1 :
NASAしさん:
2 :
TKS@風俗嬢にピストン運動しながらNo:2:03/12/23 01:00
ウザイ
3 :
NASAしさん:03/12/23 01:01
能登3便
4 :
NASAしさん:03/12/23 01:11
八丈島4便
5!
6 :
NASAしさん:03/12/23 09:43
737-400狭いからはやくかえろ
7 :
NASAしさん:03/12/29 13:30
737-500の中古機も狭いから何とかせい。オーディオも無いし。
8 :
NASAしさん:03/12/29 15:49
苦情ばかりだな。
9 :
NASAしさん:03/12/29 16:19
すっち〜はかわいいと思う。
10 :
NASAしさん:03/12/29 16:29
そうだな。確かにANAよりは、いい罠。
11 :
NASAしさん:03/12/30 02:46
私の青空復活キボン
12 :
NASAしさん:03/12/30 17:25
すっちー、かわいい?若いだけじゃないのかな。
おばさんは少ない気がするが、大手に比べてきれいな人みたことないよ
13 :
NASAしさん:03/12/30 17:49
いや、確かに美しいぞ。
採用基準が、違うな。
14 :
NASAしさん:03/12/30 20:38
おばちゃんも見ましたよ。
CAは普通だと思いますよ。地味ですよね。
15 :
NASAしさん:03/12/30 20:41
ANAよりは、確実にいい罠。
16 :
NASAしさん:03/12/30 21:49
っていうか、穴は数が多いから激ブス大柄怪獣がごろごろいるからな。
それに比べて小柄な子が多いと思う。
女の子らしいけど、美人とかかわいいという基準では下がると正直思われ。
17 :
NASAしさん:03/12/30 23:19
確かに穴よりCA若くて可愛い子多いよね
18 :
NASAしさん:03/12/30 23:23
穴から分離独立きぼんぬ
19 :
NASAしさん:03/12/30 23:55
分離独立したら、潰れそうだが?
20 :
NASAしさん:03/12/31 12:42
>>16 ANA/ANKを、かなり激しく利用している人の感想といえば普通こんな
感じだな。
21 :
NASAしさん:03/12/31 16:47
いや、良いもんは、良い。
22 :
NASAしさん:04/01/01 01:43
で、能登線の搭乗率は70%超えているのか?
23 :
NASAしさん:04/01/01 14:19
ANKはEL,A-netはEH,ではスピルバーグ監督の映画のタイトルは?…
24 :
NASAしさん:04/01/01 18:39
EK
25 :
NASAしさん:04/01/01 21:12
26 :
NASAしさん:04/01/02 11:32
>>24 おまい、わかってないな?ETだよET。知ってるか?
あぼーん
ANK 可愛い子が多い
ANA 美人が多い
ということで・・・
29 :
NASAしさん:04/01/11 06:07
でも春からはANK、いやELという便名が無くなりNHに統一らしいね。
JALに対抗する意味合いだけど、凄くつまんねえなあ。機体のロゴもANA
になりつつある。もはやANKは社名のみの命。
30 :
NASAしさん:04/01/11 07:31
>>29 統一禿げしく歓迎。
UAにマイル付くから。
31 :
NASAしさん:04/01/11 07:59
>>30 ANK運行便でもつくようになるの?ソースきぼんぬ
32 :
NASAしさん:04/01/11 12:14
↑
>ソースきぼんぬ
街のスーパーにでも行ったら売ってるんじゃない?
ウスターよりも中濃がいいかな?(それは好みの問題…)
NHよりELのほうがきれいな人が多いよね>CA
36 :
NASAしさん:04/01/11 12:24
>>30 加算対象外の便名とかでEL運行便が外される可能性も考えられる
37 :
NASAしさん:04/01/11 16:24
米系がやりそうなことだ
40 :
NASAしさん:04/01/11 16:44
やっとNH便名が付くんですか?
年金暮らしの両親が、と言ってもLH*G、屋久島に行ったら
鹿児島でラウンジが使えなかったとか。
その苦情のためにSFCを獲ったが実際俺も使用していない。
まぁ、NHさんに一応客だと思わせるカードになった。
ELは、昔からNHさんに捨てられたところがあって、
どんな路線も気づいたときには、EL送りだった過去が・・・
やっと日の目を見るのおめでとう>>EL
けっきょく何が言いたかったんだろうか????
41 :
NASAしさん:04/01/11 18:32
42 :
NASAしさん:04/01/11 21:02
なんでチロリアンみたいにスタアラに親企業ともども加盟しないのか?
43 :
NASAしさん:04/01/11 21:04
識者の方ご教授願います。
>>36 せめてTPE便だけでもつけてくれないものか・・・。
UA時間悪すぎ。
45 :
NASAしさん:04/01/16 15:11
スタアラに参加すると色々コストがかかるから参加しないんでしょ。
その上、UAだの何だの海外の訳のわからないお客を、特典航空券で
乗せるなど、考えられないんじゃない。
穴から見れば、ローコスト弱小エアラインのはずが、今では、
パイロットを黒塗りで送迎する会社になってしまった。
ANKの従業員は、自分たちがセカンドブランドだということを、
はっきり認識しないといけません。
46 :
NASAしさん:04/01/16 15:13
↑
そのセカンドブランドも、時刻表から無くなってしまうがの。
47 :
NASAしさん:04/01/16 16:02
>>45 エアージャパンに吸収させるか
関西専用の会社に作り変えるか、したほうがいいな。
JEXのような会社必要だと思われ
48 :
NASAしさん:04/01/17 00:44
>>47 JALWAYSと云わない所に何か含むところがあると見たw
49 :
NASAしさん:04/01/18 07:48
機内の紙オシボリがANA仕様になっちゃいましたね。
ANKは「ANAエクスプレス」になるのでしょうか。
50 :
NASAしさん:04/01/18 12:43
>49
おしぼりだけじゃないですよ
いまはANK独自の物だったものもほとんどANAの物に統一されてます。
キャンディもANKの時はアップル味など好きだったものが 今はANAの
物になり無くなりました。飲み物のカップもANKのロゴが消え、ANAの
物に統一されました。ANK独自の機内誌「青空キャンパス」も昨年廃止
されました。機内販売もANKのストラップなどありましたが ANAに
統一されました。機内の絵葉書もスーパードルフィンの物はなくなり
ANAのジャンボの絵葉書が搭載されてます。毛布もANKの大きいサイズの
物がなくなり ANAの安ッポイ青いものに統一されました。安全のしおり
などもANKのロゴがなくなりANAになりました。そして機体も徐々に
ANKのロゴを消し、ANAに塗り替えられてきています。
今は 機内のスチュワーデスの制服が違うだけでANKとANAの
違いを見つけることができません。まもなくJASと同じくANAに消滅
させられるのではないでしょうか。大好きな会社だっただけに残念です。
51 :
NASAしさん:04/01/18 12:53
そして機体も徐々に
ANKのロゴを消し、ANAに塗り替えられてきています。
そうなんだよなんでANAに?ハァ?と思ってしまう。穴何やってるんだ!
那覇-石垣 スーパードルフィン乗ったとき 席窓側に変えてくれたんだよぉぉぉ
せめてANKにしてほしかった・・・・
52 :
NASAしさん:04/01/18 13:55
ANK=アンカラのことでつか???
ANK>>>>>>>>>>>>>>>>ANA
スーパードルフィソを期待してたのになんでANA機体なんだyo!
今はなきKIX-MMB
53 :
NASAしさん:04/01/18 16:31
収益率もANK > ANAじゃなかったかな。JJ統合と違ってKA統合はねえ。
そういえば、ANKの整備士のつなぎの背中にANA//って書いてあったよ。
冬だからみんなジャンバー着ているから気が付かなかったけど、確かにANKの青と水色のツートンカラーのつなぎにANA//って書いてあった。
もうANKブランドは名前すら消滅しつつあるね。
55 :
NASAしさん:04/01/18 17:44
>>52 ANAの機体もスーパードルフィンじゃないの?
それともA320と同様でANKだけの呼び方?
呼び方はいいとして、ANAの機体にもドルフィンいるよね。
昨日貰った飴玉袋はANKロゴとドルフィンチャソですた
57 :
NASAしさん:04/01/18 22:20
>>55 ANKの735=スパードルフィソとゆう呼び方は変わってない。
塗装の塗り直しでANAロゴにされてしまっているだけ。
エンジンカウルのドルフィソチャソが残ってるのが唯一の救い。
正直、ANAロゴの735にはちょっと嫌悪感を覚えるよ。
58 :
NASAしさん:04/01/19 20:28
59 :
NASAしさん:04/01/19 22:56
ANKに乗ったが、オーディオサービスは無くなったのか?前から無かったか?
60 :
NASAしさん:04/01/20 00:09
ANKのKって何の意味?
61 :
NASAしさん:04/01/20 00:25
↑
KINTAMAのK
62 :
NASAしさん:04/01/20 03:42
>>60 前にも話題になったなぁ
確か「株式会社」のKじゃなかったかな。
63 :
NASAしさん:04/01/20 19:22
64 :
NASAしさん:04/01/20 19:35
確かに収益性は、A○Kの方が上。
しかし、コストカット面では、JAL子会社の方が徹底している。
それでもしかし、A○Kの、乗員や従業員は、A○Aとの待遇の格差をなくせといっているらしい。
A○Kも、A○Aも、会社が赤字で倒産してしまっては・・・。
65 :
NASAしさん:04/01/20 20:34
66 :
NASAしさん:04/01/20 21:17
67 :
NASAしさん:04/01/20 21:28
中古の735は近距離路線になるべく入れて欲しいなあ
68 :
NASAしさん:04/01/21 01:39
4月にANA便に統一へ
全日空、JALと対決
全日本空輸が、子会社のエアーニッポンがローカル路線を中心に運航している「ANK」便などグループの運航便名を、4月からすべて「ANA」便に統一する方針を固めたことが、20日分かった。
国土交通省の規制緩和に伴う措置。日本航空グループも同様に経営統合の仕上げとして「JAS」便を「JAL」便に一本化することを決めており、今春以降、国内の空はANA、JAL両ブランドの真っ向対決の構図となりそうだ。
全日空グループは、本体によるANAに加えて、ANKや小型機で運航しているエアーニッポンネットワークの「A−net」の便名を併せて使っている。
同社が2002年に打ち出した中期経営戦略では「ブランド統一」することを決め、グループ会社が運航してもANA便を付ける手法を活用して順次一本化を進めてきた。
しかし同じ航空機種を所有しない限り、同じ便名を付けられないとの規制がネックとなり完全統一は先送りになっていた。国交省がこの規制を緩和することで実現が可能になった。
69 :
NASAしさん:04/01/21 01:52
そんなに収益性がいいの?
関空発着路線なんて、どこもガッラガラじゃないのか?
71 :
NASAしさん:04/01/21 04:07
修行ルートを探していて偶然見つけたんだな。きっと・・・
72 :
NASAしさん:04/01/21 05:43
>>68 これは他社☆GがANK便でも堂々とラウンジ利用出来るってことでいいのかなあ。
どうせならもう1年早くやってほしかったが。年度末でUA1P切れるんで。
74 :
NASAしさん:04/01/22 16:01
EL便名が無くなるって事は、ANK(エアーニッポン)の存在はどうなるの?
時刻表、機体、空港、全ての場所からエアーニッポンという表記はなくなる?
吸収合併とは違うわけだよね?
75 :
NASAしさん:04/01/22 21:58
もともとELはNHの子会社なのだからNHの便を飛ばしても普通のことじゃ?
でも、外から見たら吸収に見えるよね。
76 :
NASAしさん:04/01/26 17:10
ANKいらない。
だって、乗らないもん。そんな会社の飛行機。
77 :
NASAしさん:04/01/26 17:15
私は乗るから必要よー。
78 :
NASAしさん:04/01/26 17:58
ブランドの統一とか、組合の問題とか、職員の待遇が良すぎるとか
そんな些細な問題ばっかりね。いっそのことNHもELも会社解散。
従業員は全員解雇。
半分くらいの規模で、新会社を作り、今までどおりの営業規模を
維持すれば、すべて問題解決。一つの会社にすれば、ブランドの問題も
無くなるし、従業員の給与も半分にすれば、コストも下がる。
送迎がつく従業員も半分にすれば、ハイヤーに乗りたいパイロットは
仕事に励むし、良いことばっかり。
79 :
NASAしさん:04/01/26 22:13
80 :
NASAしさん:04/01/26 22:29
>78
頭のわるいやつだが、一点だけ
>送迎がつく従業員も半分にすれば、ハイヤーに乗りたいパイロットは
>仕事に励むし、良いことばっかり。
パイロットが仕事に励むってどういうこと?疲れる汚い行路に積極的に乗って
くれるってこと?超勤ガンガンやってくれるってこと?気象条件が悪くても突
っ込んでくれるということ?
そんな航空会社乗りたくないな。
81 :
NASAしさん:04/01/27 01:07
>>80 ヴァリュージェットが定時か遅延かでパイロットの給料を上げ下げしてたら,見事に傾いたね.
今もこっそり社名変えてまだうごめいているようだが.
82 :
NASAしさん :04/01/27 11:04
>パイロットが仕事に励むってどういうこと?疲れる汚い行路に積極的に乗って
くれるってこと?超勤ガンガンやってくれるってこと?気象条件が悪くても突
っ込んでくれるということ?
>ヴァリュージェットが定時か遅延かでパイロットの給料を上げ下げしてたら,見事に傾いたね.
今もこっそり社名変えてまだうごめいているようだが.
残念ながら、アメリカと違って日本には、そんなに疲れる汚い行程なんてありません。
国内線でも最大一日に5回飛べば終わりです。普通は2〜4回。
仕事に励むということが安全低下になるなんて、逆なんじゃないですか。
面倒くさいから手順を無視したり、規則を破るのが普通です。
一応、パイロットは、そうならないように教育は受けているわけですが。
83 :
NASAしさん:04/01/27 11:18
>>78 突っこみどころが多すぎてどこ突っ込んでいいかも解らん。
84 :
NASAしさん :04/01/27 11:23
たしかに78は、頭悪そうだが、今の日本のパイロットって、待遇が良すぎない?
ほかの職種では結構リストラとか進んでいるのに。
まあ、UAのパイロットも、会社つぶれるというときに、給料下げるなとか言っていたから
どこの国もパイロットという人種は、そういうものなのか?
85 :
スパーいるか:04/01/27 15:52
とにかく狭いブラジルからのB3。A320との差は歴然。
734にいたっては全長がA320より短いのに170人も乗せている。
これで仙台→福岡なんか乗った日には気が狂いそうになる。
ANKの中でも長距離の便はブラジルからのじゃないのにしろ。
86 :
NASAしさん:04/01/27 16:04
A320は無駄なスペースが多いんだけどね
87 :
NASAしさん:04/01/27 19:51
>>85 日本で734に乗ったことはないが、リース機の735に乗ったことはある。
確かにシートピッチが若干狭いと感じたけど、どうせリクライニングを
使わないし、座席下に足を伸ばせるので別にいい。 むしろ最近の
国際線の個人用テレビ付きY席の足元スペースの方が非人道的な気がする。
体格が良くなって来ているとは言え、まだ小さい日本人で座席スペース
に不満が出るんだから、ブラジルではさぞ大変だっただろうね。
>87
734にのってからレスしろよ。特に392な。
89 :
NASAしさん:04/01/27 21:19
392って革シートだけど狭いよな
90 :
NASAしさん:04/01/27 21:57
>>84 待遇が悪くて勤められる職業じゃないと思うけど.
