飛行機トラブルでどんな保障してもらった?2

このエントリーをはてなブックマークに追加
145NASAしさん:2005/09/09(金) 05:31:29
>>140
PRに乗って、DELAYトラブルくらいで文句を言うな。
146NASAしさん:2005/10/21(金) 04:04:37

本っ当に旅行厨って頭悪いな。

なんで、2立てる時に保証→補償って直さないんだよ。
「****トラブルで保証****??」  意味が通じねーだろーがよ。アホンダラ。
掲示板に書き込んで恥さらす前に漢検のテキストでもやれば?

そもそも理系の学問板に来る時点で間違いなんだが。
バカは来るな。場違い。
147NASAしさん:2005/10/25(火) 19:46:05
>>146
遅い、遅すぎる。君の脳の回路の遅さが見えるようだw
148NASAしさん :2005/10/26(水) 01:37:04
今年の1月だったか2月、NH羽田−新千歳にて
新千歳が雪の為、上空待機していたが燃料不足で羽田へ引き返しに。
給油して再度新千歳に向かうとの事だったが、着予定は23:30過ぎらしい。
自宅が札幌なので、帰れない事は無いけど面倒くさくなり
給油中に地上係員に羽田エクセルホテルの手配をお願いしましたが
「お客様のご負担になりますがよろしゅう御座いますか?」と聞かれ
もちろんいいですよと返答。
いざチェックインしてみると、NHが負担してくれました。
※ミールクーポン付き
自分で負担するから、予約して欲しいとお願いしたのにね。
DIAだったからでしょうか??
149NASAしさん:2005/10/26(水) 08:42:48
>>148
いいな
150148:2005/10/27(木) 23:11:35
数年前にも関空〜新千歳が雪で飛ばなかった時
りん空タウンのANAホテルにご招待でした。
151age厨 ◆ocjYsEdUKc :2006/01/09(月) 07:55:08
ついこの間、1/2のシンガポール航空シンガポール発ソウル経由サンフランシスコ行き、SQ16便の出来事。
シンガポールで乗り込む時、乗る機材の鼻面開けて整備士が何かやってるのが目に入った。こりゃ
出発少し遅れるかなと思ったら、案の定30分経っても動かない。この時点で使用機材取り替えが濃厚。
まー次のソウルでの乗り換えは2時間半あるしたいした事無いなとたかを括ってた。それよりも
ラウンジにケータイ忘れて来た事に気付いて、空港職員にその事伝えた。そして出発予定時刻から
約1時間経って機材取り替え決定。乗客は隣のゲートへ移動。この遅れのお陰で忘れてきたケータイを
取り戻す事ができた。んで、その後代替機の給油とか荷物入れ替えとかでまだ待ち合い室で待つ事に
なって、乗客には空港からパンやらフライライスやら飲み物やらの配給が。ここで2時間も出発待つなら、
ビジネスの席だったしシルバークリスラウンジで待ちたかったなぁ。ゲートがE28からE27と、2タミの
端っこだったから仕方が無かったのかな。

で、結局約3時間遅れてシンガポールを出発。そのままの遅れを引きずって午後7時前にソウル
インチョン空港に到着。もちろん乗り継ぎの成田行きアシアナ航空最終便はとっくに出発した後。
どうしたら良いのか空港の人に聞いたら、金浦空港に行って午後8時20分のANAの羽田行きに乗れと
おっしゃる。時計見たら出発時刻まで1時間切ってる。どーみてもインチョン⇒金浦の乗り継ぎに
1時間は無理だろと言ったら、それもそうだと返されて、結局SQが負担してくれたソウルヒルトンに
1泊した後、翌日3日夕方の金浦⇒羽田のアシアナ便で帰国。ホテルは夕食&朝飯付きでした。
152NASAしさん:2006/01/10(火) 17:57:01
12月29日のJAL2155便ITM→AOJが欠航。俺は既にチェックインをすませて飯を
食っていたのだが、突然の呼び出し。「青森行きが機材不良のため欠航になりま
したので、東京経由で振り替えいたします」とのこと。この時点で食事代として一
人2000円X俺と嫁さんの分。

