【NKM】県営名古屋空港(名古屋飛行場) 1【RJNN】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1NASAしさん

※2月17日(木)より現在の名古屋空港発着便はJ-AIR便を除き
  全て「中部国際空港 セントレア」発着となります。

前スレ
【NGO】名古屋空港を語ろうまいXFinal?【RTNN】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1099880838/

関連スレ
【NGO】中部国際空港 〜セントレア〜 19【RJGG】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1106498924/
【CRJ】J-AIR 2【JS-31、 バンデランテ】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1099824694/


関連リンク
名古屋空港ビルディング.  ttp://www.nagoya-airport-bldg.co.jp/
県営名古屋空港       ttp://www.pref.aichi.jp/kouku/nagoya/top/
航空自衛隊小牧基地    ttp://www.jda.go.jp/jasdf/komaki/
J-AIR ジェイエア       ttp://www.jair.co.jp/
中日本航空          ttp://www.nnk.co.jp/
中部国際空港 セントレア  ttp://www.centrair.jp/
2NASAしさん:05/01/28 22:18:26
⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
3NASAしさん:05/01/28 22:19:43
>>1 Z

4NASAしさん:05/01/28 23:19:54
>>1
激しく乙
5NASAしさん:05/01/28 23:34:16
6NASAしさん:05/01/28 23:53:51
>>1


7NASAしさん:05/01/29 01:25:32
┃ ━━━
┃   /
┃  /
┃ ━━━
8NASAしさん:05/01/29 10:49:04
空港内の商業施設はどうなりますか?ほとんど閉店?
9NASAしさん:05/01/30 01:19:44
>1
GGの開港とともに4レターもRJNAに変更になるんだが。
空港格下げでダブルネームも剥奪されてしまうんよ。
10NASAしさん:05/01/30 01:56:10
J-AIRのハブ空港になるな。
>>8
1日の利用者が3桁だろうから、恐らくそうなる。
とはいっても但馬空港でもレストランがあるくらいだから多少は残る。
しかも国際線ターミナルが大型商業施設になる。
11NASAしさん:05/01/30 02:19:21
4レターって変更できたっけ?
RJGNにはならないのか?
12NASAしさん:05/01/30 02:33:34
なりません
13NASAしさん:05/01/30 05:35:42
RJNAにはなるのかならんのかどっち?
14NASAしさん:05/01/30 06:55:48
>>13
藻前、何故そんなに4レターにこだわるんだ?
15NASAしさん:05/01/30 07:47:55
ハゲ同

一般人には殆ど意味ない。
16NASAしさん:05/01/30 09:40:05
AIPでもRJNNって書いてあるが、RJNAになるらしい。
17NASAしさん:05/01/30 09:45:14
離陸がRJNNでどこにも下りないで着陸がRJNAになる奴は出ないのかな?
18NASAしさん:05/01/30 11:17:55
JALのマイル実績詳細画面に変化が・・・。
2005.01.XX JL 3XXX Y 名古屋(小牧)−福岡        290 100 386 15,XXX 580
19NASAしさん:05/01/30 11:37:53
一部周波数変更になった・・・
UHFの周波数ギボンヌ
20NASAしさん:05/01/30 11:58:16
Nの付くダブルネームは消滅?
21NASAしさん:05/01/30 12:24:16
RJNN/NKMが正しい、因みに中部はRJGG/NGOが正しい。
22NASAしさん:05/01/30 12:37:23
既にRJNAでSIDやら色々文書出てるぞ。
23NASAしさん:05/01/30 12:45:28
その文書みせてくれ
24NASAしさん:05/01/30 13:02:36
↑ 名古屋の情報官室行って見せてもらえ
25NASAしさん:05/01/30 13:12:42
>>14
メール打つ時にRJNNって書くだろ?
NKMでもいいけど4レターだと更にNNまで略せる。
26NASAしさん:05/01/30 16:36:53
小牧でセントレアAPP 121.05の基地局側が、感度
1でかろうじて入感します。
これって新空港開港後も維持できるかな?
ちなみにアンテナは、地上約7bのD130です。
27NASAしさん:05/01/30 18:44:56
>>22
某エアラインのPだが、
うちの会社に配布されたkレアのチャートにはRJGG NGOと表記されてる。

28NASAしさん:05/01/30 18:49:49
>>27
馬鹿かお前は
29NASAしさん:05/01/30 18:53:13
>>22は釣り
30NASAしさん:05/01/30 21:48:34
>29
俺んとこにもRJNA関連のAIP差し替えきてる。
31NASAしさん:05/01/30 22:16:23
>>27ー30
オペレート中に2ちゃんやらないでくださいね〜^^
32NASAしさん:05/01/31 15:24:16
>>31
Roger Good-day!!


33NASAしさん:05/01/31 21:13:53
■ 展望デッキのお知らせ

・ 長年に亘りご愛顧頂きました 国内線・
国際線展望デッキは、2月16日(水)を
もちまして閉鎖させて頂きます。皆様の
ご利用、 誠にありがとうございました。

http://www.nagoya-airport-bldg.co.jp/
34NASAしさん:05/01/31 22:59:35
げげげ!展望デッキって使えなくなっちゃうの?!
ショボーン
空港外からしか見れなくなるのか…
でも柵の代わりにコンクリの塀が建つらしいし…
35NASAしさん:05/01/31 23:31:00
しょーもない質問ですが

県営になった後でも政府専用機のB747は飛来するのでしょうか?
36NASAしさん:05/01/31 23:41:00
J隊に聞け
37NASAしさん:05/02/01 07:44:44
>>35
輸送隊全体を小牧に移す可能性大。
38NASAしさん:05/02/01 10:05:34
小牧基地の管制隊ってどうなんだ??
39NASAしさん:05/02/01 12:21:17
KC-767の配備は決定事項。
40NASAしさん:05/02/01 13:14:05
>>35
飛来するようですよ、JAIRターミナルに隣接してB747用1バースを確保しています。
おそらく政府専用機スポットでしょう。
41NASAしさん:05/02/01 13:23:37
政府専用機は自衛隊員輸送の任務もあるから必要でしょう
小牧は補給の国内最前線基地
42NASAしさん :05/02/01 13:26:07
へえ〜
43NASAしさん:05/02/01 16:48:53
さぶい〜
送迎デッキは地獄だろうなw
44NASAしさん:05/02/01 17:42:37
>>43
エアフロントオアシスの歩道橋に行ってきますた。
寒かったです・・。 今夜、見物していたら凍え死ぬと思います。
横風が強いから、飛行機が斜めになって飛んできてカコイイかった・・。
45NASAしさん:05/02/02 07:16:12
現NGO最後のスノーリムーバル?
46NASAしさん:05/02/02 10:06:00
別に空港が無くなる訳じゃないし・・・
47NASAしさん:05/02/02 13:39:22
雪の日の空港も良いな
48NASAしさん:05/02/02 22:19:25
こんな時間にジェット機の音が。。
49NASAしさん:05/02/03 00:05:16
エンルートをクルージング中では?
50NASAしさん:05/02/03 07:56:50
あと二週間だね…
(´・ω・`)
51NASAしさん:05/02/03 08:05:11
セントレアになってもJALやANAのB7見れるわけでは無いんでしょ?
52NASAしさん:05/02/03 12:22:52
JALはCDG、PUSがB7
53NASAしさん:05/02/03 12:25:58
>>51
JALの777は毎日見られます、パリ線と間合いで釜山線。
4月からはJAL那覇線1往復が7J2になります。
54NASAしさん:05/02/03 13:50:28
T−4がうちの上空を飛んでいった。
55NASAしさん:05/02/03 14:34:37
T−1が2機、着陸中。。
56NASAしさん:05/02/03 21:31:35
>55

そういえばこの間、T1の前で記念写真、撮影していた

SP機引退、したのね 残念
57NASAしさん:05/02/03 21:50:41
そこでモスボールF-4EJ登場ですよ
58NASAしさん:05/02/03 22:00:39
この間、ひさびさに平日に飛行機に乗りに行ったら
(いっつも出張は新幹線なもんで(;´Д`))
本当に民間機の離陸の間にはさまってた・・・戦闘機。
かなり感動したよ。
これも後数日かと思うと・・(´・ω・`)/~~

59NASAしさん:05/02/03 22:07:57
>>58
別に名古屋が無くなる訳でも民間機が居なくなる訳でもない。
60NASAしさん:05/02/03 22:17:42
>>58
相変わらずなごやんは変な香具師が多いな。
J−AIRのりに来いよ!
61NASAしさん:05/02/03 22:20:05
名古屋空港つぶしてサーキットでも作ろうぜ。F1できるだろ?
62NASAしさん:05/02/03 22:30:41
鈴鹿で十分
63NASAしさん:05/02/03 22:43:23
わざわざコース作るよりCARTみたいに飛行場をそのまま使ってやったほうが面白そうだな
64NASAしさん:05/02/03 23:44:33
>>63
カイタックみたいに?
65NASAしさん:05/02/04 00:06:01
>>64
バラタックって何?
66NASAしさん:05/02/04 04:33:38
>>65 超人戦隊に決まってるだろ
67NASAしさん:05/02/04 06:55:19
知ラネ!
68NASAしさん:05/02/04 08:49:03
ボルタック商店
69NASAしさん:05/02/04 09:00:27
>>63
じゃぁゼロヨン大会…w
あるいは二ポーン初のドラッグレース専用コースでもいいぞ!w
70NASAしさん:05/02/04 11:16:20
>>62
鈴鹿はあれでいろいろ問題あってさ。
フジスピードウェイが完成したらとトヨタがF1分捕っていくって言う噂。
71NASAしさん:05/02/04 13:53:39
軍用機には興味ないけど、今降りていったC-1の塗装は派手だったね
特別な塗装なの?
72NASAしさん:05/02/04 14:53:22
>>71
青いやつか?
73NASAしさん:05/02/04 18:43:30
>>59 >>60
離陸待ちの飛行機が並ぶなんてことは、なくなるだろう・・。
74NASAしさん:05/02/04 18:50:40
んなこたぁ無い。毎日T-1が並んでるYOヽ(`д´)ノ



並んで飛んで行っちゃうけどね・・・(´・ω・`)
75NASAしさん:05/02/04 19:32:37
左に梅干し右に赤とんぼか・・・
76NASAしさん:05/02/04 19:37:29
KC-767が来るまで我慢汁
77NASAしさん:05/02/04 20:54:01
でも確実に中部地方唯一のハブ空港となるな。

J−AIRのだが。
78NASAしさん:05/02/04 23:11:41
79NASAしさん:05/02/05 02:01:23
中部ができたらリムジンバスは廃止になるの?それとも
名鉄だけが減便して残すの?
80NASAしさん:05/02/05 03:28:10
今日、地方から名古屋空港へ着いたのですが、驚きました。
空港に「中部国際空港開港!」っていう大きな広告もなければ、ポスターもない。
「そすがに1枚もないわけないだろ〜」と思って探しまわってみたら、国内線・
国際線ともにポスターがあったのは、飲食店ばかり。あとは「県営OPEN」ばかり…

第1種と第2種のあまりにもひどい差に驚きました。もう2週間前ですよ!!
あの状態は他地方の人からしたら大変厄介。開港時は多くの到着客が文句を言うと思うよ。
81NASAしさん:05/02/05 07:52:59
>>80
「そすがに。。。」
訛ってるなw
82NASAしさん:05/02/05 08:00:36
やってるねポチ、早朝練習
83NASAしさん:05/02/05 11:06:19
自称平和団体の布教活動
http://h.pic.to/l1to
84NASAしさん:05/02/05 16:26:47
閉鎖前にもう一度見ようと、今日空港行ってみた。
「展望デッキは諸事情により閉鎖しております」といった内容の張り紙が……
                                            ……orz

国内、国際線とも。警備員さんに理由を聞いてみたけど「私どもも理由は聞かされて
おりません」だって。おかげでエアフロントオアシスに人が集まって大渋滞。
なんか警察もいっぱい来てた。なんかあった?
85NASAしさん:05/02/05 16:35:03
>>84
陸自がイラク行くからじゃない?
86NASAしさん:05/02/05 16:49:54
だろーね!
守山駐屯地も物々しい雰囲気だった。
87NASAしさん:05/02/05 18:15:22
梅干来てたの?
88NASAしさん:05/02/05 19:12:05
>>77
J-AIRは変わり身が早いぞ。

本社所在地、拠点空港として使っていた広島西から
4月で路線が完全撤退だ。
89NASAしさん:05/02/05 19:20:33
広島西は寂しくなるなぁ
90NASAしさん:05/02/05 19:31:33
着陸料割引がなくなったらすぐ中部に移動するかもな。
91NASAしさん:05/02/05 19:45:44
大山川沿いの公園いつオープン?
92NASAしさん:05/02/05 20:03:41
今月28日
93NASAしさん:05/02/05 22:03:03
らじゃっ!
94NASAしさん:05/02/06 01:42:47
<ぬるぽ!
95NASAしさん:05/02/06 02:43:49
>>79
意味が分らん。日本語でかいてよ。
96NASAしさん:05/02/06 03:56:34
きょう一日、残り少ないNGOを満喫してみる!
97NASAしさん:05/02/06 11:17:40
風強くて寒いけど、ギャラリー多いね。@GP
98NASAしさん:05/02/06 11:31:09
>>90
逆に着陸料更に値下げしたりしてw
99NASAしさん:05/02/06 11:36:52
>>91
もう丘の上で写真撮ってる香具師いる。
100NASAしさん:05/02/06 11:38:25
100
101NASAしさん:05/02/06 12:10:21
>>84
昨日漏れも行って.. orz

R41は馬鹿右翼の車が列をなし..
エアフロントには共産党とキチガイプロ市民がたむろし
挙句にメット被って革○だのなんだのという旗持ったゴミまでやってきて
警察が空港周辺に多数いてピリピリしてた。


いまからもう一度行ってきます。
102NASAしさん:05/02/06 12:53:23
なんで活動家って顔隠すのかね?
103NASAしさん:05/02/06 12:58:19
あーあ、プロ市民が騒いでるせいで行けなかった;;
104NASAしさん:05/02/06 14:59:18
戦闘機上がった!?キャスル51って言ってる Kエリアにて訓練
105NASAしさん:05/02/06 15:09:31
アルプス(T-1)もdでる。
日曜に珍しいね
106NASAしさん:05/02/06 15:17:20
岐阜のマンボウスカイヤーもdでます。
107NASAしさん:05/02/06 17:03:57
きょうのNW71、急患のためアンカレッジにDVTしてるね。
108NASAしさん:05/02/06 17:35:25
NKMになったら日曜も飛ばす気かな某A庁?
並びに3菱?
109ジローさん:05/02/06 18:35:43
そりゃ必要に応じて飛びます!飛びます!
110NASAしさん:05/02/06 19:16:34
日曜は飛ばないと思うよ、漏れも休みたいしww

土曜はあるかも、ヘリはたまにあるし。
111NASAしさん:05/02/06 20:01:50
>>110
今日はdでたぞ。
112NASAしさん:05/02/06 21:27:20
戦闘機は何時ごろ飛んでいたの?
引越し前で空港見物の人がたくさん来るから、三菱の中の人がサービスしてくれたのかな?
それとも単に忙しくて日曜に飛ばしただけかな・・。
113NASAしさん:05/02/06 21:40:13
政府専用機(B744)って小牧基地所属になるの?
114NASAしさん:05/02/06 21:55:42
そんなこと無いでしょ。
115NASAしさん:05/02/06 23:07:46
最終日off会でもやる?
116NASAしさん:05/02/06 23:37:12
やんない。
大移動見なくちゃ。
117NASAしさん:05/02/06 23:37:59
つか、最終日っていつ?
118NASAしさん:05/02/06 23:50:00
>>112
今日昼過ぎ〜14時位まで、
小牧からは キャッスル51(F-15)、アルプス(T-1)
岐阜からは マンボウスカイヤー(T-2)
浜松からは チエッカー(T-4)、ビア(AWACS)
上記機がKエリアにてミッションしていました。(GCIより)

土曜日は岐阜のP3Cも飛んでいました。
明野も一部ヘリが動いていましたよ^^
119NASAしさん:05/02/07 07:51:39
>>115
13日(日)に『タゴト』に集合!
120NASAしさん:05/02/07 09:02:28
C−1が降りて行った
121NASAしさん:05/02/07 10:52:21
じゃ、2chOFFだと分かるように
入店時は「耳」を触りながら店内をきょろきょろ
するべし。既に入店済みの香具師は同じく耳触り
で答える。
122NASAしさん:05/02/07 12:32:46
早い方はタゴト入り口入ってすぐ左側に陣取ってくらはい
123NASAしさん:05/02/07 20:00:34
そういえば昨日って

結構門限破りいませんでした?