貴方,「僕月給3万円です」って言う医者にかかりたい?
91 :
NASAしさん:04/01/28 01:31
>85
同感。JEXの734だって150席だ。
JTAには170席のもあるが、これは離島専門なのでこれでよい。
92 :
NASAしさん:04/01/28 02:03
>>90 月給20万の医者はいても3万の医者はいないかと。
同じように
年収2000万のPは要らんが、1000万くらいで十分かと。
そりゃ300万じゃまずいが。
>>92 レジデント でぐぐれ。3万の医者なんて大勢いる。
94 :
NASAしさん:04/01/28 02:15
>>93 日本?
一応日本で日本円の話だぞ。3万円は。
96 :
NASAしさん:04/01/28 02:23
レジデント=研修医か。
研修医って漏れの知り合いは20マソ(一般企業初任給)もらっているが?
97 :
NASAしさん:04/01/28 02:23
(1)身 分/病院職員
(2)報 酬/未定(但し、平成14年度ベース204,600円+諸手当)
(3)社 会 保 険/日本私立学校振興・共済事業団
(4)宿 舎/教職員住宅(空き状況に応じて)
(5)福利厚生施設/日光研修所、北軽井沢山荘、テニスコート、プールなど
(6)そ の 他/学会の演題出題者には、旅費を支給します。(制限あり)
J医大レジデント
98 :
NASAしさん:04/01/28 02:25
レジデント=月給3万円はあまりないと思われ。
しかも研修中なんだから・・・
99 :
NASAしさん:04/01/28 05:00
2/10に8:00発FUK→CTSのチャータ便出すみたいだね。
オレその日JAL939便乗るから見れるかな(@_@)
100 :
NASAしさん:04/01/28 09:19
>>93 あぁあぁ!
新聞も読んでないのね。
研修医制度が変わったんだだよ。
必須になったんで・・・略
101 :
NASAしさん:04/01/28 09:27
>>98 いるよ。
大学院に行ったり、大学の研究員になったりすると、外来はやる、病棟も診る、徹夜する、
学費払う、給料出す所はない、医局がピンハネする。
仕方ないから眠い中バイトに行ってこれで食いつなぐ。
最近は少し待遇を良くしようとしてるようだけど、あんまり変わってないみたい。
スレ違いsage
sage忘れた・・・
>>101 3万円からピンハネされるのか?(w
今更、学費やらピンハネで、手元に残るのが3万、
なんてふざけたことを言い出すんじゃないんだろうな。
104 :
NASAしさん:04/01/28 09:43
>>91 「離島専門」と言えばそうだが、数年前までJTA059/058には
167席のV14が頻繁に使われていた。
106 :
NASAしさん:04/01/28 13:32
4月からの運航路線はどのように決まったの?
去年とあまり変わりはないですか?
特に東北路線の運航予定が知りたいです。
知ってたら教えて下さい。
東北路線って・・・大館能代しかねーじゃん(w
108 :
NASAしさん:04/01/28 23:28
あったとしても、NH。
最後に盛り上がってるね!!
109 :
NASAしさん:04/01/28 23:29
>>103 普通はぴんはねされて残ったのが20万弱。KOだけは本当に3万らしい。
110 :
NASAしさん:04/01/29 01:33
>>101 僕の主治医もそう
だから処方箋を翌日薬局に持って行って,内容が間違っていたとき,処方箋を出した本人がバイトに出てて捕まらなくて困る.
>>109 KOに限らず大学病院系は多いよ。
まあバイト代で暮らせると言えば暮らせるんだけど、何しろ眠い・・・。
112 :
NASAしさん:04/02/01 23:43
4月からはANK運航便も航空券に表示されるのは「全日空航空券」なのだろうか?
もう「エアーニッポン航空券」はみられないのか?
113 :
NASAしさん:04/02/01 23:46
JALと同じく連帯運送航空券だと思われるが・・・
114 :
NASAしさん:04/02/01 23:53
現在はANA単独は「全日空航空券」
ANK単独は「エアーニッポン航空券」
第2区間以降に他社が入ると「(会社名)連帯運送航空券」
すれ違いになるが、JTA,JEX、J−AIRは「日本航空航空券(連帯運送)」
JASは「日本エアシステム航空券」
JACは「日本エアコミューター航空券」
HACは「日本エアシステム連帯運送航空券」
JAS系で第2区間に他社が続く場合までは知らん。
AIRDOやFRIはどうなんだろうね?
115 :
NASAしさん:04/02/01 23:58
>>114 第一区間でも「日本エアシステム連帯運送航空券」とかかれる。
要するに第一か第二かに他社が入るとこのような表示になる。
116 :
NASAしさん:04/02/02 22:52
117 :
NASAしさん:04/02/03 12:07
>107
東京発着じゃないじゃん
YO☆チェケ♪ラッチョ〜♪
B3のバラシ搭載キツイYO!
貨物量がLD−4,4台分の搭載はキツイYO!
久々に392K乗ったら、ANA仕様のカーペットに模様替えされてますた!
2/22のel238便が3時間30分遅れの19:40-21:05のフライトでnh238便と、ほぼ同
時間帯に飛んだ。萌え-
121 :
NASAしさん:04/03/18 12:18
保守
122 :
NASAしさん:04/03/20 01:05
去年までANKの訓練生だった河○君はどこの配属になったのでしょうか?
123 :
NASAしさん:04/03/20 03:55
>>119 漏れはあのシマシマ模様が結構好きです。 何かシグネットの
こざっぱりとした気持ち良さに共通するものを感じます。
124 :
NASAしさん:04/03/23 19:26
一番かっこいい人は誰でありますか?
125 :
NASAしさん:04/03/23 21:52
男前コンテストをして欲しいのであります
126 :
NASAしさん:04/03/23 23:19
とりあえずエアニッポン滅亡カウントダウンあげ。
便名がすべてNHになることによって
具体的にどう便利になるんだろう?
漏れにはサパリわからん
基本的に便受託だから満席で儲かっても
搾取されるだけのような印象しかないが
つまりAIR道みたいなカンジですな
128 :
NASAしさん:04/03/24 01:04
私は、竹野内豊似の河○君がかっこいいと思います(^^ゞ
129 :
NASAしさん:04/03/24 13:24
元エアーニッポンのスッチーがAVにでてるらしね。
誰かわかる人おしえて
130 :
NASAしさん:04/03/24 13:39
>127
大館能代や能登から、海外航空券が発券できる。
つまり片道分5千円程度で乗れるってこと。
これは凄いメリットだと思うけど?
132 :
NASAしさん:04/03/24 20:13
まき○さんのFANであります。
まき○さんと仲良くなるにはどうしたらいいのでありますか?
133 :
NASAしさん:04/03/24 22:55
PそれともCA?
134 :
NASAしさん:04/03/25 10:23
低コスト航空会社、ANA設立だってよ〜。
で、ANK内に設立準備室を設置だって〜。
どうなることやら…。ガンバレANK!!
135 :
NASAしさん:04/03/25 12:54
運航スタッフは現時点で、ほぼ全員ANAに出向してるし、
整備、CA、その他も、ANAか新会社に出向してANKなくなる予感。
136 :
NASAしさん:04/03/25 13:36
低コスト会社、俺が読んでる新聞には福岡ベースの案浮上って
書いてあったけど、実際のところどうなんだろう?
JALとの競合ローカル路線自体福岡にはあまり無いような気もするけど。
137 :
NASAしさん:04/03/25 14:04
それは業界紙ですか?
138 :
NASAしさん:04/03/25 14:08
業界紙じゃなくて普通の地方紙だからそんな信用はできないけれども、
一応福岡案浮上は確からしいよ。
あくまでも「浮上」であり、「決定」ではないみたいだけど。
でも福岡空港であれ以上フライト増やせるものなのかなあ?
>>138 飛行機の乗り継ぎは運賃単純加算だから、貧しい漏れには辛い。
福岡在住の国内旅行ヲタな漏れ的には福岡ベースになって欲しいな。
>>139 鹿児島便が消えてくれればなんとかなる。
141 :
NASAしさん:04/03/25 19:14
142 :
NASAしさん:04/03/25 19:16
>>140 既にFUK-KOJは撤退してるよ
今はJAS/JACのみ
>>142 JAS,JACの撤退の事。
これが消えたら結構枠が空く。
まぁ、JAノLが枠を簡単に手放すとは思えないけど。
144 :
NASAしさん:04/03/26 01:43
>>136 そういえば随分前だけど、全日空が関空発着便を主とする低コスト会社を設立
準備したいって言っていた頃が事があった。関空から福岡ベースに変わって
やっと実現するのかな。
今日から便名上は台湾線のみ
147 :
NASAしさん:04/04/01 10:05
10時ごろホームページが変更された模様です。ANA一色とはいえホームページは統合されなかったのでよかった。
148 :
NASAしさん:04/04/03 21:31
当便はエアーニッポンの機材と乗務員で運行いたします。
149 :
NASAしさん:04/04/04 00:55
>147
今月のスマイル、イイッ(・∀・)
150 :
NASAしさん:04/04/06 20:53
せっしゃは統合失調症(旧名:精神分裂病)になった元CAでござる。
友達で○○KのKIXベースだった人がいるのでござる。
彼女も仕事中に発病したのでござる。同じような人多いと思うのでござる。
統合失調症になった(なりかけ)のクルーは用心でござる。
by統合失調症の元クルーより
151 :
NASAしさん:04/04/06 21:00
統合失調症は怖くないのでござるよ。
特に妄想系の分裂病は天才系が多いのでござる。
詳細は映画のビューティフルマインドを観るのでござる。
せっしゃは幻覚でナオマンがたまに目の前を歩いているのでござる
152 :
NASAしさん:04/04/06 22:03
ほう。
153 :
NASAしさん:04/04/07 02:06
>150
ただの世渡り下手なんだと思う。
154 :
NASAしさん:04/04/07 02:29
>>150+151
な○こーも統合失調症のようなのですが香具師の場合、サイト運営で違法行為をした過去が有るのにもかかわらず、居直って閉鎖しません。
統合失調症って、社会性の無い人間の病気なのですか?
注意欠陥症候群だとは自身で宣言なさっているのですが。
>>154 > 統合失調症って、社会性の無い人間の病気なのですか?
その通りですよ。
156 :
NASAしさん:04/04/18 21:29
社会性がないのではなく、幻覚や幻聴によって行動がおかしくなるのでごわす。
本人と正常な人との感覚が全く違うので仕方がないのでごわす
157 :
NASAしさん:04/04/18 21:31
幻覚や妄想があるので人と共感できなかったり、する可愛そうな病気でごんす。
158 :
NASAしさん:04/04/18 21:36
糞サイト
160 :
NASAしさん:04/05/16 11:02
あぼーん
どうでもいいけど大館能代空港って中途半端な名前つけた奴だれだよヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
鷹ノ巣空港にしろとは言わん、せめて時刻表の表記はあきた北空港にしてくれ・・・
イルカちゃん一号のささけん!すて=のたびにCA変えて
浜の母ちゃんと会社に言っちゃうぞ!
163 :
NASAしさん:04/05/25 04:03
↑
をまえナニ言ってんだ?ただちに病院逝け!
ankサイトのトップに月替わりでca紹介コーナーやってますね
165 :
NASAしさん:04/05/28 09:47
>162
へ〜そうなんだ〜
166 :
NASAしさん:04/06/01 12:45
羽田〜石垣って東京ベースのクルーだと思いますけど、どうやって帰って
くるんでしょ?帰りはDEAD HEAD?
167 :
NASAしさん:04/06/01 13:21
東京ベースとは限らす、他のベースの人も飛んでるみたいですよ。
168 :
NASAしさん:04/06/01 13:55
いや、東京ベースですよ。
>167
それ言ったらあらゆる路線で混乗やってますからねぇ
170 :
NASAしさん:04/06/01 15:58
>>166 帰りは九州各地か那覇からDH。もしくはステイ。
>166
羽田〜石垣〜那覇〜宮古〜羽田 です。 基本行路は4レグですから。
172 :
NASAしさん:04/06/01 16:26
>171
こらこら知ったか君。ANKに宮古=羽田直行便は有りませんよ。
関空経由って意味だろ
174 :
NASAしさん:04/06/02 15:24
「今月のスマイル」まだ更新されてません。今月は丘珠ベース?
175 :
NASAしさん:04/06/08 14:57
名古屋のANK便は石垣行きだけ。
どこから機材を回送してるの?
176 :
NASAしさん:04/06/08 15:23
177 :
NASAしさん:04/06/08 15:43
石見便を助けてくれ〜
178 :
NASAしさん:04/06/08 16:30
181 :
NASAしさん:04/06/12 15:49
>174
福岡ベース
182 :
NASAしさん:04/06/12 16:29
ANKは,もっとその存在を主張すべし。
このスレは、エアーニッポンの乗務員と機材に関する話題を扱います
Pのなお氏は、日記サイト放棄したまま。彼の身の上に何か起こった?
185 :
NASAしさん:04/06/14 01:26
>>184 紅茶氏とかhiro氏(穴P?)もだよね。
上からなんかあったんじゃない?
Pといえば、古い話だけどGWに乗ったSDJ-CTSのANKのP、巧かったなぁ。
風雨の強い条件での着陸だったのだけれど、何て言うのでしょうか、
「風をいなす」って感じで機体の挙動を完璧なまでに抑え込んでました。
今年40回位乗ってるけど一番巧かったね5月3日729便のP。
なんか感動したよ。
>>182 そうだね。ANA化してからCAとかぎこちない感じ。
以前はANAとはまた違う雰囲気で好きだったんだけどなぁ。
てなことで期待age
>185
ANKのPは海上自衛隊あがりとか、ANAを定年になって移ってきたベテランが多いからね。
>>186 ANK国内←→ANK国際
乗り換えにちょうど良いのに。
189 :
NASAしさん:04/06/16 00:31
エアーニッポン時刻表は
もう配布されないのですか?
一部の地域を除いて配布します
191 :
NASAしさん:04/06/26 04:15
保守。
192 :
NASAしさん:04/06/26 20:27
保守
ANKは制服変えないで欲しいなぁ
便名がANAに統一されて制服も同じになると、ANAクルーとの混乗もあるんですかね、将来的に
ANAエクスプレスに改組されます
>195
え!UAのTedみたいな、ANA版格安子会社になるんじゃないの!?
197 :
NASAしさん:04/06/28 23:54
同じようなモンだろ、tedもexpressも
198 :
NASAしさん:04/06/29 00:03
っていうかANAになっちゃえば?
199 :
NASAしさん:04/06/29 00:20
んなことしたら折角安い給料で使ってる意味ないじゃん(W
200 :
NASAしさん:04/06/29 05:05
もっと独自性を持たせられないのだろうか。
201 :
NASAしさん:04/07/17 10:32
某コパイさんの日記久々に更新されましたね
ANK辞めたのかと思ったyo
203 :
NASAしさん:04/07/28 11:19
ANKの人も「ご紹介カード」もってますか?
204 :
NASAしさん:04/07/28 13:37
ご紹介カードって???
