三菱の飛行機について大いに語ろう

このエントリーをはてなブックマークに追加
1九九
三菱ネタです。
2NASAしさん:04/06/09 00:05
81
3NASAしさん:04/06/09 00:08








4NASAしさん:04/06/09 00:11
四式戦が最強
5NASAしさん:04/06/09 11:23
MU-2とか?
6NASAしさん:04/06/09 13:55
中島はだめポ?
7NASAしさん:04/06/09 15:27
つーか、タイヤはずれねーだろーな
8NASAしさん:04/06/09 16:28
プロペラは三枚羽のみです。しかもダイヤ型。
9NASAしさん:04/06/09 19:47
J2M3 局地戦闘機「雷電」
10NASAしさん:04/06/09 23:47
一式ライター
11NASAしさん:04/06/09 23:49
学校で泣かされた事ある?

12NASAしさん:04/06/15 15:45
ネタ??
13NASAしさん:04/06/17 16:42
疲れたので寝た
14NASAしさん:04/07/02 17:16
ライセンス生産でもよろしいか?
15NASAしさん:04/07/02 20:08
やはり、煙とか火とか、出るんですかねぇ。
16NASAしさん:04/07/02 20:54
脱輪しそうだからいやだ。
17I-TAG太郎:04/07/03 03:49
おい!穴埋めするなってあれだけ言っただろう!!なんで職場にスプレーガンがあるんだYO(w
18NASAしさん:04/07/03 08:17
零式艦上戦闘機…ゼロ戦
19NASAしさん:04/07/03 09:16
おまいら…
ある意味、三菱「最大」のヒット作を忘れてませんか…?

MU-300→ビーチクラフトに買われてBeechJet400
→空軍で多発訓練機に採用T-1AJayhawk→空自でも採用
されてT-400…
20I-TAG次郎:04/07/03 13:08
両皿とってりゃダイジョーブ!!アロダイン忘れんなよ〜
21NASAしさん:04/07/03 13:46
>>19
三菱関係者にその話聞いたことがあるよ。
「売らなきゃよかった。」だって・・・
22NASAしさん:04/07/03 14:10
どうして売っちゃったんでしょ
23NASAしさん:04/07/03 15:35
>>22
三菱ブランドでは売れないからだよ。
24NASAしさん:04/07/03 19:34
日本では天下の三菱だが
それ以外では「三菱?なにそれ?」なんだろうな
25諦観:04/07/03 20:30
国内で1機種の大型機が100機以上売れる環境があれば、日本も航空機を作るこ
とに心配は少ないだろう。残念だが、もはやそんな時代でない。小型機なら、或い
は高性能で安全な機体が作れるかもしれないが、日本は小型機のための環境整備
(インフラ:運航サービス、乗客・パイロット、機体・ENG整備、給油、etc)
が成されていないので、小型機販売も期待できない。国民にその必要がないから?
26NASAしさん:04/07/10 16:02
>>25
新幹線に高速道路と選択肢があるからな。小型機はいらない。

小型機が使えるのは、人口密度が低いアメリカの田舎でないか?



27NASAしさん:04/07/11 01:37
日本では、小型機の所有と操縦は金持ちの道楽みたいな面があるからねぇ・・。
28NASAしさん:04/07/16 10:16
三菱燃え〜♪
29NASAしさん:04/08/06 00:13
鯔顔ぺリ MH2000 があーるじゃないですか
30NASAしさん:04/08/13 16:50
やっぱり燃えるのか?
31NASAしさん:04/08/16 00:34
日本って三菱最強だよね?
東京海上 旭硝子 明治安田生命
三菱商事 三菱地所 アサヒ飲料
日本郵船
など

三菱自動車だけは不調だが
32NASAしさん:04/11/09 18:12:27
三菱重工業の国産ジェット旅客機、中型機に変更検討
 三菱重工業は官民共同で進める国産初のジェット旅客機開発で、座席数百席
級の中型機を開発対象とする検討に入った。当初は30―50席の小型機を計画し
ていたが、市場規模が小さく収益確保は難しいと判断。国内や北米で需要が見
込める百席級に切り替えた。ただ百席級は国際競争が激しいうえに、開発費負
担も膨らむ。当初計画していた2007年度の初飛行が遅れる可能性も出てきた。

 小型ジェット旅客機の開発は、経済産業省が2003年度から5年間の計画で始め
た官民共同事業。国産旅客機開発としてはプロペラ機「YS―11」以来40年ぶ
りとなる。三菱重工を中心に富士重工業が参加しており、開発費は約500億円
で官民が折半する。三菱重工は04年度に型式証明を申請し、07年度の初飛行を
目指してきた。三菱重工は8日、経産省に80―100席での市場調査などを実施す
る意向を伝えた。まず日本航空グループなど国内大手航空会社からの受注獲得
を目指し、国内で事業基盤を固めてから北米市場などに販路を広げる。30―50
席は国内航空各社が購入に消極的なため、事業化困難と判断した。 (07:00)

http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20041109AT1D0807J08112004.html
33NASAしさん:04/11/14 00:54:46
飛行機ネタじゃないんですけど。
誰かみなとみらい地区にあった三菱造船所にいた人いませんか ?
あそこ第2ドックしかないって本に書いてあるのに 航空写真見るとドックヤードが3つ写ってるんですよね
図書館行っても駄目でした。知ってる方がいたら教えてもらえないでしょうか。
34NASAしさん:04/12/06 20:06:46

 \  /
  (⌒)
/ ̄ ̄|       ξノノλミ     
| ||.  |     旦 <`∀´''ξ    フゥ・・・ 今年もよく働いたニダ・・・
\__|     ========  \  青いユニのクラブがテレビ戦ってるニダ ウリには関係ないニダ・・・
 |   |   /※※※※ゞノ ,_)
   ̄ ̄   ~~~~~~~~~~~~~~~~
35NASAしさん:04/12/17 02:03:06
>>17
>>20

内輪ネタ晒すな ボケ!
アロダインタッチアップに反応できる人間は少ないだろ。
36NASAしさん:04/12/21 22:10:46
>>35
そういうあなたに情報TAG!
37NASAしさん:05/02/08 04:50:50
学校で泣かされた事ある?

38NASAしさん:05/03/05 13:32:14

  _  ∩
( ゚∀゚)彡 脱菱 ! 脱菱 !
 ⊂彡
39NASAしさん:05/03/11 09:24:45
96艦戦
40NASAしさん:2005/04/15(金) 01:02:05
ああ三菱自動車と分離した会社なんだな、って思うことがある
41NASAしさん:2005/04/15(金) 17:07:47
ついに飛行機も落ちましたな・・・・・
42NASAしさん:2005/04/15(金) 17:58:52
まあ、三菱の技術って結構しょぼいからな・・・
43NASAしさん :2005/04/15(金) 22:09:07
このままMUもリタイヤですな
44NASAしさん:2005/04/16(土) 23:29:41
「烈風」「雷電」これ最強
45NASAしさん:2005/05/26(木) 23:10:19
柏戸より強い
46NASAしさん:2005/07/14(木) 00:31:16
学校で泣かされた事ある?

47名無し:2005/07/29(金) 22:17:18
ぐわぁ〜。穴埋めが〜。
48NASAしさん:2005/09/15(木) 14:07:20
この国の形
49NASAしさん:2005/09/15(木) 21:53:22
我々三菱休憩時間適正化委員会はこのほど三菱工場内における休憩時間を、15分から10分に短縮しました。
毎日徐々に休憩時間を知らせるチャイムが鳴るのを少しづつ遅らせた結果とうとう5分間、休憩時間を削減できたのです。
前々より三菱管理職の方々より「もっとテキパキと休憩して三菱正社員を働かせろ」という貴重なご意見をいただいておりました。
三菱休憩時間適正化委員会は今後、昼食の休憩時間を45分から30分に短縮するべく、努力してまいります。
50NASAしさん:2005/12/01(木) 12:00:19
↑コノヤロー!!そんなことしたら穴埋めしてやる〜!!アロダインもってこーい!
51語る価値無し:2005/12/25(日) 22:18:43
---------------------------糸冬-----------------------------
52NASAしさん:2005/12/25(日) 22:23:38
ヤパーリこの機種だ!A6M5!
53NASAしさん:2006/01/16(月) 02:22:59
所詮三菱
あんな品質じゃぁなぁ( ´,_ゝ`)

検査すっげー適当だし、あんな検査じゃ飛行機落ちるな
54NASAしさん:2006/01/16(月) 23:25:18
>>53
ちゅうことは787も乗っちゃ駄目かい?
55NASAしさん:2006/01/22(日) 16:46:52
三菱の下請けはもっと悲惨だよ!
56NASAしさん:2006/01/22(日) 17:39:52
>>アネハ偽造に類似していると言う意味か? 飛行機もソコまで民間
検査が進んでいるのかー、怖い話だな。
57NASAしさん:2006/01/22(日) 20:51:42
三菱の組立職の正社員の基本給っていくらぐらいですか?
58NASAしさん:2006/01/24(火) 17:17:23
>■防衛庁のミサイル研究データ、総連系企業に流出

>在日本朝鮮人総連合会(朝鮮総連)の傘下団体「在日本朝鮮人科学技術協会」(科協)
>の幹部だった男性が社長を務めるソフトウエア会社
>三菱電機は同研究に絡み、社内報告書の作成を三菱総合研究所に委託。
>三菱総研はさらに、男性が社長を務める東京・豊島区のソフトウエア会社に、
>報告書作成関連業務の一部を委託していた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060124-00000105-yom-soci

>>>>三菱総研はさらに、男性が社長を務める東京・豊島区のソフトウエア会社に、
>>>>報告書作成関連業務の一部を委託していた。
59NASAしさん:2006/01/24(火) 20:42:41
三菱で飛行機組み立てのアルバイト募集してるね。バイトに飛行機つくらせるのか???
60NASAしさん:2006/01/25(水) 21:03:27
昨日打ち上げたロケットも作ってるよw
61NASAしさん:2006/01/28(土) 11:45:09
それでよく落ちるわけだ。。。
62NASAしさん:2006/01/28(土) 21:51:11
組立より検査のほうが楽そうだな〜
63NASAしさん:2006/01/30(月) 20:26:08
>>62
正直な話、現場も大変だがQAはスーパーワリオの相手をせなあかんので現場よりキツイ。精神的にキツイ。正直氏ねワリオ。
64NASAしさん:2006/02/01(水) 22:12:34
品証の連中なんであんな偉そうな態度なの?
65NASAしさん:2006/02/02(木) 23:54:52
まぁ机の上で物考えてる奴には現場サイドの気持ちは分からないさ。

検査は人によって甘い厳しいに分かれるので気をつけられ。
66NASAしさん:2006/02/03(金) 11:18:53
【自動車コラム】「リコールを躊躇うな」 消費者の命が最優先
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/06/11/20040611000031.html


http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/01/13/20060113000039.html
現代自動車は2002年ダイムラー・クライスラーと三菱自動車と共に乗用車エンジンの合作法人である
「グローバル・エンジン・アライアンス(Global Engine Alliance)」を発足した。
現代自動車はこの合作法人にNFソナタに装着されているセンターエンジンの設計技術を提供し、
5700万ドルのロイヤリティーを受け取っている。
67NASAしさん:2006/02/04(土) 00:28:42
ダッシュ8 なんとかならん? ショーツ持って行けよ。
68NASAしさん:2006/02/04(土) 18:47:00
検査の仕事したいんだけど、どうすればいいのでしょうか?
英語とか頭よくないとなれないのですか?
69NASAしさん:2006/02/04(土) 20:53:14
>68
・俺は三菱で検査(QAと呼ばれる)やってるけど
もし、68が技能職(専門、高校卒)で狙ってるならば
英語とか、はっきりいってまったく関係ない(あると激しく便利だが)
技能職の新入社員の配属は、持ってる資格とかもスルーされることもある。

事技職(大学・短大卒)はよくわからねぇ。

因みに俺は 工作部→品質保証部に所属が変わった人
同期には 技能職→事術職になった奴もいるし

根本的に品証部で新人入れる予定なかったらどうにもならんがなw
70NASAしさん:2006/02/04(土) 20:58:32
期間従業員の募集広告に検査ってあるけどそれとは別なの?
71NASAしさん:2006/02/04(土) 21:03:26
F社ではヒマな検査などはス○ルディーラーに出向あるぞ
ス○ルのライン作業に行く事もしばしば。

スレ違いスマソ
7269:2006/02/04(土) 22:46:54
ああ、俺は一応正社員

期間従業員の募集広告って名航?名誘?
どちらにしても、
事技職(事務所でPCいじってたり)→英語スキルは無いと困る
技能職(現場で部品や組み立ての検査をする場合)→英語スキルいらね
あと、勤務地が三菱○○になってるだけで、実際には協力会社に
入るってパターンだと、年配の正社員(特に50才以上の連中)に
いじめられたりする事があるので注意方
73NASAしさん:2006/02/05(日) 21:51:51
はいはいちょっと揚げますよ。
(∩´∀`)∩ワショーイ
74NASAしさん:2006/02/06(月) 01:55:01
そう言えば100席クラスの国産双発旅客機開発はどうなってんの?
75NASAしさん:2006/02/09(木) 23:44:20
ボンバルディア機、また車輪トラブル…松山空港

 9日午前9時30分ごろ、中部国際空港発松山空港行きの全空空1823便(ボンバルディアDHC8―400型機、乗客・乗員25人)が、松山空港へ着陸態勢に入ったところ、3つの車輪すべてが自動的に出ないトラブルが発生した。

 手動で車輪を出し、予定より25分遅れで無事着陸した。このトラブルで同空港の滑走路が10分間にわたって閉鎖された。

 ボンバルディア機を巡っては、車輪が格納できないなどのトラブルが相次いでいる。
76NASAしさん:2006/02/11(土) 18:58:17
検査員って現場である程度経験をつまないとなれないんじゃないの?
77NASAしさん:2006/02/11(土) 22:02:47
>>76
いや、現場経験じゃなくてもなれるよ。図面、スペック通りに作れてるかが重要だから。現場経験のない検査員はゆうずうが利かないから困る。
78NASAしさん:2006/02/23(木) 21:21:41
>>63
ワリオ ワロタ
79NASAしさん:2006/02/26(日) 10:30:14
小提示作業ってなんですか?
80NASAしさん:2006/02/26(日) 18:59:07
三菱はちゃんと787の主翼作れるのか?
81NASAしさん:2006/02/26(日) 19:06:37
一日中バリとりやってます。
82NASAしさん:2006/02/26(日) 19:59:33
まあEADSよりは上手くバリとりやるんじゃね?
83NASAしさん:2006/02/26(日) 21:27:06
小牧南で働いてる人、息苦しくない?
84NASAしさん:2006/02/26(日) 22:05:53
「あすか」みたいなSTOL機か、50人以上乗れる大型飛行艇を作ってほしい。
島国日本にはありがたいのでは?
採算取れればの話だけど。
85NASAしさん:2006/03/04(土) 22:41:34
>>83
大江の空気の悪さに比べたら息はしやすい。
86NASAしさん:2006/03/08(水) 20:54:32
完全土日休みってなってるけど、本当ですか?
87NASAしさん:2006/03/09(木) 20:39:18
長い間、お疲れ様でした。
ttp://www3.nhk.or.jp/news/2006/03/09/d20060309000132.html
88NASAしさん:2006/03/10(金) 09:49:10
>>87
見れないけどF-1か?
8987:2006/03/11(土) 03:06:15
>>88
YES
消えるの早いw

三菱とは関係ないが
747SR、F-1といった印象深い機体が同時期に引退して寂しい
90NASAしさん:2006/03/11(土) 03:11:26
91NASAしさん:2006/03/14(火) 01:30:33
MH2000ってどうなったん?
92NASAしさん:2006/03/14(火) 19:05:23
>>91
穴埋めしすぎで墜落しました
93NASAしさん:2006/03/15(水) 00:23:06
?_
94NASAしさん:2006/03/16(木) 00:33:56
>>91
つ黒歴史
95NASAしさん:2006/03/17(金) 07:39:24
そういえば、MH2000の事故って
あんまり話題になってねぇな
96NASAしさん:2006/03/22(水) 21:30:44
相変わらず便所は汚いな
97NASAしさん:2006/03/27(月) 23:18:12
社員は車も三菱車に乗らないといけないの?
98NASAしさん:2006/03/28(火) 20:46:22
なんで大和龍門がいるの?
99元業界人:2006/03/29(水) 11:39:33
>>97
1,2年前からm菱車以外でも社員駐車場にとめれるようになったよう。
盟友にも部課長級のと思われるジャガー、BMWとまってます。
それまではだめだったみたいよ。
100NASAしさん:2006/04/09(日) 10:35:52
期間従業員の人いる?
101NASAしさん:2006/04/09(日) 10:44:26
今ゼロ戦作ったら1000万円くらいで出来るかな?
102NASAしさん:2006/04/10(月) 08:59:58
実寸大の模型でも無理だな
103NASAしさん:2006/04/10(月) 23:45:09
おーい スプレーガンとアロダイン持ってきてくれー!
104NASAしさん:2006/04/15(土) 15:45:10
>>99も書いてるけど、自工の筆頭株主がDCになる前はそうだった。

しかし、社員は車も三菱車に乗らないといけないってことが
カトカンの小説「音なきヘリコプター、秘められた飛行」に
書いてあるのを見たときはワラタ。
105104:2006/04/15(土) 15:46:23
>>97へ が抜けてた…orz
106NASAしさん:2006/04/20(木) 00:01:33
ハイロックにはウェットシールしろよ。BACスペックで呼ばれてんだからさ
107NASAしさん:2006/04/20(木) 07:37:41
いいじゃん少々水が漏れたってOK OK
108NASAしさん:2006/04/20(木) 12:35:43
てか三菱は結構外注工場に任せてるの?ダッシュ8とかF-2なんか三菱の下請けで富士重工でやってるけど…

富士重工関連会社に勤めてる俺が言ってみる
109NASAしさん:2006/04/20(木) 17:31:50
とゆうか外注がいなければ何も作れない。外注でもってる状態。最後のおいしいとこは三菱がもってって
「私たちが作りました」って顔してるw
>>108宇製?
110NASAしさん:2006/04/20(木) 22:11:07
宇の外注。
111NASAしさん:2006/04/21(金) 21:42:59
ミツビシとゴクツブシ、って
似てるよな
112NASAしさん:2006/04/22(土) 01:01:25
初潮の山田

death。
113NASAしさん:2006/04/23(日) 16:28:57
あげ
114NASAしさん:2006/04/25(火) 22:21:58
今年のGWは何日休みがあるんかや?
ワシは休み無しの村だけど…
115NASAしさん:2006/04/26(水) 22:59:35
オマエら、あんま残業不正申告すんなよ

この税金泥棒が
116NASAしさん:2006/04/27(木) 00:57:31
川崎重工は時給1500円以上からか
117NASAしさん:2006/04/27(木) 18:47:32
国賊三菱はアメ公のケツの穴でも舐めてろ、つーこったwwwwwwwwww
118NASAしさん:2006/04/28(金) 19:03:21
売国奴晒しアゲw
119NASAしさん:2006/05/06(土) 13:05:28
検査員がアイタグwwwww
120NASAしさん:2006/05/06(土) 21:48:32
>>119
ワロス。即ちクビだな
121NASAしさん:2006/05/07(日) 13:36:30
んだんだ
122NASAしさん:2006/05/12(金) 23:17:07
ご安全に
123NASAしさん:2006/05/13(土) 07:33:48
部品ちゃんと作れ
124NASAしさん:2006/05/13(土) 08:35:20
あ、ちょっと質問ですけど、名航で復元したロケット機「秋水」
アレ、まだ見学できるんでしょか?
公開して間もないコロは、見学の予約が半年先までイパーイだ
とかで、結局挫折してしまいましたが…。
125NASAしさん:2006/05/13(土) 15:49:29
部品の文句は大江のアフォどもまで
126NASAしさん:2006/05/13(土) 19:06:53
三菱も大したことないんでしょ?名前に「三菱」ってついてるだけで。
127NASAしさん:2006/05/14(日) 22:39:37
>>124
少なくとも小牧にはあると思います。
予約が要るのか〜。知らなかった。
128NASAしさん:2006/05/16(火) 23:27:10
>>126
確かに重工はお荷物的存在だなw
129NASAしさん:2006/05/21(日) 00:07:09
期間工じゃあスキルは身に付かない
130NASAしさん:2006/05/21(日) 17:46:21
期間工が大嫌いなんだがすごいからんでくる
もう我慢の限界だorz
どうすればいいんだ・・・
131NASAしさん:2006/05/22(月) 07:01:13
>>130
何で期間工が嫌いなの?
それとも期間工の特定の人物が嫌いってこと?
132NASAしさん:2006/05/22(月) 11:32:10
最近の飛島には期間工がおるんかい?
133NASAしさん:2006/05/22(月) 21:15:03
ちょっと違うかも知んないけど富士重工と同じだね。
派遣の連中使えないし。ぜんぜんスキル梨
134NASAしさん:2006/05/23(火) 23:49:07
mitubisikuso
135NASAしさん:2006/05/24(水) 17:14:41
ミツビチクソ
136NASAしさん:2006/05/29(月) 23:35:30
age
137NASAしさん:2006/06/01(木) 22:56:35
出っ張ったエラを見ているとやっぱ井口聡って朝鮮人なんだなって思う

  , v、ヘM 'リ"ノンミ/ソMv、
   ソVvミヘ/Wv彡vV/ ミ∠ミ::
  ミミ         _   ミ:::
  ミ    二__, --、r'"___、 ヾ ト、::ヽ
  ミレ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、
  K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"   ヽ i.
 !〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ       Y_     アハハハハハハハハハ。
 i     ,.:::二二ニ:::.、.       l i     2ちゃんが面白くて面白くて!!!
 .!     :r'エ┴┴'ーダ       !Kl     仕事なんてやってられっか!!!
 .i、  .   ヾ=、__./        ト=     
  ヽ. :、   ゙ -―-    ,;    ,! 
  \.  :.         .:    ノ
   ヽ  ヽ.       .    .イ
.    `i、  、::..     ...:::ノ ,∧

