腐みたいなもんとい言えば理解してくれるかな。 強度の弱い船なら、船首と船尾がうねりの頂点にあって、中央部がうねりの底になる。その程度のことで ポッキリ折れてしまうくらいの強度なんです。 スカンジナビアは鋲打ちで作られた船です。しかも、当時定評のあるスウェーデンの鋼とはいえ(たぶん) 新造時でも現代のものより強度やそのバランスは悪いでしょう。その上老朽化。 そのまま浮揚させるのは、どう考えても難しいです。 学生時代の先生から聞いた話しです。戦後の船舶不足の時、国内から海外まで数多く沈んでる船で破損の少ない 引き揚げ可能な船を再生させる計画があったのですが、一度沈んだ船はいかに破損が少なくても 想像以上な惨状で、ほんの数隻しか使えなかったと。費用も新造するのとたいして変わらず 工期のみ多少短縮できたそうです。船は一度沈んだら、もうだめなのです。 スカンジナビアはこのままそっとしておくのが最良と思うのですが。美しい思い出を大切にして。 ただし、伊豆箱根鉄道他関係会社には、きちんとした説明と責任を要求するのは当たり前でしょう。 ただの船ではありません。2度と得られない、貴重な文化遺産が破壊されたのですから。
いやぁ 鹿嶋港で、鉄鉱石ぶちまけた GIANT STEP 中央部からポッキリ折れてバラバラに なろうとしている。 無理して浮揚させれば、あんなになった姿を晒すのかなぁ
830 :
NASAしさん :2006/10/08(日) 11:15:03
北欧堂に内部の写真がいろいろ載っているね。 船そのものが美術品だったんだね。
あげ
保存会のページに回答書の内容が載ってました。
真相はペトロのみが知るってことか? なんか手立て無いなあ
834 :
NASAしさん :2006/10/11(水) 00:02:41
守秘義務があるのはわかるけど…なんか釈然としないよな。 「もうウチの所有じゃないから知らないよーん」って言ってるように見える。 また回答を見て「什器類などを搬出した事実はございません」ってあるけど… このスレの上の方にあった什器類を持ち出したってレスとどっちが正しいんだろ? もはやいずっぱこの回答など信用できないけど。
835 :
NASAしさん :2006/10/12(木) 14:49:51
このまま終わるのか・・・
もうペトロに凸しないと。 最近見ないけどこのスレのスウェーデン陣営はどうなったのかな。
守秘義務もわかる。答えられる内容に限界はあるだろう? しかし、伊豆箱根鉄道はスカンジナビアがあのような曳航の方法で、沈没等の危険はないと 本当の信じていたのだろうか?しかるべき検査を・・・と回答するに決まっているが、 その検査の内容方法に疑問があるのは、諸氏の調査で明らか。これらの検査は伊豆箱根鉄道が 所有してる時期に行われたものだよね。 このあたりを整理して、もう一度、伊豆箱根鉄道に質問してみるのはいかが? 責任の所在をはっきりさせたいんだ
車に置き換えればわかりやすい。 先方と売却相手の合意が出来て陸運事務所で所有権の移転と名義変更も済ませた。 そして車庫から売却相手が運び出したが、運転技術が未熟で大事故を起こした 事故の被害者から「貴様の車庫から出た車だから責任取れ!」と こんな図式じゃありませんか? 売却交渉が済んだ後の事故なら、責を負うのは新しい買収先で元のオーナーではないでしょう。 道義的な問題はあるとしても、です。
839 :
NASAしさん :2006/10/15(日) 04:06:21
>>838 保険金詐欺の疑いがある場合には、そういう単純な理屈にはならない。
840 :
NASAしさん :2006/10/15(日) 09:12:07
800万とも1800万ともいわれているが、一日二日で海の藻屑になって 買ったほうが黙っているなどありえない。 保険会社の支払いをチェックできないかなぁ
841 :
NASAしさん :2006/10/15(日) 09:28:06
守秘義務 どんな「 ひ・み・つ 」があったんだろー
保険会社は慈善事業じゃありませんから、事実関係はしっかりと調べますよ。 その上で詐欺の疑いがあれば支払わず、そうなれば売却先が元のオーナーを訴えることになります。 疑いがなければ何百万か何千万か支払って終わり。売却先はそのお金で代わりの船を探すことになるでしょう。 歴史的な船といいますが、スエーデン国内での実際の価値観はどうだったんでしょうね。 日本に当てはめれば引退後に海外に売却された青函連絡船が移動中に沈んだ、程度しかないのでは。 その場合、客船や鉄ヲタは怒り狂うでしょうが、大多数の国民はフーンで終わりでしょう。
843 :
NASAしさん :2006/10/15(日) 14:10:13
10月7日付 静岡新聞 消費者金融 団体保険で300億円 回収 との記事。 死因の 14% が自殺 とあるが 44.4% が死因不明 日本の保険会社 かなり病んでるのでは?
