【JGP&JGC】JAL GLOBAL CLUB 16【どう使う?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
312亀タグ修行中@FUK
昨日のレポその1

休暇を取って大阪に宿を取る.
漏れは出張スタイルそのまんまの格好での修行が多い.今回もそうだ.

前夜は飛行機ヲタの同士達と夜遅くまで呑んでいたので激眠.
今日はスチとは対戦せずに窓側でひたすら寝るつもり.

ITMでチェックイン.3レグまで搭乗券がでるようで,
ITM-MYJ-FUK-KMIまでチェックインした.

JC2303 ITMMYJ
眠すぎ.記憶が飛びまくる.
そういえば,今回はPAXリストに名前が載るようになって(つまりJGP以上)からの
初めての本格的な修行だったりする.名指しで挨拶されて,
「松山から福岡までお乗りつぎですか?忙しいでつね」
とプチ弄られる.

JL3592 MYJFUK
久しぶりのHLQ運行.そういや去年はHLQに良くお世話になった.
一日6レグHLQを2日連続とか,HLQストカのような修行っぷりであったw
でも眠くて爆睡

FUK到着後,KMI往復後のさらに,FUK-KMIまでチェックインしておく.
313亀タグ修行中@FUK:05/01/15 10:56:06
レポその2

ここから九州縦断3往復は同一機材(JA8295)&同一クルーの真剣勝負.
でも今日は眠いので,スチと対決はせず睡眠をとることに専念.

JL3627 FUKKMI
JL3630 KMIFUK
往路はガラガラ.復路はそこそこ乗っている.往復共に爆睡していたため
スチ弄りの刑にはならず.

KMIでは2便後のKMI-FUK-KOJ-FUK と3区間チェックインしてもらう.
この時点で,チェックイン済み搭乗券が5枚になってしまうw

宮崎からFUKへの到着時に,「宮崎へお乗りつぎの亀タグ修行僧さま,地上係員まで」と
名指してけん制されてしまう.

正直に,GHに名乗り出ると,「お待ちしておりますた」
どうせバレバレだから,「あと2回お出迎えお願いしまつ」と言うと「かしこまりますた♪」だと
漏れ,だんだんエンジンかかってきた模様

314亀タグ修行中@FUK:05/01/15 11:01:30
れぽその3

JL3631 FUKKMI
JL3634 KMIFUK

ここでクルーが入れ替え.ここから4レグ同じクルーとなる.
搭乗してマターリしていると,スチが名指して挨拶してくる.JMLなのでリストに載っているんだろうからしょうがない.
#でも去年の平民修行時にも3往復した時には名前で挨拶してきて弄られだぞ

折返し便の3634でも同じスチが挨拶に来る.あと「3レグ一緒なんで挨拶いらんすよ」と言っといた.
FUK降機前に,またもや「鹿児島へお乗りつぎの・・・」と放送されてしまう.なんだか楽しんでいるみたいだ.
機内でマターリしていたら挨拶スチ自ら機外へ連行してくれ,GHに受けわたされる.あ,さっきの娘だ.
「お帰りなさいませ♪」だそうだ
315亀タグ修行中@FUK:05/01/15 11:08:45
れぽその4

JL3655 FUKKOJ
JL3660 KOJFUK

搭乗口で,間違えてKOJFUKの搭乗券と改札に入れてエラーではじかれる.
何枚も持ってると,間違えるってば orz

機内へ入ると,会うスチ全員に「亀タグ修行僧さま,おかえりなさいませ,お待ちしておりました」
と弄られる.まぁ,このくらいは去年の荒修行で慣れてしまってまつが.
離陸後は,また爆睡.KOJへのタッチダウンで目が覚める.何回も乗っていると,ここがどこだか
わからなくなってくる.これぞ修行の醍醐味か?

3660でFUK到着時,ぬぁんと!MD81のケツ降りと体験.とても嬉しい.
で,空港ビル内へ入ると,同じGHとバッタリ.そのまま2タミへ連行されて,チェックインしてもらい,放流される.

で,298と合流し,NU929でOKAへ向かうのであった.


いぢょ,昨日のレポ終了!