なんかあったんですか??
124NASAしさん:05/02/07 20:07:11
>>123
裸昼寝男が着陸したから
125NASAしさん:05/02/07 20:26:24
>>124
裸昼寝男
ってなに?
126NASAしさん:05/02/07 23:03:54
>>125
暖かくなって34側フロントオアシスに行けば判るよん。藤棚周辺
127NASAしさん:05/02/08 00:19:08
バイクの香具師?
128NASAしさん:05/02/08 00:37:14
YES 鼻くそホジってタバコに引っ付けて吸ってるキモイ香具師。在日さん
129NASAしさん:05/02/08 19:48:25
アルミ肌の747の貨物が来てたよ。
130NASAしさん:05/02/08 21:18:24
744F?
131ホッキ人:05/02/08 21:31:06
空港引越し掲示板 というのを作りました。是非参加してみてください。

http://www.6ban.jp/Ggo8gN3ZvEq_BOS39NhxYA/

来たる2月16日、現在の名古屋空港が営業を終了し、翌17日から中部国際空港へと引き継がれます。
それに伴い、16日夜に機体牽引車など百数十両を新空港へ移動する大引越しがあります。
これを記録したいのですが、1人で追っかけするのも限界ありますし、ここは一つ、みんなで力を合わせて集大成アーカイブスを作成してみませんか?
それぞれの持ち場を決め、定点観測した映像、画像を最後に一まとめにしようと思います。
参加される方はまず書き込みを願います。
情報も併せてお寄せください。
132NASAしさん:05/02/08 22:25:07
昨日小牧を飛び立ったF-15はすごかったよ。
フルパワーで離陸開始数百メートルで機首上げ、一気に垂直上昇。
轟音を残してあっという間に雲の上へ・・・。

エアショー以外であんなことするのか。。。
133NASAしさん:05/02/08 22:41:41
>>134
ハイクライムで2500FTまで上がって右ロールしてコリドーまでdで行きます。
F-4もF-2もしょちゅやってるよ。名古屋(小牧)ならでは。

時々政府専用機(B747)もやって升。
134NASAしさん:05/02/08 22:42:59
三菱の戦闘機はいつもハイレートしていくよ。騒音を防ぐためじゃない?
135NASAしさん:05/02/08 22:47:39
>>134
浜松にもたまに飛来するが、あんな離陸しねぇ。
騒音抑えるならパワー絞って上がっていくほうがまだマシだと思う。
136NASAしさん:05/02/08 22:57:45
この前のC130のハイレートはビビったよ。
フルパワーで離陸開始数百メートルで機首上げ、一気に垂直上昇。
プロペラ音を残してあっという間に雲の上へ・・・。
137俺は小牧に残る:05/02/08 23:01:37
>132

天気が曇りに変わり、少し暗くなったので、アフターバーナーがとても、

きれいの見えた。

138NASAしさん:05/02/08 23:11:32
この前のT-3のハイレートはビビったよ。
フルパワーで離陸開始数百メートルで機首上げ、一気に垂直上昇。
プロペラ音を残してあっという間に雲の上へ・・・。
139NASAしさん:05/02/08 23:14:03
この前スパ‐ドルフィンタンのハイレ(ry
140NASAしさん:05/02/08 23:21:21
それよりこの前JA4141がいきなり5000FTまでハイレートしよったがね
TWRのネエちゃんに頭大丈夫?って聞かれとっただぎゃー
141NASAしさん:05/02/08 23:31:04
恐るべしほわんほわん
142NASAしさん:05/02/09 00:06:20
この前梅干タンのハイレ(ry
143NASAしさん:05/02/09 00:31:14
今日行くよ〜〜。多分さいご。
なんかとぶかな〜〜
144NASAしさん:05/02/09 00:33:40
この前フォッカーたんがビクトリーろー(ry
145裸昼寝男:05/02/09 04:33:40
昨日は名鉄ノリホ切符でセントレア逝ってついでに美濃町線乗りまくってますたが何か?
146NASAしさん:05/02/09 05:44:48
147NASAしさん:05/02/09 07:54:15
>>145
鉄道全線制覇した深〇さんでつか?
148NASAしさん:05/02/09 07:58:17
朝から空港
149NASAしさん:05/02/09 09:13:09
今年から毎年恒例の小牧航空祭は展示フライトめじろ押しかなぁ

フライバイフライト待ちの民間機の数珠つなぎが見れなくなるのが
 
 残念 
150NASAしさん:05/02/09 10:05:25
ブルーインパルス塗装のT-4が通過
151NASAしさん:05/02/09 11:18:09
そうか
今年からブルーインパルスが見れるのか
でも会場が混むのわいやだな

民間機の離陸待ちの行列が見れる航空祭が
好きだったのにな
152NASAしさん:05/02/09 11:33:19
もまえら、あんまり航空際航空際と騒ぐと
プロ市民が嗅ぎ付けて
デモ飛行反対運動を起こされるぞ。
153NASAしさん:05/02/09 11:38:09
地元で騒音にケチつけてる奴等は軍拡を警戒してる。
まだ当分は派手な基地祭は無理だろう。
T-1最後のフライトが今年の呼び物になるはず。
ブルーは下手すると同日開催の他基地に行くだろな。
154NASAしさん:05/02/09 17:38:24
NHKを見れ!
155NASAしさん:05/02/09 18:50:27
てか今日の昼に降りてきたF-15、フラップが降りてなかった。
トラブル?教えて三菱の中の人。
156NASAしさん:05/02/09 19:25:09
今日のエアフロントオアシス、混んでたなぁ。しかし駐車場が一杯だからって
歩道にまで車止めるのは感心しないな。
キャセイの744狙いで行ったのに五時過ぎまで粘ったけど来なかった・・・
157NASAしさん:05/02/09 20:17:57
>>156
そういうときは、CXのケータイサイトで発着状況をチェック汁
158NASAしさん:05/02/09 20:18:13
キャセイの747は台北の天候で遅れてた。
さっき飛んで行った
159NASAしさん:05/02/09 22:08:10
ただしい表記は『…dでった!』でつよ!
160NASAしさん:05/02/09 22:55:41
>>154
なんかやってた?
161春が好き:05/02/09 23:55:26
土曜日また閉鎖するのね

HP見てビツクリ
162NASAしさん:05/02/09 23:57:17
>>160
1967年の新日本紀行、「尾張平野」
一部分しか見てないけど、名古屋空港の様子も写ってたみたい。
163NASAしさん:05/02/10 01:41:00
>161
何を?
164NASAしさん:05/02/10 09:35:50
名古屋空港ビルディングのサイトにこんなんでてた。
■ 展望デッキのお知らせ

・ 平成 17年 2月 12日(土)は保安上の
都合により、国内線・国際線展望デッキ
を終日閉鎖させて頂きますので、よろしく
お願い致します。


ナリバンの親類がまたデモやエアフロントの一部占拠をやるんだろう。
165NASAしさん:05/02/10 10:21:41
イラク直行便でもあるんじゃない?
166NASAしさん:05/02/10 11:24:04
167NASAしさん:05/02/10 12:26:24
すでに逃げの体制を固めました。

ttp://www.chunichi.co.jp/00/cko/20050210/ftu_____cko_____001.shtml

168NASAしさん:05/02/10 15:54:04
今、APPで「オリエンタルブリッヂ」ってコールサインはいったんですけど何かな?
169NASAしさん:05/02/10 16:08:18
>>168
上空通過でねーの?
向かい風が強いから低空をdでるんだろ。
170NASAしさん:05/02/10 16:59:25
>>169
そうみたいですね^^ ありがd
171NASAしさん:05/02/10 17:00:20
電波法を守れない犯罪者を総通に連絡しておきました
172NASAしさん:05/02/10 17:30:13
>>168
それらしい機体が降りていくの見ましたよ。
着陸したんじゃないんですかね。
173NASAしさん:05/02/10 18:53:21
オリエンタルブリッチ、降りてますよ。 30分ステイだったらしい。
飛来目的は不明
174NASAしさん:05/02/10 19:13:34
>>160
名古屋空港と三菱の工場が紹介されて、MU-2のテスト飛行の風景もあった。
175NASAしさん:05/02/10 19:21:51
>>171


と優香、やってもいねーことカキコすなドァホ!
176NASAしさん:05/02/10 22:04:59
あと6日だね

(´・ω・`)
177NASAしさん:05/02/11 00:06:44
今日にでもいってこよ。
最終日は仕事でいけそうにないので・・・

(´・ω:;.:... 。
16〜17日未明は、41号までいくけどな。
178NASAしさん:05/02/11 00:37:30
三連休いりびたるとするか・・・
179NASAしさん:05/02/11 01:52:21
名古屋−マニラ便開始のお知らせ
http://www.jp.philippineair.com/new_news/new_info.htm
180NASAしさん:05/02/11 03:27:10
>>173
急にウンコでもしたくなったのでFA?
181NASAしさん:05/02/11 04:52:50
16〜17日有休申請受理されてたのに、予定外の出張が入って休めなくなった…
(つД`;)、.
182NASAしさん:05/02/11 11:53:06
>>181
い`
183NASAしさん:05/02/11 13:49:48
http://www.nagoya-airport-bldg.co.jp/destination/index.html
県営名古屋の新しいホームページか?
まだほとんど準備中だが。
184NASAしさん:05/02/11 13:52:25
J-AIRだけのためにデザイナー雇うなよ!
185NASAしさん:05/02/11 16:29:57
昼ごろ行ったら、水門まで行く道が大混雑。。
クルマが身動きできなくなっていて、殺伐としていたよ。
186NASAしさん:05/02/11 16:44:32
今日は仕事。明日も午前中仕事。しかも明日は、キチガイ左翼が集会でも
やるらしく展望デッキは全面閉鎖。もう┐(´д`)┌ ウンザリ

>>185
私はチャリヲタなので自転車で行きまつ。車はもう無理でしょ。
187NASAしさん:05/02/11 18:23:55
いよいよ明後日オフ会でつね。
188NASAしさん:05/02/11 19:55:39
「タゴト」の場所教えれ。
189NASAしさん:05/02/11 20:00:54
34ファイナルにある歩道橋から西を見下ろせばすぐ判る
190NASAしさん:05/02/11 21:08:29
西じゃなくてdだろ?
191NASAしさん:05/02/11 23:14:32
>186
185の私もチャリです。
それから、タゴトのあたりは路駐ですごいことになっているよん。
192NASAしさん:05/02/11 23:38:56
>>183
愛知県頑張ってるねー

193NASAしさん:05/02/12 00:32:30
もしかして、タヒチって中止になってたりします?
194NASAしさん:05/02/12 04:33:13
ヌイ、ヌイ!
195名古屋出身東京在住:05/02/12 13:52:31
最後の週末の様子、もっとレポ汁!ヽ(`Д´)ノ

遠隔地だから見に行けないのよ(´・ω・`)
196NASAしさん:05/02/12 13:54:15
飛行機自体は普段と何等変わりはないからなあ・・・
197NASAしさん:05/02/12 13:55:34
198NASAしさん:05/02/12 14:17:37
 機影を追う親子連れの姿に、丹羽さんは「親は名古屋空港が変わってしまう前に、自分があこがれた
飛行機を子どもにも見せたいんでしょう。こんな光景も、あとわずかなんですねえ」と、感慨深げに話していた。
199NASAしさん:05/02/12 14:40:08
プーケットAir APP中
200NASAしさん:05/02/12 15:00:07
>>199
おぉ〜、今回は早かったね。もう少ししたら日泰寺に
行って撮ろうと思ってたのだが…一応窓から見えたけど…
201NASAしさん:05/02/12 16:19:32
ETDは?
202NASAしさん:05/02/12 16:58:39
プーケットエア、dでったね。
203NASAしさん:05/02/12 17:17:16
プーケットエアが飛び立つと人が減り始め
ますた。漏れも寒さに耐えきれず帰途に
つきますた。
204NASAしさん:05/02/12 17:30:24
kレア開港後も自衛隊関連のチャタはNKM発着?
205NASAしさん:05/02/12 18:21:26
JEPP来たけど、やっぱりRJNAだよ。
ウプロダ教えれ。
206NASAしさん:05/02/12 18:40:11
オレも今、封筒開けたらそうだったのでUPしとく。
ttp://up.isp.2ch.net/up/725bf9d4225c.jpg
207205:05/02/12 18:46:01
>>206
サンクス。いよいよですな・・
208NASAしさん:05/02/12 18:55:23
>>205-206
私も購入したい。購入方法教えて下さい。
209NASAしさん:05/02/12 19:27:32
ttp://www.jeppesen.com/wlcs/index.jsp
こちらからどうぞ・・
210NASAしさん:05/02/12 19:50:48
>>208

http://www.jeppesen.com/wlcs/index.jsp

チャート以外もいろいろ売っている。
211NASAしさん:05/02/12 19:57:25
>>209-210
ありがとう!
212NASAしさん:05/02/12 21:38:34
金曜日です。 
http://up.nm78.com/data/up069716.jpg
213NASAしさん:05/02/12 22:45:55
相変わらず空港従業員の車邪魔だな
214NASAしさん:05/02/12 22:53:59
>>195
ロクナノ撮れなかったけど、こんな様子でした。プーケットエアが居たのに
展望デッキ閉鎖は痛かったなあ。

http://jp.y42.photos.yahoo.co.jp/bc/miswaki7/lst?.dir=/%b5%d9%c6%fc&.view=t
215NASAしさん:05/02/12 23:39:35
ポチを追いかけるANAのゴーアラウンド、迫力あったな。
216NASAしさん:05/02/12 23:45:31
>>214
何はともあれお疲れ様でした^^
217214:05/02/12 23:57:54
路駐が多いことは確かですが、今日は殺伐とまではいえないとおもいますた。
ひたすら寒かったけど。

鉄道関係はもっと強烈ですよ。脳みそが溶けてヲタからDQNへと脱皮した生き物が
沢山集まりますから。飛行場の場合、警察がいるのでそういう輩はあまり集まって
きません。概ねマトモだとおもいます。
218NASAしさん:05/02/13 00:11:39
>>215
へ?ANA,GAしたんですか?
ポチも追いかけられて大変でしたね^^;
219NASAしさん:05/02/13 00:16:52
直後に降りてきたFA-200も最近では珍しくなって来た機体だよな。
220NASAしさん:05/02/13 01:13:37
相変わらず空港見物人の車邪魔だな。マニアうざい。
221NASAしさん:05/02/13 02:36:32
金曜に水門のあたりでクルマが身動きを取れなくなったのは・・。
空港職員さんの駐車場の出入り口にクルマを駐車して、
そのままどこかに行ったヤツがいたから。
222NASAしさん:05/02/13 03:23:48
あと4日間は地上で何が起ころうと感知しない感知しない・・・
223NASAしさん:05/02/13 08:27:18
IP抜きます
224NASAしさん:05/02/13 09:20:32
>>215
ちょうどその時、受信機の電池を交換していた。。ヽ(`Д´)ノ
225NASAしさん:05/02/13 10:53:18
ヲマ〜ら早く『タゴト』に集合汁!
226NASAしさん:05/02/13 11:09:29
まて、TGのスタアラ撮ってから
227NASAしさん:05/02/13 11:17:01
何時に集合?
228NASAしさん:05/02/13 11:22:36
今すぐ(屮゚Д゚)屮 カモーン
229NASAしさん:05/02/13 11:35:25
タゴト周辺の駐車場情報を乞う
230NASAしさん:05/02/13 11:51:33
>>229
ギャラーリの車で大渋滞
231NASAしさん:05/02/13 11:55:31
大山川沿いのオープン前の公園の丘にもヲタがイパーイいるYO
232NASAしさん:05/02/13 12:13:15
歩道橋から入った先のパチ屋に駐めるのが吉
233NASAしさん:05/02/13 13:45:05
http://www.uploda.org/file/uporg43491.jpg
つい2時間ほど前
路駐多すぎ人多すぎどですか取材の経費ケチりすぎ
234NASAしさん:05/02/13 14:31:24
所詮、名古屋。路駐DQN
235NASAしさん:05/02/13 14:54:02
さすが名古屋。路駐当然。合理的。
236NASAしさん:05/02/13 15:21:02
エアフロント前は大渋滞。航空祭並だな…路駐のヤツら氏ね
237NASAしさん:05/02/13 16:14:00
漏れ、昼で切り上げたけど
エアフロント駐車場から出るのも一苦労だったよ。
238NASAしさん:05/02/13 16:34:32
子供の頃父親に毎週のように連れてきてもらった送迎デッキに
お別れを言って来ました。
239NASAしさん:05/02/14 13:16:44
タヒチ居るね
240NASAしさん:05/02/14 13:40:08
タヒチ、きれいだったよ〜
241NASAしさん:05/02/14 13:41:01
いつ来たんですか?
そしていつ飛ぶのか…。
242NASAしさん:05/02/14 13:46:43
空港内には1350発と書いてあった
243NASAしさん:05/02/14 13:52:34
せめてILS位は残して欲しかった・・・。
244NASAしさん:05/02/14 14:26:17
タヒチさっさと飛べよ
寒いがや
245NASAしさん:05/02/14 16:45:07
三重方面から名古屋降りる飛行機って
ACC125.70→セントレアAPP121.50→119.70→TWRの順だよね?
このACCからAPPにハンドオフされるのってどのあたりか分かる人いる?
246NASAしさん:05/02/14 16:52:03
周波数は正確にね、→121.050→119.175→
247NASAしさん:05/02/14 16:54:03
>>245
尾鷲
248NASAしさん:05/02/14 17:03:35
>>246-247
thx!
以前までは伊勢湾上空に入る手前くらいでAPPだったんだけど
やはりセントレアになって早くなったのですね
249NASAしさん:05/02/14 17:06:27
ちなみに>>246のAPP周波数 121.05 と119.17で聞いてました
受信できてたからいいけど119.175に直しときまつ
250NASAしさん:05/02/14 17:26:12
騒音うるさいんで県営飛行場と自衛隊廃止しろ。

跡地は全部分譲マンションにして売ってしまえ。
分譲売上げは県民に分配、一人5万にはなるんじゃ。
251NASAしさん:05/02/14 17:27:25
NGワード:自衛隊廃止、全部分譲マンション
252NASAしさん:05/02/14 19:11:52
NGワード 金の亡者の豊山町&愛知県民
253NASAしさん:05/02/14 19:14:37
今、空港なくなったら静かになるし、
それまでエアコンとかふんだくった分豊山町民ウハウハだな、

同じ愛知県民として、そうはさせるか糞町民。
254NASAしさん:05/02/14 20:30:12
正確は、119.17ですよ!!
255NASAしさん:05/02/14 20:33:21
だよな、119.175って普段言ってないよね
TCAなら「121.175」だけどね

119.170で正解。
256NASAしさん:05/02/14 20:34:04
あんな不便な小牧に誰が住むもんか、桃花台の二の舞
地元民なら知ってるだろ
257NASAしさん:05/02/14 20:46:19
>>256
馬鹿だな桃花台はピーチライナーが走ってるし、小牧線も地下鉄に繋がったし・・・
あれ・・・目の前が曇ってきた・・・(つД`)
258NASAしさん:05/02/14 20:52:39
周波数のステップという話はご存じか?
119.17と言ったら、当然、119.175なんだが…
俺の受信機では、119.170なんてデフォルトでは合わないようになってるよ
同じくDepも、121.22としか言わないが、121.225
「言い方」と「実際の周波数」、どっちを正確、正解と捉えるのか知らないけどさ。
259NASAしさん:05/02/14 21:00:05
間違いをなくすために、全部の桁を言った方がいいんじゃないんですか?
だから、119.170です!