844 :
NASAしさん :2006/10/15(日) 21:49:26
ポセイドンアドベンチャー
845 :
NASAしさん :2006/10/15(日) 23:41:39
ウルトラマンA他、兄弟たちが引き上げてくれないかなぁ みんな神戸近辺に住んでるみたいだし
846 :
NASAしさん :2006/10/16(月) 01:23:59
ウルトラ兄弟はゼットンやバルタン星人よりもはるかに強い最強の敵、 タイの某社との戦いに出払っていてそれどころではありませぬ
847 :
NASAしさん :2006/10/17(火) 05:26:54
忘れたくなるぐらいやるせないできごとだったなあ。 このもやもやした気持をどこにぶつけたらいいんだろう。
ペトロ・ファーストって名前から想像するに石油関係の会社なのか? <売却先
851 :
NASAしさん :2006/10/22(日) 00:46:05
>>850 以前このスレにも、ペ社に関するたくさんの情報が
書き込まれていましたので参照をお勧めしますが
ペ社は怪しげな商売を多々展開してきた
不動産屋です。
ちなみに「ペトロ・ファースト」の名は
ステラポラリスを購入するための
ペーパーカンパニーで、
元の名は「イエロー」だそうです。
852 :
NASAしさん :2006/10/22(日) 15:20:20
これって、引き上げ解体しなければ、 産業廃棄物不法投棄になるんじゃないか? 沈没時の所有権がどこにあるかによって一義的責任の所在が決まると思うが。
清水港 金指も三保もマグロ漁船のドック入りで満杯やんか! 中国やロシアが中古の冷凍設備付き漁船買い付けてんやろ。 こりゃ、スカンジナビアなんか受け入れでけへんの あたりまえやん!
vogaというフリーペーパー(静岡県東部版)の11月号14ページに スカンジナビアが載ってました。 七つの海と人々から愛されてという見出しでスカンジナビアの歴史が 紹介されていました。
これで現況復帰が不可能な時期になって解体引き上げをどちらかが申し出て来たら 意図的犯行だったのは確定だな。セシウム検査を受けていない溶鉱炉で作られた 古い鉄は精密計測機器や人工衛星に欠かせない材料で高く取引されるからな。 引き上げられたタイタニックの半分がその目的に使われた様に。
856 :
NASAしさん :2006/10/25(水) 23:33:08
>>855 タイタニックについて
引き上げ品がたくさんあって、展覧会などもあったことは知っていますが
半分に折れた、船自体の片方が引き上げられていたのですか?
そのようなことは知らなかったのですが?
857 :
NASAしさん :2006/10/25(水) 23:34:46
>>855 タイタニックについて
引き上げ品がたくさんあって、展覧会などもあったことは知っていますが
半分に折れた、船自体の片方が引き上げられていたのですか?
そのようなことは知らなかったのですが?
いや、タイタニックの船体は引き上げられていないだろ? フランスの会社が、タイタニック号の遺物を商業目的で使用したとして、 えらい顰蹙を買ったのは記憶に新しいんだが。 戦艦陸奥から持ってきた鉄を、その関係の所へ使用した話なら知っているけど。
>>855 が言ってる戦前の鋼を使った船体ってのは陸奥のことだべさ。
水深3800m以上の海底に沈んだ船をサルベージする技術なんてどこにも無いさ。
860 :
NASAしさん :2006/10/28(土) 07:31:48
水深72Mぐらいなんとかならないのかよ。
あの場所は水深より潮流が問題。
>>855 計測測定用の通称「陸奥鉄」だが、遮断の関係で厚さ20cm程度は
必要らしいので、商船の精々20ミリ(しかも減耗している)鉄は使
い物にならないと思われ
現在じゃ補正プログラムなんかも発達してきているから、陸奥鉄も
必須ではないらしいけどな
>>851 結局のところ、そんな怪しい企業「しか」買い手がなかった
これがこの船の客観的な評価でしょうな
そうですか
865 :
NASAしさん :2006/11/09(木) 05:03:25
これで終わりなのか・・・?
