【ANA・JAL】東京-大阪間で飛行機を使う人 Part12++

このエントリーをはてなブックマークに追加
836NASAしさん:04/05/30 23:57
>>830
まず、>>834で一人目だな。(w
こいつ自身はどういう自覚持ってるんだろう?
837NASAしさん:04/05/31 00:04
>>835
そうやって自分より少ないものをわざわざあげつらわざる
をえないこと自体、航空ヲタの苦しい立場を示していることに
書いてて気がつかないのが不思議だ。

万引きは、強盗、殺人よりは罪は軽い、みたいな話だ。
838NASAしさん:04/05/31 00:07
>>830
次に、>>836で二人目だな。(w
こいつ自身はどういう自覚持ってるんだろう?
839NASAしさん:04/05/31 00:29
>>832
例えば、東京-大阪でいえば、土曜の夜なんて、747-400や777で運航する
だけの需要はない。減便するなり、767に置き換えるなりすれば、コスト
削減になる。

赤字で苦しんでいる航空会社が、土曜運休や土曜のみ小型化をしないのは
国土交通省の規制があるように思うのだが、本当のところはどうなんだろう。
840NASAしさん:04/05/31 01:11
>>839
シャトル化されている、アメリカ大都市間やフランスのナベット
などは、臨機応変な機材対応をしているの?
841NASAしさん:04/05/31 01:13
>>839
減便はともかく、使用する機材は規制は少ないように思えるけど。

むしろ、>>836とかの好きな鉄道だって、そんなに臨機応変に編成替え
してないのと同じ理由では?具体的にはむしろ小型機材が足らないとか、
翌日便の都合とか。
842NASAしさん:04/05/31 01:31
>>833
> んで、乗客85人ってのが笑いものになってるし・・・。

笑い者って、どれよ。
祭りかと思って逝ってみたら、何も起きてねーぞ。
反応薄っ!
843NASAしさん:04/05/31 01:33
>>840
シャトルは満席になれば続行便を出すのが基本らしい。でも
実際は満員になればそれでおしまいだろう。

アメリカ国内線の時刻表を見ると、平日のみ運航(x67)とか土曜休航(x6)の
便は多いよ。

アメリカといえども機材とパイロットの問題があるから、空港バスのように
簡単に臨時便はだせない。

>>841
曜日限定運航は日に一便の需要さえないローカル線だけ。
何か変だと思わない。

やっぱり国土交通省の過剰規制に思える。

844NASAしさん:04/05/31 01:34
何か不都合があると、明確な証拠もなしに
何でも行政指導のせいにする香具師がいるな。
そのうち航空会社が赤字なのも行政の不当な
介入のせいだ、とか言い出しかねん。
845NASAしさん:04/05/31 01:41
>>839
運用は朝から晩まで一セットなので、
夜に混むからと言って744入れると、
昼間は空気を運ぶことになる。
また、機種を変更しようにも、パイロットが機種ごとに限定されているので、
こちらの運用もややこしいのが現実…。

曜日別増便が一番有効と思われるが、羽田と伊丹の発着枠の問題があり…
結局、大型機材を選択している。
846NASAしさん:04/05/31 02:01
>>843
そんなことはないが。
路線によっては週10便とかもないわけではない。
時刻表をよく見ろ!

数は少ないが、1便でもあれば君の認識誤りが分かる。
847NASAしさん:04/05/31 02:21
848NASAしさん:04/05/31 02:29
曜日別のダイヤとか、機材の変更なんかは
要するに、航空会社にやる気が無いだけなのよ。

よしんばあったとしても>>845の言う通り、色々とめんどくさい。
そんな苦労をしてまでやる価値は無いと考えているんだろうね。
849NASAしさん:04/05/31 05:51
>>845
 乗客が乗ってなくても貨物の都合も有ると思うが...
850NASAしさん:04/05/31 08:34
>>844
お代官様の言うことは何でも正しいと信じてる哀れな水飲み百姓がいるな。
851NASAしさん:04/05/31 08:35
日誌間違え日航機引き返す 羽田発広島便2時間遅れ

