【3月・5月】運賃便乗値上げだろ2【入学・転勤・連休】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1スレタイ職人さん
運賃便乗値上げのスレの2つ目です。

まずは前スレ>>1さんの前口上から…。

「年末まで約2ヶ月となり帰省のための航空券手配を心配している香具師も多いことだろう。
しかしながら、今年の年末年始はJAL、ANAともに主要路線は割引運賃は一切廃止され、普通運賃のみである。
しかもJAL、ANAともに期間、料金がすべて同じってのはどういう了見だよ、おい熊さん。
これって談合、闇カルテルの、実質大幅値上げだろ。
航空業界運賃競争が始まる前より、すっとたけえじゃん。
羽田〜千歳往復が、60600円だぞ。をいをい。
これってどうなのよ。」

年末年始を3月春休み期間中&5月連休中と置き換えれば、このスレの主旨が見えてきまつ。

前スレ
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/space/1067320834/
2NASAしさん:04/03/10 06:38
2です!
3スレタイ職人さん:04/03/10 06:40
(・∀・)ジサクジエーン!ではなく…


            \     _n               /
              \   ( l    _、_ グッジョブ /
               .\   \ \ ( <_,` )    /
                 \   ヽ___ ̄ ̄  ) /
   _、_  グッジョブ       \    /    / /   _、_   グッジョブ
 ( ,_ノ` )      n        \∧∧∧∧/   ( <_,` )     n
 ̄     \    ( E)       < の .グ >   ̄     \    ( E)
フ     /ヽ ヽ_//        <     ッ >  フ     /ヽ ヽ_//
─────────────< 予 .ジ >────────────────
    ∩          .     <     ョ  >
    ( ⌒)     ∩ Good Job! < 感 .ブ >.      |┃三
   /,. ノ      i .,,E      /∨∨∨∨\.     |┃   ガラッ  話は聞かせて
  ./ /"      / /"    /         .\    |┃ ≡    _、_  もらった
  ./ / _、_   / ノ'     /   グッジョブ!! \__.|ミ\___( <_,` )< グッジョブ!
 / / ,_ノ` )/ /     /|    _、_     _、_   \ =___    \
(        /    /\ \/( ,_ノ` )/( <_,` )ヽ/\≡   )   人 \
 ヽ      |     /   \(uu     /     uu)/ \

自画自賛…(w
4NASAしさん:04/03/10 07:37
青春18きっぷ使え
5NASAしさん:04/03/10 07:40

      /⌒⌒〆ヽ
     //ノノノ \ ヽ
     |(| ∩  ∩ |)|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     从ゝ_ ▽_ ノ 从 < ののたん置いときますね
   ∋8ノハヽ8∈ \   \________________
    (´D` )_ ノ   |
     ∪ .Ё|__ノ|
      ∪ ∪
6NASAしさん:04/03/10 08:59
おつです
7NASAしさん:04/03/10 09:16
年末年始の値上げによるブザマな結末

970 名前:NASAしさん[] 投稿日:04/02/29 21:17
航空は、国内線が、前年同月比1.0%減となった。このうち、幹線は同0.1%増、ローカル線は同1.7%減
であった。12 月(速報、前年同月比は前年速報値との比較)は、国内線が同6.5%減、このうち、幹線は同
5.6%減、ローカル線は同7.1%減となっている。

http://www.mlit.go.jp/toukeijouhou/toukei04/geturei/02/geturei04_023.pdf

これってモロだよな。
8NASAしさん:04/03/10 10:32
>>7
この程度だったら値上げ効果で売り上げは増えてるかもしれんぞ。
9NASAしさん:04/03/10 11:44
>>1


今週末からもう繁忙期扱いかよ・・・
10NASAしさん:04/03/10 14:31
>>8
それにしてはJALもANAも決算がよくないみたいだが。
一番儲かったのは、飛行機からの客の移転で潤うJRだな。
11NASAしさん:04/03/15 17:17
スカイマーク那覇線大幅延期でつ。
大手ボッタクリの猶予期間が…_| ̄|○

>>10
別スレに出てたけど、1月のJALなどは、意外とJRに関係無いところの方が悪いらしい。
まだ仔細にみてないが、関係有りそうなところでは伊丹−福岡が凄い落ち方をしている。
http://www.jal.co.jp/press/2004/031201/031201.html
12NASAしさん:04/03/15 17:25
>>11
ITM-FUKの場合は新幹線の影響をモロに受けやすいですからね、
梅田あたりからなら新幹線に乗ってもあまり所要時間が
変わりありませんし、何せ期間に制限の無い割引切符も充実
してますから…
ITM便よりKIX便を増やした方が意外といい効果が出るんじゃないかと…
13NASAしさん:04/03/15 17:28
>>11
福岡-伊丹は本数少な過ぎ。
新幹線の方が本数多いし、神戸辺りからだと飛行機より速いし。
それにレールスターの指定は広いから快適だし。

乗り継ぎ狙いの関空便を増やして、伊丹便はビジネス需要を狙える
朝晩に限定した方が良いかもね。

…ってこれだとスレ違いか。
競争無い区間でぼったくり続けたら、需要そのものが落ち込む危険性が
高いのに、何考えているんだか。
目先の収益も大事だが、不信感を持って逃げた客は簡単には戻らんよ。
14NASAしさん:04/03/16 00:41
age
15NASAしさん:04/03/16 00:45
だからITM-FUKのダブルマイルキャンペーンなんてやるんですね
NGO-FUKも新幹線有利なんですかね。。
でも、4月からJASが大増便ですなぁ。。
16NASAしさん:04/03/16 14:36
>>15
他に見込めそうな路線が少ないから賭けに出た増便だと思う。 >福岡-名古屋
ANAも結構増やしたでしょ。

でも、小牧の立地考えたらのぞみの方が楽だと思う福岡人。
マイルで釣られる様な奴ははじめから航空使ってると思うし、
新幹線の方が割引切符のCM積極的に打ってるから、一般人は
そっち使うんじゃないかな。
17NASAしさん:04/03/16 21:24
国交省の12月速報も出た。

http://toukei.mlit.go.jp/search/pdf/11/11200312ca0000.pdf

近年、繁忙期に国内線がはっきり落ちるのって記憶無いような。
分かってる区間で調子がいいのは、羽田−伊丹と熊本のみ。
18NASAしさん:04/03/16 21:31
>>17
タイトルではないがw
「運賃便乗値上げ」によるものだな。
元々高い国内線をさらに上げるなんて自殺行為。

JRなどが競合していない路線では需要が減るだけ。
伊丹ー東北、北海道路線、名古屋、福岡発の大半の路線なんて
観光需要がメインで固定需要はないに等しいわけだからな

バーゲンフェアなんてやめて地道な特割を増やした方が賢明
19NASAしさん:04/03/16 22:26
>13

>新幹線の方が本数多いし、神戸辺りからだと飛行機より速いし。

新大阪からでも、新幹線の方が速いですよ。のぞみは2:20で結んでいるので、
伊丹―福岡の1:15にチェックイン時間15分、降機時間10分、梅田からのアク
セス時間30分を追加すると、もう殆ど差がなくなってしまう。
これに、2:45のレールスターが加わって、毎時2〜3本運転されているんだから、
競争はどだい無理でしょう。
20NASAしさん:04/03/16 22:55
>>17
11月から12月への落ち込み方も凄いね。
3月分も別な意味で楽しみだ。

>>18
特殊割引が多過ぎという感じも有るね。
長期的には普通運賃の大幅値下げ(運賃自由化前の水準へ)と、
各種割引の整理をやった方が良い気もするけど。

>>19
そういえばそうだね。レールスター基準で考えてたよ。
のぞみよりレールスターの方が広いから好きなもんで、割引切符
でのぞみ使える様になっても使う気にならなかったり。
21NASAしさん:04/03/21 21:39
>18

そうだよなあ。往復割引と、特割7ぐらいに収束させた方がいいと思う。
22NASAしさん:04/03/22 18:12
東京〜青森スレに工作員降臨中あげ
23NASAしさん:04/03/22 19:43
>>18-20
その煽りをうけてかどうか、スカイメイトの割引率もしょっぱいな。
24NASAしさん:04/03/23 23:49
飛行機と新幹線の料金を同じだと考えること自体が間違ってるような気がしないでもないが
他に逃げ場がない(航空以外の選択肢がない)所ほど安くして大量に飛ばして欲しいもんだ。
…無理だろうなw
25NASAしさん:04/03/24 09:11
>>18
>バーゲンフェアなんてやめて地道な特割を増やした方が賢明

激しく同意。ノーマル運賃で急ぎの予約を入れる必要がある時に限って
ホームページが重いんだよな。バーゲンフェアの発売開始日とやらで。

手間をかけてわざわざCSを下げなくても、特割を弾力的に設定すれば
全体の利益は上がると思うのに。ピーク期でも方向別・時間帯別に
もっと運賃のメリハリをつけるとか。
26NASAしさん:04/03/24 10:44
超割/バーゲンフェアなんか見てると航空2社はヴァカなんじゃないかとしか思えない
27NASAしさん:04/03/24 12:32
>>26
しかもそのバーゲンフェアもほんの一握りの座席しか販売しないしね。
あんなことやったら、マクドナルドや吉野屋の二の舞だろうに…w
一旦下げてしまった運賃は、高くなったら誰も見向きもしません。

…ホント、バカですわ。
バーゲンで1万円でほんの少し売るくらいだったら
バーゲンを止めて、恒常的に今よりも5千円くらい運賃安くすればいいじゃんねぇ。
28NASAしさん:04/03/25 06:25
流動の多さと国の保護政策ででかくなっただけ >JAL,ANA
まともな経営感覚有る連中がいないんだろ
29NASAしさん:04/03/25 08:57
>>27
あれはおとり価格だから。
30NASAしさん:04/03/31 15:23
バーゲンフェアも1000円ちゃっかり値上げしてるじゃん。
31NASAしさん:04/03/31 16:01
特割も値上げしていいから、普通運賃をもっと値下げしる
32NASAしさん:04/03/31 16:25
http://ibstokyo.jpn.ch/
JALとANAについて「論説委員室」に
33NASAしさん:04/04/06 16:03
>>7 >>17-18
それぞれの翌月分が出ていた。すっかりスレ下がっちゃったけど、1月分までの統計が出て、
この年末・年始に「やったこと」の結果が、今はっきり出ているんですな。
12月の旅客数5.1%減に続いて、6.5%減
なお、第四四半期累計でで旅客`1.9%減に対して収入8.5%増。通年での単価反転
上昇が明確になって来た。経営的には悪い話ではないが…
34NASAしさん:04/04/06 22:24
>33

東阪とかで特割値上げしたり、直接販売増やして団体客減らしたり、の結果でしょう。
あの馬鹿運賃設定が収益に貢献したとはとても思えん
#最ピーク以外はガラガラだったわけで
35NASAしさん:04/04/06 22:29
>>34
9−12月で切ると客が減ってるのに増収なんだよね。
経費は減ってるそうだから多分増益…
なんか、各社ともし尺化して逝きそうな悪寒。
36NASAしさん:04/04/06 22:37
>35

そう、その9〜12月上までのせさくは問題ないと思うんだけど、年末年始の
往復割引や、ラッシュ逆方向の特割まで全部廃止してしまうのはどうかと。
37NASAしさん:04/04/07 01:17
これ、JR東日本が急ピッチで新幹線網整備したら相当反応があると思うよ
北東北や北海道はボッタクリの印象が相当残っているから
38つーか:04/04/07 15:54
>>36
羽田や伊丹の発着枠という限りある貴重な資源をほぼ独占的に使用していながら、
繁忙期に顧客の足下を見て値上げして利用率が低下するなどというのはあってはならないこと。

真の自由競争状態であれば、割安料金で参入する会社が出てきてあっという間に負けてしまう
のに、日本の航空市場が寡占化した為にこのような弊害が生まれてきている。

今後もこのようなことが続くなら、繁忙期に値上げして乗客が少ない路線はペナルティとして
羽田や伊丹の発着枠を取り上げる様にすればよいのではないか?
39列島縦断名無しさん:04/04/07 16:01
っていうかお盆や連休以外に帰省すればいいだけでは?
なぜバーゲンの時期に帰省しないんだ?
40NASAしさん:04/04/07 18:35
>>39
どこの会社がそんな時期に休みなんかくれるんだよ。
41NASAしさん:04/04/07 19:10
>>39
ん百年も続く日本の伝統行事・伝統文化を、たかだか航空運賃の理由で、
急に変えられる訳ねーだろ。航空会社もそれわかってるから、盆正月に
運賃上げてくるんだよ。
42NASAしさん:04/04/07 20:02
//ANAの羽田−新千歳の深夜貨物便をピーク時だけでも席売ってくれないかな?
それなりに需要はあると思うのだが。
43NASAしさん:04/04/07 20:13
頼む!
東阪間に新規参入社来てくれ!
44NASAしさん:04/04/07 22:13
>>43
神戸に…
つか、盗犯や岡山のせいで長距離幹線が高くなってるんじゃ、ごるぁ!
45NASAしさん:04/04/07 22:24
>>39
土曜日に行って日曜日に帰ってくれば何も問題ないのではないかい。
有給を1日くっつけるのも手。
46NASAしさん:04/04/07 22:35
>>44
大阪や岡山はビジネス路線なので格差が少なく、多少安くしても通年利益が出るが、
札幌や沖縄だと格差が大きいので思いっきり上げないと競争率が高くなりすぎる。

東阪だとデフォルトはシャトル往復か回数券であり、決して特割ではない。
AMBITIOUSのおかげで便乗して特割が高くなった。

それにピークは金曜夜の羽田発と、日曜午後〜月曜朝の伊丹発で、毎週帰省ラッシュ
並みの混雑を呈している。しかも上級会員がわんさかいる。
それ以外の便でも搭乗率7割以下の便に乗ることはほとんどない。
47NASAしさん:04/04/07 22:58
>>46
で?
航空の輸送コストって、距離でなく運行時間でほとんどが決まるというのは
分かる?
競争のある短距離は、そうでなくても利幅が小さいんだよ。
48NASAしさん:04/04/07 23:53
>>47
それでも増便を続ける羽田伊丹のような路線は一人当たりの利幅が小さくても、
確実に利益をもたらしてくれる客が通年にわたって一定数乗ってくれるからこそ
力を入れているのではないか?
そういう意味からも、大きな利益は得られなくても、コンスタントに稼いでいけるから
チリも積もれば山となるで、航空会社でもトップクラスのドル箱路線になれる。

毎時00分出発、搭乗ゲートまで指定までしている路線はほかにないのだが。
49NASAしさん:04/04/08 00:02
>>42 冬場、雪で閉鎖になった直後なんか需要ありそうだね。
実際、今年の冬は2日連続ほぼ完全閉鎖ってのが相次いだし。
50NASAしさん:04/04/08 07:07
>>46
>大阪や岡山はビジネス路線なので格差が少なく、多少安くしても通年利益が出るが、

大阪はともかく、岡山は安いから平日でも利用者がいるだけだろう。
普通の価格で岡山だけでそこまでビジネス客がいるとでも思っているのか?

>それ以外の便でも搭乗率7割以下の便に乗ることはほとんどない。

だから、それはバカみたいに安いから。
51NASAしさん:04/04/08 08:38
安ければ利用客は増えるんだよね。
秋田もあれだけ安くしたからこそ新幹線開通前よりも、
今の利用者のほうが多くなっている。
52NASAしさん:04/04/08 11:21
>>47-50
航空寡占市場は飽和しているが、新幹線が大量に運んでいる市場は値段次第でザックザクだからだ。
当然単価に反映される罠。
会社経営的には資本を小さくするなどスリムダウンはやりにくい。海外市場も需要源としてはパッとし
ない状況だし、独占市場で単価上げ、獲れる市場で単価下げて、仕事量の確保となる。
53NASAしさん:04/04/08 12:31
>>52
飽和しているというのは間違い。

価格設定と本数次第でまだまだ路線需要全体が増える余地はいくらでもある。
現に秋田線は航空寡占時よりも今の航空利用者のほうが多い。
別に秋田が凄まじい発展を遂げた訳でもないのにだ。
あなたの言うことは事実上のカルテルによるボッタクリを
正当化するための方便でしかない。
54NASAしさん:04/04/08 14:27
>>53
いつ秋田が航空寡占だったんだ?
秋田は獲る余地がある行き先例の方だ。
航空大衆化が本州内の、次第に近距離に及んでいく過程の中でちょっと横槍が入っただけ。
遡ると奥羽本線のつばさ→東北新幹線開業で特急たざわ連絡→こまちで再直通化と鉄道が
持ち直すイベントを挟みながら、鉄道が5割をキープしつつもジリ貧が続いている。

需要の体勢を占める首都圏発着で見て、北海道・沖縄など「事実上飛行機でしか行けない」
ところはもう今までの成長が見込めないって話だし。
需要が天井叩いているという指摘の行き先を単に取り違えてるだけでなく、典型的な、獲れ
る獲物が転がってる行き先を出されてもねぇ…
55NASAしさん:04/04/08 15:00
>>54
たざわ連絡時代は新幹線八戸開業前の青森みたいな航空寡占状態だ。
だからこそ秋田新幹線開業時にJRはあんな飛行機を目の敵にしたようなCM流していたんだし。
56NASAしさん:04/04/08 15:10
北海道や沖縄の需要が天井叩いているというのも大嘘。
大幅値上げを繰り返しすぎたせいで利用したくても簡単には利用できなく
なってしまっただけだ。
年末年始にJRは利用者伸ばしながら航空利用者が減ったのは
価格設定に問題があったことの証明だ。
57NASAしさん:04/04/08 15:48
>>55
寡占の意味を辞書で引け。青森すら一貫した競争状態だ。値上で気を抜けるよう
な立場(天下獲った状態)になった事など一度も無かった。コントロール下に置け
る状態では間違っても無い。現にJR側も対抗処置を切ったことが無い。
まさか、シェア50%ちょっと越えた状態から上は北海道や沖縄と同じ状態だとでも?
八戸開業でも50%の線をちょっと跨いだ程度で10%程度しか動いていない。逆
に言うと、鉄道も下がって4割は有ったということ。

>>56
話をどういうことにしたいのか全く解からないが、バーゲンをやれば観光客の目を
引く分波が立つ程度だ。今、沖縄の対前年比が良いがその前で減っている事の
「反動増」で、長いスパンで見れば天井を叩いている。これはビジネス、用務など、
人口分布なりで決まるベースの需要。
58NASAしさん:04/04/08 16:56
>>57
現状をまったく知らないようだな。
青森が競争状態で値上げで気を抜ける状態じゃない?
あそこはシェアを奪われようが値上げを繰り返して競争を放棄している
本州路線では日本有数の殿様商売ボッタクリ路線だ。
59NASAしさん:04/04/08 17:06
ほんの僅かの座席しか設定されない
バーゲン価格で劇的に利用者増える訳ねぇよ。
馬鹿じゃないのか?
60NASAしさん:04/04/08 17:10
>>59
正解。よって>>55-56は不正解。
それにしても、競争自由化後しかしらないと、鉄道3時間超のエリアは全部支配済みだったと
思うんだろうか…?
61NASAしさん:04/04/08 17:14
>>58
おいおい(w
競争→敗北だろ。
あんたは寡占→敗北だったと言いたいようだが。
青森は気抜いてほしくないんだけどね。書き方拙かった?

しかし、やっぱり50%境に完全勝利か完全敗北と判定しちゃう1ビットなオツムなんだな。
62NASAしさん:04/04/08 17:22
鉄道で4時間以上掛かるような青森で
6割もシェア奪われ、SKY撤退2往復減の今年はさらにシェア落とす事が確実な
状態ではどうひいき目に見ても敗北かと。
63NASAしさん:04/04/08 17:30
>>62
青森を見切りつつあるのは将来性の無さが影響してるんだろうね。10年先の、
未来の新型新幹線のイラストを見せられただけで…と言いたくなる。
元々は、札幌や沖縄のような線は別の交通機関からの奪いシロが無いから云々と
いう話で、青森や秋田は互いが互いを喰える余地が有る方面なのだが。一方が
競争の優位性に基づくコントロールの下に置けたことは無かった。
64NASAしさん:04/04/08 18:15
青森は時間的優位から北海道路線並みの
値引きほとんどなしの価格設定していたから
新幹線八戸開業を機に一気に利用者から見離されたね。
特割使っても往復で万単位の価格差では話にならない。
65NASAしさん:04/04/08 19:38
>>62
SKY撤退はSKYも県民も悪い。
ANAが適当な時間で適当に運航してたから誰も乗らなかった。
あんな時間じゃ使いたくても使えない。
最終便なんて5分差でJASとSKYがほぼ同時だった。
JAS満席でSKYガラガラなんてよくあった。
グラハンの信用からしてもJASを選ぶのは至極当然。
田舎もんはブランドに弱いからな…w
…とまぁ、色々書いては見たモノの、一番の原因は
運賃をあまり宣伝しなかったどころか、就航すら知らなかった人間が多すぎたこと。
66NASAしさん:04/04/08 20:00
SKYは宣伝はやっていたよ。
でも時間帯が悪すぎでビジネスにはまるで使えなかったのと、
あの価格でもJRと比べると割高だったのが致命的。
価格指向の客のほとんどはJRや高速バスに流れていた。
67NASAしさん:04/04/08 20:04
SKYが青森ではなく函館に就航していたらどうなっていただろう?
68NASAしさん:04/04/08 20:10
続いていただろうな
69NASAしさん:04/04/08 20:36
※SKY SKYがAOJに入り込むには、ANAとの間で色々あったわけだが、まあAOJは選択として失敗だったな。
ビジネス的にも、観光的にもたいしたパイがないもんなー。
HKD、CTSなら上手くいったかもしれない。雪のコストならAOJと変わらないし。

※JJ AOJ線の高運賃は、今のうちにふんだくるだけふんだくって儲けて、はやてが延伸したらとっとと撤退、
あるいは地元の搭乗率補償を引き出したうえで、はやて水準に値下げ、
というビジョンなのでは?
70NASAしさん:04/04/09 08:49
東北は関東との近さや東北の都市の対東京依存度の高さから
移動需要そのものは観光、ビジネスともに高いんだが。
71NASAしさん:04/04/09 10:24
SKYが参入→撤退→航空が好調だったはずの路線が何故か衰退=伊丹−
福岡、羽田−青森!
これって法則ってやつですか?

