【地震の為臨時運航】羽田ー新潟【JAL・ANA】

このエントリーをはてなブックマークに追加
634NASAしさん
出番ですよ…
635NASAしさん:2007/07/16(月) 10:58:06
3連休最終日、ただでさえ帰京する人多いのに? どうするの?
636NASAしさん:2007/07/16(月) 11:00:42
新幹線、当然のように満席列車あり、747を飛ばしても乗客捌けないよ。
637NASAしさん:2007/07/16(月) 11:25:58
----------------------
震度最大6強(新潟県)

市内けが人なし
新幹線 事故けが人なし 停止中
高速道路 事故けが人なし
原発 緊急停止するも異常なし 火災は消火中

津波警報は11時20分頃に解除された。
余震によるがけ崩れ等に注意。
電話は混雑回避のため必要最小限に。
----------------------
638NASAしさん:2007/07/16(月) 12:41:29
ここですか?
639NASAしさん:2007/07/16(月) 13:18:32
今日は連休最終日で予約客が多いから…助け舟は出さないだろうなw
640NASAしさん:2007/07/16(月) 14:25:18
この連休は台風4号で旅行を取りやめた人が多いから、
旅行客そのものが少なかったと思われる。

新潟−長野−東京
新潟−長野−松本−新宿
新潟−米沢−東京
新潟−庄内(空路)羽田

で何とかなると思われ。

特に「あずさ」は余裕がある。
641NASAしさん:2007/07/16(月) 14:55:40
羽田−新潟の臨時便出せばいいのに
642NASAしさん:2007/07/16(月) 15:37:24
上越新幹線は大丈夫そう
信越線が直江津−柏崎で当分の間分断状態だがこれはほくほく線経由でなんとかなる
よって臨時便は出ないかと
643NASAしさん:2007/07/16(月) 15:50:24
また地震

臨時便はどうなってるの?
644NASAしさん:2007/07/16(月) 16:57:43
ANA、今夜一往復臨時便飛ばす模様
645NASAしさん:2007/07/16(月) 16:58:24
ASAHIで今、言ってるぜw
朝日
646NASAしさん:2007/07/16(月) 17:05:55
運航状況には載ってるな…2便同時?
ttp://fli.ana.co.jp/fs/domjp?DAY=20070716&D_PLACE=HND&A_PLACE=KIJ&rand=20070716170054&x=60&y=8
NH1301/NH2001 19:00 HND -> 20:00 KIJ
ttp://fli.ana.co.jp/fs/domjp?DAY=20070716&D_PLACE=KIJ&A_PLACE=HND&rand=20070716170054&x=51&y=4
NH1302/NH2002 20:30 KIJ -> 21:30 HND
647NASAしさん:2007/07/16(月) 17:05:57
7月16日(月) 東京(羽田)→新潟

便名 出発 到着 備考
予定時刻 搭乗口 状況 予定時刻 状況
ANA 1301 19:00 19:00 出発予定 20:00 20:00 到着予定
ANA 2001 19:00 19:00 出発予定 20:00 20:00 到着予定

7月16日(月) 新潟→東京(羽田)

便名 出発 到着 備考
予定時刻 搭乗口 状況 予定時刻 状況
ANA 1302 20:30 20:30 出発予定 21:30 21:30 到着予定
ANA 2002 20:30 20:30 出発予定 21:30 21:30 到着予定

2往復運行予定ですか
648NASAしさん:2007/07/16(月) 17:10:29
政治家が利用するためか?
649NASAしさん:2007/07/16(月) 17:14:56
金の匂いがしたからだろ
650NASAしさん:2007/07/16(月) 17:15:21
nhkbsでも逝ってたな
651NASAしさん:2007/07/16(月) 17:16:02
雁行ですか。
763×2かな。
652NASAしさん:2007/07/16(月) 17:16:54
日赤の貨物が一番見込めるからな
653NASAしさん:2007/07/16(月) 17:20:05
ANAのHPには何もリリースないね
654NASAしさん:2007/07/16(月) 17:30:19
19時頃には上越新幹線が完全復旧するらしいぞw
あほだな、日本ヘリコプターww
655NASAしさん:2007/07/16(月) 17:32:25
まだ余震も続いてるのに、再開直後の新幹線に乗るなんて…って方向でどう?
656NASAしさん:2007/07/16(月) 17:42:03
A320で1往復じゃないのかよ?
657NASAしさん:2007/07/16(月) 17:45:50
ANA1301が埋まり次第ANA2001受付開始?
ていうか1機で足りたら1本のみ?