羽田発広島行きの日本航空1601便(乗客85人)が30日、航空日誌を別の機のものと取り違えて搭載していたため、いったん羽田を飛び立った後に引き返し、2時間近く遅れて再び離陸していたことが分かった。
この便は午前6時55分羽田発で、離陸体勢に入ってから整備士が間違いに気づき、機長に無線で連絡したが、安全確保のためそのまま離陸。約1時間後に引き返し、航空日誌を載せ替えて再び出発したのは同8時45分だった。
この影響で、午前9時25分発を予定していた広島からの折り返し便も約一時間遅れた。
日航によると、航空日誌は整備士が機長の氏名や整備内容などを記載し、操縦室に搭載することが航空法で義務付けられている。
日航は「整備士と機長の確認不足。乗客らに多大な迷惑をかけた」としている。
852NASAしさん:04/05/31 08:45
>>850
面白い方ですね。そんなことを仰るのであれば、
機材を曜日で変更することに国交省が難色を示す
ことが分かる証拠なり資料なりを提示してください。
それができなければ、どこの馬の骨とも知らぬ>>850
たわ言よりお代官様の方が信用できるのではないでしょうか。
853NASAしさん:04/05/31 09:20
曜日限定の運航は次の3種類

毎日1便飛ばすだけの需要がない場合
 JAL3520,3521(福岡〜青森)、JAL3528,3529(福岡〜花巻)
JAL2931,2932(仙台〜高松)、JAL2937,2938(仙台〜岡山)
JTA002,003(沖縄〜松山)、JTA102,103(沖縄〜高知)
RAC847,836,868(沖縄〜北大東〜南大東〜沖縄)、RAC867,835,848(逆回り)

曜日による需要変動に応じて振り替え
 HAC2870,2871(函館〜丘珠、土日運休)をHAC2770,2771(函館〜旭川、土日運航)

需要が少ない曜日は欠航
JAL3621,3622(福岡〜宮崎、日曜運休)、福岡07:40発の早朝便とその折り返し

ANAは4814,4815(丘珠〜函館)の4月が金曜と5,19,26日に運航となっていた以外は
曜日限定の運航は見あたらない。

曜日限定の運航は、旧JASに多い。
JALの福岡〜宮崎のように曜日限定運休は航空会社がやる気になれば可能。
854NASAしさん:04/05/31 09:26
>>852
>>850みたいなのは、文句さえ言っていれば知的だと思う
ような人間だろうから、相手にしないが吉。
855NASAしさん:04/05/31 10:31
話の内容が発散気味ですが、元々は、「東京-大阪間で曜日による需要の
変動があるのに、平日ダイヤと土日ダイヤにしないのか」という話題でした。 >>831

>>853 で、JAL3621,3622(福岡〜宮崎、日曜運休)の実例が挙がりましたので、
国土交通省の明示的な規制はなさそうです。

>>849 旅客は減っても貨物は減らないのではという指摘もありましたが、
少なくとも東京−大阪間では、航空貨物は供給過多でしょう。

結論から申しますと、国土交通省のスロット(発着枠)制限があるので
航空各社は土日の減便ダイヤを実施できないのです。

仮に土曜の夜の減便や小型化を実施すると、将来、羽田や伊丹のスロットを
再配分する際に、実績が少ないとして、割り当てを減らされる可能性があります。

また増便申請の際にも、土日減便をしていると、不利になるでしょう。
実際、日曜減便をしている福岡-宮崎はJALの単独運航路線です。

では欧米でもスロット規制があるのに、なぜ土日ダイヤが組めるのでしょうか。
それは、欧米の経営者が長期的な利益よりも短期的な利益を優先するからです。
欧米の経営者は将来にスロットが減ることよりも、現時点で空席の多い便を
飛ばして、赤字が出ることを恐れるのです。