というレスがつきそうなので・・・・







航空機の無線機では119.17と合わせると119.175に設定されます。
119.170には設定しようがないので無問題。
260NASAしさん:05/02/14 21:13:36
>>258
まぁ、傷害無しに聞こえれば無問題ですね^^
ステップの変更も最近ありましたしね
261NASAしさん:05/02/14 21:19:22
で、オフはどうだったの?
262NASAしさん:05/02/14 22:20:12
 セントレアAPRは119.175で正解っぽいでつよ。

この前、TCAが小型機に「コンタクトTCA121.175」って
指示出したけど2回くらい聞き直されたから、
結局「イチ・ニ・イチ・テン・イチ・ナナ」って指示出してたから。

わしのレシーバーでも119.170より119.175の方がSメーターがたくさん振れるし。

それに、便宜上0.005を切って指示出しているんじゃないの?
263NASAしさん:05/02/14 22:31:41
>>262
>>258,259で既出
航空無線の周波数ステップは0.025きざみと決められています。
119.100
119.125
119.150
119.175
119.200
となります、コンタクトの指示は便宜上少数以下二桁しか言いいません。
ですので119.12とか119.17という省略形になります。
119.17と言う指示は自動的に119.175という事です。
264NASAしさん:05/02/14 22:59:25
あと2日か…('A`)
今までジェットの音が聞こえるのが当たり前だったけど
木曜からシーンと静かになるんだろうな…
TENPA近郊に住んでます。
265NASAしさん:05/02/15 00:20:48
16日の最終便はあの国なの

プチ弾丸ツアーのお客、ざんねん
266NASAしさん:05/02/15 01:46:37
え〜
週末にツレの愚痴聞かにゃならんがや
267NASAしさん:05/02/15 07:41:42
朝から空港に来ました
268NASAしさん:05/02/15 07:44:02
国際線ターミナルはどうなるのですか?
269NASAしさん:05/02/15 09:04:24
老人ホームになる話があるって2年ぐらい前に聞いた
270NASAしさん:05/02/15 09:26:04
アポロ70 APP中
271NASAしさん:05/02/15 09:31:15
>>268
イオンかジャスコ
272NASAしさん:05/02/15 09:32:18
正直、
5kHzずれていようと交信には大きな問題は無い。
273NASAしさん:05/02/15 09:52:45
メーガス79 APP中
274NASAしさん:05/02/15 10:22:23
明日の名古屋空港最終日にはなにやら記念品がもらえるという話を聞いたのですが本当なのでしょうか。
275NASAしさん:05/02/15 12:23:40
ギャラリーの混み具合はどですか?
276NASAしさん:05/02/15 12:42:15
ファントム着陸中
277NASAしさん:05/02/15 13:48:52
こんな時になんだけど、
寂しくなってしまった後の小牧のこと
T−1も用廃が進んでる模様だけど
その後継機ってありえるのかな?
噂は・・・あるけどさ
278NASAしさん:05/02/15 13:59:39
もう結構並んでます?徹夜組いますか?
279NASAしさん:05/02/15 14:03:30
>>277
ファントムでやるような話があったが
シミュレーターで全て補えるらしいから後継機は無いとかなんとか
280NASAしさん:05/02/15 14:57:49
>>279
そうなのか・・・
サンビシ以外はかなりマターリになってしまうな
J-AIRやポチ(いづれは給油機も)だけでは、間が持たなそうで...

ファントム期待してたんだげどなぁ orz
281NASAしさん:05/02/15 15:10:20
もったいないな、何か部隊が移動してきたらいいと思う。ま、怪しい団体のことは置いといてさ。
282NASAしさん:05/02/15 15:31:40
>>280
ポチは中部では?
283NASAしさん:05/02/15 15:41:04
MHIを忘れてるぞ
284NASAしさん:05/02/15 15:43:38
>>282
なの?しらんかったでつ
285NASAしさん:05/02/15 15:47:13
286NASAしさん:05/02/15 16:27:34
輸送部隊がギャンギャン飛びまくるだろ。
20日にはプーケット来るし。
結局雰囲気は20数年前に戻るみたいだな。
287NASAしさん:05/02/15 17:04:29
で、16日夜いつも停泊してるはずの機体はみんな中部に回送するの?
288NASAしさん:05/02/15 17:24:01
いつの間にか明日で最終日か。
289NASAしさん:05/02/15 17:32:39
20数年前の雰囲気ってどんなの?
290NASAしさん:05/02/15 17:36:47
特番でもやってほしいな
メモリアルDVDでも出してくれればいいが
291NASAしさん:05/02/15 17:58:38
テレビ愛知の録画しといてよかった
292NASAしさん:05/02/15 18:31:30
かれりん?
293NASAしさん:05/02/15 19:30:59
小牧付近のエアバンドリスナーの方、APP119.175って小牧から送信していますか?
121.05とかなり信号強度が違うんで、当方豊明市です。
294NASAしさん:05/02/15 19:44:19
>>271
え?
アピタじゃなかったっけ?

ありえない話だけど、中部空港がパンクして国際線ターミナルが復活したら面白いなw
295NASAしさん:05/02/15 19:56:59
>>293
119.175 小牧側
121.050 常滑側
です。
296293:05/02/15 20:19:02
>>295
さんくす
297NASAしさん:05/02/15 21:18:59
>>294
漏れも
アピタと聞いた気がする

ありえない話だけど、中部空港が地震で水没して名古屋空港が復活したら面白いなw

298293:05/02/15 21:39:33
アピタ小牧国際空港
299NASAしさん:05/02/15 21:45:25
明日は会社帰りに小牧寄ってみるかな、
引越しのじゃましないように。
300NASAしさん:05/02/15 21:50:23
300げろ
301NASAしさん:05/02/15 21:56:05
>>299
オイラは明日、明後日と有休とって新旧両空港をなで切りしますがなにか?
302NASAしさん:05/02/15 21:59:38
明日は低気圧の影響で
16かも?
303NASAしさん:05/02/15 22:11:47
テレビ愛知見ている??
304NASAしさん:05/02/15 22:16:10
教えてくれてd。見だした
305NASAしさん:05/02/15 22:23:41
関空と伊丹の前例があるから、名古屋空港に国内線が残らなかったのかな?
306NASAしさん:05/02/15 22:28:21
くおかーど1000円のためにANA松山をジェイエアー松山変更よん
307NASAしさん:05/02/15 22:35:59
というか名古屋空港には懲りずに国内線が残るが何か。
308NASAしさん:05/02/15 22:55:04
>>302
おぉー久しぶりの16
あ、横浜に出張だ(´・ω・`)
309NASAしさん:05/02/15 23:07:00
ライブカメラ
http://www.tokai-tv.com/news/livecamera/camera_04.html
中型機が翼を休める姿も今宵が最後だな。
310NASAしさん:05/02/15 23:08:43
>>302
おぉー久しぶりの16.岐阜上空クルね!!!
友達と長野遊びに逝く予定なんか作らなきゃよかった(´・ω・`)
311NASAしさん:05/02/15 23:09:01
そうだね見納めだね
312NASAしさん:05/02/15 23:16:28
回送便に乗りたい
313NASAしさん:05/02/15 23:22:05
>>309
そのカメラは移転しないの?
314NASAしさん:05/02/15 23:36:52
初めて飛行機に乗ったのも、初めて外国に行ったときも名古屋からだったな・・・
やはり寂しい気持ちにはなるね。
315NASAしさん:05/02/16 00:46:13
あさってから、変更届の大盤振る舞いだよ。
どーするかな?
316NASAしさん:05/02/16 00:47:00
俺は滑走路エンドで海外の航空機を拝める空港が無くなるのが悲しいよ
名古屋も伊丹も結構行ってた
海上空港なんて作るなよ・゚・(ノД`)・゚・
セントレアの滑走路エンドにエアフロントオアシスが出来ることを祈る
317NASAしさん:05/02/16 00:49:39
ん?
貸しボートで行けばいいんでない?
318NASAしさん:05/02/16 00:51:30
>317
警備員に捕まるのでは?
319NASAしさん:05/02/16 00:53:38
名古屋や伊丹から国際線がなくなり、航空事情も冷め切った。
320NASAしさん:05/02/16 01:03:22
>>289
ANAの727&737以外はほとんど見掛けない状態で一日一度L10が来てた。
1輸空のYSとC1がゴンゴン飛びまくって後は軽飛行機ぷるぷる・・・
もっとも夜になるとJALのDC8とかが列んでたが。
321NASAしさん:05/02/16 01:04:12
>>316
地元のメインの空港のスレからこういう人がいなくなるのがうれしい。
322NASAしさん:05/02/16 01:08:35
公園は残るの?
323NASAしさん:05/02/16 01:53:18
>>318
捕まりはしない
たしか「極力500m以内に近づかないように」みたいな指示しかなかったはず
但し、身分確認はされるだろう
324NASAしさん:05/02/16 03:18:37
明日で旅客機も卒業だな。
エアバス登場以来徐々に虚勢されて来て不満だったからこれが潮時。
10数年ぶりに故郷の岐阜に還るとしよう。海には行かない。
325NASAしさん:05/02/16 06:27:56
今からメーテレ「どですか」で名古屋空港の特集ありっぽい
326NASAしさん:05/02/16 06:41:41
名古屋空港小牧基地を拡張した方がいいのでは?
327NASAしさん:05/02/16 07:02:21
いよいよ名古屋空港としては最後の1日になりましたね、
感慨深いものがありますね、B2・B3・フレンドシップ・DC8などが
2時間おきくらいに飛んでいた時代を思い出します。
最後の姿を見に夕方行ってみたいと思います。
328NASAしさん:05/02/16 07:27:10
>>302
34
329NASAしさん:05/02/16 09:24:19
あの慰霊碑が忘れ去られそうな悪寒。
330NASAしさん:05/02/16 09:35:49
>>329
おかん「悪寒」おばさん、いつも万博スレや東海BBSにもレスしてますね
反対派=プロ市民=政治団体の方ですかよく判ります。
331NASAしさん:05/02/16 10:12:17
なんだかんだ言いながら国から「金」をせびるプロ市民氏ね( ゚д゚)、ペッ
332NASAしさん:05/02/16 10:25:41
名古屋の実況求む。展望デッキは混んでる?誰がいる?
333NASAしさん:05/02/16 11:06:54
今日はパイロットの方も名古屋空港にお別れの挨拶をするんだろうね★
バンドリスナーの方、感動的なのがあったら
空港に行けない人間の為にレポお願いします。
334NASAしさん:05/02/16 11:19:19
P  :長い間お疲れ様でした
管制:これからもよろしくお願いします

ってな感じのがあった
335NASAしさん:05/02/16 11:28:11
本当に県営になるんだね
明日も普通にJALジャンボやANAのB767とかが来るような気がしてしまう
336NASAしさん:05/02/16 12:07:56
メーテレニュースで名古屋空港の事やってたね
記念切手シートとか売ってるみたい
337航空ヲタ:05/02/16 13:07:05
名古屋空港最後に国際線ターミナルネットコーナーから記念パピコ。
338NASAしさん:05/02/16 13:08:37
デッキどれぐらい混んでる?
できれば国内線の方
339NASAしさん:05/02/16 13:10:55
しかし一夜にして空港が移るってのはスタッフにとっては超ハードだろうな。
職員さん、頑張って下さい。
340航空ヲタ:05/02/16 13:14:08
この天候の中マニアさんはもちろん、家族連れ、バカップルなど
続々とデッキへ入場中、ごった返す程ではないけど。
切手も売り切れたとか。
オレは今日の日付の入ったデッキ入場券と駐車券と切手セットと
空港機関紙「飛翔」の最終号をゲットしに来ました。
早く来てヨカータ。
最後の便が飛び去るまで空港に居ます。
それからセントレアへ移動して1番機を目撃しまつ。
今日は徹夜だ〜。
341航空ヲタ:05/02/16 13:15:44
木霊クン、早くこや〜〜。
ミナサン オマチでつ。
342NASAしさん:05/02/16 13:27:10
ライブカメラの画質も良くなったな
343NASAしさん:05/02/16 13:50:12
>>329子供や無知ヲタにふんずけられる毎日から解放されていいんじゃないか?
三脚を刺すヴァカ者も減るし。
344NASAしさん:05/02/16 13:54:10
今から行きます
345NASAしさん:05/02/16 13:58:32
今日、仕事帰りに寄るつもりなのだが
レシーバー忘れた… orz