866 :
NASAしさん :2006/11/10(金) 00:48:05
いや、おおっぴらには言えないが、 密かに色々な方面の人間が調べてるらしい。 保険会社とか、海運関係者とか、 ジャーナリストとか、週刊誌とか。
867 :
その筋 :2006/11/10(金) 00:51:24
某機関がダイバーも入れてるらしいよ。
869 :
その筋 :2006/11/14(火) 22:43:29
>>868 某機関などと名乗ったので信憑性に欠けた感があったが、
これは、海運関係者経由の正真情報である。
ただし、元来、本州最南端の潮流が速い海域である事、及び、
海面・地表面の高温と上空の低温の激差による荒天(強風など)により
調査は難航している模様。
マルドック機関が動いているらしいな。
871 :
NASAしさん :2006/11/21(火) 16:28:13
偶然、このスレを発見して驚きました。 以前、沼津勤務だった時、会社のクリスマス会でスカンジナビアを 利用しました。夜はライトアップされてとても綺麗。料理も良かったです。 常に傾き感を感じましたが… 当たり前のように西浦に停泊しているのかと思いきや…唖然
872 :
737 :2006/11/21(火) 22:59:00
>>871 737にクリスマスの頃の夕景をアップしておきました。
よろしかったらご覧ください。
873 :
NASAしさん :2006/11/21(火) 23:00:31
次は横浜の氷川丸を沈めるらしいよ!!
その次は宗谷だとでも? マジシャン「三笠を消してごらんにいれます!」
>>873 氷川丸って、すでに着底していなかったっけ?
着底っつーか、コンクリで固めてある。
変化ないまま年越しソバかい
>>869 そんなもったいぶった書き方しなくたって、関係者は一定期間調査は継続するよ
当然、引揚げ(というよりも撤去)が可能かどうか、不可能ならその正当な理由
を揃えたレポートを出すのは事故処理の基本。
最終報告出すまでに半年くらいはかけてもおかしくないよな
880 :
NASAしさん :2006/12/13(水) 01:16:13
もうこのままなんだろうね。 いまごろ、さびさびだろうし。 いつか宇宙戦艦にでもなってよみがえってくれよ。
どっちかというと、光子帆船スターライト っぽいが。
882 :
NASAしさん :2006/12/20(水) 03:13:25
什器は運び出しているよ。運び出された什器を見たもの。それを持っている人も知ってる。 計画的犯行だよ。間違いない。
883 :
NASAしさん :2006/12/20(水) 09:33:12
今回のこと、これは事件と確信してます。 なんでみんな、騒がないの?
885 :
NASAしさん :2006/12/20(水) 16:06:06
保存する会もかなりの情報もってるはず。
886 :
NASAしさん :2006/12/22(金) 21:00:07
保険金詐欺だったとして仮定して、なんであんな半端なところに沈めてしまったんだろう? サルベージできるかできないか微妙な場所だよね。 あんなところに行く前に世界一深い駿河湾の1000メートルの海底に沈めてしまえばサルベージ不可能なのに・・・ 考えられるのは ・駿河湾で沈む予定が意外にがんばってしまった。 ・駿河湾だと保険金詐欺がバレバレなのであえてあそこで沈めた。
結局氷川丸も営業中止か。
今までみたいな常時公開ではなくて、横浜港と日本郵船のランドマークとして 何かのイベントの時とかに簡単にメンテナンスすれば公開可能って状態を 維持することになるんじゃないの?<氷川丸 要は航空祭の時とかに出てくる退役保存戦闘機が、 格納庫に入ってるんじゃなくて港に浮いてるって状態かと。
>>886 詐欺やるつもりなら九州越えたあたりでやれば完璧
外海に出てしまえば個人有志が調査しようたってムリなんだから、
意図的なものだとしたらそうするだろ
>>888 三十年も投げっぱなしにしてたんだから、外板は腐食で穴が開きかけ
排水ポンプ止めたら1週間くらいで底をつくぐらいのもんだろ
ドック入りさせて念入りに補修しないとムリ
氷川丸は横浜港での維持決定か、よかったよかった。
891 :
NASAしさん :2007/02/18(日) 19:23:03
私は前に、三島市の広小路駅の近くの川名酒屋さんで、 いろんな所に酒を配達するアルバイトをしていたことがあり、 よく週末になると、スカンジナビア号まで酒を配達していたけど、 今そのことを思うと本当に懐かしいです。 それで、スカンジナビア号の沈没後が、すごく気になる今日この頃です。
892 :
NASAしさん :2007/02/18(日) 19:37:05
>>891 魚礁として役立っていますのでご安心ください
893 :
NASAしさん :2007/02/18(日) 20:14:53
>>892 沈没したスカンジナビア号の船体は、
この先も引き揚げることはないと言うことですか。