国土交通省の規制が無ければ、土日ダイヤも組め、無駄なエネルギー
消費を押さえることができるのです。でも航空会社を野放しにすると
利益の出る路線に経営資源を集中し、ローカル路線が切り捨てられて
いくでしょう。そのさじ加減を決めるのはお役人ではなく、利用者であるべきです。
856NASAしさん:04/05/31 13:16
>>855
>>850が玉砕したのは良しとして、減便以外に
機材の小型化の話も出ていますが。これは機材繰りさえ
出来れば航空会社にとってもデメリットは無い訳なので、
説明できませんね。

それより議論が名目論になっていませんか。民間企業の
活動を野放しにするのはよくないが、それを規制する行政では
なく利用者が「さじ加減」を決めるとは???市場交換による
利用者利潤の追求も良からぬことのようですし(減便は明らかに
利用者利潤に反しますから)、さて具体的にはどうしたらよいですか?

そもそも「無駄なエネルギー」というなら、鉄道輸送のほうが
エネルギー効率がいいんですけど。
857NASAしさん:04/05/31 13:23
何だ、規制っていうより、顔色伺いだったんじゃん! >各社さんよ!
858NASAしさん:04/05/31 14:07
行政的な制約を除いて、単純に機材・パイロット・CAの運用を効率的に
割り当ててかつ、需要変動にも対応するというのは数学的にも、ものすごく
難しいよね(理論的にはNP完全問題)。千歳・羽田・名古屋・大阪・広島・
福岡・那覇間しかフライトがなく、かつ機材は777-300、744, 74R, 767しか
ないとして、最適なスケジューリングを、脳内で考えた・曜日、時間帯毎の
需要変動を仮定して、紙上で解いてみなよ。5分で匙を投げると思うが。。
859NASAしさん:04/05/31 14:28
>>858
そうしたものに対する最適解を求めようとして航空会社は
アルゴリズムを追求しているわけでしょ。実際国内航空会社は
価格設定も含めた要素で解決するプログラムを実装していると
聞いたが。当然米大手も同様だろうが。

まあ、その結果として現在の機材繰りがあるわけだから、
>>855みたいな話は、のどかな空想に過ぎない訳だが。
860NASAしさん:04/05/31 22:03
NH148混み過ぎ。明日の阪→東で今の時点で唯一満席。
時々、1万円で席譲れコールもかかる。

A320だが、機材を変える予定は無いのかな?
861NASAしさん:04/05/31 22:33
漏れなんか、

>>852 に対しては、  証拠厨キター なんだけどな。
862NASAしさん:04/05/31 22:42
土日ダイヤ関連で最初に煽ったのは >>844

>>850 の お代官発言で、安全弁がとんだ。
863NASAしさん:04/05/31 22:50
>>858
 理論的にはNP完全問題である点は同意。でも解けなくてもダイヤは組める。

>>859
国内航空会社も欧米航空会社も、利益が出るようにダイヤを組んでいる。
それなのに、日本にだけ土日ダイヤがないのは何故かというのが、>>827 以降の話題。

>>855 の最後の段落は、学者のたわごとめいているが、日本の経営者は
長期的視点、欧米の経営者は短期利潤の追求というのはまっとう。
864NASAしさん:04/05/31 22:50
バカだねぇ…。見苦しい。
865NASAしさん:04/05/31 23:06
後段はともかく、>>855の前段はそんなに間違ってないと思う。


複雑に入り組んだ要素を単純化することにANAは取り組んでいる訳だが、
導入して配備が一巡した頃には新機種が導入される。
たとえばJALだけど、
747-300やMD-11などはもともとハズレの機種だし、
ANAの767-200、A321のように機体は良くても、会社の都合で早くアボーンする機種もある。
ローンチする7E7が良い機材に育つのかどうか、それはいまの段階ではわからない。