展望デッキにいるヲタの方々、周りの迷惑になっても
いいので、交信をスピーカーから流してくれ
お願い・・・
346NASAしさん:05/02/16 14:21:06
いま国内線デッキです。いつもの土曜よりも人が多いです。
347NASAしさん:05/02/16 14:25:07
雨降ってるし混むだろうし行くかどうか迷ってる
348NASAしさん:05/02/16 14:25:52
後悔しそうなら行くべし
349NASAしさん:05/02/16 14:27:18
国内線デッキで見てるけどまるで実感がわかない
350NASAしさん:05/02/16 14:34:45
国内デッキの黄色い売店今日やってる?
351NASAしさん:05/02/16 14:36:13
やってませんよー
352NASAしさん:05/02/16 14:37:00
ポテト食ってない
353NASAしさん:05/02/16 14:42:25
スタアラ機来てるね
354NASAしさん:05/02/16 14:44:01
いまその目の前にいます。
355NASAしさん:05/02/16 14:47:09
足元を東海テレビに撮られました
356NASAしさん:05/02/16 14:53:33
寒くなってきたので中に入って後から国際線に行きます。
357NASAしさん:05/02/16 15:01:14
>>355
当然、カットされるでしょう。
358NASAしさん:05/02/16 15:01:35
すっちーが記念撮影してます。
359NASAしさん:05/02/16 15:03:41
地上係員が記念切手を買ってました
テレビ局いぱーいです
360NASAしさん:05/02/16 15:06:57
国内デッキ来たぜぃ
361 ◆4pvEs7ZFxY :05/02/16 15:15:04
どの辺にいます?
362NASAしさん:05/02/16 15:17:22
スタアラDEP
363NASAしさん:05/02/16 15:18:35
今気付いたがデッキの自販機持ってかれてるんだね
364NASAしさん:05/02/16 15:19:49
でも子ども用乗り物は動いてるw
365NASAしさん:05/02/16 15:21:32
さよならスタアラ
366NASAしさん:05/02/16 15:26:56
東海テレビのカメラクルーを観察中
367NASAしさん:05/02/16 15:29:50
CBCのクルーも観察中
368NASAしさん:05/02/16 15:33:45
CBC近すぎ
369NASAしさん:05/02/16 15:35:19
今日のユーガッタは楽しみだな
370NASAしさん:05/02/16 15:35:29
腹減ったので天ざる合盛を食う
371NASAしさん:05/02/16 15:36:59
http://www.tokai-tv.com/news/livecamera/camera_04.html
今日は画面切り替えが頻繁ですね
372NASAしさん:05/02/16 15:42:56
こんな日に東北便が乱れまくり。
373NASAしさん:05/02/16 15:44:22
MD-87は何しに来たの?
374NASAしさん:05/02/16 15:51:44
東北便に欠航が多発。
375NASAしさん:05/02/16 15:52:09
CBCがインタビューしてた
376NASAしさん:05/02/16 15:53:57
え、飛行機にマイク向けたの?
377NASAしさん:05/02/16 15:55:04
今送迎デッキ映ってる!!!
378NASAしさん:05/02/16 15:55:36
ライブカメラにデッキ写ってるぞw
379NASAしさん:05/02/16 15:55:40
この何気に黒いの人か?w
380NASAしさん:05/02/16 15:56:07
誰か手振ってみそ
381NASAしさん:05/02/16 15:57:23
変わったヽ(`Д´)ノ
382NASAしさん:05/02/16 15:57:32
5分くらい遅れてるんだな>カメラ
383NASAしさん:05/02/16 15:57:46
JALカウンターでクレーマーが騒いでます。
384NASAしさん:05/02/16 15:58:18
>>383
デジカメ激写でDQNスレにうpしる
385NASAしさん:05/02/16 15:58:43
売店がぞくぞくと閉店中。
386思い出1:05/02/16 15:59:55
懐かしいなあ。4年前三重多気町から札幌の祖母が亡くなり利用した。
当時は雪で遅刻寸前で、かけこんだのを覚えてる。
あんな私をスッチーは怒る顔1つなく私を乗せてくれた。
2回目は札幌から親が迎えに来た。(顔色悪いし仕事も寮も出たから)
父が「ぼろいなあ」と言ってた。
あの空港には世話かけました。
「ありがとう。そして、さようなら」
387NASAしさん:05/02/16 16:00:50
>>384
撮影したけど携帯なのであぷできません
388NASAしさん:05/02/16 16:01:34
遂に一度も利用しませんでした。名古屋空港。
389NASAしさん:05/02/16 16:02:41
国内線1階はどこを見てもカメラマンばかりです
390NASAしさん:05/02/16 16:03:47
moto東海住民は無視しないで一言書いて行こう!いま、いる町から。
記念すべき今日。
391NASAしさん:05/02/16 16:05:31
今日は利用者と常連客の卒業式ぽいなあ(気分的に)
打ち上げでも、やる?
栄は込んでそう!
392NASAしさん:05/02/16 16:06:02
NALカウンターが閉鎖されました。
393NASAしさん:05/02/16 16:06:27
漏れの肛門も閉鎖されました。
394NASAしさん:05/02/16 16:06:58
現在私は札幌に、います。
前に愛知に、いたから、そちらに行きたいがバイトで、、、。
実況中継の方ご苦労様。
助かります。
395NASAしさん:05/02/16 16:08:30
NALの引っ越し準備を見てたら泣けて来た
396NASAしさん:05/02/16 16:08:34
今日は寿司。
歌は、仰げば尊し。
397NASAしさん:05/02/16 16:09:02
なんか寂しくなってきたな〜
398NASAしさん:05/02/16 16:09:10
本当に終わるんだね
399NASAしさん:05/02/16 16:09:56
JALのクレーマー、まだ女性係員をいじめてる・・・
400NASAしさん:05/02/16 16:10:04
JALカウンター見てきた。
黒ジャンパー、深緑ジャージ、裸足、草履です。
顔はアニマル浜口が日焼けした感じ
401NASAしさん:05/02/16 16:10:27
寂しいですね・・・・
402NASAしさん:05/02/16 16:10:38
{{この後のニュース番組に注目}}
▽あすからは県営空港に名古屋空港最後の一日 16:45〜18:55 「ユーガッタCBC」CBCテレビ
▽新旧空港から二元中継ありがとう名古屋空港別れを惜しむ人たち… 16:55〜18:20 「Jチャンネル」メーテレ
▽「25分愛知から・いよいよあす開港、中部国際空港から生中継」 17:00〜17:52 「ニュースアイ」テレビ愛知
▽サヨナラ名古屋空港45年の歴史に幕…十年余通い続けた売店職員の思いは… 17:30〜19:00 「スーパーニュース」東海テレビ
▽もう待ちきれません!祝セントレア開港前夜新空港出店にかける! 17:39〜19:00 「プラス1」中京テレビ
403NASAしさん:05/02/16 16:11:07
涙雨降ってるし
404NASAしさん:05/02/16 16:12:06
録画予約を何もしてないorz
405NASAしさん:05/02/16 16:12:21
誰かセルフ追悼式典をやらないのか?w
406NASAしさん:05/02/16 16:12:42
本気で泣いているのは空港で食ってた近隣地域の商工会や地主。
407NASAしさん:05/02/16 16:13:02
ちょっくら国際線を見て来る。
408NASAしさん:05/02/16 16:15:20
シャトルバスに乗ってるどっかの女性係員が泣いてた。
409NASAしさん:05/02/16 16:16:56
移転で退社する係員かな・・・
410NASAしさん:05/02/16 16:18:15
JALクレーマーは花巻と仙台便欠航にブチギレ中!
飛ばせ!飛ばせ!と吠えてます。
語尾が「〜だべさ」と言ってます。青森人?
411NASAしさん:05/02/16 16:19:07
国際線カウンターは人は少なめ。寂しさがあまりない。
412NASAしさん:05/02/16 16:19:15
>>410
歩いて行け!と言って助けてやって
413NASAしさん:05/02/16 16:21:39
国際線展望デッキは50人くらい。
マスコミなし。
414NASAしさん:05/02/16 16:22:51
国際行きます
415NASAしさん:05/02/16 16:24:41
祭りに参加するなら国内線がおすすめ。
17時には国内線に戻るかも。
416NASAしさん:05/02/16 16:25:26
>>406
そうですね。労せずして駐車場で儲けてた人たちとか
417NASAしさん:05/02/16 16:27:55
あと30分で終業時間、それから駆け付けます、よろ
418NASAしさん:05/02/16 16:28:29
正直ヤツラは泣いても良いと思う。半分やっさんだしな( ゚д゚)、ペッ
道路で看板持って立ってた浮浪者もうざかった

ざまーーーーーーみろ貧食
419NASAしさん:05/02/16 16:29:49
俺は最終便までいるつもり。
420NASAしさん:05/02/16 16:30:59
ウイングまだ開いてる?
421 ◆4pvEs7ZFxY :05/02/16 16:32:15
ウイングって売店だっけ?
いま国際線展望デッキ。
422NASAしさん:05/02/16 16:33:48
>>419
最終便て何時どこ行き?
423NASAしさん:05/02/16 16:34:17
国内線2F(大衆食堂)ウイング
424NASAしさん:05/02/16 16:34:44
展望デッキには、どんな人達が多いですか?やっぱりヲタクさんが多いですか?
それともカップル?子供?
425 ◆4pvEs7ZFxY :05/02/16 16:35:39
国際線展望デッキ、人が増えて100人ぐらい。
東海テレビもいる。
426 ◆4pvEs7ZFxY :05/02/16 16:38:20
国際線デッキは老若男女揃ってる。カプールもイパーイ。
最終便はまだ調べてない。
食堂は後から調べる。
427NASAしさん:05/02/16 16:39:12
人多いな
電池売ってるところ無い?
428 ◆4pvEs7ZFxY :05/02/16 16:39:53
子連れママが意外と多い。
429NASAしさん:05/02/16 16:41:02
売店にない?
430NASAしさん:05/02/16 16:41:42
子連れママか。子供にせがまれたのかな?なるほどねー。
431NASAしさん:05/02/16 16:41:55
到着ロビーの売店閉店準備
すごいカメラ
432NASAしさん:05/02/16 16:44:18
売店シャッター閉鎖開始
お土産品撤収開始
433 ◆4pvEs7ZFxY :05/02/16 16:44:20
16側の側道は路駐だらけ。
フロントオアシスからはフラッシュがイパーイ。
434NASAしさん:05/02/16 16:44:57
CBCくるぞ
435NASAしさん:05/02/16 16:45:47
CBCセントレアライブカムはWEBで公開しないのかい?
436 ◆4pvEs7ZFxY :05/02/16 16:46:08
TWR聴きながらうろうろしてます
437NASAしさん:05/02/16 16:46:57
CBC来たよ!
438NASAしさん:05/02/16 16:47:05
実際のところ我々地主としては、廃港し、跡地を区画整理して優先的に地主に売るべきだと思う。
勝手に空港を移転して、我々の仕事と利益を奪った責任は国にある。
仕事を奪っておいて何もなしとは何事だ。民主主義に反する。
是非マスコミにも力になって欲しいものだ。不公平は正すべきだ。
439NASAしさん:05/02/16 16:47:21
はい、CBC中継入りまーす!
440NASAしさん:05/02/16 16:48:42
タゴトキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
441NASAしさん:05/02/16 16:49:03
国内へ移動
シャトルバス発車したのに乗り込んだのは私です
442 ◆4pvEs7ZFxY :05/02/16 16:49:08
今日はJL5126の到着が最終かな?
443 ◆4pvEs7ZFxY :05/02/16 16:50:35
俺も国内線に移動する。
祭りにならん。
444 ◆4pvEs7ZFxY :05/02/16 16:53:06
国際線でメーテレが中継します
445NASAしさん:05/02/16 16:54:07
メーテレはおっぱい映ってます
446NASAしさん:05/02/16 16:54:27
JL5126(CX532)は、本日時刻変更しています。
着は19:45予定
447NASAしさん:05/02/16 16:54:28
オッパイオッパイ!
448NASAしさん:05/02/16 16:55:31
メーテレ中継キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
449NASAしさん:05/02/16 16:55:52
外のBGM、蛍の光流れてます
450NASAしさん:05/02/16 16:59:30
なんかヲタが増えだした気がする
451NASAしさん:05/02/16 16:59:30
国内線デッキはもう終了だね
みんな国際線デッキに移動するの?
452 ◆4pvEs7ZFxY :05/02/16 16:59:58
鶴木アナに会えるかなあw
453 ◆4pvEs7ZFxY :05/02/16 17:01:17
俺は今から国内線に行く。
454NASAしさん:05/02/16 17:01:45
CBCの森合アナは中継してないの?
455NASAしさん:05/02/16 17:03:05
森合アナは常滑かも
456 ◆4pvEs7ZFxY :05/02/16 17:05:45
国内線カウンターで祭りに参加しよう。
457NASAしさん:05/02/16 17:07:30
森合アナを見たかった
東海テレビ国内デッキで中継?
458NASAしさん:05/02/16 17:09:48
常滑は女性アナでした>CBC
459NASAしさん:05/02/16 17:10:45
暗いとデシカメが厳しい
460 ◆4pvEs7ZFxY :05/02/16 17:13:35
国内線最終発はJL3229だね。
461NASAしさん:05/02/16 17:16:35
照明がついたね
462 ◆4pvEs7ZFxY :05/02/16 17:17:23
ウイングまだやってます
463 ◆4pvEs7ZFxY :05/02/16 17:19:13
国内線デッキにフカーツ
464NASAしさん:05/02/16 17:19:19
>>462
サンクス、よし一杯やりにいくか・・・
465 ◆4pvEs7ZFxY :05/02/16 17:27:53
>>464
会えたら奢ります。
466NASAしさん:05/02/16 17:28:22
今日は森合アナお休みです
467NASAしさん:05/02/16 17:30:47
今日の在京キー局のセントレアと名古屋空港の中継は何時から?
468NASAしさん:05/02/16 17:33:31
東海来ますよ。やたら人多いな
469NASAしさん:05/02/16 17:33:31
東海テレビ中継くるよ(CMのあと)
470NASAしさん:05/02/16 17:33:42
JL8041 20:00 出発予定
JL8045 20:30 出発予定
JL8839 20:45 出発予定
JL8043 21:00 出発予定
JL8047 21:30 出発予定

これらがフェリー便&弾丸ツアー?


471NASAしさん:05/02/16 17:33:52
東海キター
人多いぞw
472 ◆4pvEs7ZFxY :05/02/16 17:34:20
俺にライトが当たり1分ぐらいカメラに見られていた。
473NASAしさん:05/02/16 17:34:48
JL8839が弾丸ツアー
その他がフェリー
474NASAしさん:05/02/16 17:36:10
メーテレと東海で放送中
475NASAしさん:05/02/16 17:36:58
ジェネックス(T−T)ノ~~
476NASAしさん:05/02/16 17:37:06
JL8839が弾丸。
しかし今日のターミナルのふいんきはまさに卒業式って感じだぬ
477 ◆4pvEs7ZFxY :05/02/16 17:38:14
CTVも来るぞ
478 ◆4pvEs7ZFxY :05/02/16 17:38:54
ここでANAを見る事はもうないのか。
479NASAしさん:05/02/16 17:40:19
メーテレで空港周辺Pw
480NASAしさん:05/02/16 17:41:48
>>467
深夜のNNN24
481NASAしさん:05/02/16 17:42:27
メ〜テレ近い
482NASAしさん:05/02/16 17:46:04
フェリー始まるね
483NASAしさん:05/02/16 17:49:46
蛍の光
484NASAしさん:05/02/16 17:51:33
Jチャンネル、マリックはいいからセントレアと名古屋空港をはよ出せ!
485NASAしさん:05/02/16 17:51:36
今朝震度5の地震あったのか知らなかった
486NASAしさん:05/02/16 17:52:06
{{この後のニュース番組に注目}}
▽あすからは県営空港に名古屋空港最後の一日 16:45〜18:55 「ユーガッタCBC」CBCテレビ
▽新旧空港から二元中継ありがとう名古屋空港別れを惜しむ人たち… 16:55〜18:20 「Jチャンネル」メーテレ
▽「25分愛知から・いよいよあす開港、中部国際空港から生中継」 17:00〜17:52 「ニュースアイ」テレビ愛知
▽サヨナラ名古屋空港45年の歴史に幕…十年余通い続けた売店職員の思いは… 17:30〜19:00 「スーパーニュース」東海テレビ
▽もう待ちきれません!祝セントレア開港前夜新空港出店にかける! 17:39〜19:00 「プラス1」中京テレビ
487NASAしさん:05/02/16 17:53:04
ライブカメラが絵になってるううううううううう
488NASAしさん:05/02/16 17:54:56
ライブカメラに戻ったよ
489NASAしさん:05/02/16 17:55:24
戻ったね
490NASAしさん:05/02/16 17:57:00
成田からCRJで名古屋着。
バスにて豊橋へ向かいます。

循環道路は運送会社のトラックだらけですね。
到着ロビーから外に出てみて、いよいよ引っ越すんだなという実感がわきました。
漏れにとっては短い期間でしたが、お世話になりました。
491NASAしさん:05/02/16 18:00:10
送迎デッキ
思い出をありがとう
492 ◆4pvEs7ZFxY :05/02/16 18:01:17
ケータイの電池が切れたので19時まで車内でテレビを見ながら充電。
493 ◆4pvEs7ZFxY :05/02/16 18:02:14
ニュースは金ばかり
494NASAしさん:05/02/16 18:02:31
フェリー出たみたいだね
495NASAしさん:05/02/16 18:04:10
弾丸ツアーの受付始まった。意外とオサーンや主婦多し。
マスコミもすげーな。謎の旅人某あらわれねーかな?
496 ◆4pvEs7ZFxY :05/02/16 18:15:20
CTV来るぞ
497 ◆4pvEs7ZFxY :05/02/16 18:17:55
東海とNHKも
498 ◆4pvEs7ZFxY :05/02/16 18:19:43
東海生
499 ◆4pvEs7ZFxY :05/02/16 18:22:57
東海とCBC
500NASAしさん:05/02/16 18:23:21
CBCおすすめ
501NASAしさん:05/02/16 18:24:14
502NASAしさん:05/02/16 18:24:53
JAS機まだいるよ
503NASAしさん:05/02/16 18:25:06
東海がいいな
504 ◆4pvEs7ZFxY :05/02/16 18:26:02
さっきこの人と話したよ
505NASAしさん:05/02/16 18:26:30
>>501