205 :
NASAしさん:04/07/28 13:52
206 :
NASAしさん:04/07/28 14:31
ほー、アメリカ行き早割GETでも5千円キャッシュバックか
漏れも紹介カード貰おうっと
207 :
NASAしさん:04/07/28 23:33
>201
コパイなのか、パイロットなのか微妙ですな。
中部開港後は、国際線の話題も提供してくれるのかな。
ANKの制服替えないでほしいなぁ。あの巻きスカート、ジャンプシートでパンツ見えるんだよねぇ
JA391Kと392Kの1C席は、マニアの間では「パンツ丸見えシート」と呼ばれてます
210 :
NASAしさん:04/07/31 19:49
へー
211 :
NASAしさん:04/07/31 21:05
どうして男の人ってパンツが見えるか見えないかにこだわるんですか?
212 :
NASAしさん:04/08/01 08:53
>>211 あれだ、昔テレビ東京系でやってた深夜エロ番組「ギルガメッシュナイト」と同じだ。
AVの方が遙かにエロいし、Internet使えばノーカットで内臓まで見られたりするんだけど、
テレビのえっちな番組を見逃すとエラい損した気になるんだよ。
213 :
NASAしさん:04/08/01 09:27
AVにネットのエロ画像だってよ(ぷ
リア厨の童貞君か
実物は見たこと無いようだな
妻や子供が可哀想だ。
216 :
NASAしさん:04/08/01 15:58
>211
一瞬見えるか見えないか、が大事なんです
217 :
NASAしさん:04/08/01 22:09
穴よりアンクの制服のほうがパンチラ率が高いのは事実だと思う
218 :
NASAしさん:04/08/02 09:09
なーる。それでANKの制服変更を強行に反対してるヤシがいるのか
エアーネクストって、ankに合わせた?
だとANXになる
221 :
NASAしさん:04/08/06 20:38
ANEXだろ!
スリーレターならANX
ANA+JAL=ANAL
224 :
NASAしさん:04/08/06 22:53
牧野さんってかっこいいですよね
かきたけさんって方も男前だな
225 :
NASAしさん:04/08/14 20:21
ここの労働環境知ってる人いませんか?
知り合いがいるが連絡つかないんで。就職板行っても何もなかったからさ。
カバちゃんかっこいー
ここには、スチュワーデスのことをかきこめばいいの?わたしはめったに北海道を出ないけど、
むかし乗った飛行機のスチュワーデスさんのスカーフ、きれいにむすんであったなあ。
いいえ、エアーニッポン株式会社に関する話題でお願いします
229 :
NASAしさん:04/08/19 21:34
かきたけ君の彼女ってAV女優なんだって
>209
1Cに座りましたが、見えませんでした。
もっとも前に座っていたのは見たくも無いオバちゃんCAでしたが。
ANKってオバCAは少ないって聞いてたんだけど
いまは機内でどんな映画みれるのかな?
千歳ー大阪間で3万かかるってほんとう?
233 :
ジャバネットたかた:04/08/22 21:53
私は、スッチーにあこがれています。
最近は、スッチーも契約社員が多いんですか?
おれもスッチーに会いたい
235 :
NASAしさん:04/08/23 01:21
>>225 CAさんなら、一日6便乗務がザラに有るそうです。その分お給料、契約でも
他社よりも良いようです。ただ、今後はどうなるんでしょう?
今後は中部から国際線出したり(ANA便で)、ANAからB767移管なんかが協議さ
れてるみたいです。
236 :
NASAしさん:04/08/26 14:16
航空会社、会社によるよね。上の方に投稿していた人に同情するよ。
私子会社で働いていたけど、人間関係最悪、仕事は激務で、在職中に精神分裂病になったよ。
行動がおかしかったりおかしな言動をしている人って、分裂病にかかっていると思うよ。
こんな私もリスパダール薬のおかげで(脳の一部を薬で止めている)一般企業の受付の仕事に就けたし。
上の方にもあったけど病気にかかっている人、薬を飲んでいれば普通になるのでそれまでのしんぼうです。
237 :
NASAしさん:04/08/26 14:22
分裂病って人に言えないよね。
周りにカミングアウト出来ないし、同じような不思議体験をした人ってなかなかいない。
周りの人はうつ病とかそんなんだと思っているみたい。
分裂病ってウツとは全く違うし、私の場合軽い分裂病だったから1年くらいで完治した。
分裂病のことよく知らない人が多いけど、よく天然ボケだって言われるよ。
病気で天然ぼけな事しか言えないのが悲しいけどね。
社会人になってなんでこんなに苦労しないと駄目なんだろうって思うよ。
おかげで今は楽しく生活できているしね。
正社員の受付のお仕事も楽しい。
今度はシャネルバックを買おうと考えているよ。
誰にも言えないから投稿しちゃった☆
238 :
NASAしさん:04/08/26 14:33
人には言えない病気って誰にも理解されないので辛いものがあるよ。
誰にも言えないしね。
病気をしている人は無理しない方がいいよ☆
239 :
NASAしさん:04/08/26 17:22
うつは治るけど、分裂病は治りません・・・。
症状が落ち着いているか悪化するかの繰り返しです。
240 :
NASAしさん:04/08/26 17:43
統合失調症といいなさい、、。
241 :
NASAしさん:04/08/28 18:52
ここの労働環境知ってる人いませんか?
知り合いがいるが連絡つかないんで。就職板行っても何もなかったからさ。
総合職で地上勤務の人はどうなんですか?
242 :
NASAしさん:04/08/28 21:33
ANAはAll Nippon Airwaysの略ですよね?
じゃあAnkは何の略なんですか?
243 :
NASAしさん:04/08/28 21:59
All Nippon Kogaisyaだよ。
244 :
NASAしさん:04/08/28 22:11
Anta Nande Kokoniiruno
Air Nippon Kabushikigaisya
>>244 さらりとマジレスカッコイイ(・∀・)!!
246 :
NASAしさん:04/08/28 22:28
いや
AIR Nokyo Koutu
旧称日本近距離航空だから
>>245 えーっと。あってます?適当に書いたんだけど・・・
>>247 それはNKAだったような。
>>249 おお!
僕はググっても発見できなかった。
長年の疑問がついに解決。
ありがとう。
しかしkabusikigaisyaだとはね。
だっさいね。
(・∀・) ドルフィンタン
( つ(\
(\_ノ(___)⌒ ⌒ヽ_
) ____ ・_つ
(/ (/
。 ゚
。
スパードルフィソチャソ! スパードルフィソチャソ!
\\ スパードルフィソチャソ! スパードルフィソチャソ! //
\\スパードルフィソチャソ スパードルフィソチャソ!//
∧_∧/ ̄/ ∧_∧/ ̄/ ∧_∧/ ̄/
( ゚ Д ゚ )∩ / ( ゚ Д ゚ ) ヽ/ ( ゚ Д ゚ ) ヽ/
(( (つ ノ (⊃彡⊂) (つ つ ))
( ( | ノ ( 丿
° \ | ) ノ | ノ ゚
o 。 ゚ \ フ < ノ | ノ 。°o
──\\─ レ ──── V ───── VV ─//────
三 \\。 三 三 三 。゜ 三 三 三 // 三 三
─ ─ 从从 从 从从 ─从 从从─从 从 从从 ─ ─
二 二 二 二 二 二 二 二 二 二 二 二 二
254 :
NASAしさん:04/09/01 23:18
レジ番の末尾にKがついているのがANKの機材でつか?
>>249 のANN AsahiNewsNetwork はAllnipponNewsNetworkの間違え棚
>>230 最近は役職制度が導入されたので離職率が下がってきますた。
契約も3年後には正社員になれるため、さらに離職率が下がってきますた。
>>235 今後はヘアーニッポンのCAでも給与が高すぎるのでヘアネクストだとかALPHAWINGに
路線委託が進んでいくように思いまつ。B6海外の話は地上職のみで(もうやっている)
CAについてはモチベーション維持のためのただの風評とおもわれまつ
258 :
NASAしさん:04/09/07 14:36
福○和昭機長 ってサイテーな性格していると思う。
259 :
NASAしさん:04/09/07 14:43
↑嘘つきで傲慢だと思います。
260 :
NASAしさん:04/09/07 15:05
↑の ○田機長はきっとこの先痛い目に合うと思います。
自分も人に対してやった行動は十分返ってきています。
同じように人を不幸にさせた行動は自分に返ってくると思います。
私の場合は精神病でドクターから色々と行動をストップさせられたり、
病気になって、毎日が辛かったりしました。今は病気も完治しました。
若い頃の数年辛い時期を過ごしたのはもったいなかったと思います。
おかげで今は毎日が昔と違った感じになりました。
これが私の受けた制裁だと思っています。
私だけ不幸な時間を過ごしたのはおかしいと思います。
何もかもうまく行くと思ったら大間違い。
自分のしている事が正しいと思ったら大間違い。
261 :
NASAしさん:04/09/07 15:12
真面目にしている人間が泣く目にあって、そうでない人がうまく行くなんて
あまりにも酷い事だと思いませんか?
自分が真面目かどうか、判断がしにくいところですが。
真面目に生活している人、きっとどこかで報われると思います。
人生はプラスマイナスゼロだと美和あきひろも話していました。
要領よくいる人、人に迷惑をかけたり悪い事をした分、必ず自分に返ってくると思います。
262 :
NASAしさん:04/09/07 15:40
福岡小松線ってそのうちAネクストになるの?
264 :
NASAしさん:04/09/09 20:09
ここの労働環境知ってる人いませんか?
知り合いがいるが連絡つかないんで。就職板行っても何もなかったからさ。
総合職で地上勤務の人はどうなんですか?
265 :
NASAしさん:04/09/10 13:02
総合職で地上勤務って、半分くらいANAから出向でしょ
266 :
NASAしさん:04/09/10 13:06
HP持っているからって、○田機長をいじめるな。
267 :
NASAしさん:04/09/10 14:20
やっぱ草山Pの右に出るものはいないということか
268 :
NASAしさん:04/09/14 18:49:12
福○機長と精神病の事なにか関係あるの?
269 :
NASAしさん:04/09/14 22:03:39
今月号のANAスカイショップにANAスチと競演してるANKのスチ、いい感じだよね。
沖縄の米軍基地みたいな名前だけど、やっぱり沖縄の子? 完全にANAのブスッチー2名は
添え物だね。
271 :
NASAしさん:04/09/15 10:48:41
>270
ANKって何気にあのクラスの美女が結構いるよな。ブスチもいるけど。
率でいえばANAより美CA率高いだろ
272 :
NASAしさん:04/09/15 12:13:53
>>270 270のかわゆいお姉たまは処女なのかなあ、うひょひょ
273 :
NASAしさん:04/09/15 12:42:03
そうか? 漏れにはキュウリのような生臭さを連想させる
顔だけどなあ。
いやー、ほんと、制服着てナンボのもんだとつくづく思うね。
スチーの私服姿。
>273
キュウリっぽいのは瓜実顔といって昔から美人の代名詞
漏れ、アソコがキュウリくさい女は嫌いじゃないぞ
キュウリ プレイ?
イボイボ トゲトゲ があるから、コンちゃん着けなきゃ
279 :
NASAしさん:04/09/15 22:36:52
このレベルで美女といわれるならANAもANKも終わってるね。
いや、これを見て「美女」だと思う椰子のレベルが終わってるのかw
美人だと思ってるの本人だけ〜。「写真お願いできますか」と頼むと
必ず一緒に写ろうとする図々しいCA。断るわけにも行かず、無理して
記念撮影。どれだけフィルムを無駄にしたことか。最近はデジカメ
なので、すぐ消せていいけどね。シャッターを押せ、と単刀直入に
頼んだほうがいいな。CAと写真うつると現像後に白浮きした厚化粧
ババアが出てきて怖いんだよねw
280 :
NASAしさん:04/09/15 22:41:32
きゅうりがパパ
なすがママ
だよ
281 :
NASAしさん:04/09/15 22:44:55
>281
天才バカボン知らないの?
283 :
元CA:04/09/17 13:48:34
元CAです。
福D機長って実はアニメオタクなんですよ。
あまり皆知らないようですが。。。
284 :
元CA:04/09/17 13:49:48
F田機長HP作っていますよね。
ハンドルネームはトトロです。
285 :
NASAしさん:04/09/17 13:53:58
286 :
元CA:04/09/17 14:06:09
F田機長のこと好きな人なんているのかしら
287 :
NASAしさん:04/09/17 14:54:01
このごろANAとANKの境目がよく分からなくなってきたんですけど・・・
昔ANKが使用してたB35は尾翼を穴に塗り替えて
ANA便で使用してますが乗務員や機材の登録先はANKなんですよね?
て事は、B35の後継のB3NJはANKに登録してANKの乗務員で運行するんでしょうか?
288 :
NASAしさん:04/09/17 18:00:17
289 :
NASAしさん:04/09/17 18:05:06
ANKのCAはかわいいよね
290 :
sage:04/09/17 18:07:46
>286
自分が好きなんじゃないの(プッ
291 :
NASAしさん:04/09/17 19:27:42
じゃあ、機長で人気あるのはダレなの?
コパイのMさんカコイー
脳内にも「元」とかあるんか?(藁)
機長に相手にされてないメンヘル女が独り言を語るスレはここでつか?
295 :
NASAしさん:04/09/18 07:09:45
ANAスカイショップに出てるCAさん、イイッ(・∀・)
まあ所詮ANKスレなんて乗員とCAの話ばっかりで・・・
そんなレベルの会社だということで、解体が現在進行してるわけだす。
297 :
NASAしさん:04/09/18 20:18:15
実質ANAの別働隊だったし
299 :
NASAしさん:04/09/20 10:15:32
金に余裕がある方は7421のカッパはどうですか?3ヶ月程で半値まで暴落。恐らく大底付近だと思われます。金曜日の終値で5日移動平均線は上抜きましたので、ド短期では買いだと思われます。
300 :
NASAしさん:04/09/20 10:16:48
えんとりーしーとまでは突破しましたが。w
3月で燃えつきて電池きれてたんで面接行きませんでした。
もったいない・・・誰かJALの総合職いませんか?
もしいたら同志社OBで第一線で活躍されてるひと紹介しますよ♪
301 :
NASAしさん:04/09/20 10:17:11
JAL、ANAの総合職はエリートばっかやで。
正直同志社からはよっぽどのことがなければ無理です。
知り合いに聞けば、TOEICは800〜900が当たり前の
世界です。頑張ってください。
302 :
NASAしさん:04/09/20 10:17:32
なわけない。
英文の普通の子でもANA内定貰ってるし
総合職でさぁ
TOEICとかカンケーないわ
303 :
NASAしさん:04/09/20 10:17:54
その人はコネでしょう
304 :
NASAしさん:04/09/20 10:18:17
航空系はコネ多いですよ。
運輸系の会社と強い結びつきがあるし
採用も超不透明です
それに加えて採用数も超少ないし。
余談ですがTOEICが900あっても普通に落とされるよ。
コネなくても入れると思いますがその枠は極端に少ないでしょうね。
305 :
NASAしさん:04/09/20 10:18:41
ちなみに総合職の話やで??
分かってんの?
じゃあ、受けてみろ。
ほんま大変やで。
306 :
NASAしさん:04/09/20 10:19:38
JALパイロット内定しましたが何か?
307 :
NASAしさん:04/09/20 10:20:00
阪大の子なんですけど、JALの総合職内定しました。
酷いはなしですが、同志社からだと厳しいんちゃう?!って事です。
阪大からだと、面接の数も極端に少ないそうで2回で大概の企業決まるとか。
複数面接なんてありえないみたいよ…
本当にヒドイ話よねー
JALの総合職決まると国内線タダで乗れるって言ってた!!