ANA1301の方は搭乗口105番と出た
658NASAしさん:2007/07/16(月) 17:47:22
新潟空港側には1往復って出てるな
\16,000也
659NASAしさん:2007/07/16(月) 17:49:59
お、ANA SKY WEBから予約できるようになった。
NH1301/1302だけで、NH2001/2002はダミーか貨物専用か。
660NASAしさん:2007/07/16(月) 17:50:18
微妙に値上げしてる…
661NASAしさん:2007/07/16(月) 17:52:55
700円上がってるな
まぁ燃料代を考えると妥当?
662NASAしさん:2007/07/16(月) 17:54:45
そういやANA1302 新潟→羽田の予約ができないな
こっちは直接発券のみかな
663NASAしさん:2007/07/16(月) 17:57:31
>>657
搭乗口変更 67B
664NASAしさん:2007/07/16(月) 18:05:51
ANAの臨時便は1300か1400番台を使うね。路線に関係なく。
2000番台は旅客便ではないかもしれない。
665NASAしさん:2007/07/16(月) 18:12:43
NH1302 WEB上だと既に満席だな
666NASAしさん:2007/07/16(月) 18:13:10
火事場泥棒みたいなもんだな
667NASAしさん:2007/07/16(月) 18:17:58
JALは飛ばさないのかよw
あまってるAB6があるだろ
668NASAしさん:2007/07/16(月) 18:19:06
機種は何でしょうか?
669NASAしさん:2007/07/16(月) 18:19:29
組合がうるさくて臨時便飛ばすのも事前の許可が必要ですのでw
670NASAしさん:2007/07/16(月) 18:20:08
>>668
A320
671NASAしさん:2007/07/16(月) 18:37:00
1往復に減便されたぞ!!
上越新幹線復旧の影響か?
672NASAしさん:2007/07/16(月) 18:37:28
このスレ、今日立てたのかとオモたら、前のやつが残ってたのだな。
673NASAしさん:2007/07/16(月) 19:11:57
災害に便乗して商売する基地害全日空氏ね
無料や格安ならともかく
674NASAしさん:2007/07/16(月) 19:13:30
無茶言うな。朝日系の会社に…
675NASAしさん:2007/07/16(月) 19:27:08
上越新幹線、復旧取りやめになったぞ
トンネル内でコンクリート片が落ちているのがみつかったらしい
ANAはどんどん臨時便を飛ばせ!
676NASAしさん:2007/07/16(月) 19:29:10
JR東のHPでは上越越後湯沢〜新潟の運転してないと・・・

ニュースでは東京発18時頃から、新潟発19時頃から運転と言っていたが・・・
677NASAしさん:2007/07/16(月) 19:33:04
>>610
ガッ
678NASAしさん:2007/07/16(月) 19:33:05

新潟→羽田のチケット買った人、負け組みから勝ち組みにw
679NASAしさん:2007/07/16(月) 19:34:07
>>676
NHKで言ってたと思う、19時のニュースでフォローがない!
680NASAしさん:2007/07/16(月) 19:34:10
ANA 1301 19分遅れで出発ですか
681NASAしさん:2007/07/16(月) 19:34:13
魚沼トンネル内でコンクリ片落下が見つかって本日の復旧は駄目な模様。
今日中の増便も無理でしょ。運用時間2030までだし。
682NASAしさん:2007/07/16(月) 19:36:04
新幹線組みが急遽、航空に変更したのかも。急いで羽田に向かっているから
離陸ちょっと待ってと・・・

それとも機材遅れ??
683NASAしさん:2007/07/16(月) 19:38:36
2001も飛ぶ模様
684NASAしさん:2007/07/16(月) 19:38:44
魚沼トンネル内でコンクリ落下とは、、、今NHKラジオで。
685NASAしさん:2007/07/16(月) 19:40:58
>>683
運行状況には残ってるよね
686NASAしさん :2007/07/16(月) 19:41:00
ひょっとして今飛んでった?
687NASAしさん:2007/07/16(月) 19:42:36

>>681
運用時間延長しても周辺に住む人、クレーム付けないよ。たぶんね。
688NASAしさん:2007/07/16(月) 19:44:18
>>685
新幹線の復旧が怪しくなって大型機材の手配をしてるのか・・・
あるいは更新していないだけか
689NASAしさん:2007/07/16(月) 19:45:54