。・゚・(ノД`)・゚・。 うえええん
506 ◆4pvEs7ZFxY :05/02/16 18:27:46
蛍の光をみんなで歌いたい気分だな
507NASAしさん:05/02/16 18:28:03
・゚・(つД`)・゚・
508NASAしさん:05/02/16 18:28:16
さっきのライブカメラの絵だ!
509NASAしさん:05/02/16 18:29:01
なんとか仕事終わた
7時半位には着けるかな?
510 ◆4pvEs7ZFxY :05/02/16 18:30:18
6時枠は一通り終わり?
511NASAしさん:05/02/16 18:31:08
そうみたいです。今CTVがやってる
512NASAしさん:05/02/16 18:31:41
11CHはもうやったの??
513NASAしさん:05/02/16 18:32:07
弾丸ツアーってなに?
514 ◆4pvEs7ZFxY :05/02/16 18:32:14
CTVは常滑だと思われ
515NASAしさん:05/02/16 18:32:26
全日空ロゴとJASペイント(;゚∀゚)=3ハァハァ
516NASAしさん:05/02/16 18:32:29
時間的にどうだろ・・>>11ch
517NASAしさん:05/02/16 18:32:35
>>513
(;`ー´)o/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~ ?
518NASAしさん:05/02/16 18:33:14
>>514
あっ!名古屋ね。ごめんなさい
519NASAしさん:05/02/16 18:33:47
1に

セントレアキタワァ*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:* ミ ☆
520 ◆4pvEs7ZFxY :05/02/16 18:33:52
19時になったら国内線カウンターに戻ろう。
521NASAしさん:05/02/16 18:34:29
Q400居たね>セントレア
522 ◆4pvEs7ZFxY :05/02/16 18:34:42
小牧ネタは終わりだな。
523NASAしさん:05/02/16 18:35:05
弾丸の機番だれか判りまつ?
524NASAしさん:05/02/16 18:36:07
>>523

経路
空港名
日付
出発時刻
到着時刻
状況

NGO
16FEB
20:45

予定時刻

SPN
17FEB

01:10
スケジュール時刻


-------------------------------------------------便名  :JL8839 出発日 :02月16日機材  :767機体番号:JA609J
525524:05/02/16 18:36:44

こぴぺしたら変になった

スマソ
526NASAしさん:05/02/16 18:37:09
明日4:50中京特集
527NASAしさん:05/02/16 18:37:58
明日10:20〜 CBC特集
528513:05/02/16 18:41:29
釣りのつもりはありません。本当にわからないんです
529NASAしさん:05/02/16 18:43:10

さっき東海テレビでやってたけど、
売店のオバサン(平野レミ風味)の涙に俺も貰い泣き。
俺も一時期名古屋空港で働いてたからな。
思い出いっぱいだ。

名古屋空港、お疲れ様でした。


530NASAしさん:05/02/16 18:43:23
118.7なんか今日は静かだな・・・
531NASAしさん:05/02/16 18:43:55
>>528

NGOの最終便として離陸してサイパンに飛んで
滞在数時間で
セントレアに朝1着、一番機として到着する0泊2日のツアー。

532NASAしさん:05/02/16 18:44:43
>>528
間もなく名古屋を発ってサイパンに、三時間弱滞在してセントレアに帰るツアー
533NASAしさん:05/02/16 18:44:44
名古屋空港ファンがこんなに多いとは
俺もさっきテレビ見てて国内線の2階にある岩に書かれた壁画の絵を
見てちょっと感慨深くなった。
534NASAしさん:05/02/16 18:45:20
535NASAしさん:05/02/16 18:48:32
>>533

。・゚・(ノД`)ヽ(;Д; )モライナキシチャターヨ
536NASAしさん:05/02/16 18:51:11
11

きたー
537NASAしさん:05/02/16 18:52:05
1958年返還か・・・母親が生まれた歳だな・・・(´・ω・`)いままでありがとう
538NASAしさん:05/02/16 18:52:44
CBCキタ━━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)゚Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━━!!!!
539 ◆4pvEs7ZFxY :05/02/16 18:52:50
NBN来たけど再放送。
540NASAしさん:05/02/16 18:53:08
携帯の電池がない
簡易充電機を持ってきて良かった
541NASAしさん:05/02/16 18:53:58
さっき息子を車で迎えに行き、家への帰路、高度を下げてきた飛行機を
見ました@昭和区
「この景色はもう見られないんだねぇ‥」と2人でシンミリしてしまいました。
名古屋人ではないのですが、とても寂しいです・゚・(ノД`)・゚・
542NASAしさん:05/02/16 18:58:37
{{2月17日(木)セントレア開港日のニュース&特番}}※朝〜夕まで※

▽「おはよう日本」 4:30〜8:15 NHK総合
▽「セントレア開港直前特番&ズームインSUPER」 04:50〜6:30〜8:00 中京テレビ
▽「朝いち!やじうま&やじうまプラス&どですか」 4:55〜5:50/6:00〜6:25〜8:00 名古屋テレビ
▽「めざにゅ〜&めざましテレビ」 5:00〜5:25〜8:00 東海テレビ
▽「ウォッチ!」 5:30〜8:30 CBCテレビ
▽「Newsモーニングサテライト」 5:45〜6:40 テレビ愛知

▽「ぴーかんテレビ」 9:55〜10:55 東海テレビ
▽「セントレアから世界へ!」 10:05〜11:00 NHK総合
▽「まるっと見せます新空港〜セントレアの魅力を徹底解剖」 10:20〜11:15 CBCテレビ

▽「お元気ですか日本列島」 14:00〜17:00 NHK総合

▽「報道特番・完全公開!セントレア〜きょう開港中部国際空港〜」 16:30〜17:30 東海テレビ
▽「ユーガッタ!CBC」 16:45〜18:55 CBCテレビ
▽「プラス1」 16:50〜19:00 中京テレビ
▽「スーパーJチャンネル」 16:55〜18:20 名古屋テレビ
▽「ニュースアイ」 17:00〜17:52 テレビ愛知
▽「ほっとイブニング」 17:10〜19:00 NHK総合
▽「スーパーニュース」 17:30〜19:00 東海テレビ
543NASAしさん:05/02/16 18:58:55
>>542 乙
544 ◆4pvEs7ZFxY :05/02/16 18:59:50
充電を終えて国内線カウンターにフカーツ
545NASAしさん:05/02/16 19:02:35
>>544
人多い?(見物人とか)
546 ◆4pvEs7ZFxY :05/02/16 19:03:34
ANA前が多い。カメラたくさん。
547 ◆4pvEs7ZFxY :05/02/16 19:04:05
ANA残り3便。
548 ◆4pvEs7ZFxY :05/02/16 19:05:44
JALも残り3便。
549 ◆4pvEs7ZFxY :05/02/16 19:07:48
ウイング閉店。
550NASAしさん:05/02/16 19:07:53
>>546 thx
551NASAしさん:05/02/16 19:08:58
(ノД`)シクシク
552NASAしさん:05/02/16 19:09:08
俺も国内戻ろう
553 ◆4pvEs7ZFxY :05/02/16 19:10:34
カメラクルーが検査場に。
乗るのか?
554 ◆4pvEs7ZFxY :05/02/16 19:12:04
ANA端末取り外し開始
555NASAしさん:05/02/16 19:12:39
道が酷い混雑
556 ◆4pvEs7ZFxY :05/02/16 19:13:15
ANAカウンター撮影会
557NASAしさん:05/02/16 19:13:33
最終着便の回送って今夜中ですか?
それとも明日朝の早朝?
558NASAしさん:05/02/16 19:15:21
祭参加してぇ〜
シャトルバスさっさと来い
559 ◆4pvEs7ZFxY :05/02/16 19:15:59
JAL最終福岡便25分遅れ
560NASAしさん:05/02/16 19:16:27
カメラにCRJ-200しか写ってない・゚・(つД`)・゚・
561NASAしさん:05/02/16 19:16:35
ウイング閉店ですか…
562 ◆4pvEs7ZFxY :05/02/16 19:16:56
ANA手荷物検査機撤去開始
563NASAしさん:05/02/16 19:17:54
取りあえず、セントレア周辺ライブカメラ道路など(空港も見える)
ttp://www.kictec.co.jp/lave/applet.htm
564NASAしさん:05/02/16 19:18:09
CRJがゲートに入ってるね
明日から君が主人公だ
565NASAしさん:05/02/16 19:19:00
なんで今日こんなに欠航多かったの?
566 ◆4pvEs7ZFxY :05/02/16 19:21:11
ANA搭乗受付終了
567NASAしさん:05/02/16 19:21:23
車の大群キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
568 ◆4pvEs7ZFxY :05/02/16 19:21:55
東北地方が悪天候だったから
569NASAしさん:05/02/16 19:22:59
俺は乗り遅れてますね
570 ◆4pvEs7ZFxY :05/02/16 19:23:38
ANAカウンター祭り前の予感
571NASAしさん:05/02/16 19:23:49
ライブカメラ・・・最後の大サービスだね
572NASAしさん:05/02/16 19:24:35
なかなか新しい空港のHP素敵。
http://www.nagoya-airport-bldg.co.jp/destination/index.html
573NASAしさん:05/02/16 19:25:59
祭もう少し待って
574NASAしさん:05/02/16 19:26:08
◆4pvEs7ZFxY氏のリアルタイムレポートが
現場の雰囲気が伝わってくるよ
575 ◆4pvEs7ZFxY :05/02/16 19:26:16
ANAカウンター片付け開始
576NASAしさん:05/02/16 19:27:22
今後、中部からのダイバード先で名古屋が使われることってあるのかな?
577 ◆4pvEs7ZFxY :05/02/16 19:27:48
片付けの様子をカメラマンが撮影中
578NASAしさん:05/02/16 19:28:04
>>576

ない。
機能がない。
着陸できても給油もできない。
579NASAしさん:05/02/16 19:28:16
エアマイクの737が今までじゃありえない所に
駐機してるね
580NASAしさん:05/02/16 19:28:22
バス早く動け
581NASAしさん:05/02/16 19:30:06
JA01MP(愛知県警ヘリ)は上空から監視中
582NASAしさん:05/02/16 19:30:20
今から祭に参加します
583NASAしさん:05/02/16 19:30:27
飛行機の引越しは21時からって少し前の新聞に出てたなあ。
584NASAしさん:05/02/16 19:31:26
JA01APでした(朝日新聞へり)引っ越しを追尾中
585NASAしさん:05/02/16 19:31:47
参加者のライブうぷきぼんぬ
586 ◆4pvEs7ZFxY :05/02/16 19:32:57
ANAカウンター前でプチ撮影会
587 ◆4pvEs7ZFxY :05/02/16 19:34:27
チェックイン機撤去開始
588NASAしさん:05/02/16 19:35:06
ビル内には何時まで居られそうですか?
589 ◆4pvEs7ZFxY :05/02/16 19:35:49
それを東海が撮影中
590NASAしさん:05/02/16 19:36:01
引越し実況スレたてる?
591 ◆4pvEs7ZFxY :05/02/16 19:36:19
ANAカウンター消灯
592 ◆4pvEs7ZFxY :05/02/16 19:37:12
到着便から人が来るまでは確実だろう
593NASAしさん:05/02/16 19:37:13
JAL機到着スポットIN
594 ◆4pvEs7ZFxY :05/02/16 19:38:03
ANA便はもう飛ばない
595NASAしさん:05/02/16 19:38:54
蛍の光が似合う状況になってきたな
596NASAしさん:05/02/16 19:38:55
引越する飛行機に引越し荷物を貨物で積み込みするからすぐには飛ばないよね?
597NASAしさん:05/02/16 19:38:59
目まぐるしそうですな
598 ◆4pvEs7ZFxY :05/02/16 19:39:53
2階はあちこちでありがとうの挨拶が聞こえる
599NASAしさん:05/02/16 19:40:16
空港引越し掲示板
http://www.6ban.jp/Ggo8gN3ZvEq_BOS39NhxYA/
協力願います
600NASAしさん:05/02/16 19:41:01
東海テレビサイトでは、名古屋市内を通過する「引越し」の様子をリアルタイムに近い時間帯で画像紹介します。
また、この「引越し」を写真撮影した方の投稿もお待ちしています!!
http://www.tokai-tv.com/whatsnew/html_whatsnew_frame.php3?info_id=10836
601NASAしさん:05/02/16 19:41:02
たった今ANAの小牧行きが新潟空港をテイクオフしました。
8時20分くらいにはそちらへ着くでしょう...

602 ◆4pvEs7ZFxY :05/02/16 19:42:15
ANA最終便がテイクオフ
603NASAしさん:05/02/16 19:42:47
名鉄の糞運転手、最前席の親父の
世間話につきあい、到着のアナウンスを
一切しなかった。
これが最後の空港バスだと言うのに
氏ね!
604NASAしさん:05/02/16 19:44:06
すまんこっちだった

夜22時〜27時
http://www.tokai-tv.com/centrair/top.html
605NASAしさん:05/02/16 19:45:45
自分、最寄り駅が黒川なので
歩くと遠いけど

41号見に行きます!

夜10時に行ったら見られるかな?
明日も朝早いんだけど・・・。
606NASAしさん:05/02/16 19:46:04
607NASAしさん:05/02/16 19:49:48
ライブカメラにお引越し団集結キター
608NASAしさん:05/02/16 19:50:35
ライブカメラ演出か?
609NASAしさん:05/02/16 19:50:54
さっきより台数が増えてるね
610NASAしさん:05/02/16 19:51:04
ライブカメラすごーw
611NASAしさん:05/02/16 19:51:22
おおお!ライブカメラ良い感じ^^
612NASAしさん:05/02/16 19:51:49
日通まで

キタ━━━━━━≡゚∀゚)≡゚∀゚)≡゚∀゚)≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━━━!!!!!
613NASAしさん:05/02/16 19:52:01
打ち合わせ中
614NASAしさん:05/02/16 19:52:25
全国ニュースでは扱われていないようだが?
615NASAしさん:05/02/16 19:52:27
616NASAしさん:05/02/16 19:52:35
ヒソヒソ
617NASAしさん:05/02/16 19:52:42
とりあえずいま

このすれ何人くらいいる?

ノシ 1
618NASAしさん:05/02/16 19:53:12
ノシ 2
619 ◆4pvEs7ZFxY :05/02/16 19:54:27
現場より楽しそうだなw
620NASAしさん:05/02/16 19:54:29
No.3
621NASAしさん:05/02/16 19:54:43
(・∀・)ノシ4
622NASAしさん:05/02/16 19:54:56
ノシ 3
623 ◆4pvEs7ZFxY :05/02/16 19:55:25
JALカウンターも撮影会
624NASAしさん:05/02/16 19:55:57
ノシ6
625NASAしさん:05/02/16 19:56:14
ノシ NO5?
626NASAしさん:05/02/16 19:56:22
ノシ 4
627NASAしさん:05/02/16 19:56:39
ノシ3
628NASAしさん:05/02/16 19:56:58
ノシ 10?
629NASAしさん:05/02/16 19:57:09
10?
630NASAしさん:05/02/16 19:57:45
ノシ12
631NASAしさん:05/02/16 19:57:58

と、人数数えてる間に

コンチ キタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!

LIVEメラも今日は早い。
632NASAしさん:05/02/16 19:58:05
◆4pvEs7ZFxY氏のリアルレポはかなり有難いっすよ
乙です〜
633NASAしさん:05/02/16 19:58:19
結局、何人なんだよ?
634NASAしさん:05/02/16 19:58:39
635NASAしさん:05/02/16 19:58:48
>>633

多分

12人+◆4pvEs7ZFxY氏
だと思われ
636NASAしさん:05/02/16 19:59:31
今日全部飛ぶの?スポット空っぽになるの?
637 ◆4pvEs7ZFxY :05/02/16 20:01:34
ANAカウンター前はかなりすっきり
JALカウンターも検査機撤去中
638NASAしさん:05/02/16 20:01:56
小牧から中部までの飛行時間は?パイロットも大変だな
639NASAしさん:05/02/16 20:02:24
>>638
乗ってみたい罠
640NASAしさん:05/02/16 20:03:03
あら、もしかして、今むかってるんだけど、AOとNWの747もうでたの?
641NASAしさん:05/02/16 20:03:07
ここのカメラに車列写りませんか?