新規参入は、航空寡占市場で大手のボッタクリを冷やすような参入してくれないと
ダメなんじゃ? どこかの傘下に収まって、その意向が反映されてるようだと毒に
しかならないのかも。
72NASAしさん:04/04/09 12:44
>>71
それはいえてるかもな。
結局、SKYが参入したことでANAは羽田のみならず全ての路線を青森から撤退させた。
羽田利用に限って言えばSKYだろうがANAだろうが問題なかったが、実際の所
他の路線が少なくなってしまったのが残念でならない。
73NASAしさん:04/04/09 16:00
繁盛期でも格安航空券しか利用しない漏れは逝ってよしでつか?
74NASAしさん:04/04/10 03:18
>>73
賢い消費者なので逝く必要は無し。
75NASAしさん:04/04/13 21:18
東阪スレなどにJALマンスリー更新が出ていた。

>>71
青森は残ったJALがほんの僅か増やしていて、法則発動かは微妙だが。
伊丹−福岡、ほとんど3割減! ここってコンスタントに2割減が定説じゃ
なかったっけ?
76NASAしさん:04/04/13 21:52
>70

人口が、山陽四国九州に比べてあまりに少ない。
77NASAしさん:04/04/16 21:26
そろそろ >>7-8 あたりの話題の次のラウンドの話がいろいろ出てるが。
航空会社は年末年始の傾向を曜日配列(他の交通機関は良かった由)を理由に説明、
値上の影響に触れなかった。わずかにノリホをやめた影響とか逝ってたのは有った
ようだが。
今度の連休はもう、曜日配列が「悪い」などという理由は許されそうにない一目瞭然
配列。
さて、
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040417-00000037-mai-soci
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040416-00000133-kyodo-soci
これはこれで、ちょっとそれだけでは信じられないものが有る。何か裏が?
電車は年々、本数・座席数が多い新幹線が主役になるにつれ、予約無しの行き当た
りばったり傾向が強く、先の年末年始や盆輸送など結果好調なときも予約は低調
だった。

なお、去年の連休は国内線3%減、JR9%減(実績)。
78NASAしさん:04/04/16 21:37
>77

東日本の33%増が目立つね。いくらなんでも増えすぎのような。
79NASAしさん:04/04/16 21:40
航空だと、前年低調でもトップシーズンに40%前後伸びるような提供座席数の余裕は無い罠。

新幹線はトップシーズンの予約率が50%程度でも、連休最終日の上りなど東京着は満席
連発、京都や名古屋では「普通車無い?、じゃあグリーンは?」などというやりとりで大行列
というのが昨今の風潮だな。
当日乗る直前になってから列車決めてるような層が、相当数事前予約に回ったなら、トップ
シーズンに予約数での40%増は有り得ない数字ではない。最終的な乗車実績は常識的な
増加に収まるとして。
去年の10月以降、予約なしでエライ目に遭うような事態が、新幹線固定層に頻発したって
ことは無いのかね? 大行列のあげくに倒壊窓口の接客で懲りた…とか。
短距離お手軽層の、「いざとなれば自由席が有るさ」っていうのが通用しなくなってるとか?
80NASAしさん:04/04/16 21:42
>>78
東海道・山陽42%↑というのは、折り込み済みでつか?
81NASAしさん:04/04/17 11:36
>80

最近の東海道新幹線のえげつない混雑をみていると、倒壊の40%増というのは
理解できる。ただ、東管内でそれだけのびるというのがすごいなあと。
82NASAしさん:04/04/17 12:30
>>81
うーん、ピークはひかり時代からいつも満席だった倒壊より、束み
たいに東京離れるほど空席が増えてく方が伸びしろが有ると思うん
だけどね。>>79にある、よく分からんw複雑なトリックで、予約率
だけが増えてるんだろうか?
83NASAしさん:04/04/17 13:24
高速バス路線が急激に拡大している。
高速道路整備が年々進み、今年度も多数の区間で
高速道路整備が進む。
新幹線需要は今後も伸びていくのだろうが
在来線は今後、急激に廃線が進むであろう。
2010年頃が一つのターニングポイントとなるのは間違いない。
新幹線と高速バスの2極化現象が年々加速している。

特に観光需要は高速バスが急激に拡大していく。
84NASAしさん:04/04/17 13:47
>>83
ウンコ板へカエレ!
70年代のレスでつか?(w 全部終了済みじゃん。

関越以外が首都高へ直結し、在来線から急行が消えた頃に鉄道利用は底を
打っている。80年代に行楽利用がゴッソリ道路へ移った。ほとんどは
マイカーだがな。
帰省に夜行バス使うならともかく、行楽期の高速バスは素人にはお勧め
できない状況になってしまって、当面現状以上の伸びは期待できない。
渋滞って知ってる? 特に特急未満の利用者がもっとも早く高速バスへ
移った中央道のゴールデンウイーク。
高速バス需要はむしろ用務、ついでビジネスだよ。
この先残っている高速未開通区間は地方肋骨線で、潰されるのはローカ
ル線。ほとんどの行が逆を書いてるということは釣りなんだろうけどな(w
85NASAしさん:04/04/17 14:59
>>84
ここ最近の高速バス新規路線開設を知らないようですね。
高速道路の新規建設も急ピッチで進んでいますよ。
これも知らないようですね。
在来線は今後致命的な状況に多数陥りますよ。
在来線の生き残りは短距離通勤通学需要だけ。
少子化の通学需要の大幅減少の影響が顕著になるのは
これからですよ。

在来線で生き残れるのは基幹在来線だけで、その他の多数の在来線は
生き残れません。
こんな事は常識の範囲なのですが知らなかったのですか?
86NASAしさん:04/04/17 15:24
漏れも85に同感。
JRはもっと廃止路線を拡大する方向に持っていくだろう。
87NASAしさん:04/04/17 15:40
地方路線の廃止はこれからも有ると思うが。
輸送量自体が軌道系交通で無くても良い様な所はかなりあるし。
でも、航空やバスに比べて、鉄道の廃止の進行はかなり緩やか。
自由化に伴うバス路線の廃止は凄い事になってるし。

>>85
高速バス自体も頭打ちな状態。
新規路線も多いが、路線撤退もかなり有る。
流動の多い美味しい路線はほぼ出尽くしているのが現状。
88NASAしさん:04/04/17 17:05
高速バスは撤退、新規参入が今後も続くが
在来線は撤退だけで新規参入は絶望的
高速道路の新規建設場所を見れば明らか。
在来線の撤退は加速する。
もっとも高速道路の完成がまだ、5年程度は最低かかる所が多いので
在来線撤退が加速するのは2010年頃

89NASAしさん:04/04/17 17:43
>88

大分道が開通して結構たってますが、豊肥本線も久大本線も廃止されていませんが?
90NASAしさん:04/04/17 18:36
>>88
これから造ろうという高速道路は採算性どころか利用者もロクに
見込めない地方路線が多い。
そういうところは元々の流動が少ないからあまり影響は出ない。

短距離通勤通学は元々単価が低いので、中長距離の都市間移動客を
掴めれば経営的に大きな痛手にはならない。
大都市の私鉄が混雑緩和対策のインフラ整備で赤字基調な事でも
わかるように、客が多ければ儲かるという訳でもない。

このスレの主題である航空の運賃値上げでも、旅客数は大幅に
減ったけど収入は逆に増えてるでしょ。
トータルで減収にならない様に注意しながら客単価を引き上げる
のは、企業としては悪い戦略ではないと思うけど。(客としては困るけどね)

通勤通学需要しかほとんど見込めない地方路線の撤退は増える
だろうけど、都市間移動に使える路線であれば幹線でなくとも
生き残る事は可能。

あなたが常識と思い込んでいる事は実はそんなに正しく無い。

>>89
福岡-大分は鉄道利用が優勢で大分道経由の高速バスは
結構苦戦しているみたいだね。
91NASAしさん:04/04/17 20:15
大分ねー
生き残ってるのは他路線の黒字で補っているだけ。
今後更なる赤字拡大になるので赤字在来線は廃止せざるを得ない。
こんな事は常識だけどね。
今建設している路線が流動が少ないなんてお笑い
圏央道を見てみれば?
その他、全国では数多くの高規格道路を建設中
在来線は非常に厳しい。
中長距離なんて鈍足在来線なんて利用しないよ。
高速バスの方が安いから。

まあ黒字新幹線、黒字基幹在来線の援助で維持している多数の
在来線なんて、衰退していくに決まってるだろ。
現実がそれを物語っている。

92NASAしさん:04/04/17 20:23
最近では2003年11月

可部線が廃止 可部〜三段峡間(46,2キロ)

今後も廃線は増えていくでしょう。
93NASAしさん:04/04/17 20:56
>91

倒壊北陸道が伸びましたが高山線は廃止されていませんが?
上信越道が伸びましたが信越本線は廃止されていませんが?
道東自動車道が建設されましたが、釧路本線は廃止されていませんが(笑
94NASAしさん:04/04/17 21:40
>>93
あのね、少子化の影響が出るのが、これから。
それと88に書いてあるように2010年頃から廃線の本格化。
流れを読みましょうね。
92を読みましたか?具体的な廃線になった所です。半年前ですよ最近。

95NASAしさん:04/04/17 21:41
北海道なんて今まで莫大な在来線が廃止されただろ。
笑える
96NASAしさん:04/04/17 23:09
なんかスレ違いな上思い違いをしているヴァカが一匹
紛れ込んだ様だね。
97NASAしさん:04/04/17 23:16
廃線激増。
新設は政令指定都市ぐらい。
これが現実。
今までどれだけ廃線になったか知りもしないのだろう。
目出度い思考回路である。
98NASAしさん:04/04/17 23:18
地元自治体が多額の税金を投入して維持し続けている鉄道が多い。
バスは市内などの短距離バスに税金投入が多い。
地方交付税の大幅な削減が実行されている昨今
税金投入も限界にきているでしょう。
早々お手上げ状態の自治体がでてきて廃線となるでしょう。
99NASAしさん:04/04/18 04:36
連休は帰省しないことにしたよ。
航空運賃高杉。
貧乏人は実家に返ることもできない時代になった。
100NASAしさん:04/04/18 10:43
>>93
で、釧路本線って何?
101NASAしさん:04/04/21 23:13
釧路市と釧路町を結んでいるローカル線
102NASAしさん:04/04/23 19:42
連休あげ
103NASAしさん:04/04/29 23:17
さて、そろそろ夏休みの特割の運賃発表が出て来た訳だが…
104NASAしさん:04/05/08 13:16
HND-CTS,HND-FUKで早朝・深夜の特割7が復活している。
新幹線と競合区間における特割1の値上げも8/7-17と最小限に抑えられている。

http://www.jal.co.jp/dom/rates/fare/f_toku7_8.html
http://www.jal.co.jp/dom/rates/fare/f_toku_77_8.html
105NASAしさん:04/05/09 23:13
あげ。
ここ、放っておくと静かだね。
誰も繁忙期の料金なんて気にしてないってことかな。

鬼の首を取ったかのように値段だけ比べようとする新幹線ヲタだけかw
106NASAしさん:04/05/09 23:16
>>105
当然、新幹線ヲタのせいですよ(w
107NASAしさん:04/05/09 23:42
ぼったくりシーズンがひとまず終わったので小休止ってとこでしょ

ぼったくり運賃の時に客は激減した事実を踏まえれば、一般人も
かなり気にしていると思うが
108NASAしさん:04/05/10 03:17
大方別のスレで凹られて逃げてきたんだろ
109109:04/05/26 23:19
国際旅客運賃値上げも 日航、燃料高騰で
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040526-00000193-kyodo-bus_all

国内線に導入しるとしたら、便乗値上げの批判をさけるために、重油使用
の船舶航路にある、燃料油変動調整金を、航空保険特別料金のように、
加算するようになるのでは?突然のバーゲン、超割の千円値上げの方式
では不透明だ罠。
110NASAしさん:04/05/26 23:33
無茶苦茶な割引をやめればいいのにな。
タイム割とか、バーゲンとか。

正規、往復、早割、特割、回数券に整理汁!
111NASAしさん:04/05/27 09:23
>>109
国内線は昨年平均11%の値上をしてるので上げにくいとも…
外向きには、割引の拡充で実質値下げかのような宣伝しかしてなかったよな(w
決算時に客単価アップを好転要因に入れてたから、取り分が増えている事に
やはり間違いは無かったんだが。
今度は正規運賃をベースに「上げられない」なんて逝ったって事は…
112109:04/05/28 02:55
ttp://www.snf.co.jp/price/oshirase.html
ttp://www.han9f.co.jp/bsc/annai.htm

109でのコメントは上記のサイトを見て思いついたyo.
航空保険特別料金が300円に下がったのだから、燃料油価格変動調整特別料金
を設定するとなったら、200円までは、可能な筈。
113NASAしさん:04/05/28 22:57
>>110
正規・往復割引・回数券だけでいいよ。
本来運賃なんてものは単純化するに越したことはない
114NASAしさん:04/05/28 23:10
>>113
うーん、それを認めてしまうと倒壊を叩きにくくなるんだよな(w
115115:04/05/30 06:33
続報

航空燃料代が前年比55%増 IATA運賃値上げ討議
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040530-00000000-kyodo-bus_all
116NASAしさん:04/06/05 02:56
保守
117NASAしさん:04/06/05 12:35
>>113
それだと航空会社が儲からないんだよ。海外の国内線なんかそれこそ
日替わりで料金が変わるから、安いチケット買おうと思ったら毎日ネ
ットで見なければならないくらいだし。
118NASAしさん:04/06/08 19:08
バーゲンフェアー全然安くないじゃん。
119119:04/06/10 04:43
国内線キター

スカイマーク、9月から燃料高騰で100円値上げ
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20040609AT1D0906209062004.html
120120:04/06/27 15:36
100円でも我慢比べの大手2社
121NASAしさん:04/06/27 19:08
もうすぐ夏の便乗値上げの季節ですね。
122NASAしさん:04/06/28 01:23
JALの8月16日下り。
一般航空券はボッタクリの普通運賃がほとんどなので、
空席状況は○ばっかりだが、
マイルを使う特典航空券は、8月はこの日から使えるということもあり、
×のオンパレード。
123NASAしさん:04/07/22 23:32
JL123
124NASAしさん:04/07/24 01:41
航空と鉄道とバスの共存共栄を考えるスレ2
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1078924316/106-

ボラれてるなー。客×距離で5%減なのに売り上げ5%増えてるようだと、
単価はなんぼ上がってるんだ?

109 名前: NASAしさん Mail: 投稿日: 04/07/24 01:24

>>107
>>106によると、1〜3月、旅客人キロ約5%減なのに収入は5%増。
さらに前のとしの、JALS統合でANAとの競争が激化した後はその逆の傾向だった。

競争の時代は終わったか。

125NASAしさん:04/07/25 23:06
JALグループ、2004年度下期の国内線運賃を届出

http://www.jal.co.jp/press/2004/072302/072302.html

往復割引の設定すらない期間が一昨年度は10日、昨年度は14日だったのが今年度は39日と激増しています。
昨年度までは設定のあった元日のバーゲンフェアも廃止され、正規運賃で乗る以外に選択肢が無くなりそうです。
閑散期にバーゲンフェアの設定日が増える一方で、年始年末や年度末の運賃は暴騰することになります。
昨年度の年始年末もJAL・ANAの国内線は割引縮小による実質値上げで客が激減して格安航空、高速道路や
新幹線に客が流出していましたが、今年度の年始年末や年度末はそれに拍車がかかりそうです。

また、回数券の運賃が5%程度値上げされます。

昨年度・一昨年度の運賃は以下参照
http://www.jal.co.jp/press/2003/072501/072501.html
http://www.jal.co.jp/press/2002/072202/072202.html
http://www.jal.co.jp/press/2002/072202/img/020722-01.pdf

昨年度年始年末のJR・日系航空会社国内線・国際線・高速道路の利用率は以下参照
http://www.mlit.go.jp/toukeijouhou/toukei04/geturei/01/geturei04_016.pdf
JR主要区間特急・急行101%、うち東海道新幹線106%,
日本航空システム87.9% 全日空88.7% エアーニッポン 72.3%
スカイマーク139.9% 北海道国際航空120% スカイネットアジア航空192.3%
日系航空会社国際線合計 98.4%
高速道路105.4%

http://money3.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1087422127/674
126NASAしさん:04/07/25 23:12
寡占二社はぼったくるし、国交省はジャンボを伊丹から締め出そうとするし
近々名古屋も同じ状況になるだろうし・・・・
高く、遠く、遅く、の時代の到来ですな。
127NASAしさん:04/07/25 23:27
>>126
スカイマークに期待しよう
128NASAしさん:04/07/26 00:21
>>126
関西・東海地区の人は飛行機は止めて新幹線か高速道路を使いましょう。
東北・北海道・沖縄・宮崎以外なら電車で十分です。
129NASAしさん:04/07/26 00:44
ぼったくりJAL,ANAは潰れてしまえ
130NASAしさん:04/07/26 08:11
ここにも情報あり 必見
航空会社社員かと思われる工作員の必死の論点をずらそうとする工作が笑えます

ttp://www.airtariff.com/dtariff/bbs0283.html
ttp://www.airtariff.com/dtariff/bbs0276.html
ttp://www.airtariff.com/dtariff/bbs0269.html
131NASAしさん:04/07/26 08:59
本州内の移動は基本的に高速バスに切り替えたけど
北海道への帰省だけはどうにもならんなぁ。
一晩で到着する水中翼船なんかが参入してくれないものか。
132NASAしさん:04/07/26 10:26
>>131
エアドゥか、特典航空券を使っては?
あとは国土交通省にクレームの電話をかけて値下げさせるよう運動することですね。

黙って見ていたらJALやANAはどんどん増長してしまいますよ
133NASAしさん:04/07/26 11:08
今のAirDoはANAの割引運賃のひとつに過ぎないからなぁ。
本籍が親元のままだったら道民割引が使えるけど
内地で所帯持っちゃえば意味ない。
134NASAしさん:04/07/26 11:09
ttp://www.airtariff.com/dtariff/bbs0283.html

今年度下半期のJALの運賃で往復割引の設定のない日数が39日と急増している
ことが書かれた投稿でしたが、1時間前にはみれたのに今は削除されています。
JALから圧力がかかったのでしょうか?
135bbs0283.html:04/07/26 11:26
■0283 2004年07月25日(日) 21時56分20秒 <<前 | 次>> [一覧画面] [トップページへ戻る]
今年度下半期は更に酷くなる繁忙期運賃:往復割引非設定日が実質13日→39日と一挙に三倍増!! お名前:ジブラルタル 

的はずれなのは貴方の主張です。国内線旅客で正規運賃を支払う客の割合は非常に少なく、
大部分の客は何らかの割引を利用しています。

そして、大手航空会社の繁忙期高運賃の最大の原因は、
繁忙期に割引運賃の設定が非常に少なくなっていることです。

例として一昨年度・昨年度・今年度下半期のJALの価格を比べてみましょう。
http://www.jal.co.jp/press/2002/072202/img/020722-01.pdf
http://www.jal.co.jp/press/2003/072501/072501.html
http://www.jal.co.jp/press/2004/072302/072302.html

一昨年度は往復割引の適用不可期間は12月27日〜 1月5日の10日間でした。
昨年度は12月26日〜 1月 7日の14日間でした。
今年度は12月17日〜 1月10日と3月18日〜 3月31日の合計39日間です。
往復割引の設定のない期間には、特便や前売り21のなどの
更に安い運賃設定はほとんどありえないと思われますので、
正規運賃で乗るか、JRなどの他の交通機関を選ぶかの選択を我々利用者は迫られる事になります。
136bbs0283.html:04/07/26 11:27
更に注目すべきなのは、一昨年度・昨年度は設定のあった
元日のバーゲンフェアが廃止されていることです。
年始年末に安い航空運賃で帰省・旅行するほとんど唯一の抜け道が封じ込められた事になります。
バーゲンフェアの設定も往復割引もない期間が一昨年は9日間だったのが昨年度は13日間、
そして今年度は39日間と一挙に三倍に増えるという酷すぎる値上げぶりです。
この39日間の内で満席になるのは帰省ラッシュピークの1−2日のみなのに、
その運賃が実に39日間に渡って適用されてしまい、逃げ道が閉ざされてしまうのです。
今年度の年始年末は昨年度よりも更に乗客が激減し、
JRや高速バスに客が大挙して流れる事態となるでしょう。
また、新たに年度末にも同様の事態が起きると思われます。

昨年度の年始年末では、航空各社は乗客減少の理由について
「休日の配列が悪かったため」と苦しい言い逃れの嘘をついていましたが、
今年度もそれで切り抜けるつもりなのでしょうか?
休日の配列が悪いなら国際線やJRの乗客は何故好調だったのでしょうか??

その他の値上げとしては、4回回数券の5%値上げも注目されます。
回数券は高頻度客中心に利用が多いのでそこを狙い撃ちした格好です。

割安な運賃としては昨年度よりバーゲンフェア運賃の設定日が増えていますが、
その設定日はいずれも連休を外した閑散期であり、バーゲンフェア運賃より更に安い
団体運賃の客が大半を占める時期です。バーゲンフェア設定の分、団体運賃の枠を減らせる訳ですし、
2ヶ月前に購入を迫られる為にキャンセルが多数発生し多額のキャンセル料収入が得られますから、
これも事実上の値上げと見なすこともできます。
バーゲンフェアの値段も今年度上半期よりは少し下がっていますが、
昨年度と同じ水準に戻っただけのことです。
137bbs0283.html:04/07/26 11:28
>JRの車掌と航空会社のCAの月給を比較していますが
>車掌とCAの業務は似て異なるものと理解してください。
>車掌もそれなりの資格もあり教育や訓練等で緊急事態に
>対応するものと思われますが、
>CAの訓練、教育は車掌のそれは足元にも及ばないものと思われます。
>車掌は事故などの緊急事態が起こっても、
>比較的容易に外部からの支援、協力を得ることができますが
>CAはそうもいかないので機内での応急処置などの
>早急かつ安全な危機管理能力が要求されています。
>この2つの業種を同列で議論するそのものに問題があると思われます。

客の多い列車では一人の車掌が数千人の乗客の安全を管理しています。
列車事故や急病人の応急処置も車掌はこなしています。CAよりも低位の職であるとは思いません。

また、海外の航空会社ではCAの給与は一般の非熟練労働者の水準で非常に安くなっています。
日本のCAが90万円近い給与を得るのはどう考えても放漫経営でしょう。
月給90万円のCAが飛行機の操縦資格があるとか救急医療の専門医であるのなら話は別ですが。
138bbs0283.html:04/07/26 11:28
>確かに航空会社(特に既存2社)の座席コントロールは
>まだ欧米の航空会社や他業種に比べると
>未熟なところがあると言わざるといえません。
>初年か一昨年かスカイマークが繁忙期でも中日に割引運賃を発売し、
>JL,NHの経営陣も同時期の運賃設定に失敗したと
>認めていたことがあったはずです。
>
>ただ航空業界も9.11以降はまだそれ以前の状況に回復したとはいえず、
>日本に限定してもこの業界は国内と国際でバランスをとる必要もあり、
>既存2社が何もしていないわけでもないのです。
>(そうはいっても関連会社の整理統合などもっと経営努力をするべき点があること
>を否定はできません。)
>
>ここで言いたいのは確かに議論する余地がありますが
>今やっているそれは論点がずれていることです。

これは座席コントロールの問題ではなく、寡占を悪用した悪質なカルテルによる値上げの問題です。
座席コントロールが問題になるのは客が多すぎてオーバーブッキングになる場合であって、
客が少ない場合ではありません。また、外国と比較してオーバーブッキングを出さない
芸術的なまでの座席コントロールを行う日系大手二社が座席コントロールが下手なんていう嘘は通用しません。

大手二社は収益を挙げるために故意にこのような行動をとっているのです。

そして、今年度の下半期ではその悪質なカルテルによる値上げが昨年度より遙かに酷くなっています。
あなたは問題の核心から論点を逸らしたくて必死の様に思えます。
航空会社の社員が工作員として書き込んでいると認定されてもやむを得ないですね。
もはや心の底から愛想が尽きました。
139134:04/07/26 11:38
>>135-138
dクス。貴重な情報が暗闇に葬られるところでした。

この投稿が今朝になって消されたということは、やはりJALの社員からの圧力が疑われますね。
140NASAしさん:04/07/26 12:50
【運輸】JALグループ、2004年度下期の国内線運賃を届出【実質値上げ】
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1090812617/

ビジネスニュース板にスレが立ちました。
141NASAしさん:04/07/26 14:28
つまり、12月17日〜の料金は
羽田〜新千歳は、大人普通運賃の30000円しかなく、往復割引が適用されないので、往復は6万円ってこと?
ってことは、家族4人で実家の札幌へ帰省したら、運賃だけで24万円ってことか。マジっすか。
24万って・・・
142NASAしさん:04/07/26 14:55
>>141

以前ならば、妻や子供は帰省ラッシュのピークから日をずらして安く帰省することもできたんだけど、
そういう逃げ道を封じ込める為に広く投網をかけるように長期間に渡って割引運賃を排除しているの
だと思われ
143NASAしさん:04/07/26 15:09
つい最近チラシで見たのだけど、新幹線安い。
夏休み、福岡(博多)⇔東京
往復で33000円とかだった。
時間はかかるけど、こっち使いたくなるかも。
144NASAしさん:04/07/26 18:44
一日十便以上の路線は1〜2割を外資に割り当てるくらいのことしなきゃならんな。
NWの大味サービスでも、安全で安く速けりゃいいよ。
145NASAしさん:04/07/26 23:03
63 名無しさん@お腹いっぱい。 New! 04/07/26 21:59 ID:9iaZQYng
悪代官「最近、世間が税金の無駄遣いとうるさくてかなわん
     越後屋、なにかいい知恵はないか」
越後屋「お代官様、ここは私どもにおまかせください 
     その代わりといってはなんですが私どもも最近原油が高くて困っております」
悪代官「わかっておる 料金の件ならそちの好きにせい 
     公取委にはわしからよくいっておく」
越後屋「もちつもたれつとはこのことですな 777」

ttp://money3.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1090812617/63

146NASAしさん:04/07/27 02:49
>143
三日間の期限だから博多をでてから博多にもどるまで最大36.5時間のうち10時間以上は移動時間なわけで。
ま、寝てたらいいか(w
147NASAしさん:04/07/27 22:20
しかしあれだな。ここでぎゃぁぎゃぁ騒いでる香具師は
新幹線を勧めに来てるのか?
それとも飛行機が好きだけど高くて乗れないから騒いでるのか?