ANA 1301 19:00 67B 19:19 出発済み 20:00 20:16 到着予定 - -

ANA 2001 19:00 19:00 出発予定 20:00 20:00 到着予定 出発遅れ
おそれいりますが定刻の15分前までに搭乗手続きをお済ませください
新しい出発時刻は出発状況欄をご覧ください
690NASAしさん:2007/07/16(月) 19:46:52
上越新幹線の復旧はすぐには無理そうです。
691NASAしさん:2007/07/16(月) 19:47:04

ANA 1302 20:30 2階A 20:40 出発予定 21:30 21:40 到着予定 出発遅れ
使用機到着遅れのため。おそれいりますが定刻の15分前までに搭乗手続きを
お済ませください。新しい出発時刻は出発状況欄をご覧ください

ANA 2002 20:30 20:30 出発予定 21:30 21:30 到着予定 - -
692NASAしさん:2007/07/16(月) 19:47:55
上りは1便だけ?
693NASAしさん:2007/07/16(月) 19:49:16
ANA 1302 20:30 2階A 20:40 出発予定 21:30 21:40 到着予定 出発遅れ 使用機到着遅れのため。おそれいりますが定刻の15分前までに搭乗手続きをお済ませください
新しい出発時刻は出発状況欄をご覧ください
ANA 2002 20:30 20:30 出発予定 21:30 21:30 到着予定 - -
694NASAしさん:2007/07/16(月) 19:54:19
下りも1便だけ・・・
しかも、20時30分発
意味あんの?
695NASAしさん:2007/07/16(月) 19:55:41
明日の朝上り用
696NASAしさん:2007/07/16(月) 20:14:37
ANA 1301 20:11 到着済み
697NASAしさん:2007/07/16(月) 20:15:12
新幹線を見限って飛行機に変更した人は勝ち組?
16000円って新幹線と同額?
利益なしの原価分相当?
698NASAしさん:2007/07/16(月) 20:17:25
>>697
新幹線はだいたい11000円ぐらい
5000円高い
更に空港からの交通費も掛かるからな
新潟交通もバスの臨時便出してるんじゃね?
699NASAしさん:2007/07/16(月) 20:19:01
新幹線のグリーン車くらいの料金じゃないのかな?
動かないんじゃしょうがないしね〜。
多分、空席ないだろうけど新潟までだったら
高速バスが動いているらしいから行けないことはないかと。
700NASAしさん:2007/07/16(月) 20:25:23
関越の不通区間ってどこ?
関越大丈夫なら、越後湯沢から長岡・新潟は
JR手配のバス利用。
701NASAしさん:2007/07/16(月) 20:27:02
ANA 2002
運行状況案内から消えました
702NASAしさん:2007/07/16(月) 20:28:44
>>700
関越は速度規制があるものの全線通行可。
北陸が上越IC〜長岡JCT間であぼん。
703NASAしさん:2007/07/16(月) 20:35:27
2001.2002キャンセル
704NASAしさん:2007/07/16(月) 21:14:43
修行僧は乗ったのか?
705NASAしさん:2007/07/16(月) 21:19:25
新潟→羽田の空席待ち、券種Aが1人も居なかった件
そして、空席が1席も出なかった件
706NASAしさん:2007/07/16(月) 21:49:50
上越新幹線運転再開>NHK
707NASAしさん:2007/07/16(月) 22:05:05
      _,_,_,_,_,_,_,_,_,_
    /(((///ノ/ンヽ,,
   f ミ"""'''''''"""ヘ ニヽ        _________________________
   ト; 二__ニ__ 二 ;ミミ|     /  新聞記者の血が騒いできた。今すぐ新潟へ行こうと思う。
   ト;_,,,,,,__メ __,,,,,,_  ;ミミ|     |  なお、一部のヲタどもが、他人には厳しく自分には甘いと僕を中
   f|.-=・=H-=・=~iー6)リ   <  傷しているが、ヲタの低俗な旅行とは違い、僕の場合は大衆に、正
    'ヒ______.ハ、_____ノ !!|     |  確な情報を迅速に伝える使命があるのであり、言動になんら矛盾
    f' __,-ムー、_  ` ノ       \ がないことをお答えしておく。
    ヽ {ィ-==ー-i,} ノ 人         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     \,____,// /~丶_
      人,_____/ /   \
     /|_/又 \ /      |
708NASAしさん:2007/07/16(月) 22:05:24
>>705
「券種A」って何ですか?
ググっても分かりませんでした…
709NASAしさん:2007/07/16(月) 22:07:25
>>708
アメリカ人
710NASAしさん:2007/07/16(月) 22:47:03
少なくとも地震専攻の教授らが搭乗したみたいだな。今夜被災地入りと地元愛媛のnewsで
711NASAしさん:2007/07/16(月) 23:42:46
JALも明日一往復出すみたいね
MD90w