316亀タグ修行中@FUK:05/01/15 11:13:25
うぉーーーヒマだ.
今日のレポも書いちゃうぞー

OKAにて,
漏れ,OKA-FUK-KOJ-FUK まで3区間チェックインしてもらう.
298, OKA-FUK-KMI-FUK と3区間チェックインしてもらう.

昨夜は睡眠を良くとったので,スチ対決できるように,座席は33ABを指定.

NU920 FUKOKA
スチ対決のために体力温存するために睡眠を取っておく.

FUKにて,一回,外へ出て,そのあとの旅程の
FUK-KMI-FUKもチェックイン.
漏れはHNDまで帰るので,KOJ帰りのFUKで,FUK-KMI-FUK-HNDとチェックインするために,2区間のみにしておく.

298はなぜか,
FUK-KOJ-FUK-KMI-FUK と4区間もチェックインしていた.

MD81は6レグ共に33ABを指定しておきますた.
これからスチ弄りと対決してきまつ(耳心)

317亀タグ修行中@FUK:05/01/15 11:42:50
さ・・・
今から修行僧の聖地FUK1タミへ移動しまつ
3649の33Aに座ってまつ.誰かカミングアウトしてください.
318NASAしさん:05/01/15 12:27:24
>>317
着いたか〜? 黒豚食ってんか?
319亀タグ修行中@KOJさくら:05/01/15 13:28:59
KOJ着きますた.

ただし,今日の旅程では,
JL3649 FUKKOJ JAL Domeクルー(この1レグだけ)
JL3650 KOJFUK HLQクルー(ここから3レグ一緒なので勝負どころ)
JL3635 FUKKMI HLQ
JL3636 KMIFUK HLQ
JL3637 FUKKMI JAL Domeクルー(ここから2レグのみ一緒?)
JL3638 KMIFUK JAL Dome

となっているので,クルーが2回入れ替わるので,おとなしくしていると,あまり弄られないですみそうですね.
こっちから先制攻撃をかけてみるか.

320亀タグ修行中@KOJさくら:05/01/15 13:30:20
では今日の修行レポの続き

FUK2タミの旧レインボーから「特別通過証」をもって9番ゲート付近へ.
すると10番に昨日お世話になった機材(JA8295 JAノL塗装のMD81)が花巻ゆきと
なっていてスポットインしてますた.

「おぉ〜っ,昨日お世話になった8295だぁ」と298と話をしてたら,8295から出てきた
元JASスチと目が合う.(このクルーが次のFUKKOJに乗務するとは知りませんですた)

待合室にて漏れのカバンについているNW Gold&PLTのタグにガンつけてるヲヤヂが
いたが,きっと航空ヲタなんだろうな.

で,3649に搭乗.漏れと298で33ABを占拠.
うぉっとさっきのスチではないか.早速,JMLの漏れにさっき居ましたよね?って感じで
御挨拶.

で,KOJ着陸時に,「298に昨日ケツ降りしたんだぞ.ゴルァ」と会話をしていたら,前に座っているスチが
会話に入ってきて,「MD81のケツ降りは,オープンスポット(バスで移動するヤツね)でやるんでつが,
FUKではかなり珍しいんですよ.もうキタ━━(゚∀゚)━━!!状態なんでつ」と,教えてくれますた.

KOJで「ケツ降りさせてくらはい」と懇願するも却下されてしまいますたOTL.まだまだ修行が足りないようでつ


で,KOJさくらに入ってみると,さっきガンくれてたヲヤヂも居ました.
さてこの香具師,KOJからTKNへ乗り継ぎか?それともFUKへ乗り継ぎか???w
321NASAしさん:05/01/15 13:43:26
いつかヒマな時、今までの人生の総フライトタイム計算してみてください。
目指せ2万時間!
322亀タグ修行中@KOJさくら:05/01/15 13:45:39
298氏がJAC3666で先にFUKに帰りますた.
どうもYS11に乗りたかった模様.

漏れはHLQと3連ちゃんで対決するため,JL3650搭乗待ち.


298氏,YS11レポ,よろ〜
323HLQX:05/01/15 14:13:20
で、さっきの親父はどこ行ったの?
324NASAしさん:05/01/15 15:11:44
亀タグ修行中様へ、
あんたうざいからいい気になって出てこないでください
325亀タグ修行中@FUK:05/01/15 15:28:18
>>324
どうもご指摘ありがとうございました.
確かに漏れの日記みたいになってしまいますたね.