羨ましい限り…
308 :
NASAしさん:04/09/20 10:20:22
スッチーて総合職?
同女の子で友達が一時期付き合いかけて捨てられた子がJAL行ったって
聞いた。性格あんまりよくなかったらしい。
JALのスッチーって高飛車で日本人に対する態度と外人・有名人に対する
態度が全然違うって聞いたことあるけど。
実際高校生の時、写真撮ったら普通に切れられた。まあ俺が悪いんだけど。
客に切れても許されるって思ってる女は嫌いだ。友達がパンツ盗撮してたのには
気付いてないのに・・・
309 :
NASAしさん:04/09/20 10:20:46
じゃあ内定者懇談会にいた阪大から俺の内定先にしか行けなかったやつはカスだな。
310 :
NASAしさん:04/09/20 10:23:00
阪大レベルじゃあ2回で内定は無いっしょ。それなら阪大いってたし(AかB判定しかなかったし)。まあそんなの東大、京大、一橋だけのはず。その阪大のやつはどれだけ左うちわ君なんや。現状は落とされた友人がいたっていう上の人の正しいと思う。
それに今の時代に航空業界に入るのは20年前と違ってそれ程凄くは無い。現に高学歴で行ける候補がたくさんアル連中は航空業界なんてはいらんだろ。今は(というか昔もだけど)やはり商社(大手3つまで)、金融(銀行、損保大手3つまで)に募集が殺到する。
311 :
NASAしさん:04/09/20 10:23:29
パイロット内定しましたが何か?
これから合コンで更にヤリまくれるぜ!
312 :
NASAしさん:04/09/20 10:23:50
香里出身の4回にいるよ。
香里恐るべし。
313 :
NASAしさん:04/09/20 10:24:10
早稲田出の友達がANAの総合職
そのねーちゃんがTBS
ワイドショーっぽい番組担当して
昼も夜もない生活をしているそうだ
てか優秀な家族だな
父親が強力なコネでも持っているんだろうか…
314 :
NASAしさん:04/09/20 10:24:30
コネもあるし優秀ってんじゃない?
「幼稚舎から慶応A子」と「地方出身地方国立卒B子」なら
よっぽどB子のデキがよくなきゃA子取るよ。多くの企業は
先輩のねえちゃんが女子アナ(関西)行ったけど、
売りは賢い(京大)のにぼちぼち可愛いって感じだった。あれが関大とかだったり、
京大でも不細工だったら落ちてただろう
315 :
NASAしさん:04/09/20 10:25:59
ゆーとくと、阪大と同志社じゃ雲泥の差。
今更A判定だったなんて見栄でしかない。そんなの誰でも言える。
実際に神大レベルでも有名企業から来てほしいって指名されて、面接は一回だけって結構普通らしいよ。学部の人数少ないから教授紹介とかね。
学部によるけど。阪大の人科とかならきついかも。
316 :
NASAしさん:04/09/20 10:26:28
317 :
NASAしさん:04/09/20 10:26:53
コネとかさ、よく言うんだけどね、実力が秀でてたら
そういうのって関係なくなるよね。
実力もない者同士が一緒の土俵で戦えばコネって話になるんじゃないですか?
このスレもそうだけど、
コネだとか大学のランクとか みんな言ってるけど
要は自分自身に実力がないってことを認めたくないんだよね。
318 :
NASAしさん:04/09/20 10:27:16
君のいいたいことは分かる。
確かに阪大>同志社だ。
でも14は東大、京大、一橋>阪大
って言ってる感じで、それは当たってるぞ(特に文系は)
319 :
NASAしさん:04/09/20 10:27:38
>航空業界に入るのは20年前と違ってそれ程凄くは無い
この辺もそうだぞ。スッチーも含め、昔に比べて言えば、
給料も落ちてるし、魅力度や人気も落ちてるよ。
なんせ人気で持ってた部分あるから、世界競争やら業界再編やらテロやら
少子化やら不況やら思いっきりぶっかかる職業やろーし。
JALやANAでさえリストラカッター切りまくる気らしいし。
そこらの会社とかわらんよーなってきてるで
320 :
NASAしさん:04/09/20 10:28:01
確かにJAL、ANAとも以前よりは厳しくなっていると思う。
でも受けてみ。受からんから。
JALの総合職に内定した人知ってるけど、本当に優秀な人だし。
321 :
NASAしさん:04/09/20 10:34:30
あたしの阪大の友達も勿論優秀ですよ。
でも…JALってどうなん?!確かに飛行機ただで乗れるとか嬉しいけど。
でも山崎豊子の『沈まぬ太陽』読んでしまったから偏見が。
あれ読んだら絶対JALには行きたくないと思うよ。
322 :
NASAしさん:04/09/20 10:34:53
飛行機ただで乗れるとか、どうでもいいことだよ。
たいしたメリットじゃありません。
採用されているのは優秀な人なんだろうけど、もったいないよ。
323 :
NASAしさん:04/09/20 10:35:45
たしかに「沈まぬ太陽」を読むとかなり萎えるが、
それでも優秀な人が集まるのは何らかの魅力があるんじゃないか?
俺は空運あんまり知らんからよくわからんが。
ミーハー受験者はそうそう受からんと思うし。
324 :
NASAしさん:04/09/20 10:36:07
ってか、JALにしろ、ANAにしろ
なんであんな赤字会社に入りたいのか、理解に苦しむね〜〜
なくなっちゃうかもよ??w
325 :
NASAしさん:04/09/20 10:36:27
後輩でキムタクのグッドラックにもろ影響うけて
「俺パイロットになるねん」とか言いまくってるやついたなー
ただのミーハーのバカだってみんな言ってた
車の運転もろくにできないくせに…
結局聞いたことない会社からしか内定もらえてなかったよ
326 :
NASAしさん:04/09/20 10:36:40
それでも入るの難しいみたいだけどね。
327 :
NASAしさん:04/09/20 10:38:24
パイロット決まりました!(嬉)
なんでも質問してください☆
328 :
NASAしさん:04/09/20 10:39:15
パイロットってどうやってなるの?
329 :
NASAしさん:04/09/20 10:39:36
凄い倍率潜ってるわけだから、優秀な確率は高そうだけど、JALのスッチーの
サービスってビジネスクラス>>>外国人・有名人>>>日本人だから嫌い。
優秀かどうかは別にして性格悪いよ。すっごい作り笑顔だし。
あと同女からJAL行ったお嬢様いたけど、周囲の評判は良くなかったよ。
あだ名が「姫」で納得してる時点でいいわけないじゃないかと思うんだが。
美人だったね。(けど、めちゃめちゃ!ではないとこがミソ)
優秀かどうかは知らない。優秀だと思う。新聞社も受かってたし。
330 :
NASAしさん:04/09/20 10:40:12
もうかなり古い話なのではないだろうか
白い巨塔も今の医学界とはズレてると医者はいうし。
331 :
NASAしさん:04/09/20 10:40:37
最近新聞読んでますか?
航空業界は最近
ものすごい勢いで回復してます。
日本の企業全体がそうなのだが・・・
今中間決算の時期なので日経読んで勉強してください。
332 :
NASAしさん:04/09/20 10:41:02
勘違いはどっちだか。それはリストラカッター切りまくったから。
+テロ後のリバウンド+中国及びアジア景気
リストラして業績よくなったのは日産や松下と同じ。
本業は変わらないよ。
333 :
NASAしさん:04/09/20 10:42:31
いかにも最近、日経新聞読み始めましたってな感じだなw
俺が言っているのは累積赤字の話だよ。
ほえ?景気回復で経常利益360億円??
なら、なんと2兆円にも及ぶ有利子負債は??
もうすこし決算書の読み方を勉強してください。
334 :
NASAしさん:04/09/20 10:42:58
つまり命がけで時給1000円で働く空飛ぶホステス。
ってことですね。グランドホステス辞めて地上でホステスしたらいいのに。
プライド以外に支えるものないでしょう。
ちなみに男のグランドホステスっているの?
今の時代、もし男をはじいてしまったら「男女差別」じゃないの?
看護婦→看護士みたいに。。。。。。
335 :
NASAしさん:04/09/20 10:43:21
日本の空港をベースにしている以上、高額な発着料が経営にのしかかる。そこにきた原油高。
もともと国際競争力はJAL、ANAは人員コストを削らざるを得なくなってきたから、中の人間もヒーヒーだね。。
336 :
NASAしさん:04/09/20 10:44:05
それにもともと、大してずば抜けたサービスもない会社を支えてきたのは、
やっぱり海外行くなら日本語の通じる日本の航空会社で、というおっちゃん、おばちゃんの発想だよ。
337 :
NASAしさん:04/09/20 10:44:32
それにしても、スッチーは契約にしてから、ググッとレベル下がったな。
昔は八頭身美人なんていっぱいいた気がするが、今やそこらへんの女子大生みたいなんばっかりやなww
338 :
NASAしさん:04/09/20 10:44:56
就活中、「俺は絶対JAL逝って、スッチーゲットするんだ!!」って張り切ってたや
つがいたなーまぁそいつは某相互会社に決まったらしいが。スッチーと生保レディじ
ゃだいぶん違うよな・・
339 :
NASAしさん:04/09/20 10:45:19
生保レディーは違うだろ・・・
340 :
NASAしさん:04/09/20 10:45:39
一般職からモテモテなわけなんです。まじで。金融はどこでもそうだと思う。
女ゲットすることだけならJALよりいいんでない?
341 :
NASAしさん:04/09/20 10:46:27
スッチーなんて別にたいしたことないやろ・・・
そんなに不細工は見たことないが、別に美人てわけでもない。
スッチーに幻想抱いてる現実を知らないレベルでJAL内定は無理だな。
342 :
NASAしさん:04/09/20 10:46:49
>それにしても、スッチーは契約にしてから、ググッとレベル下がったな。
あなたおいくつですか?>37
学生じゃないですよね?
343 :
NASAしさん:04/09/20 10:50:30
学生もありえる。飛行機乗れば分かるから。空港行けば分かるから。
ちなみに歩き方で(話しかけるな、のオーラで)プライドの高いグランドホステスが分かる。日本と韓国のスッチーが際だって高い。あとレベルもプライドも、JAL>ANAだな。
俺が高校くらいのときは(バブルの残り火があった頃)はひどかった。
アメリカ行くのにJAL乗ったけど、「エコノミーは客じゃない」くらいの
扱いだった。あれでも乗ってたのは、競合相手がいなかったから。あんな
サービスで今の倍以上の運賃とってたんだから信じられんわ。
今が適正でしょうが。
344 :
NASAしさん:04/09/20 10:50:58
学生もありえる。飛行機乗れば分かるから。空港行けば分かるから。
ちなみに歩き方で(話しかけるな、のオーラで)プライドの高いグランドホステスが分かる。日本と韓国のスッチーが際だって高い。あとレベルもプライドも、JAL>ANAだな。
俺が高校くらいのときは(バブルの残り火があった頃)はひどかった。
アメリカ行くのにJAL乗ったけど、「エコノミーは客じゃない」くらいの
扱いだった。あれでも乗ってたのは、競合相手がいなかったから。あんな
サービスで今の倍以上の運賃とってたんだから信じられんわ。
今が適正でしょうが。
345 :
NASAしさん:04/09/20 10:51:18
JALなんかで文句言うなよ!もっと上がある。ノースウエスト航空に乗ってみろよ。
346 :
NASAしさん:04/09/20 10:54:08
乗客=貨物の扱いで有名だったね。
今はどうなんだろ
347 :
NASAしさん:04/09/20 10:55:18
エア・カナダはいいですよ^^飛行機本体はANAとくらべものになりませんが、(1回潰れただけに・・)サービス満点です
348 :
NASAしさん:04/09/20 10:57:49
機内食のボリュームも他と比べてはあります。去年の12月20日から1ヶ月カナダに行きましたが、向こうの国内線のパイロット、CAはクリスマス前ってのもあって、皆さんがサンタの格好でした。
349 :
NASAしさん:04/09/20 10:59:31
ちなみにそれはエアカナダの子会社のZIP AIRです。向こうの人は仕事を楽しんでいていいですね^^
350 :
NASAしさん:04/09/20 11:00:38
美人フライトアテンダントが多いとこってどこ?
インド航空に乗って、「インド人は美人だ」って定説は
真っ赤な嘘だって言うのが分かったわけだけど。
351 :
NASAしさん:04/09/20 11:01:12
俺はやっぱ中国か日本だと思うな。
欧米は女子プロ行けそうなおばちゃん系多いし。
352 :
NASAしさん:04/09/20 11:03:05
個人的にはSQ、KAかな。SQのスリットがたまらんね。
中国系は美人がいたためしないぞ。
353 :
NASAしさん:04/09/20 11:03:51
インド人の美人は金持ち層、もしくはいい家に嫁ぐ。自分で働く必要はない。
日本は前述の通り、いまや普通の女子大生レベル。
354 :
NASAしさん:04/09/20 11:04:51
経済学部1回生です。航空会社に就職したいです。しかし、今は戦後最悪とも言われる就職難。
日本エアシステムも採用凍結になってしまいました。それで先輩方にしつもんなんですが、1回生のうちから何か準備しておいたほうがいいことってなんですか?
355 :
NASAしさん:04/09/20 11:09:26
英語か・・・。国際線を主力でとばしている大手航空会社に入ろうと思えばやっぱり避けてはとおれないですよね。
苦手なんです。
ところでtoeic,toeflのシステムが分からない。
356 :
NASAしさん:04/09/20 11:10:28
toeicは就職の際参考の資料となり、高得点になれば、就職の際にかなり有利になるはず!
toeflは海外に留学する学生が受ける?たぶん・・・。詳しいことは、他の人に・・・。
357 :
NASAしさん:04/09/20 11:10:52
うちのお姉ちゃん、英検2級でTOEIC470点(←かなり低いよね?!)
だけど JAL入れたよ。
顔とスタイルで取ってもらったのかな??