それは本当に悲し過ぎます。そう言うのは逝けません。
何とかして下さい。宜しくお願いします。
894 :
NASAしさん :2007/02/18(日) 21:56:59
深すぎて簡単にダイバーが入れないんだよな。 引き上げるには数十億かかるらしい。
895 :
NASAしさん :2007/02/25(日) 15:48:00
それもあるけど船体の強度もヤバイと思う
896 :
sage :2007/02/25(日) 23:04:16
金曜日、静岡新聞夕刊に元スカンジナビア近くの喫茶店に スカンジナビアの資料館ができたという記事を見ました。
897 :
NASAしさん :2007/02/25(日) 23:57:19
898 :
897 :2007/02/26(月) 00:03:51
買ったばかりのFX07で撮った彼女… このときが最後の別れになるなんて… 忘年会や知人の結婚式、身内のお食事会も。 そういえば兄弟が勤める会社の社員旅行の宿泊先に「ぜひこちらをご利用ください。」と紹介したことも…。 いまごろいい漁礁になってるだろうなぁ…
899 :
NASAしさん :2007/05/06(日) 08:17:48
900 :
NASAしさん :2007/05/06(日) 10:29:40
>>899 >東海道本線(熱海〜豊橋)
>08時30分現在
>
>08時14分頃より、片浜駅〜沼津駅間の上り線にて、人が列車に衝撃したため上下線の運転を見合わせています。そのため、列車に遅れが発生しています。
901 :
NASAしさん :2007/05/25(金) 22:09:29
和歌山県串本町沖で昨年9月に沈没、水深約70メートルの 海底にある元客船「スカンジナビア号」(約5100トン)の 撮影に挑戦すると、オーストリア、英国などの国際チームが 25日、同町で発表した。 28日から6月3日までの予定!! 沈没地点は、黒潮の流れが速くサメが生息する危険な海域。 串本海上保安署は音波探査で船体が直立状態と確認している。 同保安署は「撮影に成功したら貴重な資料になる」と 注目している。 グループはオーストリア人のダイバー アクセル・ショラーさんと英国人の水中カメラマン ダン・バートンさんら5人 ショラーさんは記者会見で「世界中の人が興味を持っている 彼女≠フ姿を一番先に記録したい」と抱負を語った。 スカンジナビア号は1927年、豪華客船「ステラポラリス」 として建造され、世界を巡り「七つの海の白い女王」の 愛称で親しまれた。70年以降は沼津市で海上レストランなど として利用され、昨年9月2日、改修のため中国・上海に 向かってえい航中に沈没した。
902 :
NASAしさん :2007/05/30(水) 22:59:29
今やってるんだな
地元紙によるとマストが折れて、操縦室の屋根が取れていたとか。 この記事と同時に掲載された水中撮影した写真では、ハルに藻や貝みたいなのが付着してましたね。
904 :
NASAしさん :2007/07/03(火) 20:58:28
905 :
NASAしさん :2007/07/04(水) 07:11:39
This video has been removed by the user.
次スレは
>>950 が立てて下さいよ。
諦めきれないから、少数派になっても終了させたくない。
907 :
NASAしさん :2007/08/14(火) 14:58:44
9年前に一泊したなぁ。 食事も、バイキングとかブッフェじゃなくて、スモーガスボードって呼び方が格好よかった…
908 :
NASAしさん :2007/09/01(土) 12:05:42
あれから一年か…
909 :
NASAしさん :2007/09/02(日) 03:00:44
引き上げられないまま、1年経っちまったな…
保守
911 :
NASAしさん :2007/10/08(月) 09:20:02
ほしゅっしゅ
912 :
NASAしさん :2007/10/08(月) 16:40:47
早くスレッドを終わらせよう。
913 :
NASAしさん :2007/10/09(火) 17:06:39
サルベージたのもう!
スレッド沈め
915 :
NASAしさん :2007/10/10(水) 15:03:29
あーん
916 :
NASAしさん :2007/10/10(水) 17:11:44
♪
917 :
NASAしさん :2007/10/10(水) 22:34:30
沼津のスカンジナビアの跡地には何がくるの?
918 :
NASAしさん :2007/10/13(土) 16:04:41
氷川丸?
919 :
NASAしさん :2007/10/14(日) 03:32:59
なにもきません!!
920 :
NASAしさん :2007/10/29(月) 18:22:04
保守
922 :
NASAしさん :2007/11/25(日) 14:51:54
この船まだ浮いてる?