反省しました.ROMに戻りまつ.
さいならーーー
326NASAしさん:05/01/15 15:34:54
けっこうイメージ掻きたてられて楽しかったのにな・・
残念だ。
327NASAしさん:05/01/15 15:37:13
FUKからKOJに行くときサクララウンジ使おうとしたら、
断られました。
こんなことあるの?
昔は、2タミ(ラウンジのあるところ)から1タミに直接いけたのに。
1タミは、旧函館空港のように古めかしくて好きじゃないです。
だって、ローカル路線の搭乗者が全部1室に閉じ込められている感じがします。
328NASAしさん:05/01/15 15:38:08
漏れも楽しんでいた。
>>324 どこか逝ってくれ。
>>亀タグ修行中 続けてくれ
329NASAしさん:05/01/15 15:41:34
>>324
どっか池。

気にしないでレポお願いします。

かなりリアルでためになります。

330NASAしさん:05/01/15 15:42:49
とりあえず別スレでやってくれ。
331NASAしさん:05/01/15 15:46:45
旧JASは亀タグ回数カウントなしだよなぁーーー。
余裕で1000は逝ってるけど、当時はマイレージ制度自体無かった。

ちなみに、2年前以上、JAL搭乗回数5回で、
 2003年度搭乗数80回(2004年度JPGサービス)、
 2004年度搭乗数120回(2005年度JMLサービス)
なんですが、この場合、現時点で
 205回
でいいんですよね。あと、45回ですよね。
今年前半で頑張るぞ。
332NASAしさん:05/01/15 15:57:28
>>亀タグ修行中の兄貴、FUK着いたか〜? 明太子おみやげ買ったか〜?
レポ続きよろしく!!

>>324
池沼はどっか逝け!!
333NASAしさん:05/01/15 15:58:49
おかしいな まだ逮捕されてないんだ・・・
334NASAしさん:05/01/15 16:39:30
出来もしない机上ルートで盛り上がるよりはずっと有意義だと思いまつのでレポよろしく。
335NASAしさん:05/01/15 16:51:02
という訳で、皆(何人?)のリクエストに応じて復活再降臨キボンヌでつ。
336NASAしさん:05/01/15 17:17:37
池沼は消えたことですし、そろそろお願いしますデツ。
337亀タグ修行中@FUK:05/01/15 18:03:07
FUK戻りますた.
HLQ3連チャンは楽しかったでつ.
ところでレポ開始していいんでつか?

>>330
別スレで趣旨がピッタリなところへ誘導キボン

ただし,このスレも元々はJGC修行スレOKだったハズだけどね.
漏れも去年の2月,3月,6月とレポしたよん.


つぅことで書いていいんすか?
338NASAしさん:05/01/15 18:03:38
  
  
  
亀タグの自演が凄まじい件について

 
 
339NASAしさん:05/01/15 18:05:56
つか、修行に行ったら報告するスレを作るのキボンヌ
漏れも来週から修行開始なんで。
340NASAしさん:05/01/15 18:06:20
>>337

キエロ
341NASAしさん:05/01/15 18:07:26
>>331
亀タグは500でつけど
342亀タグ修行中@FUK:05/01/15 18:12:16
・・・レポは賛否両論だからテキストに書き溜めておくね.(まだうぷしないけど)

>>327
今は直接行けないんです.
1タミでチェックインしたときに,ラウンジ使おうとするケースですよね?

出発時間までに30分くらいしか時間がない時は,ラウンジへ行けない代わりに,1タミの喫茶券(食事補助券)500円をくれる.
それで,とんこつラーメン(+100円)でも食べなさいってこった.

出発時間までに1時間位ある場合は,カウンタで言うと
「国内線保安検査場特別通過証」なるものを発行してくれる.
これを持って,2タミのセキュリティを抜けることができる.
2タミ→1タミへは,GH付き添いでないと不可で,上記通過証を発行してもらうときに
待ち合わせ時間を決められる.時間になったら,10番ゲート前(1タミ方面の端っこ)で
連行されるのを待つべし.