■知多半島道路阿久比IC〜半田中央IC間の渋滞状況もご覧になれます。
 中部国際空港「セントレア」へお出かけ前に渋滞状況をチェックできます。
http://www.kictec.co.jp/lave/applet.htm
642NASAしさん:05/02/16 20:04:29
◆4pvEs7ZFxY氏と思われる人物を発見したのだが
643NASAしさん:05/02/16 20:05:24
NWいま転がってる
644NASAしさん:05/02/16 20:05:35
>>642
お疲れ様って言ってあげて^^
645NASAしさん:05/02/16 20:05:36
>>642
合図を送ってみよう
646NASAしさん:05/02/16 20:06:12
ライブカメラ人がいっぱい
647NASAしさん:05/02/16 20:06:51
国際線展望デッキ
凄い人
648 ◆4pvEs7ZFxY :05/02/16 20:07:46
誰かに見られてるのか?w
649NASAしさん:05/02/16 20:07:47
東海テレビマンセー
650NASAしさん:05/02/16 20:07:59
中華航空キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
651NASAしさん:05/02/16 20:08:50
ライブカメラ更新頻度遅くない?
652 ◆4pvEs7ZFxY :05/02/16 20:10:04
運搬業者が増えてきた。
653NASAしさん:05/02/16 20:10:15
これくらいじゃない?
654NASAしさん:05/02/16 20:10:48
チャイナ、ノース、JALの3ショットキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
655NASAしさん:05/02/16 20:10:56
うん、いつもより早い位
656NASAしさん:05/02/16 20:11:01
これほどライブカメラがありがたいと思った事ない!最終は何時?
657NASAしさん:05/02/16 20:12:45
無線聞いてる人いない?
658 ◆4pvEs7ZFxY :05/02/16 20:12:49
俺もライブカメラ見たいorz
659NASAしさん:05/02/16 20:12:58
国内線にカメラ向けて!>ライブカメラの中の人
660NASAしさん:05/02/16 20:14:09
658こそが一番のライブカメラなり
661 ◆4pvEs7ZFxY :05/02/16 20:14:37
TWR聞きながらうろうろしてます
662NASAしさん:05/02/16 20:14:49
>>660がいいこと言った!
663NASAしさん:05/02/16 20:15:19
中部へ行く機もあれば海外へ飛び立つ機も居る
壮絶な光景だな…
664NASAしさん:05/02/16 20:15:20
>>660
だがしかし見れないんだが
665NASAしさん:05/02/16 20:15:55
B-18502
666NASAしさん:05/02/16 20:15:55
心眼でみるべし
667NASAしさん:05/02/16 20:15:59
>>660

(・∀・)イイコトイッタ!!
668NASAしさん:05/02/16 20:16:02
669 ◆4pvEs7ZFxY :05/02/16 20:16:39
JAL、最後の挨拶が始まった
670NASAしさん:05/02/16 20:17:24
>>669


ヽ(`(`(`(`ヽ(`Д´)ノ ウワ・ウワ・ウワ・ウワ・ウワアァァァン!!
671NASAしさん:05/02/16 20:17:33
俺ケイタイから見てます。ライブにはならないけど
672NASAしさん:05/02/16 20:17:45
ところで皆は愛知の人?俺は刈谷なんだが
673NASAしさん:05/02/16 20:18:26
国内線キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
674NASAしさん:05/02/16 20:18:48
春日井1名c'k in!
675NASAしさん:05/02/16 20:18:50
>659 国内線きたど〜!!
676NASAしさん:05/02/16 20:19:03
頭だけのヤシ
なに?
677NASAしさん:05/02/16 20:19:04
俺は天白区の人
678NASAしさん:05/02/16 20:19:17
>>659の願いが通じたようだ
679NASAしさん:05/02/16 20:19:29
>>672
俺は岐阜(多治見市)だよ〜
TWR聴きながらライブカメラ見てる
680 ◆4pvEs7ZFxY :05/02/16 20:19:29
登場口に
ありがとう!!名古屋空港
の垂れ幕
681NASAしさん:05/02/16 20:19:32
md-90じゃね?
682NASAしさん:05/02/16 20:19:47
@鈴鹿市
683NASAしさん:05/02/16 20:20:04
@北区。

風邪引いて出れん・・・
684NASAしさん:05/02/16 20:20:35
685NASAしさん:05/02/16 20:20:46
俺も天白区〜
686 ◆4pvEs7ZFxY :05/02/16 20:20:51
JL3229乗客には粗品が配られるらしい
687NASAしさん:05/02/16 20:21:06
@浜松市
688NASAしさん:05/02/16 20:21:34
実況はここか狼でやればいいじゃん
689NASAしさん:05/02/16 20:21:36
>>668
FOMAで見れましたよ
690NASAしさん:05/02/16 20:21:39
JALの知り 来た
691NASAしさん:05/02/16 20:21:41
↑に移動しない?鯖に負担かかるだろうし
692NASAしさん:05/02/16 20:22:41
693 ◆4pvEs7ZFxY :05/02/16 20:22:55
手荷物検査員も記念撮影
694NASAしさん:05/02/16 20:22:57
JA8975?
695NASAしさん:05/02/16 20:23:16
@千種区
696NASAしさん:05/02/16 20:23:29
時間的に、スレの内容、実況色が濃くなってきたから

こっちに移動した方がいいかも

名古屋空港引越し中
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1108552698/
697NASAしさん:05/02/16 20:23:36
>>684の実況+スレに移動しようか?皆さんどうですか?
698NASAしさん:05/02/16 20:24:06
今鶴マークのJAL機って少なくなったんじゃないの?
699 ◆4pvEs7ZFxY :05/02/16 20:24:30
2階ロビー立ち入り禁止に
700NASAしさん:05/02/16 20:24:35
キャセイってこの時間にいたっけ?
701NASAしさん:05/02/16 20:24:46
俺達も中部新実況板へ引越しだ!
みんなちゃんと移動できるかな?
702NASAしさん:05/02/16 20:24:51
IDうぜー
703NASAしさん:05/02/16 20:24:52
まだ鶴もいっぱいあるにょ
704NASAしさん:05/02/16 20:25:26
おなかすいてきた
705NASAしさん:05/02/16 20:25:26
キャセイは本日のみ時間変更してる
706NASAしさん:05/02/16 20:25:48
>>697
賛成ノシ
707NASAしさん:05/02/16 20:25:57
>701
自衛隊に協力要請するか?
708NASAしさん:05/02/16 20:27:03
カウンターの備品アサリしているDQNはいませんか?
709NASAしさん:05/02/16 20:28:55
なぜにモ娘板…
710NASAしさん:05/02/16 20:29:09
live板へ引っ越し完了?
711NASAしさん:05/02/16 20:29:24
>>709
雑談だよ
712 ◆4pvEs7ZFxY :05/02/16 20:30:39
レシーバの電池切れorz
713NASAしさん:05/02/16 20:31:14
>>712
(ノ∀`)アチャー
714NASAしさん:05/02/16 20:31:19
>>712
乙(TT)
715NASAしさん:05/02/16 20:32:16
>712様
live板で皆様がお待ちです
716 ◆4pvEs7ZFxY :05/02/16 20:32:19
俺もスレ移動した方がいい?
717NASAしさん:05/02/16 20:33:16
@小牧
718 ◆4pvEs7ZFxY :05/02/16 20:33:50
到着係員も記念撮影中
719NASAしさん:05/02/16 20:34:32
みんなどこに移動中?
ここでこの後もOK?
720NASAしさん:05/02/16 20:34:32
今、引越ししてますけどー。
http://www.tokai-tv.com/centrair/top.html
721 ◆4pvEs7ZFxY :05/02/16 20:34:33
移動。
722NASAしさん:05/02/16 20:35:35
実況close
723NASAしさん:05/02/16 20:35:36
724NASAしさん:05/02/16 20:35:38
725NASAしさん:05/02/16 21:11:19
引越し祭だね・・・ばんばんクリアランス入ってる
726NASAしさん:05/02/16 21:51:47
明日からj-airを利用すると図書券がもらえるらしい。一ヶ月ぐらい
727NASAしさん:05/02/16 21:52:30
めちゃめちゃ車いた〜

728NASAしさん:05/02/16 22:29:34
KEはどうなるんだ?
729NASAしさん:05/02/16 23:10:10
KE逝った
730NASAしさん:05/02/16 23:20:56
そして着きますた。
731NASAしさん:05/02/16 23:47:11
本日4時半ごろエアフロントオアシスに女ふたりで
会社さぼって行ってきました。
ヲタ、記者、ファミリー、カポーなど盛り沢山でしたよ。
@港区民
732NASAしさん:05/02/16 23:57:52
ttp://www.pref.aichi.jp/kouku/nagoya/top/1_goannai/goannai.html

↑これにあるように、色がついてない部分ってどーなるの?
 端っこにあった名古屋消防とか事業会社の格納庫とかもどーなるの?
733NASAしさん:05/02/17 00:48:33
>>732
三菱系が買収
734NASAしさん:05/02/17 01:20:54
>>732
駐車場って縮小されるのかなぁ?
2階建ての部分はほとんど取り壊し?
735NASAしさん:05/02/17 01:42:32
さて一番機の中継見たいので寝る
おやチャミ!
736NASAしさん:05/02/17 01:53:04
737NASAしさん:05/02/17 01:53:30
県営北セントレア民主主義人民空港か何かにならないかなあ・・・
738NASAしさん:05/02/17 05:39:23
739NASAしさん:05/02/17 05:48:44
放置状態・・
740NASAしさん:05/02/17 05:51:23
<ぬるぽ
741NASAしさん:05/02/17 06:59:07
名古屋空港のライブカメラ、すごくガランとしてる…
742NASAしさん:05/02/17 07:13:27
中華のA-300のことも忘れるなよー。
743NASAしさん:05/02/17 07:16:47
中西哲生「小牧空港」発言。バード「旧名古屋空港」発言
744NASAしさん:05/02/17 07:27:03
「小牧空港」って、なんかヤバいんですか?
745NASAしさん:05/02/17 07:30:44
ラサール石井の「トヨタ空港」発言の方がヤバい
746NASAしさん:05/02/17 07:33:22
「愛知・三重空港」
747NASAしさん:05/02/17 07:40:51
名古屋空港引越し中 2
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1108567901/

実況板の姉妹スレ
748 ◆4pvEs7ZFxY :05/02/17 09:17:06
おはようございます。
昨日の画像をうpしようとしたのですが
いきつけのあぷろだがダウンしてるので後日うpします。
749NASAしさん:05/02/17 09:27:12
>>748 昨晩はお疲れ様でした。


さっそく三菱から飛びまくってるみたいですね>名古屋
750NASAしさん:05/02/17 11:35:57
旅客機がいなくなったから、大きなジェット機の音=戦闘機みたいな感じだ。。
今も大きな音が聞こえる・・。 気になって仕方ない。w
751NASAしさん:05/02/17 11:38:31
CASTLEバリバリに上がり杉
叩き起こされてたまらんぞ
752NASAしさん:05/02/17 12:33:49
今日は戦闘機が悠々と飛んでる気がする。
753NASAしさん:05/02/17 12:38:52
ファントムが帰ってきたよん。
754NASAしさん:05/02/17 12:41:37
地元的にはむしろ常滑を自衛隊の不沈空母にしてもらいたかったが。
755NASAしさん:05/02/17 12:45:19
ヲマイら仕事しる
756NASAしさん:05/02/17 12:57:51
F-4と15ほとんどフォーメーションブレイクだった
757NASAしさん:05/02/17 13:16:11
管制官を自衛隊員が担当するようになったんだよな
758NASAしさん:05/02/17 13:20:57
>756
何時ごろ飛んでいたの?
759NASAしさん:05/02/17 13:27:10
昨日私や、他のかたがたがとった名古屋空港の最後の勇士を撮ったビデオや写真をwinnyで流しませんか?
いけなかった人のために合法ファイルをみんなで保管しましょう!クラスタ:【名古屋】名古屋空港最後の勇士【エビフリァーなんて言わないぞ】
待ってます
760NASAしさん:05/02/17 14:09:11
このまたーりさだから貼れる。。 うちから見える風景。w
http://up.nm78.com/data/up071468.jpg
761NASAしさん:05/02/17 16:10:46
>>373
超遅レスだが、あのMD87は松本に降りれなかったのがダイバートしてきた
空で千歳に行きますた。
762756:05/02/17 16:23:55
2ndだから1230時頃。

今日気付いたが小牧山の向こうに見えてたインター付近の塔が無くなってる。
まさかあれも知多に移動でもしたか?
763NASAしさん:05/02/17 16:28:05
>>759
名古屋→中部のフェリー便をビデオで撮ったけど、無線入れちゃったからなぁ
winnyも入れてないし
764NASAしさん:05/02/17 16:59:30
>>759
それも良い案だが、RJNN→RJGGお引っ越し記念Flashとかはどう?
winny使ってない奴も結構居るだろうし。
765NASAしさん:05/02/17 17:04:48
名古屋空港近辺の住民がやっていた有料駐車場どうなった」?
766NASAしさん:05/02/17 17:06:24
潰れた(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)ケケケケケケ
767NASAしさん:05/02/17 17:15:15
〉763 個人的にダビングしていただけないでしょうか?
768NASAしさん:05/02/17 17:45:52
>>761
もう一個亀レスだが花巻だったか仙台だったか
欠航で使わなくなったMD90のフェリー便が
離陸後左右左右とサヨナラして飛んでいったのに感動した。
769NASAしさん:05/02/17 18:08:21
>753 いい考えですね。私は仕事でみにいけなかったので、大歓迎です。正しいP2Pの使い方なきもしますしね
770NASAしさん:05/02/17 18:25:51
>>759
久しぶりにnyを立ち上げますた。画像をおながいします。
771NASAしさん:05/02/17 19:01:28
>>765
廃業したのもいるし、常滑に土地買って中部へついていった業者もいるよ。
新聞に出てますた。
772 ◆4pvEs7ZFxY :05/02/17 19:01:41
昨日の画像です。携帯のカメラなので糞画像スマソ。
http://2ch.or.tp/gazou/img-box/img20050217184250.jpg 国内線出発
http://2ch.or.tp/gazou/img-box/img20050217184354.jpg 国内線ANAカウンター もう二度と見れない…
http://2ch.or.tp/gazou/img-box/img20050217184559.jpg JALの欠航に長時間ご立腹されていた方
http://2ch.or.tp/gazou/img-box/img20050217184618.jpg 片付けに追われるNALカウンター
http://2ch.or.tp/gazou/img-box/img20050217184659.jpg 国際線到着 結局俺は一度も使わなかった
http://2ch.or.tp/gazou/img-box/img20050217184718.jpg 名古屋テレビの生中継
http://2ch.or.tp/gazou/img-box/img20050217184736.jpg 同上
http://2ch.or.tp/gazou/img-box/img20050217184830.jpg ANAカウンター 最後の搭乗手続受付が終わった
http://2ch.or.tp/gazou/img-box/img20050217184856.jpg 記念撮影直後
http://2ch.or.tp/gazou/img-box/img20050217184918.jpg そして真っ暗に
http://2ch.or.tp/gazou/img-box/img20050217185034.jpg 花束を手に最後の撮影
http://2ch.or.tp/gazou/img-box/img20050217185114.jpg ありがとう名古屋空港
http://2ch.or.tp/gazou/img-box/img20050217185137.jpg そして全てが終わった

実況が忙しかったのと体調が悪かったのと携帯の電池が無くなったので
これ以降は撮影出来ませんでした。
でも俺の心の中には最後の名古屋空港がしっかりと記録されている。
773NASAしさん:05/02/17 19:05:36
774NASAしさん:05/02/17 19:31:50
私を、迎えに行った母が、なげき悲しんでた。
セントレアでもOKしました。
775NASAしさん:05/02/17 19:32:54
>>772
漏れも同じような写真撮ってました(21時ごろに水門に移動したから
真っ黒な到着ボードは見てないけど)
ところでANAのカウンターでねばってたマスク男はなんだったのだろう?
776NASAしさん:05/02/17 19:40:04
昨日で県営名古屋空港のHP見るのを終えました。
部屋で当時の思い出の曲を聞いてました。
開港までの中日セントレアweb記事を読み終えた....
私も忙しかった。
777NASAしさん:05/02/17 19:56:25
昨日の夜こだましていたのは「ほたるの光」でした。
紅白の最後の時の、ように。
778NASAしさん:05/02/17 19:57:40
>>772
お疲れ様〜画像頂きました。
真っ黒のパタパタが悲しい。
例のクレーマーキターw
779NASAしさん:05/02/17 20:32:30
明日 アントノフが、来るってホント?!!
780NASAしさん:05/02/17 20:51:21
デマでつ
781NASAしさん:05/02/17 20:54:26
民間駐車場ってどうなった?
半分くらいは閉めた?
782 ◆4pvEs7ZFxY :05/02/17 20:56:20
今度の日曜にその後の名古屋空港を見に行こうかな。
また適当に撮影してきます。
783NASAしさん:05/02/17 21:02:52
◆4pv氏
昨日貴方らしき方を見たのですが、オレンジの上着を着てませんでしたか?
784NASAしさん:05/02/17 21:02:57
デマ 了解!
785炉しあ人:05/02/17 21:35:52
>784

プププププ それはどうかな? 
アヒャアヒャアヒャアヒャアヒャァァァ
786NASAしさん:05/02/17 21:42:09
名古屋空港に着いた定期便の最終便は仙台発だった。俺は沖縄発のに乗っていたが、
残念ながらラス前着になってしまった(w
787NASAしさん:05/02/17 22:02:24
An-124が昔来た時、滑走路の長さが足りなくて、何か問題にならなかったっけ?
788NASAしさん:05/02/17 22:43:34
静かになりましたね。
789NASAしさん:05/02/17 22:48:20
>>781
菱菱菱社員ですが、殆どの駐車場はロープがかけてありました。
790NASAしさん:05/02/17 22:50:03
PT542
08:00Arr
20:00Dep