PやCAの給料に対して文句を言う気持ちはわからんでもないが
PやCAになるために(特にP。自社や航大以外の道は海外のように数多くあるわけではない)
規制やハードルが多すぎるのが彼らの給料が高い理由。

飛行機の運賃が高いのは、何も乗務員の給料が高いからだけではない。
どこかの空港周辺の住民みたいに、騒音保証金とか請求したり。
…みんな自分勝手過ぎ。もうちょい広い視野でモノ見なよね…。
…まぁ、俺も別に値上げに賛成してるわけではないが…。
148NASAしさん:04/07/27 22:27
だからいって、人件費は今現在値上げする理由にはならない。
PやCAの人件費はちょっと前に比べるとかなり落ちているんだし。
149NASAしさん:04/07/27 22:52
繁忙期の運賃が高いのは餓鬼というか家族という小規模団体が多いからでは。
餓鬼だと半額以下で一つの席を使うわけだからその埋め合わせのために大人の
運賃を高くせざるを得ないと思う。
それに、ビジネスなら一人とか二人とか少人数で済むが、家族連れだと一人と
いうわけにもいかないからね。
小学生の高学年にもなれば、繁忙期はピーク崩しのためにも、子供の試練のためにも
帰省の際に子供を一人で送り出すのも親の義務ではないだろうか。
そもそも餓鬼が12月30日に羽田を発って、1月3日に羽田に帰ってくる必要はないはず。
この山を、それぞれの親御さんが協力して崩してほしいということが言いたいのである。
鉄道会社は朝の通勤ラッシュのピーク崩しに躍起になっていたこともあったが、
航空会社はこのような努力を何もやってこなかったではないか。

こうした政策の一つ一つが積み重なって少子化に歯止めがかからないどころか
益々拍車がかかっていることを航空会社も認識すべきだろう。

誇張した意見でスマソ。ただ、言いたいことは分かってもらえると思う。
150NASAしさん:04/07/27 22:53
そら、公共施設である空港を
独占的に使っているくせに身銭
を切らずに安易な値上げ。

公取委との値上げしない約束すら
守らない。

批判されるのは当然かと。
151NASAしさん:04/07/27 23:24
羽田〜千歳、せめて自由化前と同じ水準の価格にしてくれ。
152いや、:04/07/27 23:45
仮に値上げしても妥当な価格で客が集まればいいんだよ。
しかし現状は酷い客離れで、繁忙期の輸送需要を全然満たせてない。
これぞ、国鉄末期と同じ現象。
なのに航空会社の社員?は「値上げは自由」「貧乏人は辛い」とほざく。

こういう顧客を舐めきった会社はさっさと潰れた方が国益に繋がる。
153NASAしさん:04/07/28 00:00
>>152
輸送需要を満たしていないと言うよりは、輸送需要そのものを減殺しているんだよな。
「もっと安ければ旅行へ行こうと思ったのに……」という人はかなりいるはず。
154NASAしさん:04/07/28 00:13
お盆前後、宮崎〜羽田については
SNAと他社の予約状況を見れば一目瞭然。
安い方から売れていく。これ常識。

まぁ、新規参入とは違って援助もないから仕方がないのかもしれないけど
競争激化させて徹底的なコストダウン→どこぞの会社のように事故多発
みたいなことにならないとも限らないしね。

まぁ、到着地までの燃料ギリギリで飛べば安くなるかな?
ダイバートやホールドなんて想定しなければいいかもw
155NASAしさん:04/07/28 00:17
頭の悪い工作員の人件費を減らすべきだな
156NASAしさん:04/07/28 00:18
北海道はAirDOやフェリー、はてまた日本海や北斗星があるからいいけど、
沖縄なんかどうしようもないよな。
157NASAしさん:04/07/28 00:19
>>153
そういうものも確かにあるのだろうけど
航空会社にとって、優遇したいのは、バーゲンやパックツアー
ネットや金券で買った株優使って乗る客ではなく
繁忙期だろうと閑散期だろうと通常料金で乗ってくれる客。

ここのスレに来てる香具師からしたら信じられないかもしれないけど
田舎だろうと都会だろうと、結構いるんですよ、そういうの。
んで、そういう人は多少値上がりしても使うし、座席が全部埋まらないからと言って
決して不採算なわけでもない。逆に言えば、バーゲンやパックでばらまいても
常時満席とかになってサービス低下、さらには採算効率が悪いこと考えたら
航空会社も値下げなんてしたがらないでしょ。

安かろう悪かろうのレッテル貼られてる新規会社があるじゃないですか。
ああいう考え方の人間がいるうちは、そう簡単に値下げにはならないかと。
158NASAしさん:04/07/28 00:22
>>155
一番減らすべきなのは、新幹線の車内(機内)で騒ぎまくるDQNだな。
スレ違いなのでさげ。w
159NASAしさん:04/07/28 00:59
>>157
だったら今の各種割引運賃撤廃して過剰な便数削減、発着枠返上すれば?

安い客排除すれば今みたいな便数いらないし、大型機材も
不要になるし。
160NASAしさん:04/07/28 01:09
>>159
発着枠返上して誰にあげるの?
新規?SKYが青森でこけたじゃん。w
161NASAしさん:04/07/28 01:15
羽田-千歳ならみんなほしがってるぞ。
162NASAしさん:04/07/28 01:18
>>161
本末転倒じゃないか?
大手が羽田〜新千歳や羽田〜那覇を離すわけないだろう?
仮に他を返上したとして新規にくれてやったとしても
大手に潰されるのがオチ。AirDoの二の舞になりたいんかな?
163NASAしさん:04/07/28 01:37
>>162
日頃から単価高い客にのみ集中するなら地方路線より
幹線の方が余剰が出る訳だが。
羽田-新千歳,福岡,那覇なんてツアー等の安客で搭乗率
上げている。

安客まで狙うからSKYやDoを狙い撃ちしたダンピングを
行った訳だし、JALやANAが単価高い客狙いとは思えん。
単に多客期に足下見た値上げしているだけ。
164NASAしさん:04/07/28 02:07
発着枠という有限希少リソースを使っていながらカルテルまがいの
ぼったくり価格ってのはいただけんな。
165NASAしさん:04/07/28 07:24
>>157
ITに関して言えば、実際に搭乗している「人間」を個人的に満足させる
必要はないのです。
必要なのは閑散期にも席を埋めてくれる「ホールセラー」なんであり、
ツアー客個人がその航空会社を好き好んで選んでもらう必要は直接的にはない。
166NASAしさん:04/07/28 08:30
>165
短期的視点で考えればそうだ。
しかし長期的視点で考えるならば、そうではない。
満足度が高ければ次回のビジネスチャンスにつながる。
子供の時に親切にしてもらったという理由で、JALばっか使ってるやつが知り合いにいる。
子供のころの影響は大きいな、三つ子の魂100までか。
167NASAしさん:04/07/28 08:45
>>166
漏れの周りには子供の頃の事故の影響でJAL嫌い、飛行機嫌い
って奴が結構いる。
「チャーター1円とかやるくせに、自分たちにはぼったくりかよ!」
と年末思う奴は少なく無いと思う。

イメージって大事だ。

少なくとも合併後3年間は値上げしないという最低限の約束くらい
守るべきなのに、素知らぬ顔して値上げなんて無茶苦茶。
つか、約束破っても合併取り消しにはならんの?
168NASAしさん:04/07/28 22:05
東京大阪が語られていないけどスレ違い?
スレが3つも乱立しているからね。
169NASAしさん:04/07/28 22:48
>>168
東阪線は金曜夜や伊丹発の朝便の一部を除いて便乗値上げの影響を受けてないからな。
逆に土日などは特便の値下げを敢行してるし。
特割と違って便の変更がきくシャトル運賃もあり、4回回数券の利用期間制限もないので話題にならない。
170NASAしさん:04/07/28 22:51
>>160
青森線はJRに価格競争でボロ負け。
SKYの値段でもまるで太刀打ちできなかった。
171NASAしさん:04/07/28 22:59
>>168
便乗値上げと言えるほど値上げしていないからね。
確かに前売り21がなくなるのは伊丹最終便ユーザには痛いが。
172NASAしさん:04/07/28 23:08
>169

最近では朝晩の便もなかなか満席にならなくなってきた。
来年春のダイヤ改正で、ピーク時にのぞみ8本運転が実現したら、金曜日で
すら満席にならないかもしれない
173NASAしさん:04/07/28 23:16
>>170
さんざん既出だが、SKYの場合は価格より時間帯の問題。
JASの最終便とバッティングしたり、使いにくいったらなかった。
安いからちょくちょく使ってたけどね。
あとは、PR不足だな。新幹線のことしか頭に無いアホ知事が
撤退決まってから焦ってたもんな。
174NASAしさん:04/07/28 23:30
これで、ANAが往復割引だけ残したりしたら、面白い結果になると思うん
だがなあ。どうせ追随するんだろうな。
175NASAしさん:04/07/28 23:33
追随というよりカルテルだからね。
間違いなく往復割引はないでしょう。
176NASAしさん:04/07/28 23:49
>>172
のぞみの影響もあるが、特割の値段も2〜3年前に比べれば上がってる。
昼間の伊丹発で¥10,800のときもあった。
177NASAしさん:04/07/29 02:25
例えば、かつての羽田−札幌便の割引なんて朝晩だけのゴミみたいな物だけだったけど、それだけでも
あると無いとでは大きく違う訳だからな
178NASAしさん:04/07/29 02:52
昔は朝飯出たよな。せこいおにぎりとかだったけど、それなりの楽しみだった。
結局サービス低下料金値上げかよ。
179NASAしさん:04/07/29 03:01
>>178
もう10年ぐらい昔になるのかな、朝飯無くなったの?
漏れが良く乗ってたITM−HNDでは、
サンドイッチ三切れとパックのリンゴジュースだったけど、
まだ学生だったので、おおっ飛行機!って感じでちょっと嬉しかった。
しかし、当時の普通運賃が今の特割ぐらいなんだよね、
この十年の普通運賃の値上がりぶりを見ると
ちょっと悲しいものがあるよ・・・
180NASAしさん:04/07/29 03:07
だれか主要路線の90年代初めと現在の運賃比較をきぼん。
JRがほとんど変わってないだけに数字で出すと
キツイものがあるだろうな・・・
181NASAしさん:04/07/29 09:03
>>180
97年の3社の時刻表があるのでそれでよければスキャれるが…
182NASAしさん :04/07/29 10:05
>>180
当時、東京大阪線のみ設定があった10回回数券。
1枚あたり11000円台だったと思う。
183NASAしさん:04/07/29 10:41
>>147
>PやCAの給料に対して文句を言う気持ちはわからんでもないが
>PやCAになるために(特にP。自社や航大以外の道は海外のように数多くあるわけではない)
>規制やハードルが多すぎるのが彼らの給料が高い理由。

操縦屋は別に日本人じゃなくたっていいだろ。USエアフォース上がりをスカウトしてくりゃいい。
いまどきのスッチーはどうせオバハンなんだから、婦人自衛官上がりで十分。
184NASAしさん:04/07/29 10:49
>>182
5年ぐらい前、穴の東阪スーパーリピート4回が\45,000切ってたような
記憶違いなら失礼
185NASAしさん:04/07/29 11:07
>>184
東阪のスーパー回数券は、99年3月までは44400円でした。
186NASAしさん:04/07/29 12:07
1980年8月の運賃:時刻表より

東京ー札幌:片道23400円、往復42400円、JAL14、ANA11便、TDA1便
東京ー大阪:片道14100円、往復25600円、JAL7、ANA7便
東京ー福岡:片道24800円、往復44800円、JAL9便、ANA7便、TDA1便
大阪ー札幌:片道34100円、往復61600円、JAL3便、ANA3便

東京ー岡山:片道16700円、往復30060円、ANA2便(YS)
東京ー仙台:片道10600円、往復19260円、ANA5,5便
東京ー新潟:片道11400円、往復20700円、TDA2便(DC9)
大阪ー高知:片道7900円、往復14220円、ANA17便、TDA5便(全てYS)
大阪ー北九州:片道10900円、往復19620円、ANA2便
名古屋ー福岡:片道16300円、往復29520円、ANA4便
187NASAしさん:04/07/29 12:53
>>183
アホか。外国人Pの給料が安いとでも思ってるのか?
あれは自社で養成できないから他から引っ張ってきてるだけ。
自国より待遇良くなかったらわざわざ日本で飛ばないだろうさ。
それに、緊急事態のことを考えるとやはりキャプテンは日本人じゃないとね。
全てのクルーが外国人で、日本語も通用しない日本の航空会社の国内線に誰が乗る?
もうちょっと頭使おうね。
188NASAしさん:04/07/29 12:57
>>187
>>183のどこに「全てのクルーが外国人」と書いてある?
もう少し冷静になろう。
189NASAしさん:04/07/29 13:05
>>187
>全てのクルーが外国人で、日本語も通用しない日本の航空会社の国内線に誰が乗る?

なぜ「国内線」と限定する?w
外人機長の国際線には(日系と競合する路線でも)日本人がわんさか乗ってますが。
もうちょっと頭使おうねお嬢さん。
190NASAしさん:04/07/29 13:10
>>186
岡山線がYSとは驚き、しかも2便。
名古屋ー福岡線も伸びたな。
大阪ー高知線の便数は本当か?大杉
191NASAしさん:04/07/29 16:11
>>190
昔の大阪-高知の輸送人員、トップテン入りするくらい
あったはず。搭乗率も驚異的だったとか。

パイロットはともかく、何の資格も無い客室乗務員に無駄金
払う必要は無い。JALのオバハン解雇して若手医師と看護士、
ガードマン乗せた方が安くて客も安心。
お茶汲みに毛が生えたレベルの作業で年収1000万以上なんて
どう考えてもおかしい。
192NASAしさん:04/07/29 20:20
どうしてここまでJALとANAは似たような運賃を設定するんでしょうか?
利用客は何も感じないと思っているんでしょうか?
193NASAしさん:04/07/29 20:28
>>186
おー、サンクス。

東京ー大阪は80年から90年代前半まではほとんど
値段は変わってないのかな?
(通行税の廃止とかあったから実質はちょっぴり値上げ?)

大阪−高知だけじゃなくて、大阪と四国各路線は賑わってたよね。
瀬戸大橋と明石海峡大橋の開通で、高松・徳島は壊滅しちゃったけど。
懐かしいなぁ・・・・・
194NASAしさん:04/07/29 21:20
>>184-185
参考までに99年当時金券屋ではJALの「マルチきっぷ」(大阪=東京・福岡兼用、他社搭乗不可)が
1枚11000〜11500円前後、JASのオープン発券(SF50とか使用)が11000円くらいだった。
その後締め付けが厳しくなってオープン発券はなくなり、2000年3月限りでマルチきっぷも廃止された。
195NASAしさん:04/07/29 21:33
↑訂正。
マルチきっぷの廃止は2001年3月だったw
ちなみに本来は30枚綴り409,500円(1枚当たり13,650円)でバラでも
使えるのが特徴だった(そりゃそうだが)。
同様の他社搭乗不可の割安回数券は穴が「ワイドリピート」、JASが「まるとくきっぷ」の
名前で出していた。
196NASAしさん:04/07/29 22:34
貨幣価値の変動も考えたら、東京=大阪の往復割引は思ったほど高くなってないな。
197NASAしさん:04/07/29 23:22
>>196
いや、かなり高くなってる。
この10年間は激しいデフレで住宅価格や家賃から食品に至るまで物価が大幅に低下している。
1999年以降もその傾向は基本的に変わっていない。JRの運賃も基本的に据え置き。
その中で逆行するかのように航空運賃だけが上昇している。
198NASAしさん:04/07/29 23:26
上よりこぴぺ(1980年)
東京ー大阪:片道14100円、往復25600円、JAL7、ANA7便

現在はシャトル往復14000円だから似たようなものかもしれないが
今は正規18500円、往復16700円。しかも往復割引すら使えない時期がある。
ローカル線は悲惨な状態だが。
199NASAしさん:04/07/29 23:48
>>186
札幌線は随分値上げしてるな
今は夏休み、往復割りないので、60600円だから
43%もの値上げだよ。
200NASAしさん:04/07/30 12:51

     / ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄\
    /   ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,  ヽ
   /  /   === \  ヽ
  /__ /   ┏      ┓\__ヽ
   ̄| |     ⌒    ⌒ , | |
   |  |      (●  ●)  | |
   |  |    丿/二\(  | |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | |    //ー-\\  | |    < なかこー200Get!
   |  \__/ \__∧__/ \_| |     \_________
   \              /          
     \,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,/
201NASAしさん:04/07/31 03:25
12/17〜1/10は一律なしなんだ
相当一般客はお嫌いなようで

かつての「ほしぞらきっぷ」は何かを間違えた設定だったみたいだな
202NASAしさん:04/07/31 03:58
こんな状況で数年後に羽田の滑走路が増えて新規参入会社が激増したら、
黒字体質のANAはともかくJALはかなり厳しい状況になりそう。
203NASAしさん:04/07/31 04:36
>>202
それまで持たない悪寒
204NASAしさん:04/07/31 11:29
>>201
いや、嫌いなのは「正規運賃を払ってくれない」一般客だって。
この時期は、航空運賃といえば大人普通運賃しか知らないようなカモが大量に乗ってくれるんだし。

まぁ、そのカモ比率減少がそのまま旅客減少になってるんだけどね。
205NASAしさん:04/08/01 13:52
>>186
1985年8月12日JAL123便 大人普通運賃
東京→大阪 18:00発
15600円(ジェット料900円込み)
206NASAしさん:04/08/02 01:05
値上げねぇ…。
叫ぶのもごもっともだけど、物価の差を考えてみたら?
JRと同レベルで考えるのもどうかと思うよ。
地方都市の地下鉄なんかのほうがよっぽど高い気がする…。

それに、80年代の料金とかと比べてるけど、この20年でどれだけ
新規路線や新型機種の導入があった?
値上げの理由はそれだけじゃないだろうけどね。
値上げマンセーなわけではないが、騒ぎすぎ、お前ら。
207NASAしさん:04/08/02 01:10
>>206
JRと違って、単なる値上げじゃないから問題なんだって。
盆暮れ正月やGWなどを狙い撃ちにして、ピーク割り増しの普通運賃でしか乗れないようにしている。
仕事の事情で、その時期しか帰省や旅行が出来ない人もいるんだし。
バーゲンフェアや超割がないのは仕方ないにしても、往復割引までなくすのはやりすぎじゃない?
208NASAしさん:04/08/02 02:12
>>207
そりゃそうなんだろうけどね。
通常期は客寄せパンダの如く安値でばらまいて飛行機の認知度を上げて
便利で使いやすいものだということをアピールする目的もあるわけで。
その辺の営業努力は航空会社が下手なんだろうけど。
209NASAしさん:04/08/02 02:21
結局はヲタ利用度が高まって
一般人には「高い乗り物」というイメージが強いな。

一般人はピークしか使わない。
鉄道自体も「混雑している」イメージはお盆のせい。
だからAFOみたいに大渋滞の高速道路を使って帰省
210NASAしさん:04/08/02 02:32
206 名前:NASAしさん[] 投稿日:04/08/02 01:05
値上げねぇ…。
叫ぶのもごもっともだけど、物価の差を考えてみたら?
JRと同レベルで考えるのもどうかと思うよ。
地方都市の地下鉄なんかのほうがよっぽど高い気がする…。

それに、80年代の料金とかと比べてるけど、この20年でどれだけ
新規路線や新型機種の導入があった?
値上げの理由はそれだけじゃないだろうけどね。
値上げマンセーなわけではないが、騒ぎすぎ、お前ら。

211NASAしさん:04/08/02 08:04
そんなこと言い出したらこの20年でJRはどれだけ新型車両を導入して(略

・・・そういや20年前は東京大阪はひかりで3時間10分だった(略
212NASAしさん:04/08/02 10:15
>>210
社員必死だな(藁
213212:04/08/02 10:16
>>210でなく>>206だったな。スマソ
214NASAしさん:04/08/02 11:57
年末年始運賃 2004/12/17〜2005/01/10
羽田〜千歳
JAL 30300円
ANA 30300円
AIR DO 25300円
AIR DO 道民割引 22300円
往復割引等の割引運賃はなし。
バースデー割引・バースデー早割は2003/12/24〜2004/1/5まで使用不可
215NASAしさん:04/08/02 12:02
>>209
>一般人はピークしか使わない。
そんなことはない。格安パック使った旅行は一般庶民に人気が高い。
だからこそ、格安時とピーク時の落差の大きさから高値感が感じられる。
昨年の12月後半や1月前半の飛行機がガラガラだったのは庶民が使わなかったから。
216NASAしさん:04/08/02 20:15
>>215
>そんなことはない。格安パック使った旅行は一般庶民に人気が高い。

まともな仕事やっているほとんどの人はそんなものが使える期間に旅行なんてできないよ。
217NASAしさん:04/08/02 21:47
>>216
専業主婦とか老人も一般庶民に含まれるよ。
218NASAしさん:04/08/02 23:03
>>215-216
どっちも正解。
専業主婦やリタイア組、学生連中は、格安ツアーで上手に旅行している。
しかし、仕事持ちの人間は休める時期なんて限られてるから、ボッタクリに甘んじるしかない。
日本の場合、バカンスという慣習がなく、盆暮れ正月に揃って休むという特異性もある。
んなもんで、航空需要も特定の日付に集中してしまう。
それ故、欧米に比べると、閑散期と繁忙期との価格差がより際立ってしまっている。

便乗値上げをやめさせたいなら、長期休暇の分散化を推進するしかないね。
だけど、盆暮れ正月にGWという日本の慣習は、航空旅客が騒いだ位では変わりゃしない。
精々、新幹線や高速バスなどを利用するようにして、航空会社をボイコットするしかないね。
それで航空会社の考えが変わったかと言えば全然変わっていないのが現実だけど。


おともdeマイル割引の年末年始設定激しくきぼんぬ。
GWだって設定していたんだし、年末年始だって同行者2人以上なら設定しても罰は当たるまい。
GWの東京=福岡なんか、発売期限ギリギリまでマイル割引で空席あったんだし。
219NASAしさん:04/08/03 02:09
青春18きっぷマンセー
高速バス青春ドリームマンセー
フェリーマンセー
220NASAしさん:04/08/03 02:13
>>218
既に国際線では利用客がかなり分散している。
航空券の安い9月の方が8月よりも利用者が多い。

国内線で利用者が分散しないのは、ピークショルダーの時期の運賃を下げないから。
帰省の逆方向なんてガラガラなのに値段下げてない。
221NASAしさん:04/08/03 02:22
逆方向も帰省客な訳で、その必要性においてはまったく同じ。
それに値段下げても、客は増えないだろうね。
だからぼったくり価格のまま。
222NASAしさん:04/08/03 03:14
>>221
逆方向の帰省客の数は圧倒的に少ない。
高速道路や鉄道の混み具合がそれを示している。

あと、値段下げれば客は増えるし、上げれば客は減るよ。
現実に、今年の正月は値上げした飛行機は乗客が激減してる。
ぼったくり価格のままなのは、航空業界の中で競争が十分でないから。
札幌や福岡のようにライバル航空会社があるところは多少なりとも割引が
設定されているのがその証拠。
223NASAしさん:04/08/03 03:31
>222
はぁ?
羽田-新千歳、JAL/ANAともに年末年始は割引など一切ないのだが。
224NASAしさん:04/08/03 03:36
>>223ってバカ??