井口聡は知的障害者
138NASAしさん:2006/06/01(木) 22:57:37
        ,/‐ \ ::::::::::::ヽ
       , ' 井口聡\::::::::::::i    ________
      /'''''/――--t――|  /KDDIもCRCもクビになっちゃった!!
     (__ノ-◎-◎―  .'i,_彡| < でも俺様には2ちゃんがあるし!!!!
       (  (_ _)  u    6)  \朝鮮人のニートで何が悪い!!!!!
       ヽ. ε  ゝ .∴/ ̄`\、  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.         ゝ、__i⌒i/, -''~  `ヽ、
       ,.‐'´   i--i        \
       `〈ヽ, -''~T  ヽ、 , -'' ~ `ヽ、
       / ( ̄ T   iヽ、__     \.
     /  ┐ ( ̄T   |   `ヽ、    }
    く    |   ̄ `ヽ、/__        /
   /`ヽ、/| 知的障害者  `ヽ、___ノ
     /  |            T
139NASAしさん:2006/06/01(木) 22:58:28
140NASAしさん:2006/06/03(土) 18:47:59
けとんもってかえろ
141NASAしさん:2006/06/04(日) 00:11:27
>>140
火には気をつけてNe!!
アロジン藻もってかえれ
142NASAしさん:2006/06/04(日) 19:28:35
先生!シールで穴埋めしてる子がいます!
143NASAしさん:2006/06/04(日) 21:03:44
シールって何?接着剤なの?
144NASAしさん:2006/06/04(日) 22:16:17
>>143
はいはい素人は帰ってね。ノシ

個人的には両皿の方が …
てか三菱でもそんな事やってるんだね
145NASAしさん:2006/06/04(日) 22:30:27
シールって何?
146NASAしさん:2006/06/04(日) 22:47:55
>>145
ヤマザキ春のパン祭りの時に商品について来るアレの事だよぅ
分かったかよぅ
147NASAしさん:2006/06/04(日) 23:37:20
え、海兵隊のエリートじゃないの?
148NASAしさん:2006/06/04(日) 23:45:32
SEALSなら海軍
149NASAしさん:2006/06/05(月) 07:56:35
最近新聞で正社員募集の広告見るが、そんなに人がこないのか?
150NASAしさん:2006/06/05(月) 14:48:31
入ったそばからすぐ人やめるから。
151NASAしさん:2006/06/05(月) 23:11:59
作業服って無料で支給されるのですか?
152NASAしさん:2006/06/05(月) 23:13:27
>>150
それ富士重工も一緒
153NASAしさん:2006/06/06(火) 04:36:59
>150

なんで辞めんのあんなでかい大会社なのに
154NASAしさん:2006/06/06(火) 07:56:37
HONDAとかTOYOTAの飛行機スレで、航空オタ、本田オタ、トヨオタ
が、「航空機業界をかえる。」とか「三菱なんて駆逐してやるー」
ってさわいでるけど正直どうなの。
「眼中にない。」OR 「まじやべー」どっち?
155NASAしさん:2006/06/06(火) 21:13:15
>>154
それ以前にプライムを取れない以上、トヨタに航空産業参入の旨みはあるのか?
儲けが少ないことをトヨタがやるとも思えんが。

航空技術を自動車の開発に利用するとか、トヨタが受けた仕事をクソ安い外注をコキ使って利益をあげるか・・・。
本気で航空産業に参画したら何年で三菱の地位を奪えるかな?
156NASAしさん:2006/06/06(火) 23:48:22
>>153
仕事が難しいから。穴がまともにあけられない素人だから。だからついていけない。
157NASAしさん:2006/06/07(水) 19:03:54
>>149
本当に正社員募集でしたか?航空機製造業ってむやみに正社員を採らないはずだが・・・。
>>152
やっぱりこの業界ってどこでもいっしょなんですかね。
>>153
人使い荒いから。有機溶剤大量に使うのに花粉症患者が使うようなマスクしかもらえない。おかげで酒・煙草一切やらない人間の肝機能に異常が出た。
後は怖すぎてここに書いて良い物かどうか・・・。
158NASAしさん:2006/06/07(水) 23:35:04
>>157
確かに正社員はむやみに採らないはず。富士重工の場合は最近派遣が多いよ。新造機が忙しいから。派遣なら、もし生産が軌道に乗って落ち着いた時や生産が落ちた時に余った人員は即あぼーんできるからな。
159NASAしさん:2006/06/07(水) 23:39:21
使い捨てですか?
160NASAしさん:2006/06/07(水) 23:42:25
>157
朝日新聞でなんかいも募集広告みた。てっきり名古屋は某自動車メーカーが小作人
刈り尽くしたからペンペン草も生えて無いんで募集してるのかと思ってたけど。。

有機溶剤用のマスクというかフィルタと防塵マスクは別物。あーいうデカイ会社は
労働組合ある筈だから組合通じて要求すれば良いのにね。
161NASAしさん:2006/06/08(木) 18:46:03
防毒マスクが必要なところで与えられない事実が本当にあるならば
労働基準局が黙ってない…
162NASAしさん:2006/06/08(木) 23:16:44
労基が査察に来るときは有機溶剤の使用は禁止されますw
163NASAしさん:2006/06/08(木) 23:20:39
ケトン使いまくり藁
164NASAしさん:2006/06/09(金) 00:27:59
ぶっちゃけ労基がくる時はケトン隠して鉄砲も禁止なんだw
165NASAしさん:2006/06/09(金) 01:53:58
>>160,161
期間社員はバイトとほとんど同じ扱い。
組合なんか関係ない。理由は>>158さんのおっしゃるとうり。
166NASAしさん:2006/06/09(金) 21:29:10
>>164
鉄砲ってエアハンマー?
隠してるときは打鋲どうするの?エアスクイザーか油圧スクイザーでやるの?ww
仕事になんね('A`)
外注の方がうるさくないよ。
167NASAしさん :2006/06/11(日) 18:07:12
>>153,158,159
2001年の同時多発テロ後、作業員の姿がガクッと減った。ある協力会社は期間社員・バイト全員首にしたらしい。正社員よりも経験・腕があるにも関わらず。
今、人を集めているのは新機種立ち上げで忙しいのとテロの穴埋め。もしまたなんかあったらそっこ−で首切られる。

>>160,161
こないだ夜9時ごろ、塗装ブース以外の作業スペースで機体外板にエポキシプライマーをスプレーしてやがった。以前に労基に注意され、周りに他の作業員(もち、防護服無し。)がいるにも拘らず・・・。
納期が遅れると外人が煩いから上の人間はイケイケになってとんでもない指示や隠蔽をさせることがある。で、それが品証にばれると「現場が勝手にやった」とか抜かす。だから大抵の作業員は2〜3年で辞めていく。ここに長いこと残っているのは
@よっぽど好きな物好き
Aよっぽど辛抱強い
B短期間で金を稼ぎたい
Cトルエン中毒者(ただで持って帰れるから)
Dわけあり(子持ちが勤め先倒産などなど)
くらい。漏れの周りはDが多かった。

>>166
エアハンマー以外でなんかあったっけ?機体外板なんか全部エアハンマーだよね?スクイザーなんか構造部の一部か小物作るときにしか使わないでしょ?だから、お偉いさん(俗に言うV・I・P)がくると、外板打鋲はストップ。納期遅れているとこなんかいい迷惑。

品証でも社員でも現場のこと把握してちゃんとしてくれる人は沢山いるのだが、輪をかけて馬鹿な奴が上で指揮取ってたり数が多かったりする。
どっかのスレで本田・トヨタが「航空業界を変えてやる!!」って騒いでいるらしいが、今まで培ってきた技術・ノウハウ・実績はすごいものがあるので、
そう簡単にはいかないでしょう。ただ、自動車の件ではっきりしたのは会社全体が「事なかれ主義」ということ。上の人間が現場の声をまともに聞けないようじゃあ、いつか抜かれるね。
長文すまんww。


168NASAしさん:2006/06/11(日) 18:19:35
航空関係はどこも同じなんだな。ISO取得だって看板だけだしな。審査の時はやばいもの隠してww
FAAが来るときも同じ
169NASAしさん:2006/06/12(月) 00:20:53
まあ、QAがアフォなのはどうにもならんわな。あいつらは紫の帽子かぶってりゃ他の作業員より偉いと勘違いしてるからな。
おまえらはおとなしくI−TAGにサインしてりゃいいんだYO
170NASAしさん:2006/06/13(火) 00:07:31
タッチアップもろくにできないしな
171NASAしさん:2006/06/13(火) 08:54:48
流れぶった切ってすまんですが、質問です
三菱のテストパイロットの方は、やはり空自から出向とかしてるのですか?
172NASAしさん:2006/06/13(火) 12:36:56
やべっ、皿取り過大だ。

さて、あなたならどうする!?
173NASAしさん:2006/06/13(火) 17:57:56
この前、期間工の面接に行ったら、面接官の1人が ゴルフ焼け?しているのか
顔も腕も真っ黒で 頭はオールバック ブランド品のスーツ
左腕には金ぴか時計、両指には 金の指輪が2つづつの計4つが きらきら光っている
やくざかと 思いますた
社風を物語っていますな ちなみに落ちました
174NASAしさん:2006/06/13(火) 18:23:09
>>171
なぜ出向と考える。社員だろ、当然。元自衛隊かもしれないが。
175NASAしさん:2006/06/13(火) 22:23:32
>>171
元空自のひともいれば航大だかを出てきたひともいる。

>>172
素直にごめんなさいしる!
176171:2006/06/14(水) 13:47:56
>>174,175
あさはかな発言でしたm(_ _)m
177NASAしさん:2006/06/16(金) 16:14:13
>>アンカー自粛

パターン@ 1サイズ大きい鋲の皿をインチダウンさせる
パターンA 周りの肉厚をやする
パターンB 平スナップにテープ付けてかしめる
パターンC アロンアルファ
パターンD 1サイズオーバーの鋲でかしめそのセンターに穴あけ皿とり
パターンE シール
パターンF 素直にI−TAG
178FOD三郎:2006/06/16(金) 20:41:36
地図に素人の貧小が増殖中…
もう駄目ぽー
179NASAしさん:2006/06/17(土) 08:16:33
飛島の三菱重工の庭には飛行機が展示?してる
180NASAしさん:2006/06/17(土) 16:29:20
>>177
参考にしまつノシ
181NASAしさん:2006/06/17(土) 16:57:39
強姦殺人犯が、この8月には仮出獄されます。
反対の声を法務省へ電話で送りましょう。
 TEL:O3−358O−4111

「女子高生コンクリ−ト詰め殺人事件」
帰宅中の女子高生が「宮O裕O」と「ミナO伸O」に誘拐されミナOの自宅に
40日間監禁され、リンチ強姦され殺されました。女子高生は、監禁中に
陰毛を剃られ全裸で踊らされましたが、宮OやミナOは踊り方が悪いとき、
彼女の手足に揮発性油を塗りライターで火を着けました。
また、「神O(旧姓はO倉)」らと性器や肛門に異物を押し込んだりしました。
私はこの話を http://www8.ocn.ne.jp/~moonston/lynch.htm で知りました。
2ちゃんねる には、検察官の冒頭陳述(実名)があります。
 http://great.mailux.com/file_view.php?id=UP40EAC32C83857
182NASAしさん:2006/06/17(土) 18:09:23
>>177

> パターンB 平スナップにテープ付けてかしめる
初めて聞いた。これでいけるの?
183NASAしさん:2006/06/17(土) 22:08:34
逆にリベットに何枚も貼って打つ方法もある

あと丸鋲つかう
184NASAしさん :2006/06/18(日) 01:19:30
>>178
パターンG 開き直る。
185NASAしさん:2006/06/18(日) 12:52:18
186NASAしさん:2006/06/19(月) 20:59:58
皿スクリュー部の皿取り過大やった場合は?
187NASAしさん:2006/06/19(月) 21:29:04
>>186
オーバーサイズのI−TAG書いて菓子折りもってヒゲのところに行く。
188NASAしさん :2006/06/19(月) 21:51:02
>>186
周りを押さえて「傷取りしましたっ!!」って顔してしらんふりする。
189NASAしさん:2006/06/20(火) 13:57:53
テックササキってどう?
三菱の工場が勤務地になってるけど
190NASAしさん:2006/06/21(水) 00:06:44
>>186
皿の大きいスペシャルボルトを発見せよ!

>>189
貴方の輝かしい履歴書に2行追加したいならどうぞ
191NASAしさん :2006/06/21(水) 08:33:44
以前、飛島に行ったとき、髪を紫色にしてアイパーかけたどっかの組の若頭のようなオヤジがいたが
あれも社員か?
192NASAしさん:2006/06/21(水) 10:19:48
>>190
2行とは「入社」「退職」?
行くか本気で迷ってる

193NASAしさん:2006/06/21(水) 21:42:48
>>192
もう少し考えるべきである
微視の期間工の道を選ぶ手もあるのだが
工場内の待遇は

青>>緑>>>>>>>>>>>>黄色=>茶色

因みにワシは搾取される側の人間(┯_┯) ウルルルルル
194NASAしさん:2006/06/22(木) 19:55:29
>191
またまた、あの親父の髪型知ってるって事は昼飯の時みたからでしょ。w
ご存じの通り、サ行超様だってば。今は覆えに居るみたいだけど。

>193
チッキの色が同じでも社番1から始まるのと7から始まるのでは大違いです。

>192
川崎の期間工に行った方が待遇、将来性どちらもかなりましだと思うよ。
195NASAしさん :2006/06/25(日) 22:59:08
>>194
メシの時間以外でも食堂に行く階段の下あたり(自販機のあるところ)でよく目撃しました。
チッキからすると社員の様だったがマジか?
196NASAしさん:2006/06/26(月) 22:29:47
三菱ってでかい割に仕事下手だな。胴体の皿深いよ
197NASAしさん:2006/06/27(火) 00:19:20
飛島は外人いっぱいですか?
198NASAしさん:2006/06/27(火) 21:27:15
在日が多い
199NASAしさん:2006/06/28(水) 20:56:38
今月の残業113,5時間
200NASAしさん:2006/06/29(木) 13:32:08
テックササキも外人多いの?
201NASAしさん:2006/06/30(金) 20:37:41
        ,/‐ \ ::::::::::::ヽ
       , ' 牧龍誠\::::::::::::i    ________
      /'''''/――--t――|  /俺は牧 龍誠(まき りゅうせい)!CRCを懲戒免職されたぜ!
     (__ノ-◎-◎―  .'i,_彡| < 早稲田大学商学部卒のインテリニートだぜ?!
       (  (_ _)  u    6)  \大分県出身の朝鮮人だからってなめんなよ?!
       ヽ. ε  ゝ .∴/ ̄`\、  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.         ゝ、__i⌒i/, -''~  `ヽ、
       ,.‐'´   i--i        \
       `〈ヽ, -''~T  ヽ、 , -'' ~ `ヽ、
       / ( ̄ T   iヽ、__     \.
     /  ┐ ( ̄T   |   `ヽ、    }
    く    |   ̄ `ヽ、/__        /
   /`ヽ、/| 知的障害者  `ヽ、___ノ
     /  |            T
202NASAしさん :2006/06/30(金) 20:39:18
>>200
いやぁ、いくら人材使い捨ての航空機製造業界でも訳のわからん外人は使わないっしょ・・・。
203NASAしさん:2006/06/30(金) 22:02:35
ダッシュ8は5日ピッチだと?できるわけねぇじゃねぇか。なに考えとるんだ?付き合いきれんわ。
204NASAしさん:2006/06/30(金) 23:33:36
おまえらには3日ピッチで十分ニダ!
I−TAGだした奴は首ニダ!
205NASAしさん:2006/06/30(金) 23:36:03
毎日8時間残業すればできる
206FOD四郎:2006/06/30(金) 23:42:18
部品が無い?なんで前もって言わない!

部品入れただろ?ならば明日持って来い!
207NASAしさん:2006/06/30(金) 23:44:37
ボンバルディアとは次期国産旅客機でライバルになるんだから
もう関係を切ってもいいと思うんだがなあ。
生産が追いつかなくて違約金払いまくりなんでしょ?

それとも関係を切れない理由でもあるの?
208NASAしさん:2006/07/01(土) 06:36:37
土日フル出勤で毎日11時まで残業すれば問題ない
209NASAしさん:2006/07/01(土) 08:50:21
ダッシュ8は設計に問題あり。

冶具ダメ、部品ダメ、こんな作りにくい機体ないよ。

ボーイング機の方が楽。

三菱の連中うるさいからなぁ
210NASAしさん:2006/07/01(土) 09:07:35
三菱のマークつけていても三菱の社員じゃない人がいるのはなぜ
211NASAしさん :2006/07/01(土) 11:10:26
>>207
男と男の妖しい・・・うふふふ?・・・・。
212NASAしさん:2006/07/01(土) 19:55:13
        ,/‐ \ ::::::::::::ヽ
       , ' 牧龍誠\::::::::::::i    ________
      /'''''/――--t――|  /俺は牧 龍誠(まき りゅうせい)!CRCを懲戒免職されたぜ!
     (__ノ-◎-◎―  .'i,_彡| < 早稲田大学商学部卒のインテリニートだぜ?!
       (  (_ _)  u    6)  \大分県出身の朝鮮人だからってなめんなよ?!
       ヽ. ε  ゝ .∴/ ̄`\、  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.         ゝ、__i⌒i/, -''~  `ヽ、
       ,.‐'´   i--i        \
       `〈ヽ, -''~T  ヽ、 , -'' ~ `ヽ、
       / ( ̄ T   iヽ、__     \.
     /  ┐ ( ̄T   |   `ヽ、    }
    く    |   ̄ `ヽ、/__        /
   /`ヽ、/| 知的障害者  `ヽ、___ノ
     /  |            T
213NASAしさん:2006/07/01(土) 20:34:07
いまダッシュ8の尾部の組立を富士重工から三菱に戻してるから富士重工の社員が三菱にOJTに行ってるよね。
214NASAしさん:2006/07/02(日) 08:48:55
毎日、睡魔と闘いながらタッチアップしていますw
215NASAしさん:2006/07/02(日) 22:55:30
三菱の工場って冷房効いてるの?
216NASAしさん:2006/07/04(火) 14:24:37
来年、名古屋市熱田区に新工場ができるの?
217NASAしさん:2006/07/04(火) 21:17:14
>>216
まじ?
218NASAしさん:2006/07/05(水) 23:13:57
まじ
219NASAしさん:2006/07/05(水) 23:48:19
毎日、睡魔と闘いながら打鋲していますw
220NASAしさん:2006/07/06(木) 21:46:40
>214
ペンキ塗りしかさせてもらえない期間工乙

>215
ケチ菱にそんなものない

>216-218
聞いた事無い

>219
ベンダー派遣社員乙
221NASAしさん:2006/07/06(木) 22:40:03
トウメイってどうなの?
222NASAしさん:2006/07/06(木) 23:01:54
残業地獄
223NASAしさん:2006/07/06(木) 23:18:38
>>222
まじ?
224NASAしさん:2006/07/06(木) 23:59:41
まじ
225NASAしさん:2006/07/07(金) 23:56:22
加治?
226NASAしさん:2006/07/08(土) 00:36:56
>>222
配属によるんじゃまいか?
227NASAしさん:2006/07/08(土) 18:04:29
透明だけは止めたほうがよい。最底辺クラスだ
228NASAしさん:2006/07/08(土) 18:37:31
基本給が10万いかない
229NASAしさん:2006/07/09(日) 12:34:02
>>227>>228
まじ??
テックサ○キor透明ならどっちがいい?
230NASAしさん:2006/07/09(日) 13:05:02
>>228
三菱も
231NASAしさん:2006/07/09(日) 13:39:18
三菱の下請会社で正社員やるよりも三菱の期間工のほうがいいんじゃないか
期間工のほうが時給も100円以上いいし待遇も同じだし、違うのは正社員か契約社員かだけ
232NASAしさん:2006/07/09(日) 13:59:22
>>231
透明も下請けなの?
233NASAしさん:2006/07/09(日) 16:21:46
>231
昼飯代も違います。
社員、社員もどき200円以下

ベンダー     500円

まずい飯を500円で喰わされている、、、ヽ(`Д´)ノウワァァァン
234NASAしさん:2006/07/09(日) 17:10:01
ベンダーも食事補助出るよ
235NASAしさん:2006/07/09(日) 21:41:56
三 菱 必 死 だ な w
236NASAしさん :2006/07/10(月) 06:49:01
期間より人材派遣。俺月120時間ぐらい残業やったとき手取りで40くらいあった。
その代わり何かあったら即クビっ!!!
237NASAしさん:2006/07/11(火) 19:55:35
>>236
あ い た ぐ
238NASAしさん :2006/07/11(火) 20:40:30
>>237
いんぺい
239NASAしさん:2006/07/13(木) 20:18:43
>>238
たっちあっぷ
240NASAしさん:2006/07/13(木) 21:25:21
>>239
再び穴あけ
241NASAしさん:2006/07/13(木) 22:22:53
おーばーかうんたー
242NASAしさん:2006/07/14(金) 00:07:42
合わせ面シール→打鋲→ケトンで清掃→タッチアップ→帰宅
243NASAしさん:2006/07/14(金) 22:31:58
すなっぷまーく
244c-pイラネ:2006/07/14(金) 22:45:26
>>215
冷房は効いていない、スポットクーラー少しと扇風機
>>219
透明も糞テックも最低ライン、assが吉

245NASAしさん:2006/07/14(金) 23:32:22
やらかしたorz
246NASAしさん:2006/07/15(土) 21:41:28
ドリルラン
247NASAしさん:2006/07/15(土) 23:16:53
i-tag→スクラップ、再手配→BS→長残 orz
248NASAしさん:2006/07/15(土) 23:38:13
ボンドパネルの皿取り過大→レジンで埋める→再穿孔→皿取り→帰宅→夕飯→風呂→orz
長残業時間age
250NASAしさん:2006/07/19(水) 18:35:07
もうすぐ夏休み・・・・・休出で意味なし、今日は定時・・・・・ひたすら皿取り・・・・・
orz
251NASAしさん:2006/07/20(木) 00:03:31
BACスペック全部読んでエアハンマーで頭打って氏ね
252NASAしさん:2006/07/20(木) 01:15:30
ボーナスいくら出た?
253NASAしさん:2006/07/20(木) 04:30:35
>31
古いレス過ぎるが、
アサヒ飲料ではなく、キリンビールだよ。
254NASAしさん:2006/07/20(木) 20:32:21
>>251
残念、ボーイングではなくてボンバルディアなのれす
チャカはまだ持たせてもらえません・・・・・・屁たれなので
255NASAしさん:2006/07/21(金) 00:05:07
で?
256NASAしさん:2006/07/21(金) 00:08:02
??
257NASAしさん:2006/07/21(金) 22:06:36
スケジュールが迫っても部品がねえよーー!!
今は暇だが来たら…orz
258NASAしさん:2006/07/21(金) 23:34:13
基本給よりも残業代のほうが多い・・・orz
259NASAしさん:2006/07/22(土) 07:39:29
>>258
それは基本です
260NASAしさん:2006/07/22(土) 22:34:07
現場に女は要らない
261NASAしさん:2006/07/23(日) 00:27:17
>>260
現場でヌイてくれるんじゃないのか?