漏れのような到着便からの乗り継ぎの場合(例えば宮崎から到着して宮崎へゆくとき)は,
恥ずかしがらずにGHに言うべし.そのまま1タミ待合室に入れてくれるし,時間があれば
ラウンジ使うために2タミへ放流してくれる(その場合は待ち合わせ時間も指定される).

343331:05/01/15 18:14:17
あらら、そうでしたか。調べたら、、、
 青: 入会者全員
 緑: 国際 25万マイル、国内 500回搭乗
 茶: 国際 50万マイル、国内 750回搭乗
 臙脂:国際 75万マイル、国内1000回搭乗
 黒: 国際100万マイル、国内1250回搭乗
でした。失礼しました。
今のペースで、あと、3年掛かるな。てーへんだ。
344亀タグ修行中@FUK:05/01/15 18:17:36
>>338

搭乗券のデジカメ画像うぷできますけど・・・・ でも意味ないかな orz


ところで,さっきの修行で,PAXリスト見せてもらったけど興味ある香具師いますか?
・・・ってこれもスレ違いか.
345亀タグ修行中@FUK:05/01/15 18:18:44
そろそろ,
2タミ→1タミ連行の待ち合わせの時間なので,この辺で・・・・

でわ
346NASAしさん:05/01/15 18:34:55
>>340
貧乏池沼はこのスレに来るな!!
347NASAしさん:05/01/15 18:54:31
>>346

煽るなよヴォケ
348NASAしさん:05/01/15 18:58:10
>>347
うるせぇよ、ヴァカ
349NASAしさん:05/01/15 19:14:45
>>344
興味有り、OCRでも掛けて晒して下さい。
350298@大淀:05/01/15 19:33:25
KMI到着
ラスト一本行ってまいりまつ

漏れは明日も修行(6レグ)するのでレポbあげていいでつか?
351NASAしさん:05/01/15 19:43:11
>>343
青タグってどんなのですか?入会時黒い細長いタグ
は届いたけど(でかすぎて使えない)
あと旧JAS分はカウントされるのかなぁ。相当乗ったのに・・

>>344
再開よろ
352NASAしさん:05/01/15 20:21:23
折れも結構面白かったけどなあ。
別スレにするものいいかもしんない。

ところで過去の通算搭乗回数って調べる方法あるの?
まあ聞いたところで及びも付かない回数なので意味無いけどさ。。。
353NASAしさん:05/01/15 20:31:35
>>340
詳細ありがとうございます。
理由がよくわかりました。
修行がんばってください。
私も励みになります。

>>350
ラウンジ大淀って、まだマヤン、山崎12年ありますか?
354NASAしさん:05/01/15 21:27:56
亀タグ修行中様へ、
スレの趣旨「JGP」になる経緯については、
日々の業務が多忙で仕方なく出張している方も
いるわけであります。
そんななかで、>>295さんみたいにキャリアウーマンの方も
このスレでマッタリしているわけですよ。

そういう立場の者が、修行でラウンジ使って、
あーだこーだ報告受けても、気分を悪くするわけなのです。
申し訳ありませんが、専用スレで活躍してください。
355NASAしさん:05/01/15 21:45:00
>>354

>>295さんが気分を悪くしている、というのは、あなたの思い込みでは?

まあ、ラウンジのことは書き過ぎな気はしないでもないが、
チェックインの時のちょっとしたコツや、
CAのローテーションなどは非常に参考になるのでは?
356NASAしさん:05/01/15 22:09:44
>>327
出発まで時間があまり無かったてことない?
この前つかえたよ。
まぁ、移動も面倒だから、喫茶券もらうのもいいね。
357NASAしさん:05/01/15 22:38:08
>>355
>>354は脳内JGCだから羨ましいんだろ。

358NASAしさん:05/01/15 23:19:10
私は,修行はまったく行っていませんがJGCメンバーです。
100%国際線ですので,国内修行僧と顔を合わせることはない(機内・ラウンジ)
からかもしれませんが結構楽しく読ませてもらってます。
359NASAしさん:05/01/15 23:20:58
FOPのシステムに納得がいかない。