An-124
791NASAしさん:05/02/17 22:52:29
>>787
RUSLANモザンビーク関係で来た時E1→W2→W1→34T/Oして行ったよ。
792NASAしさん:05/02/17 22:52:54
コピペ乙>>790
793787:05/02/17 22:59:20
>>791
そうだったのか、Thanks
794NASAしさん:05/02/17 23:05:42
795NASAしさん:05/02/17 23:11:19
>>732
直営の駐車場は
万博期間中は来場者のパークアンドライド用
の駐車場として利用する
796NASAしさん:05/02/17 23:53:24
>772
乙!、漏れは君の後ろでANAのカウンターを撮ってたよ。
泣きながら。今日は仕事に身が入らんかった。
もう民間旅客機が来ないと思うと今も涙が出てきます。
797796:05/02/17 23:56:41
補足 ANAやJALやKALKやなんかの民間機の間違いだよ。
 CRJだけじゃ、名古屋空港じゃないやい!
798NASAしさん:05/02/18 00:00:52
海外からのチャーターでそこそこの機体は来るでしょ。
799NASAしさん:05/02/18 01:20:08
早速日曜にはプーケットエア来るらしいね。
800NASAしさん:05/02/18 04:48:50
空いた滑走路でラジコンやりてー
801NASAしさん:05/02/18 08:01:10
アントノフ キターーーーーーッ!
802NASAしさん:05/02/18 08:09:58
アントノフでけぇ〜〜
from千種区
ところでどこのスポットについたか知ってる人おせーてください。
フォローミカーがついちゃって全然分からない。というか、
ランウェイに入ってったからやっぱり自衛隊の方かな。
803NASAしさん:05/02/18 08:27:22
アントノフの出発って何時?
804 ◆4pvEs7ZFxY :05/02/18 08:44:28
>>783
…正解。怪しい格好でスマソ。

>>796
あの時はテレビカメラマン以外にもたくさんの人が写真を撮ってましたね。
805NASAしさん:05/02/18 09:25:39
アントンたん、何しに来たの?
自衛隊の装備輸送?
806NASAしさん:05/02/18 09:34:02
来てない来てないw 釣られるなよ
807NASAしさん:05/02/18 09:34:57
>>803
おまーは10数個前のレスも読めんのか!
808NASAしさん:05/02/18 09:53:49
809783:05/02/18 10:06:57
>>◆4pv氏
怪しくないですよ
後ろを追尾していた自分の方がよっぽど怪しい
810NASAしさん:05/02/18 10:21:33
>>772さん
これは携帯カメラ何万画素なんですか?
811NASAしさん:05/02/18 11:14:25
812NASAしさん:05/02/18 11:16:19
エプロン独り占めですね。
813NASAしさん:05/02/18 11:53:32
アントノフ見たいヤシはGPに急げ!
旧2、3番辺りでこっち向いてて撮り放題だぞ!
814 ◆4pvEs7ZFxY :05/02/18 11:58:04
>>809
追尾されてたんですねw
自分の事に精一杯で気付きませんでした。

>>810
A5501Tなので多分100万画素です。ホントはデジカメを持って行きたかったんですが忘れてしまいました。
815NASAしさん:05/02/18 12:33:38
今T-4が通っていったよ〜
816NASAしさん:05/02/18 13:36:02
>>818
周りの人だかり画像うpして^^
どれだけ人集まってるか知りたい
817NASAしさん:05/02/18 16:27:48
>816
たいしたことはないですよ。 引越し前の平日くらいの人数です。
818NASAしさん:05/02/18 17:04:31
ユーガッタCBCにアントノフ出てた
819NASAしさん:05/02/18 17:16:50
中京テレビのカメラマンが取材に来ていた
820NASAしさん:05/02/18 18:18:44
中京TVキター
821NASAしさん:05/02/18 18:19:02
中京テレビで名古屋空港の特集が始まったよ。
ところでアントノフへの荷物の積み込みは終わったの?
822NASAしさん:05/02/18 18:25:37
ふと思った。
アントノフに地上支援車両を積んでお引越しって、
地上移動より面倒orカネ掛かるのか?
823NASAしさん:05/02/18 18:43:32
>822
アントノフに積むのは良いが・・・
そのアントノフを支援する車両はどうする気ですか?
824NASAしさん:05/02/18 18:49:46
>>823
自衛隊の人海戦術でなんとかしまつ
825NASAしさん:05/02/18 18:58:20
>>823
TAXI WAYのド真ん中(プッシュバック不要)にアンちゃん止めて、
搭載車両を自走で載せれば、自分でドア閉めて離陸できない?
もともと軍用輸送機だろ?そういうわけにはいかん?
826NASAしさん:05/02/18 20:06:44
もう帰った?
827NASAしさん:05/02/18 20:15:22
たった今 離陸
828NASAしさん:05/02/18 22:59:20
県営名古屋空港:利点生かし再スタート /愛知

 引っ越しから一夜明けた17日、県営名古屋空港(豊山町)では、コミューター機や
自衛隊機が時々発着したものの、国際線ターミナルビルが閉鎖され、にぎわった前日と
打って変わって閑散とした空気が漂った。
 空港周辺の有料駐車場は同日ほとんど閉鎖された。業者でつくる名古屋空港民間駐車
場事業者組合は16日で解散し、業者の多くが新空港のある常滑市に移ったという。一方、
17日午前7時40分過ぎの1番機に搭乗した武豊町の病院職員、桑原毅さん(43)は
「ガランとして寂しい気もしますが、空いていて無料駐車場があるのがいい」と使い勝手
の良さを評価した。
 50人乗りコミューター機を運営するジェイ・エアは、同日から高知便1便と新潟便2便
を増便。松山、山形、秋田、帯広を加えた6路線13便を毎日運航する。同社によると、3
月10日まで運賃を半額にした結果、17日は搭乗率57・7%の750人、18日は同63
%の820人の乗客を確保、まずまずのスタートという。
 江崎定男・豊山町長は「県営空港は無料駐車場や近距離など利点が多い。路線を結ぶ地方都
市の魅力も宣伝し、利用者アップにつなげたい」と話していた。(毎日新聞)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050218-00000000-mailo-l23
829NASAしさん:05/02/19 00:28:50
ぬるぽ
830NASAしさん:05/02/19 00:34:08
>>828
羽田も伊丹も新空港開港後、一旦閑散としたが、再び日本を代表する空港に。
今や両空港とも国際線を発着する「メイン」の空港を越えている状況。

小牧もいずれ中部セントレア空港を抜き、中部圏の拠点空港となるだろう
831NASAしさん:05/02/19 00:44:43
>>829
がぁ〜〜〜〜
832NASAしさん:05/02/19 00:57:58
>>830
小牧も浜松を抜き、中部圏の自衛隊の拠点空港になるに1000セントレア
833NASAしさん:05/02/19 01:10:38
(っ・ω・)っアントノフ追加
http://up.nm78.com/data/up072082.jpg
834NASAしさん:05/02/19 01:27:24
保存しますた
835NASAしさん:05/02/19 01:39:20
(っ・ω・)っもう一枚いる?
http://up.nm78.com/data/up072091.jpg
836NASAしさん:05/02/19 02:12:36
今、ILS一時的に撤去してるの本当?
837NASAしさん:05/02/19 02:34:15
銭湯レアに負けるな!
銭湯ないけど
838NASAしさん:05/02/19 03:12:33
34延長上にスパガーラがある!
ダウンウインド下には春日井温泉が、ターニングベース下には勝川スーパー銭湯もあるぞ!
839NASAしさん:05/02/19 08:34:13
>>836
話題のアントノフはGCAで着陸してました。
840NASAしさん:05/02/19 08:58:28
小牧飛行場に戦闘航空団配備きぼーん
841NASAしさん:05/02/19 09:11:42
>>836

OMがいらないタイプに更新。
それに伴い、OMは廃止。
842NASAしさん:05/02/19 09:17:18
>>840
どこの部隊を持ってきて、何を守らせるつもりだ?
843NASAしさん:05/02/19 09:20:58
ゴールデンイーグルス 楽天ではない
844NASAしさん:05/02/19 09:37:23
>>842
シャチホコとエビフリャー
845NASAしさん:05/02/19 10:08:31
>>844
それは守る必要があるな
846NASAしさん:05/02/19 10:18:20
C-130は着陸料が高いので
重量の軽い戦闘機に変更しまつw
847NASAしさん:05/02/19 10:32:12
つか自分の国の軍隊に着陸料課す神経が理解できない
848NASAしさん:05/02/19 11:17:43
名古屋空港になっても宣伝放送は変わらずだな、
中日本航空も飛びやすくなっただろうに。
遊覧飛行は続けてるのかな。
849NASAしさん:05/02/19 11:38:44
>>844
みそにこと天むすモナ〜
850NASAしさん:05/02/19 11:44:01
>>846
もっぱら浜松と岐阜でT/G訓練やってますよ
三菱からは金取れないみたい。>地元雇用してるので
851 ◆4pvEs7ZFxY :05/02/19 12:19:35
今から名古屋空港に行ってみようと思います。
852 ◆4pvEs7ZFxY :05/02/19 13:13:39
名古屋空港に着きました。いろいろ撮影して帰ります。
853NASAしさん:05/02/19 13:33:49
>>852
お疲れ様です^^
854NASAしさん:05/02/19 13:37:13
◆4pvEs7ZFxY氏

乙です
855 ◆4pvEs7ZFxY :05/02/19 13:47:55
あまりの変わり様に驚きと寂しさを感じてます。展望デッキにも上がれないので暇です。
856 ◆4pvEs7ZFxY :05/02/19 14:01:32
ほぼ撮りつくしたので帰ります。うぷは夜になります。
857NASAしさん:05/02/19 14:07:03
よろ
858NASAしさん:05/02/19 14:18:09
>855
建物の中には入れるんですか? 国際線ビルには入れないの?
859 ◆4pvEs7ZFxY :05/02/19 14:23:20
入れるのは国内線一階二階のみで国際線には入れません。
860NASAしさん:05/02/19 14:24:15
>859
ありがとん。
861NASAしさん:05/02/19 14:41:28
>>850
三菱のテスト飛行なんだから、今までも着陸料を払っているんだと思ってた。。
今までは自衛隊機なんだから無料だったのかな?
862NASAしさん:05/02/19 14:48:38
>>850
本当?
だとしたら、愛知県の着陸料収入の予想
大幅に狂うな
自衛隊機の離着陸回数、今までと同じ頻度で試算しているだろうから
863NASAしさん:05/02/19 15:37:30
>>862

ttp://www2m.biglobe.ne.jp/~ynabe/sora/tboard008.cgi

F−4 1回飛ぶと 着陸料 10万円
T&Gだと 倍額
新しく出来上がった飛行機の 配達は 離陸だけですから無料
864NASAしさん:05/02/19 17:04:07
タイヤの数で決めてやるべきだな。F-2と15は安くて済む。
あ、An-124が困るか!
865NASAしさん:05/02/19 17:12:44
ロシア機から搾り取ろうってかw
866NASAしさん:05/02/19 18:12:06
地方への出張で名古屋空港を使うかも知れないのですが、
駐車場が無料になったのですか?国内線ターミナル前の
立体駐車場の事でしょうか?
867NASAしさん:05/02/19 18:16:13
>>866
そうです、立体部分は使えないようですけど

868NASAしさん:05/02/19 18:22:26
>>866
国内線と国際線の立体駐車場はすべて使えなくなりました
かわりに、国内線前の、今までバス専用駐車場だったところが
自家用車用駐車場になりました
869NASAしさん:05/02/19 18:38:50
>>867, 868
ありがとうございます。いやぁ、うちの方から出ていた空港行きのバスが
無くなって、どうやって行こうかと思ってたんですよね。駐車場が無料な
ら、東名阪使ってもむしろ今までより安く行けるので、助かります。

18日朝の出勤途中で、でっかい飛行機が空港方面へ行くのが見えたんで
すよ。民間機は行かないはずなのに、不思議に思ってました。そうですか、
アントノフだったのね。いつもより低く飛んでると思ったんですが、機体
がでかかったんだよなぁ。
870NASAしさん:05/02/19 19:00:59
>>867-868
誤解されないように言っておくと、
航空機利用者は7日間無料、その他は有料。
871870:05/02/19 19:02:10
872NASAしさん:05/02/19 19:04:07
アピタの開店マダー?
873NASAしさん:05/02/19 19:06:23
>>841
味美のはMMだよね?
OMなんてあったっけな。
874 ◆4pvEs7ZFxY :05/02/19 19:15:03
今さらながら、
今日まで1階の売店のソフトドリンクが無料だった。
875NASAしさん:05/02/19 19:20:32
>>874
──┬──____                                ____──┬──
    │     |   ─┬─_                    _─┬─   |     |
    │     |     │  │工エエェェ(´д`)ェェエエ工 │  │     |     |
    │     |   ─┴─ ̄                     ̄─┴─   |     |
──┴── ̄ ̄ ̄ ̄                                 ̄ ̄ ̄ ̄──┴──


876NASAしさん:05/02/19 19:45:49
>>841 >>873
OMってなんだ? と思ったら
アウターマーカーのことか

アウターマーカーは確か東山公園の近くにあったと思う
877NASAしさん:05/02/19 19:58:50
>>876
アリガd。

インナーマーカーってあったけな。
34手前の進入灯の先に灯台みたいなのがあって、
なにやらアンテナぽいのが付いてたんだが。
878NASAしさん:05/02/19 20:18:25
◆4pv氏を追尾していた者です
セントレアに入ってくる車両の写真を撮りに行ってたのですがupしたら需要ありますか?
879 ◆4pvEs7ZFxY :05/02/19 21:51:42
>>878
是非うpして下さい。

今日の名古屋空港:
http://2ch.or.tp/gazou/img-box/img20050219211615.jpg ターミナル案内
http://2ch.or.tp/gazou/img-box/img20050219211632.jpg 入り口より左側
http://2ch.or.tp/gazou/img-box/img20050219211647.jpg 元ANAカウンター 面影は無い
http://2ch.or.tp/gazou/img-box/img20050219211700.jpg その向かい側
http://2ch.or.tp/gazou/img-box/img20050219211721.jpg この奥にNALカウンターがあった
http://2ch.or.tp/gazou/img-box/img20050219211734.jpg JALカウンター かろうじて原形をとどめている
http://2ch.or.tp/gazou/img-box/img20050219211752.jpg しかし人がいない
http://2ch.or.tp/gazou/img-box/img20050219211809.jpg 係員も寂しそう
http://2ch.or.tp/gazou/img-box/img20050219212025.jpg 新設された売店
http://2ch.or.tp/gazou/img-box/img20050219212106.jpg 唯一の食事場所
880 ◆4pvEs7ZFxY :05/02/19 21:53:43
http://2ch.or.tp/gazou/img-box/img20050219212116.jpg 2階に上がる
http://2ch.or.tp/gazou/img-box/img20050219212130.jpg しかし誰もいない
http://2ch.or.tp/gazou/img-box/img20050219212149.jpg 売店はもう無い
http://2ch.or.tp/gazou/img-box/img20050219212201.jpg 何も残っていない
http://2ch.or.tp/gazou/img-box/img20050219212225.jpg 手荷物検査場
http://2ch.or.tp/gazou/img-box/img20050219212234.jpg ANAの文字はもう見つからない
http://2ch.or.tp/gazou/img-box/img20050219212245.jpg 廃墟
http://2ch.or.tp/gazou/img-box/img20050219212254.jpg 展望デッキへ続く階段
http://2ch.or.tp/gazou/img-box/img20050219212303.jpg おことわり
http://2ch.or.tp/gazou/img-box/img20050219212331.jpg ATMも残っていない
http://2ch.or.tp/gazou/img-box/img20050219212338.jpg テレビの音だけが虚しく響いていた
http://2ch.or.tp/gazou/img-box/img20050219212403.jpg バス乗り場
http://2ch.or.tp/gazou/img-box/img20050219212413.jpg ガムテープが寂しい
http://2ch.or.tp/gazou/img-box/img20050219212421.jpg 首を傾けて見てください
http://2ch.or.tp/gazou/img-box/img20050219212429.jpg 誘われるように行ってみる
http://2ch.or.tp/gazou/img-box/img20050219212436.jpg 交番も閉鎖
http://2ch.or.tp/gazou/img-box/img20050219212519.jpg 手前が新設駐車場 奥の立体駐車場は使われていない
http://2ch.or.tp/gazou/img-box/img20050219212541.jpg ここが入り口
http://2ch.or.tp/gazou/img-box/img20050219212549.jpg 元ANAカウンターを発見
http://2ch.or.tp/gazou/img-box/img20050219212559.jpg 置き去りにされた手荷物検査機
http://2ch.or.tp/gazou/img-box/img20050219212606.jpg 誰もいない到着ゲート
http://2ch.or.tp/gazou/img-box/img20050219212614.jpg あの売店ももう無い
881NASAしさん:05/02/19 22:09:24
882NASAしさん:05/02/19 22:22:39
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.8.19.149&el=136.59.56.206&la=1&sc=3&prem=0&CE.x=281&CE.y=342
アウターマーカーは確かこの辺りだったような・・・・
883NASAしさん:05/02/19 22:32:06
884878 ◆QF9SM7ubRM :05/02/19 22:42:01
パソコンの調子が悪いので明日にします
スマン
885NASAしさん:05/02/19 22:43:06
今日利用させてもらいました。
無料駐車場といい、国道からの新しい道といいとても便利になりました。
でも、がらがらだと思っていた飛行機がほとんど満席だったのにはビックリ。
886NASAしさん:05/02/19 22:46:54
>>882
サンクス子!
なんか、思い出した!
あの辺のNTTの電柱の番札に注目してみそ!
「航空南** */右**」って書いてあったような。
公園の北側にそんな電柱があったような。
887NASAしさん:05/02/19 22:48:50
「航空南** */右**」という番札を見て「?」と思ったんだけど、
真上をB6とかバンバン飛んでくるわけよ。
なんかあるんだなぁって思ってたからさ。
888NASAしさん:05/02/19 22:51:33
>>883
うぉ!うちの近所じゃんw
ただの給水塔
889NASAしさん:05/02/19 23:03:48
>>879-800
お疲れ様です!ビル内とか凄く気になっていたので。
悲しすぎるほど寂しくなりましたね…(泣
890NASAしさん:05/02/19 23:04:33
まじかよ。近くはよく通るんだけど、なにかわからなかった。
891NASAしさん:05/02/19 23:05:02
>>879-880だった…(鬱死
892NASAしさん:05/02/19 23:07:21
私も昨日利用しました、到着便が重なったせいか
名古屋駅に行く小さな銀色のバスが満席・・・・