あっ、抜くのはリベットか

穴ダブんなよ
262NASAしさん:2006/07/23(日) 17:00:33
>>260
EXTRA HOLEも使用可能ですか?
263NASAしさん:2006/07/23(日) 20:00:20
働いても働いても豊かになれない・・・orz
264NASAしさん:2006/07/23(日) 21:52:01
C/HとP/Hの違い教えてください
265NASAしさん:2006/07/23(日) 22:56:38
>>263

風俗行く回数減らせw
266NASAしさん:2006/07/24(月) 15:13:25
>>264
基準アナ、案内アナ
267NASAしさん:2006/07/24(月) 20:24:26
>>264
ダブり穴、SED穴
268NASAしさん:2006/07/24(月) 21:41:57
仕事が遅いから残業してるわけじゃねえんだよ
269NASAしさん:2006/07/24(月) 21:43:48
http://tajima.or.jp/taf/index.php
但馬空港フェスティバル開催
270NASAしさん:2006/07/25(火) 01:10:49
三菱って看板でかい割に仕事下手だよね。皿深いよ。頭出すぎだよ。シェービングちゃんとしろよ
271NASAしさん:2006/07/25(火) 19:15:43
I−TAGさん挙手! ↓
272NASAしさん:2006/07/25(火) 19:51:38
>270
だから翼がとれちゃうんだね
273NASAしさん:2006/07/25(火) 19:55:33
鋲頭がながれていてもキャップするから気にしない
274NASAしさん:2006/07/25(火) 21:31:10
飛行機に関しては、零戦の堀越さんとYSの東條さんしか知りません。
275NASAしさん:2006/07/25(火) 22:21:37
>>273
それがMHIクオリティー
276NASAしさん:2006/07/26(水) 19:43:50
みんな、まだ頑張ってるんだなあ。
もう10年近く前になるけど、自分はAPCエアロスペシャリティ所属で
3年くらい飛島の川崎の工場で働いてました。(三菱のスレだからちとスレ違いスマソ)
自分は鉄砲の打ちすぎ&あて板のしすぎで手首を傷めて辞めちゃったけど
ずっとやってるみんなは手首大丈夫?

因みに当時、組長に手首の痛みを訴えたら「みんな痛いんだよ!」の一言で
片付けられた思い出がありますw
277NASAしさん:2006/07/26(水) 20:24:25
いまはみんな機械でやっているので大丈夫です
278NASAしさん:2006/07/26(水) 21:16:38
>>276
富士重工ではAPCは製品の梱包やってます。
279NASAしさん :2006/07/27(木) 00:20:33
>>277
体壊したやつはクビになるのでそんな愚痴はすぐ聞こえなくなります
280NASAしさん:2006/07/29(土) 00:00:55
この仕事って誰でもできる仕事だね
281NASAしさん:2006/07/29(土) 01:48:09
打鋲はもう沢山です
特にモネルはこりごりです
シーラントも嫌いです
ケトンで体はボロボロです
アロジンは劇薬です
グラスファイバーが肺に溜まります
もう沢山です

282NASAしさん:2006/07/29(土) 12:53:32
>>281

激しく乙!!!!!!!!
283276:2006/07/31(月) 01:54:23
最近、三菱が求人雑誌で期間工を募集してて、工場と従業員の写真を見たけど、
みんな元気そう。しかも現場に女がいるし。服もそんなに汚れてないよね。
僕が川崎にいた時は、服は汗と油まみれ、手も軍手しないんでドリルに塗る油と
シールでべたべた。安全靴は擦り切れてすぐ鉄板丸出し、工場の空気はどんより、
ってかんじだったけど・・・。
もしかして川崎より三菱のほうが少しは楽なんだろうか。

>>277
ほんとですか?じゃあ今はかなり楽になったんですね。

>>281
そういえば僕がやってた時は保護具は殆ど付けてなかった。
耳栓と安全靴、穴あけの時に保護メガネを付けるくらいかな。
それで毎日「ゼロ災でいこうヨシ!」とやってましたw
何というか、一々付けていると、やる気の無い奴みたいに
思われる空気があったから。
284NASAしさん:2006/07/31(月) 01:58:44
MU-300,,,,
285NASAしさん:2006/08/01(火) 00:12:31
>>283
ヒント:となりの芝はやっぱり青かった。
機械でやれるなら、人イラネ〜
286NASAしさん:2006/08/01(火) 21:00:32
今日で今の職について4年目だ
あの頃は死ぬほど忙しくて残業月60時間くらいだったな
287NASAしさん:2006/08/01(火) 21:29:10
>>286
残業月60時間だったらこの業界では少ない方では?
288NASAしさん:2006/08/01(火) 22:22:44
>>287
激しく同意!
289NASAしさん:2006/08/02(水) 21:05:55
>>287激しく打痕
290NASAしさん:2006/08/02(水) 22:43:48
  ☆ チン

        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)<  部品まだー?
             \_/⊂ ⊂_)_ \_______
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |           .|/

291NASAしさん:2006/08/02(水) 23:12:13
三菱の正社員にとってはそれくらいの残業だと忙しいことになるのか
292NASAしさん:2006/08/03(木) 20:31:44
あとは非正社員と下請会社にやらせればいいからな。
293NASAしさん:2006/08/04(金) 10:17:53
残業多いみたいやけど
給料手取りいくらぐらい?
294NASAしさん :2006/08/04(金) 20:13:51
現役の航空機整備士から聞いた話。
機体の板金作業が出来る人間は整備士資格持っている人以上に作業そのものが出来る人がいないので整備会社で重宝されるらしい。
ここで4〜5年やってる人で人材や派遣じゃなくちゃんとした会社で働きたい人、応募してみれば?結構募集してるらしいよ。
日○飛行機とか旭とか全日○整備とか・・・。
295NASAしさん:2006/08/05(土) 19:53:13
ワリオどこ住んでるの?
296NASAしさん:2006/08/05(土) 20:41:04
飛行機作るのも大変だね

ところで”皿取り過大”ってなんですか
297NASAしさん:2006/08/05(土) 21:04:05
>>296
オーバーカウンター
298NASAしさん:2006/08/06(日) 03:15:04
>>295
小屋の中で紫の帽子かぶって暇してるだろw
299NASAしさん:2006/08/06(日) 10:45:07
>>296
素人死ねよ
300NASAしさん:2006/08/06(日) 22:37:22
三菱って55歳で定年なの?
301NASAしさん:2006/08/06(日) 23:34:44
>>300
それって役職定年だろ?
平社員なら普通に60歳定年だと思われメ。
302NASAしさん:2006/08/07(月) 00:03:17
工場の面接ってどんなこと聞かれるの??
303NASAしさん:2006/08/09(水) 13:12:23
東○やテックサ○キとかって
三菱の工場で作業してるけど
偽装請負にならないの?
304NASAしさん :2006/08/09(水) 21:10:50
現場で指揮を執っているのが三菱の社員だからいいの。


多分・・・。
305NASAしさん:2006/08/09(水) 21:34:24
言ってはいけない秘密…
306NASAしさん:2006/08/10(木) 10:48:19
>>303
偽装請負でしょ。
276のAPCもそうだし。
307NASAしさん:2006/08/10(木) 12:58:06
>>306
偽装請負だと給料安いの?
308NASAしさん:2006/08/10(木) 21:10:46
偽装請負ってなぬ?
309NASAしさん:2006/08/11(金) 00:06:25
>>308
建前は請負という名目になってるけど、自社の指示に従って働くのではなく
三菱や川崎の工場に常駐して、そこの社員に指示されて一緒に働いてるでしょ?
あれは請負とはいわないw本当は人材派遣と見なされる。
これだと三菱や川崎としては責任の所在が結構あいまいなので
遠慮無くコキ使えるという利点がある。つまりキツイところにまわして使い捨てやすい。
310NASAしさん:2006/08/11(金) 12:36:59
>>309
請負している会社で、正社員として雇われていてもそんな扱いなの?
311NASAしさん:2006/08/11(金) 13:38:05
>>310
yes
312NASAしさん:2006/08/11(金) 13:47:11
>>311
まじ?

正社員でも使い捨てなのかい?
313NASAしさん:2006/08/11(金) 14:16:22
>>309
一緒の組で一緒に作業してるもんな。
あれは請負ではない罠

>>312
それが現実。
314NASAしさん:2006/08/11(金) 18:18:30
>>312
所詮、請負。
315NASAしさん:2006/08/11(金) 19:27:24
>>313>>314
結局 三菱・川崎以外は
行かない方がいいってことか…
316NASAしさん:2006/08/11(金) 19:43:01
>>315
請負に入るよりは、せめて三菱・川崎の期間工のほうがいいと思う
317NASAしさん:2006/08/11(金) 21:00:57
ちなみに俺も夜勤明けで36時間くらい寝てないから体調不良だったw
318NASAしさん:2006/08/11(金) 21:31:48
外注工場の方がよい。
319NASAしさん :2006/08/11(金) 22:01:45
害虫が良いとか請負がとか逝っているが、所詮どんぐりの背比べ
底辺の問題、金だけの問題ならあえてこの業界で働かく必要なし。
320NASAしさん:2006/08/11(金) 22:48:38
偽装請負ってあまり世間で叩かれているのを見たことがないけど
やはり大会社は許されているのか?
321NASAしさん:2006/08/12(土) 09:28:00
      /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ソ 偽装請負 ヾ;〉
    〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
   /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | (     `ー─' |ー─'|  < 底辺は死ぬまで現場で働け。
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!     \______
      |      ノ   ヽ  |
      ∧     ー‐=‐-  ./
    /\ヽ         /
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ
322NASAしさん:2006/08/12(土) 18:32:19
新卒と中途じゃ待遇がぜんぜん違うな
323NASAしさん:2006/08/12(土) 23:17:57
入社してから2ヶ月目で辞めると言ったが説得されて今も働いています
324NASAしさん :2006/08/12(土) 23:52:40
>>320
偽装ではないだろ。一応自社工場でも航空機部品やら胴体(小さいの)やら造ってるんだから。
実際は自社で行う作業をスペースと運送費用を安くあげるために三菱の作業場をお借りして尚かつ三菱の社員に作業スケジュール等の調整をやって頂いていると言う事じゃないの?
めっちゃ苦しいが・・・。
325NASAしさん:2006/08/14(月) 00:07:24
今週いっぱいお盆休みだよ
326NASAしさん:2006/08/14(月) 14:35:20
請負は昨日も仕事でした。もーすこしスケジュールなんとかならんのかい
327NASAしさん:2006/08/14(月) 15:10:09
派遣で毎日16〜7時間以上働かされてる人が大勢いたり
有休はみんな残業のし過ぎで体調悪い時に嫌でも使うって状態
お盆休みはない、けど形式上はあることになってるんだ
実際には取らせて貰えないだけ(GWとかも同様)
328NASAしさん:2006/08/14(月) 21:45:24
富士重工の請負の方が数段マシだなwww
329NASAしさん:2006/08/15(火) 11:53:54
富士重工なんて行くやつは負け組
330NASAしさん:2006/08/15(火) 17:32:31
>>329

あなた、財閥解体されたの ご存じですか?
331NASAしさん:2006/08/15(火) 19:31:54
しらんな
332NASAしさん:2006/08/16(水) 00:33:56
この業界にいる事自体が負け組でないの?
333NASAしさん:2006/08/16(水) 18:33:16
正社員としては条件が悪いブラックみたいですがフリーターよりはましだと思いますか?
334NASAしさん:2006/08/16(水) 20:41:57
あの接着材は、やっぱマズイよな…いや、マジで。
335NASAしさん:2006/08/16(水) 20:55:42
冷房の効いた場所で作業したいのですが・・・
336NASAしさん:2006/08/16(水) 21:07:55
10万光年早い
337NASAしさん:2006/08/16(水) 21:28:16
>>334
ア○○ア○○ァ?
338NASAしさん:2006/08/16(水) 21:34:32
○亜○成のか?
339NASAしさん:2006/08/16(水) 23:47:50
複合材のシート重ねてくとこは涼しいとおもう。
340NASAしさん:2006/08/17(木) 01:28:47
>>337-338
外科手術の縫合の代用として使われている
安全性は申し分ない
341NASAしさん:2006/08/17(木) 07:49:17
ちょっと穴が大きくなることもあるわけよ、俺らも人間だもの
そうするとペン○の中に東○合○のを2滴くらいたらすわけだ。
すると怪しい煙が出て、、、。
ペン○の中にアルミ粉なんか混ぜてると更にすばらしい事に、、、(以下自粛)
342NASAしさん:2006/08/17(木) 21:31:31
I-TAG太郎はどこ行ったの?
343NASAしさん:2006/08/17(木) 21:36:59
R-TAG
344NASAしさん:2006/08/17(木) 22:13:08
>>342
誰?
345NASAしさん:2006/08/17(木) 22:55:23
>341
そんな事しなくてもB−○塗ったところに「あ、それロンね」垂らすだけで
あら不思議、きれいに隙間、、、、、
346NASAしさん:2006/08/19(土) 17:48:27
870シーラント?
347NASAしさん:2006/08/22(火) 22:07:43
ネットワーク尾瀬ー!
仕事にならん!
348NASAしさん:2006/08/22(火) 23:59:29
串鯖がボトルネックだからな
349NASAしさん:2006/08/25(金) 23:17:03
アメリカさんで禁止になった薬剤使えるから仕事が回ってくるのかも
前来てた外人さんが仲間の多くをMEK+シーラントのあわせ技で無くしたと
切々と語っていた でも手袋はMEKですぐお亡くなりになるし
自分もお亡くなりになる日もちかいかも?
350NASAしさん:2006/08/26(土) 00:23:41
味噌は黙って死んどけやw

うっとうしい。
351NASAしさん:2006/08/26(土) 18:34:09
シールって発ガン性物質の六価クロムが含まれてるんだよね
352NASAしさん:2006/08/26(土) 20:24:56
>351
くわしいですね
353NASAしさん :2006/08/27(日) 00:14:35
>>351
だから間違ってもお昼に食堂の売店で買ったグリコの「Papiko」と間違えて食べちゃだめだよ!
354NASAしさん:2006/08/27(日) 03:36:26
関係ないけど
主席の年収ってどんなもん?
355NASAしさん:2006/08/27(日) 08:52:21
450万ぐらい
356NASAしさん:2006/08/27(日) 13:05:24
1000万はあるやろ
357NASAしさん:2006/08/28(月) 01:15:12
CRJ墜落記念カキコ

落ちるんなら燃えてくれー 穴埋めがばれるじゃん
358NASAしさん:2006/08/28(月) 22:03:21
>>357
まじで?落ちたの?
359NASAしさん:2006/08/28(月) 22:09:08
年収1000万超えるのは取締役になってからですよ(´・ω・`)
360NASAしさん:2006/08/28(月) 22:15:43
だいたい主任600万、主席800万やろな。
361NASAしさん:2006/08/28(月) 23:40:01
362NASAしさん:2006/08/29(火) 20:51:20
CRJ100じゃん
363358:2006/08/29(火) 22:11:31
>>361
サンクス!!
CRJ100って三菱は関わってるんかな?
364NASAしさん:2006/08/30(水) 21:51:26
365NASAしさん:2006/08/30(水) 23:21:57
確かCRJの後胴組立を飛島でやってたよね。
366NASAしさん:2006/08/30(水) 23:44:49
漢は黙ってMU‐2だせっ!
367NASAしさん:2006/09/03(日) 13:09:49
みんな下請け任せ
368NASAしさん:2006/09/03(日) 19:37:30
俺のことか
369NASAしさん :2006/09/04(月) 23:00:25
何方か教えて下さい
名航で期間社員として働きたいのですが、何処の現場を希望すれば入りやすい
ですか?又、配属先によって将来社員になりやすいとか有りますか??
370NASAしさん:2006/09/05(火) 01:20:43
>>369
期間工から正社員なんて絶対無理。所詮、期間工です。
将来少しはマシな会社への転職考えるなら、期間工はやめといた方が。。。
飛行機製造って外からのイメージと実際は全然かけ離れているよ。
穴あけ、リベット打ちの単純作業がやりたいならどうぞ。


371NASAしさん:2006/09/05(火) 08:50:52
>>369
>370に同意。期間工から社員なんて道は無いよ。もしそんなことが募集要項かなんかに書いてあるんなら真っ赤なウソだよ。
あんたが若いなら絶対にこの業界への就職は勧めない。どうせ辞めるんだから時間の無駄。
「飛行機作ってる」って華やかそうだし、たしかに4〜5年勤めてベテランの域になってくると仕事も面白く感じてくると思う。
でもいかんせんこの業界は将来性が絶対に無い。所詮三菱もボ社、エアバス、ボンバルの下請けにすぎない。パートナーとかキレイ事言っても所詮下請け。
プライムがヒーヒー言ってるのに下請けがいい思いできる訳がない。ただでさえ原油高騰で航空業界がどんどん厳しくなるのに。
大体この業界の平均年齢見てみればいいよ、20代中盤だから。2〜3年勤めたらベテラン扱いされる、それだけ仕事がきつくて辞める→採用を繰り返してるってこと。
それでもあんたが我慢強くて5年位勤めたとする。そうすりゃリーダーなんかにさせられて工数、納期の管理から部品の手配からI−TAGの処理からQAのご機嫌取りまで全部やらなくちゃいけなくなるわけよ。
俺は断言するけどこの業界これからも無くなる事はないと思うしそれなりに景気の良い時もあるとは思うけど絶対に将来性は無いね。
372NASAしさん:2006/09/05(火) 16:28:22
>>371
>俺は断言するけどこの業界これからも無くなる事はないと思うしそれなりに景気の良い時もあるとは思うけど絶対に将来性は無いね。
なんか矛盾してない?
無くなることはない+景気がよいときもある にもかかわらず 将来性がない
って、どういうこと?
詳しく教えて。
373NASAしさん:2006/09/05(火) 20:44:10
ここで働いていても飛行機を造っている実感がわいてこない
374NASAしさん:2006/09/05(火) 21:32:09
欠陥隠して墜落しろ !

もう五流メーカーには用はない。

防衛費の無駄だったから キミの所は以降、入札参加資格なし!! 以上
375NASAしさん:2006/09/05(火) 21:38:42
>>372
一度、クビ切られればわかるよw

なぜ平均年齢が20代中盤なのか…を考えるといい。
30代、40代は4年くらい前にあぼ〜んしたんだよ
376NASAしさん:2006/09/05(火) 22:03:15
>>372
三菱ならつぶれないだろうし、正社員なら、クビになることはまず
ないだろう。
期間工、下請けには将来性がないってこと。
377NASAしさん :2006/09/05(火) 22:07:55
369です。
皆さんのご意見大変勉強になりました。
憧れがあったんですがやっぱりこの業界は将来が無いんですね!
もう少し考えて仕事を探します。
378NASAしさん:2006/09/05(火) 22:38:41
>>377
それがよろしい
今の根本的問題が何であるかを判って
どの様にしたら解決するのか
上層部が全然判っていない。

ただ作れだけでは将来B社に乗っ取られるのかも?
379NASAしさん :2006/09/05(火) 23:20:28
ちょっと待て!!!!
そもそも絶対に社員になれない訳ではないだろ。
少なからず社員登用されてる椰子も居るわけだし、
期間社員にも一応は可能性が有るんだし・・
ただ、期間工の在籍数を割合で考えると厳しいがなっ。(^_^;)
まっ想像だが・・小牧に配属される椰子と大江に配属される椰子では
小牧の椰子の方が社員登用の可能性が強い気がする(何となくだが)
とにかく期間工には厳しい道だわ。
380NASAしさん:2006/09/06(水) 20:56:16
三菱はボンバルディアと手を切るの?