羽田を経由してHND→青森の最終便に乗ったのだが、毎度の事ながら青森空港
上空まで行きながら、着陸できずに羽田に引き返し。品川プリンスホテルでの宿泊
と朝食及び空港までのタクシー代を4000円。頂きました。
153NASAしさん:2006/02/20(月) 07:25:18
SFOからフロリダオーランドへの直通をマイルで取るべく
UAマイレージプラスへ電話。
直通はダメで、他に色々乗り継ぎを考えたけどそれもダメで、
結局夜遅くに着く不便なやつで妥協。

トラブルって訳じゃなかったのに、チェックインの時に$25の
割引クーポンくれた。けっこう謎。
154NASAしさん:2006/04/08(土) 12:20:50
最近トラブルが多いのは、JALだっけ?ANAだっけ?
155NASAしさん:2006/04/08(土) 20:32:24
 
156NASAしさん:2006/04/08(土) 20:42:53
何年か前、新千歳-伊丹のJL578便に予約していたときのこと。
前便が遅れて、伊丹に21:00に到着できない状態に。
そしたら、JL578は欠航。ANAかJASに振替えるものの、
臨時便としてJL1578便として新千歳-関空を運航。

どうなるのか見物だったので、そのまま1578便に乗りました。
千歳で梅田までのバスのチケットを欲しいとお願いしていましたが、
関空に到着したら呼び出されてタクシーチケットを戴きました。

ちょっと得をしましたが、次の日の機材繰りには影響でなかったんだろうか?
157NASAしさん:2006/06/22(木) 19:29:19
age
158僻地常滑センズリア:2006/09/10(日) 15:24:43
日本の中心にあり、日本のハブ空港であり、世界各国から
乗り継ぎ客であふれ返り、商業施設は買い物客で一杯で
トヨタビルの開業と好調な経済を背景に旅客が大激増している
中部国際空港では、航空機トラブルは聞いたことがありません。
159NASAしさん:2006/09/12(火) 01:50:47
>158
トラブルはコンベヤに乗せて隠蔽
160NASAしさん:2006/09/12(火) 07:26:12
あのコンベヤは廃港になったときヨタが利用する
161NASAしさん:2006/09/16(土) 10:16:25
数年前だが、全日空・ソウル→成田が出発が遅れ、羽田行きに
変更された。羽田空港で全ての乗客に一律5000円が配布され、
あと到着時間が深夜(22〜23時)ということもあって成田・東京
駅・大宮・横浜(大宮と横浜はうろ覚え)行きの臨時バスが無料
で提供された。
16200000:2006/11/28(火) 22:36:40
age
163NASAしさん:2006/12/06(水) 20:44:43
http://www.mynewsjapan.com/kobetsu.jsp?sn=456

なんかぶん捕ったらしいぞ
164NASAしさん:2007/03/06(火) 19:22:53
NWで漏れのだけモニター故障してたとき、
25000マイルのバウチャーくれたぞ
ビジネス乗った時ね
165NASAしさん:2007/03/07(水) 19:39:28
↑Yだと5,000マイルだった。
166NASAしさん:2007/03/08(木) 12:09:09
去年のGW 鹿児島ー羽田 NH

機材故障で6時間遅れ 1000円の食事券でした
167NASAしさん:2007/03/08(木) 18:51:21
>>166
6時間って事は
代替機確保と出発空港への臨時フライトに
かなり手間が掛かったのかな?
168NASAしさん:2007/03/10(土) 14:43:38
去年の11月千歳→青森行きが機体故障で欠航なって、羽田で折り返し青森行きに変更なった。
二千円かえってきた。
169NASAしさん:2007/03/10(土) 15:13:41
すごい遠回りUターンだな
時間無い人には申し訳ないだろうが
時間気にしない人なら思わぬ中継地フライトで楽しめたかもなw
170NASAしさん:2007/06/26(火) 23:47:11
あげ
171NASAしさん:2007/07/02(月) 02:46:14
>>168いいな!うらやましい!

金はいらんからそんな目に
あいたい!
172NASAしさん:2007/07/04(水) 20:50:52
羽田ー千歳のANA確か20:30発くらいの、
最終便の一つ手前.機体整備の遅れだかで、
結局出発が40分くらい遅れた.
(確か最終便のAIR DOコードシェア便が21時発で、
その時間より10〜15分遅れたような)

いよいよ搭乗ってことで、ゲートに並んでチェックイン、
そこで係員が全員の客に対して封筒渡してる.
開けてみたら5000円札が一枚入ってた.