仕方なく西春行きのバスで帰りました、こちらのバスも便数が減ったせいか15〜6人乗ってました。
手狭なターミナルが少しの間賑わいましたが、バスが出た後は>>879 >>880氏の画像のような状態になったのでしょうね。

全般的な感想としては、空港の改修工事が終わってもう少し便数が増えれば旅客数に見合った良い空港になるんじゃないかな?
893NASAしさん:05/02/19 23:12:34
人いないな。ニートだからベンチで寝転びながらテレビでも見に行くかな。
894NASAしさん:05/02/19 23:20:16
>>877

それ、MM
IMはなかったと思うが。
895NASAしさん:05/02/19 23:23:28
>>894
あれ。味美駅の近くにあるヤツは?
896NASAしさん:05/02/19 23:42:02
>>879
展望デッキはいつか再開するのかな?
教えて、県営空港の中の人!
897NASAしさん:05/02/19 23:48:32
新潟からだと中部と小牧の両方あるけど
中部は散々な目に遭いそうだから小牧にするわ...
898NASAしさん:05/02/19 23:49:58
>>897
名古屋へはJ-AIRでドゾー。
899NASAしさん:05/02/19 23:53:19
もともと名古屋空港にはインナーマーカーは無いよ。
マーカーの有無は空港のカテゴリーで変わってくる。
900NASAしさん:05/02/19 23:57:18
>>899
CAT-IIだからIMは無い、という事ですか?
901NASAしさん:05/02/20 00:08:42
>>900
という事です。
902NASAしさん:05/02/20 00:12:48
>>901
ありがとうございます!!^^
903NASAしさん:05/02/20 00:30:57
HOW ABOUT PAR?
廃止さちゃうのかな?
904NASAしさん:05/02/20 00:40:43
松山までジェイエアを使った
今までは名鉄とバスもしくはリムジンで自宅(岐阜)から通ってたけど
駐車料金が無料だから初めて自家用車を使ってみた

いいね〜!いままでは往復で1500円近くかかってたのがガソリン代のみでOK
905NASAしさん:05/02/20 02:59:26
アントノフがランェイ34に進入する最終ターンの瞬間を自宅(天白)
から見ました。
凄く大きい機体だったです。17日だったと思うけど。

なんか異様に大きい機体がとても不気味でした。
その時はアントノフと思わなかった。
何だ??という驚きだけでした。
906NASAしさん:05/02/20 03:06:47
>>903
今日はみんなPARで進入してた
907NASAしさん:05/02/20 09:13:05
今日はプーケット。
時間は何時ごろ?
教えてマニアの人
908NASAしさん:05/02/20 10:00:08
自衛隊があるので、PARは残ると思われ。
909NASAしさん:05/02/20 10:13:41
天白のがOM
味鋺のがMM
IMはなし。
OM、MMは運用停止。ついでにILSも。
桃花台の鉄塔は、地域視聴用のUHFのTV塔。航空用には、関係なし。
910 ◆QF9SM7ubRM :05/02/20 10:18:04
911 ◆QF9SM7ubRM :05/02/20 10:27:58
912緑区:05/02/20 11:52:14
多分プケトエアが通った
913千種区民:05/02/20 11:55:22
今、ジャンボ機が着陸するのが見えたけど何?
914NASAしさん:05/02/20 11:56:08
俺も確認@天白
747だ〜!
915北区の北:05/02/20 11:59:50
いまプーケット通りました
916NASAしさん:05/02/20 12:18:58
【イラク】自衛隊の武器弾薬が現地に届かぬ事態に 関空が搭載拒否、チャーター機も来ず[02/09]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1107965967/

積み込みに来た。
917NASAしさん:05/02/20 12:34:07
>>905
それよりもっと大きい飛行機がいる。An224だ。戦闘機のような機動が出来る。
今日はセントレアに浮気ですw
ターミナル内無料ネットコーナーより書き込み。
名鉄フリー切符で来ました。
919NASAしさん:05/02/20 13:59:56
ポチなきあとはJ-AIRがエアポートワークの訓練してるね!^^
920NASAしさん:05/02/20 15:16:41
アリスもオールニッポンにコールサイン変えたし・・・ツマンネ;;
921NASAしさん:05/02/20 16:02:50
JA8875とかに戻すべきだ
922NASAしさん:05/02/20 16:40:57
唯一の神はJA4141だな
923NASAしさん:05/02/20 16:44:47
プーケット 今飛んだよね?
924NASAしさん:05/02/20 16:47:01
>>913
914 16:35に 県営名古屋空港をB747が上がって行きました。
岐阜方向へ向かいました。
925NASAしさん:05/02/20 17:30:23
じゅりえたるは ほーあんほーあん りぽーとおーばしょーないぶりぢ
りけーすとらんぢんいんすとらっしょん おーば
926NASAしさん:05/02/20 17:43:19
痛い奴をあげますね
927NASAしさん:05/02/20 17:46:32
記念すべきセントレアでの逮捕者第1号
http://www.nikkansports.com/ns/general/f-so-tp0-050219-0001.html
中部国際空港で初の逮捕者
 17日に開港した中部国際空港で18日、初の逮捕者が出た。
愛知県警中部空港署は同空港のロビーでバッグを盗もうとしたとして、
窃盗未遂の現行犯でオーストラリア国籍のサンドラ・リオン容疑者(28)を逮捕した。

                           ,、_  __,....,_  _,...、
    ■       ■■■■          ,} {`i;:r,;'ニ (;;;;、` , r'           ■ ■
 ■■■■■   ■    ■          {i'  i:.'ー<.・)}:ム ヾi,           ■ ■
    ■     ■    ■            ノ // -r /:::ミ ('ーヽ          ■ ■
  ■■■■■ ■■■■           .i゙ i:/ /二./ /',=、__ノi/          ■ ■
     ■   ■   ■   ■■■■■■ヽ ヽ! {:::} //::::''´`'7!/■■■■■■ ■ ■
      ■      ■             ヽ、__ヽ!l::i:::::ii;;;;;;;|,ノ
      ■     ■                 `ヽ、`ー""ヽ           ■ ■
       ■   ■                    `'ー-'''"            ■ ■


 調べでは、リオン容疑者は同日午後5時15分ごろ、
空港3階の出発ロビーで、旅行会社のカウンター内から同社社員の女性(39)の
バッグを盗もうとした疑い。空港従業員の通報で駆け付けた署員に逮捕された。
同容疑者は「拾っただけ」と容疑を否認している。

[2005/2/19/00:13]
928NASAしさん:05/02/20 22:00:10
>>922

なぜJA4141が神?
929NASAしさん:05/02/20 22:11:32
>>928
神だろ、普通に。
930NASAしさん:05/02/20 22:39:18
・・・邪心?
931NASAしさん:05/02/20 22:40:07
邪神_| ̄|○
932NASAしさん:05/02/20 23:16:42
933NASAしさん:05/02/20 23:19:19
>>932

下のはなんだ?!?
934NASAしさん:05/02/20 23:20:39
>>928
(ver.1.01)2−2後半,定期便がR/W34(TAILWIND)で次々GOARする中,セスナJA4141のみ平然と着陸しました。この間,R/W34はずっと赤信号です。
(9月21日(日)09時56分39秒)

連投スマソ
935NASAしさん:05/02/20 23:39:01
プーケットの747、エアボーンするなり、大胆にレフトターン。その後すぐにライトターンして、岐阜方向に。
かつて、エアマイクのDC10が、結構大胆なマニューバ見せてくれたが、738になってからは、みんなおとなしくなってしまった。
久しぶりに萌えた。
936NASAしさん:05/02/21 00:06:19
ぼく姦かYO
937NASAしさん:05/02/21 09:40:15
>>935
それ強風のせいだと思ってた
938NASAしさん:05/02/21 10:01:23
>>937
直後に強風で流されたのかYO!
あわてて右にリカバリ?あぶねぇなw
939NASAしさん:05/02/21 10:32:36
いま、東海テレビ ぴーかんで、名古屋空港引越し特集やってる。
ANA最終便出発を見てたら泣けてきた。
940NASAしさん:05/02/21 11:04:37
プーケットは前回も揺らぎ上がりをして行った。FUK経由時代のSQを思い出した。
東南亜の空港は上がるなり捻らないと後続機がゴーアラウンドばかりして追突されそうになるから癖になってんとちゃうか?
941NASAしさん:05/02/21 12:46:45
来年、神戸空港の開港に伴い 山陽新幹線が廃止になるみたいだから
広島西空港までのシャトル便の開設を希望。

名古屋から広島まで逝くのに
新大阪まで新幹線に乗って、そこから、高速バスに乗換えていくのには
時間が掛かりすぎて、とても疲れそう、、、、、。

案外、ドル箱路線になりそうな予感。>>広島西シャトル便。
942NASAしさん:05/02/21 13:23:27
>>941
病室に戻りましょうね、お薬の時間ですよ。
943NASAしさん:05/02/21 13:35:20
ハ〜イ! 飛行機ビュ〜〜ン、ビュ〜ン お空を飛ぶよ。
カッコイイ〜〜
944NASAしさん:05/02/21 14:14:03
1時頃、ラッキーの東北東300Mにて
T-4がまっすぐ上がっていった
F-15が離陸直後、思いっきり右に旋回していった
それを追いかけるようにF-4が思いっきり右に旋回していった

最近、音はするけど見えない理由がやっとわかった(´・ω・`)
まっすぐ上がってくださいよT-1くらい低めで・・・

34です
945NASAしさん:05/02/21 14:44:20
戦闘機の音がするよう。 気になる。。
946NASAしさん:05/02/21 15:11:05
セントレア行きの定期便キボンヌ。
例えば1週間の海外旅行に行くとすると、小牧とセントレア間往復交通費は、車の
場合約¥4500円、駐車料金約¥14000円で合計¥18500円。
一方小牧空港は駐車料金が無料で、当方小牧在住のため交通費は¥200位
(ガソリン代ね)
従って、セントレア行き片道¥8000円位の運賃設定だと充分ペイする。
航空会社にとっても燃料代もそんなにかからんし、メリットがあると思うが。
947NASAしさん:05/02/21 15:40:18
まちBBS東海板から出張してきました。
えっと、あっちのスレの画像UPさん、ここでいいでしょうか?
私的レスで申し訳ない>ALL
948 ◆QF9SM7ubRM :05/02/21 16:05:17
947氏
>>911に貼ってあります
949NASAしさん:05/02/21 16:29:33
>>948
ありがトン、拝見&保存させて頂きました。
当日は夜通し追跡、乙でした。
小牧から常滑までの追跡だったんですね。
貴重が画像です。引越しの時をシミジミ思い出しました。
950NASAしさん:05/02/21 16:30:10
949は947でした。
951NASAしさん:05/02/21 16:31:36
出張でぴーかん見れなかった
どんな内容ですたか?
できれば再放送してほしいけど、ありえないだろうな
952NASAしさん:05/02/21 16:51:02
CBCで6時25分からやるらすぃ
953NASAしさん:05/02/21 18:21:14
>952
エアフロントオアシスの特集らしいね。
954NASAしさん:05/02/21 18:24:59
きたー!
955NASAしさん:05/02/21 18:30:05
タゴト〜。。
956NASAしさん:05/02/21 18:30:34
「タゴト」キターーー
957NASAしさん:05/02/21 18:31:10
ヲタ キターーー
958NASAしさん:05/02/21 18:31:46
おまいら1000取り合戦の準備しとけ!
959NASAしさん:05/02/21 18:34:05
ところでこのペンライトってタダで配布されたの?
960NASAしさん:05/02/21 18:35:36
旅客機は羽をフリフリしてくれないのか?
961NASAしさん:05/02/21 18:37:52
1000まさお
962NASAしさん:05/02/21 18:40:53
1000とりゃあ
963951:05/02/21 18:41:01
まだ出張先なので見れない・・・ orz
誰かupしてください・・・
964NASAしさん:05/02/21 18:57:25
キタ――(゚∀゚)―――
965NASAしさん:05/02/21 19:03:19
思わず録画したけど頭切れた('A`)

・・・エアフロントオアシスの常連って、本当の常連さん達は映ってないのね・・
○塚さんや、柴○さん等々・・・タイガーウッズ似のお兄ちゃん(迷彩の後ろ姿?)・・・・


・・・最後の日位オアシスに行きたかったな・・・・
966NASAしさん:05/02/21 21:09:56
>>952
また愛知だけかよ...
967NASAしさん:05/02/21 23:56:21
水門のところの道路に、ガラスがイパーイ落ちでいるのって
全部、車上狙いの仕業?
968NASAしさん:05/02/22 00:28:52
プーケットエアのグラハンって、どこがやるの?
まだJALがPTやらHLやらを小牧に残してるんだろうか?
それとも政府専用機用にJ隊が機材を持ってるのか??
969NASAしさん:05/02/22 00:32:58
>>968

数ヶ月前の新聞に
自衛隊が政府専用機用にJALに設備を残すように頼んだけど
残すほど余裕がないので断られて
購入の予算を組んだという記事が載っていた

ちなみに、昨日のプーケットエアーのタラップは
タラップ車でなく手押し式のやつで、クレーンとトレーラーで運んでた
970NASAしさん:05/02/22 00:35:04
でも、名古屋空港にはJ-AIRがいるな
971NASAしさん:05/02/22 00:36:14
じゃあ最悪
ダイバート先には
名古屋空港が選ばれることもあるわけだな。
972NASAしさん:05/02/22 00:40:07
1000記念−福岡便就航、よろ。

973NASAしさん:05/02/22 00:41:07
プーケットエア
プッシュバックしなくてもいいように
エプロンに横付けで駐機していた

ttp://with2ch.net/cgi-bin/pict/image-box/img20050221223543.jpg
974NASAしさん:05/02/22 00:54:29
ラダーが・・・
975NASAしさん:05/02/22 01:03:49
>>974
パーキングブレーキ中
976NASAしさん:05/02/22 01:09:24
チャーター機専用空港みたい。小牧はこれでいいのかもね。
977NASAしさん:05/02/22 02:28:42
プーケットエアってどういう理由で来てたの?
978NASAしさん:05/02/22 04:15:42
988げと
979NASAしさん:05/02/22 07:01:53
980NASAしさん:05/02/22 07:03:16
981NASAしさん:05/02/22 07:04:02
982NASAしさん:05/02/22 07:38:17
983NASAしさん:05/02/22 09:35:31
乙です
T-1上がりました
その後、何か上がったようですが・・・何にも見えないヽ(;´Д`)ノ

34です
984NASAしさん:05/02/22 13:02:48
F-4が何度か通りました。
むぅーやっぱりF-4いいな。うるさいけど_| ̄|○
985NASAしさん:05/02/22 18:49:01
>>982 埋まってからにしろや!しかも2つもあるしw
986NASAしさん:05/02/22 19:54:13
987NASAしさん:05/02/22 19:58:02
ウメ
988NASAしさん:05/02/22 20:23:52
カメ
989NASAしさん:05/02/22 21:30:56
989
990NASAしさん:05/02/22 22:02:36
AN124も横付けだった。
タグ、いないんだ。
991NASAしさん:05/02/22 22:35:39
うめぼし
992NASAしさん:05/02/22 22:47:10
>>971
ねーだろ。
993NASAしさん:05/02/23 00:04:21
994NASAしさん:05/02/23 00:05:08
1000トレア
995NASAしさん:05/02/23 00:10:05
うめ
996NASAしさん:05/02/23 00:29:47
1000だみつお 那覇那覇
997NASAしさん:05/02/23 00:30:31

998NASAしさん:05/02/23 00:31:25
998
999NASAしさん:05/02/23 00:32:07
1001
1000NASAしさん:05/02/23 00:32:21
おめ↓
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。