国産ジェット機、2012年度に商業生産・官民で1200億円拠出
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20060906AT3S0502405092006.html
381NASAしさん:2006/09/06(水) 22:12:07
>>380
手を切る前に乗っ取られます。
カナディア、デハビランド、ショーツ、リアジェットの様に…
382NASAしさん :2006/09/08(金) 19:29:47
age
383NASAしさん:2006/09/10(日) 15:51:17
先月アイタグ12件も出しちゃった俺
384NASAしさん:2006/09/10(日) 18:19:21
>>383
特定しますた。
385NASAしさん:2006/09/10(日) 18:21:45
>>380
なんでイギリスのエンジン積むの?
石川島のは駄目なの?
386NASAしさん:2006/09/13(水) 19:09:50
駄目
387NASAしさん:2006/09/13(水) 19:14:32
ついに明日、夏闘ストライキ予定日。
改めて『年3回の「ストライキを構えての交渉」』多すぎです。
他の交通機関は年1回です。どうして航空会社の労働組合は年1回でできないのでしょうか。
もっと利用者のことを考えてください。
388NASAしさん:2006/09/13(水) 22:25:00
三菱と川崎はどっちがええんやろか?
389NASAしさん :2006/09/13(水) 23:12:02
どっちも駄目!
390NASAしさん:2006/09/14(木) 22:33:57
社員もどきのみなさ〜ん!面接ありましたかぁ〜?
あった人おめでとう!人生の確変引きましたねぇ。
来月には晴れて社員様ですねぇ。

まだの社員もどきのみなさ〜ん。
来年4月にはまたチャンスがありますよぉ〜
非常に可能性が低いチャンスですがねぇ〜

え、俺相変わらず社員もどきにもなれない、
人間もどきですが、何か。

OTZ
391NASAしさん:2006/09/15(金) 00:15:42
暇やわ
392NASAしさん:2006/09/15(金) 22:41:31
台風カモーン!そして休日出勤なくなれーい!
ていうかデカイな、今度のヤツも。
死者が出ないことを祈る。
393NASAしさん:2006/09/16(土) 19:44:10
部品が遅れている主な原因は何?
394NASAしさん:2006/09/17(日) 00:14:06
>>393
一日が24時間しかないので…OTZ
395NASAしさん:2006/09/18(月) 12:51:56
我々三菱休憩時間適正化委員会はこのほど三菱工場内における休憩時間を、15分から10分に短縮しました。
毎日徐々に休憩時間を知らせるチャイムが鳴るのを少しづつ遅らせた結果とうとう5分間、休憩時間を削減できたのです。
前々より三菱管理職の方々より「もっとテキパキと休憩して三菱正社員を働かせろ」という貴重なご意見をいただいておりました。
三菱休憩時間適正化委員会は今後、昼食の休憩時間を45分から30分に短縮するべく、努力してまいります。
396NASAしさん:2006/09/18(月) 13:44:54
期間工の人って地元で正社員として
職につく事ができないから三菱重工で期間工として
働くのか?満了金とかで一時期としては給与はいいかも
しれないけど、退職金を前借してもらってると同じだからなぁ。
はやく正社員としてどこかの会社に入らねば、高卒から10年
同級生のつれは同じ会社でそこそこのポストを任されている仕事を
している。この10年の差はでかい。こっちは何の信用もない期間工
地元のつれたちは地道だが1つの会社で10年目。期間工で1、2年いても
何の肥しにもならんからなぁ
397NASAしさん:2006/09/18(月) 23:56:59
>396
ケチ菱は契約期間満了金すら制度としてありませんがなにか

ベンダーや期間工でずぼらな態度はすぐつるし上げになりますが、
社員様は茶髪、金髪、鼻ぴ〜、紫パンチ、
何でもOK、
まさに、貴族階級と、奴隷階級が今なお存在する化石のような会社です。

あんたひょっとして、期間工?
早く見切り付けた方がいいよ。







おれ?
聞くなって、ちっき黄色なんだから。
398NASAしさん:2006/09/19(火) 00:25:58
チッキの色で身分が分かるのですか?
399NASAしさん :2006/09/20(水) 19:39:07
期間工で働きたいのですが・・・
入社した後の配属先はどうやって決まるんですかね?
学歴とか職歴でしょうか????希望とか考慮されるのか気になります。
400NASAしさん:2006/09/20(水) 21:11:11
最初から工作だよ
401NASAしさん:2006/09/20(水) 23:09:16
>>395
休憩時間適正化委員会もええけど
残業時間適正化委員会も作成してくれえ…




え?害虫は死ぬまで働けって…
奴隷階級から抜け出したい…
402NASAしさん:2006/09/21(木) 00:11:49
今日、10時ごろに上司をぶん殴りました。
あまりにも、納得がいかないことがあり、とうとう手が出たんですが、日頃小さなこと(それこそ、人の家の箸の持ち方にケチを付けるような生活レベルのこと)でネチネチ言われていたんです。
 反射的に手が出たのですが、相手は鼻血が出た程度でたいした事無かったのが幸い。
死んだりしてたら、クビじゃすまないところでした。
 その後上司は、もともと今日は午後から休みを取っていたので帰ったのですが、その間の2時間は少し物腰が柔らかくなったような気がします。これで良かったのでしょうか・・・。
403NASAしさん:2006/09/21(木) 22:37:54
>>402
上司適正委員会を発足させよう。いや、マジで!
でも、殴るのは社会的には良くないですね。
後輩もついてきません。
404NASAしさん:2006/09/24(日) 01:27:31
 忙しいの いい加減にして
405NASAしさん:2006/09/24(日) 09:08:08
仕事の内容 航空機・ロケットのパーツを「手作り」するプロの職人として活躍して下さい。

【具体的には】
飛行機のパーツである主翼や胴体などの主要部分を造っています。

分解書(組立図面)を基に、3名程度のチームで各部品を組み立てていきます。
未経験の方でも先輩に聞きながら作業できます。

【主翼や胴体の造り方を少しだけお教えします】

●胴体
飛行機の胴体は筒状です。しかし、最初から筒状だと内部部品を取り付けにくいので、4分割の状態で作業を進め、それらを合体させて筒状にします。その後、前・中・後部胴体を合体し、飛行機の形になります。
●主翼
まず、前桁・後桁と呼ばれる長い部品で主翼の「外枠」を製造。中は空洞の状態です。その中に、インスパーリブと呼ばれるアルミ板を、桁と直角に敷き詰めていきます。あとは、外パネルを取り付けると主翼の出来上がり。
主翼は定員100人レベルの小型機でも15メートル以上。組み立てた後の搬送にも、結構苦労するんです。
専用の研修スペースもありますので未経験者の方もご安心下さい。
対象となる方 高卒以上18歳〜30歳迄 ※未経験者歓迎 ※I&Uターン者歓迎
【具体的には】
○飛行機やロケットと聞くとわくわくする方
○クリーンな環境でライン作業じゃない「ものづくり」をしたい方
○名古屋近郊でマイカー通勤をしたい方
●航空業界経験者の方は30歳以上も可
待遇など詳細は応相談
406NASAしさん:2006/09/24(日) 09:13:01
勤務時間 8:00〜17:00

給与 ●あくまでも最低給与です。年齢・経験等考慮、優遇。
月給16万円以上(18歳未経験の場合)

※試用期間(3〜6ヶ月)は時給1000円 (但し初月のみ時給900円)
原則的に期間内で試用期間終了

★航空業界での経験ある方は経験・能力を考慮の上、優遇

【年収例】
382万円/固定年額246万円/【20歳・月収例】25万円 ※固定給月給20万5000円(一律手当含)+残業手当(40h)
待遇・福利厚生 昇給年1回
賞与有 交通費支給(上限2万6000円) 社会保険完備 退職金・財形貯蓄制度
寮応相談 保養所(白馬ペンション他) 社員旅行
●契約社員制度も有(時給1200〜1300円)
【手当】
住宅手当(世帯主に限り5000円)
家族手当(配偶者5000円、子一人1500円)
赴任手当(当社規定による)

休日・休暇 週休2日制(土日 ※月1回程度土曜出勤有)
年末年始 夏季 お盆 GW 有給 慶弔
●年間休日114日 ●年4回大型連休
407NASAしさん:2006/09/24(日) 09:17:22
もしかしたら、最初は筋肉痛で苦しむかもしれない。
シャツが絞れるほど、汗が噴き出るかもしれない。
だが、やり遂げた充実感の中で、仲間と共に飲むビールは、かなりうまいぞ。
408NASAしさん:2006/09/24(日) 09:37:37
>休日・休暇 週休2日制(土日 ※月1回程度土曜出勤有) 
>年末年始 夏季 お盆 GW 有給 慶弔 
>●年間休日114日 ●年4回大型連休

これはウソだ
409NASAしさん:2006/09/24(日) 13:49:41
中途採用だとだと給料上がらないから嫌
410NASAしさん:2006/09/24(日) 16:06:29
完全なライン製造じゃないから自由に動けるところがいい
製造業の中にはラインから一歩も出られない職種もありますからね。そういう仕事と比べると、この仕事の自由さは嬉しいことなんじゃないかと思います。ただし、製造の責任はずっしりと重いですよ。航空機ですからね、ほんの些細な誤りが重大事故に繋がりますから。
411NASAしさん:2006/09/24(日) 22:58:11
>>406
○クリーンな環境でライン作業じゃない「ものづくり」をしたい方

クリーンな環境?
MEK、FRPが空気を彷徨ってる環境の何処がクリーンなんだ!
危険物を何の知識も無しに触れてる方の余りに多いこと
責任者もその危険を知っていない…
412NASAしさん:2006/09/25(月) 21:25:15
チームワークの良さが売り! 入社数年のフレッシュ組とベテランがバランスのよいスクラムを組んでいます
413NASAしさん:2006/09/26(火) 22:32:29
残業100時間オーバーがデフォルトって本当ですか?
414NASAしさん:2006/09/27(水) 18:56:38
>>413
残業100時間なんて通過地点ですよ
415NASAしさん:2006/09/27(水) 22:09:54
サー残100、普通残40がデフォ。
416NASAしさん :2006/09/29(金) 21:07:09
>休日・休暇 週休2日制(土日 ※月1回程度土曜出勤有)
>年末年始 夏季 お盆 GW 有給 慶弔
>●年間休日114日 ●年4回大型連休
こんなに休みもらった記憶ねぇ〜なぁ〜。
417NASAしさん:2006/10/01(日) 23:15:16
ここに専卒で技能職狙うのはやめておいたほうがいいですか?
418NASAしさん:2006/10/02(月) 19:32:35
>>417
専卒なら事技では?
技能にもいるんかな?
419専門生 :2006/10/02(月) 20:26:15
事技と技能の違いは何ですか? あと求人票の休みについてはやっぱり嘘の表記をしているのですか?
420NASAしさん:2006/10/02(月) 21:23:13
求人票の休みは嘘じゃないよ。
でもその通りに休みをとっていたら仕事が追いつかなくなるだけ
421専門生:2006/10/02(月) 21:57:27
そういうことだったんですか……待遇などは長く勤めてるとどれくらい変わりますか?何度もすいません↓↓
422NASAしさん:2006/10/03(火) 19:30:45
1秒前は、過去だ。過去は絶対戻らない
確かにミスとかするが、反省はするが、
後悔や悩んでも仕方ない場合が多い
時間が解決する場合もあるし、先の
ことを考えて行動、言動すればいい
少なくとも、同じミスは、繰り返さないこと。
423NASAしさん:2006/10/03(火) 19:53:19

三菱なんて論外 ! とっとと潰れてしまえ
424NASAしさん:2006/10/03(火) 22:06:26
>専門生
週に一日は休みがあります。(組合との協定で)
また、月に6日以上休まないといけません。(夜勤のある職場は夜勤明けの土日実質連休かどうかは疑問)
残業制限で月45時間制限があるので、ベンダーのように残業地獄にはなりません。
ただ、勤務先によっては通勤時間地獄があります。

待遇は正社員で入社したとしたら、持ち家+新車買い換え5回ぐらいの買い物が
勤務している間にできるでしょう。






え、俺の条件、
だから聞くなよ、ちっき黄色なんだから。

あと、月頭の人事で期間工から正社員様になったやつがいるのね。
現場で全く仕事してないのが、社員様だって、ふざけんな!

俺らの働きをピンハネするつもりですか?
な事言っても、所詮日々の生活のために搾取されるしかないのね。
425NASAしさん:2006/10/03(火) 22:34:29
そういえば、光技研て会社はどうなったんだ?
5年くらい前にGXで大問題を引き起こしてたが、その頃に辞めてしまったのでその顛末を知りたい
426専門生:2006/10/03(火) 23:07:55
>>424さん詳しくありがとうございます!!しかしスレを拝見させてもらって思ったのですが、正社員と下請会社の社員や派遣と一緒に仕事するとなると人間関係がぎくしゃくしますよね?
427NASAしさん:2006/10/03(火) 23:25:07
>>425
光技研居たなぁw そういえば大成閣とかいうのはまだ居るのか?
ワシは大問題の前に辞めたからよくわからんが… ちなみに光技研の者でもない
428NASAしさん:2006/10/04(水) 07:06:11
>>426
424とは別人だが、俺の現場はギクシャクしてない。
人間的に問題無ければ普通にやってけると思う。
429NASAしさん:2006/10/04(水) 19:40:11
>>427
俺もあの会社の人間じゃないから、詳しいことはよく分からんのよ。ただ、中央翼で何日も作業が止まってるのを見た。
あと、うろ覚えだがGXが緊急で飛行禁止の通達が出たりとか、三菱に数十億円単位の損害を与えたといった噂話も聞いたが…
430NASAしさん:2006/10/04(水) 21:48:54
>>419
事技は事務職と技術職。技能は技能職です。
技術職は主に机で仕事する人。
技能職は実際に物を作る人。

>>424
あの広告はウソじゃなかったんですね。
431NASAしさん:2006/10/05(木) 00:20:12
やべー 30から1595だよーしかもフリーで だぶるのか?だぶってしまうのか?いや待てよ
30はこの角度であけたかも?どーするおれ?どーするよ 逝ってしまえ!!
ダルマ発見 もうだめぽ・・・
432NASAしさん:2006/10/05(木) 23:19:57
>>431
Iタグおめ
433NASAしさん:2006/10/06(金) 00:03:43
今の三菱は飛行機丸ごとは作ってないでしょ
434NASAしさん:2006/10/06(金) 01:33:20
飛島組立一課の事務所の女の子ってまだいる?
435NASAしさん:2006/10/06(金) 21:00:34
いる
436別の業界を考える時期なのか?:2006/10/06(金) 22:05:11
>>435
いるのか?どっちの方だ?

>>433
1機丸ごとはどのメーカーでもリスク大で出来んだろ?

今の三菱に願う事は単品製作ベンダーが守れるスケジュールを
組んでから組立スケジュールを組んでくれ!!
逆をやってては無理だといい加減判らんのか?
437NASAしさん:2006/10/06(金) 23:36:34
>>436
そうだよなあ。
事業規模に見合った人員をまず確保してほしいよ。

人がいないから部品がない。
部品がないから時間がない。
時間がないし人もいない。
438NASAしさん:2006/10/07(土) 00:12:53
Bは747、Tは767、Uは737、Wは777、この意味なぁ〜んだ?
439NASAしさん:2006/10/07(土) 18:49:24
いよいよ来るべきときが来たって感じだな。
石川の逮捕は確実だから、俺は損害賠償請求の勉強でもするかな
440NASAしさん:2006/10/07(土) 23:00:38
ウホッ!!いい皿取り!!
441NASAしさん:2006/10/07(土) 23:14:42
・・・石川って誰?
442NASAしさん:2006/10/08(日) 01:41:51
いくらか.偉くなると班長になり見回るだけ?
443NASAしさん:2006/10/08(日) 05:24:16
>>434の言ってる女の子人はいなさそうだな
半年か一年前に寿退社していった人の事っぽい
444NASAしさん:2006/10/09(月) 01:17:01
☆⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒ ヾ(o´Д`)ノ ヒャッホーウ♪
☆⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒ ヾ(o´Д`)ノ ヒャッホーウ♪
445NASAしさん:2006/10/09(月) 16:48:27
明日
446NASAしさん:2006/10/09(月) 18:31:40
78要員の人〜?生きて帰って来いよ〜
447NASAしさん:2006/10/09(月) 20:04:25
職場からカキコするよちなぁ
448NASAしさん:2006/10/10(火) 20:11:39
17歳 親方にボコられて、嫌になり辞める。定時制高校の受験を決意。が
準備不足のためか受験失敗。通信制の高校に入学。新聞やで配達のバイト。
18歳 新聞やをやめ、パチンコ屋でアルバイト。新聞屋は雨が降ると激務度アップのため。
19歳 バイト先のパチ屋店長に気に入られ、正社員に。
20歳 サービス残業強要で嫌になり退職。失業保険の旨みを知る。工場の期間従業員になる。が
3日で辞める。あれは人間のやる仕事じゃない。これ以降22歳までパチプー
22歳 街金融の会社に営業員として正社員に。もろヤ○ザ。退職するときに罰金とられた。
パチプー時代にたまった借金と合わせて400万の借金を負う。親に払ってもらう。
22歳 家を追い出され、住み込みで働ける某ファッションヘルスでボーイとして働く。
24歳 店長と店の女の子にはめられ、罰金100万円。逃げる。が、どこまでも追ってくる!しつこかった。
遠くの県で、携帯の液晶パネル工場で派遣工員として働く。つらかったが、逃げ道がないので仕方が無い。
25歳 液晶パネル工場を辞めて三菱重工期間工に。現在に至る。今の仕事も失業保険がもらえるまでやるつもり。
449NASAしさん:2006/10/12(木) 00:11:47
携帯の液晶パネル向上ってもしや、N件のE斜か?
450NASAしさん:2006/10/12(木) 17:43:55
残業や休日出勤したなんて恥ずかしくて付けられないよ。
自分の無能を露呈してるだけだ
451NASAしさん:2006/10/14(土) 14:27:16
知らないんぢゃね????
自分わバラしてないけどね〜
452NASAしさん:2006/10/14(土) 21:05:30
大江に真鍋かをりが来てたな
453NASAしさん:2006/10/14(土) 22:24:33
このごろ特に思うのだが図面どおりじゃなきゃITAGなのか?
たとえ図面の示すスペックから外れても強度的に問題がなければ
良いように思えるのだが???5万の部品に30万の処理代???
どう見ても不合理な気がしる
454NASAしさん:2006/10/14(土) 23:20:51
>>453
強度的に問題が無いのは誰が判断する?

問題なのは過剰品質と
何も知らないで作業をする作業員と
検査をするQAで無いのか?
455NASAしさん:2006/10/15(日) 00:20:59
ED
456NASAしさん:2006/10/15(日) 03:22:21
彼が三菱重工の契約社員で働くことに
これっていわゆる期間工のこと?
本人は一年たったら正社員になれるとか言ってるけど
それはやっぱ夢のまた夢話?
457NASAしさん:2006/10/15(日) 12:14:57
1年間は試用期間で、普通に働いていれば正社員になれる
458NASAしさん:2006/10/15(日) 12:34:06
>456
まずは彼氏のチッキ(身分証明書)の色を見ろ
青ならまず期間工だろう

黄色なら、おめでとう、俺らと同じ底辺生活確定
一年たって正社員になれると言っても所詮外注の社員だ。

待遇の差はこのスレの一番からよく見ろ。
459NASAしさん:2006/10/15(日) 13:15:35
図面通りにできるわけない。
部品同士がぶつかりそうなら削るし。

三菱はうんこだな。
460NASAしさん:2006/10/15(日) 16:52:41
三菱重工の正社員じゃなくて?
461453:2006/10/15(日) 18:38:39
>>454
まあ確かにそれを判断するのは三菱だが外注にもそれを判断できる
部門が育ったらどーするんだろう? 大体、外注の責任はいずこえ?
itag隠ぺいが日常になったら一番困るのは30年後の三菱では?
462NASAしさん:2006/10/15(日) 20:01:45
なんつーか、事技系の連中と現場系の連中との温度差がありすぎる気がする。
現場叩き上げの事務所組は子会社や協力会社に出向や移籍させられ、
代わりに現場をふらついただけで現場の状況を知ってると思い込んでる馬鹿事技が増えた。特に民需ではそれが顕著だと思う。

あとその馬鹿事技系の連中に限ってトヨタかぶれで、事あるごとにトヨタは、トヨタなら(ry
と、お得意の理論を展開するが、今になってようやくネット上でトヨタ方式の闇の部分が明らかになりつつあるというのに笑わせてくれる。

このまま三菱がトヨタ方式を真似る方針が強まりつづければ間違いなく破綻をする。
アホな俺には具体的に何か、とまでは分からないが、
自動車製造業界と航空機製造業界とを分かつ、絶対に超えてはならない一線が少なからずあると思う。
自動車業界だからできたこと、自動車業界だからそれで済んだことを、
知らず知らずの内に、もしくは意図的に超えてしまったのなら、三菱はそう長くは続かないだろうね。

俺達は自動車ではなく航空機を造っているのである。
463NASAしさん:2006/10/15(日) 21:09:25
まずは真似るところから始めるのは悪いことではないと思うよ。
ただトヨタ式にしてで満足したり、よくわからんけどそれが正解なんだなどと思ってしまえば、
おしまいだろうね。

いいものは取り入れ、ダメなものは排除する。
自分の頭で考え、カスタマイズするのが、一番重要。
それが分からんほど事技もアホではあるまい。
464453:2006/10/15(日) 22:30:01
>なんつーか、事技系の連中と現場系の連中との温度差がありすぎる気がする。
現場叩き上げの事務所組は子会社や協力会社に出向や移籍させられ、
代わりに現場をふらついただけで現場の状況を知ってると思い込んでる馬鹿事技が増えた
>激しく同意
465NASAしさん:2006/10/17(火) 20:41:48
海自ヘリのギアに亀裂
海上自衛隊が哨戒や救難などで使っているヘリコプターSH―60J型機のテールローター(尾部回転翼)のギアに亀裂が入っているのが見つかり、
防衛庁が、陸海空自が保有するすべての同系統機種の計170機を点検のため、11日夜から一時飛行停止としていたことが分かった。

 17日現在、陸自の26機、空自の32機を含め、165機は異常がないことを確認し、飛行を再開している。海自によると、亀裂が見つかったのは大村航空隊(長崎県大村市)所属のヘリ1機。
今月11日午後6時半ごろ、定期検査中に、エンジンの動力をテールローターに伝えるギアに、円周の約5分の2の約10センチにわたり、亀裂が入っていた。
同機は2001年2月に納入され、飛行時間は約2210時間。製造会社の三菱重工が原因を調べている。

 残る海自の5機についても、18日中には点検を終える。海自は、北朝鮮の核実験を受け、日本海などで警戒監視を強化中だが、同系統のヘリは使われていない。

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20061017ic05.htm
466NASAしさん:2006/10/17(火) 20:42:21
三菱タイマーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
467白旗揚げろ:2006/10/19(木) 00:45:38
定期age
468NASAしさん:2006/10/19(木) 21:58:31
>>466
タイマーじゃありません。最初からです。
469NASAしさん :2006/10/20(金) 00:36:00
>>466
それが正規の部品
470NASAしさん:2006/10/21(土) 23:34:24
春に黄色から7になり今月7から1になりました
正直自分でも驚いてます
471NASAしさん:2006/10/21(土) 23:41:30
日本シリーズ2006ゴミVSクズ!史上最低視聴率間違いなし!
472NASAしさん:2006/10/22(日) 11:27:33
KHIとはかなり雰囲気違うかな。
現場のベテランの意見が技術の方まで届いて反映される事が多い。
まあそういったベテランの人達も効率化の名のもとに期間工だ派遣だのが増えて
現場の空洞化が進んでいる事を憂慮しているが。

その効率化の音頭を取ってる人も事ある毎に「トヨタ式トヨタ式」言ってる。
月産数千の自動車と年産一桁〜二桁の飛行機を一緒くたにするなと。
余剰部品抱えるのを嫌がってもその不具合で遅れて人件費嵩んじゃ意味ないでしょ。
473NASAしさん:2006/10/22(日) 17:26:59
富士重工なんかトヨタの提携になったからモロトヨタ式。かなり人員削減したよ。
自動車と違って航空はハッキリ言って手作りだから40〜50代のベテラン斬って仕事教える人居なくなって若手が育たないんだよ。
あと、正社員より派遣増やすらしいし。航空なんか未経験のやつがすぐ出来るわけないんだよね。実際派遣のやつの出入り激しいらしいし。