果たして10年、20年後の東京〜大阪にはどんな機種が飛んでいるのだろう?
866NASAしさん:04/05/31 23:44
スレ違いだが、導入機種が必ずしも乗員・乗客の要望に叶ってないのは事実だよね。

ANAとかANKは、経営陣はB737NGで統一したいらしいけど
A320より狭くて機内サービスがしにくいとCA内では不評なんだそうな。
B747SRもカートが使えないし、そういうのは実際就航してみないとわからんもんだわな。
867NASAしさん:04/05/31 23:45
868NASAしさん:04/06/01 01:26
>863
要するにダイヤを組むのはすごく難しいってことだよね。(ここに来る人は理系とは
限らないし「NP完全問題」って言っても「ハァ」って言う人も多いから)。地上職
に理系が必要な理由の一つではあるが。

日本の場合は欧米と異なりホテルも、高級なホテルは「週末」の方が混む
し、飛行機の需要も週末の方が大きい路線も恐らく多数に上るであろう。
(北海道や沖縄等の観光路線が典型的)。東京ー大阪は典型的なビジネス
路線なので、土日の需要は週日より少ないと想像されるが、全体的な
スケジューリングの都合上、路線による需要の日変動を吸収するように
ダイヤを組むのはなかなか難しいのではないかな。。
869NASAしさん:04/06/01 01:49
数学に強い香具師を10人ほど入れてダイヤとか運行効率改善に使えばいいじゃん。

条件
数学科卒業者または数学検定1級取得者
あまり高すぎても今度は数学ヲたばかりになりそうなのでこれくらいで。
870NASAしさん:04/06/01 01:54
穴のサーバー落ちてる
871NASAしさん:04/06/01 01:55
>>870
士ね

タイトル: 国内線サービスメンテナンスのお知らせ
掲載日: 2004/5/27
【開始予定】 2004年6月1日(火)01時25分

【終了予定】 2004年6月1日(火)02時05分
【対  象】 ・発着案内を除く、全機能停止
【現  象】 利用不可
872NASAしさん:04/06/01 01:55
さあ、今日からどんどん「J」乗るよー
引換券もあたったことだし。
JRもたまには「G」席引換キャンペーンとかしないのかなー
873卒業論文:04/06/01 15:01
新幹線競合区間においてJRは実は得をしていると考えられます。
飛行機を利用する人の属性・思考傾向から行くと、
勘違いなおやじが非常に多いのであります。
飛行機は上級会員など『特別』なサービスをひとつの売りとしています。
これはサービスに関してうるさい輩をひきつけて止まないサービスなのであります。
間違ったえせエリート意識、お得意様意識を持った口うるさいアホが続々集まります。

要するに、いらない客を航空会社が拾ってくれますので
JRとしては実は喜ばしいことなのです。

幹線では良席はJGなんとか言うお得意様などに占領されてしまい
お子様は『やっぱり新幹線が良い』ということになるのです。
その他のお客様に関しても、狭いシートピッチのど真ん中にアサインされ
やはり、新幹線がいいわね。ということになることは必死です。

新参者は新幹線にすぐに戻り、うるさい客ばかりが航空会社に居座り続けるのです。
874NASAしさん:04/06/01 15:54
>>873
不可(w

というか双方を比べていない時点で論文になっていないわけだが。
航空機のデメリットばかりを述べ、新幹線のデメリットとは比較しない。
双方のメリット、デメリットを比べて初めて論文として成立するのだよ。

それに君の理論だと、うるさい客ほど新幹線に流れそうだが?
「快適な」新幹線のほうがうるさい客にとってはいいんじゃないかい?
875NASAしさん:04/06/01 21:01
質問。昨日JL1512に搭乗したんだけど、おそらく搭乗率30〜40%。
平日の昼間ってこんなものなのでしょうか。
別にどっちを支持しているわけでもありません。念の為。
876NASAしさん:04/06/01 22:05
漏れなんか、