ただもう新幹線復帰してるw
712NASAしさん:2007/07/16(月) 23:49:22
JAL4801 09:15 10:15
JAL4802 10:55 11:55
713NASAしさん:2007/07/16(月) 23:50:36
今回は二日間の運行で終わりそうだな。お疲れさん。
714NASAしさん:2007/07/16(月) 23:59:48
こうやって航空への信頼を少しずつ増していけばいい。
715NASAしさん:2007/07/17(火) 00:05:59
糸魚川が鉄・高速両方ダメポ
新潟-富山間キボンヌ
716NASAしさん:2007/07/17(火) 00:07:34
>>714
ヲタがはしゃぎすぎるから地震関係板とかで火事場泥とか言われてるみたいね。
717NASAしさん:2007/07/17(火) 00:16:08
>>715
直江津まではほくほく線があるけど、そこから先がまだ見通しが立たないから羽田から北陸方面の便は増やすかも
718NASAしさん:2007/07/17(火) 00:18:14
羽田−新潟は何マイルですか?SFC修行に使いたい。
719NASAしさん:2007/07/17(火) 00:22:37
>>718

たぶん
>>171
>>289
720NASAしさん:2007/07/17(火) 00:23:58
>>717
飛ばした分は満席になること請け合いだからな。
大部分の負け組は、あぶれて米原迂回だろうけどw
721NASAしさん:2007/07/17(火) 00:24:44

722NASAしさん:2007/07/17(火) 00:30:13
やたら勝ち負けに拘る方がいらっしゃいますね
723NASAしさん:2007/07/17(火) 00:32:36
>>718
すでに満席。
レスキューCHTRにそんな気分で乗るなよ・・・
724NASAしさん:2007/07/17(火) 00:36:07
SFC修行って今日はもう飛ばないってw
JLの方はまだ空席あるよ
725NASAしさん:2007/07/17(火) 00:36:30
能登の時は復興支援オフが東京であった↓
http://maromaro.com/archive/2007/03/30/post_1195.php

こういう復興支援の方が実際には被災地にとってはありがたい
726 :2007/07/17(火) 00:47:28
(仮定の話だけど)
火曜日でも以降でも運行される羽田⇔新潟を予約して
普通運賃を即時ネットでカード決済をする。

客先との仕事の資料を準備して行く気満々で今夜は寝た。
搭乗する予定の翌朝の微妙な時間に客先から打ち合わせは
延期したいとの連絡が入る。

そんな場合に、ネットで取り消せば手数料引かれて払い戻しは出来る。
  そこで邪道を考えた。

翌日の搭乗予約便には「No Show」する。
払い戻し期間内に臨時便の運行が終了するとして、
終了後にやはり羽田⇔新潟を飛びたいと申し出たら、
経由便で往復は出来るのか?

運送約款にはそこまでの規定があるのか、浅学の僕には分からない。
727NASAしさん:2007/07/17(火) 02:33:35
>>726
未利用分を全額無手数料で払い戻されて終了
728NASAしさん:2007/07/17(火) 08:30:06
臨時便出して飛ばせなかったANAダサイな。せっかく良いことやったのに
729NASAしさん:2007/07/17(火) 09:54:52

余震を心配する層は、航空を利用するだろう。
確実に新潟に行きたい人にネ。
730NASAしさん:2007/07/17(火) 10:00:32

>>698
空港へのアクセス代金。これを忘れている人 意外に多い。
羽田=新潟 全員普通運賃。 航空会社に取って美味しいはず。
731NASAしさん:2007/07/17(火) 13:16:09
つか、北越急行も無事だったじゃん。
多少、遅れがあるようだけど、東京〜北陸も
いつもと変わらずじゃんね。
貧乏くじは高速バスか。
732NASAしさん:2007/07/18(水) 13:48:54
>>726-727
予約を取り消さない場合は出発後の取消って取消手数料がかかる希ガス
733NASAしさん:2007/08/26(日) 10:41:37