358 :
NASAしさん:04/09/20 11:11:12
1.0ぐらいは保っておけ。(パイロット)
パソコンやりすぎるなよ。
359 :
NASAしさん:04/09/20 11:11:38
10年近く前のESSの会長(政治学科)で、TOEIC890点の人がJALに入社したよ。
その人は事務系総合職でした。
私はその先輩の隣りの部屋に住んでましたが、会社研究をよくしていました。
就職ノートを見せてもらったのですがびっくりしました。
君もそれくらいの大物になりなさい。
360 :
NASAしさん:04/09/20 11:13:12
バブル時代やん。採用数もおおいでしょう。
まあ同志社のレベルもずっと
高かったから当然といえば当然か。
10年前でTOEICやってるって
尊敬やな。
361 :
NASAしさん:04/09/20 11:13:35
採用数は10年前の方が多いでしょうが、10年前よりJALは不人気なので、
受験者も少なくなってるはず。
望みは無くは無い。
362 :
NASAしさん:04/09/20 11:14:04
難しいみたいですが、ANKに入れたらうれしいなー。とりあえずスキルアップが必要ということはよく分かりました。僕は事務系総合職希望
363 :
NASAしさん:04/09/20 11:14:23
私は、グランドホステスになりたいです。
そして今英語の特訓中です。自分の学部の勉強というか
学校の勉強ほぼ捨ててもなりたくて努力中です。
なにか情報あったら教えてください
364 :
NASAしさん:04/09/20 11:14:56
友達が内定もらってました。
女子大付属の専門学校(感じとしては短大みたいなもん)の英語科を卒業後、
スッチーの専門学校に通っていたようです。で、8月くらいにに内定。
すでに9月下旬から研修が始まっているみたい。学校は名誉中退になるみたいです。
ちなみに慎重は160cmくらい、派手な顔ではないけど整ってて、きれいな印象の子です。
365 :
NASAしさん:04/09/20 11:15:24
パイロットは矯正視力でも制限がばりばりあります。
叔父が全日空の国際線パイロットをしていますが、入社後も
毎年視力検査があり、視力が足りなければ即クビです。厳しいですよ。
それ以外にも体力検査、健康検査、体格検査など難関です。
虫歯の可能性まで調べられるそうです。
ちなみに叔父も某大学の経済出身の自社養成。
どうやって入ったの?と聞いたら、ほとんど運だ、と言ってました。
366 :
NASAしさん:04/09/20 11:16:07
俺の先輩は、ただ交通マニアという話題をしたら、内定もらって、今、成田に勤務してる。
英語なんてまったくの駄目だったけどね。しかし、入社してから最悪らしいけど。まわりは
ほとんど文句なく英語喋るからなあ。
367 :
NASAしさん:04/09/20 11:16:39
わたくしは、3年前JALとANAの自社養成パイロットを受けましたが
最終面接の一歩手前の身体検査で落ちました。
人間ドッグ以上の精密検査で一日中羽田空港に缶詰にされたあげく
落とされたけど、空港内をOBに個人的に案内してもらいおもしろかった。
368 :
NASAしさん:04/09/20 11:16:59
面接は体育会系好きの印象をうけた。
ペーパーテストはたいしたことないでしょう。
英会話面接も海外旅行で外人と雑談してるみたいな感じで
たいした内容聞かれなかった。
369 :
NASAしさん:04/09/20 11:17:27
しかし、身体検査はそこまでのこっている人間のうち3割しかとおらんらしい。
おれの連れは最終でも落ちとった。
最近はパイロット採用でも結構地上勤務が長いらしい。
結論としてあれは運でしょう。
370 :
NASAしさん:04/09/20 11:17:46
私は、グランドホステスになりたいです。例えばTOEICでいうとどのくらいの
スコアが必要で、どのような勉強のし方が必要でしょうか?
身長は160cmです。留学は両親に反対され、短期だけします。
同志社から行くのは難しいですか?
371 :
NASAしさん:04/09/20 11:18:13
TOEICは、600あれば問題ないと思う。英検で最低2級というのも
聞いたことあるけど。
グランドホステスには身長制限ないし160あるんならまず問題ないんじゃない?
面接&人物重視の試験だから学歴は関係ないよ。
むしろ、短大卒の人の方が多かったりもするんじゃないかな。
航空関連の本いっぱいあるし、読んでみたら分かることもたくさん
あると思う、、
372 :
NASAしさん:04/09/20 11:18:54
通りすがりの遥か昔の同志社OBです。スレッドを発見し、嬉し
くなって書き込みしました。弊社は学閥もさほどなく、出身大学も多岐にわたっていますが、同
志社OB、OGはまだまだ少ないと思います。私の入社は、就職がかなり厳しい時代でしたが、
同志社に対し、かなり好意的であるという印象でした。新卒者面接官を複数回経験してきた私か
ら、後輩の皆さんに以下アドバイスをおくります。
373 :
NASAしさん:04/09/20 11:19:39
いま経済学部3回生です。本気でJTAかANKの事務系総合職をねらっています。
しかし僕には「私は4年間これをやってきた」と胸をはっていえる「これ」
がありません。強いていえば勉強ということになるかもしれませんが、
在学中の成績はあまり重視されないんですよね。その成績も中途半端ですし。
でも小さい頃から飛行機が好きで、とにかく飛行機の近くで仕事がしたいんです。
JALに入るためのノウハウ、なんでもいいんで教えてください。
374 :
NASAしさん:04/09/20 13:40:39
なんかバカばっかり、これはこぴぺですか?
JAL・ANAの総合職は旧帝か早慶出てないと勝負になりません。
同志社やマーチクラスだと帰国子女か縁故アリが相場。でも
たくさんいるよ、マーチ程度の学校卒。たぶん縁故じゃ?
子会社系はマーチでも十分勝負できると思います。
スッチーやGHに限っていえば、マーチ出てまでやる仕事かどうか・・
思います。短大卒で十分、会社も客も若い子のほうがいい。
美人で語学ができていれば今の時代、他の仕事つきますから
競争レベル的にはたいしたことないです。不況だから職があれば
いいのかもしれないけど、マーチ出てるならとりあえず総合職に
朝鮮してみてもいいと思います。がんばってください。
375 :
NASAしさん:04/09/20 16:32:24
まだ弊社が特殊法人であった頃、入社したのが東大出身者が多かったため、歴代社長は東大出身
がほとんどですが、中堅管理職を見れば、学閥というものは特に見当たりません。
376 :
NASAしさん:04/09/20 16:33:12
因みに私は要領が良いので、課長昇格は同期でトップでした。
あえて、他の航空会社と異なるのは、学習院大学出身者が目立つことぐらいでしょうか?
ご心配には及ばぬものと、思慮いたします。
残業しながら、スレッド書き込むことができる。ええ会社やと思います。
現在、22:00からの会議待ちです。やっぱり異常な会社ですかな?
377 :
NASAしさん:04/09/20 16:33:53
いま経済学部3回生です。本気でJTAかANKの事務系総合職をねらっています。
しかし僕には「私は4年間これをやってきた」と胸をはっていえる「これ」
がありません。
378 :
NASAしさん:04/09/20 16:34:34
強いていえば勉強ということになるかもしれませんが、
在学中の成績はあまり重視されないんですよね。その成績も中途半端ですし。
でも小さい頃から飛行機が好きで、とにかく飛行機の近くで仕事がしたいんです。
JTA/ANKに入るためのノウハウ、なんでもいいんで教えてください
379 :
NASAしさん:04/09/20 16:34:59
誰に見せても恥ずかしくないぐらい、最劣等に近い成績であった私が入社してるのですから、在
学中の成績は合否の判断基準にさほど大きなウェートを占めていないであろうことは、明らかで
す。人事に確認とったわけではありませんが。
380 :
NASAしさん:04/09/20 16:35:51
このスレで具体的なことを書いて、いろいろ差し障りがあるとマズイので、可能であればこちら
からML送れるようにアドレス開示していただきたく。
381 :
NASAしさん:04/09/20 16:36:37
JAL大好きです!
戦争が始まっても頑張ってほしいです!
382 :
NASAしさん:04/09/20 16:37:18
うちだって、かなり弱ってきとるんですわ。
鶴丸だけじゃなしに、青色もおうえんしてくれぃ。
383 :
NASAしさん:04/09/20 16:37:41
昔ほど差がないような・・・
っていうかANAが勝ってないか?
384 :
NASAしさん:04/09/20 16:38:19
ANAでしょー。株価も高いし、比較的安定してる国内線は強いし。
しかし、この時期は共存共栄。鶴丸と手を携えてがんばっていきたい。
上の現役鶴丸OBの方も元気出してがんばってください。
385 :
NASAしさん:04/09/20 16:39:09
ANAは確か負債を一兆円くらい抱えていたはずです。
386 :
NASAしさん:04/09/20 16:39:39
ドキッ!う〜ん、最近は少し減っとるけどな。
今日、一般経費大幅削減の方針が決まった。次はやっぱ人員カットかな。
ヤバイ!。
387 :
NASAしさん:04/09/20 16:40:02
あなたはANAの人なんですか?
388 :
NASAしさん:04/09/20 16:40:45
そーです。
もっとも今は、関係会社出向中ですが・・・。悲しい。
389 :
NASAしさん:04/09/20 16:41:23
給料いいの?
390 :
NASAしさん:04/09/20 16:41:49
まあまあやね。
391 :
NASAしさん:04/09/20 16:42:19
小さい頃見た影響でJALが強いと
思ってた。
大映テレビage
392 :
NASAしさん:04/09/20 16:42:43
スタイル重視
393 :
NASAしさん:04/09/20 16:43:32
久しぶりに覗いてみたら、NHが入り込んでるではないか!
「や〜い、ニッペリ」とか「ヘリコプター会社が何の用やねん?」とか、もうイジメない
から、おとなしくHNDあたりでポケモンと遊んでなさい。
394 :
NASAしさん:04/09/20 16:44:06
日本航空をはじめ、その他の航空会社では総合職に
女性をとるのでしょうか?
グラホとか、スチュワーデスにはなりたくないのですが、
その点に興味があります
どなたか教えてください
395 :
NASAしさん:04/09/20 16:45:06
私の知人の東大の女の子達がさる会社の総合職で入っていましたよ。
女性も何人かいらっしゃいます。
396 :
NASAしさん:04/09/20 16:45:28
本物じゃないでしょ。
397 :
NASAしさん:04/09/20 16:45:48
偽者説に同意。しかし無礼な奴やな、
398 :
NASAしさん:04/09/20 16:47:11
言ってる通り、鶴丸も青色も共に女性の総合職採用をしている。
この状況だと来期は判らんけど、マメにHPを見ておくといいよ。
399 :
NASAしさん:04/09/20 16:48:23
あなたも本当にANAさんなんですか?
400 :
ANA:04/09/20 16:49:03
あんたは相当騙され続けた人生を、送ってきてるんやろうな。かわいそうに。
「GH」っていうのは、「疑心・ヘタレ」っちゅう意味かい。
何回生かしらんが、2ちゃんやあるまいし、ここの板で偽物演じても意味ないやろ。
(但し50を除く。26とは明らかに別人。)
ああ。あほくさ。
401 :
NASAしさん:04/09/20 16:49:29
今までに航空会社の事務系総合職を受けられた
経験のあるかたいらっしゃいませんか?
僕は今、航空会社の総合職をめざしている3回生なんですが、FAなどど違い
情報が少なくて困っています。
402 :
NASAしさん:04/09/20 16:50:20
穴さんは同志社のOBなの?
403 :
NASAしさん:04/09/20 16:51:24
経済学部卒です
404 :
NASAしさん:04/09/20 16:51:50
ANAはJALより学閥がキツイって聞いたんですけど、
本当ですか?
405 :
NASAしさん:04/09/20 16:52:16
OBさんは、失礼ですが、KさんかMさんですか?私は4年前、就活の際お世話に
なったSです。覚えていただいておりますでしょうか?
再度ぜひお会いしたいと思っております。
406 :
NASAしさん:04/09/20 16:52:45
OBの方はANAさんのおっしゃっているKさんかと思われます。
最近はすごくお忙しいようですよ。余裕ができればのぞいてみるとおっしゃってましたけど。
407 :
NASAしさん:04/09/20 16:53:39
情報ありがとう。Kさんに是非よろしく伝えてください。
あなたも航空会社志望のようやね。ほんまに厳しい状況やけど、
初心貫徹、がんばってください。
実は俺は、夢諦めずに就職浪人したアホです。ほんまよかったん
やろか?う〜ん疑問だ。
408 :
NASAしさん:04/09/20 16:54:06
「疑問だ。」って、なんで?
ANAさんは既卒の枠ではいったんやろ。すごいやん。
仕事が楽しくないってこと?
409 :
NASAしさん:04/09/20 16:54:27
仕事は結構楽しい。そこそこやり甲斐っちゅうのも分かってきた。
自らの責任で、あるいは景気の後退で様々な計画が凍結になったり、延期に
なるのは諦めもつくが、予想だにしていなかったアクシデントにこれほど脆弱
な業種だとは、想像していなかった。周りの社員達の苦闘を見てて、最近ちと哀しい。
410 :
NASAしさん:04/09/20 16:55:23
すんません、スレに不相応なこと言って。
411 :
NASAしさん:04/09/20 16:56:29
テロの影響で航空業界はどうなるのでしょう?
来年、再来年辺りは新入社員を募集するのでしょうか?
私はどうしても航空業界に入りたい!!
募集なかったらどうしよう・・・。
412 :
NASAしさん:04/09/20 16:56:51
すんませんでした>ANA
僕の友達で航空会社の総合職を目指しているやつがいるんですが、
なにか受かるコツみたいなんがあったら、教えてください。
ちなみに僕は、つい最近までは航空業界志望でしたが、この度のテロでやめよっかなーと思ってます。
413 :
NASAしさん:04/09/20 16:57:19
覚えていますよ、Sさん。元気にしていましたか?当方の連絡先は以前と変わっていません。
TELでもMLでも結構ですので、ご遠慮なく連絡して下さい。徹底的に飲酒しましょう。
414 :
NASAしさん:04/09/20 16:57:57
何人もの方が航空業界を目指しておられる様子を目にして、心強いかぎり
です。私も可能な限り協力をしていこうと思っていますので、SさんもANA情報を現役の皆さん
に是非提供して下さい。今日はこれにて仕事に戻ります。
がんばれ同志社。
415 :
NASAしさん:04/09/20 16:58:30
おかえりなさーい。みんな待ってましたよ。
これからも時々のぞいてくださいね。
416 :
ANA:04/09/20 16:58:51
Kさん、大変ご無沙汰をいたしております。なんとか無事に生きています。
お忙しいでしょうが、近日中にご連絡させていただきます。
夜の部のご同席、楽しみにしています。品川近くで静かにカレッジソング
歌いたいです。どうかよろしくお願いいたします。
417 :
ANA:04/09/20 16:59:19
面接は勿論ですが、SPIの出来が結構重視される気がする。
まあ、時事問題中心に今から取り組んでおくべきやね。
(もちろん英語力強化も忘れずに)
418 :
NASAしさん:04/09/20 16:59:46
JALとJASが経営統合らしいです。とりあえずは持ち株会社を立ち上げるらしいですが、
いずれは本格的な合併ということになりそう。
419 :
NASAしさん:04/09/20 17:05:01
JASとは以前から様々な分野で協力関係にはありましたし、ご指摘のように当面は合併
は困難なので、それぞれが協力関係を維持強化しながら、これまで通り自社経営方針を
追求していくこととなるでしょう。
420 :
NASAしさん:04/09/20 17:06:02
弊社の来期の採用は、今のところ今期なみに実施するようです。
取り急ぎ以上ご報告いたします。
421 :
NASAしさん:04/09/20 17:06:45
はじめまして。
来期、JALのCA募集の可能性はあるのでしょうか?
どうしてもJALのCAになりたいと
思っています。
422 :
NASAしさん:04/09/20 17:07:06
69・工・電子の者ですが・・・
一人は2年終了時、退学して航空大学経由でJALのパイロットになり、現在機長。
それから4年の春にJALとANAから、全員にダイレクト・メールでパイロット勧誘があり、
両社者に1名づつ応募して、二人とも現在は機長。
423 :
NASAしさん:04/09/20 17:07:50
ちなみに、私は眼鏡をかけていたので、最初から無視。また女子が6人いたのですが、彼女達
には何の案内もなく、無視されていました。
その他に、電気メーカーを落ちたやつが地上職で一人JALに入りました。
結局、電子の同期で4人が航空会社にいます。
424 :
NASAしさん:04/09/20 17:08:24
業界は今後どうなるんだろうか。
一生過ごすことになる就職先として。
425 :
NASAしさん:04/09/20 17:09:12
国営にします。
426 :
NASAしさん:04/09/20 17:10:07
JTA ANKなどはやはり内定とるの難しいですかねぇ・・?