株主優待割引はJAL・ANA共に年始年末でも使えるのだが。
225NASAしさん:04/08/03 03:42
>>224
お前がバカだろ。
226NASAしさん:04/08/03 03:51
>>225
では、JALもANAも株主優待割引は年末年始は使えないのか?
227NASAしさん:04/08/03 03:53
>札幌や福岡のようにライバル航空会社があるところは多少なりとも割引が
>設定されているのがその証拠。
これが株主優待割引なのか
馬鹿は死んでも治らないねマジに
228NASAしさん:04/08/03 04:10
>>227
札幌は年末年始は特便はないが、福岡は特便の設定があるね。
air-DoはANAと提携関係にあり、競争が十分でないが、福岡はスカイマークとの競争が十分ある。

で、揚げ足をとって大喜びのバカな航空会社の社員は、株主優待が使えるのにそれを無視して
「一切割引がない」などと言っちゃう始末。

バカは死んでも治らないというのはまさに>>227の為にあることわざだね。
229NASAしさん:04/08/03 05:00
羽田ー新千歳はこの夏の帰省ラッシュの時期でも北海道路線では例外的に一部便で特割の設定がある。

不十分ではあるが羽田−新千歳では多少は価格競争が存在すると考えて良い。

九州で見ても、福岡・鹿児島・宮崎・熊本は特割があり、大分・長崎は特割がない。
これはライバル航空会社の存在によるものだろう。
230NASAしさん:04/08/03 05:03
福岡だったら、新幹線使う手もあるしね。
年末年始に福岡に特便があるのも、新幹線の影響が多少はあるのかも。
新幹線が札幌まで開通し、360キロ運転すれば、状況は少しは変わるかも。
ま、現時点では夢物語だけどね。
231NASAしさん:04/08/03 06:58
>>224
そんな一般的でない物出されてもまったく意味がない。
株主を優待するのは常識。
232NASAしさん:04/08/03 07:08
>>231
株主優待は繁忙期で他に割引がない時には利用が非常に多いので一般的でない
とはいえない。株優利用だと機械で搭乗手続き出来ないため、有人の窓口に大行列
ができるという現象も起きている。

特便の制度が改悪されて以後、株主優待のヤフオクでの相場は6000円前後から
9000円前後に急上昇している。それだけ価値が高まったということだ。
233NASAしさん:04/08/03 10:00
>>229
その宮崎もかなり寒いけどね…。
スカイネットがあるのに夏期は通常料金のままだし。
234NASAしさん:04/08/03 11:18
飛行機はまだいいよ。
JRなんて、高い金払って、立ち席だぜ。
乗車率150%ってどういうこと?
235NASAしさん:04/08/03 13:34
>>234
高い金といっても繁忙期の飛行機よりはだいぶん安い。おまけに往復割引もあるし、金沢あたりだと
往路と復路を変えることでかなり安くできる。子供の運賃は安い。
立ち席といっても、自由席を並んで待てば座れるし、帰省ピークから2−3日ずらせば指定席確保可能。

どうしてもピークの時に帰りたければ直前でも自由席が購入できて非常に便利。

所要時間が長い事を除くと飛行機の優れている点ってほとんどない気がする。
236NASAしさん:04/08/03 15:15
>>235
並んで待てたなくてはいけない時点で既にダメ。
かなり安いと言っても、別にタダなわけじゃないし。
237NASAしさん:04/08/03 17:59
どうしてもJRの悪い部分の話に戻したいようだな
それも立席や自由席など、航空にはそれすらないわけだが

運賃を高くしておいて「盆暮れでも空席がある」なんてのはメリットでもなんでもない。
ただ商売がヘタなだけ
238NASAしさん:04/08/03 17:59
「繁忙期は割引がない」に対して
「株主割引があるだろ。」なんて応えてくるバカなんているんですね
239NASAしさん:04/08/03 19:00
>>237
東北新幹線はやては全席指定ですが何か?
立席というのもありますけどね…。
立席が飛行機にあったとして、そんな飛行機誰が乗る?
揚げ足取りもいい加減にしたら?
240NASAしさん:04/08/03 19:11
>>238は繁忙期に株主優待の割引が使えることが広まるのを避けたい航空会社の社員か?

繁忙期にも時間帯や曜日によっては通常の割引があればわざわざヤフオク等で株主優待券を
落札する必要もないのだが。
241NASAしさん:04/08/03 19:12
242NASAしさん:04/08/03 20:02
>>239
> >>237
> 東北新幹線はやては全席指定ですが何か?
> 立席というのもありますけどね…。
> 立席が飛行機にあったとして、そんな飛行機誰が乗る?
> 揚げ足取りもいい加減にしたら?

立席や自由席など航空に「無い」部分を挙げると揚げ足取りになるんだw
243NASAしさん:04/08/03 21:00
>>239
>立席が飛行機にあったとして、そんな飛行機誰が乗る?

東阪とかの他の交通機関と競合している区間ならともかく
他に選択肢のない北海道路線とかだと立席でもいいから
乗りたい状況ってのはけっこうあるよ。
244NASAしさん:04/08/03 21:11
>>239みたいな航空ヲタが乗るだろ
245NASAしさん:04/08/04 09:00
JAL特典航空券、12月23日から使えなくなってた。なんで・・・
去年はクリスマスくらいまで使えてたように思うんだけど。
246NASAしさん:04/08/04 12:11
今年年末の搭乗率、激減するといいのに。
やっぱADOをきちんと使っておけばよかった…。
漏れってダメ道民でつね…orz
247NASAしさん:04/08/04 12:31
普段使わないくせに、たまたま自分が使う時期が値上げされたからって
ぐだぐだ言ってんじゃねーよ。普段からもっと使ってればいいんだよ。

…と叫んでみる。

路線の休廃止も同じだよな…。見苦しい。
普段から愛用してる連中がどれ程このスレにいることやら。
248NASAしさん:04/08/04 19:52
>>247
月1〜2往復くらいでコンスタントに乗っていますが、何か?

……と釣られてみる。
流石に8月の東京=宮崎はボッタクリなので特典航空券利用だが。
249NASAしさん:04/08/04 22:36
>>248
ったくもう。ボッタクリ?
電車で行けよ、東京−宮崎
誰も止めないから
250NASAしさん:04/08/04 23:25
>>249
東京−宮崎台なら簡単に電車でいける、と突っ込んでおく。
251NASAしさん:04/08/04 23:58
本来なら公取委に期待するしかないんだろうけど
日本の公取委はなんの仕事もしないことで世界的に有名だしな。
仕事放棄の発言繰り返して無能さをアピールしまくっている
プロ野球の根来コミッショナーも公取委出身。
252NASAしさん:04/08/05 03:08
>>249
宮崎ならSNAがあるのでは?

今月札幌に行く予定を立ててるんだけど、JAL・ANAだと往復割引もなくて往復6万円。
でも、エアドゥだと往復割引使えて4万6千円。
さすがに8月中旬はほとんど満席になってるから使えないけど。

東京発着だと、JRとエアドゥとSNAとスカイマークで沖縄以外だいたいどこでも5時間以内に
行けちゃうことに気づいた。
253NASAしさん:04/08/05 03:09
「俺、韓国人(私は日本人です)」
「おい、おまえ、アルロビュー言ってみな(アイラビュー)」
「違う!アルロビューだって!(アイラビュー)
「おめえ、障害者か?発音も出来ないのか?(はい)」
「お前、本当に障害者か?(はい)
「元々、お前の国が障害者なのか?(はい)」
「はーい、チョウセンジン兄さん...チョッパリ野郎ジャップス」
「さっさと殺しちまうか?兄さん?シーバル!!このチンポに値するオマンコ野郎ども」
「ここ日本に住むチンポみたいなオマンコやろうジャップスはビッチ障害者馬鹿ビッチ達」
「世界で倭奴の書かれたチョッパリビッチ、チョッパリビッチ」
「自国の歴史まで騙すの?(ハイ)騙すの?そう、騙せ!騙せって!」
「おまんこ野郎ども!どれだけチョッパリなら騙すのか?チョッパリなら騙せ!」
「お前、父さん母さん全て騙せ!父さん母さん全て騙せ」
「食う?お前の母さんも食う?(ハイ)良いか?良い良い目茶良いって」
「障害者ビッチよ!目一杯てんかんやってろ!」
「野蛮なジャップ、てんかんみたいなjapanese」
「ねずみのチンポのジェプJapan is our toilet!!「日本は我々のトイレ」...ファック!」
254NASAしさん:04/08/05 04:35
>>253
値上げ批判にブチ切れたJALかANAの社員の書き込みと思われ。
255NASAしさん:04/08/05 07:45
>>254
SNAやSKYスレにも批判書き込みが増えたけどやっぱり
ぼったくり2社の社員がいるのかねぇ
256NASAしさん:04/08/05 21:07
http://www.shikoku-np.co.jp/news/social/200408/20040805000115.htm

飛行機が高すぎて、のぞみが便利になったということで
新幹線にシフトしたかな。
257NASAしさん:04/08/05 23:30
>>255
ADOのスレが一番ひどい
あと、フェリー/北斗星/鉄板の北海道新幹線スレにもたちの悪いのがいる。

逆に言うと航空2社の必死さが垣間見えて笑いが止まらないわけだが
258NASAしさん:04/08/06 02:48
JAL&ANAの繁忙期国内線もボッタクリだが、こいつらの中国本土への国際線運賃も
ボッタクリだな。国内線のボッタクリ期は年末年始や夏休みとかの一時的なもの
だが、こっちはほぼ通年だよ…。下半期の運賃が出たようだけど、見てて腹が
立ってくる。
259NASAしさん:04/08/06 03:05
>>246
そんなの最初から分かっていたことだ。
値下げしたからってホイホイと大手に乗り換えた道民が悪い。
260NASAしさん:04/08/06 03:28
>>258

中国系とか米国系の便は安いのでは?
261NASAしさん:04/08/06 12:04
>>256
帰省シーズン直前なのに飛行機の混雑状況があまりニュースにならない。

これは、極端に客が減少していて、恥ずかしくて混雑状況を公開できない為では?
262NASAしさん:04/08/06 14:02
ピーク下り12日・上り15日−JR四国

JR四国は三十日、お盆期間(八月十一―十八日)の特急列車、快速列車の予約状況(二十九日現在)を
発表した。ピークは下りが十二日、上りが十五日で、それぞれ前年を上回る予約率になっている。

 期間中の予約率は31%と前年並み。マリンライナーは35%ながら、前年比14ポイント増加した。ピーク
日の特急・快速列車の平均予約率は下り46%、上り48%。新幹線のぞみは、下りが十一―十三日、上り
は十五、十六日で予約率が高くなっている。

 高速バスの予約状況をみると、下りは十二、十三日、上りは十五、十六日が混雑している。夜行バスは
東京線が97%、名古屋線が94%に達し、東京線の上りはすでに満席。一方、京阪神間の路線は16%に
とどまっている。路線別では大阪線17%、神戸線11%、京都線22%。
ttp://www.shikoku-np.co.jp/news/social/200407/20040731000118.htm
263248:04/08/06 20:52
>>252
それも考えたんだが、漏れの乗りたい日は普通運賃しか設定がない。
片道だけ早勝7があるんだが、それでも2,000円しか安くないし、既に満席。
で、往復してみれば48,000円、往路も普通運賃なら50,000円。
幾らJALよりも安いとは言え、流石に50,000円も出してマイルの付かないSNAに乗る気はしない。
どうせマイルが付かないなら、ラウンジも使える特典航空券の方がいい罠。
264NASAしさん:04/08/06 21:02
今のご時世、お盆だからといって一斉に大移動することもなくなったのでは?
たとえば金融機関はお盆が休みということはないわけだし。

だからといって夏休みすべてピーク運賃にする必然性はないのだけどね。

東京大阪間の特割のように、本当のピークだけ設定を思いっきり絞る(あるいはZERO)とか、
いくらでも工夫の余地はあると思う。

265NASAしさん:04/08/07 00:12
>>264
運賃が馬鹿みたいな設定になった航空以外は
盆正月の混雑はあいかわらずな訳で。
266NASAしさん:04/08/07 00:16
>264
一年中暇な奴はいいな。
267NASAしさん:04/08/07 05:38
>>264

つーか、寡占状態だから値下げする必要がないんでしょ。
どうしても乗る必要のある客からは確実にぼったくるぞということ。
268NASAしさん:04/08/07 06:29
>>265
新幹線も高速バスも高速道路の一般乗用車も皆乗客が増えてる訳で、
現状では飛行機の一人負け状態でしょ。

飛行機と高速バスの価格較差が拡大すれば客が高速バスに流れるのは当然。
269NASAしさん:04/08/07 08:45
>>265
暦の上で休日が続く正月と、暦の上では土日以外平日のお盆を同義に扱うのは問題がある。
電車だってお盆でも平日ダイヤでしょ。それにお盆でもあまり減っているという感じがしないし。

>>266
一年中暇なのではなくて、きちんと会社には行っているよ。
金融系システム開発なので盆に一斉に休むことがないだけ。

世間一般では盆に一斉に休むという風習は崩れていないのかな。
270NASAしさん:04/08/07 09:10
言い訳がましいヤシだな
271NASAしさん:04/08/07 09:22
>>267
運行に関わる設備(空港等)を自前で持っているなら勝手にすれば、って感じだけど
実際はほとんど国か自治体持ちな訳で、それを寡占している企業が好き勝手に
するのは納得いかないよねぇ。
272NASAしさん:04/08/07 09:27
>>269
風習も何も、業態によって休みの取らせ方は異なるだろ。

工場とかだと一斉に休ませた方が安上がりだし、営業系も相手が
休む時期に休ませた方が都合が良い。
逆に、交通機関や病院みたいな所は一斉に休みを取るなんてのは
不可能。
273NASAしさん:04/08/07 15:19
>世間一般では盆に一斉に休むという風習は崩れていないのかな。
崩れてたらこの時期に「今日から帰省ラッシュが・・・」なんてニュースやらないよ。
274NASAしさん:04/08/07 20:42
>>269
>電車だってお盆でも平日ダイヤでしょ。

輸送力が足りなくなるので臨時とかが出まくりますが。
275NASAしさん:04/08/07 22:27
>>269
> 電車だってお盆でも平日ダイヤでしょ。

最近はお盆時期を休日ダイヤにしている路線がある。
276NASAしさん:04/08/08 00:44
お盆ラッシュって来週からだとオモテた。
もっとも、海外なんか7月の3連休にこの夏のピークなんて言われてた
もんな。何度ピークが来るのやらw
277NASAしさん:04/08/08 08:16
>>274
電車が都市の通勤電車のことを指すならばお盆の休日ダイヤを実施する路線は減っている。
首都圏ではほとんどないはず。休日ダイヤだと積み残しの可能性が出るからね。
278NASAしさん:04/08/08 10:52
羽田の発着枠が新規に割り当てられるんだから、スカイマークやSNAに頑張って
ほしいな。

とりあえず、この年末ぼったくり期だけ羽田―札幌の深夜便を飛ばすとかならできそう。
279NASAしさん:04/08/08 15:12
>>269
システム屋の世界が例外だ、ここは抑も休日という概念がない。
会社によっては日付の概念すらなく、納期が「○○時間後」ってな感じになる。
特に、うちのような底辺クソ会社にはな。
うち? 主に製造業相手だねえ。

>>278
羽田=那覇モナー
280NASAしさん:04/08/08 15:23
コストの関係で一斉にラインを止めるから云々のガテン系は、ほとんどこの
板には来ないだろーw

自動化が進んでその手の人口自体が減り、よっぽどでなければ携わっていない
はずだしな。K−carに定員乗車で高速爆走帰省では?>そゆ人
281NASAしさん:04/08/08 15:24
つか、帰省関係なく沖縄・北海道などへレジャーで乗ってる利用のピークが
真ん中へんのこのあたりに固まってるだけで。
今時リアルで帰省というのも泣かせるw
282NASAしさん:04/08/08 16:12
>>280-281
無知って怖いね┐(´д`)┌
283NASAしさん:04/08/09 00:49
さんざんガイシュツだがこの時期の運賃はほんとボッタクリだねえ。
お盆のドピークだけなら、まだしもピークショルダーの時期も糞高い
上に回数券も使えないから出張利用者は打つ手がない。
俺も先週、東京ー福岡往復だったのだが、路線の性質上この時期でも
背広を来たサラリーマンが多かった。A社やJ社は、こういう出張族の
会社から暴利を貪ってる訳だな。。。。
284NASAしさん:04/08/09 12:10
嫌なら高速バスで池や!
285NASAしさん:04/08/09 14:22
>>283
あまりいいたくないが、ほとんどの時期に割引運賃が存在する
東京ー大阪ー福岡と大阪経由で行くのが案外安いという噂。
ちょっと時間はかかるが高速バスや新幹線よりはマシ
286NASAしさん:04/08/09 14:41
>>284は逆切れしたANAかJALの社員と思われ
287NASAしさん:04/08/09 21:33
>>285
サラリーマンは経由便に乗っている時間的余裕なんかないもんでね……。
その代わり、どんなに高い運賃だろうと、それしか選択肢がなければちゃんと経費で落ちるが。
288NASAしさん:04/08/09 21:40
しかし、混雑期なのに空席が凄いな
新幹線に代替可能な区間は特に悲惨
289NASAしさん:04/08/09 23:56
岡山や広島は値上げするな(-_-メ)
290NASAしさん:04/08/11 09:56
>>288
小松→羽田なんてUターンピークの15日でも午前中の便は特割1/特便割引1(16300円)でも○の
オンパレードだよ。JALだと普通運賃(20800円)なら終日○。
特割1/特便割引1が14800円の富山→羽田は満席の便が多いんだけどな。

普通運賃だと、JRで東京から往復(北陸フリーきっぷ21400円)するのとほとんど変わらないって…

291NASAしさん:04/08/11 22:06
運賃上げるのはともかく、ADOやフェリー、北斗星のスレ荒らすのはやめろよな
292NASAしさん:04/08/11 23:00
>>291
SKYやSNAスレも荒らしてるしね
293国内線航空また値上げか!:04/08/13 04:37
原油高、電力・ガソリンへの波及進む=航空国内線も値上げ検討

*国民生活に原油価格高騰の影響が広がってきた。全国の電力10社と大手都市ガス2社は、10―12月分の料金を引き上げる。
米国産標準油種の「WTI」が一時、1バレル=45ドルを超え過去最高を更新したことから、一時落ち着いていたガソリン価格も、
9月に再び上昇する公算が大きい。航空業界や化学業界でも値上げ機運が高まっている。 (時事通信)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040812-00000645-jij-biz
294NASAしさん:04/08/13 04:40
日本、負けやがった…。
295NASAしさん:04/08/13 08:52
ぼったくり運賃でも経費で落ちるから直接的には財布は傷まないけど
「人の足元みて、うちの会社からぼったくりやがって」とは思うよね。
個人なら、285の方法や株主優待券などで何とか節約出来るけどそういう
知識を知ってる人って、この板のぞいてるような住人はともかく少数派
だしね。
296NASAしさん:04/08/13 15:02
あんまり(株主でもないのに)株主優待券を利用するやつが増えると
そのうちそっちのほうも締め付けにかかるかもな。

297NASAしさん:04/08/13 20:08
航空や鉄道ではぼったくり運賃にするのに、高速道路の通行料が通年同額なのは理解できない。
ピーク時に数十キロの渋滞になるのなら、特に関越や中央は5割増でもいいと思うのだが。
ピークロードプライスの発想が道路公団にはないようだ。

航空は空席ありの便がかなり多いね。特に伊丹。
298NASAしさん:04/08/13 22:10
>>297
JRになってほとんど値上げしていない(消費税分+北海道、四国、九州が一度だけ)
のにぼったくり運賃と言うのは酷かと >鉄道

高速道路、確かに渋滞予想がされる時は料金上げて良いかも
299NASAしさん:04/08/14 17:32
ぼったくりっても200円じゃん。
それも料金だけで運賃は通年同じ
300NASAしさん:04/08/14 17:39
>>296
>>297
これ以上締め付ければピークの方が空いているという逆転現象
が生じるかもな>航空
301NASAしさん:04/08/14 18:23
今日もガラガラだって
喜んでるのは社員割引の皆さんだけだな
302NASAしさん:04/08/14 18:23
>>297
ピークロードプライスは、ETCの義務化と同時に導入される可能性があるね。
しかし、そうなると旧盆しか休めない田舎出身のサラリーマンは思いっきり泣きを見るんだが。
親戚の手前上、帰省しないわけにもいかないんだが、航空は普通運賃だけ、高速道路は割り増し料金。
やはり、最後の砦はJRか……。
303NASAしさん:04/08/14 19:58
青春18きっぷでGO!
304NASAしさん:04/08/14 23:00
ぼったくり運賃頭にくるね。JLババアに88万払うなどコストがかかりすぎ。
NHも契約客室乗務員に人件費かけすぎです。
これらの無駄なコストを排除解決できない無能総合職もいっしょに
減給すべきです。

お盆・お正月・夏休み・春休みは自衛隊が特別旅客機を運航すべきです。
対象者は国民年金・厚生年金・各種税金を滞りなく払っている日本国籍
を持つ20歳以上の国民とその家族で、利用目的は実家に帰省する・ばあ
さまに会いに行くなどといったものに限り、期間中往復のみとします。
日本全国1万円で。商用と観光目的の場合は民間を利用してください。
305NASAしさん:04/08/14 23:03
>>300
既に今年の正月に生じてますが何か?
繁忙期の筈の12月、しかもバーゲンフェアが10日に渡って施行されたというのに、
利用率は11月よりずっと低くなっています。12月後半のぼったくり運賃で乗客が
激減したためです。
306NASAしさん:04/08/14 23:12
これだけインフラを無駄遣いする糞会社には
多客期の発着料大幅値上げが必要だな。
307NASAしさん:04/08/15 01:13
ぼったくり運賃のせいで遠出をしなくなったのか、首都圏のJR各線が普段よりも
相当な混雑となっていた。(14日)

浜松町駅のホームは、飛行機とはまったく関係ない客でごった返していた。(14日夜)

308NASAしさん:04/08/15 01:19
>>298
あずさの場合、割引率の高いあずさ回数券がデフォルトのため、
使えない時期に当たると5割程度の割増運賃となる。