>>861 に対しては、  妄想厨キター なんだけどな。
877NASAしさん:04/06/01 22:34
>>875
先ずはデータ出しサンクス。
思ったんだけど、最近はこのスレも双方の厨どもが出て行ってくれて、
やっと浄化してきて、スレタイの本流に戻ってきたけど、これまで
パート12まで続けてきて、スレ土着の住人(それも飛行機派)が何人
出入りしているかは知らないけど、一度も、連続しての‘利用日誌’的な
ものが出ていないんだよね。
「今日は@@便に乗った。機内はだいたい**%程度の搭乗率」
こういうのが、ここに土着している住人なら毎日、報告メモがあっても
いいと思うんだけどね?
上の例のような書き込みがあるのはあるが、飛び飛びで連続しない。
 こういった報告があれば、統計化して年間でのシャトルの、超大まか
ではあるが、2ch的資料が作れると思うけどね。
特に、新幹線との比較が激しかった頃にあった、「俺は年間50回は
シャトルを利用している」とか、「週2回は・・・」などという連中が
いたけど、そういった連中がどんどん、見た目でいいから(正確なノリホ
なんかは無理だろうから)搭乗便の様子を書き込んで欲しいな。


 
878NASAしさん:04/06/01 22:35
>>875
先ずはデータ出しサンクス。
思ったんだけど、最近はこのスレも双方の厨どもが出て行ってくれて、
やっと浄化してきて、スレタイの本流に戻ってきたけど、これまで
パート12まで続けてきて、スレ土着の住人(それも飛行機派)が何人
出入りしているかは知らないけど、一度も、連続しての‘利用日誌’的な
ものが出ていないんだよね。
「今日は@@便に乗った。機内はだいたい**%程度の搭乗率」
こういうのが、ここに土着している住人なら毎日、報告メモがあっても
いいと思うんだけどね?
上の例のような書き込みがあるのはあるが、飛び飛びで連続しない。
 こういった報告があれば、統計化して年間でのシャトルの、超大まか
ではあるが、2ch的資料が作れると思うけどね。
特に、新幹線との比較が激しかった頃にあった、「俺は年間50回は
シャトルを利用している」とか、「週2回は・・・」などという連中が
いたけど、そういった連中がどんどん、見た目でいいから(正確なノリホ
なんかは無理だろうから)搭乗便の様子を書き込んで欲しいな。


 
879NASAしさん:04/06/01 23:07
>>878
チェックインしたらラウンジでまったりして、搭乗待ちの列が少なくなる頃、
つまり出発の10分前にゲートに行って、前の方に乗る。

前の方はたいてい搭乗率90%。特にSS廃止がアナウンスされて、
SS券が配られた今年4月以降はSSはいつも満席。

以上、伊丹−羽田の搭乗率レポです。お役に立たなくてごめん。
880NASAしさん:04/06/01 23:16
>>878
明日乗る。来週の水曜も乗る。来週末も乗る。

・・・いちいちレポート書いてられないけど、頑張るヨ。
881860:04/06/01 23:25
>>878
6/1/2004 KIX(19:10定刻)-NH148-HND(20:15 5min遅れ) A320 ほぼ満席

>>860で予告したとおり。なぜか漏れの隣のG席だけいなかったので、らくチンでした。
別にブロックしたわけではないよ。ちなみに感覚値だけど、多分500mphは出していた。

travel2重い。。。。。だから厨がこないのか、それとも厨が別のスレで暴れているのか?
882NASAしさん:04/06/02 00:04
↑間違い。となりはE席だった。
883NASAしさん:04/06/02 00:27
明日NH39に乗りまつ!帰ったら報告しまつ。
884NASAしさん:04/06/02 00:28
明日NH39に乗りまつ!帰ったら報告しまつ。
885NASAしさん
だいたい日曜夜の羽田-伊丹は、いつも満席なんだが、JALの16;30
の羽田発、伊丹行きは、特割運賃が、約1万円で、とても安い。
なんと、不人気の関空行きより、安いんだよ。理由をご存知の方
教えてください。