総合職で本気で入りたいのですが・・
427 :
NASAしさん:04/09/20 17:11:36
例のドラマのおかげでアフォがいっぱい採用試験受けてるってサ
PやCAならともかく、地上職ならなんとかなるんでは。
体育会系が有利。
428 :
NASAしさん:04/09/20 17:12:02
そうですか・・ドラマ観てないけどいきたいんですよね・・。
429 :
NASAしさん:04/09/20 17:13:27
ドラマですくぁ??
430 :
NASAしさん:04/09/20 17:14:16
きむたこがでてた香具師
431 :
NASAしさん:04/09/20 17:14:37
あのドラマみて
目指そうとおもったね。
と書いてみた。
432 :
NASAしさん:04/09/20 17:15:36
キャビンアテンダントになりたいんですが、同志社卒のCAって多いんですか?
今年は全日空がCAを募集してないそうですが、
みんなはどこをうけるの?
433 :
NASAしさん:04/09/20 17:17:35
スチュワーデス養成学校にいってなくても内定もらえますか?
434 :
NASAしさん:04/09/20 17:17:58
CAには国際の帰国子女が多く採用されていた。
同級生だけで8人はいたな〜。
外部はほとんど聞かない。。。。
435 :
NASAしさん:04/09/20 17:18:18
学部では、やはり文学部が多いんですか?
436 :
NASAしさん:04/09/20 17:18:46
ダルイだけじゃねぇ?
足むくむし…わがままでウルサイ客多いし…
あんな仕事だけはやってらんねぇ。
サービス業として接客するだけならいいが
足むくむのだけは嫌。
437 :
NASAしさん:04/09/20 17:19:11
華やかなイメージの裏に苦労あるのは知ってるけど、
やはり、ヤリガイあるのではとおもう。
CAのヤリガイについておしえて。
あと、CAってコンパ多いんでしょうか?
438 :
NASAしさん:04/09/20 17:20:06
航空業界
ほとんど
コネ!!!!!
439 :
NASAしさん:04/09/20 17:20:30
コネなんて殆どないとおもうけどねー。
440 :
NASAしさん:04/09/20 17:21:56
顔が命
ブスは受けるだけ無駄
たぶんCAって退屈な仕事だと思う。
最初はあこがれてたかもしれないが、
毎日同じ業務の繰り返し、、、。
すぐに飽きて、休日と待遇ばっかり気になりだす、、。
442 :
NASAしさん:04/09/20 17:22:55
良家の子女はCAなんかになるもんじゃない。
他人に奉仕する仕事なんだから、
家柄の賤しい者がする仕事なんだ!
てか、コンビ二のバイトのほうが能力必要だと思うが、、。
444 :
NASAしさん:04/09/20 18:15:43
やりがいってどうなの?
445 :
NASAしさん:04/09/20 18:16:22
一流大卒でCAなんていないよね!
せいぜいニ流以下か短大、
それと専門学校ってとこでしょうか!
446 :
NASAしさん:04/09/20 18:16:49
ファーストクラスの乗客とコンパとかするんですかねー?
447 :
NASAしさん:04/09/20 18:17:29
ICU、上智卒のCAっているよ。
AIR STAGEとかみてみなよ。
448 :
NASAしさん:04/09/20 18:18:14
同志社卒のCAもいます
449 :
NASAしさん:04/09/20 18:18:45
JALANAは短大卒ほとんどいませんよ。慶応卒、上智卒
立命、同志社・・沢山います。
450 :
NASAしさん:04/09/20 18:19:20
いずれにしても家柄の由緒正しき家庭の子女は、
絶対にいない!
451 :
NASAしさん:04/09/20 18:20:07
おいおい、いまどき家柄は関係ないやろ。
452 :
NASAしさん:04/09/20 18:20:48
氏素性の知れない連中が思ってるだけ。
少なくとも親が社会的にそれなりの地位なら・・
453 :
NASAしさん:04/09/20 18:21:22
聞いた話しだけど、地上職かパイロットなら地位も高い。
別に女性のパイロットもめずらしく無くなってる。
でもCAだけは社内でも一段低く見られてるそうです。
454 :
NASAしさん:04/09/20 18:21:58
今、CAって、契約社員と聞きましたが、新卒で採用されても契約社員なんですか?
正社員ではないんですか?
契約社員の場合と、従来の正社員の場合の年収を教えて下さい。
455 :
NASAしさん:04/09/20 18:22:50
あと、海外にフライトして、その日のうちに日本に戻ってくるなど、
労働条件が厳しくなってきていると聞いてますが、本当ですか?
休日についてですが、5日フライト、2日休暇っていう感じですか?
456 :
NASAしさん:04/09/20 18:23:35
皆、どれだけ興味あるのかしらんけど、想像や希望で
話してるんちゃうけ?28の質問などは自分で調べれば
分かることやけど、地上職やパイロットCAの地位なんて
なんもしらんのにしったかぶって言ってるだけやろ
まぁ皆それだけ興味あるねんな
457 :
NASAしさん:04/09/20 18:24:06
おもっきりしったかやね(笑)
ちょっとでも航空業界のこと知ってたらたらわかることやね。
ちなみにJALのCAは3年間は契約社員。その間、賞与もなし。厳しいよ。辞めちゃう人も多いし。入った後も勉強を結構やらないとあかんよ。
458 :
NASAしさん:04/09/20 18:24:46
私、新3回生です。
エア・ステージに書かれてることしかしりません。
受験経験のある方、卒業生の方、教えて下さい。
遅れている国ほどCAはもてはやされる。
日本は卒業だな。
そのうち老人がボケ予防にする仕事になるんじゃないか?
460 :
NASAしさん:04/09/20 18:25:22
航空業界といっても仕事は様々、会社も様々、雇用形態も様々。
461 :
NASAしさん:04/09/20 18:25:54
OB/OG訪問してみてはいかがですか?
462 :
NASAしさん:04/09/20 18:26:36
所詮はホステスであって客からすれば若くてぴちぴちのうちが華!!
トシ食って結婚して、子供がおって・・ なんて会社だけでなく客もイヤ!
463 :
NASAしさん:04/09/20 18:27:08
せいぜいチーフ・パーサーが一人居れば十分で、
なかなか辞めてくれないのが会社の悩みになっている。
そんなとこから契約社員や採用中止みたいなことが起きるのであって、
年食ってもよほど客から好感が得られない人でない限り、
客も会社も入社数年以内で辞めて欲しいと思われてるのが現実。
464 :
NASAしさん:04/09/20 18:27:26
久々に伸びとるな〜。
465 :
NASAしさん:04/09/20 18:27:33
それが最大の顧客サービスだと思い知るが良いだろう!
ちなみに地上職や経験がものを言うパイロットは別だけど。
466 :
NASAしさん:04/09/20 18:27:54
工学部なんで同期の他学科・学部は知りませんが、
同じ学科からはパイロットでJALが2名、ANAが1名、
それに地上職がJALに1名いました。
467 :
NASAしさん:04/09/20 18:28:22
JALのやつが言ってましたが若いうちは国際線乗務が多いけど、
勤務シフトが日本標準時で組まれてるので、10日くらいのシフトで出掛けると、
現地時間の真夜中の勤務でシンドイのに、
基準が日本なのでフライト手当てが昼間の手当てで安いとブツブツ言ってました
>>462 秋田あたりのホステスみれば
JALっぽいよ。
469 :
NASAしさん:04/09/20 18:28:45
いまは機長になって国内が主で、国際線でも近場が多いので楽になったと言ってます。
470 :
NASAしさん:04/09/20 18:29:19
最近はどうかは知りませんが、少なくとも以前はJALは指定校だったみたいで、
パイロットや地上職の先輩は大勢いるみたいです。
471 :
NASAしさん:04/09/20 18:29:49
パイロット3名も同期で入社されたんですか。。。
僕も工学部なので、就職活動のとき、OB訪問させて頂きたいです。
472 :
NASAしさん:04/09/20 18:30:14
結婚するまでの腰掛として、CAって憧れます。。。
>>467 手当てが安い。ブツブツってとこが、JALっぽいなぁ。
474 :
NASAしさん:04/09/20 18:30:40
ベテランパイロットの年収って、上場会社のサラリーマン社長並って本当?
475 :
NASAしさん:04/09/20 18:31:17
そうですね、パイロットは給料いいですからね。
何故かといいますと、扱う操縦桿がですねかなり
重たいからなんですね。
よくパイロットは話してますよ。
476 :
NASAしさん:04/09/20 18:31:39
なったらなったで大変みたいだよ。
477 :
NASAしさん:04/09/20 18:31:41
「昨日ホノルルの帰り、腕やばかったよ。あと少しで
つるところだったね。やっぱりアブフレックスだね!」
子供がよく、
「僕パイロットになりたい。」
って言うでしょ??
じゃあ親は、
「腕立て伏せして、腕を角田さんぐらいにしないとダメだよ。」
って答えるじゃないですか。
>>474
トラックの運転手並みでいいと思うが、、、。
479 :
NASAしさん:04/09/20 18:32:03
だから給料高めなんです。
480 :
NASAしさん:04/09/20 18:32:22
乗務時間によって個人差はあるかも知れませんが、
機長クラスになると給与制だけど所定額を超えるので、
税金は確定申告をしなければなりません。
481 :
NASAしさん:04/09/20 18:32:47
でもそれだけ責任は重いので一般人よりは、
はるかに厳しい健康管理・自己規制が求められます。
482 :
NASAしさん:04/09/20 18:33:15
20代後半のCAって、結婚できない焦りから、ヤリマンになると聞きました。
483 :
NASAしさん:04/09/20 18:33:40
華やかりし頃のプライドひきずるも、今となっては低賃金、
でも、スッチーといたしたいリーマン多いから、
ビジネスクラスに載ってるリーマンの口説きにすぐにのってしまうってマジ?
484 :
NASAしさん:04/09/20 18:34:04
いい質問ですね。
それは半分YES、半分NOです。
20代後半のCAは、お肌が荒れ荒れです。
485 :
NASAしさん:04/09/20 18:34:10
486 :
NASAしさん:04/09/20 18:34:28
乗客からのストレスに不規則な生活により、20代後半にはすでに
30代後半のお肌になると言われてます。
結婚できない焦りというよりも、肌の状態を気にして獣と化すようです。
487 :
NASAしさん:04/09/20 18:34:50
この間話したCAの方はこう言ってました。
「最近うずくわ。火照るのよ。そういう年頃なのよ。わかる?」
488 :
NASAしさん:04/09/20 18:35:10
就職コンサルとなのるのが邪魔しすぎ
489 :
NASAしさん:04/09/20 18:35:55
ANKの話題でお願いね
490 :
NASAしさん:04/09/20 18:37:39
うずいて火照ってるのってすぐ分かるのよね!
もう雰囲気で呼んでるんだから・・
最後はもう漁りまくりになるんじゃない!
491 :
NASAしさん:04/09/20 18:38:02
ANKの法務部に行きたいんですが、OBおられます。
おられたら、どのような人材が求められているかコメントくださいませ。
492 :
NASAしさん:04/09/20 18:38:38
受験新報にANKの法務部に弁護士もおられるそうで、レベル高そう・・・。
ここはANKのスレです。
494 :
NASAしさん:04/09/20 18:39:02
↑受験新報、東洋経済とかに
ANKの企業内弁護士が記事を書いておられました。
495 :
NASAしさん:04/09/20 18:39:29
短大卒の先輩は沢山いますから
迂闊な発言しないように・・・。
496 :
NASAしさん:04/09/20 18:40:10
今はない上智短大、東京女子短大などなど。
ほんの少し前まで短大進学率のほうが
高かったのですから。
497 :
NASAしさん:04/09/20 18:40:55
結婚できないと
どうして
ヤリマンになるのでしょうか。さっぱり質問の意味がわかりません。
498 :
NASAしさん:04/09/20 18:41:48
若くてもCAでなくても
ヤリマンはたくさんいますよ。
500 :
NASAしさん:04/09/20 18:42:16
CAは、男性も増えてきていますよ。
あまり飛行機に乗ったことがないのでしょうか?
501 :
NASAしさん:04/09/20 18:42:42
また...などでは再雇用制度で
45過ぎの方でも20年以上ブランクあって
受かってまたCAとして飛んでいる方もいらっしゃいますよ。
502 :
NASAしさん:04/09/20 18:43:15
多くの外資系エアラインでは
35くらいまで 採用募集しています。
503 :
NASAしさん:04/09/20 18:43:51
>>トシ食って結婚して、子供がおって・・ なんて会社だけでなく客もイヤ!
誰でもあなたなんかより、キムタクと一緒のほうがいいと思います。
でも、普通は黙っています。
他人ばかりに 多くを望まないように。
504 :
NASAしさん:04/09/20 18:44:29
成田勤務のCAになれば、キムタクなどに会えますか?
キムタクはFクラスに乗ってるんでしょうか?それともビジネス?
505 :
NASAしさん:04/09/20 18:44:50
年食ったCAが客や会社から嫌われるのは事実。
オトコのCAも昔からいるが、
コックピットだけでなく地上からも低く見られてるのが現実!
506 :
NASAしさん:04/09/20 18:45:37
実際「あいつらのアホさ加減にはうんざり!」
という操縦士会からの多くの意見です。
507 :
NASAしさん:04/09/20 18:46:07
>>オトコのCAも昔からいるが、
いまだにパーサーって言うんですか??
508 :
NASAしさん:04/09/20 18:46:09
ウザいから消えろ
509 :
NASAしさん:04/09/20 18:46:55
テレビのグッド・ラックみたいに、
コックピット・クルーと一整備士が口をきくことはありません。
せいぜい課長か主任だけです。
510 :
NASAしさん:04/09/20 18:47:35
同様に客室乗務員とは、フライト前のブリーフィングだけで、
乗務中は必要に応じてチーフ・パーサーが対応します。
個別に話すとすれば、それはその夜のお相手についての連絡です。
ことほど左様にCAは航空会社内でもその程度のもんです。
511 :
NASAしさん:04/09/20 18:48:18
利口なあなたなら、航空会社なら地上職をお勧めします。
コックピット・クルーと対等に口を利きたいなら、
気象状況などからフライト・プランを機長にリコメンドする、
名称はちょっとド忘れしましたが、要は飛行計画作成などに携わる、
知的職種がお勧めです。
512 :
NASAしさん:04/09/20 18:49:41
ディスパッチャーです!
