☆★スターアライアンス統一スレ 2社目★☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
924NASAしさん:2005/11/27(日) 17:47:06
すげー、某航空会社幹部もここ見てるんだ。
こりゃ、朝食ネタ書きこんでる奴の圧勝だな〜。
925NASAしさん:2005/11/27(日) 17:48:29
よそでブリティッシュ朝食知らんのかとあからさまにバカにされて
いよいよ自演にも力がこもってるなw
926NASAしさん:2005/11/27(日) 17:52:46
>>924
BAスレで似たようなレスをしてブリティッシュブレックファストを知らないのかと、馬鹿にされてたのは笑った。

【BA】英国航空【BRITISH AIRWAYS】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1091599887/148-149
927NASAしさん:2005/11/27(日) 17:56:07
>>924
オレも最初目を疑った。すげーなあ、マジで。
これでスター・オリジナル朝食も期待大だ。
928NASAしさん:2005/11/27(日) 17:57:30
>>927
ニュージーランドブレックファーストも知らず
必死に朝食談義で恥をかく馬鹿
可笑しいほど必死ですw
929NASAしさん:2005/11/27(日) 17:58:47
>>920
某航空会社ってなかこーエアーですか!
恥ずかしいですね
930NASAしさん:2005/11/27(日) 17:59:10
そんなことよりおまいら、LXのマイルはいつになったらNHにつけられるようになりますか
931NASAしさん:2005/11/27(日) 18:02:24
1月に加盟するんだからおまいが乗るのは来年だから関係ないだろう
932NASAしさん:2005/11/27(日) 18:05:10
>>928
知ってるよ。80年代にNZ(以前はTEだった。知らないでしょ?)が考案し、AA、COに対抗
を試みたが、敢無く失脚。対象路線がオークランド発国内線に限られたことが、
失敗の大きな原因だったとされている。
933NASAしさん:2005/11/27(日) 18:06:30
>>932
必死だなw
どんなメニューだ言ってみろ
観たこと無いから言えるはず無い罠
934NASAしさん:2005/11/27(日) 18:07:31
>>932
おかしいな
TEの時代は別の名前だったぞ
935NASAしさん:2005/11/27(日) 18:16:32
スターブレクファーストを開発すればいいだろ。

そもそも朝食にこだわる必要はあるのかとつられてみる。
国内線で朝食があるのは「IBEX」だけだしな。
936NASAしさん:2005/11/27(日) 18:19:13
>>935
逆ギレキターw
937NASAしさん:2005/11/27(日) 18:55:35
>>933
ごめんなさい。分かりません。
お詫びに貴殿のチンチンしゃびりますので、パンツを下ろしてください。
938NASAしさん:2005/11/27(日) 18:59:52
>>933
みたことはないよ。だから内容は知らない。
だけどNZが考案した朝食だって説明してるでしょ?
939NASAしさん:2005/11/27(日) 19:05:59
>>933
お前焦点ずれてるぞ。
今議論になってるのはアメリカンとコンチネンタルでどれだけ多くの朝食
メニューを知っているかということは関係ないだろう?
940NASAしさん:2005/11/27(日) 19:16:12
>>939
この口調は航空板で有名なすねかじり豚肛機長じゃないですか!
941NASAしさん:2005/11/27(日) 21:04:15
スレ終了が見えてきたけど
新スレはエアライン板に立てるということでいいよね?
942NASAしさん:2005/11/27(日) 21:12:50
御意。
943NASAしさん:2005/11/27(日) 21:52:32
まあその際はスレローカルルールとして朝食ネタ投稿禁止・・・w
944NASAしさん:2005/11/27(日) 22:31:46
航空板のスレ

【SIN】シンガポール航空 SQ009便【SIA】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1131150835/
【LH】ルフトハンザ ドイツ航空2【DLH】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1086186436/
★ANA// 全日空について語るスレ Part34★
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1131110946/
【復活】ユナイテッド航空 UA13便【してるの!?】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1116822172/
【ROYAL】タイ国際航空 TG003便【ORCHID】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1125936036/
アシアナハンゴン
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1063487532/
★ エアカナダ ☆ Air Canada Part2 ★
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1099588109/
【RG】VARIG ヴァリグ・ブラジル航空【Smiles】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1042415660/
【北欧】スカンジナビア航空【オーロラ】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1072711919/

【LX】+スイス航空を応援しる!+【LX】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1059468603/
945NASAしさん:2005/11/27(日) 22:40:03
海外旅行板のスレ

☆ シンガポール航空 ☆
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1095202595/
【LH】ルフトハンザ・ドイツ航空に乗ろう♪ 2
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1111069191/
【ANA】全日空ってどうよ?国際線 Part2【NH】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1111769906/
【UA】ユナイテッド航空・統一スレ15【UAL】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1132009062/
USエアーについて語ろう
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1108042441/


エアライン板のスレ

【SIN】シンガポール航空 SQ001便@airline【SIA】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/airline/1132854669/
【穴】ANA全日空スレ【エーエヌエー】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/airline/1132828028/
《UA》 ユナイテッド航空 1便 @エアライン板
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/airline/1132845878/
【TG】タイ国際航空【微笑】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/airline/1132827912/
946NASAしさん:2005/11/27(日) 22:44:05
('A`)マンドクセとかいわれる前にさがしてみた。
947NASAしさん:2005/11/27(日) 22:50:13
>>943
スタアラにはAAもCOも加盟してないから、それは不要かもw
948NASAしさん:2005/11/27(日) 23:32:11
>>947
>>912に始まる一連のレスを見た上であえて言ってるのか?
949NASAしさん:2005/11/27(日) 23:43:16
飛行機の朝飯なんてまずくてくえんよ。
950NASAしさん:2005/11/27(日) 23:44:35
>>949
そりゃあJET−A1なんて俺は食わないがお前は食うのかw
951NASAしさん:2005/11/28(月) 02:01:43
>>949
ラウダブレックファーストはうまい
952NASAしさん:2005/11/28(月) 03:52:31
機内食駄ジャレ衆