FHI外注の俺ですた。
474NASAしさん:2006/10/22(日) 19:24:49
KHIって、現場から技術に物申せないじゃん。
飛行機だけじゃなく。あれやめたほうがいいんじゃ。

経営者なんてみんなミーハーだからね。
今、トヨタ、トヨタっていってる連中は、自分は馬鹿だ馬鹿だと
いってるようなもんでしょう。
トヨタ式真似する会社多いけど利益に繋がってる会社はトヨタだけ。
475NASAしさん:2006/10/22(日) 19:36:31
三菱重工が裏金 発注水増し、39人を処分 東京国税局調査

があった長崎造船所(長崎市)と神戸造船所(神戸市)、名古屋誘導推進システム製作所(愛知県小牧市)の幹部ら延べ計39人を処分。神戸造船所では係長による私的流用も判明し、係長は諭旨退職とした。

 不正経理は2004年度の東京国税局の税務調査の過程で発覚。所得隠しと認定され重加算税も課税された。同社は問題が発覚した時点での裏金は数千万円だったとしているが、課税金額について「明らかにできない」としている。

 三菱重工業は社内調査で関与者を特定し昨年11月に処分を実施した。同社や関係者によると、備品などを購入する際に繰り返し水増しや架空発注を行い、水増し分は取引先で裏金の形でプールしていた。

 同社は「取引先から物品を購入する際にプールした資金の中から支出していた。物品購入時の社内手続きの煩雑さを嫌い、不正経理が行われた」と説明。神戸造船所の私的流用分は全額を返済させたという。

 水増し分の一部はそのまま取引先に手数料として渡されており、東京国税局から交際費と認定された。

 長崎造船所では不正があった当時の副所長を含む延べ26人、神戸造船所では私的流用の係長ら8人、名古屋誘導推進システム製作所では5人が処分された。諭旨退職の係長以外は出勤停止1日、減給、けん責だった。


=2006/10/21付 西日本新聞朝刊=

http://www.nishinippon.co.jp/nnp/national/20061020/20061020_035.shtml
476NASAしさん:2006/10/22(日) 21:49:43
>>474
直のルートとしてはないけど生技生管通じてそういうやり取りは残ってる。
まあそれもなくそうとする方向に動いてるし技術がマンドクセ言い出したらそこまでだけどね。

ウン十年前の基本設計の機体が普通に飛んでる航空機の世界じゃ
新しい技術の導入には膨大なコストと長年の蓄積が必要になる。
工作
477NASAしさん:2006/10/22(日) 21:52:47
ごめん途中で送信しちった

工作〜研究に至るまでの風通しを良くする方が
システム全体の活性化に繋がると思うんだけどな。
478462:2006/10/22(日) 22:42:57
>>472-474
同じような考えを持ってる奴がいてほっとした。
でもトヨタ方式が航空機製造業には合わないと感じてるのは、
航空機製造業の2ちゃんねらだけなのかな。

ニッチな日本の航空機産業、企業の利益を少しでも上げたい気持ちも分かるが、
それが結局現場の技術や能力の低下に繋がりうることも考えるべきだよな。

そんでそれらをカバーするための設備投資が三菱はかなりヘタクソだと思う。
大金かけた機械がどこか上手く動かず、結局人の手を煩わせる話もよく聞く。
479462:2006/10/22(日) 22:53:25
>>478追記
>大金かけた機械がどこか上手く動かず、結局人の手を煩わせる話もよく聞く。 
機械を導入したての頃は確かに仕方が無いが、
これを使えるように直さないのが俺には理解できない。
480NASAしさん:2006/10/22(日) 23:54:19
結局机上の空論だと思う。

ここの住人にも組立現場のヤシいるなら分かると思うトヨタ式は航空には無理だ。

車みたいな大量生産の考え方を少量生産のものに当てはめる事自体ナンセンス。
富士重工でやってるエクリプス500もライン化するらしい。 月産数十機らしいけど、結局新製機だからタグはたくさんでる。それに派遣の人間ばかりだから技量もぜんぜんダメ。現場の富士重工正社員はほんの少しらしいよ。


ごめん三菱のスレで富士の話しちゃって。でもこの話題はかなり気になる
481NASAしさん:2006/10/22(日) 23:58:14
設備に関してはどこも下手糞っぽいな。
自腹で買うのをケチって半端なのばかりになる。

特定機種専用のツールとしてなら顧客や提携先にコスト負わせられるからって
ちょっと工夫すれば使い回せる物でもわざわざ新調したりする。
おかげで管理は大変になるわ、エラーが起こればストップするわ、良い事なし。
まあ顧客や提携先も含めて長期的なメリットを考えないのも原因かね。

経営者から見れば自分の任期中、顧客・提携先から見れば当該機種の契約期間中だけ
何とか乗り切ればそれでばんばんざいなんだろうと。
482NASAしさん:2006/10/23(月) 22:46:36
三菱の社員は2ちゃんねるの書き込みが禁止されてるって本当なの?
483NASAしさん:2006/10/23(月) 23:09:55
よく知ってるね。
484NASAしさん:2006/10/24(火) 00:34:25
安い賃金で働いていて3日休んだら首になる派遣工員のバイトをまじめにやっている間抜け野郎。
485NASAしさん:2006/10/28(土) 00:27:32
age
486NASAしさん:2006/10/28(土) 08:26:29
月産5機だというのに
2週間以上部品が入ってこない
次の3連休は無しになるのか
487NASAしさん:2006/10/28(土) 15:43:14
>>486
大丈夫。それは航空業界ではあたりまえだから。
488NASAしさん:2006/10/28(土) 21:18:30
>>486
大丈夫。もともと臭7日のスケジュールだから。
489NASAしさん:2006/10/28(土) 22:59:08
>>486
大丈夫。月産一機でも同じ事あるから。
490NASAしさん:2006/10/29(日) 00:35:33
>>486
航空業界で連休を取るつもりか?
491NASAしさん:2006/10/29(日) 01:51:46
>>486
だってハゲオヤジでもできたんですから
492NASAしさん:2006/10/29(日) 17:54:28
白線取れたら、品証に配属になりそうなんだが、
実際工作とどっちがいい?
493NASAしさん:2006/10/29(日) 23:24:06
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

494NASAしさん:2006/10/30(月) 20:49:32
>>492
社員だな
495NASAしさん:2006/10/30(月) 21:22:02
え、ここのみんなって外注さんばっか?
俺も現場の正社員だけど。
となみに>>462だが
496NASAしさん:2006/10/30(月) 21:28:46
>>495
×となみ
○ちなみ
497NASAしさん:2006/10/30(月) 22:47:57
>>492
おめーは「語られ」側なんだからおだまりっ
498NASAしさん:2006/10/30(月) 23:18:19
>>462
どっちがいい?
そんな事で悩む貴様に
害虫の苦しみが判るのか?
今の欠点が判るのか?
499NASAしさん:2006/10/30(月) 23:23:08
仕事がない日が続くと会社に気を使いますし
仕事の取り合いになったりみにくいですよね
そんな時にミスなんてしてもうたら・・・
忙しい ってすばらしい事なんだなと
500NASAしさん:2006/10/31(火) 21:16:03
心配無用。当分は「人の取り合い」だ…
501NASAしさん:2006/10/31(火) 22:00:17
スケジュールは部品を組立てる場合にのみ適用されます。
部品製作には適用されませんので悪しからず
502NASAしさん:2006/10/31(火) 22:01:43
三菱の767の組立人員はどうなってるの?今、月産1機ペースだけど
503NASAしさん:2006/10/31(火) 22:04:44
>>498
>>今の欠点
愛多愚だすおめーが現場にいることだ
504NASAしさん:2006/10/31(火) 22:06:30
>>501
LFSってなによ
505NASAしさん:2006/11/01(水) 22:38:41
皿取りなあ
コンター面によって高さ違ってくるから力加減はエスパーしろ
506NASAしさん:2006/11/01(水) 22:46:57
>>505
その通り。
制限皿取り使うときも同様に気をつけろよ。
507NASAしさん:2006/11/02(木) 19:58:11
飛行機の部品は今の品質を維持したまま1/10の価格まで値下げでき


たらいいな
508NASAしさん:2006/11/02(木) 21:37:16
>>507
なにが言いたいの?
509NASAしさん:2006/11/03(金) 07:47:20
>>507
なら,買うってか?
510NASAしさん:2006/11/03(金) 17:04:07
>>507
貴方の給料を1/10にしたら実現出来るかもしれない
511NASAしさん:2006/11/03(金) 22:25:33
>>507
`∧_∧
( ゚D゚)<デ?ダカラナンダヨ
(   )
| | |
(__)_)
512NASAしさん:2006/11/04(土) 03:49:26
>510
これ以上ベンダーの給料減らさないでください。
513NASAしさん:2006/11/04(土) 18:05:26
MJ−70とMJ−90はどうなってんだ?
MRJに名称変更されたらしいが。
514NASAしさん:2006/11/04(土) 18:37:13
経産省に訊け!
515NASAしさん:2006/11/04(土) 20:18:12
>>513
FINALも下請けかも試練ぞ
そいでもやりたいんか
516NASAしさん:2006/11/05(日) 02:07:14

ホンダのプライベート ジェットの方が良いよ〜ん !

 http://www.youtube.com/watch?v=oSSpbmL48EI


517NASAしさん:2006/11/05(日) 12:05:24
>>516
すれ違いだ くそたーけ!!
518NASAしさん:2006/11/05(日) 13:06:41
>>515
こうしてMH2000の悲劇がまた繰り返されましたとさ
519NASAしさん:2006/11/05(日) 20:08:38
平成教育委員会でDASのMU-300が出てたw
520NASAしさん:2006/11/05(日) 22:06:51
ダイヤモンドの者ですが、良いですねこれ ↓  最後のローパスサウンドがそそる !

        http://www.youtube.com/watch?v=oSSpbmL48EI




521おもしれぇなみんな:2006/11/06(月) 23:01:17
某ベンダー、イニシャルで言うとTW 隠蔽発覚!!作業者生行方不明!!!
逃げちゃった。オーバーサイズにB2&プライマーの基本セット。
A○Sは、覆えの箸元華頂にゾウワイ?らしいよ?しってた?おいしい仕事は、もってちゃうよー。
522NASAしさん:2006/11/06(月) 23:03:15
>>521
どの機体であったの?
523おもしれぇなみんな:2006/11/06(月) 23:06:47
D-8だよ ←これも基本?
>>522
524NASAしさん :2006/11/06(月) 23:13:16
キューピッドラインだっけ? メールで教えてあげたら?
525NASAしさん:2006/11/06(月) 23:35:16
富士重工でダッシュ8のタグ出まくりらしいお。てか、設計がクズ杉。いちいち計りだしして穿孔するとこもあるらしいし。
設計がクズ、部品がクズ、治具がクズ。どうしようもないな
良かったダッシュ8に逝かなくてwボーイング機の方がよっぽど楽だよw

なぜ富士重工は三菱からあんなクズな仕事貰ったんだろF―2もそうだが…

尾部は三菱に戻したんだよな。
526NASAしさん :2006/11/06(月) 23:48:10
おれ、D-8AFT三→冨のとき栃木に行って教えたのに、帰ってくるなんて意味ねぇ
・・・
527NASAしさん:2006/11/07(火) 00:11:49
ダッシュ8って1機で平均何件くらいタグ出るのかね?
そうとう出てそうな気がするけどちゃんと全て計算して適切な処置がされてるんだろうか?
528NASAしさん:2006/11/07(火) 00:32:28
部品が2ヶ月入ってきません

これって、仕様ですか?
529NASAしさん:2006/11/07(火) 06:53:44
>>528
そんなに入ってこないのは何の機種かは知らないが、
日常茶飯事であるのは確かです。

いい加減、生産設備の見直しをしろよ、○菱
530NASAしさん:2006/11/07(火) 18:20:55
>>526
ダッシュ8の生産レートアップに対応できないから返したって聞いたな。人数居ても使えないのたくさんらしいよ。

改善策出しても改善してないのが現実。半年で30件もタグ出るぐらいだからwww
531NASAしさん :2006/11/07(火) 22:53:01
設計の人が言ってたけど外人来てから1機300件ぐらいあるらしいよ。
532NASAしさん:2006/11/08(水) 20:53:03
>>525
すばるばか P-X/C-Xまでのつなぎにじゃ■この仕事
すばるの社長が頭下げてとってったんじゃ
かわ■きにおどされて◇◇◇やめようとしたけど無理だった
533NASAしさん:2006/11/08(水) 20:55:02
>>529
設備より整形があぽなのが醜悪









完成日と開始日が逆転してると
534NASAしさん:2006/11/08(水) 22:23:29
スレタイ変えた方がよか?「飛行機の三菱について大げさに語ろう」
535NASAしさん:2006/11/09(木) 22:50:35
>>533
完成日と開始日は逆転しておりません。
なぜなら一番初めに決まるのは完成日であり、
それに伴って必要事項を纏めれないベンダーが
開始日を決めれず足を引っ張っているからです。
536NASAしさん:2006/11/09(木) 23:33:59
>>535
事実ぎゃくてんしてんだよ。しらねーな?
537NASAしさん:2006/11/10(金) 22:20:03
>>536
知ってらー!!
LFでの話であるのなら、それは
整形でなく、性官であろう!!!

性官の数字に弱いお姉ちゃんが何にも知らずに
打ち込んでるからでしょ?

各部署が標準通りに動いたのであれば、
一流メーカーなんだけどなあ…
538NASAしさん:2006/11/10(金) 22:50:18
>>537
てめぇ535じゃねーだろ うざっ
539NASAしさん:2006/11/11(土) 10:29:22
>>537
>各部署が標準通りに動いたのであれば、
>一流メーカーなんだけどなあ…

この業界は世界中捜しても一流メーカーがないなw
540NASAしさん:2006/11/11(土) 12:23:11
この業界‘も’
541NASAしさん:2006/11/11(土) 20:49:23
そもそもMHIが一流メーカーと考えている時点で大間違い。
害虫どもが「僕たちもMHIの人間だぁ」なんて考えていたら超大間違い。
おまえら全員タダの消耗品だ。
後悔する前にさっさと辞めちまえ。
542537:2006/11/11(土) 23:46:58
所標準、部標準、課標準を全て見てみて
それらを踏まえた上で仕事が出来たのであれば
今の混乱もここまで大きくなって無いと思われ。

>>541
害虫の所内事務系派遣メンバー以外は誰もMHIの社員だとは思ってない。
お世話になっている係長、主任が消えたらそれこそ
後は知らないだけどね。
543NASAしさん:2006/11/12(日) 07:33:23
不良いるの???こわいな・・・・どうしよう・・・・なんかされそう・・・
544NASAしさん:2006/11/12(日) 10:20:46
>>542
最初は,標準を守ってやろうとする

他部との標準との齟齬に気づくが,縄張りのせいで正常化されない

標準の盲点をついてやばい橋を渡る

それが当たり前になり標準を見なくなる

標準を見ないのが恒常化する

たまに標準通りやるまじめ君が台頭する。(最初に戻る)

545NASAしさん :2006/11/12(日) 13:28:15
ダブリマージン
546NASAしさん:2006/11/12(日) 14:23:42
ASSってどーよ?
547NASAしさん :2006/11/12(日) 15:03:26
A○Sは、専務の西○の独裁主権。事務の女は愛人。三菱の課長クラスに金をばらまいて仕事をゲット!!売り上げ急上昇。大江に787用に40室ぐらいの寮を建てたって。儲けとるわ。
548NASAしさん :2006/11/12(日) 15:27:47
儲かってるのかー スゲー
549NASAしさん:2006/11/12(日) 16:04:58
従業員に金を払わなければ会社はいくらでも儲かる。
550NASAしさん :2006/11/12(日) 16:10:39
儲かってるのかー スゲー
551NASAしさん :2006/11/12(日) 16:43:50
すべてのベンダーは、従業員に金を払わないのか?
みんな体は大丈夫か?
M○K、○ールも体によくないらしい・・・
みんな頑張って仕事してるのにな!もっと給料あげろだな!
552NASAしさん :2006/11/12(日) 16:51:56
穴が雪だるまになったぞ! どうしたらいい?
553NASAしさん:2006/11/12(日) 16:54:36
叩け!70剤でなければ
554NASAしさん :2006/11/12(日) 17:26:36
7○剤って?
555NASAしさん:2006/11/12(日) 17:37:56
>>552
だぶった孔にリベット両皿で埋めるか板金パテみたいなので埋めろ。デブコンがあるだろ
556NASAしさん :2006/11/12(日) 17:52:20
サンキュー
557NASAしさん:2006/11/12(日) 18:04:54
これはとても幼稚な行為ですよー
558NASAしさん:2006/11/12(日) 19:11:33
>>554さん
20剤とか、シムみたいな10剤は柔らかいけど
70剤は硬いから割れるぞ!
ワリオにばれるから気をつけろ!
やっぱ、EA934系のリキットセットだな。
559NASAしさん:2006/11/12(日) 19:20:54
低レベルな話だ。
560nasa:2006/11/12(日) 19:37:34
H会報なければ
誰も隠さんよね。
561NASAしさん :2006/11/12(日) 20:36:09
ワリオは恐いのか?
562NASAしさん:2006/11/12(日) 20:50:20
ヒゲ(=◇=;)

権限があるからね↓
それだけだね…ワラ
563NASAしさん :2006/11/12(日) 21:08:46
そうなんだ! 気をつけよ
564NASAしさん :2006/11/12(日) 22:11:03
飛行機組み立てる会社に就職しようと思う。
どこの会社いい?
テッ○、ツー○イン○ス、サー○ット 
565NASAしさん:2006/11/12(日) 22:53:08
テック佐々木 
ツーウイングス
サーキット
566NASAしさん:2006/11/12(日) 22:53:44
もう少しマシな仕事をしようとは思わんのか?
567NASAしさん:2006/11/13(月) 07:40:18
M○P
私腹を肥やしたいい会社。
568NASAしさん :2006/11/13(月) 08:14:21
M○P いい会社か?
マシな仕事? どんな仕事?
飛行機組立の会社はヤバイのか? 
569NASAしさん:2006/11/13(月) 17:23:02
>>564
テクノプレーン
東明
570NASAしさん:2006/11/13(月) 20:04:33
>564

下請けに就職するのはマジおすすめできない。
所詮は使い捨て要員でしかない。
今後10年は需要があるが、その先は全くわからない。
三菱社員なら、簡単にクビにできないが、下請けは簡単にはいさようなら。
それが現実だ。

三菱も、川崎も期間工募集しているから、そっちの方がまだましだと思うよ。
実際一年で期間工から正社員になった人もいるし。
ただ、採用替えの要件は「作業長に気に入られること。」

何で俺が期間工風情の面倒みらんといかんのか!
本音ではそう思っている社員多数(作業長含む)

風当たり、大人のいじめ当たり前ですが、将来を考えるなら、下請けはおすすめできません。
571NASAしさん:2006/11/13(月) 21:22:26
>>558
リキット→×
リキッド→◎

リキッドシムは弱いだろ。使うならガラス粉入れるのがベター。
やっぱデブコンだな。ダッシュ8でデブコン使ってないか?
572NASAしさん:2006/11/13(月) 23:18:16
今やっている仕事は誰でもできる仕事なんですよ。
573NASAしさん :2006/11/13(月) 23:36:31
簡単な仕事なの?
574NASAしさん :2006/11/13(月) 23:43:05
570ありがとう。
マジ参考になる。考え直すよ。
575NASAしさん :2006/11/14(火) 08:30:10
三菱の期間工に応募しようと思う。
本当に社員になれるのか・・・
1年ぐらいで社員になりたい。
社員になれないなら行くだけ時間の無駄だな!
みなさんは、どう思いますか?
576NASAしさん:2006/11/14(火) 09:48:04
ウェットインストールってやらしくない=濡らして入れる!って日本語で言って
(*ノノ)イヤ〜ん
577NASAしさん:2006/11/14(火) 11:04:57
期間工から社員になる方法
@紫パンチに気に入られる
Aワリオに気に入られる
B神岡竜太郎課長に入られる
          以上
578NASAしさん:2006/11/14(火) 11:20:48
期間工から社員に即なる条件
女(可愛い子、美人)でなくてはならない!
男の方は三菱が好きな大学を卒業していること!(自分で調べなさい)
579NASAしさん:2006/11/14(火) 11:23:47
神岡竜太郎課長ってホモなの・・・誰のこと?
580NASAしさん:2006/11/14(火) 11:27:50
三菱の社員になったら人間腐りますのでおススメできないかも・・・。
(_ _)ノ彡☆ギャハハ!!! バンバン!!!
581NASAしさん:2006/11/14(火) 11:38:38
期間工入れるくらいなら社員で働いていないヤシを働かせればよいのだよ!
休憩長すぎ!(-。-)y-~~~ベンダーに仕事押し付けすぎ!\(゚o゚;)/ウヒャー
そして早く帰りすぎ!(((((((・・;)サササッ
イバリスギ!!
582NASAしさん:2006/11/14(火) 21:55:52
三菱はクズ
583NASAしさん :2006/11/14(火) 22:16:59
ここの人は、みんな黄色か?
584NASAしさん:2006/11/14(火) 22:19:44
なんであんなに、働かない奴らを見逃してるのか?
管理者は何を管理してるのか?
管理者がさぼってんだな!
管理者サボリネタよろ汁
585NASAしさん:2006/11/14(火) 22:21:17
オレンジ!?
586NASAしさん:2006/11/14(火) 22:37:37
577 それが鉄板だわな
587NASAしさん:2006/11/14(火) 22:43:01
いいI-TAG
588NASAしさん:2006/11/14(火) 22:49:58
ダッシュ8の尾翼っておもしろそうだね。
どこの会社がやってるの?
589NASAしさん :2006/11/14(火) 23:01:56
@紫パンチに気に入られる← 山口
Aワリオに気に入られる ←加藤
B神岡竜太郎課長に入られる ←知らん

@の息子 ケンタ←TーTAG大王
Aの息子 ユウキ←人間失格
親が親なら子も子
山口も加藤もくそたわけですわ。
腐った三菱の代表。
590NASAしさん:2006/11/14(火) 23:11:07
》589さん
下の息子達も…

仕事せんでも首にならないのはどうなんだ?