気象条件やトラフィック、更にはその日のレリストリクションの状況から、
フライト・プランをキャプテンにリコメンドします。
513 :
NASAしさん:04/09/20 18:50:10
で、キャプテンとの意見調整で最終的なプランを決定します。
それで二人がサインしたのが航空局に提出され、
最終的なフライトプランとなります。
514 :
NASAしさん:04/09/20 18:50:31
以前、北大出の女性が社内試験に合格し、
千歳のANAのディスパッチャーで活動を開始した記事を読みました。
これならコックピット・クルーと対等な仕事ができます。
515 :
NASAしさん:04/09/20 18:50:58
せっかく身に付けた教養も
人を見下すためや
他人の仕事を侮蔑するだけのあなたならば
教養は無駄ですね。
516 :
NASAしさん:04/09/20 18:51:20
ついたのは学歴だけならば
悲しいものです。
航空業界のことは
友人が一人いれば簡単に分かることですよね。
517 :
NASAしさん:04/09/20 18:51:43
と、あることから航空業界にちと詳しいんですから。
で、やはり大学の後輩だと思うとおせっかいかもしれませんが、
CAよりは多少なりとも知的職業、すなわち長続きして将来的展望の持てる職種を・・
と思ったもんですから。
518 :
NASAしさん:04/09/20 18:52:20
OBさんのおっしゃる通り、
人が人を見下すとかあるのは知ってるんですが
どうもハナについてしまうのです。
子供かも知れませんが・・・。
519 :
NASAしさん:04/09/20 18:52:46
自分がちょっとだけ知っているのは
親戚がグランドホステスをやっていたからです。
520 :
NASAしさん:04/09/20 18:53:17
彼女は公立の短大を卒業して
グランドホステスになったのですが
高学歴が、飛行機でホステスやってるだなんて!という言い方をしてました。
521 :
NASAしさん:04/09/20 18:53:37
それで、グランドホステスやめて留学してしまいました。
522 :
NASAしさん:04/09/20 18:54:54
飛行機のホステスというのは、CAのことです。
523 :
NASAしさん:04/09/20 18:55:18
人が人を見下す話しは良く聞きますが、
オンナの世界が多く、オトコの世界ではそんなヤツは無視・ハナツマミ野朗です。
524 :
NASAしさん:04/09/20 18:55:43
私が一例としてディスパッチャーを取り上げたのは、
少なくともCAよりは知的想像力が必要で、専門職としてもつねに緊張を伴う、
ハイレベルの職種だからです。
525 :
NASAしさん:04/09/20 18:56:09
早い話が機長と責任を共有するやりがいのある仕事だと思います。
526 :
NASAしさん:04/09/20 18:56:31
冷静に話してくださりありがとうございました。
失礼をお許しください。
527 :
NASAしさん:04/09/20 18:57:18
>あることから航空業界にちと詳しいんですから。
ってちょっと詳しいくらいで知ったかぶりされてもねぇ〜・・(笑)
528 :
NASAしさん:04/09/20 18:57:57
ちなみに去年採用...CAは短大卒一人もいませんよ!
調べてからいいなさい。
529 :
NASAしさん:04/09/20 18:58:53
なんやかんやで興味あるくせに文句付けたがるんでしょうが。
恥ずかしいね、それ。
機長と話ししたいだけんなんか??(笑)
あなたは自分の仕事に誇りを持っていますか?
530 :
NASAしさん:04/09/20 18:59:42
人のやりたい職や、やってる職に嫌みなことを言ったりするのって
どっちにしろ大人げないと思うけどな。
531 :
NASAしさん:04/09/20 19:00:14
スチュワーデスの英語は、女王様の英語と聞きました。
機内では、ブリティッシュ・イングリッシュで話てるんですか?
532 :
NASAしさん:04/09/20 19:00:47
いまの時代スーパーやデパートの店員も高卒を止めて大卒を採用してます。
理由は簡単であまりにもレベルが酷いので、大卒がとって変わったのです。
533 :
NASAしさん:04/09/20 19:01:09
別にデパートの店員もCAも大学でてまでやる仕事ではないような・・・
これは職業の貴賤をいってるのではないんですけど・・
534 :
NASAしさん:04/09/20 19:01:29
ただCAなんて基本的にはお絞り配って、飲み物配って、食事を配って、
それで後片付けして、前の方にあったように単なる「ホステス」に違いありません。
単なる接客業でそれはそれで専門職なんでしょうが、
基本的に知性に関係無く、やる気だけあればすむんでしょう。
>>530 まぁ、言うほどいい職業じゃないって話でしょ、、、。
本人たちもそう思ってるのかな、、。
536 :
NASAしさん:04/09/20 19:02:13
>あなたは自分の仕事に誇りをもってますか?
それ以前の問題として、自分の仕事に責任を感じています。
誇りウンヌンを言うのは末端の人間の台詞です。
537 :
NASAしさん:04/09/20 19:02:36
なんか読んでて「?」と思うのは俺だけか?
CAの職種をちゃんと理解してないのにとやかく言うのって
余計なお世話な気がするけど。
社会に出た大人が「自分はすごい」と言ってるようにしか
聞こえない。
538 :
NASAしさん:04/09/20 19:02:59
まぁ、いろいろ言われてるみたいに大人げない人間の気がする。
539 :
NASAしさん:04/09/20 19:03:22
もう一次は終わったんですか?
ちなみに以前パイロット訓練性さんのスレがあったような・・
やっぱり工学部以外はお呼びでないのかなあ・・
540 :
NASAしさん:04/09/20 19:04:22
ここを読んでいても疑問を感じる事ばかりです。
飛行機が1機飛ぶためにどれだけの会社、人が関わっていると思いますか?
541 :
NASAしさん:04/09/20 19:05:23
どれだけの仕事を知っていてこんなことが書けるのでしょう。
緊張感のある仕事がディスパッチャーだけだと思っていませんか?
542 :
NASAしさん:04/09/20 19:06:05
見下しているのはあなた自信ではないですか?
パイロットに対するコンプレックスですか?
543 :
NASAしさん:04/09/20 19:06:39
実際働いている者同士は案外なんとも思ってはいませんよ。
他人の仕事をけなすような発言はやめたほうがいいと思いますよ。
544 :
NASAしさん:04/09/20 19:07:01
新型ファーストクラス、乗ってみたい!
まっ、ファーストクラスなんて一生乗れないだろうけど・・・。
ファーストクラスって、どうサービスが違うの??
545 :
NASAしさん:04/09/20 19:07:24
疑問を感じて当たり前。
みんなそうわかって書きこんでるんだから。
OGさん今日は休みですか?
家で休息しないと。
546 :
NASAしさん:04/09/20 19:08:38
いや、まだ終わってないと思いますよ。毎年6月ぐらいまで試験を実施してると思うので。
547 :
NASAしさん:04/09/20 19:09:21
ちなみにパイロットは6割文系4割理系って感じです。
だから文系の方でも全く問題無いです。
頑張ってくださいね。
548 :
NASAしさん:04/09/20 19:09:45
関空近くにある(2、3駅手前)、
「エアマンズワーフ」というBARに、
パイロットがたまにくると聞きました。
549 :
NASAしさん:04/09/20 19:10:43
現役パイロット、CAの方に有名な店なんでしょうか?
変化球的なOB/OG訪問にならないかと考えています。
550 :
NASAしさん:04/09/20 19:11:23
オーナー店長が元JALパイロット
551 :
NASAしさん:04/09/20 19:11:53
従業員、特にパイロット、CAなどへの
SARS(サーズ)対策を積極的にしている
航空会社はどこですか?
552 :
NASAしさん:04/09/20 19:12:21
最近、海外に行ってないのでわかりませんが、
今、ジャンボにのると、CAはマスクしてるんですか???
仕事で感染したら、労災おりるんですか???
553 :
NASAしさん:04/09/20 19:12:57
全機に医療用マスクを搭載、香港線などでは乗客に配布し、機内用おしぼりも使い捨てタイプに変更するなどの対策をとっているみたいです。
CAもマスクをしてます。
554 :
NASAしさん:04/09/20 19:13:22
本気でパイロットになりたいです。
どなたかパイロットを目指している方はいないでしょうか?
555 :
NASAしさん:04/09/20 19:13:52
総合職の1次面接って何を聞かれました?
556 :
NASAしさん:04/09/20 19:14:27
新3回生です。
航空業界にとても興味あります。
アナウンサー志望の人なんか早くから対策してると思います。
今から、やっとくべきこと、オススメの専門学校とかあれば教えて下さい。
557 :
NASAしさん:04/09/20 19:15:01
総合職の件はどうなん?
558 :
NASAしさん:04/09/20 19:15:26
本気でP目指すなら、航空大学校も視野に入れておくべきです。しかし、航空大学校でたからといっても、JTA ANKに就職できる可能性はかなり低いみたいです。
559 :
NASAしさん:04/09/20 19:16:17
法務部希望で突き通す!!!
560 :
NASAしさん:04/09/20 19:17:09
3回生です。航空業界に興味あります。
今スレッド立てようと思っていたところ・・・
私も聞かせて欲しいです。あと情報交換とかもしましょう!
561 :
NASAしさん:04/09/20 19:17:58
僕の先輩がJ○Lのパイロット候補生になりました。
パイロットの採用はかなり厳しくおこなわれるそうです。
562 :
NASAしさん:04/09/20 19:18:34
身体検査とか何回も受けてました。
ちょっと異常があったら不合格だそうです。
563 :
NASAしさん:04/09/20 19:18:54
顔で決まります。
興味もってもダメです。
564 :
NASAしさん:04/09/20 19:19:23
難しいんですか?とにかく今は採用人数が少ないし・・
565 :
NASAしさん:04/09/20 19:20:42
航空業界はかなり学歴が見られる。
なんだかんだいっても仕方のないことです。
566 :
NASAしさん:04/09/20 19:21:26
それとかなり水面下で動いてたりもするらしい。
全日空はとくにそうだ。日本航空は割と
平等にみてくれる。実際はわからんけど。
情報をとったもん勝ちというこっちゃ。
567 :
NASAしさん:04/09/20 19:21:51
同志社ではダメですか。
青田買いがあるってことですか?
568 :
NASAしさん:04/09/20 19:22:23
エントリー段階で英語力を尋ねられました。
TOEIC 730 以上ぐらいだったかな。集団面接で、私の
隣に同志社生が二人いました。
569 :
NASAしさん:04/09/20 19:22:52
トーイック700以上がエントリー可ですよね。
今日結果かえってきたけど、695しかなかった・・・
570 :
NASAしさん:04/09/20 19:23:16
あんまり関係ないんとちゃうかー
いや、多少はあるやろうけど。
571 :
NASAしさん:04/09/20 19:23:45
おれ、エントリシートに、トーイック受けてないから
語学力のとこ何も書けず、しかもゼミもはいっておらず
その欄も何も書けず、応募したら、通過した。
572 :
NASAしさん:04/09/20 19:24:17
エントリーシートでかなり絞りこんでるってゆう話は
きいてたので、ほんまかしらんけど、
結局は、人物でしょ。英語はあるていど出来たらええちゃう。
573 :
NASAしさん:04/09/20 19:24:43
航空業界もほとんどコネ!
不景気の今は
574 :
NASAしさん:04/09/20 19:25:04
国内航空会社の総合職に女の人はどのくらい採用されてあるんでしょう?
575 :
NASAしさん:04/09/20 19:25:31
目指してる人って同志社にいませんか?
576 :
NASAしさん:04/09/20 19:27:51
パイロットは男の職業だと考えている人が多いと思うのですが近年女性
の受験者も増加しています。
577 :
NASAしさん:04/09/20 19:28:32
実際日本航空においても3人の女性パイロ
ットがB747等のパイロットとして活躍されています。
是非是非チャレンジして頂ければと思います。
578 :
NASAしさん:04/09/20 19:28:54
先輩パイロットに内定したんですか!?
うらやましい〜!
579 :
NASAしさん:04/09/20 19:29:24
僕、今度日本航空さんの試験を受けるんですが、
自信が段々なくなってきて・・・(英語が)
とりあえず説明会があるなら参加します!
580 :
NASAしさん:04/09/20 19:29:59
出世してもいいんでしょうか?
581 :
NASAしさん:04/09/20 19:30:23
すんません。「出席」です。
582 :
NASAしさん:04/09/20 19:30:47
パイロットや客室乗務員希望ではない(チケット発券システムや乗務員のスケジュール管理システムなどの関連)希望なのですが、出席してもいいのでしょうか?
是非是非、開催して欲しいです!!!!!
583 :
NASAしさん:04/09/20 19:31:20
趣味でエアーバンドを聞いてるんですが、
普通、機長が操縦し、地上の管制官との交信は
副操縦士が担当します。
584 :
NASAしさん:04/09/20 19:31:57
結構多くの女性パイロットがいます。
国内のエアラインは未だ少ないんですが、
ノースウエスト、大韓航空など外国のエアラインは
かなり女性の声が目立ちます
585 :
NASAしさん:04/09/20 19:32:54
これ配属やその後の出世コースに影響とかするん
ですかね?
どなたかご存知の人教えてくださいまし。
586 :
NASAしさん:04/09/20 19:33:31
TOEICのスコアなど昇進には全く影響しません。
そんなことを考えるより、人の嫌がることを率先してやったりして
人格の幅を広げることのほうがずっと出世に役立ちます。
企業がたかが通訳の手数料を省くために英語のできる社員だけを優遇する
と思うかい?
女性パイロットってどうかなぁ、、。
そういう時代なんだろうけど
588 :
NASAしさん:04/09/20 19:34:20
出来ないよりは出来た方がいいに決まってる。
589 :
NASAしさん:04/09/20 19:34:51
この時期にこの業界を志望する人間がいることが同志社のレベルの低さか......
590 :
NASAしさん:04/09/20 19:35:24
いや、現役です。
この時期にこの業界で働いている人同士はなしたかったんだけど
591 :
NASAしさん:04/09/20 19:35:48
さすがにそれはないっすよ。大丈夫です、同志社はそんなひといましぇん。
592 :
NASAしさん:04/09/20 19:36:19
現役旅行業界人です。
うちの会社はこのご時世、国内旅行中心にシフトしてきてます。
皆さんの会社はどうですか?
593 :
NASAしさん:04/09/20 19:36:42
エアラインの地上です。インターやってます。
もう現在は911の数倍の打撃ですよ。
594 :
NASAしさん:04/09/20 19:37:04
ヤバイ業界だなあ!
595 :
NASAしさん:04/09/20 19:38:32
今は本当に大変そうですね。ぶっちゃけ、GoodLuck。
596 :
NASAしさん:04/09/20 19:39:12
SARS指定の国のエアラインやってます。
お休みばかり、仕事の日も暇でしょうがないです。
(もちろんアンペイ)
他のみなさんはどうですか?
ってここ誰もいないですね。
597 :
NASAしさん:04/09/20 19:39:50
とりあえず、5月いっぱいをめどに考えられて3月から減便が
どのエアラインも始ったのですが、減便は進む一方で、今月全便
キャンセルの会社もあります。
SARSも広がる一方ですし・・・イラク戦争の影響は今思えば
そんなになかったと思います。
598 :
NASAしさん:04/09/20 19:40:19
予約が取れない人が多いし、オーバーブッキングの日もある。
俺、名前書けただけで通過した。
600 :
NASAしさん:04/09/20 19:41:02
夏は忙しそうですね!
601 :
NASAしさん:04/09/20 19:42:00
みなさん、一般旅行業務取扱主任者の資格は持っているの?
602 :
NASAしさん:04/09/20 19:42:47
今日から月曜。
また五日間のサバイバル。
言うても土日も出勤の可能性は否定できんがそんなこと考えてたらブルーなんで考えるのはよそう。
603 :
NASAしさん:04/09/20 19:43:09
俺は今外回りで喫茶店からノートパソコン広げてる。
ネットつなげるや否やドウナビつける俺もどうかしてるけども。
のんきなもんだなぁ 世の中。
俺の後ろのカップルは別れ話をしているようだ。
604 :
NASAしさん:04/09/20 19:43:30
女は泣いてるのかな、声が上ずっている。
恋できるだけ幸せだよ、なんてね。
別れるっていうことは恋をしたっていう証だからな。
605 :
NASAしさん:04/09/20 19:43:52
俺もその証が欲しい、なんてね。
さてと俺もこのコーヒー飲んだら外回り再開っていう。
もちろんノンシュガーミルクたっぷり。
では。
606 :
NASAしさん:04/09/20 19:44:52
ふう 外回りから会社にカムバック。
今日は何時に帰れるかな
部長も課長もまだ帰る気配なし。
607 :
NASAしさん:04/09/20 19:45:22
年末休むためにも今が踏ん張りどころなんだけど
なんともまぁ私生活が満たされてないからね 惰性の毎日っていうか。
608 :
NASAしさん:04/09/20 19:45:43
いまいち必死になれない自分がいるっていう。
でも食って行くためには最低限のお金は要るしそのために民主主義社会に搾取されまくってる俺なんだけど。
さて晩飯にあんぱん食べるか。
では。
609 :
NASAしさん:04/09/20 19:46:02
何年目の方ですか?