大阪から北海道に移転した万博のスカンジナビアパビリオンとどうしても 脳内でカブる・・・ あっちもスモーガスボードやってたんだよな
925 :
NASAしさん :2007/12/18(火) 03:46:30
沼津の近くに新しい映画館ができてプレオープンで タイタニックやってんだけど、見てきた。 スカンジナビアのこと思い出して泣けてきたよ。
927 :
NASAしさん :2008/01/09(水) 20:25:11
保守
保守
930 :
NASAしさん :2008/04/24(木) 17:21:07
ついこの間、引越しするんで持ち物を処分していたら、泊まった部屋に備え付けられていた封筒と便箋、お土産で買ったキーホルダーとテレカを見つけた。 懐かしさと哀しさ、2つの涙が…
931 :
NASAしさん :2008/05/09(金) 17:00:54
932 :
NASAしさん :2008/05/15(木) 22:22:03
自分は静岡出身で、伊豆にドライブに行くたびに目にしていたあの美しい船が 今はないと県外で生活するようになったため今日まで知らなかった。 沈没するにもせめて故郷のスウェーデンか伊豆の海にして欲しかった。 残念でならない。
保守・・・
昨日のCSで「ザ・ガードマン」の再放送でスカンジナビアが登場、船内でGOGOパーティーが 開かれていた。確か当時は「アイフル大作戦」とかでもロケで使っていた記憶が。 70年代の頃はナウなヤングが集まっていたのだろうか? 出演していた中尾彬が若い(笑)。
935 :
NASAしさん :2008/06/10(火) 10:59:29
沼津いいところですね
確か西部警察でカジノクルーザーみたいにして使われなかったっけ?
937 :
NASAしさん :2008/06/26(木) 00:40:29
沼津に帰りたい
ほしゅ
保守
940 :
NASAしさん :2008/10/26(日) 20:59:02
駿東郡清水町の徳倉にある「サンダイ株式会社」という会社、完全にブラックです。 この会社、TOKAIの子会社で、LPガス、水道、ガソリンスタンドの 経営をしていますが、非常に問題のある会社です。 暴力等のパワーハラスメントはもちろんのこと、逮捕歴のある犯罪者が管理職をやっている悪質な同族ブラック企業です。 特にこの会社は求人をよく出しているので、沼津、三島などの東部の人は気をつけて下さい! 9月18日にまた、募集をハローワークでしていました。 みなさん気をつけて下さい。
安田成美と木梨憲武の結婚式をここでやったんでしょ? 違ったっけ?
942 :
NASAしさん :2008/12/26(金) 21:06:52
そうです>結婚式
先週、跡地を通りかかりましたが とうとう桟橋の撤去に入った模様です。 橋脚のみ残っている状態でした。
保守
946 :
NASAしさん :2009/02/18(水) 11:07:19
優美な船でした。
a
一昨年から昨年前半までなら スクラップでも鉄等の引取り手はあったんだろうけど 今ではな・・
949 :
NASAしさん :2009/02/19(木) 15:57:59
保守費用考えたら スクラップでいいだろ
スクラップ
もう何も残ってないよ
seibu
沼津
スカンジナビア号
♪
スクラップ
鉄屑
くまー
堤
スクラップ
漁礁
スクラップ
さて、沈没沈没
沈没船サルベージ
沈没w
保険金詐欺w
西武鉄道グループ
偽装会社グループ
サルベージ
沈没
沈下船
972 :
NASAしさん :2009/02/26(木) 15:29:01
ゆうれい船
∩゜∀゜∩sage
海賊船
漁船
廃船
特攻船
海難事故船
保険金詐欺船
サルベージ
水没
沈没船
海の藻屑
海のモズク
保険金詐欺だったとして仮定して、なんであんな半端なところに沈めてしまったんだろう? サルベージできるかできないか微妙な場所だよね。 あんなところに行く前に世界一深い駿河湾の1000メートルの海底に沈めてしまえばサルベージ不可能なのに・・・ 考えられるのは ・駿河湾で沈む予定が意外にがんばってしまった。 ・駿河湾だと保険金詐欺がバレバレなのであえてあそこで沈めた。
いつの時代も高度の知能悪が得をするのです
J( 'ー`)し
スレの最初で必死になってたコテハンの ステラポラリスって今見ると本当にキモイな
つ、船オタw
990
プロ市民よりはマシだろうが
思い出もスクラップ
記憶も沈没
994 :
NASAしさん :2009/03/01(日) 18:09:34
994
995
996
997
糞スレ間もなく終了 こんなスレが1000行くのが奇跡だわ
1000は譲るわ
1000get
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。