1年くらい前の話.

遅れた時間は数十分だったけど、
最終便より遅くなったってことで
千歳空港からの交通費だったのかな.
バスもJRも動いてたから、札幌に行くには問題なしでした.
173NASAしさん:2007/07/06(金) 22:22:36
先日の中標津ー丘珠便が機材トラブルで欠航になった時は
釧路までタクシーで送ってもらうのとホテル代
そして食事代として2000円もらいました
174NASAしさん:2007/11/02(金) 20:07:22
age
175NASAしさん:2008/01/04(金) 23:48:46
sage
176NASAしさん:2008/04/07(月) 23:39:20
あべし
177NASAしさん:2008/05/04(日) 17:33:33
NWのビジネスに乗った時に、モニターが壊れていて映画が見れなかったが、
マイルをくれたよ
178NASAしさん:2008/06/03(火) 20:01:27
>>177
何マイルもらた?
179NASAしさん:2008/06/03(火) 20:02:15
15,000マイル
180NASAしさん:2008/06/06(金) 02:49:00
2年位前にJALのKIX−HNDの最終便が機材繰りの影響で1時間少々の遅延発生
取りあえず特典含む全運賃をANAへ振替案内
だがマイルが欲しい等でそれを拒否した数十人には、羽田着が0時過ぎで終電後のため、
自宅までのタクシー代を各自が立替、後日申請にて全額返却されました
181NASAしさん:2008/06/06(金) 10:40:10
遅延で穴に振り返られたときも
マイルも搭乗回数もカウントされていたが・・・
逆に穴で事後登録しようと思ったけどできなかった
182NASAしさん:2008/07/09(水) 01:28:00
 
183NASAしさん:2008/12/04(木) 05:14:27
184NASAしさん:2009/01/07(水) 20:24:26
AFのパリ−サンフランシスコ線でモニター壊れてた。
CAは席移動するか聞いてきたけど、通路側希望だったので空きがなく断念。
12時間のフライトしんどかった。そして補償はなし。Yだからか。
185NASAしさん:2009/01/28(水) 00:11:19
JACの鹿児島〜喜界行き。 
新聞読んでたら、ふと桜島が左手に見えていた。←これいつものパターンね。
しばらくすると、飛行機が急旋回し、桜島が今度は右に見えた。
何事が起きたかわからんかったけど、旋回後パイロットから「計器に
不具合が生じたからこれから鹿児島空港へ引き返します。」だと・・・
旋回する前にいえ!!っちゅうねん!

二千円もらって1時間後別の飛行機で発ったけど。


186NASAしさん:2009/01/28(水) 06:04:18
はて、旋回前に言われることでどんなメリットがあるんだろうか。

落胆と共に旋回するより、何も知らないまま旋回した方がよかったのではないか。
187NASAしさん:2009/02/07(土) 15:31:40
2月5日にシャルルドゴールで不審荷物騒ぎがあり、
全機が数時間足止め食った。
航空会社の落ち度ではないから、なんも補償なしかと思っていたが、
エールフランスから謝罪のメールがきて、2000マイルつけると。
待った時間を考えると割に合わないが、何もないものと思っていたので
まあよしとするか。
188NASAしさん:2009/02/08(日) 07:23:53
たかが数時間で2000マイルももらっておいて何をいうか
189NASAしさん:2009/02/08(日) 07:28:32
ただ、外資でマイルもらっても役に立たないことが多い。

現金か、日本でも使えるクーポンでないと。
190NASAしさん:2009/03/23(月) 08:05:01
 
191NASAしさん:2009/04/24(金) 10:19:23
192NASAしさん:2009/04/26(日) 21:18:14
羽田−女満別がオーバーブッキングで出発遅れ。2時間またされたところで約
10名が羽田−千歳経由の女満別へ振り替え。定刻2時間半遅れで女満別便が
出発した後、30分後へ千歳へ出発。乗り継ぎもあり直行便に比べ女満別着は
2時間程遅くなったけど、既に当日の旅行の行程が乱れていたから、どうでも
よかった。振り替えお礼として3万+食事代千円が入り、おかげで少し贅沢
できた旅行になりました。昨年2月の話です。
193NASAしさん:2010/02/14(日) 19:24:00
保守
194NASAしさん
低脳リーマン社会の迷惑