        、,r''" 、  `''ーv            ,....、,.........、|  \_____/  |   」_-‐ , -、  Z 、/
       、_Z丶`、 / ', ' _ - `r          /ニミ :彡三|      ━━┓   ヽ_  〉、`7'(" ̄ フ'/ri
       } 、 ,、,、,、,,、,、,、,,_ = ネ           /:::/``""'lヽ┘ .   ┃  ┃ ┛    /. i ´ノ、 `'"´ i_/
       Z ,_ }  、;;;ァ   { z`           i:i;/_ }l!{ |      ┃  ┃     |. r‐'ヽ.F==i  l ヽ
        'ーn' へ 、r, へ f''Y           |::i:!r‐、 r'r‐!     ┃         |┘\ iL´ ̄,ノ/ /
    ,r--─‐ヾ:」  ̄<ll.> ̄ lソ ̄```'ヽ-、_   |::|:|`゚'゙l」 `゚゙|     ┃ ┏┻┓   |  ヽ ノ  ̄/ //
.   / ⌒ヽ  lヽ F=ヲ/ /   |    `ー-!:liハ F==ァ|.     ┃     ┃   |   `二´r一',∠/
  く     ヽ \ヾ'=='゙,./    | ///   ヾl;i:l'ヽ-‐/i     ┃   ━┛   |ヽ     }rイ
  // r‐、  l!  `ー‐'´   ,   |//      {  `T´ /              | ヽ    / |>‐- 、
  !  r‐|__ ヽ、{   i      |   |´ ̄ ̄``''ー-、ヽ  ``/     ┃┃  ┃     \.`、   r'"  ,,.. ノ
  Y´|. lニ,ノ、 \  |  i    !   |    ,.、__,..、_ヽ、<_    ・. ・   ┣━    /ヽ !   `ー'",」./
  ヽ_,ゝ⊥ィ'`ー''  |   ヽ   i  |  ,.ィ´__i  `ー-、  /         ┃    /    i. く ̄ ̄ ヽ/
       |    ノ    ヽ   !. | └‐''ソ| l / , 〉 /__     ___ ヽ    ∧i  ̄`L  ヽ/
          |         ヽ__  \. ど -`‐'‐,'ー'-'/_,. ‐'''"\  /   / ``   /  |_|  | i`ヽ、_
         ノ!    ̄ ̄ ̄ ̄二ニ=‐ 〈      ``ソ"´ヽヽ   |/   /     /   └─‐┘\

734NASAしさん:2007/08/26(日) 23:14:40
○| ̄|_  下手こいた〜

    〃〃   ♪ズンチャ!♪ズンチャ!
 ○/\〃   ♪ズンチャ!♪ズンチャ!
 ノ  <〃〃

  ○     ♪いぇ〜〜〜〜い♪
((((()))) 揺れてるよ〜〜〜〜♪
  <|

 ヽ○ だけどもだっけっど♪
  |>
  ((


 〇∧〃 そんなの関係ねぇ!
 / >   そんなの関係ねぇ!
 < \  そんなの関係ねぇ!


  〇/ せい!
 /|    オッパッピー!!
 />
735NASAしさん:2007/10/19(金) 13:19:27
ウェザーニュース、月額315円で個人向け緊急地震速報サービス
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2007/09/27/17007.html

J:COM、緊急地震速報サービスを2008年1月から開始
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2007/09/27/16997.html

【CEATEC】ドコモの905i、緊急地震速報を無償で受信可能に
http://pc.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20071002/283581/