FOPのシステムが納得がいかないのはJALのせいであって,
修行僧が悪いわけではない。
しかし国内線のサファイア資格が国際線に比べて甘すぎ・・・

納得くが行かないのは
成田⇔ロスで約¥170,000 5451*0.7*2=7631 PEX
成田⇔上海で約¥170,000 1123    *2=2246 ノーマル
FOPは,搭乗2回。ポイントは7631:2246
と,支払った金額に対してのポイントのつき方です。
アジア近辺の出張者は23往復乗らなければならないのに対し
アメリカへの出張者は 7往復で達成してしまいます。
1回当りの払う金額は変わらないのにポイントは3,5倍ほどちがう・・・
おかしい・・・ と思うのは私だけでしょうか?
国内修行僧は70万程度でJGC達成できるのに対し,
国際線利用者はアメリカで120万 アジアだと350万程度の支払いでやっとJGC
かなり不平等だと思いませんか?
まぁ会社のお金でJGCになれるのだから文句言うなという意見もあると思いますが
バランスは非常に悪いと思います。
360NASAしさん:05/01/15 23:29:30
>>359

そんなこと言ってたらキリがないよ。

支払額とマイル(FOPではないが)の関係で言えば

例えば、欧州行き早割りGOKU、大雑把に10万円
Fクラスは100万円超

支払額は1:10なのに獲得マイルは0.7:1.5ダヨ
361>>359:05/01/15 23:40:12
>>360
だね!
でも,支払い金額でFOPがつくシステムにすれば問題ないと思います。
アジア主体の出張族は私と同意見の人が多いのでは?
362NASAしさん:05/01/15 23:44:41
私も出張+旅行でJGC、修行はしたことがありません。
ラウンジもよく利用していますが、2chを見るようになって、
ラウンジで「あー、これがよく言う『修行僧』の人ね」と思っています。

このスレは修行僧の方々の生態(といったら失礼ですが)を
知ることができて楽しいです。
363360:05/01/15 23:45:37
>>361

趣旨はよくわかるんですけど「支払額」というのは実は明確ではないような気がする。
JALのカウンターで買う場合は明朗会計だけど、
代理店で買った場合は券面額と支払額が一致しないケースの方が多いんじゃないの?

それにIITなんかだと、航空券の発券額なんか、買った人にはわからんし。
(でも、ココの住人でIIT使う奴はおらんか)
364NASAしさん:05/01/15 23:46:51
>>361
たしかにその方が国内線利用者にはありがたいだろうがw

金額主体といっても旅行社に払う金額と、航空会社が得る金額は違うので
現状のやり方にするしかないわけで。
その代わりと言っては何だが、国内線や中国線はダブルマイルなどのキャンペーンが多いのでは?
東南アジアはそのようなキャンペーンはあまりみないが。
365NASAしさん:05/01/15 23:49:20