新宿−松本
通常時27000/6=4500
ピーク時3890+3020=6910
309NASAしさん:04/08/15 23:45
>>307
浜松町の混雑は花火の影響もあるだろ。
310NASAしさん:04/08/15 23:48
>>308
それでも定価はほとんど上がっていないでしょ。
航空は定価が暴騰している。
311NASAしさん:04/08/16 01:22
うちは東京ー福岡、株主優待券を利用して帰省しているからあまり意識
してなかったけど、空:片道33300円、新幹線:往復4万強
ってなると、5時間がつらくても普通は新幹線にするよなあ。
312NASAしさん:04/08/16 01:27
>>310
つか、なんでこのスレまで評価基準が汽車になるのやら。
313NASAしさん:04/08/16 02:54
ところで東京−大阪のお盆どピークの特定便割引高すぎない?
これならシャトル往復運賃の方が、当日決済可、他社も含めて変更自由で
マイール100%だし、特定便割引の存在価値がわからん(深夜早朝の関空便除く)
314NASAしさん:04/08/16 07:50
>313
まあ早割21の設定がないから仕方ない。
朝一の伊丹行きならTW1は安いし。

でもシャトル運賃つかったけど。
315NASAしさん:04/08/16 09:04
312>>高速バスと船では、所要時間と価格の差がありすぎるからじゃない。
316NASAしさん:04/08/16 19:51
>>311
その運賃なら、漏れなら間違いなく、新幹線選びます。
317NASAしさん:04/08/16 20:26
最近繁忙期ごと同じ傾向だけど。
この夏もここまで国内線不調のようですな。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040816-00000207-kyodo-bus_all

「客足が国内旅行から海外に移行したのではないか」つーことで、国際
約18万人増、国内約30万人減。
国際線のほうが単価高いし、国内線もこのところ単価ageで客を減らして
増益だから会社的にはオーライなんだろうけど。

国内空洞化で厨姦↑かよ、ハァ〜
318  :04/08/16 20:35
沖縄線が好調って書いてるから長距離便がよければいいのかな?
319NASAしさん:04/08/16 20:44
原油価格が予想以上に高騰してるから、収益的にはどうなんだろうね。
中国・韓国中心だと、国際線とはいえお盆の国内線的にボッタクリできたか
分からないし。

とはいえ、薄利多売のまま燃料費が上がっていたよりいいのか?
320NASAしさん:04/08/16 20:53
>>311
のぞみのグリーン車に乗っても詰め込み773の普通席より安いんだな……。
しかも、東京都区内・福岡市内のJR線乗車券込み。

東京=福岡でこれなら、北海道新幹線が開通したらどういう事になるんだ?
321NASAしさん:04/08/16 21:05
皆さん、お盆のピークは終わりました。
8月中は溜まったマイルを思いっきり吐き出しましょう。
福岡便は特典大放出中だから特にお勧めだよ。
322NASAしさん:04/08/16 21:11
>>320
そういうモノの見方しか出来ないんだね。可哀想に。
時は金なり、って聞いたことある?
323NASAしさん:04/08/16 21:19
>>322
そうはいっても、ウン万円の価格差はバカにならん。
北海道新幹線が開通し、JRが360キロ運転したら、
価格差がウン万円あれば、相当数が新幹線に流れる。
とりわけ、家族そろっての帰省なら、その価格差たるや膨大なもの。
となれば新幹線選ぶ人も少なくないだろう。
324NASAしさん:04/08/16 21:19
>>317
昔から同じことが繰り返し言われ続けているような気がする。
韓国線がドラマのブームで、なんていうけど主たる利用者はおばさんだから、韓国発券
までしてリピーターになるとは思えない。一過性のものだと思っている。

韓国線は在日韓国人の里帰り需要が一番多いと思われる。
彼らは日本語が分かるから韓国最安値のNHのWクラス1年オープンを好んで利用している。

韓国線はリピーターだと韓国発券がデフォルトだから一見さんからしかぼったくれない。
その一見さんも多くはツアー利用だからあまりぼったくれないと思うがこの時期の日本発券は
特に高いからそれなりに取れているはず。
とはいえ韓国発券ノーマルも、原油高騰などでかなり高くなっているから、どピークの日本発IITが
ぼったくりとは必ずしもいえなくなっている。
325NASAしさん:04/08/16 21:28
>>323
4人家族だとしたら、トータルで6万か7万は違う計算だな。
凡そ1ヶ月分の生活費に相当してしまう。
倹約している家庭なら2ヶ月分になるだろうな。
これなら、4〜5時間余計に掛かっても新幹線に乗る家族は少なくないだろうね。
326NASAしさん:04/08/16 23:05
>>323
「時は金なり」で素直に払わされてる方が、よっぽどステロタイプのバカに
見えるんだけど、この場合。
往路はいいとしよう。数時間早く着いてぼーっとしてるだけでも、郷里での
団欒という物が有る。
しかし笑えるのは、福岡辺りで一日中キャンセル待ちで座り込んでる香具師。
それこそ時は金なりだよw
327NASAしさん:04/08/16 23:12
>>325
ビジネスならロスタイムの短縮が利益に繋がる。
余暇だったら、時間をうまく使えば金が浮くってことね。


そういうワケだから、金が無い香具師は家族満載の車で帰れ。
1日1000キロくらいは射程距離だから。トンネルでのパンク・追突に
注意なw
328NASAしさん:04/08/16 23:22
>>326
少なくとも8月の福岡で一日中空席待ちなどと言うことはありえない。
対馬とか沖縄行きでもありえない。
これからは今月いっぱい東京福岡路線はアワード取り放題だからね。
329  :04/08/16 23:22
北海道新幹線って20年後には開通してるかな??
疑問だ!!
330NASAしさん:04/08/16 23:45
昨日、手荷物検査場で並んでいるとき気が付いたんだが
予想以上に株優で乗っている香具師が多いね。
漏れは10000株ホルダーなので当然株優なんだけど、
飛行機乗りなれてない家族連れも株優航空券もってた。
金券ショップ大繁盛なんだろうか?
331NASAしさん:04/08/17 00:06
>>327
7万円で家族4人が2ヶ月生活できるような家庭は、自家用車なんか持ってないだろうな。
一家揃って乞食18きっぷか? おめでてーな(w
332NASAしさん:04/08/17 00:09
>326
ところがぎっちょん、ドピークの8月15日でも福岡→羽田は空席ありまくり
だったんだよね。(満席だったのは特割が設定されている早朝・深夜便のみ)
航空会社の大本営発表のように海外旅行にユーザが流れたのではなく、鉄路
その他に流れたってこと。
333NASAしさん:04/08/17 00:12
株主優待券を利用した格安航空券会社って流行ってるから
そういうのを利用したんじゃないの?
http://blog.goo.ne.jp/junior_seau/e/476e381c5a48b2ea7f7cbb9ae0aa6c25
334NASAしさん:04/08/17 01:45
>>328
>少なくとも8月の福岡で一日中空席待ちなどと言うことはありえない。

スカイマークならありうる。8月1日の時点で、帰省ラッシュ時の便は全て満席だった。

JALやANAではありえないのは当たり前だが。

>>330

羽田空港の中に株主優待券専門の金券ショップを出店したら凄い売り上げになると思うのだが。
羽田が無理なら浜松町でも(・∀・)イイ!
335NASAしさん:04/08/17 01:53
>>334
空港ではないが新神戸駅は地下鉄との連絡口にある。
徒歩1分という素晴らしい立地w
336NASAしさん:04/08/17 01:55
>>330
新幹線の駅前で金券ショップやってる大阪じゃあるまいし・・・
337NASAしさん:04/08/17 01:58
空港が出店断るだろうな。
しかし駐車場業者ならば、やるかもしらんな。
338NASAしさん:04/08/17 02:53
難波金融道の肉欲棒太郎が広島で回数券でやってたねえ。
株主優待だとおいしいのは盆・暮・3月のぼったくり期間だけ
っていう季節性があるから商売としてはなかなか難しいかも。。。
あ、でも今度から商売出来る期間が延長される「改善」が
行われたんだっけ(w
339NASAしさん:04/08/17 08:56
金券屋対策で回数券はバラでの使用をできなくしたし、
株主優待券もいずれそうなるかもな。
340NASAしさん:04/08/17 11:55
>339
実行したら株価は確実に下がるね。
341NASAしさん:04/08/17 11:56
JALグループ2003年7/18−8−17  国内線利用者数4,594,452人 前年比102.5%
JALグループ2004年7/16−8/15  国内線利用者数4,211,805人 前年比 93.3.% 2002年比 95.6%
ANAグループ2003年7/18−8−17  国内線利用者数4,342,722人 前年比 99.5%
ANAグループ2004年7/16−8/15  国内線利用者数4,134,748人 前年比 98.2.% 2002年比 97.7%

JALグループ2003年7/18−8−17  国際線利用者数534617人 前年比 76.2%
JALグループ2004年7/16−8/15  国際線利用者数674.976人 前年比127.8.% 2002年比 97.4%
ANAグループ2003年7/18−8−17  国際線利用者数319.983人 前年比 91.4%
ANAグループ2004年7/16−8/15  国際線利用者数383.552人 前年比122.5.% 2002年比112.0%

ttp://www.jal.co.jp/jasnews/030818.htm
ttp://www.jal.co.jp/press/2004/081601/081601.html
ttps://www.ana.co.jp/pr/03-0709/03-101.html
ttps://www.ana.co.jp/pr/04-0709/04-099.html

こうしてみると、新聞の報道とは裏腹に2002年に比べても国内線航空旅客は減少傾向であることがわかる。
やはり値上げの影響が大きいと考えられる。
また、2004年のJALの利用減少が全体に目立つが、これはやはり上級会員の特典改悪の影響であろう。

http://money3.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1090812617/156
342NASAしさん:04/08/17 12:36
数年前は航空は特割を利用すればJRよりお得というイメージがあったのだが。
343NASAしさん:04/08/17 13:24
>>342
東京〜金沢間はよく移動するが、特割で「JRより得」と思ったことはないなぁ…
344NASAしさん:04/08/17 18:17
あれ、この一日はずいぶん伸びたな。

>>318
そのほか地方別のニュースも出始めましたね。
北海道方面は不調だそうです。エアドゥと海外に流れ…で片付けられてますが。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040817-00000080-mailo-hok
345NASAしさん:04/08/17 20:53
エア・ドゥが2割増 JALなど前年割れ−−夏休み期間の航空輸送実績 /北海道

 航空各社は16日、夏休み期間(7月16日〜8月15日)の北海道発着の輸送実績を発表した。国内線の旅客数で日本航空(JAL)、全日空(ANA)の両グループが前年割れしたのに対し、北海道国際航空(エア・ドゥ)が約2割増となった。
 国内線の旅客数は、JALグループが対前年比9・5%減の106万9473人、ANAグループが同2・0%減の104万2795人。
一方、エア・ドゥは19・3%増の9万9058人で、東京―札幌、東京―旭川線とも伸びた。
 結果について、JALグループは「全社的に好調だった国際線に客が流れた」、ANAグループは「道内経済の回復の遅れか
らか、千歳発着の道内線の利用減が一因」と分析。エア・ドゥは「全日空とのコードシェア(共同運航)での販売座席数が増えた
こと、料金の安さ、会社の知名度アップなどが要因」と話している。【清水隆明】

8月17日朝刊 (毎日新聞)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040817-00000080-mailo-hok

全国ではJALとANAの前年比減少率は5%差だが、北海道線では7.5%と差が大きくなっている。
346NASAしさん:04/08/17 22:30
>>345
ぼったくり運賃の戦果だな。
347NASAしさん:04/08/17 23:05
>>346
でも、乗客が9.5%減でも客単価が10.5%増なら結果として収入はプラスなんだな……。
JALもANAも結果として増益だったりして。
348NASAしさん:04/08/17 23:38
>>345
JALもANAも値上げが原因とは言わないんだね。
349NASAしさん:04/08/17 23:39
>347
どうしてこういう発表の時に「乗客数は前年割れしているが、客単価が
上がったため増益要因となっている」って言わないのかなあ。
普段はこういう狙いを別段隠してる訳でもないのにね
350NASAしさん:04/08/18 00:01
>>347
ガイシュツだけど、国交省の国土交通月例経済を見れば明らかにそう。
収入の項は四半期毎だったかな? ここ何期か連続で客を減らしてますが、
単価増、収益増です。
まあ最終利益は経費に外的要因も有るんで、リニアに出ていませんが。
351NASAしさん:04/08/18 03:29
>>350
JALの平成17年度第一四半期決算は大赤字だった訳だけど、中身を見ると、国内線で
乗客数が前年比94%と減少してるのが目立つ。客単価は上昇してるが増収率は僅か2%。
この程度の増収で、石油価格上昇の支出増を埋められるのかどうか?

また、昨年からの乗客数動向を見ると、12月以降急に客が前年比マイナスに転じているね。
ttp://www.jal.co.jp/press/2004/073001/073001.html
ttp://www.jal.co.jp/press/2004/041301/img/JGN04005A.pdf
352NASAしさん:04/08/18 03:36
いいんじゃない?
飛行機=高級志向になってくればオールJシートとかもあり得るし。
貧乏人は新幹線ですし詰めになって帰れってことだ。
353NASAしさん:04/08/18 03:49
>>352
たかがJシートで高級志向とは笑えるね

いずれにせよ、値上げしても客が減ってほとんど増収に繋がってないのは確か。
354NASAしさん:04/08/18 04:00
>>347

値上げで乗客激減、しかし少しながら増収というのは国鉄末期と同じ。

ライバルに客を大量に奪われることになるので賢明ではない。

そもそも、値上げしなければ乗客減少が起きなかったと仮定すれば、
たった1%の増収の対価として9.5%客を減らすというのは割に合わない。
355NASAしさん:04/08/18 09:10
>>354
>ライバルに客を大量に奪われることになるので賢明ではない。

寡占2社がサバイバルでダンピングに入ってくれれば、乗る方
は言うことなし。マクロではデフレ誘引になるし、現にデフレが
危機的だったときは主犯論も有ったしね。
人件費など、収益が国内に落ちる比率が低くて、機材・燃料
など海外への利益流出が相対的に大きな業界だから。
356NASAしさん:04/08/18 19:01

>>355
>2社がサバイバルでダンピングに入ってくれれば、

米国も欧州もまさにサバイバルダンピング戦争中。おかげで安く移動できて消費者は利益が大きい。
357NASAしさん:04/08/18 21:28
>>355
日本の場合、寡占2社でサバイバルどころかカルテルだからね。
欧米に比べると新規参入が非常に厳しいから。
358NASAしさん:04/08/18 21:33
今日搭乗したら、チケットに(ピーク期運賃?)とか
でっかく記載されてた。
…マイル倍づけしてくれ(ToT)。
359NASAしさん:04/08/18 22:19
>>358
JALは50%増じゃん(Jは60%増)
360NASAしさん:04/08/19 05:36
新聞とか報道関連は、大切なスポンサー様であるJALやANAに都合の悪いことを報道する訳ないじゃん。
スポンサー激減で、広告収入減少に各社とも悩んでいるのだから。
広告出さなくなったら、値上げによる客激減と叩くだろうね。
もちつもたれつの典型例。
だけど、提灯記事をまともに信じる阿呆が多いのは困りものなんだよね。
未だに新聞やテレビで報道されたことは100%正しいと信じ込んでいる人々の多いこと・・・

361NASAしさん:04/08/19 15:56
やはり、価格暴騰の国内線航空から高速道路への乗客流出があったようです。

★お盆の高速道路、ETC効果で?渋滞個所減る

・日本道路公団が18日発表したお盆期間中(6日―17日)の高速道路の
 利用台数は1日当たり約656万2000台で、昨年のお盆期間(8日―19日)
 と比べ5・8%増加した。天候がよく、帰省客や行楽客の出足が順調だった。

 一方、10キロ以上の渋滞地点は延べ325か所で、昨年より27か所
 減ったが、道路公団では「利用客の分散が進んだことや、ノンストップ
 自動料金収受システム(ETC)の利用者が増えたため」と説明している。
 “渋滞の名所”として知られる関越自動車道・新座料金所(埼玉県)の
 渋滞は最長7・1キロで、利用台数がほぼ同数だった一昨年のお盆
 (11・2キロ)に比べ、大幅に緩和した。

 ただ、全国の高速道路利用者に占めるETC利用者の割合は7月末で
 約19%程度にとどまっており、どこまで渋滞緩和に貢献したかは
 不透明との見方もある。
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040818-00000111-yom-soci
362NASAしさん:04/08/19 17:56
し尺も一応出たね。これで一通り出揃った?

「お盆のJR客、3年連続増 前年比3%増の942万人」

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040819-00000162-kyodo-soci

全国50区間のサンプル、8日間のみの速報値。
だから対前年増加率以外はあまり意味を持たないが、
この範囲で3万/日の増加という事になる。8日間だけじゃ
分散傾向有無とか分からんしね。

国際線、6千人/日↑、国内線1万人/日↓だから、あんま
り相関が無いような希ガス。
363NASAしさん:04/08/19 20:18
>>362
お盆ピークにどうしても帰る必要のある人は飛行機を使うだろうが、そうでない
客は馬鹿高い飛行機を避けて新幹線を使う傾向が高いと思う。

従って、7/16ー8/15で見れば、新幹線の客はもっと伸びているのではないか?
364NASAしさん:04/08/19 20:22
JRも乗客増加、高速道路も乗客増加で、飛行機の一人負け状態確定だな。

お盆のJR客、3年連続増 前年比3%増の942万人
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040819-00000162-kyodo-soci
 お盆期間(11日−18日)に新幹線と在来線のJR主要50区間を利用した乗客数は、
上下線で計942万人と前年比で3%増え、3年連続して前年を上回ったことが19日、
JR旅客6社のまとめで分かった。
 ピークは下りが12、13日、上りは15、16日だった。
 線区別では、3月開業の九州新幹線(新八代−鹿児島中央)は昨年走っていた在来線
特急に比べ利用客が倍増し、お盆に9万9000人が乗車。相乗効果で、在来の鹿児島線
大牟田−熊本間が前年比12%増加した。
 東北新幹線の盛岡−八戸間、秋田新幹線の盛岡−田沢湖間の12日の下りがいずれ
も、1日当たりの乗客数の過去最高を記録した。
(共同通信) - 8月19日17時40分更新
365NASAしさん:04/08/19 21:49
要は、儲けられる時期に値上げしすぎて、思ったほど儲からなかったという
パターンだろう。JRは回数券使用不可など、ちょっとの値上げだから客が
増えて、その分儲かった。

航空のやり方は景気回復局面ではダメだわ。
366NASAしさん:04/08/20 00:24
航空運賃の値上げは他にも影響でてないか?
お盆の時期の札幌のホテルはガラガラだった。
夏の観光シーズン真っ盛りなのに。
367NASAしさん:04/08/20 01:29
>>366
北海道はもともとツアー客が多いからね。
お盆の時期がどうかはわからんけど。
エアドゥもあることだし、そこまで酷くはないと思うのだが。
368NASAしさん:04/08/20 01:35
>>363
いや、前年よりはお盆に集まった模様。
各社公式HPや日経には7月23日―8月18日というのも出てるけど。

ttp://www.nikkei.co.jp/news/main/20040819AT1G1902019082004.html

東海と東日本エリアが牽引役(東京中心?)で前年比だとお盆の方がいい。
西日本のそれ以外などほぼ前年並み、お盆以外の在来線は微妙に減少傾向。
369NASAしさん:04/08/20 01:39
>>367
盆の時期のツアーの価格は目も当てられないぞ。
この時期のエアドゥもチケットは2ヶ月前に瞬殺でまともに使える状態ではない。
370NASAしさん:04/08/20 04:26
夏休み期間(7/23-8/18)JR新幹線・特急・急行利用状況前年比

JR北海道 特急・急行100%  中小国木古内間103% 新千歳空港利用人員98%
JR東日本 新幹線101%  特急・急行104% 成田エキスプレス120% 東海道線特急急行113% 外房線特急109%
JR東海  新幹線104%  特急・急行98%  合計103%
JR西日本 新幹線102%  特急・急行99%  合計101%
JR6社合計 102%

ttp://www.jrhokkaido.co.jp/press/2004/040819-1.pdf
ttp://www.jreast.co.jp/press/2004_1/20040805.pdf
ttp://www.jr-central.co.jp/news.nsf/news/273389D6C9D1FA8849256EF5001A9CAD/$FILE/goriyoujyoukyou.pdf
ttp://www.westjr.co.jp/news/newslist/article/pdf/040819a.pdf

こうみると、のぞみ増発効果の東海道山陽新幹線の伸びが目立つが、飛行機との競合の少ないJR東日本では
新幹線の伸びが少ない。
東京札幌間ではわずかながら飛行機から鉄道へのシフトが見られる。
東京発伊豆・外房・成田空港線方面の特急利用客増加は首都圏の景気回復の現れと思われる。

総じて見ると、首都圏限定の景気回復による行楽客増加は近場の伊豆・外房方面と海外旅行に流れてしまい、
のぞみ増発効果のあった東海道山陽新幹線以外は前年並みの利用に留まったと言えるだろう。
371NASAしさん:04/08/20 14:31
航空大手二社は逝ってよし。
372NASAしさん:04/08/20 15:55
その前に、新規参入会社20社くらい出来れば、全部カバーできるかな?w
373NASAしさん:04/08/20 16:33
>>372
スカイマークが旧JASくらいになれば大丈夫だろ。
374NASAしさん:04/08/20 17:40
>>373
大きくなっちゃイケない悪寒…
375NASAしさん:04/08/21 13:44
伊丹-大分とか、伊丹-熊本もぼったくり運賃になってるけど、客は乗ってる
んだろうか。特に伊丹-大分なんか、小倉で白いソニックに乗り継げば飛行機
より実所要時間短いのに...
376NASAしさん:04/08/21 15:33
>>370
し尺も4−6月は5%とか伸びていたのに、肝心のシーズンには大した事
無いやな。
鉄道は季節波動に強いと自慢していた香具師がいたがw
377NASAしさん:04/08/21 16:37
>>376
輸送力が桁違いだから%ではたいした事無くても、数は自体は
多いと思うが。

このまま多客期のぼったくりが続けば、代替輸送が可能な区間は
そちらへ流れ、不能な区間は需要自体が減少する傾向が顕著に
なりそう。
378NASAしさん:04/08/22 02:20
>>366
別に珍しい現象ではないが
379NASAしさん:04/08/22 02:22
>>345
コードシェア効果抜群だな
380NASAしさん:04/08/22 02:48
ADOは販売比率を公開汁
381NASAしさん:04/08/22 16:09
188 名無しさん@お腹いっぱい。 New! 04/08/22 15:55 ID:RxISnji9
10月からの回数券の値上がりは路線によってかなり差があります。
ttp://www.jal.co.jp/dom/rates/fare/f_4kai4_9.html
ttp://www.jal.co.jp/dom/rates/fare/f_4kai10_3.html
羽田発でみると値上げ無しの区間から約18%の大幅値上げ区間まであります。
平均5%といいますが、実際には6−7%の値上げになるのではないでしょうか?