覇権から社員には息子に抱かれればOK!
会社来なくてもいいらしい謎
591NASAしさん:2006/11/14(火) 23:22:59
B橋○
592NASAしさん:2006/11/14(火) 23:29:48
US2誰がヤル?
593NASAしさん :2006/11/14(火) 23:51:27
B橋本かぁ なるほど。

負け犬軍団? 車にステッカー貼ってるヒゲ。
アホちゃうかぁ?

US2かぁ・・・任された人 お疲れ様です。
594NASAしさん :2006/11/15(水) 00:01:41
ナーイス!
595NASAしさん :2006/11/15(水) 00:05:46
穴埋めがバレませんように。
596NASAしさん:2006/11/15(水) 00:06:44
給料たくさんある幡豆なのに    花園ばっか逝くなや!!  フラワーワリォ!!
                  
597NASAしさん:2006/11/15(水) 00:13:58
黄色に威張り散らしてる時点で負け犬デスから・・・
598NASAしさん:2006/11/15(水) 00:26:08
>>588
ユキヲ
599NASAしさん:2006/11/15(水) 00:44:27
>>521
某便だー イニシャルASSの象Yの件だけど
そのネタの信憑性は?
600NASAしさん:2006/11/15(水) 00:49:51
>>598
巳や痔??

601NASAしさん:2006/11/15(水) 00:55:14
US2かぁ・・・任された人ご愁傷様合掌
602NASAしさん:2006/11/15(水) 00:57:06
食べて宮地幸男スガキヤらーめん
603NASAしさん:2006/11/15(水) 01:03:31
78よりマシだがね・・・
上岡、ワリオ、紫パンチの3点SETだがね・・・
604NASAしさん :2006/11/15(水) 01:05:08
おっす! オラ黄色!
605NASAしさん :2006/11/15(水) 01:09:28
その3点SET最強!
606NASAしさん:2006/11/15(水) 01:10:39
オラピンク!
607NASAしさん :2006/11/15(水) 01:15:58
ピ ピ ピンク!
そんなヤツがいるのか!
608NASAしさん:2006/11/15(水) 01:18:39
ターケェ!!
俺んとこ来る時はバームクーヘンじゃなくて饅頭持って来い!!
金のがいいけどナ
609NASAしさん:2006/11/15(水) 01:19:40
ピンクチッキしらん?
610NASAしさん:2006/11/15(水) 01:25:02
明日は仕事中にトリトン歩いて帰ろ
611NASAしさん:2006/11/15(水) 03:32:43
ピンクチッキは検問でビジターカードと交換、入門するときに紙書かんでいい
612NASAしさん:2006/11/15(水) 03:35:05
一度は付けたいVIPチッキ
613NASAしさん:2006/11/15(水) 03:37:02
あの深緑のチッキか・・・いいな〜
614NASAしさん:2006/11/15(水) 05:39:04
苦味Bの女子トイレに隠しカメラ仕込んだヤシ知ってる?
615NASAしさん:2006/11/15(水) 06:18:23
ちくり裏事情板の雰囲気だな
616NASAしさん:2006/11/15(水) 07:19:31
》608
上〇おやびん?
617NASAしさん:2006/11/15(水) 07:34:10
川〇だった
618NASAしさん:2006/11/15(水) 09:36:10
期間工から社員になかなかなれないオイラもう3年になるかな・・・うらやましいヤシ
やりまん女は即社員!
ご機嫌取ってる期間工女・・・は要注意!
社員になった女は・・・穴あき!
619NASAしさん:2006/11/15(水) 10:00:27
787主翼組み立てで社員募集してますね

それで○○会社に面接に行きますが、
787は休みがないとか残業地獄だと業界の友達に聞きます
新しく建てた工場でそんなこと出来るのでしょうか?
労働基準局が1年ぐらいは出入りすると思うので
出来ないような気がしますが、そんな考え甘いですかね?
三菱の労働組合も無視できないと思うのだが・・・
誰か教えてください 787もう始まってかな?
620NASAしさん :2006/11/15(水) 11:34:53
おっす! オラ青色!
621NASAしさん :2006/11/15(水) 11:40:34
うぉー ドリルが折れてスキンに刺さった! 
あぁぁ・・・ ヘコむなぁ・・・ 
622NASAしさん:2006/11/15(水) 12:22:39
複合材でアルミ材で?
623NASAしさん:2006/11/15(水) 12:38:25
引き抜き鋲の頭下にギャップが!!切り替えすのうざいので東○合○のを1滴
ウェットインストール神様もうこんなこと2度としません(T.T)
いやもう5回ぐらいお許しを・・・合掌
624NASAしさん:2006/11/15(水) 12:43:44
>>621
とりあえずヤスットけアロダインも わ・す・れ・る・な(゚ー゚;Aアセアセ
625NASAしさん:2006/11/15(水) 12:53:01
おっと!休憩時間も終わるでよ・・・三菱体操シッカリ!やれよ!
本当にマジメにやってるヤシ見た時ない(-_-メ)まあ青チキなんか三菱体操
のやり方すらしらない、もっぱらおしゃべりタイムと化している┐(´ー`)┌
626NASAしさん:2006/11/15(水) 13:01:33
ダッシュ8のパネルに隠れてシコッ手るヤシ出て来い!
タイ━━━━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━━━ホ!!!!!するぞ!!
627NASAしさん:2006/11/15(水) 13:02:58
リムーバーで包茎直る?
628NASAしさん:2006/11/15(水) 19:39:35
マジ謝れよ。疑われるこっちは腹が立ってんだよ。
629NASAしさん:2006/11/15(水) 19:49:17
期間工って本当配属される所とかその現場の上司とかで社員雇用されるかされんか決まってくるよねぇ。なんか菱も会社の将来考えてねぇよなぁって
何で黄色の俺が心配しとんだてぇ
長なってスマソ
630NASAしさん:2006/11/15(水) 19:57:08
おれ受け入れ検査担当なんだけど
構請や外注の社員に聞きたい。

自分のやった作業でI-TAG出したらなんかペナルティあるの?
631NASAしさん:2006/11/15(水) 21:02:25
俺の名前出すな!!!
632NASAしさん:2006/11/15(水) 21:27:47
>>588
富士重工下請けの俺がきましたよ。


尾部はちょっと前までは富士重工でやってたNe。
633NASAしさん :2006/11/15(水) 21:49:28
アルミ材です。
634NASAしさん:2006/11/15(水) 21:57:52
カキコ読む限り現業ばかりだなこのスレ。
学問・理系のカテゴリとは思えないくらい。
635NASAしさん :2006/11/15(水) 21:59:07
みんな東○合○のア○ンア○フィーは必需品だよね!
636NASAしさん :2006/11/15(水) 22:27:17
T−TAGの罰金\5000
637NASAしさん:2006/11/15(水) 22:35:32
>>628
何を疑われてるの?シコってる事?
638NASAしさん:2006/11/15(水) 22:55:42
青チキはイイよな〜部品お釈迦にすれば覆えに言ってスグゲンコツで
作って貰えるし扶養穴ヤッテもゲンコツアルミ溶接あるし
腕無いヤシ多いからな fuck
639NASAしさん:2006/11/15(水) 22:56:55
ここは飛島の人が多いのか?
640NASAしさん:2006/11/15(水) 23:02:50
飛島スクール出身
641NASAしさん:2006/11/15(水) 23:03:35
I-TAG 3000
遅刻1000 突発休み2000 休日遅刻欠勤は
2倍 これらは班の飲み代に使う
  
642NASAしさん:2006/11/15(水) 23:09:54
>>639
という君はどこ?
>>640
スクール出かぁ まだまだニューフェースやな
なんちゃってエキスパートやらmap爺達にサボり方
教わったか?
643NASAしさん :2006/11/15(水) 23:13:19
641は黄色の○○○○○○の人か?
644NASAしさん :2006/11/15(水) 23:25:45
俺も飛嶋だぜ! ヨロシク
645NASAしさん :2006/11/15(水) 23:27:33



646630:2006/11/15(水) 23:32:48
罰金あるのかw

今度からI-TAG切る前に生技or設計呼ぶ
647NASAしさん :2006/11/15(水) 23:42:30
それがいい
648NASAしさん:2006/11/15(水) 23:55:03
今日は人が多いね
仕事中に書き込んでI-TAG出すなよ
649NASAしさん:2006/11/16(木) 00:02:51
亀だが
>453

I-TAG起草されても、ビビるな!
SPECよく読んでみるんだ!!

I-TAGじゃなくても、補修できる範囲結構広いぞ。
650NASAしさん:2006/11/16(木) 00:24:17
I-TAGのいみわかってんのか?
651NASAしさん:2006/11/16(木) 00:29:22
>>643
そうdeath
652NASAしさん :2006/11/16(木) 01:44:41
629
期間工で入って社員になり易いと思う配属先何処だと思うの?
653NASAしさん:2006/11/16(木) 05:46:27
きかん子ぅ縁故関係大杉
654NASAしさん:2006/11/16(木) 11:52:41
大榎、の部品害虫可に変なゴリラが板が…
655NASAしさん:2006/11/16(木) 12:05:16
質問ですが、MU-2の生産設備(治工具)などって現在どうなっているんでしょう?
既に廃却済でしょうか?
再生産って無理でしょうか?

それと、MU-2の短胴タイプ(陸自LR-1など)をストレッチして乗客8〜10名くらいのコミューターバージョンにする改造って受けてくれるんでしょうか?

三菱の人、教えて?

ちなみに、以下のスレで、MU-2の話が出てます。

小笠原への定期航空化を考えるスレ
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1061511165/
656文系大卒:2006/11/16(木) 12:37:43
学生時代、グライダーやってたので、3整(当時)資格有ります。
FRPのゲルコート剥がして点検して再塗布仕上げした経験有ります。
金属機の無線アンテナの取り付け位置を変更するのにダブラ当てて修改通したりしました。
全部滑空機だけど。

今、全然違う業界で、営業やってます。
飛行機作る仕事に興味有りますが、こんな40近い私はダメっすか?
657NASAしさん:2006/11/16(木) 12:56:16
ケツの穴みたいな名前の会社が拾ってくれそう
658NASAしさん:2006/11/16(木) 19:32:54
>>655
再生産なんてありえません

MJでもこうてくんなまし

659NASAしさん:2006/11/16(木) 19:49:36
航空機製造に携っている皆さん毎日長残、休日出勤大変お疲れ様です。しかしまだ×2オンスケにはほど遠い状態でございます。
365日休まず働きなさい。但し青の人は組合がありますので害虫の方のみでございます。fuck
660NASAしさん:2006/11/16(木) 20:25:56
>>656
それだけの経験があって、この程度の仕事ではもったいないです。
入ったら必ず後悔するのでやめたほうが良い。
661NASAしさん:2006/11/16(木) 22:17:07
660
自分がやってる仕事をこの程度なんて言うべきでは無いよ…
やってる以上はもっと誇りをもって欲しい。確かに現状は人に勧められるものではないけど
662NASAしさん:2006/11/16(木) 23:03:59
>>659
場所によっては覇権の黄色い方も蒼に合わせて
寄生がかかります。
休みが多いのは宜しいのですが、
その分お金も少なくなるのでございます。
もうすぐ臨時賞与の季節だけど…
663NASAしさん:2006/11/16(木) 23:26:21
>>662
バリ忙しくなると黄色は寄生なんて亡くなりマソ
所詮組合には入ってませんから・・・
664NASAしさん:2006/11/16(木) 23:32:22
>>657
肛門??
そんな会社あったっけ?
665NASAしさん:2006/11/16(木) 23:36:47
ファキュ〜アスホ〜ル
666NASAしさん:2006/11/16(木) 23:42:55
656
手先が器用で興味ありなら大歓迎ですよ。ただ会社選びは
慎重にね。一度各社見学に行ってみるといいですよ。
667NASAしさん:2006/11/16(木) 23:43:53
668NASAしさん:2006/11/16(木) 23:44:59
>>656
役に立ちません。ドリルで孔を真っ直ぐにあけられなければ話になりませんので今すぐ死んでください
669NASAしさん :2006/11/16(木) 23:50:34
期間工で子巻南に行ける?
670NASAしさん:2006/11/16(木) 23:51:08
668
そう言うお前真っ直ぐのつもりがドリルしなってて
孔傾いてるぞ
とっとと逝きなさい
671NASAしさん:2006/11/17(金) 00:27:13
検査を騙すってちょっと快感だったろ?
672NASAしさん:2006/11/17(金) 03:24:28
671
飛行安全を保障する品質検査を騙して快感?
お前変態基地外だな!
673656:2006/11/17(金) 03:44:17
>>668
ドリルで穴開けてリベット打つのは基本作業でやりました。
実地試験でもやらされました。
ドリルサイズを間違わなければ、特に問題なく作業出来ると思います。

あと、リベットの配置とか、リベット間隔の計算とか、AC-43(イエローブック)を見ながらやってました。
どっちかっちゅうと板金は木工やFRP補修より楽です。

あの修行は今の仕事には全く役にたちませんけど。。
674NASAしさん:2006/11/17(金) 06:29:49
黄色辞めて、期間工で採用してくれるのは可能ですか?
675NASAしさん:2006/11/17(金) 09:27:06
皮重へ行く事をお勧めします。こっちはまず無理。向こうのが時給良いし
経験年数と人柄が良ければ向こうは結構社員雇用積極的にしてくれるよ。どぉせ辞めるなら全く違う職業行った方がこれからの人生楽しんちゃう?
676NASAしさん:2006/11/17(金) 18:33:40
>>668
構造屋ばかりが飛行機屋ではない。
思い上がりもいいとこだ。
677NASAしさん:2006/11/17(金) 18:41:29
>>676
そんなおまえは飛行機ヲタのニートだろ
678NASAしさん:2006/11/17(金) 20:55:09
出世の望みは全くない。憐れな老後へカウトダウン!
679NASAしさん:2006/11/17(金) 21:02:09
>>677
正社員だボケ
構造屋、艤装屋、電気屋、整備屋、QA、工程・・・
どれが欠けても飛行機は飛ばせん。
680NASAしさん:2006/11/17(金) 21:23:15
>>679
ぼけはワレじゃ 相手にすんな
681NASAしさん:2006/11/17(金) 21:26:49
ここは「リベット打ってなんぼ」(by 紫パンチ)のたまり場

いこーる

鳥羽市を知らん高蔵寺しかおらん
682NASAしさん:2006/11/17(金) 23:50:14
>>679
反応してる時点でヲタニート。よくこのスレ読んでいろんな言葉覚えたね。




ケトン飲んで死ねよ。てめーの穴という穴にハイロックぶち込んでやるか?あぁ?天下の三菱の正社員さんよぉwwww
683NASAしさん:2006/11/18(土) 00:14:23
>>599
の件詳細キボンヌ
684NASAしさん:2006/11/18(土) 00:33:57
本当に反省してます。
もう中傷レスしません。
685NASAしさん:2006/11/18(土) 03:38:14
三菱の工場って幽霊の目撃話よく聞くけど
実際見た人おる?
どこの工場のどの辺とか教えてヨォン
686NASAしさん:2006/11/18(土) 03:39:56
三菱の飛行機と言ったらやっぱF−1でしょ〜
687NASAしさん:2006/11/18(土) 06:48:53
ふふふ
部品が来なくて既に6日目
しかし社員さんは来週頭が納期だという
今日来るらしいが8日かかる仕事を
どうしたら3日に短縮出来るんだろう
そうか、手抜きがあるんだ!
バレ無ければすべてok!
688NASAしさん:2006/11/18(土) 10:07:38
おれは橋本会系山口一家のもんじゃ!
会長、組長そして加藤のおじきの事悪くカキコすんじねぇ〜よ!
ましては若達の事まで!ヌッコロスゾーン!
689NASAしさん:2006/11/18(土) 13:06:13
>>688
ところで、仕事見つかったか?てめぇ部落出身者だから全然見つからないだろ?
ちょっと就職活動休んでガム噛みながらこのスレの魅力でも小一時間熱く語ってもらおうじゃないか。
仕事見つかって内定したら即首吊って死んでくれ。

知性も誠意も無い白痴が強引にクソみたいな屁理屈こね回してんじゃねーよ!
異常にダッセェ!超ダッセェ!
白痴のテメェは知的のセンスが皆無!絶無!
恥ずかしいからもう書き込むな高校ぐらいちゃんと卒業しろ、バイト厨!
テメェの言うことナッシング!テメェの人生ナッシング!
分かってんのかよバカチョ×?
もっと頭使うこと学べ!謙虚に生きろ!
サァ!全裸で土下座して!!
サァ!お尻に指入れて!!
690(゚*゚)アナルー:2006/11/18(土) 13:49:09
そんな、カキ子している者同士、喧嘩はやめてくさい!
そんなカキ子おもろない!もっとさ・・・なんだ
そう!裏情報とかおもろいな〜
ワリオ、紫パンチ、上岡竜太郎ネタがおもろいな〜
691(゚Φ゚)マ○コー:2006/11/18(土) 13:55:36
そう!カキ子している君立ちは同士なのだよ
仲良く裏情報カキコしたほうがたのしyo!
692NASAしさん:2006/11/18(土) 15:02:15
>>685
確定:時計台(787)


693NASAしさん:2006/11/18(土) 16:04:38
692
確かに居そうだねぇ
古そうだしね
目撃談とかあるのか?具体的に
694NASAしさん:2006/11/18(土) 16:11:25
自動車のかたが多数目撃

怪談の× 会談の× 階段の○
踊り場に深夜 すぅぅぅ      ぅっと でて







きえる




695NASAしさん:2006/11/18(土) 16:36:29
692
具体的な目撃談ある?
696(゚ω゚)キャンタマ:2006/11/18(土) 17:58:16
もう疲れたよママン
697NASAしさん:2006/11/18(土) 18:10:12
人生がI-TAG
698NASAしさん:2006/11/18(土) 18:32:01
差し戻せるなら差し戻したいさ
699NASAしさん:2006/11/18(土) 18:43:21
>>697
でその判定は何がいい?
1.そのまま使用可(一生奴隷)
2.改修して使用可(職場は変わっても奴隷なのは変わらず)
3.廃却(人生の負け犬化)
700NASAしさん:2006/11/18(土) 18:57:52
黄色覇権と青色セブンの人、
まずはハローワークで職佐賀市。

んで700ゲトー
701NASAしさん:2006/11/18(土) 20:57:57
》699
4.リタン、とぅ〜弁だ〜で!
故郷へ帰してください。
702NASAしさん:2006/11/18(土) 23:11:00
>>695
たすう
703NASAしさん:2006/11/18(土) 23:13:21
>>701
NO

SCRAP !!!

故郷の恥 恥 恥 恥 恥 恥 恥 恥 恥 恥 恥 恥 恥 恥 恥 恥 恥 恥 恥 
恥 恥 恥 恥 恥 恥 恥 恥 恥 恥 恥 恥 恥 恥 恥 恥 恥 恥 恥 恥 恥 
恥 恥 恥 恥 恥 恥 恥 恥 恥 恥 恥 恥 恥 恥 恥 恥 恥 恥 恥 恥 恥 
恥 恥 恥 恥 恥 恥 恥 恥 恥 恥 恥 恥 恥 恥 恥 恥 恥 恥 恥 恥 恥 
恥 恥 恥 恥 恥 恥 恥 恥 恥 恥 恥 恥 恥 恥 恥 恥 恥 恥 恥 恥 恥 
恥 恥 恥 恥 恥 恥 恥 恥 恥 恥 恥 恥 恥 恥 恥 恥 恥 恥 恥 恥 恥 
恥 恥 恥 恥 恥 恥 恥 恥 恥 恥 恥 恥 恥 恥 恥 恥 恥 恥 恥 恥 恥 


704NASAしさん:2006/11/19(日) 00:22:02
もの凄い自演を見た
705NASAしさん:2006/11/19(日) 13:49:39
三菱の技術はうんこ
706NASAしさん:2006/11/19(日) 17:40:13
>>705
いいや糞以下・・・うんこは肥料になるのでもったいないです^^
707NASAしさん:2006/11/19(日) 18:57:09
お前しらんの?あの喧嘩むちゃ強い奴今はどこにいるか不明だけど。
どうせ、ヤバイ道いってしまったんだな
708NASAしさん :2006/11/20(月) 01:31:07
一昨年の夏頃、ロケット工場でボヤ騒ぎがあった1月後くらいにDASH8の近く(だったと思う)で黒っぽい
ロケットのエンジンダクトらしき部品が治具に乗ってたが、その後を知る人はいるのかい?
709NASAしさん:2006/11/20(月) 12:50:42
ネギ坊主の家に置いてあるよ。
710NASAしさん:2006/11/20(月) 20:58:48
>>1-709
死ねクズ共
711NASAしさん:2006/11/20(月) 21:23:43
おーい
誰か710にアイタグを起草してー!
712NASAしさん:2006/11/20(月) 22:13:55
速く787作らないとエアバスに負けてしまう・・・もん
・。・゜゜・(≧◯≦)・゜゜・。・
713穴梅男:2006/11/20(月) 22:32:54
会社帰り産業道路に出る途中よくお世話になる東和合成アロンアルファー
の看板に深く合掌、東和合成さま貴方のおかげてI-TAGがどれだけ減ったか、
も〜う感謝感謝であります!もう東に足向けて寝れませんm(。_。)m ペコッ
714ボーイングファイター:2006/11/20(月) 22:36:51
787どうなってんの?エアバスのデカイの飛んでんぞ!!
715NASAしさん:2006/11/20(月) 22:56:56
>>714
787は企画倒れになりました。
本当にありがとうございました。
716NASAしさん:2006/11/20(月) 23:01:30
ぐぐったら、在日韓国人3世らしいよ
717NASAしさん:2006/11/21(火) 01:18:32
最近、部品の精度がかなり悪い気がするんだが部品屋にも期間工って入ってるの?
718NASAしさん:2006/11/21(火) 19:55:55
719NASAしさん:2006/11/21(火) 21:20:46
最近飛行機作るのもあきたよ・・・残業しすぎて作業靴が!えらいことに!
足が臭い♪足が臭い♪俺の足・・・I-TAG(*ノノ)イヤ〜ん
720NASAしさん:2006/11/21(火) 21:27:37
ぶらっくうざいYO
ヽ(`Д´)ノウワァァァン
721盆、凡バルディア:2006/11/21(火) 21:36:07
>>717
害虫に作らせてます、大江ではなく下請け会社にね、三菱から下請け
に変わる時が一番安定しないですな、意外と作業者が知らないうちに
会社が変わっていることは多々あります、タマタマ不具合が出て問い合
わせた時に判明したりとか、ありましたね〜
722NASAしさん:2006/11/21(火) 21:46:06
なんで!女の作業員いないんだよう、極まれに入ってきた
女はこの世のものとは思えネ〜ほどの(゚听)ケェ!(゚听)イラネ
て感じだしホント(>O<)カァーッ ( -.-)ペッ
723NASAしさん:2006/11/21(火) 21:57:51
MJ(三菱ジェット)作りたいです(/ ∇ \)ハズカシイ
724NASAしさん:2006/11/21(火) 22:38:12
> これを支援する経済産業省は、09年の羽田空港拡張で国内機の
> 需要が増えるJAL、ANAの大量購入に期待している。

そいえば計算商の皆さんてば,豊山くんだりまで見学行ってたらしいねぇ
だめだよぉ,岩崎商店に日の丸があこぎなまねしちゃ。

(言いたくなくてもいわざぁなるまいってか?)