そう考えると国内線利用者は大損だな。
国内線はかなり割高だから
ノーマル:200%
正規割引運賃各種:150%
JAL系列旅行会社IT:100%
一般IT:50%
くらいでいいのでは?
366>>359 :05/01/15 23:52:30
>>364
ダブルマイルでFOPがつくわkwじゃないんで
ダブルマイルもうれしいけどアジア出張族は厳しいよ!
アジアだけの出張族でJGCは稀なのでは?
アジア出張だけでJGC達成した人いますか?
367>:05/01/15 23:53:34
国内線は回数修行できるから良いのでは? FOPも2倍だし
368>359:05/01/15 23:56:06
そうだそうだ! 50回&FOP15000ってのは甘すぎ!
でも,修行僧がいないとJALの売上が伸びないので
それはそれでOKかと思います。
言いたいのはアジア出張族に機微しすぎってことさ
369NASAしさん:05/01/15 23:59:08
370NASAしさん:05/01/16 00:00:26
会社の金(出張)だけでJGCになれるんだったら国内でも国際でもなんでもいいじゃん。
自営業は何にせよきついよ。
371NASAしさん:05/01/16 00:02:48
>>367
あんたは修行のことしか考えていないのかよ。
372>367:05/01/16 00:05:04
>>371
修行以外に考える事ってなんかあんの?
373NASAしさん:05/01/16 00:14:45
JGCのクレカのレベルを上げちゃえばいいんだよ。
ダイナースは黒、JCBはザ・クラスとかに。
そうすれば細かい事言う奴減るんじゃない?
374NASAしさん:05/01/16 00:24:56
も前言ってる忌み和漢ねー
375NASAしさん:05/01/16 00:51:46
>>365
国内線は2倍付けのFOPでちょうどご提案のようになってる罠
(実マイルは2倍じゃないけど、ボーナスとかキャンペーンがあるし)
>>368
回数ってのは、週一利用の東京−大阪の単身赴任/出張族を取り込もうと
してるのではないかと思われ。そのため必須FOPもそれに合うように
設定してるのではないかと思う。実際ウイークデイ特に月午前中や金曜
夕方はJGC率多いし、以前、国内線をJMBに統合したときだったか
回数基準は止める代わりに国内2倍付けってやろうとしたけど結局潰れた。
おそらく上記のような短距離ユーザの猛反対に遭ったのではないか。
376NASAしさん:05/01/16 00:57:29
>>374
クレカの審査で貧乏人を振り落とそうと言う企みのようですよ
377NASAしさん:05/01/16 01:23:11
>>376
んな事やるんなら飴と提携して欲しいもんだが。
流石に飴黒なら修行僧なんぞ出てくるまい。
378NASAしさん:05/01/16 01:38:57
シティさんとの提携も是非よろしこ
379NASAしさん:05/01/16 02:31:45
去年は結局58レグ。ココのスレッドもありがたく活用して、今年からJGCです。
しかし、1月は8レグ確定。(内6レグ仕事)
ラウンジキャンペーンに間に合いそうな勢いなのはよいのか悪いのか・・・。
380NASAしさん:05/01/16 02:39:47
>亀タグ修行さん
レポはこのスレなんかにうpしたらどうでしょ?

最近行った・今後行く予定の修行ルートを書くスレ
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1095688123/l50
381380:05/01/16 02:41:35
亀タグ修行中さんだった・・・orz
逝ってきまつ
382NASAしさん:05/01/16 04:05:53
>>380
ハゲドー
ここはスレ違いっぽいから、そっちで思う存分うpしてくれい。
期待してるでー
383298@FUK市内:05/01/16 07:45:46
>381
誘導あんがd

今日はKOJ行くから別スレにあげまつ
384NASAしさん:05/01/16 07:51:49
わざわざ貴重な時間を使って「修行」してJGCなんかを
狙って頑張ってるヤシと普通にJGPとかないなる俺とかを
一緒にしてもらいたくないな>JAL
回数っていう条件やめて欲しいね
385NASAしさん:05/01/16 08:40:22
JALから見ればどっちも一緒
386NASAしさん:05/01/16 08:42:55
>>384

>>385に禿同

だけど、>>384のカキコ、変じゃない?
jgcとjgpとは一緒には扱われてないよなあ。
387亀タグ修行中:05/01/16 08:47:02
昨日帰還しますた.
スレ荒れてしまったようですんません.

>>384など
漏れも普通に仕事しているだけでJGP(国内約100搭乗)な.単身赴任族なもんで.
それだけでは破壊力が足りないので,修行するわけさ.去年は合計180搭乗ちょいだった

お金云々だけど,非修行分は会社が出しているからどうでもいいけど,非修行部分は基本的に
往復割引を使うので,1往復5万円弱の区間を年間50往復してるから,年間250万円だな.
ちなみに漏れの勤める会社は海外出張がPEX,国内は往復割引という国内偏重な出張
規定のため,海外JGPのほうが安くなれそうですね.

388NASAしさん:05/01/16 08:47:24
>>384
オマイはエリート
389亀タグ修行中:05/01/16 08:55:13
すかす,1泊2日で17レグ乗った.
仕事でないから,らうんぢや機内で仕事しないで済むので,本気で”空の旅”を楽しめました.
こういう気分転換が漏れには心地よいみたい.

基本的に移動系(飛行機とか鉄道とか)が好きなのですが,普段は移動時にも仕事に追われてる
ので,移動そのものを楽しむ余裕がないため,こういうふうに休暇が取れると短期修行するんでつ.
しかも仕事帰りが多いから,スーツでなw.ラウンジにいると修行僧には見えないぞ.PCの画面が
報告書の代わりに2chになってるけど orz


あ〜,楽しかった.


ということで,お騒がせしました〜
NASAしさんに戻りまつ