P2P地震情報
http://www11.plala.or.jp/taknet/p2pquake/
736NASAしさん:2007/12/08(土) 23:35:20
P
737NASAしさん:2008/01/19(土) 23:39:23
                        対抗 千ク 福ク 世ク IH 国体 都大 合計
22小田島 真3年 一関学院   (岩手) 6   0   0   0   0   0   0  6
22吉川 将也3年 諫早      (長崎) 6   0   0   0   0   0   0  6
24佐々木雅昭3年 秋田工    (秋田) 0   0   0   0   0   0   5.6 5.6
25新庄 浩太2年 西脇工    (兵庫) 0   0   0   0   0   0   5  5
25佐々木健太2年 佐久長聖  (長野) 0   0   0   0   0   0   5  5
25田村 優宝1年 青森山田   (青森) 0   0   0   0   0   0   5  5
28小高 悠馬3年 那須拓陽   (栃木) 0   0   0   0   0   0   4.8 4.8
28星   孟宏3年 那須拓陽   (栃木) 0   0   0   0   0   0   4.8 4.8
30堂本 尚寛3年 佐久長聖   (長野) 0   0   0   0   0   0   4.5 4.5
30橋本 隆光3年 仙台育英  (宮城) 0   0   0   0   0   0   4.5 4.5
                        対抗 千ク 福ク 世ク IH 国体 都大 合計
32井手上隼人3年 小林     (宮崎) 0   0   0   0   0   0   4  4
32細川 勇介3年 西脇工   (兵庫) 0   0   0   0   0   0   4  4
32高柳 祐也2年 埼玉栄   (埼玉) 0   0   0   0   0   0   4  4
35手塚 佳宏2年 那須拓陽  (栃木) 0   0   0   0   0   0   3.5 3.5
36田村 優典3年 青森山田  (青森) 0   0   0   0   0   0   3.2 3.2
36野脇 勇志2年 小林     (宮崎) 0   0   0   0   0   0   3.2 3.2
38丹治 史弥3年 奈良学園  (奈良) 0   0   0   0   0   3   0  3
38山崎 亮平3年 鳥取中央育 (鳥取) 0   0   0   0   3   0   0  3
38石田 健祐3年 秋田工   (秋田) 0   0   0   0   0   0   3  3
38大久保幹也2年 青森山田 (青森) 0   0   0   0   0   0   3  3
38仁木 崇寛2年 西脇工   (兵庫) 0   0   0   0   0   0   3  3
38郡司 貴大1年 那須拓陽  (栃木) 0   0   0   0   0   0   3  3
738NASAしさん:2008/02/10(日) 00:42:10
739NASAしさん:2008/02/10(日) 00:43:11
740NASAしさん:2008/02/10(日) 00:44:12
741NASAしさん:2008/03/13(木) 19:49:55
で、長岡駅はいつ崩壊するの?
742NASAしさん:2008/05/24(土) 19:12:19
今日、長岡駅見てきたけど丈夫そうだったよ。
743NASAしさん:2008/07/06(日) 05:55:00
744NASAしさん:2008/07/06(日) 11:56:30
なんで、こんなスレが生き残っているの?
745NASAしさん:2008/12/01(月) 22:10:21
746NASAしさん:2009/01/04(日) 23:16:56
747NASAしさん:2009/03/01(日) 11:10:06
748NASAしさん:2009/04/11(土) 09:27:13
749NASAしさん:2009/08/17(月) 18:51:06
衆院選、民主勝利後の最悪シナリオ

民主が国政第一党になる

公明「外国人参政権などの党としての本懐で民主党と一致した」
民主、公明の連立政権成立

国政での外国人参政権が成立
国政選挙で民主、公明、社民更なる躍進

人権擁護法が与党の賛成多数により成立
行政、在日朝鮮人、中国人、宗教法人を批判すると罰せられる様になる

国籍法の更なる緩和
日本国籍と生活保護資格だけ持つ、日本人の血が一滴も入ってない中国人が急増

在日朝鮮系、中国人系の国会議員も出現
親中国の自民議員が民主に寝返る
自民党完全無力化、または解散消滅

日本乗っ取り完了

 「民主党の正体」 「ミコスマ」 「韓国は“なぜ”反日か?」で検索
750NASAしさん:2009/09/13(日) 21:45:36
>>1
で、長岡駅はいつ崩壊するの?
751NASAしさん:2009/12/12(土) 18:42:16
長岡駅は崩壊の危険性があるとして立入禁止になったが、
その後補強した形跡もない。
強度は大丈夫なのか?
752NASAしさん:2009/12/18(金) 14:05:56
753NASAしさん:2010/01/21(木) 22:51:55
>>1
で、長岡駅はいつ崩壊するの?
754NASAしさん:2010/01/22(金) 00:12:54
週末は飛ばないの?
755NASAしさん:2010/02/08(月) 00:09:50
>>1
で、長岡駅はいつ崩壊するの?
756NASAしさん
皮肉にも 中越地震のときが最も空港に活気があった

その後 神戸便 佐渡便 小牧便 の 廃止 
    中部便 ウラジオストク便 ハバロフスク便 の 減便
    チャーター便 の 激減 と 凋落の一途
北陸新幹線の開業で新潟空港どころか新潟市周辺の地盤沈下も一層加速