大阪13000円・岡山15000円・廣島17000円は不変

福岡24450→26350円と約8%値上げ
那覇27750→29350円と約6%値上げ
札幌22350→23800円と約6.5%値上げ
旭川26100→28500円と約9%値上げ
青森19800→21700円と約10%値上げ
秋田15700→17200円と約10%値上げ
松山20550→22400円と約10%値上げ

宮古32550→38400円と約18%値上げ
石垣34950→41200円と約18%値上げ
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1090812617/188
382NASAしさん:04/08/22 20:05
>>381
価格的に互角だった秋田でこれだけ値上げすれば航空シェア激減しそう。
383NASAしさん:04/08/24 00:08
でも秋田は特割1の割引率が高いからな・・・前日まで予約が条件とはいえ。
こっちまで値上げなら勝負つくかも。何せ相手は実質14000円以下だし。
384NASAしさん:04/08/24 23:47
>>375
フェリーならもっと安い
385NASAしさん:04/08/25 10:14
>>350-351
国土交通月例経済が更新されたが。
どっちかが株主総会で4−5月は好調とか言ってたけど、本当に4−5月
だけで終わったようだ。5月は0.3%と、誤差範囲の増加だし。
http://www.mlit.go.jp/toukeijouhou/toukei04/geturei/08/geturei04_084.pdf

収入欄は前月と同じ1〜3月期のまま更新なし(旅客6%減、収入5.5%増)
386NASAしさん:04/09/01 22:59
ほしゅ
387NASAしさん:04/09/03 21:22
URIURIみたいなのが、必死で超割やバースデー使って修行するせいで
単価が下がって、結果として繁忙期に値上げせねばならないのだろうね!
こう言うダニみたいな客はみんなの迷惑!
388NASAしさん:04/09/09 06:29
中川弘一こんなところにも書き込んでいるのか・・・
389NASAしさん:04/09/19 14:55:33
あげてみる
390NASAしさん:04/09/23 01:39:53
JAL/ANAみたいなのが、必死で超割やバースデー使って客を増やすせいで
単価が下がって、結果として繁忙期に値上げせねばならないのだろうね!
こう言うダニみたいな会社はみんなの迷惑!
391NASAしさん:04/09/23 01:45:40
>>381
昨年も特割値上げしていたような。
東京ー大阪、岡山、広島以外どんどんあがっているな。

>>390
突然割引などの意味不明運賃とか、超割、バーゲン、バースデー全廃すればいいような。

正規、往復、特割1、特割7、早割21、回数券、webで十分。
392NASAしさん:04/09/23 09:25:21
本来は正規・往復・回数券だけで充分のはず
393NASAしさん:04/09/23 10:56:47
本当はノーマル系だけでは決して埋められない席だけを格安で売れば、収入増=利益増って言う仕掛けのはずなのに、
客が割引系に移行しちゃったものだからおかしなことになってるんだろうな。

かくいう漏れもHND-AXTで、特割が取れなければ即新幹線決定なのでノーマル使うことはまずない。
どういうわけか繁忙期も含めて特割が取れなかった事例はあまりないが。
394NASAしさん:04/09/23 14:25:03
つか、格安系運賃で最も客を奪われたのはITなんじゃないの?
IT→BXの移行なら、航空会社にとってはそんなに痛手はないと思うんだけど。
395NASAしさん:04/09/23 17:37:29
http://www.mlit.go.jp/toukeijouhou/toukei04/geturei/09/geturei04_093.pdf

>国土交通省航空局がとりまとめた平成16 年4 月から6 月までの国内航空会社の
>国内旅客輸送の輸送人 員は21,577 千人、対前年同期比 0.3%減、輸送人キロは
>18,976 百万km、同 0.1 %増となった。 7 社計の旅客収入は 2,977 億円、
>対前年同期比 5.9%増、輸送人キロ当たり旅客収入は15.7 円となった。

多少長距離路線へのシフト(人員ベース減に対し、人キロベース微増)は有る
ものの、単価上げ効果はまだ続いているね。
396NASAしさん:04/09/23 17:42:47
中川弘一の死
397NASAしさん:04/09/30 15:24:46
http://www.airtariff.com/nh/bbs7817.html
大阪東京間で6区間修行中
■2004年09月30日(木) 11時28分22秒
お名前: なかこー(機長)◆vWrY
現在、大阪東京間で6区間を修行中です。
残り2枚のリピート航空券と大島往復でプラチナ達成です。

今日のスケジュール:

NH016 ITMHND 0800 0905
NH019 HNDIMT 1000 1100
NH024 ITMHND 1200 1305
NH027 HNDITM 1400 1500
NH034 ITMHND 1700 1805 *イエローポケモン
NH039 HNDITM 1900 2005 *イエローポケモン

残りは10月中に気が向いたときに実行します。 
398NASAしさん:04/10/07 21:20:04
ほしゅ
399NASAしさん:04/10/08 21:29:44
明日は連休で金を巻き上げようとしたところに台風が来て金を巻き上げられなくなったわな。

逆に払い戻しで羽田空港のGHは騒然となる。

汐留か有楽町あるいは浜松町で払い戻す香具師が乗らないためモノレールも減収。

次の便乗値上げの策を密かに練っている本社サイドが目に浮かぶな。
400NASAしさん:04/10/08 21:31:27
羽田100円も腹立つな〜
少しは企業努力しろよな。
401NASAしさん:04/10/09 09:34:45
9月もぷち値上げだな。

便乗値上げをしすぎるといずれ客がいなくなるぞ>国鉄みたいに。
東京ー大阪線だけは値上げしないみたいだが。
402NASAしさん:04/10/09 10:09:20
燃料費高騰の影響もあるんじゃないの。
一般に分かりにくい形で値上げする。
403NASAしさん:04/10/09 15:39:46
削れるコスト(人件費)は放置して安易な値上げばっかりだな。
燃料高騰しても鉄道だってバスだってタクシーだって値上げしないのに。
船は一部で値上げするだろうけど、燃料調整費という判りやすい
別建てにしてるから航空みたいに便乗値上げはしない。
404NASAしさん:04/10/13 05:00:26
あげ
405NASAしさん:04/10/13 07:38:15
行けよ男たち チャンスだ燃え上がれ♪
俊足巧打で突き進め それが鷹の道♪
406NASAしさん:04/10/21 00:14:59
>>403
鉄道やバスが運賃あたりの燃料費が占める割合なんか、それこそ航空の1ケタ落ち
だろう。
ところで、
<全日空>国内線運賃を値上げへ 原油価格高騰の影響
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041020-00000099-mai-bus_all

普通運賃だけ上げつつ、割引は設定日を減らしてるのに「実質上げてません」
で誤摩化して来てた訳だが(それでいて決算の時には単価上昇を経営努力と
アピール)。さてどうするか。

ANA、上半期の国内線旅客1.6%減=台風も影響(時事通信)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041020-00000160-jij-biz
単価上げの影響は無いんですか。そうですか。

航空2社の台風被害、22号までで80億円=さらに増加へ☆差替(時事通信)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041020-00000149-jij-biz

これには23号を含まず、さらに

981便欠航、影響13万人 台風被害で過去最高か
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041020-00000228-kyodo-soci

上の記事で23号で5−7億増加か?と逝ってたけど、13万人だとねぇ。
ちなみに沖縄南西諸島が影響受けた18日100便、19日260便
(離島路線が多いので合わせて4万人弱)はまた別と。この先の2日
だけで5億逝ってそうだな。
はぁ…
407NASAしさん:04/10/21 01:11:21
10月11日(3連休の最終日)の夜に ISG-OKA-HND で帰ってきたけど、
アホみたくすいてたなあ。ああ勿体ない勿体ない。
ちなみに漏れは award だった。
408NASAしさん:04/10/21 02:38:41
<公取委>航空各社の運賃値上げを慎重審査の意向 事務総長
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041020-00000100-mai-bus_all

今度こそちゃんと仕事しろよ >公取委
409NASAしさん:04/10/21 03:35:11
無駄な超割とか突割とか減らして事務コスト削減したほうが良い気がする。

運賃を単純化すれば事務コスト削減可能。
410NASAしさん:04/10/21 05:02:55
>>409
一度格安路線で売り出すと歯止めが利かないぞ。
ウニクロみたいにな。
もうだめぽ。
411NASAしさん:04/10/21 17:56:05
>>409
超割より値段の安い格安パックに客が流れるだけ。
412NASAしさん:04/10/21 20:00:40
超割はもう要らないでしょ。
超割期間の出張とか、客層が悪くて辟易する。
ビンボーくさい格好で乗るなよ。
413NASAしさん:04/10/21 20:20:37
普通席の下に
格安席を作ったら?
(超割、ツアー客、特定旅客専用)
対外的にはエコノミーマイナスクラスで。
まあJALが9列、ANA10列だからすでに導入済みか?
414NASAしさん:04/10/22 03:19:25
少なくとも「超割」「バーゲンフェア」「バースデー割引/早割」はイラネ
特割も廃止してもいいから往復割引とかを残してくれ。
415NASAしさん:04/10/22 03:50:42
普通運賃を下げろ、まずはそこからだ
416NASAしさん:04/10/22 08:00:36
そもそも代理店へのタダ同然の大量卸をやめない限り無意味。
JRなんか5%の販売手数料かよくて20%の団体割引だもんな。
417NASAしさん:04/10/22 08:42:08
>>415
株主として同意。
418NASAしさん:04/10/23 10:00:02
>>408
全く期待していない
あのプロ野球ゴミッショナーが前任だったとこだぜ
(辞めるとか言ったくせにまだ居座ってやがる)

板違い陳謝、ちょっと思い出して怒りが沸いてきたもんで・・・
419NASAしさん:04/10/25 12:01:33
新潟と東京〜大阪スレを見ていると復興景気に沸いて、少なくとも台風分の
減収なんか吹っ飛びそうだけど。
国内経済には痛いが円高基調だし、今度の値上げは認められずに終わって
くれないかね?
原油↑+円↑は経済的にはダブルパンチだけど、海外旅行者も増えて航空
的には他の産業より有利だし。なにより円高で儲けが見込めるなら、他の打
撃受けてる景気のために値段抑えなさいよと来るのが従来からの経済政策
だし。
420NASAしさん:04/10/27 22:11:31
ANAはともかく、JALは値上げしないと約束して合併したんだから
認めるなよ
http://www.asahi.com/business/update/1027/108.html
421NASAしさん:04/10/28 20:33:56
>409
コンピュータシステム化されている完全なるルーチンワークだよ。
そんなもんで事務コストなどまったく減らない。
何十年前の感覚してるんだよ。
422NASAしさん:04/10/28 20:36:23
日航、国内線運賃値上げを発表「燃油特別付加運賃」導入
http://www.asahi.com/business/update/1028/115.html

今回の値上げについて公取委は「異常な状態でやむをえない」として了承した
今回の値上げについて公取委は「異常な状態でやむをえない」として了承した
今回の値上げについて公取委は「異常な状態でやむをえない」として了承した
今回の値上げについて公取委は「異常な状態でやむをえない」として了承した
今回の値上げについて公取委は「異常な状態でやむをえない」として了承した
今回の値上げについて公取委は「異常な状態でやむをえない」として了承した
今回の値上げについて公取委は「異常な状態でやむをえない」として了承した
今回の値上げについて公取委は「異常な状態でやむをえない」として了承した
今回の値上げについて公取委は「異常な状態でやむをえない」として了承した
今回の値上げについて公取委は「異常な状態でやむをえない」として了承した
今回の値上げについて公取委は「異常な状態でやむをえない」として了承した
今回の値上げについて公取委は「異常な状態でやむをえない」として了承した
423NASAしさん:04/10/28 21:23:11
中間決算の季節だが、JALはまた赤字なんだろうなあ。。。
424NASAしさん:04/10/29 02:56:59
>>422
公取委ふざけんな〜
425NASAしさん:04/10/29 05:59:57
値上げした時から3年間値上げしないと言っていた期間は中断されているとか?
また、最初の値上げ前の運賃に戻ったら3年間のカウントダウン再開なんて
426NASAしさん:04/10/29 21:45:58
今年は、年末年始の特割7がJAL、ANAともに復活したんだね。
速攻で売り切れになってるけど。
昨年の割引運賃一切なしは非難の嵐だったんだろうね。

427NASAしさん:04/10/29 22:22:22
>>426

利用客の非難などJALもANAも気にも留めないよ。

両者が気にするのは国土交通省の役人と政治家の言葉だけ。
428NASAしさん:04/10/29 22:31:03
>>427
別の意味で豚肛の掲示板も。
429NASAしさん:04/10/30 20:10:50
12月30日の便、今日売り出し開始から5分で売り切れになってたな。
430NASAしさん:04/10/31 03:35:46
>>109-112
預言者か? まあ、舟偏が部首に付いたり、ノットを使ったり、
左側から乗降が多いという、共通点があるし、船会社の前例
の燃料油価格変動調整金があるしな。役人も納得しやすいし。
431NASAしさん:04/11/03 07:43:10
【航空】国内線値上げ、国交省に届出へ 全日空[11/02]
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1099396726/

>JALが採用した航空燃料の高騰分を付加する「特別付加運賃」
制度は採用しない。

パック料金とかのit運賃は4月から上乗せってことは、
原油高騰により損失の規模の違いか?
原油価格が落ち着いたときに値下げするか気になる。
432NASAしさん:04/11/03 08:34:06
>>431
この方式ならJLと違って値上げ分も株主優待で半額にできる。
433431:04/11/03 09:34:41
続報

ANA、運賃値上げ−国内パック客は対象外
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041103-00000022-nkn-ind

300キロメートル未満は200円で日本航空(JAL)と
同額だが、小児運賃と株主優待は半額の150円、乗客の約
35%を占めるパック旅行客は対象外とするなど競合する
日本航空(JAL)の値上げと差を付けた。
ANAの値上げ方式はJALの「燃油特別付加運賃」という
形態をとらず、通常の運賃改定で申請。
今後、燃油が下降した場合の値下げ措置は設けず、「競争環境
や需給バランスなどを総合判断して決める」方針。

434NASAしさん:04/11/03 10:25:28
>>433
パック客から金を取らないで超割などから金を取るのはかえって
利益率低下を招くだけだと思うが。
力関係から旅行会社に払うKBを減らすこともできなさそうだし。

ただ繁忙期の団体枠をさらに絞ることは考えられそう。
例えば今までは50人以上でダメだったのを30人以上だったら団体では
受け付けないから公示運賃で行け、とか。

アワードはどうなるのかな?
NHドメ、NHインター(のドメ便)、UAでそれぞれ違うけど。

もっともUAは来年1月から別の意味でUSD15の手数料がかかるようになるけどね。
435NASAしさん:04/11/04 01:50:29
普通運賃でもアナ小松便は+200円だから、
ここでもJALと差がつくね。
436NASAしさん:04/11/04 02:22:32
>>434
NHも国内線値上げ、IT運賃は対象外 ■ITは来上期から下限300円アップ
トラベルジャーナル11/2の見出し 

新旅行業法の約款絡みなのかな?




437NASAしさん:04/11/05 19:04:59
JAL黒字じゃねーか
ttp://www.nikkei.co.jp/news/main/20041105AT3L0505Q05112004.html

値上げでは無く前回約束反故にして上げた分を下げるのが筋だろ
原資は無駄に高い人件費削って捻出汁
438NASAしさん:04/11/06 05:02:06
>>437
公式プレスリリース
http://www.jal.jp/press/2004/110501/110501.html

原油高騰分を補填させたいらすい。中間決算では分からないからな。
439NASAしさん:04/11/06 10:54:52
>>435
その内どっちかが追随するんじゃない?(w
440NASAしさん:04/11/06 17:54:50
もう繁忙期の航空機利用はあきらめたよ。
漏れメインに使うのはHND−ITMかHND−FUKだから繁忙期は素直に
新幹線使うことにしまつ。

会社が新横浜で家は菊名だから、空港までのアクセス考えればFUKでも
30分くらいしかロスしないし。
441NASAしさん:04/11/06 18:03:17
>>440
そこまで…
帰省というのに縁がないので家でTVで見るもんなんだけど、
毎回毎回新幹線乗り場で「九州まで」なんて笑ってる変な香具師を
よく見つけられるなぁと思っていたんだが。

あんがい、繁忙期には普通に居る?
442NASAしさん:04/11/06 18:21:06
元旦 超割なくなったのって
昨年 年末年始 特割とかなくなって帰省を元旦にする人が
多かったから?
443NASAしさん:04/11/06 18:32:51
>>441-442
帰省時期にわざわざ新幹線で九州とか帰る香具師を見つけてテレビに出すのは、
新幹線の博多開業以来テレビ局の年中行事になってるのかと思ったよ。
ここ20年くらいは鉄ヲタがサクラ出演してるのかとオモタw
444NASAしさん:04/11/06 20:01:32
>441
新横浜から博多まで4時間42分でしょ、これぐらいなら許容範囲かと。
445NASAしさん:04/11/06 20:23:11
某スレでは名古屋が限度w
446NASAしさん:04/11/06 20:26:31
青森とかは鉄道だと乗り換えありで4時間以上掛かるけど
あまりの料金差(繁忙期に限らず)から過半数のシェアを失っているからね。
447NASAしさん:04/11/06 20:53:00
>440
HND-ITMなら繁忙期でも新幹線への対抗上、特割もシャトル割もあるから、金券屋の安売りきっぷが使えなくなってる新幹線と
ほとんど変わらないと思うけど。

悲惨なのは、新幹線が通っていないところだね。世界一の路線なのに早朝と深夜しか割引運賃がなくなる東京ー札幌とか、、、。
448NASAしさん:04/11/06 20:56:19
>>447
世界一だからだと思うが…
そう逝ってしまうと実も蓋もないが。
449NASAしさん:04/11/06 22:22:04
東京−札幌なんだがここ2年はフェリーばっかりだな
今年は周遊きっぷの予定
450NASAしさん:04/11/06 22:26:50
>>448
世界一の座もいつまでか?
新幹線ができたせいで世界一でなくなった、と言われるほうがよかった。
東京〜大阪に抜かれて・・では鬱だなー。
451NASAしさん:04/11/06 22:46:15
>>450
抜くとして東京〜福岡だろうし、さて新幹線が有っても2位のそれに抜かれるのかね?
452NASAしさん:04/11/07 11:01:13
羽田〜新千歳が旅客数世界一なのは、他の代替交通手段がないからだろ。
選択肢が増えるのはいいことだ。
もし何かの災害等でこの路線が数ヶ月使えなくなったら、新潟の田舎とは比較にならない経済損失。
453NASAしさん:04/11/07 13:10:48
>>451
三大路線の利用者数変遷
         東京−札幌 東京−福岡 東京−大阪(羽田−伊丹/関空)
平成11年度   8,657,824   7,590,346   5,734,074
平成12年度   8,982,063   8,006,161   6,685,843
平成13年度   9,367,334   8,264,938   7,347,308
平成14年度   9,610,996   8,425,045   7,483,790
平成15年度   9,254,968   8,261,185   7,773,949

福岡線と大阪線の差は、平成11年度には180万人以上あったが、
平成15年度には50万人以下まで縮まった。
大阪線が福岡線を抜くのは時間の問題であろう。
札幌線と大阪線の差は、平成11年度には290万人以上あったが、
平成15年度には150万人以下まで縮まった。
454453:04/11/07 13:40:04
平成16年の4〜6月が公表されていたので追加しておく。
東京−札幌  2,104,534(1.0%減)
東京−大阪  1,950,771(3.8%増)
東京−福岡  1,901,618(3.9%減)
( )内は平成15年4〜6月比
455NASAしさん:04/11/07 13:59:52
>>454
じゃぁ来年スカイマークがHND-KIX就航したらどうなるんだろう。
456NASAしさん:04/11/07 15:58:28
なんのことはない。東京−札幌と東京−福岡は、
特割登場、格安会社参入前の状態に戻るだけのことだろう。
東京−札幌は830万前後、東京−福岡は740万前後で
落ち着くだろう。
東京−大阪はいずれは1000万越えるだろう。
457NASAしさん:04/11/07 21:14:18
新幹線で十分代替可能なのに、東京-大阪に発着枠使わせておいて、
税金使って羽田拡張なんて馬鹿げてる。
458NASAしさん:04/11/07 22:52:20
アフォですか?
459NASAしさん:04/11/08 01:16:56
新幹線では運び切れねーんだよ、バーロー
460NASAしさん:04/11/08 02:30:14
>>459
最近の東阪の増え方異常だろ。
ダンピングの成果が出ていると見る方が自然だと思うが。
461NASAしさん:04/11/08 02:51:00
>>460
ダンピングしてでも新幹線の顧客を取り込んでおく価値があるって事なんだろうな。
何せ、国際線Cクラスをフルフェアで払ってくれるような客が多いし。
462NASAしさん:04/11/08 19:41:36
東京−山口宇部なんて安くする必要あんのかよ
新千歳と距離変わらんだろ
463NASAしさん:04/11/09 00:28:41
>>462
東京=新千歳なんて、殆どがツアーの観光客だろ?
ビジネス客主体の山口宇部線と違って、顧客を囲っても余りいい事はない。
464NASAしさん:04/11/09 00:35:19
>>463
もれのような単身赴任客もいまつ
とういか金曜夜良く乗るんだが、同じ人を何人も見かけるから
結構多いと思う。夏、土日は団体客多いね。
もう最近高くてかなわん。
山口宇部ってビジネス路線なの?
465NASAしさん:04/11/09 00:35:52
>>463
ビジネスもありますが何か?
466NASAしさん:04/11/09 01:03:32
>463
おまえ、実際に乗ったことないだろ。
朝の便なんてりーまんばっかだぜ。
そういう俺も札幌への日帰り出張。
467NASAしさん:04/11/09 01:10:55
>>466
真夜中に、妄想語られても・・・。
仕事しろよ。
468NASAしさん:04/11/09 01:16:02
東京-札幌はビジネス客も観光客の両方とも
他路線とは比べ物にならないほど莫大なんだが。

>>464
>山口宇部ってビジネス路線なの?

ただのローカル路線。
469NASAしさん:04/11/09 01:16:57
>>467
お前、無職だろう!
470NASAしさん:04/11/09 01:20:10
>>469
痛い所をつかれましたな。
471NASAしさん:04/11/10 02:35:36
12/16羽田ー福岡、12/17福岡ー羽田で出張の切符を「往復運賃」で手配しようとしたら
、12/17から往復運賃がなくなってるんだね。でその場合、12/16も往復運賃の
適用が出来なくなる。。。こんなの初めて知ったよ。12・17って誰が
どう考えてもまだ「閑散期」なのに、全くぼったくりにもほどがあるな。
472NASAしさん:04/11/10 23:52:40
この施策で一番の被害者は子連れの帰省客だね。「もう一度孫との正月を
過ごしたかったのに、航空会社のボッタクリのおかげで…」と思いながら
死んでいく老人がどれくらいいるだろうか。
473NASAしさん:04/11/10 23:56:06
>>472
上京者を出してるような田舎では、旧正月の風習を定着させたらどうか。
お盆は新暦でやっちゃう。人が居る新暦で盆踊りやっちゃう都会の一部地域
(漏れのとこはそうだったw)は困るだろうけど。
航空会社が繁忙期をずらしてくるかもしれないので、風習自体を適当に半々
に割ってみるとか。
474NASAしさん:04/11/11 05:18:56
>472
「そういうご老人のために年末年始にシルバー割引料金が設定いたしました」by 航空会社
ってことか?
https://www.ana.co.jp/sales/dms/sales_guide/silver.html#nenmatsu
http://www.jal.co.jp/dom/rates/rule/r_silver2.html

うちのじいちゃん寝たきりですが、何か?
475NASAしさん:04/11/12 20:04:35
476NASAしさん:04/11/13 18:54:42
>>473
旧正月も繁忙期扱いとする、に1000マイル
477NASAしさん:04/11/13 21:13:05
すでに繁忙期とは呼べないような時期まで繁忙期扱いだしね。
478NASAしさん:04/11/13 22:10:46
>>477
最終的には
「超繁忙期」と「繁忙期」しかなくなる。
479NASAしさん:04/11/14 04:05:26
>>478
こうなったら福岡は新幹線だな。
480NASAしさん:04/11/14 07:07:38
でも、福岡まで新幹線は疲れる。
尻がボロボロ崩れてゆきそうだ。
481NASAしさん:04/11/16 00:31:53
>>471
ホテル付きパックだったらその日は閑散期料金です。
482NASAしさん:04/11/16 02:39:54
>481
うむ、ツアー運賃は、25日〜27日発くらいまでなら、まだ安い。
したがって年末は、早めに休みをとって延泊できるツアーを利用するつもり。
もっとも、1月2日や3日の帰りの便はツアーだと、とっくに満席っぽいけど。
483NASAしさん:04/11/22 00:56:58
沖縄在住でお盆・年末に開かれるコミックマーケットに行こうとすると大変だな。
所得少ない地域だし。
484NASAしさん:04/11/25 23:56:06
485NASAしさん:04/12/04 22:40:27
もうすぐだね
486NASAしさん:04/12/12 01:17:11
hosyu
487NASAしさん:04/12/13 06:50:52
★燃油サーチャージ、旅行代金とは別に徴収要請
 JALグループ、IT運賃含めて全旅客から徴収で
 旅行業界も“外出し徴収”認めてほしいの声
 仮に容認なら上期商品から対応?時間迫る

 日本航空インターナショナルとJALセールスが12月8日、近く申請
する国際線の燃油サーチャージについて、空港使用税などと同様に
旅行代金に含めず、“外出し”で徴収するよう求める書面を旅行会社
に発出したことが、このほどわかった。JALでは、この燃油サーチャ
ージについて、日本航空国際線全線・全旅客(IT運賃旅客を含む)
を対象に、「一律公平」に負担を求めるものだとし、IT運賃を利用し
た旅行商品といえども、徴収を免除することはできない姿勢を明確化
した上で、ツアー参加者を含めた全旅客から燃油サーチャージを外出
しで徴収するよう求めた。
ttp://www.jwing.com/t-daily/bn2004/1210.htm

運賃込みにできないのかなあ。
488NASAしさん:04/12/24 13:17:02
3〜4年前に比べて特割の席の埋まるのが早くなったな
(羽田−千歳は発売日に売り切れ)

席数も相当絞っていそう
489NASAしさん:04/12/24 15:40:25
昨年は年末年始の割引運賃廃止で空席だらけだった反省で
今年は割引運賃は名目上は復活したけど、確かに座席はほんのちょっぴりなんだろね。
490NASAしさん:04/12/24 16:38:07
>>488
無いと思って諦めてはダメ。空席待ちを汁!
後日、取れました電話くるから。
491NASAしさん:04/12/24 17:31:55
>>490 てか、特割の席に開放しただけとも言うけどね。
492NASAしさん:04/12/26 21:38:21
東京〜山陽区間は今JRが攻勢しかけてるからなあ…今後も微減していくのかな?
東京大阪が増えてるのは意外…おそらく飛行機が積極攻勢をしかけて
東京大阪の流動がさらに増えたとしか思えないが
493NASAしさん:04/12/26 22:57:51
東京大阪は世界第二位の輸送量を誇る大幹線。
494NASAしさん:04/12/27 00:59:55
>>493
まだ東京=福岡の方が多いだろ?