PAN-AMは飯が餡パンだったとでも?
953NASAしさん:2005/11/28(月) 12:41:37
来年完成する成田空港第一ターミナルのスターアライアンス系ラウンジは、UAとNHの2社が運営し、各社共同で使うという話は本当ですか?
そうなると、SQのラウンジも廃止。
残念。

ところでNHラウンジにはシャワー室できるのかな?
954NASAしさん:2005/11/28(月) 13:05:24
>>953
本当です。
朝食分野での劣勢に打ち勝つため共同ラウンジで巻き返しを図る作戦です。
955NASAしさん:2005/11/28(月) 14:10:25
シルバークリス無くなるんだ?
前にLAXと同じくPPSとファーストクラスラウンジになると言う
上級会員向けの雑誌の話嘘なのか?
956NASAしさん:2005/11/28(月) 18:12:07
>>954
どのような朝食が出るんですか?
957NASAしさん:2005/11/28(月) 19:02:34
ということは、第4か第5サテライトに、LAX方式のSQラウンジができるのかな?
SQ利用のビジネスクラス客と☆G客は、UAかNHのラウンジしか利用できなくなるということだね。
気になる。

スターアライアンスラウンジなら、ソウルや台北のようにSQ運営の方が良かったな。
NHだとシャワーもなく、一般大衆風の造りになるんだろうな。
958NASAしさん:2005/11/28(月) 19:08:02
旗艦空港の旗艦ラウンジとして相当気合を入れて造ってもらわないと。
NHにはそこんとこくれぐれも宜しく頼みたいものだ。
多い座席数や広い空間は勿論、これまでNHラウンジには無かったシ
ャワーや仮眠室、食事にネット接続PC増設などは当然の如くやって
くれるんだろうな。
959age厨 ◆ocjYsEdUKc :2005/11/28(月) 19:34:58
>>958
確かに成田にはANAのラウンジに自前のシャワールームは無いけど、ラウンジの受け付けに
言えば空港のシャワールームを無料で貸してくれるよう手配してくれるよ。
960NASAしさん:2005/11/28(月) 20:00:38
お風呂が良いなあ
961NASAしさん:2005/11/28(月) 20:36:51
>>960
セントレア池
962NASAしさん:2005/11/28(月) 20:45:00
ってか☆組ラウンジがしょぼかったら、1世界や空組に客を奪われかねないからなあ
とりあえず、今までのANAみたいにロクに食事でない飲み物少ないようなラウンジだけは勘弁。

アレじゃラウンジ料金ボッタクリだ。SQやTG、ANAの尻ひっぱたけよ。
963NASAしさん:2005/11/28(月) 21:03:57
NHはスタアララウンジを運営するんだから良いじゃん
何が出来るか知らないが
たぶんシグネットなんてもんは無くなるだろう
964NASAしさん:2005/11/28(月) 21:18:10
ラウンジの食事や飲み物で利用する航空会社を選ぶのは、
ある意味負け組じゃないだろうか。
965NASAしさん:2005/11/28(月) 21:37:45
ラウンジをタダ飯・タダ酒調達の場としか考えてない奴多すぎ。
966NASAしさん:2005/11/28(月) 21:40:59
そうそう。有料だけど旨いものが飲み食いできる方がいい鴨。
そうすれば「使わなければ損」的な修行僧も減るだろうな。
967NASAしさん:2005/11/28(月) 21:49:44
ここに書いている香具師ら業務利用じゃないよな。
観光客だよな。
食い物のためにラウンジ入るとか、食い物あればラウンジ有料でいいとか。
普通ラウンジは仕事するところだろ。
968NASAしさん:2005/11/28(月) 21:51:52
ただめしを広げたのがエアタリ
こいつが諸悪の根元
969NASAしさん:2005/11/28(月) 21:52:39
>>960
成田はお風呂が遠くていかん。
市内で銭湯があるのが成田線下総松崎か京成線公津の杜って、使えない場所ばっかりだな。

成田空港の案内所で聞くと銭湯の場所はすぐに教えてくれるよ。
それくらい行きたい人が多いのだろう。
970NASAしさん:2005/11/28(月) 22:03:22
>>968
そりゃ、大食い管理者サイトだからなぁ。
971NASAしさん:2005/11/28(月) 22:03:25
>>908
なんか不正競争っぽいアライアンスだな
972NASAしさん:2005/11/29(火) 00:04:49
ラウンジは普段忙しい人が、貴重な時間の余裕である航空機乗るための時間ををリラックスして過ごす為のものだろうが。
みんな藻前等みたいな暇人だと思うなよ。2時間の余裕が貴重な人種もいるんだ。

そういうひとがいかにリラックスできるかが、FやCの上客をキープするコツなんだよ。
だからどこの会社のラウンジも至れり尽せりなんだ。

そういうところは日系航空会社は理解してないから、上客を失うんだ。
973NASAしさん
>>972
ラウンジで至れり尽くせりでも機内サービスがねー