替えよ穴・邪流

725NASAしさん:2006/11/21(火) 22:39:07
他人の手柄は俺のもの、俺の手柄も俺のもの
それがヤツのくおりてぃ


ヽ(`Д´)ノウワァァァン
726NASAしさん:2006/11/21(火) 22:53:36
>>723
えーっと,まず強度試験器を2つと,飛行試験器を4つこしらえて,
JCAB/FAA/JAAの証明を4〜5年でちょうだいします。
そしたら,環太平洋ツアーに出ます。
500器以上注文がなかったら「ね,いったでしょ。だめだって」
と省に言い訳して図面はお蔵入りにします。

P-Xの量産がやめになってP-8購入になったら復活させます。
「お代官様〜,このままじゃ皆の衆が飢え死にしますだぁ」



727NASAしさん:2006/11/21(火) 23:02:25
CRJ、GX、D-8、なんとかならん?ボンバルディア、ショーツ持って帰れよ。
728NASAしさん:2006/11/21(火) 23:10:58
>>727
一時はダッシュ8もショーツでやるって話があったよね?
最近聞かないがやっぱなくなったのかな?
729NASAしさん:2006/11/21(火) 23:33:53
高校卒業後、航空自衛隊の戦闘機パイロットを目指そうと
考えてます(F15かF2)。
数十倍?とも言われる過酷さは理解してますが、一生に一度
チャレンジだけはしときたいと思いまして・・・・。
というわけで、体験談や見聞きのレベルでかまいませんので
一体どれほどの過酷さなのかを教えてください。
730NASAしさん :2006/11/22(水) 00:01:42
729
スレ違いだ!
逝ってヨシ
731NASAしさん :2006/11/22(水) 00:02:39
>>729
毎日毎日酸素マスク着けたままでゲロ大放出
732NASAしさん:2006/11/22(水) 00:38:17
尿からMEKがでた
733NASAしさん:2006/11/22(水) 01:28:38
>>732
ケトンは皮膚からは吸収しないから…
もしかして、おまいさん飲んだのか?
734NASAしさん:2006/11/22(水) 13:14:46
最後の酉でらしい
735NASAしさん:2006/11/22(水) 20:30:53
屁がソルベントくさい
736NASAしさん :2006/11/22(水) 22:07:42
疲れ目にスッキリMEK
737NASAしさん:2006/11/22(水) 22:21:09
>>733
尿からMEKでることは・・・ありますマジで
MEKで清掃作業中蒸発したMEKを多量に吸うと
尿からMEKがでます。
飛島の尿検査で溶剤反応が出る方が数名います
毎年出る常連さんもいるくらいです、原因の大半
はMEKです。
738NASAしさん:2006/11/22(水) 22:24:22
>>728
いいや全部ではないが、持ってってますよ、ショーツがね
7397○7:2006/11/22(水) 22:31:47
重くてドラミちゃんがすぐ出る複合材でそれ飛べんのか?飛んでる最中に
ベロンベロンにプリプレめくれて墜落するんでないかい?俺の予想30回
のフライトが限界だと思うがな!(-_-メ)凸
740NASAしさん:2006/11/22(水) 22:34:15
>>739
こいつもすれ違い
741NASAしさん:2006/11/22(水) 22:50:05
>>739
やばいよ、これ以上書くと国際機密に引っ掛かります
解る人には解りますから!
742NASAしさん :2006/11/22(水) 22:51:29
このスレ、中日新聞の関係者に教えてやったら面白いことになるかも・・・
743NASAしさん:2006/11/22(水) 23:07:47
ちんこ、きんたま、アナルにMEKが付いたら大変なことに!
火事だ大火事だ一家全焼って感じかな(~Q~;)あち〜
744NASAしさん:2006/11/23(木) 00:22:02
M  みつびし
E  えんじにあ
K  こ○す

by害虫
745NASAしさん:2006/11/23(木) 20:02:39
>>742
そういや中日新聞は三菱に都合の悪いニュースはいつもでかでかと載せるけど、
昔何かあったの?
746NASAしさん :2006/11/23(木) 20:54:37
配線切断事件のとき、牧南の周りを中日の記者がうろついていて三菱から話すなって皆言われてた。
747NASAしさん:2006/11/23(木) 21:43:50
F-2の時にアポナシ門前払いしたのを根に持ってる

中日は左なので三菱は右にみえる

三菱敵に回してもドラゴンズある限り発行部数にかげりはない

おちあいばんざい

ほしのはうらぎりもの

748NASAしさん:2006/11/23(木) 22:38:34
>>740
はこれが三菱航空機ねただっちゅうことが解らない素人さんですな
もっと勉強しよ!
749NASAしさん :2006/11/23(木) 22:54:58
はい
750NASAしさん:2006/11/23(木) 23:08:54
三菱はセクハラするヤシが多いと入門書作る時のセクハラ教育でゆうてたで
害虫がセクハラした話は聞かなかったのに教育受けさせられたコノヤロウ
751NASAしさん:2006/11/23(木) 23:12:30
US1A改は大変だったネ
こん中にUSやてたヤシおる?
まああれのおかげで今じゃサー残ないけどな
752NASAしさん :2006/11/23(木) 23:15:40
期間工から正社員になれるかな?
社員の人教えてください。
753NASAしさん:2006/11/23(木) 23:20:21
>>750
青チッキのシニアEXあたりがセクハラヤローばっかだでよ
あいつらデリカシーのかけらもないョ・・・
754NASAしさん:2006/11/23(木) 23:31:05
>>752
配属先の作業腸に気に入られろ!
漏れの見た気管候は「お前とりあえず顔が悪い!」って
言われて嫌われて消えたゾ
上岡竜太郎派のヤシに気に入ってもらっとぇ覆えに行け
755NASAしさん:2006/11/23(木) 23:40:38
最近D-8の部品街人に作らせとるでなんか物悪いし色変だぞ
756NASAしさん :2006/11/24(金) 01:03:38
757NASAしさん :2006/11/24(金) 01:05:48
>>754
希望の配属先には行けないのか?
758NASAしさん:2006/11/24(金) 09:46:09
757
期間工の立場わかってる?
ある程度勤務地とかの希望は最初に聞かれるかもしれんが所詮人不足で猫の手も借りたいって所に送り込まれるだけだぞ
で現場のヤシにこんなの来ても意味ねぇよって言われてその現場の一機あたりの工数の赤が増えるだけ
759NASAしさん:2006/11/24(金) 23:27:05
>>748
しろーとはおめえだ。
剥がれねたなら7○7スレの方がたのしいっちゅうとんね
くそたーけ
760NASAしさん :2006/11/25(土) 10:24:09
761NASAしさん :2006/11/25(土) 22:28:53
yes!タケスクリーニング!
762NASAしさん:2006/11/26(日) 00:07:00
>>757
あのね,ちゃんと試験受けて入社しても希望はかなえられないのよ

社員で希望の配属にいけるひとなんて,今の職場がいらない人ですわ
(どこの職場もいらない人なのよ)ほーほほ
763NASAしさん:2006/11/26(日) 00:14:40
学校と警察に通報しとくからな
覚悟しとけよ
764NASAしさん :2006/11/26(日) 00:29:49
>>762
そうだな・・・ 間違いない!
ほーほほ
765NASAしさん :2006/11/26(日) 00:31:54
ごめんあさい
勘弁して・・・
766NASAしさん:2006/11/26(日) 11:05:28
あの、オレの個人名使われてるんすけど。
767NASAしさん:2006/11/26(日) 14:35:33
>>759
ここのスレ三菱の飛行機について大いに語ろう、だからよいのでは・・・。
768NASAしさん:2006/11/26(日) 21:49:08
飛行機造りより自動車のほうが面白そうだな
769NASAしさん :2006/11/26(日) 23:14:30
自動車のほうが精度いいんじゃない? 
どこのベンダーも三菱色になって同じように腐っていくのかねぇ・・・
まぁ、もうすぐ辞めちゃうけどさ。振りまさされるのもうんざりだよ。
結局、仕事できる人より上司の機嫌とることが上手いやつが生き残るんだね・・・やれやれ。
770NASAしさん :2006/11/26(日) 23:44:03
>>769
辞めちゃうのか! 考え直せよ・・・
またいい人が・・・ 
オレも止めよ
771NASAしさん:2006/11/26(日) 23:57:44
ここの下請けで働いていると、スリーダイヤを見るのがいやになります。
772NASAしさん:2006/11/26(日) 23:58:26
何がスリーダイヤだ!
773NASAしさん:2006/11/27(月) 00:19:59
この仕事始めてから三菱製品が嫌になった。
車や電化製品をはじめ、あらゆる小物までスリーダイヤが入ってると知らないうちに敬遠してる。

774NASAしさん:2006/11/27(月) 01:03:24
三菱東京UFJ銀行の前身である三菱銀行と三菱信託銀行は元を辿れば三菱鉛筆財務部が独立してできたもの。
三菱重工業や三菱電機も三菱鉛筆が鉛筆製造の機械を自社生産するために、
 社内に新設した三菱鉛筆機械製作所が他の機械の生産も手がけるようになり、
 その後拡大に拡大を重ねて現在のような大企業にまで成長した。
三菱商事は三菱鉛筆販売部が販路を地球規模に拡大するために分社化して設立された。
三菱総研は三菱鉛筆の製品開発部が鉛筆製造技術の指導を日本国内だけでなく世界各国にもしていたことがきっかけである。  
三菱地所は三菱鉛筆が将来の事業拡張に備えて確保しておいた用地を自社で使う予定が変更になったため、
 ビルを建設して賃貸に出し利益を上げようと設立した三菱鉛筆不動産部が発展したものだ。
三菱倉庫は三菱鉛筆が製品の鉛筆を保管しておくために建てた一棟の倉庫がルーツとなっていて、
その倉庫が全焼したのを契機に損害保険業務子会社をつくり後に東京海上となった。
三菱鉛筆独特の生命保険制度が今日の明治安田生命保険の母体となっていることは周知の事実であろう。
三菱製紙は鉛筆製造時に発生する木屑を有効利用する事業として始まって、
三菱樹脂は鉛筆の芯に混ぜ込む樹脂の研究チームの流れを汲んでいる。
三菱製鋼、三菱伸銅は消しゴム付き鉛筆の消しゴムを留める金具の原料を作るために設立され、
三菱マテリアル(旧三菱金属)は金属素材の調達部署であった。
三菱化学、三菱化工機、三菱ガス化学は消しゴム付き鉛筆の消しゴムを開発することからスタートし、
三菱アルミニウム、三菱レイヨンは消しゴム付き鉛筆の金具のさらなる改良と発展のために素材研究スタッフが集まってできた。
三菱自動車工業及び三菱ふそうトラック・バス、新日本石油、日本郵船は鉛筆を国内と海外に普及させるために創業され、
三菱電線工業とピーエス三菱はその際にインフラ整備の役割を果たした。
ニコン(旧日本工学)は三菱鉛筆が鉛筆を切断する際、より高速に切断できるように非接触で長さを測れる測距儀を製作したのが始まりである。
麒麟ビールは鉛筆の芯に使用する黒鉛を製造する際の熱源として当時使われていた麦わらの麦の有効利用のため創業され、
同時に旭硝子は熱源を生かすための技術を模索した結果、設立された会社である。
775NASAしさん:2006/11/27(月) 16:41:03

(・・||||rパンパンッお見事
776NASAしさん:2006/11/27(月) 21:55:58
赤い帽子被ってる香具師等、【仕事】って何だか判ってんのか?
胸張って
「スペックよりも外観」
とかぬかしてんじゃNEEEEEE!!

自分で毟って壊したそこのシール、何で短冊貼らないんだよ?wwwwwwww
777NASAしさん :2006/11/27(月) 22:16:53
やったー777だぜ!
778NASAしさん :2006/11/27(月) 22:39:59
>>776
同感だぜ!!スペック無視の赤帽逝ってしまえっ!!
779NASAしさん :2006/11/27(月) 22:40:52
赤ボーでーす!
短尺張らないのは現場がウルサイからデーす
780NASAしさん :2006/11/27(月) 22:42:52
プライドはないのか?
781NASAしさん :2006/11/27(月) 22:46:28
現場と仲良くやってればそんなに文句言われないよ。現場に見下した態度とってんじゃないの?媚びろってワケじゃないけど。
782NASAしさん :2006/11/27(月) 22:55:49
現場がすぐに銚子にのる
783NASAしさん :2006/11/27(月) 22:59:40
長子にノッツテルのはぉ間へだ
784NASAしさん :2006/11/27(月) 23:00:45
明日、退職届たたきつけてやる! うんこやろー!
785くそやろーの願い:2006/11/27(月) 23:05:26
カナダ機種減産或いは製造中止、移管祈願カキコ!!
786NASAしさん:2006/11/27(月) 23:56:10
石川島が本気になったら三菱はかなわない
787NASAしさん:2006/11/28(火) 07:19:10
本気の石川島を他者が追い越す可能性>>>石川島が本気になる可能性
788NASAしさん:2006/11/28(火) 12:55:56
>>779

俺がいってんのは赤帽のおまいらがとち狂って毟ったシールのことだよ

毟った痕もボロボロになって残ってるのに、そこだけ赤テープ貼らないのはなんで?

そのまま源泉通っていっちゃうのはどうして?
789NASAしさん :2006/11/28(火) 20:45:04
>>786
なぜ?
790NASAしさん:2006/11/28(火) 21:08:55
>>786
ていうか,なにで勝負するの?
IHが機体も作るといいたいのかな?
791NASAしさん :2006/11/28(火) 22:09:09
>>784
叩きつけたか?
792NASAしさん :2006/11/28(火) 22:52:02
叩きつけたった!
793NASAしさん:2006/11/28(火) 23:46:52
うちの現場のバカども全員 (゚听)イラネ 
もれなくブラックもね ( ゚д゚)、ペッ 
794NASAしさん :2006/11/29(水) 21:08:03
>>792
オリも叩きつけたドー
795NASAしさん :2006/11/29(水) 21:09:32
まだ期間工で入れる?
かなり気になってます。
796NASAしさん:2006/11/29(水) 21:53:09
オーイ部品無くなって作業ストップダゼ!しかも!部品屋のI-TAGダゼ!
かんべんしてくれよ〜後の三菱の理不尽的シワ寄せが怖いよー
スケジュールこれ以上ちじめれないよ(>。<)
797NASAしさん:2006/11/29(水) 21:56:35
かわいそう↑
798NASAしさん :2006/11/29(水) 22:14:30
D-8 LOT21のハードウェアが無いのに後工程から催促きた。作れんよ・・・
無理言うなよ・・・
799NASAしさん:2006/11/29(水) 23:35:49
かっ、係長!!
I−TAGの心配ばっかりしてると
残り少ない髪の毛が・・・











もうねーよ
800NASAしさん:2006/11/30(木) 00:44:20
やつのアッパぁに気をつけろ!!
やつはもう少しで開くところで噛みやがり俺のあごめがけて
すごいのをお見舞いしてくる。
もう何度か灰になりかけたぜ
やつは強い 腕もおられる勢いだ 
やつに気をつけろ 遅いからといって甘く見ていると
血をみ・・ ぐっはぁ
801NASAしさん:2006/11/30(木) 05:39:23
さぁーて、今日もがんばって穴あけるぞー!!
802NASAしさん:2006/11/30(木) 23:50:24
おまえらもう寝ろ
803NASAしさん:2006/12/01(金) 00:25:54
I-TAGでさ傷とか穴埋めの判定に成るジャン、でさ!一番上手いヤシがリワーク
するわけよ!でもよう!やらされてるヤシきょうつけナ!
影では、隠蔽が上手いとも言われてるぞ・・・まちがいない!
804NASAしさん:2006/12/01(金) 00:36:15
オーイ(((((( 8-(* ̄∇ ̄)ノ"~部品まだー?
805NASAしさん:2006/12/01(金) 00:39:30
なにとぞ!カナダ機種減産お願いします!なにとぞおおお!
806NASAしさん:2006/12/01(金) 00:48:41
787に行った・・・(゚ロ゚;)エェッ!ワリオ?害た・・・(゚д゚lll)グロイ
807NASAしさん:2006/12/01(金) 01:01:05
(* ̄0 ̄*)ノ口 をーい、そこの紫パンチのオヤジッ!もう一杯!!
808NASAしさん:2006/12/01(金) 07:02:36
787オワタ\(^o^)/
809NASAしさん:2006/12/01(金) 22:32:38
787重くて飛ばね(゚听)ケェ!
810NASAしさん:2006/12/01(金) 22:47:21
息子ケンタと息子ユウキ・・・そんなにひどいのかコイツラ?
811NASAしさん:2006/12/01(金) 22:50:42
おまえらもう寝ろよ。
812NASAしさん:2006/12/01(金) 23:00:14
はい。
もう寝ます。
813NASAしさん:2006/12/02(土) 11:23:15
肥満の78オワタ\(^o^)/
ドラミ祭りの78オワタ\(^o^)/
歳末I-TAG感謝祭の78オワタ\(^o^)/
工程通り進まない78オワタ\(^o^)/
ついでに人生オワタ\(^o^)/
814NASAしさん :2006/12/02(土) 21:00:57
78ってそんなにひどいの?
815NASAしさん:2006/12/02(土) 21:02:04
オワタならもう寝ろ。
816NASAしさん :2006/12/03(日) 00:30:28
>>810
アホですわ! 特にヒゲジュニア!!
817NASAしさん:2006/12/03(日) 10:33:43
昨日、48でフィレットシールやった奴がいる。
818NASAしさん:2006/12/03(日) 16:16:56
(゚ロ゚;)エェッ!?接着面シールでフィレットですか\(◎o◎)/!
819NASAしさん:2006/12/03(日) 16:18:58
接着面シールでキャップシールならある意味しーるの達人ですな^^
820NASAしさん:2006/12/03(日) 19:27:14
ゲジュニア(ワリオジュニア)どんなアホなの?噂でしか聞いた時ないので
知ってる方又は被害にあった方教えてください。ペコリ(o_ _)o
821NASAしさん:2006/12/05(火) 12:27:18
もう一度テロおきないかな。
今のスケジュールじゃ、やっとれんわ。
822NASAしさん:2006/12/05(火) 12:57:02
ゲジュニアは分工場に居た頃から有名だよ。直接被害には遭ってないけど
823NASAしさん:2006/12/06(水) 11:08:45
>>821
そんなこと思ってたら自分の家におちるよ^^
それはそれで厳しい時代でした・・・もう二度とあじわいたくないねr
824NASAしさん:2006/12/06(水) 11:23:07
それによ!スケジュール戻った時の苦労忘れたか!
人は辞めちまって居ない、新人いっぱい入れて世話できない
ベテラン1に新人5人でI-TAGの山だ!すぐ人は辞めるは!
2年ががりで立て直したがもうやだな!
過去の実績がある分ブッチャケ立ち上げよりキツイ!
825NASAしさん:2006/12/06(水) 11:29:32
テロのとき確かに生産が落ちた、だがそのしわ寄せで現在だ、
テロなかったら、スケジュール安定してたかもよ。
826NASAしさん :2006/12/06(水) 19:04:08
某ベンダーTW 
DASH-8(生産終了)+CRJ(減産)=人余る
余剰人員÷他社ベンダーへ出稼ぎ+強制定時=疲れるだけで貧乏人
787仕事取れない=三菱からの評価最低
仕事なくなるだけで新しい仕事ナシ。終わったなこの会社。GOOD BYE.TW.
827NASAしさん:2006/12/06(水) 23:14:05
まぁTWはそういう時の為にいつでも潰せるようにS工業とM工業がむりやり立ち上げたとこだからな、
本体は厄介払いが出来てむしろよろこぶんじゃない?
828NASAしさん:2006/12/07(木) 00:30:19
>>826
DASH8生産終了っていつ?
829NASAしさん:2006/12/07(木) 00:49:20
三菱が作ったMH2000ってヘリコプターはどうなりましたか?
この頃とんと話を聞かないんですが・・・
830123:2006/12/07(木) 12:19:50
>>828 8月最終との事。さぁ、どうなる?
831NASAしさん :2006/12/07(木) 13:34:16
>>830
TWでのMID関係は#4166までで1月中旬。
832NASAしさん:2006/12/07(木) 21:21:30
じゃあダッシュ8富士重工担当分も終わるのね。ヤター

てか、ダッシュ8生産終了はマジネタ?
833NASAしさん:2006/12/07(木) 21:30:16
渡辺美里「my revolution」に乗せて。
♪剥がれ始めたデ〜ラミネーション♪機体を壊すも〜とさ〜♪
Dear 787
834NASAしさん :2006/12/07(木) 22:47:09
>>832
今度は、ほんとっぽいよ。
835NASAしさん:2006/12/08(金) 11:04:40
じゃ 下請け製造業は大量リストラか?
836NASAしさん:2006/12/09(土) 02:18:10
大量リストラ早くも始まったかwww
837NASAしさん:2006/12/09(土) 04:19:39
人は同じ過ちを繰り返す、全く・・・
838NASAしさん:2006/12/09(土) 20:26:50
78にいくんじゃないのか?
839NASAしさん:2006/12/10(日) 01:36:26
下請け面接受けたけど