新幹線などを含めた輸送量で考えたら、東京=大阪は問答無用で世界一のような気もするが。
495NASAしさん:04/12/27 21:21:15
>>492
>東京大阪が増えてるのは意外…おそらく飛行機が積極攻勢をしかけて
>東京大阪の流動がさらに増えたとしか思えないが

どうやっても新幹線→航空へのシフトは認めたくないようですな。
まぁ、潜在需要の掘り出しは当然あったんだろうけど。
496NASAしさん:04/12/27 22:23:47
東京大阪に関しては年末年始でも飛行機の方が安いことが多い。
回数券の1枚あたり12900円は「のぞみ」はおろか「ひかり」でも実現できない運賃。

そうでなければ、終日(12/29、30東京発、1/3大阪発)満席になることもないはず。
497NASAしさん:04/12/27 23:01:01
年末年始以外も終日満席になればいいのにね
498NASAしさん:04/12/27 23:16:26
>>496
でも、空港アクセス料金が…とか言い出す香具師がいそう。
499NASAしさん:04/12/27 23:26:19
ってか普通にそれも含めて料金でしょ?
あと年末年始は新幹線もどうせイパーイだし
500NASAしさん:04/12/28 09:54:37
思考停止で、会社擁護だけしたい香具師は東阪スレにでも逝ってください
501NASAしさん:04/12/28 14:32:23
>>500
で、正規料金でしか乗れないと思ってるのかな?
俺は別に会社擁護するつもりはないけど
ここでボッタクリだの騒いでる連中ってみっともないよね。
陰口しか叩けないで、飛行機に乗ったらCAさんからサイン貰って喜んでるんでしょ?
502NASAしさん:04/12/28 23:36:37
>>501
> 俺は別に会社擁護するつもりはないけど
> ここでボッタクリだの騒いでる連中ってみっともないよね。

日本語の出来ない連中の書き込み程みじめな物は無いな(ゲラ
503NASAしさん:04/12/29 02:34:20
また嫌阪か
504NASAしさん:04/12/29 06:28:59
>>501
東阪とかの話はしてませんのであしからず
505NASAしさん:05/01/04 11:18:18
新幹線の客が連続で増えているのに

>どうやっても新幹線→航空へのシフトは認めたくないようですな。 

とかいう煽りを掛ける香具師が居たから話がおかしくなったんでは?
脳内で鉄ヲタ警報でも発生したんだろうか?

どっちかというと、ここで愚痴られてる「高収益」な路線に、東阪など
の競争シビアな路線は内部補助してもらってるわけなんだけど、
天ツバな香具師がいたもんですね。
506NASAしさん:05/01/06 21:12:29
JALとANAが115件の同額入札=郵政公社の航空コンテナ便
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050105-00000231-jij-bus_all
507NASAしさん:05/01/06 21:24:04
>>506
昨日の話題では?
郵政公社コンテナ便談合疑惑 日航・全日空が143件中115件同額入札
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1104915305/l50
508NASAしさん:05/01/07 12:02:23
>507

やっぱりSNCFがLa Posteを走らせているみたいに、新幹線で専用車両を
作って運行するようにしないと。競争原理がまったく働かないなあ。
509NASAしさん:05/01/07 20:25:12
年末年始の利用状況の発表はまだかね
510NASAしさん:05/01/07 20:27:58
>>509
ハッピーマンデー分足さないとプラスにならなくなってから、年末年始単独での
発表はしなくなった記憶があります。来週火曜日では。
実はこれも、繁忙期のボッタクリ→ハッピーマンデー制度始まる→行楽を中心に
3連休へ旅客シフトという、きわめてこのスレに密接した現象なんですよね。
511NASAしさん:05/01/07 20:37:06
>>510
なるほど、ぼったくりで減ったのがバレにくいように期間を弄ってるのか。
JRが出ていたから航空も出たかと思ったんだけど。
512NASAしさん:05/01/07 21:46:06
ハッピーマンデー初年度は、三が日まで、連休明けまでの両方を発表して、
トータルが増えたと。総務省?が「経済効果有り!」と宣伝する資料に使っていた
よね。

発表が一本になったのは、2年目からかな。
513NASAしさん:05/01/07 23:22:33
おーい、現況まで発表したみたいだぞ。ソース>先ほど車のラジオニュースで聞こえた

最後のコメントしか聞こえなかったけど、増加らしい。
そのコメントが「連休機関が短く、帰省に速い航空機が選ばれたため」
事実上勝利宣言のような物だなw 予想(予約状況)が、休みが短く僅かに減少だったし。
ちなみに、昨日か一昨日出ていた鉄道増加(新幹線が、上越大幅減なのに7%?増とか)
のコメント「31日の雪で、マイカーと航空機からの切り替えが多かった」

どっちやねん。
つくづく藻まいら…って感じ。
514NASAしさん:05/01/07 23:36:25
うーん、ここまでがプラスなら出るのか??(負け惜しみ)

>>513
>どっちやねん。
>つくづく藻まいら…って感じ。

航空会社のどっちかがJRのナメたコメントに張り合ったんじゃないの?
こういうのは後だしの方が上書きされて印象に残るから有利だし。
>連休機関が短く、帰省に速い航空機が選ばれたため
なんて、いちいち旅客にアンケートでも取ってるのか?w そうでなけれ
ば、えらく突飛な分析に思えるが。雪の乱れで振替が生じたというのは、
現場の報告とかである程度分かるだろうけど。
JRが先に出してる事で、両方増えたのが分かってるのだから、まず自然増
とするところだろうけど、なかなか好戦的でいいね。
515NASAしさん:05/01/08 00:28:41
ぼちぼち出始めてるけど。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050107-00000185-kyodo-soci
とか。
国内0.9%で予想と予約状況通りの微減だが。
「国内線は年末の降雪の影響を受けわずかに減少した。」という記事も有る、
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050107-00000688-jij-soci

これはJRの大本営発表と整合してしまうわけで、本当にラジオでそんなに
強気なコメントが出たのか疑問が有る。
新幹線は特急全体2%、新幹線が東北長野微増、東海道7%、山陽5%、
上越−11%。絶対数では航空の1%程度の低下より遥かに大きいから、
こちらこそ自然増加だろ。
516NASAしさん:05/01/08 01:33:56
JALは2%減だけど、ANAはANA便名だけで10%の大幅増(ADKが
大幅減で、全体は0.4%減)だから、強気発言が出たのはその10%増の部分
だろうな。
東阪みたいにJALの一人負けなんだから、「期間が短いので速い飛行機が選
ばれた」じゃなかろうに。
517NASAしさん:05/01/08 01:59:47
https://www.jal.co.jp/press/2005/010701/img/JGN04105.pdf
JALグループ、2004年度年末年始期間 輸送実績
2004年度年末年始期間中(2004年12月25日〜2005年1月6日)に、JALグループ航空会社便を
ご利用頂いたお客様の数を取り纏めましたので、ご報告いたします。
518NASAしさん:05/01/08 02:11:00
>>516
ANAの10%増は16万人というところ。JRの2%増はサンプルの特急列車
に限って1000万規模の2%だから、これだけで20万人。
JALの減少分は1万6千人ほど。
JALの一人負けといっても、この3者の中だけで利用者が回ってるわけでは
ないわな。トータルで大幅に増えている。

車走れず→JR増加→航空はJRから大量に奪ったはずが、車→JRの分には
追いつけず
というのは有りそう。
519NASAしさん:05/01/08 02:55:30
欠航時のコストを考えると実質大幅減収なんだろうな >航空
この一年は悪天候でかなり損害受けたみたいだけど、天罰って気がしないでもない
520NASAしさん:05/01/08 03:01:21
天罰って…ひょっとして、地球温暖化による異常気象で新幹線の遅れが急増してる
と怒っていた、JRの中の人?
521NASAしさん:05/01/08 03:04:32
去年は羽田−新千歳割引一切なしだったからな
今年減少するわけが無い

まあ羽田−函館はどうか分からないけど
青森便よりはマシでしょう


「KONISHIKIよりやせている」レベルでは
522NASAしさん:05/01/08 03:06:55
>>520
違うよ

しかし、便乗値上げだの談合だのやっている会社の為に膨大な税金使って
羽田再拡張をするのは無駄な気がしてきた
523NASAしさん:05/01/08 03:10:04
>>521
2社のPDF見たけど、目立って絶不調なのは両社とも中四国ですね。
ANA(ADK分除いた)のその他方面なんかは、そこそこ〜かなり増えてる。
広島と岡山が雪のクローズが特別長かったんだっけ?
524NASAしさん:05/01/08 08:25:07
>>519
天候などによる欠航時のコストなんて高が知れていると思うのだが。

社員(特に管理職クラス)には手当てを出さない。
客には補償の必要がない。
平日だったらがら空きだから、臨時便を出す必要もないし、効率よく空席を埋められて
会社にとってはウマーなのだが。

例としては昨年12月5日運行分欠航に伴う千歳(以北道内各地)−羽田(など内地)間の
振替を12月6日の空席を活用して埋めることにより、臨時便を1本も出すことなく完結する
ことができた。
17時くらいには収束したようだが、大したコストをかけることなく、10時以降は空気輸送
同然の月曜日にこの時間まですべての便が満席で飛んでいったのだ。
数便の機材大型化はあったが、満席だから利益は出ているはず。

逆に機材故障などのときは1円でも多くの補償をたかろう。これは正当な理由だから。
12月30日NH975機材故障に伴う35分遅れで、最終バスに乗れないという理由でタクシー代
1000円をもらった。(シグネットの受付で粘って要求した)
あと10分遅れれば終電がないという正当な理由で1万円要求できたのだが。

こちらは(たとえアワードであっても)年々高くなる運賃を日頃から払っているのだから、
会社に落ち度があるときは強気で要求してもかまわないと思っている。
暴力を起こさない範囲ならね。
525NASAしさん:05/01/08 09:15:53
ごね廚キター
526NASAしさん:05/01/08 11:30:55
>>524
>平日だったらがら空きだから、臨時便を出す必要もないし、効率よく空席を埋められて

長文ご苦労だが、話の流れから明らかに大晦日の欠航話だろう。
空気嫁。
527NASAしさん:05/01/08 17:58:48
このスレをあげてみよう
528NASAしさん:05/01/08 19:03:58
>>516,>>518
ANAが約10%増なのは、ANK・Anet運行便も「ANA便」になったから。
つまり、昨年までANK・Anetの実績だった分が、今年ANA便に上乗せされたから、
その「約10%」にあたるわけ。
お客が増えているわけではない。

昨年のANAグループ「ANA・ANK・Anet・ADK」
               ↓
今年のANAグループ「ANA・ADK」    

この実績は前年比−0.4%、ADKの数字なんて無視できるくらい少ないので、
実際のところ、現「ANA」路線での旅客数が−0.4%だったてこと。

つーか、それくらいわからなかった?
529NASAしさん:05/01/08 19:12:50
2003年末、割引運賃を殆ど廃止してかなり旅客が減少したのに、それにも
加えて減少したということか。新幹線側は増加しているんだが。

いや、この値上げで儲かっているなら別にいいんだが、前後の区間も含めて
考えると大失敗な気がするんだが。
530NASAしさん:05/01/08 19:41:58
>>529
目先の増収狙った結果自爆してる感じだね。
中長期的に考えれば客の反感買うやり方は後々尾を引くと思うが。

縮小均衡狙うにしては人員、人件費、機材ともに過剰なんだけど、
これから先どうする気なのやら。
531NASAしさん:05/01/08 20:03:43
>>528
そのトータルで微減の話含めて>>516まででガイシュツ。今気がついたのか?
何含む、何除くとキッチリ書かれてるのに。
ANAグループのPDF見てみな。その辺分かるし、ANA+ANKを括りにして
の強気コメントがなかなか面白いんだよ。
532NASAしさん:05/01/08 22:46:43
>530
2009年の羽田際拡張の際に、もういちどハンバーガー計画やるんじゃないかな。

それはともかくとして、繁忙期をクソ長く設定するやり方は明らかに失敗だと
思う。需要が縮小してしまうし、新幹線競合の、羽田―岡山・広島・宇部や
大阪―福岡で回数券も往復割引も使えないと、せっかくのビジネス客が離れて
しまう。
533NASAしさん:05/01/09 00:44:31
会社の金だから直接的には、財布は傷まないんだけど12月「中旬」に羽田
ー博多出張したときに、往復運賃すらなかったのは、いくらなんでもやり
すぎだなと思った。
 サウスウエストの運賃体系を見てると、羽田ー博多ならone way $200
がノーマルフェアでも十分黒字に出来ると思うのだが。。。
534NASAしさん:05/01/09 00:51:45
AirDoが経営危機になったときに
北海道がサウスウエストに売却しようとして国に潰されてたけど
実現したら羽田−新千歳で片道12000円程度にすると
当時の北海道新聞で豪語していたな。
535NASAしさん:05/01/10 11:15:39
繁忙期は特割全なしでもいいから
往復割引ぐらい適用して欲しい
536NASAしさん:05/01/10 13:19:17
>>533
禿胴、仕事じゃつかえんけど、大阪で乗り継いだ方が安いんだよねー
537NASAしさん:05/01/10 15:00:49
>>532
>それはともかくとして、繁忙期をクソ長く設定するやり方は明らかに失敗だと思う。

正直、同意。一昨年12月よりも昨年12月は更に利用率が低下してることだろう。
特割り設定もごく一部だし。

繁忙期の極端な利用率低下は、貴重な羽田スロットの無駄遣いであり、国家的損失。
繁忙期の旺盛な移動需要を抑制することで日本の内需拡大の阻害要因になってる。

JALやANAからペナルティとしてどんどん発着枠を取り上げて、新規参入企業に譲渡
すべきだと思うね。羽田発着の主要路線は全て新幹線か新規参入企業が参入した
状態をつくる必要あり。
538NASAしさん:05/01/10 16:24:01
羽田〜新千歳往復正規運賃6万600円
成田〜台湾往復 格安なら3万くらいでいける。
羽田が国際化されたら、羽田〜ソウル経由〜札幌2万なんてのができないかな。
539NASAしさん:05/01/10 16:37:15
>>538 今のダイヤからして2日がかりになるし、誰も乗らんよ。
540NASAしさん:05/01/10 18:08:53
>>537
それが実践出来れば羽田の再拡張はいらないと思う
税金使ってANAとJALに利益誘導する様なものだし
541NASAしさん:05/01/24 00:12:07
あげとく
542NASAしさん:05/02/15 16:50:59
このスレたったときには、おいおいこのスレタイじゃ夏と年末年始流行らないよと思っていたが、もう1年か。
時期的にちょうどスレタイが旬になってきたのでage
543NASAしさん:05/02/23 20:41:42
            __,,,,_
            /´      ̄`ヽ,
            / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
         i  /´       リ}
          |   〉.   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |
           ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'}
         ヽ_」     ト‐=‐ァ' !
          ゝ i、   ` `二´' 丿
              r|、` '' ー--‐f´
         _/ | \    /|\_
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\
皇太子様がこのスレに興味を持ったようです。
544NASAしさん:05/02/23 21:05:18
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050222-00000225-kyodo-soci

2004年に羽田空港を発着する国内線を利用した旅行客は
約6150万人で、前年に比べ約120万人減少したことが
22日、国土交通省のまとめで分かった。
 このうち日航の利用者は約2900万人で、約190万人減少。
同省によると、これまで利用者数はほぼ毎年増えており、
前年を下回ったのは過去10年で初めて。
 航空会社別でみると、旅客数が減少したのは日航のほか、
全日空と日本トランスオーシャン航空(JTA)。
全日空は約7万人、JTAは約1万人減った。
一方、スカイマークエアラインズなど3社は20万−36万人増えた。
 月別では1−3月と7−9月の落ち込みが大きいという。

ボッタクリ運賃の結果だね。
545NASAしさん:05/02/23 23:25:49
>>544
基本的に日航が極端な一人負けをしている状況がそこここに有るわけで。
航空同士の競合では横並びを保っているから、本当に運賃か?という
気がするのだが。

ただ、ANAを含めた羽田の総合計も減っているのは驚いたね。
東阪では、JALの減少分(10月の対前年は一巡してプラスです)を
ANAが補って、航空輸送全体でプラスだったのに。
546NASAしさん:05/02/23 23:30:44
2%で大げさな…
547NASAしさん:05/02/24 07:28:06
減った月を見れば運賃が原因で客離れ起こしたのは一目瞭然だろう。
548NASAしさん:05/02/24 10:43:52
夏期も、年末年始もリリースに有ったが。
国際線が驚異的な回復を見せた反動ってだけの話。

さすがに、その上で割高な国内へ遊びに逝く余力は残らないのが普通だろ。

みんな忘れてる?
549NASAしさん:05/02/25 17:27:38
>>548
国内が高すぎるから国外へ逃げたという見方も出来るが
550NASAしさん:05/02/25 18:18:15
>>549
宿泊費などを含めた国内旅行割高感による長期傾向だよね。
熱海凋落のネタなんか、随分長いこと旅行業界の経済指標のように言われていたし。
前年たまたま新型肺炎などでブレーキがかかって、今年度はその反動でしょう。

交通機関はまだしも、競争局面でデフレ化の面があったんだが、昨年あたりから
収束して最大収益を得られる運賃レベルにフォーカスしてきてる。
国土経済月例報告で、輸送人員減なのに収益増という傾向が1年以上続いてるね。
551NASAしさん:05/02/28 15:04:42
>>550
7〜9月の期から、単価増で旅客減を埋めきれず、どっちもマイナスになってる。

旅客数 5.7%減
輸送人` 5.5%減 (距離のファクターが入ったほうがやや傷は浅い事から、
 短距離が逃げたと見られる)
旅客収入 0.2%減
552NASAしさん:05/03/06 07:46:27
国内旅行するより、台湾や韓国行く方が断然安いんだからなぁ。
553NASAしさん:05/03/09 22:57:47
まもなくボッタクリ運賃期間突入でつ
折れはその期間は新幹線でつ

新聞広告みるとIITのホテルパックが春休みでも同料金!とか書いていた
10日も前に申し込み、変更しなくていい香具師が羨ましいよ ほんと
554NASAしさん:05/03/10 07:33:31
鉄ヲタが必死なスレはここですか?
555NASAしさん:05/03/12 01:36:30
そういえば、秋田あたりは列車利用パックが季節変動なし&前日予約可&1人から利用可(列車利用は通常2人から)と、
使い出があるんだよね。閑散期だと飛行機のほうが安いけど。
556NASAしさん:05/03/15 14:26:38
ぼったくりだよな
JAS復活してくれ
557NASAしさん:05/03/16 23:55:42
GWより今頃の時期の方が高いってどういうこと?
だから福岡線はいつも空気輸送なんだよな。
ただでさえ客が乗ってないのに。

運賃値上げしている上に、福岡の予約、CTO、GHの態度が悪いから
みんな飛行機に乗らないのだろうか、漏れにはそう思えるのだが。

高いのがいやなら東京へは500系か700系でどうぞ、とでもいいたいのだろうね。
福岡の鶴と穴は。
558NASAしさん:05/03/17 14:52:39
>>557
定期巡回鉄ヲタ乙。
559NASAしさん:05/03/17 15:47:17
>>558
鉄ヲタっていうよりただのヴァカだろ
JRにも似た様な文句言ってそうだし
560NASAしさん:2005/03/24(木) 17:54:22
ストまで横並びかよ...
561NASAしさん:2005/03/25(金) 01:17:19
このところJALぼろぼろだな。
毎日のように事故起こして報道されてるな
相当、社員の士気が落ちているのだろうな。
たまには穴に乗ろうかな
値段はかわらんのだから。
562NASAしさん:2005/04/10(日) 22:18:42
あげ
563NASAしさん:2005/04/21(木) 03:01:08
はげ
564NASAしさん:2005/05/04(水) 16:48:06
ほげ
565NASAしさん:2005/05/04(水) 18:14:02
そろそろ7月の便乗値上げの話も。

SKYは羽田ー関空線を7000〜10500円(SK特便、前日まで予約)に値下げだが。
566NASAしさん:2005/05/04(水) 18:32:40
古い時刻表をお持ちの皆様へ。

ぜひ昨年同期、一昨年同期の「特割」の値段を比較して欲しい。
500円程度びみょーに値上げしている路線が多いことに気がつく。

もちろん東阪みたいな競合路線は除く。
567NASAしさん:2005/05/04(水) 21:15:28
>>566
どれどれ、ANA TYO-AXT
ノーマル 20500→20800
特割→特割1 12000〜15000→12300〜14300
…って、01年11月と05年2月の比較だが。

特にJALだと燃料費調整と羽田・中部空港使用料でそのくらい上がっちゃうんじゃないっけ?
それ自体の評価は別として。
568NASAしさん:2005/05/10(火) 02:07:03
なんでこの曜日配列で客が減るんだ?>国内線
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050509-00000413-yom-soci

ついでに、儲けは…
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050509-00000093-mai-bus_all
569NASAしさん:2005/05/10(火) 10:38:37
>>568
去年は長期の連休が取れにくかったといい、今年は子供が居ると連休が最大3日で
分割されていた…
結局、交通機関に「都合のいい連休」なんか無いんじゃないの?
570NASAしさん:2005/05/11(水) 00:53:57
>>568
朝日だったかは、曜日配列に「恵まれ」て海外が好調だったから無問題…
社によって答え方滅茶苦茶と見える。
571NASAしさん:2005/05/13(金) 21:59:26
>>569
交通機関じゃなく航空会社だな。
JRは増えているし。