610 :
NASAしさん:04/09/23 17:00:11
社会人になって貴重な休日、どんな風に過ごしていますか?
611 :
NASAしさん:04/09/23 17:01:18
出来るだけ外出して街をぶらついています。
思考が仕事で一杯になるのがイヤなので。
612 :
NASAしさん:04/09/23 17:01:51
土曜日も休みの場合は、図書館、ジム、LEC自習室。
土曜出勤で日曜のみ休み場合は、半日勉強、半日は買い物か映画。
613 :
NASAしさん:04/09/23 17:03:28
休日の街の賑いが嫌いな僕は、下宿に引き篭もる可能性大です・・・
614 :
NASAしさん:04/09/23 17:10:31
俺は土日とも休みだけど、
両方とも最低でも10時間は自習室で勉強してるな。
やっぱ、土日使わないとやってられませんよ。
休みの日はネットも絶ちますしねえ。
繁華街なんて行ってる暇あったら、勉強しないと^^
615 :
NASAしさん:04/09/23 17:11:27
勉強熱心ですね
少し見習いたいです
616 :
NASAしさん:04/09/23 17:14:14
留年した理由って聞かれるのですか?
617 :
NASAしさん:04/09/23 17:17:05
どうなんですか?
聞かれてどう答えて受かったか落ちたかお願いします。
618 :
NASAしさん:04/09/23 17:21:00
遊んでて気づけば単位足りませんでしたって言えばいい
619 :
NASAしさん:04/09/23 17:26:47
定期線パイロットになる方法は3つあります.@航空大学に行ってエラーラインに入る.A自社養成コースで、パイロットになる.B自費でパイロットライセンスを獲得し、中途採用で、エアーラインに就職.この中で、Bにチャレンジしようと計画している人いませんか?
意見聞かせてください.
620 :
NASAしさん:04/09/23 17:27:23
自衛隊で航空要員になればパイロットになれると思います。
ただし、民間の中途採用がどれだけあるのか分かりません。
幹部候補生学校(航空要員)
航空学生
防衛大学校(航空要員)
621 :
NASAしさん:04/09/23 17:28:41
ウチのオトンはヘリの操縦免許が欲しいらしくて時々ロスに行って訓練してるようです。
自衛隊はいってたらこんな免許たくさんとらしてもらえたのにーって後悔してるようです。
622 :
NASAしさん:04/09/23 17:30:36
訓練費に1500万,生活費に100万.ふー.ため息出ますね.近いうちにホームページ立ち上げて経過情報流します.一人ぐらいこんな馬鹿が居てもいいはず.
623 :
NASAしさん:04/09/23 17:32:10
自衛隊で航空要員で入ったとしても、視力はもちろん成績や腕が悪いと
どんどん降ろされるようです。パイロット志望の大学生なら自衛隊には
幹部候補生で海上か航空に入ることになるでしょうが、かなり狭き門
です。
624 :
NASAしさん:04/09/23 17:36:52
飛行要員で受験しても一般要員に回される人が多いそうです。
だから飛行要員で合格してた人は「ガキの頃からの夢に近づいた」と
喜んでいました。まず視力が大事ですねえ。今時裸眼で両目視力0,8
以上ある人って少ないのでは?最初の方、目は大丈夫ですか?
625 :
NASAしさん:04/09/23 17:39:54
目はいいです.目は.あんまり勉強してこなかったから.大学3回、大学院1回の時に真剣に将来の職業を考えた時、どうしてもパイロットっていう職業から頭がはなれませんでした.
626 :
NASAしさん:04/09/23 17:41:29
でも結局、学推で大手メーカへ内定もらいました.5年以内にやめて、民間パイロット養成学校に行くつもりです.訓練費、期間、なれる確率すべて調べました.やってやれない事だとわかりました.狭き門は覚悟してます.
627 :
NASAしさん:04/09/23 17:44:01
同志社の倍率だって、当時は10倍近くあったんですよ.
コレを思えば、気が楽になります.何とかなりますよ.人生うまくなってます.
なんとなく生きていくのが悪いとは言いません.しかし目的をもって頑張る人生も
いいものだと思います.この時代、頑張ること汗をかくことはダサいそうですが、
私はあえてそのダサい事に命を費やします.(さぶっ!)
こんな偉そうなことを言って反感かうでしょうね.
PSからかい半分でもいいので、意見ください.
628 :
NASAしさん:04/09/23 17:45:36
パイロットになりたいと思ってたけど、具体的なことはまったく知りませんでした。
1500万円・・・。
629 :
NASAしさん:04/09/23 17:46:42
HPたちあげたらぜひ教えてくださいね!
メールアドレス載せずにわがまま言って申し訳ないですが。
それから、頑張ってください!
630 :
NASAしさん:04/09/23 17:47:20
とりあえず自衛隊に入って、無理だったら辞めた後1500万円払って自費でやれば?
631 :
NASAしさん:04/09/23 23:06:42
自衛隊ってけっこうスポーツ(部活ね)も半強制でやらされるんだけど
この部活で怪我して、操縦から降ろされるの多いよ。
飛びたいやつはいっぱい居る。おまいの怪我が治るのを待つ余裕は無い。
後輩のために退けって、結局整備に回されるのが多い。
632 :
NASAしさん:04/09/25 09:56:33
チャンス
633 :
NASAしさん:04/09/27 11:30:28
1秒も勉強せずにTOEIC受けてみたら340点だった。
大学受験の時1番得意で、京大行った奴と英語だけは一緒くらいの成績だった。大学に入ってから英語は全て適当にすませ、家で勉強したことなどなかった。そのツケでしょう。それにしても出来ない奴でも500くらいはとれるって聞いてたのにショック。
今から勉強して半年後には800くらい目指しましょう。
634 :
NASAしさん:04/09/27 11:31:49
仮に半年後800いっても、やり続けない限りすぐ忘れるから
勉強自体が不要。
そんなことよりテニスサークル入っておけ。
間違いなく一流企業に入社できる。
635 :
NASAしさん:04/09/27 11:36:16
就職はもう決まってます。
あくまで趣味・教養として勉強したい。
>>633 340点なら理系新卒の平均以下じゃん。
こりゃ、最悪。
637 :
NASAしさん:04/09/27 11:39:54
俺も受験時はかなり得意だったが初受験は500点台でショックだった。
でも、少し勉強して勘を戻したら次の受験で750、その次で900いったわ。
結局この試験も単語の詰め込みさえできれば高得点のとれる試験だとおもう。
638 :
NASAしさん:04/09/27 11:41:48
どのような勉強をされたんですか?
現在なんとか600越えたくらいでして・・
639 :
NASAしさん:04/09/27 11:43:24
CDつきの問題集買った。解いてみた。全然出来ない。
単語と文法めっちゃ忘れてる。
640 :
NASAしさん:04/09/27 11:45:53
ひたすらビジネス英単語、熟語を覚えることが重要です。大学受験で必要とされる単語とは違うので勘を取り戻せてもその部分だけは足りないので。
641 :
NASAしさん:04/09/27 11:47:45
ありがとうございます。何かやる気が出てきました。
ちなみに猛勉強すれば半年以内に800は可能でしょうか?
どうせ暇だしめいっぱいやろうかと。
642 :
NASAしさん:04/09/27 11:49:35
パイロットっていうボールペンの会社受ける
643 :
NASAしさん:04/09/27 11:50:56
来週、四次試験です。
英会話、心配・・・
もしパスしても、5次は航空身体検査です。
ますます心配・・・
644 :
NASAしさん:04/09/27 11:52:28
ボールペンのパイロットじゃないですよね。
ANAは筆記試験かなりむずかしめです。
国語と算数は普通のSPIに毛が生えた程度でしたが、
英語は難しかった・・・語彙力がものを言う問題でした。
国語算数は完答、高得点の予感でしたが英語ボロボロ。
もちろん落ちました。
645 :
NASAしさん:04/09/27 11:56:39
これさえ突破すれば一台2億と噂されるシミュレータを触れます。
(4次か5次で器材検査がある)
あとは最大の難関と呼ばれる航空身体検査をパスすれば
最終人数調整的役割の最終面接を経て内定です。
誰がパイロット候補生生き残ってますか?
646 :
NASAしさん:04/09/27 11:57:32
来週ANKの二次試験です。
647 :
NASAしさん:04/09/27 12:01:18
ANKですか〜。ANKの説明会とJAL三次の日程が重なってANK受けられなかったんですよね。
航空業界でメシ食ってくために頑張りましょう!!
648 :
NASAしさん:04/09/27 12:03:53
このまえJALの英会話受けてきたって人に合ったんですけど
結構早口で聞き取りにくいとかって言ってました。
でも内容はそれほどでもないそうなので落ち着いて答えられたらいいですね。
649 :
NASAしさん:04/09/27 12:05:43
明日(27日)ANA面接です。
ANAの面接は厳しいってよく聞くんですけど本当ですか?
JALとの違い聞かれたとか・・・・・わからへんし。
法律に守られてるなんて言ったら落ちるだろうな〜。
650 :
NASAしさん:04/09/27 12:09:33
同志社とかいっても、得するのは入社一年くらい。
別に就職試験さえ通れば、産業大でも、学園大でも
同じだーー!
651 :
NASAしさん:04/09/27 12:10:49
少し不満はアルネン。でも、まあ実力の生かせるよい時代だと
思って、頑張るネン。
652 :
NASAしさん:04/09/27 12:17:12
昇進や配置換えには、すごく関係あると思うよ。転職のときも。まだまだ世の中、学歴社会だとおもうけどな。
653 :
NASAしさん:04/09/27 12:27:00
自分の大学より高学歴だからって、勉強づけとは限らないだろ。
うらやましがるって…程度合わしてもらってるだけだろ。せいぜいば-かと思っときなさい。数年後にはあ-あと思うから。
654 :
NASAしさん:04/09/27 12:31:07
旧帝国大学を高学歴だと勘違いし、自分達を普通だと思っている。
ところが、ところが、世間的には、同志社=高学歴。
655 :
NASAしさん:04/09/27 12:36:55
今日は天気が良い
外回りをやっている俺には天気がいいにきまってる
今喫茶店でちょいおそめのランチ。
656 :
NASAしさん:04/09/27 12:40:58
僕のサークルには大手に就職した先輩がいます。
なにかとこっちに帰ってきてはサークルの後輩を集めて飲み会をしてくれるんですけど、ただちょっと、、というかだいぶ態度が大きくなってて(あちらは先輩ですからしょうがないんですけど)、「大手入社の俺はスゴイんだ!!」っていう態度がありありでびっくりです。
657 :
NASAしさん:04/09/27 12:41:42
社会人の人ってやっぱり学生におごったりするっていう話を聞くんですが、だからといってその先輩は飲み代をおごってくれるわけではないし…。
本当にスゴイなら、仕事してる東京で充実した生活を送ってるだろうし、こっちに帰ってくる時間もないと思うんです。
なんでこんなに威張られてるのか疑問に思ってきます…。
658 :
NASAしさん:04/09/27 12:42:13
皆さんの先輩はどうですか?
就職した先輩はやっぱりこんな感じなんでしょうか…
659 :
NASAしさん:04/09/27 12:45:03
そんなやつばっかりです。
ただし、院とかで未だにサークルきてるやつよりまし。
660 :
NASAしさん:04/09/27 12:49:13
そこは察してあげなよ。
入社一年目なんて奴隷みたいなもんじゃん。辛いんだよその人も。
むこうで小さくなってる分、その反動で身内の前では大きくもなるさ。
661 :
NASAしさん:04/09/27 12:50:53
ごぶさたしてます、おとうとです。
えー、いろいろありまして、僕は仕事をやめました。
662 :
NASAしさん:04/09/27 12:53:08
ユニクロじゃないですが、また違った意味で会社の裏側を見てしまいました。営業先でホースで水をかけられ、上司には嫌われ
663 :
NASAしさん:04/09/27 12:54:55
休んでいる間にリーダーをはずされ、先輩は上司にイスをなげつけられ血みどろになり救急車を呼び、また今月末でうちの事業部は15人リストラされることが決まり・・
664 :
NASAしさん:04/09/27 12:55:33
入社してわずか14日で僕は退職を決意し実家に帰ることになりました。
665 :
NASAしさん:04/09/27 12:57:13
会社っていうところは本当に難しいところだと思います。
666 :
NASAしさん:04/09/27 13:00:57
学生から社会人になって数週間でやめた僕はえらそうなことが言える立場ではないですが
667 :
NASAしさん:04/09/27 13:03:39
僕が上司だったらもっと会社を成功に導くことができたと思ってしまうし、頭の悪い上司のいいなりになるのは僕は無理だとも思ってしまったし
668 :
NASAしさん:04/09/27 13:05:21
気合いと根性で乗り切れる次元ではないと思って退職して実家に帰ることを選びました。
669 :
NASAしさん:04/09/27 13:05:59
無沙汰してます。元社員のまいどです。
670 :
NASAしさん:04/09/27 13:09:22
企業人間」を育てない限り、巨大組織として機能しないのは仕方がありません
671 :
NASAしさん:04/09/27 13:42:36
この文章は、私が2000年に大学を卒業して
(株)ファーストリテイリング(以下ユニクロ)に入社し、
2002年5月、自主退職するまでのストーリーと、
それに関する、ユニクロに対する思いです。
672 :
NASAしさん:04/09/27 13:44:11
華やかなイメージならなんでもいいのかよ!?
673 :
NASAしさん:04/09/27 13:45:04
ビトンやプラダ(?)の内定を貰っていると、スチュワーデスの選考がすごく有利になるから。
674 :
NASAしさん:04/09/27 13:50:15
マスコミを志望し続けた私を、就職活動を始めてから丸一年もたった頃、
「有望な人材」として迎え入れたのは、ユニクロだけであった。
675 :
NASAしさん:04/09/27 13:51:43
私が当初、「有望な人材」と思われていたことは、奇しくも、
上司に辞職宣言をした場で知らされた。これもなんと滑稽なことか。
それを私が初めから聞かされていたら、少しは違ったかもしれない。
676 :
NASAしさん:04/09/27 14:00:28
滋賀県のK店がはじめて着任した店舗だった。
当時は気づかなかったが、地域内ではわりと売上の高いところであった。
有望だと思われていた私が着任するのにふさわしかったと言うことである。
677 :
NASAしさん:04/09/27 14:00:48
借り上げの社宅は、総じて言えば、悪いところではなかった。
火葬場が近くにあったことと、壁がものすごく薄く、隣の痴話げんかどころか
ティッシュボックスからティッシュを引き出す音が聞こえるのはご愛嬌だった。
678 :
NASAしさん:04/09/27 14:08:36
最初は、すぐにでも辞めてやると思っていた。
私は「平和ライター」になる夢を捨てていなかった。
お前ら板違いだ。
就職板にでも逝け。