行かなくてよかった〜
840NASAしさん:2006/12/10(日) 02:27:10
そんなに孤独に生きたいのか
841NASAしさん:2006/12/10(日) 20:56:06
三菱 零式艦上戦闘機
842NASAしさん:2006/12/13(水) 06:58:12
GX減産してくれ〜
843NASAしさん:2006/12/13(水) 12:00:27
GX減産賛成!
844NASAしさん:2006/12/13(水) 16:56:44
ドリルマークつけちゃったんですけど、はなくそで埋めてもいいですかね?
845NASAしさん:2006/12/13(水) 17:01:21
いーんじゃないすか。I/Tにならなければ。今日はペンキが目に入った。
846:2006/12/13(水) 19:18:24
目がカパカパだす
847:2006/12/13(水) 20:12:11
鼻クソでそおれす
848あ〜ケツかゆい:2006/12/13(水) 22:16:38
だれか… へるぷ
849NASAしさん:2006/12/13(水) 23:29:23
MJはまだですか?
850NASAしさん:2006/12/14(木) 04:02:47
何か、スレの最初の方で、三菱は脱輪とか云ってるが、そりゃぁ、脱輪するだろう。
神風特攻では、航続距離を稼ぐ為に、車輪は格納するんじゃなくて放棄するんだからw
851NASAしさん:2006/12/15(金) 00:22:06
>>850
そんな自動車と重工の区別もついてない書き込みに遅レスしても・・・
852NASAしさん:2006/12/15(金) 11:53:34
リムーバー
意外と目に
飛んでくる・・・
853NASAしさん :2006/12/15(金) 22:11:13
誰かいる?
854NASAしさん:2006/12/15(金) 22:18:33
今日は忘年会…ホワイトカラーのみ…
現場は残業…ブルーカラーのみ…
やつら(白)に残業代はいらねえ!
855NASAしさん:2006/12/15(金) 23:26:12
また現場の子泣かせちゃった
ごめんね、泣かすつもりはなかったんだよ
オレだって辛いんだよ

とりあえずここで懺悔
856NASAしさん:2006/12/16(土) 10:15:28
ペンキかわいいよペンキ、よく育ってくれたね〜(はぁと

今回ばかりはもうだめかと思ったのに…
857NASAしさん:2006/12/17(日) 10:42:47
なにいってんの?キム
858NASAしさん:2006/12/19(火) 07:38:25
>>851
自動車も重工も目糞鼻糞
859NASAしさん :2006/12/20(水) 22:29:08
なんか、おもろい事ないかねぇ・・・
860NASAしさん:2006/12/20(水) 22:54:57
仕事してる時がいちばんおもろい
861NASAしさん:2006/12/21(木) 21:58:24
>>860
おまいいいやつだな。
862NASAしさん:2006/12/22(金) 12:40:46
○島勤務なんだが…

小銭が溜まってうっとーしいから紙コップのコーヒー買ったのね。


…当たっちゃったよ^^;

いや、スレチは承知。
863NASAしさん:2006/12/22(金) 19:39:04
飛島って書けよ
864NASAしさん:2006/12/25(月) 19:16:53
「皆さん、お早うございます、所長の山田です。
来年からGXは、月産レートを3機にします。」

なんて言わないかな
865NASAしさん:2006/12/25(月) 22:48:44
みんな正月休みはどんなもん?
866NASAしさん:2006/12/26(火) 01:31:34
あ。。。 おれ黄色だった。。。。orz
867俺が組長だ:2006/12/26(火) 12:30:07
787やばいぞ 未完成のまま…(^^)v
868NASAしさん:2006/12/26(火) 19:16:38
ご安全に
869NASAしさん:2006/12/26(火) 19:26:31
787が空を飛ぶ頃三菱は終わる…
870俺が組長だ:2006/12/27(水) 06:46:32
871俺が組長だ:2006/12/27(水) 06:49:01
>>869
飛ばずにケチ菱はつぶれるよ 主翼の骨組だけじゃ飛べんだろ
872NASAしさん:2006/12/27(水) 22:35:53
部品QAなんだが

組み立てQAに、「外観気に入らないからItag」って言われてよぉ。
ムカついたから、「SPEC通りなのでSPEC改定しろ」って言ったら
ホンとにDCCB開きやがった。。。。。。。。。

当然却下されたんだが、やってらんねぇ。
873黄色の負け犬:2006/12/28(木) 12:31:48
誰だよ!正月休みもスケジュールに入れるのは!日曜日もスケ入ってて厳しいてのにさらに鞭を打つのか!
874NASAしさん:2006/12/29(金) 02:38:20
I-tagばかりだからしようがない罠
875NASAしさん:2006/12/29(金) 18:32:17
部品早く作れよ
876名無しさん:2006/12/30(土) 16:25:24
名航の現場ってどんな実際どんな感じですか?
生産技術のキャリア採用で募集していたので
受けようと思うのですが。
877NASAしさん:2006/12/31(日) 07:57:32
>>872
見た目だけでI-tagとは凄いアホがいるもんだな。
878NASAしさん:2007/01/02(火) 17:28:08
スペック通り見た目良く造りゃええがや
879NASAしさん:2007/01/03(水) 19:16:52
スペック通り見た目良く造りゃええがや。そういう気持ちをいつでも持って仕事に励みましょう。
880NASAしさん:2007/01/05(金) 01:15:28
明日からまた穴あけ→打鋲の毎日だね
881透明:2007/01/07(日) 00:56:44
来週から祭りが始まる予感がする
882NASAしさん:2007/01/09(火) 22:34:46
減産希望age
883NASAしさん:2007/01/11(木) 23:04:56
気象予報士の資格生かせてるのか
884NASAしさん:2007/01/13(土) 21:13:25
age
885NASAしさん:2007/01/13(土) 21:43:59
はやく78の主翼つくれよ
886NASAしさん:2007/01/14(日) 14:40:21


│:::::;::::          ヽ       ノ  │
│:::::::::             ̄-   - ̄ .  │
│:::::::                 ̄ ̄      │
│::::::           ミミミミミミミ   ミミミミミ│
│::::    ───〓+────+〓〓─────〓
│ ── ̄ ̄     │/ ̄●\ /  │〆 ̄●ヽ  │
│ヽ        ⌒⌒\ヽ───ノ /│ │───> .│
│ヽ          〆   ̄ ̄ ̄ ̄ │ │ \──/
│ \.                   │  │     │    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
│ │  ..                     │    │  /
│ .│  . .            ─/     ヽ    / < あと3ヶ月で78だな! 
│  │            /   \⌒\  ノ\ . /    \ ふははははははは!!! 
│\/ヽ          /             \. /      \
│   │\     │  │ <── ̄ ̄ ̄──). /         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
│   │ ヽ    │  \  \++++++/ /
│   .│       \     \────/  /
│   /   \          (────ノ  /
│  /│    \                . /\
│ / │      \      <──── /│\
│ノ  │        \           / │ \
│   │          \        /  │  \
│   │             ̄ ̄ ̄ ̄    │    ̄\──
887NASAしさん:2007/01/14(日) 20:55:35
age
888NASAしさん:2007/01/14(日) 21:14:57
age

おはようございます。
所長の山田です。
今週は××についてお話します。
明日は何の話だろう?
889NASAしさん:2007/01/15(月) 01:31:59
なんだろね?
890NASAしさん:2007/01/15(月) 22:14:55
俺だよ!ワリオだよ!
891NASAしさん:2007/01/15(月) 23:42:44
忘年会にシンスケ来てた?
892NASAしさん:2007/01/16(火) 23:49:55
893さんは誰?
893NASAしさん:2007/01/16(火) 23:54:35
俺だよ俺俺
894NASAしさん:2007/01/17(水) 20:14:53
>>893
さてはお前、78やってるな!
895NASAしさん:2007/01/17(水) 22:10:42
はやく78の主翼作れyoゴミ重工の皆さま方wwwwwwwwww
78飛べNEEEEEEEE!!!!!!!!!!
896零戦:2007/01/18(木) 19:20:57
神風特別攻撃は
零戦などで出撃し
敵艦隊に体当たり攻撃をした
897零戦:2007/01/18(木) 19:22:49
しかし敵の対空砲で落とされた
898NASAしさん:2007/01/21(日) 08:17:22
内部情報求む、役員や、社員アルバイトでも
899NASAしさん:2007/01/24(水) 20:20:52
本当に社員のアホどもって使えねーなww
900NASAしさん:2007/01/24(水) 23:27:49
使える人間ってこの業界にいるの?
901NASAしさん:2007/01/26(金) 12:26:50
三菱の技術は糞というのはガチ
902NASAしさん:2007/01/26(金) 17:50:13
★三菱重工、MJ70/90にSTD/ER/LRの3バージョン設定
 機体仕様に変更なし、運航コスト低減等のメリット
………… MJに新座席「スリムシート」導入へ
…………背もたれを薄型化、5センチの空間確保
ttp://www.jwing.com/w-daily/bn2007/0126.htm
903NASAしさん:2007/01/28(日) 12:51:19
隠せる不具合は隠してもいいですよね?
904NASAしさん:2007/01/28(日) 12:53:47
隠せるものは不具合ではない。
隠せないものだけが不具合なのだ。
905高校生:2007/01/28(日) 20:10:29
伝統の三菱重工駅伝と高校駅伝がコースでダブルフッキングとか。*予約忘れ
の三菱アホ・・者慌てて○高校に陳情/三菱圧力で開催時間急遽変更(AM⇒
PM)こんなのあり!?/何でもありかよ/子供に謝れや。そんで今や校内・
校外で話題沸騰中。そりゃーそうだ。こりゃーリクルートにも影響だがや!?
 
906NASAしさん:2007/01/28(日) 21:05:27
>>905
ここでいってやってください

三菱重工長崎マラソン部 ★応援掲示板★
http://8325.teacup.com/123230/bbs
907NASAしさん:2007/01/28(日) 21:15:32
>>905
スレ違いとは言えせっかく良いネタを持ってきたってのに
無茶苦茶な文章だな。ダブルフッキングって何だよ。
その知能の方がよっぽどリクルートに影響するよ。
908NASAしさん:2007/01/29(月) 12:35:24
>>905
お前、よっぽど受精が雑だったんだなwwww
父母を大いに恨むがいいwwwwwwwwwwwwwwww















もう死ねよ。
909NASAしさん:2007/01/31(水) 07:46:53
>907 908

半島の血が濃い地方なんだ、許してやれよ。
910NASAしさん:2007/02/01(木) 18:59:10
現場にも半島の血が濃いやつがたくさんいるけどな
911NASAしさん:2007/02/03(土) 16:08:42
三菱ってアルミサッシでも造ってんの?w
912NASAしさん:2007/02/04(日) 23:39:26
○○工業無くなるんだって
913NASAしさん:2007/02/05(月) 00:13:53
求人に航空機の組み立ての仕事があったのですが、どうなんでしょうか?
航空機全体ではなくて翼とかドアとの部分的なとこを作って大手に納めてる
らしいのですが、こういう仕事に詳しい人いますか?
給料的なことや仕事の内容、将来性なんかも聞かせてください。
914NASAしさん:2007/02/05(月) 12:27:21
>>913
1000年ロムってから来いよ
915NASAしさん:2007/02/05(月) 21:46:38
>>913
大手って石川島播磨の事?
916NASAしさん:2007/02/06(火) 12:45:48
★三菱重工、MJを正式にMRJに改名
 国産旅客機事業化へ弾み
ttp://www.jwing.com/w-daily/bn2007/0206.htm
917NASAしさん:2007/02/07(水) 20:02:35
MAPの契約社員募集って広告見たんだけどどうなの?
918NASAしさん:2007/02/07(水) 22:44:01
黄色以上青未満
919NASAしさん:2007/02/10(土) 01:16:48
>>918
やっぱ工員にもヒエラルキーって存在すんの?w
920NASAしさん:2007/02/10(土) 01:51:11
ギレン、TSSは全部英語で書いて直接Boeingに送ったほうが早いですよ?
921NASAしさん:2007/02/10(土) 02:00:50
>>919
工作部は旧帝国陸海軍ですよ?
染みひとつ無い作業服を着たエリート様が今日中にやれ!
と青→黄色→害虫→現場と流れてまさに八甲田山かインパールか・・・
922NASAしさん:2007/02/11(日) 19:30:20
3月から大江工場でで働きます
よろしくね
923NASAしさん:2007/02/12(月) 00:18:42
名航って今、募集してますか?
924NASAしさん:2007/02/12(月) 17:08:29
ブッシュが大変!!
925NASAしさん:2007/02/12(月) 22:40:25
>>921
まさに現代の神風特攻隊的気分ですな
鬼○米加!
926NASAしさん:2007/02/12(月) 23:43:24
>921
青は青でも社番1と7では大違い。
1には下請けさんも逆らえない、またチョンボがあっても文句いえない。

しかし、7は1からまさにパワハラされまくり、あ〜ん、社員になりたきゃ、社員の倍働いてみな。

下請けさんからは、あんたら、社員並みの待遇なんでしょ。
俺らより、できて当然やし、チョンボなんてあり得ないよね。

正に生き地獄。

しかし、社員になる可能性があるだけましかも。


そんなおれは気ままな黄色さ。
927NASAしさん:2007/02/14(水) 14:49:05
あげ
928NASAしさん:2007/02/14(水) 22:33:05
黄色で気ままだと!!
ワシは黄色で生き地獄を体験してるのに!
929名無しさん:2007/02/14(水) 23:35:06
ここの現場って
ライン作業じゃないのにノルマってあるの?
930NASAしさん:2007/02/17(土) 00:04:54
工場はライン工場ではないので、毎日同じ作業の繰り返しなんてこともありません。また、飛行機の部品の中には温度に敏感なものもあるので、工場内はエアコン完備、夏も冬も快適に作業できます。
製造業によくいわれる3K(キタナイ・キツイ・クルシイ)は当てはまりません。キレイな工場のカイテキな環境の中で、キブンヨク仕事ができます。
931NASAしさん:2007/02/17(土) 18:42:50
嘘ばっかり(一部本当)w
932NASAしさん:2007/02/18(日) 07:31:06
>>930

コーヒー吹いちまったじゃねーかwwwwwww
933NASAしさん:2007/02/18(日) 22:56:41
>>930
これはJAROに通報だな
934名無しさん:2007/02/18(日) 23:31:41
自動車の組立ラインと比べると
どっちがキツイか比較できますか?
935NASAしさん:2007/02/19(月) 01:03:16
>>934
自動車のラインの方が比べ物にならないくらいキツイと思う。
936NASAしさん:2007/02/19(月) 21:44:43
>>934
確かに半端じゃないくらい自動車ラインのほうが断然キツイですね。
行き着く暇がないくらい忙しいのに薄給だよ。
937名無しさん:2007/02/20(火) 21:46:10
>>936
飛行機のほうが高給?
938NASAしさん:2007/02/22(木) 12:30:36
>>937
航空機は自動車の1/3くらいだよ。
残業すればそれなりに多くなるけど残業の出来ない現場とかになると最悪
939NASAしさん:2007/02/22(木) 21:22:14
飛行機に興味があるなら乗客になってくれ。
飛行機をわかっているならこの現場をうまいことまとめてくれ。
940NASAしさん:2007/02/22(木) 22:04:29
ジェイエアが EMBRAER 170 を2008年度中に導入予定。
ttp://www.jal.com/ja/press/0000897/897.html

後発の三菱小型ジェットは、果たして売れるのか。
941名無しさん:2007/02/23(金) 00:12:33
>>939
現場をまとめてくれとは?
そんな現場で小型ジェット作れるの?
942NASAしさん:2007/02/24(土) 07:43:52
作るだけならできるさ。
効率よく質の高いものを目指すなら
それだけでは物足りないというだけで。
943NASAしさん:2007/02/24(土) 14:34:49
ストレッチタイプも作れ。
全長40mくらいのやつ。
4発にしてもいいぞ。
944NASAしさん:2007/02/26(月) 07:10:46
>>943
P-Xじゃね?
945NASAしさん:2007/02/26(月) 18:43:04
なんかさ、最近青7から青1に変わって偉そうになった奴が居るってうわさを聞いたんだがw
946945:2007/02/26(月) 18:44:47
そいつってどこの奴か知ってる人いる?
947NASAしさん:2007/02/26(月) 21:54:23
7から1に皮っても所詮期間工上がり
一生出世は見込めない。。。
というか、社員になった時点で万々歳か?
948NASAしさん:2007/02/26(月) 23:00:14
>947
主任ぐらいならなれるみたいよ。
実際いるし。

まあ、何があってもイエスマンじゃないと無理みたいだけど。
949NASAしさん:2007/02/26(月) 23:51:40
>>948
イエスマンぐらいならいいけど、偉そうになりすぎりのは考え物じゃないのか?
950NASAしさん:2007/02/27(火) 14:22:54
951NASAしさん:2007/02/27(火) 23:17:03
しるか
ぼけ
自分でしらべろ
952NASAしさん:2007/02/28(水) 22:26:17
>948
誰がなったんだよ。聞いたことねえよ。
大体、MHIが期間工採用始めたのは、ここ2年前くらいだろ。
2年で主任になれるわけねえだろ。

期間工あがりの1なんて、所詮YES MANでないとなれんのは
百も承知。
953NASAしさん:2007/03/01(木) 00:04:45
>952
昔もね期間社員のような制度あったのよ。
年輩の人に聞いてみな。

あと、期間工風情の癖にベンダー10年選手に敬意を払わんくそたわけがおるな。
その癖上司には<m(__)m>
でも君。全部バレてるから。間違っても社番1の推薦出ないから。
まあ間違って出たら一選抜で社員になるんだろうけど。
954NASAしさん:2007/03/01(木) 20:50:07
>あと、期間工風情の癖にベンダー10年選手に敬意を払わんくそたわけがおるな。
なぜ敬意を払わねばならない?
下請けでしょ??
文句あるなら他の下請けに仕事回すぞ。
言葉遣いに気をつけろ。オレンジ野郎
955NASAしさん:2007/03/01(木) 21:12:53
”このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)”
でこのスレッドが出てくるんだけど見てるのはどんな人なんだろう?
★Berryz工房の噂8★
956NASAしさん:2007/03/01(木) 22:03:55
誰だかわかってるんだけど。
今後書き込み見つけたら課長、人事に通報します♪
957NASAしさん:2007/03/02(金) 23:37:08
工員(笑)
958NASAしさん:2007/03/03(土) 11:40:25
工作員
959NASAしさん:2007/03/04(日) 01:51:02
次スレまだー
960NASAしさん:2007/03/04(日) 09:40:50
そろそろ2008年度採用も始まったという事で、学生どもは何でも質問しろや!!
961NASAしさん:2007/03/04(日) 12:00:49
てか、名古屋にだけは逝きたくない。
962NASAしさん:2007/03/04(日) 19:48:27
てかもうすぐ人事異動の時期だぞ!
ワリオが復帰の話はあるのか?
新年度の命運がかかってるぞ!
963NASAしさん:2007/03/04(日) 20:59:28
さぁどうかな?
964NASAしさん:2007/03/04(日) 21:36:30
同じ動作のルーティンワークを
長時間ひたすら行う・・・・・
毎日ひたすら行う・・・・・
頭がオカシクならないかい?
気が狂いそうにならないかい?
君等は一体幾ら貰っている?
利に合っているかい?
965NASAしさん:2007/03/05(月) 10:06:28
お金なんて関係ないよ。
俺は飛行機作ってるだけで楽しい。
穴あけ人生Happyさ!
966NASAしさん:2007/03/05(月) 22:10:32
ふ・・・
967NASAしさん:2007/03/05(月) 22:48:59
>>965

君の穴あけ人生を穴検してみた…

結果は…NOだった

ワンサイズアップな人生を堪能してくれ
968NASAしさん:2007/03/06(火) 01:05:40
4月から大江の航空機の工場で契約社員で働く予定の者です。
ぶっちゃけ契約社員から正社員への登用は難しいのでしょうか?
大卒で28才で今までは結構職を転々としてました。
正直採用になったのが不思議でなりません。
今回は本腰を入れて働くつもりです。
諸先輩方の色々な意見をお聞かせください。    
長文失礼いたしました。
969NASAしさん:2007/03/06(火) 01:11:10
3月中旬発売予定のDVD「南の空愛してやまず〜YS−11と人々」の本編を公開。
3月9日(金)11:00〜3月12日(月)17:00までの限定。

http://blog.mbc.co.jp/tokusen/
http://www.mbc.co.jp/tokusen/index.html
970NASAしさん:2007/03/06(火) 06:37:10
たんたら年いくつだよwww
程度が低すぎますよ^^
971NASAしさん:2007/03/06(火) 06:49:01
ウェブ たんたら の検索結果 約 13,900 件中 1 - 10 件目 (0.10 秒)
972NASAしさん:2007/03/06(火) 22:00:28
>>968
まじめにゆうこときいてやれば、せいしゃいんになれるんじゃない?
ただし、ぎのうしょくだから、ぎゃくに、だいそつが、ねっくになるかもね。
973NASAしさん:2007/03/07(水) 10:59:40
この前期間面接いってきた 正規登用は1割2割ぐらいだって 4割ぐらい取りたいのが
現実なんだって どういう人がなれるのか聞いたら第一に人柄だってそして第二に
仕事できる人よりこの先10年20年見据えた上伸びていくような人が選ばれるらしい
974NASAしさん:2007/03/07(水) 17:05:36
975NASAしさん:2007/03/07(水) 19:28:18
ただまじめに働いてるだけでは正社員にはなれません
976NASAしさん:2007/03/08(木) 08:02:18
>>973
あと  反抗しないで  なんでも「はいはい」 言われた事を聞く香具師なww
977NASAしさん:2007/03/09(金) 17:23:24
飛行機が好きなので働くなら航空機組立てで働きたい。
どこで航空機の期間工を募集していますか?
検索しても 自動車ばっかり出てきて、航空機の期間工ってあまり募集していないのでしょうか?
メーカー直結契約の期間工を希望します。
978NASAしさん:2007/03/09(金) 17:28:50
組み立てメーカーなんてそんなに多くないからメーカーに直接きけばええやん。
パーツメーカーならたくさんあるけどな。
979NASAしさん
課長の時給は2617円!