結局は度重なる値上げで客が逃げていることを認めたくないだけなんだろうな。
572NASAしさん:2005/05/21(土) 16:00:45
今年の夏は、ドピークの1週間を除いては早割設定があるから、昨年の
ぼったくりは流石にやりすぎで、利益も出なかったということなのかな。
573NASAしさん:2005/05/21(土) 23:34:39
>>572
いや、ぼったくりで利益は十分出てるでしょ。

でも、利用者の批判が激しすぎて、羽田空港の離発着枠を取り上げられた。
繁忙期の貴重な離発着枠を全くムダにしてるんだから当然なんだけど。
574NASAしさん:2005/05/22(日) 00:46:50
>>574
そう、去年まで通年にならせば。
ttp://www.mlit.go.jp/toukeijouhou/toukei05/geturei/04/geturei05_04_.html
ここの2.国土交通産業の概況(PDF形式) に収入概況が出ている。
ここで去年までしばらく、「旅客数減、単価増、収入増」という結果が連続して
いたのが、いわばこのスレを支えて来た象徴的現象でもあった。

これがとうとう、昨年第4四半期に至って、旅客減少数ほどではない(単価増だ
から)が、旅客収入まで減少しちゃったんだよね。さすがにマズイと思ってるで
しょ。
575NASAしさん:2005/06/06(月) 22:39:37
576NASAしさん:2005/06/07(火) 03:24:38
>>574

自己レス
577NASAしさん:2005/06/09(木) 14:04:05
羽田〜新千歳 JAL
〜7月14日 普通運賃 28700 特便割引7 16700〜20700
7月15日〜 普通運賃 30700 特便割引7 なし 前売21 20400
羽田〜新千歳 DO
〜7月14日 片道運賃 23400 DOバリュー21 16400
7月15日〜 片道運賃 25400 DOバリュー21 19400
ANAはJALとカルテル価格なので省略
お盆時期、割引あるだけマシだと思わねばならないのか。
DOは1Kしか安くないしな。ANAの子会社だから仕方がないのか。
家族3人で帰省すると運賃だけで12マソか。
578NASAしさん:2005/06/09(木) 18:09:08
>>577
株主になれ。
579NASAしさん:2005/06/21(火) 23:25:44
今年もお盆期間中の、8月11日〜8月17日は割引運賃がなしだね。
ANAは子会社のDoで数を稼ぐのだろうけど、JALはますます利用者数減少だろ。
580NASAしさん:2005/06/22(水) 00:02:14
ウチの会社は@DESK全券種のプライベート利用がOKらしい(相当額負担が条件)。
入ってる会社も結構あるだろうし、こんなのも防衛策としては使えるかも。

個人的にはプライベートが会社に筒抜けになりそうで、あんまり気分のいいものでもないけど。
581NASAしさん:2005/06/22(水) 00:07:30
>579
いつもどおり、区間によりますけど。
東京ー大阪、岡山、広島、山口宇部あたりまでは、特割1が全便設定されてるでしょ?
もっとも、札幌便や福岡便に特割7すらないのは、ひどいと思うけど。
582NASAしさん:2005/06/23(木) 20:55:23
北海道新幹線が札幌まで開通しないと、羽田〜新千歳は永遠にぼったくり続けられるという訳か。
583NASAしさん:2005/07/11(月) 03:01:58
うわー来週出張が決まったから羽田〜福岡買おうとしたら、特割7無いのかよ…orz。
コストかかって仕方がないなあ。
ビジネス客いじめるなよ。
584NASAしさん:2005/07/11(月) 04:49:25
>>583
スカイマーク利用のホテルパックは?
5日前まで買えるはず
585583:2005/07/11(月) 04:57:09
>>584
日帰りなもので…(汗)。
しかも大手2社に囲い込まれた上級会員のさがで、
SKYやSNAを使わず、ぼったくられてもJALANAに乗ってしまう…。
586NASAしさん:2005/07/11(月) 21:00:03
福岡便は客が減り続けているのにいつまで殿様商売を続けるのだろうか。
伊丹便の方が搭乗率は高いし採算が取れているのに伊丹は通年特割設定があるのはなぜ?
千歳便が殿様商売なのは仕方がないが、北海道新幹線も着工したし、永久に殿様商売は
できないと思うけどね。

航空運賃って需要と供給のバランスで決まるんじゃなかったのかな?
今の公示運賃を見ていると、到底そのようには見えない。
非公示運賃で乗っている人があまりにも多い証拠だ。
587NASAしさん:2005/07/11(月) 22:33:19
>>585
なら自業自得
文句言わずにお布施でもしておけ

こういう輩が多いから寡占によるぼったくりが止まないのだが
588NASAしさん:2005/07/22(金) 02:38:39
夏の予約状況
国内前年並み<愛知博で中部好調(じゃあ関西とかは落ちてるのか?w)
国際線5%減<中国のせい
589NASAしさん:2005/07/22(金) 05:41:56
中国の所為もあるが、度重なる国際線の燃料チャージの値ageも
あるんじゃねーか?
590NASAしさん:2005/07/22(金) 19:01:52
国際線で減ってるのは中国便だけじゃない。
591NASAしさん:2005/08/04(木) 16:19:58
ちゃんと逆噴射くらいしてくれ。
高い金払ってるんだから。
592NASAしさん:2005/08/04(木) 19:46:46
安くしてるんだから、二重系の片方ダウンや通常使用しない逆噴射くらい我慢しろ、
全て完全な状態で飛ばしたら運賃に倍になるぞ…っていうことで、ν速の住人は
納得してくれたのに…
593NASAしさん:2005/08/04(木) 23:36:09
>>592
よく使う路線(JAL独占)は実勢運賃がここ一年で3-4割程上がったけどな
594NASAしさん:2005/08/08(月) 12:45:11
たかだか釧路行くのに往復7万かよ!!!
出張で日帰りなのに…なんなんだ!!!
勿論この時期、安い運賃のやついないだろうな!!

……家族で北海道に帰省する奴、大変だな…orz
595NASAしさん:2005/08/08(月) 22:35:49
>594
早割りが盆以外は、設定されてるから今夏は、少しまっしだと思うのだが。
まあ、急な出張ならしかたないっしょ。
596NASAしさん:2005/08/11(木) 22:47:27
高い運賃を避けたいがために腹黒屋にすがりつく。
それによって航空会社でなく腹黒屋の利益になる。
じゃらんネットやモノレール車内ですら腹黒屋の宣伝をしているくらいだし、
聖域とされている羽田空港に支店ができるのも時間の問題だろう。

航空会社側は防衛策として株主優待券を記名式にして、2親等以内という条件を付加して来るだろう。
法人株主の場合は名刺か社員証の提示を義務付ける。
その見返りに、繁忙期であっても通常期運賃の半額、通常期は6割引にすべし。

そうなれば個人株主が増えるだろう。

日本では国内線、通常期であっても個人向けの公示割引運賃がまだまだ使われていない。
パックツアーで旅行会社へのキックバックが出て行くだけで利益にならない。
全日空はここ数年繁忙期の団体運賃を締め出してはいるけどもっと締め出してもいいのではないかと思う。
597NASAしさん:2005/08/12(金) 14:10:35
自由化時にべらぼうに引き上げた普通運賃を下げれ
まずはそこからだ
598NASAしさん:2005/08/13(土) 17:31:47
>>597
その為には、バカ安の包括割引運賃を大幅値上げし、バーゲンフェアもバースデー割引も廃止だな。
10年前くらいの運賃構成になれば、少しは普通運賃も下がるかな。
599NASAしさん:2005/08/13(土) 19:14:40
>>598
普通運賃を自由化前を下回る水準に出来るならそれで十分
600NASAしさん:2005/08/13(土) 19:29:14
>>599
そのためにはマイレージサービスを廃止しないとね。
601NASAしさん:2005/08/13(土) 20:00:29
>>600
廃止すりゃ良いじゃん
多くの客にとっては無いも同然(期限3年)だし。
602NASAしさん:2005/08/13(土) 20:06:41
燃油サーチャージだったっけ、9月から値上げしそうだが、
603NASAしさん:2005/08/13(土) 20:23:03
>>601
でも、今の航空運賃ってマイルの利用を加味した運賃体系になっているはず。
漏れの認識はそうなのだが。

マイルだけで何パーセントかの割引を受けているのも同然。
604NASAしさん:2005/08/13(土) 20:40:23
`96回数券の値段(区間、枚数、金額、1枚あたりの値段)
東京〜大阪 10枚 118,500円 11,850円
東京〜札幌 8枚 158,800円 19,850円
東京〜福岡 8枚 168,400円 21,050円
東京〜那覇 8枚 231,600円 28,950円
605NASAしさん:2005/08/13(土) 20:43:16
>>597-598
儲からないから包括運賃を増やす→包括運賃が増えて個人客が減る
→益々もうからないのでボッタくれる出張客、帰省客をターゲットに値上げ
→益々利用されなくなる→包括運賃を10日前にする
→あまり意味がない→仕方がないので早割で気をひく。

こんな感じだな。
包括運賃利用のツアー(特に航空会社自身が出している激安のもの)
を順次減らしていかないとなかなか難しいのでは?
10日前に規制を強めたら単に鉄道に流れるだけ。

閑散期の運賃を安くするほど、ピーク時に割高感があって利用されなくなる予感。
機材を適正なものにして、便数も適正なものにして、適切な値段で売るべきだろう。
まずは名古屋ー福岡/札幌線の減便からだな。
606NASAしさん:2005/08/16(火) 21:53:37
>>604
おい札幌便がめちゃ安いなあ。
今この値段に戻してくれたら毎週ウニ食べに札幌いくぞ!!
607NASAしさん:2005/08/22(月) 23:22:39
この夏は、シーズンぼったくりも定着、利用者も諦めて2%の伸びですか。
こりゃ来年、いや次の正月もまた上がるな。
608NASAしさん:2005/09/26(月) 02:04:23
あげ
609NASAしさん:2005/09/26(月) 22:42:25
>>606
こんなのが普通に金券ショップで売られていたんだから、そりゃあ特割7も早割21も要らない罠。
他の割引運賃を全廃してもいいから、東京=大阪だけでもこの運賃に戻らないもんかね。

沖縄線は旅行会社向け運賃との格差が当時からありすぎ(w
そりゃあ、後藤民夫さんも怒るよな。
610NASAしさん:2005/10/08(土) 00:20:49
ほしゅ
611NASAしさん:2005/10/13(木) 14:37:52
スカイ、羽田--新千歳 年末年始に1万円くらいでやってくれ。
612NASAしさん:2005/10/14(金) 20:46:45
11月3日から6日までANA、JALともに
前売り運賃の設定なし。
特定便割引も新幹線競合を除いて大幅縮小。
飛び石連休にも値上げか。
613NASAしさん:2005/10/23(日) 21:34:35
そろそろ年末年始の航空券売り出し時期が近づいてきたね。
羽田〜新千歳も一応今年は、割引運賃の設定があるみたいだね。
早朝と夜のわずかな便のみ。
割引運賃を設定しないとさすがに、早朝や夜遅くの便は激しく売れ残ってしまうのだろうな。
その上乗客減で発着枠減らされる危険性とかもあるのかな?
スカイが戦略的価格を打ち出してくれれば面白くなるのだが。
相変わらず、JALとANAはまったく同じ運賃な訳で事前打ち合わせをしているのは明らかなのに
公正取引委員会はこれっぽちも調査しようともしないね。
614NASAしさん:2005/10/23(日) 21:46:33
JR東海“挑発的”攻め
「名古屋〜福岡」空の客奪え!
 JR東海がこの秋、名古屋−福岡間の航空便との競争で、挑発的な攻めに出た。
航空機内の乗客が、新幹線「のぞみ」に乗らなかったことを後悔するという想定
のポスター、破格値のパック旅行…。七対三で「空」に奪われている乗客の割合を
一気に逆転しようともくろむ。全日本空輸(ANA)、日本航空(JAL)とも
戦々恐々。ライバル関係の両社だが「協力して対抗する必要があるかも」との声も
上がっている。
 JR東海が攻勢をかける背景には「品川駅」と「愛知万博閉幕」がある。
おととし十月、新幹線の品川駅が開業し、輸送力アップで中国、九州方面への
「のぞみ」の運行が増えた。愛知万博が閉幕し、東海地方から九州への観光客が
増えるとも見込まれているためだ。
 JR側が名古屋駅に張り出したポスターは「空」への宣戦布告にも読める。
登場するのは、新幹線でなく“敵”の航空機の翼と雲海。「知らなかった」との
言葉の後に「のぞみなら福岡まで“たった三時間ちょっと”だなんて」「“乗り
換えなし”で行けるなんて」「早特(早期割引運賃)きっぷなら“どの列車も
一万二千五百円”だなんて」など、機内で乗客が悔やんでいるようなせりふが
続く。
615NASAしさん:2005/10/23(日) 21:47:06
 実際、アピールのように、名古屋駅から博多駅までの最速の所要時間は、
ANA、JALの航空便の場合、名古屋駅−中部空港、福岡空港−博多駅の鉄道・
地下鉄も含めて二時間五十五分。「のぞみ」は三時間十八分と二十三分の差しか
ない。料金なら、JRの「早特」、航空二社の「早割」(燃料費付加分など含む)
という早期割引運賃同士を比べても、普通運賃でも「のぞみ」の方が安い。
 さらに、今年から本格的に始めたJR側のパック旅行では、「早特きっぷ」を
往復使って二万五千円なのに、二泊三日のホテル宿泊付きで二万五千九百円から
と激安な料金設定。それが効いてか、十、十一月の博多へのパック旅行の申込
人数は、昨年同期の約三倍に。
 JRの攻勢にJAL、ANAとも「そこまでやられると、影響は相当あるだろう」
と認める。「のぞみ」一本の輸送人数は約千三百人。航空機一機の二百−三百人
とはけた違い。「攻勢を許していると、大変なことになる」と危機感を強める。
 現在、名古屋−福岡はANAが一日十三往復、JALが八往復。対するのぞみは
十八往復。個別の本数なら「のぞみ」の方が多いが、航空二社を足せば「空」が]
勝る。JALは「いつ中部国際空港に行っても、そんなに待たずに航空機に乗れる
ようJAL、ANA両社がダイヤ編成で協力することが必要かもしれない」と指摘。
「あとは機内サービスやマイレージなどのサービスを充実していくしかない」と
話している。
616NASAしさん:2005/10/25(火) 22:10:50
今年も、ボジョレー・ヌーヴォーの季節がやってきた。
2004年度の日本への輸入量は107万本と大量に輸入された。
近年の平均販売価格は2500円前後であり、数年前までは2000円程度だったから、ここ数年は値上がり傾向にある。
メーカーは高品質のものを選んでいるからと言うが、実際はどうなのだろうか。
ちなみに、定価2400円の内訳は以下の通りである。
定価 2400円
原価 400円
航空便 800円
関税 100円
国内輸送費 50円
販促広告費 250円
メーカー利益 80円
卸売り利益 170円
小売り利益 500円
400円の安酒を2500円前後で売りさばくというヌーヴォー商法を考えた人物は天才といえるだろう。
ちなみに小売りマージンは20%にもおよび、ビールの7%を考えると販売店にとっても実においしい商売ということになる。
マスコミ総動員でお祭りするのもうなずけるのだ。
617NASAしさん:2005/10/27(木) 22:41:24
バースデー割引もいつの間にか値上げされてる。
618NASAしさん:2005/11/15(火) 23:47:47
来年の正月の JAL予約とれたけど なんと株主優待券の番号を登録するようになっているのには
ビックリ! 購入期限が短くなったのは 知っていたけど とりあえずの予約を防ぐためだね。
これは 厳しい。 また オークションの優待券使おうと思っても 手元に実物がないとだめだね。
ANAは どうかな?
619NASAしさん:2005/12/14(水) 03:06:27
また値上げだな
620NASAしさん:2006/01/31(火) 06:01:44
ANAバースデー早割を廃止?
要するに実質大幅値上げなのか
621NASAしさん:2006/03/11(土) 12:31:49
値age
622NASAしさん:2006/04/08(土) 01:46:46
なんか羽田〜千歳、だいぶ値下がりしたね。
競争の成果だね。
623NASAしさん:2006/04/16(日) 23:46:12
そんな事よりみんな、ちょいと聞いてくれよ。スレとかなり関係あるけどさ。
このあいだ、会社に海外旅行が趣味です、っていう派遣女が来たんです。派遣女。
しばらくしたらなんか海外旅行に行くとかで1週間休むとか言うんです。
で、よく聞いたら激安チケット持ってきて、安く買えたんですよ、とか言ってるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前な、まわりの迷惑も考えずに先にチケット買ってんじゃねーよ、ボケが。
1週間休みだよ、1週間。
当日、デカいスーツケース持って会社来てるし。空港と反対方向の会社にスーツケースで出勤か。
おめでてーな。よーし私、ひと仕事してから海外行っちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前な、1時間だけ仕事して早退すんなら、もう辞めろと。
派遣ってのはな、もっとビクビクしてるべきなんだよ。
休むといつ切られてもおかしくない、切られるか更新か、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。
自称海外通(劇藁)派遣女は、すっこんでろ。
で、やっと黙ったかと思ったら、今度は、イギリス人の友達がぁ、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。あのな、イエローキャブなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、イギリス人の友達がぁ、だ。
お前はTOEIC300点のチビイエローをイギリス人が友達だと認めてると思ってるのかと問いたい。
問い詰めたい。 小1時間問い詰めたい。お前、白人の友達がいるって言いたいだけちゃうんかと。
海外通の俺から言わせてもらえば今、海外通の間での最新流行はやっぱり、差別、これだね。
学歴差別、身長差別、仕事差別・・・、これが世界の現実。
海外ってのは勝ち組、負け組の差が大きい。日本は差別が少なめ。これ。
で、お前みたいな低学歴、チビ、派遣。これ最悪。
しかも言葉がわからないと差別されてることすら気づかないという危険も伴う、諸刃の剣。
派遣にはお薦め出来ない。まあお前、チビ派遣女は、ハウステンボスでも行ってなさいってこった。
624NASAしさん:2006/04/24(月) 23:45:43
どうせ過当競争の末に撤退で、以前のぼったくりに戻るのだろうな。
625NASAしさん:2006/04/28(金) 12:38:40
ttp://www.mlit.go.jp/toukeijouhou/toukei06/geturei/4/geturei06_043.pdf

旅客減、収入増傾向は相変わらずだな。
それにしても1−2月の旅客減(収入データはまだ)要因はなんだろう。2月は幹線も
ガサっと減っていて、「前年2月が増えていた?(で反動?)」と思って上を見たら、
前年も2月だけ幹線の旅客減が起きてるんだよな。
さらに減だから、幹線はこの月だけ2年連続減。
なんでや??
626NASAしさん:2006/06/14(水) 17:54:02
今年もお盆はぼったくり運賃かな

627NASAしさん:2006/06/14(水) 19:47:51
「いつでも」使えるといってテレビで宣伝してた旅割(JALだと特割28)も8/11〜8/17は、全路線設定がありません。
いつもどおり鉄道(新幹線)競合区間には、特割1を設定しておりますが、それ以外の区間だと、普通運賃、往復運賃、株主優待運賃のみとなります。
628NASAしさん:2006/08/05(土) 07:00:07
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20060805&j=0024&k=200608050838
お盆期間の新千歳−羽田 3社の予約70%台 スカイマークは苦戦 

ぼったくりのおかげでガラガラ
629NASAしさん:2006/08/05(土) 13:47:19
スカイマークは普通運賃安いから、予約率低くても搭乗率はそれなりに
確保出来ると思うけど、運賃高い大手はこれ以上の上積みは厳しそう。

ANAもJALもボリすぎ。
630NASAしさん:2006/10/14(土) 08:15:40
【mixi】アタック25で不正をして優勝賞金をゲット?
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1159715625/
631NASAしさん:2006/10/22(日) 08:30:20
そろそろ年末の予約時期になるね。
今年の年末年始はどういう具合なのかな。
競争激化で安くなるのかな。
632NASAしさん:2006/10/22(日) 08:35:53
週末リピートがなくなったのは痛い
633NASAしさん:2006/10/22(日) 22:53:18
原油が3ドルから20倍になったのが痛いな。
634NASAしさん:2006/10/23(月) 15:31:18
12/30
羽田->新千歳
JAL 31,800円 株主割引以外の割引運賃なし
ANA 31,800円 株主割引以外の割引運賃なし
AIR DO 26,800円 片道運賃
AIR DO 24,400円 道民割引
SKY 26,500 大人普通運賃
SKY 19,500-24,000 前割1
SKY 17,000-23,000 前割3
SKY 16,000-22,000 前割7
SKY 15,000-21,000 前割10
貧乏人はSKYで帰省で決まりだな。
635NASAしさん:2006/12/31(日) 16:38:13
まだこのスレあったのか
帰省の人は航空会社の思惑通り普通運賃に慣れたようだな
636NASAしさん:2007/02/22(木) 22:30:28
多客期に上がる普通運賃、普通運賃ではなく異常運賃と呼び名を変えてみよう
637NASAしさん:2007/02/22(木) 22:33:06
JRも値上げしますよ。
638NASAしさん:2007/05/04(金) 20:51:56
NHKスペシャル「高速ツアーバス・格安競争」5号車村瀬死ね
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bus/1178121434/
639NASAしさん:2007/06/15(金) 20:27:47
闇カルテルで大幅値上げ
640NASAしさん:2007/07/07(土) 11:02:01
ここ2〜3年は同じような運賃だな
641NASAしさん:2007/07/14(土) 01:26:53
>>640
運賃間の差額は似たようなものだけど、全体的には少しずつ上がっているね。
あとは、東京=大阪線の一部便で特割が物凄く値上がりしていたりとか。
642NASAしさん:2007/08/14(火) 21:42:28
643NASAしさん:2007/12/19(水) 07:36:18
644NASAしさん:2008/02/20(水) 07:38:32
もうすぐ3月
645NASAしさん:2008/02/22(金) 21:20:03
もう季節ごとも地域格差も諦めの心境だろ。
盆暮れ正月に九州北海道辺りに帰省したがる、オンシーズンに沖縄行きたがる
香具師が東京〜大阪の運賃を補填して下さい。
646NASAしさん:2008/06/18(水) 10:27:52
 
647NASAしさん:2008/11/08(土) 15:33:41
原油の下がった分は値下げしろよな
648NASAしさん:2008/12/29(月) 17:26:27
649NASAしさん:2008/12/30(火) 00:56:37
東日本方面の新幹線トラブルに見舞われた皆さん、ご苦労様です。
こんな時でもなんの補償も、謝罪も無いのはJRのお家芸。
帰省には飛行機ですね。
650NASAしさん:2009/01/04(日) 22:26:05
2時間遅れ程度で特急料金全部戻るって電車ならではかと?
651NASAしさん:2009/02/01(日) 17:05:19
暇つぶしに国土交通省の統計を見てたんだけど、
ここ数年で航空利用者が増えた月って、
一昨年の3,8,9月と昨年の7月
それ以外は全部利用が減ってるんだから、今の値上げ方法って
正しいのでは?
652NASAしさん:2009/03/14(土) 08:17:49
てす
653NASAしさん:2009/04/20(月) 10:41:15
654NASAしさん:2009/04/20(月) 13:55:00
北海道新幹線はやくできないかなぁ
そうすれば、航空運賃激安になるのに
655NASAしさん:2009/08/11(火) 20:52:24
今年のお盆は航空券は売れていないそうだね。
656NASAしさん
スカイマーク
2009年12月25日〜2010年1月4日
羽田〜福岡 11800円 <--新幹線と競合
羽田〜新千歳 20600円
露骨だな