【無限の可能性】 静岡空港

このエントリーをはてなブックマークに追加
952NASAしさん:03/12/31 14:33
>945
それにからかわれている藻前のほうが哀れに見えるが…
いや、(ry
953NASAしさん:03/12/31 15:06
漏れは国家公務員だけど、職場から2ちゃんには書き込めないよ。
見ることは出来るけど、書くのは不可。役所は何処でもそうじゃ
ないの?ヤフーとかは、検索したりする必要もあって書けるけど、
2ちゃんは出来ないよ。ツレも、某自動車会社にいるけど、やは
り会社からは読めるけど書けないってよ。
954NASAしさん:03/12/31 15:22
県職員が空港を”広報”するのがそんなにいけないことですか?
955NASAしさん:03/12/31 17:07
>>954
職務専念義務違反なんじゃないの(w
956NASAしさん:03/12/31 19:21
>>953
うちの県は、見るのも書くのもほぼ制限なし。
一度、まちBBSに書き込んだ馬鹿がいて晒されたこともあるのに、
全く変わってないな。
県や役所によって、かなり扱いが違うみたいだな。
957NASAしさん:03/12/31 19:33
みんな自分の周りが標準だと思っちゃうんだよな...

>アクセスログは情報公開の対象だから
職員の外部アクセスログに限って語るけど、
実際は、全ての自治体がアクセスログとってるとは限らないし、
とってるところでも、必ずしもアクセスログが情報公開の対象
とはならない(ぐぐってくれ)。
>役所は何処でもそうじゃないの?
某中央官庁じゃ、2ちゃんの特定の板以外は、見るのも書くの
も自由だし。
だから、静岡がどんなふうになってるのかはわからんなー。
958NASAしさん:03/12/31 19:39
>>950
次スレ建ててくれ。
959NASAしさん:03/12/31 20:41
大問題は、貨物でも目が薄くなったことだ。
トヨタが豊田に本社を移して、トヨタ空港とも言うべき中部を使う。
静岡県内の関連は中部を使うことになる。
さらに、御前崎港・興津港が整備され、頼みのスズキが使う。
ホンダの工場は浜松にない。

960NASAしさん:03/12/31 21:06
2500mのために、かなり山を平たくしたらしい
下のトンネルのために、平たくした面に予定外(?)の補強構造工事をしたと聞いたが
これって怖くないかい
961NASAしさん:03/12/31 21:12
>>954
広報だと断って広報するのは問題なかろう。
安上がりな手段だから税金の使い方としても悪くはあるまい。

一般人の書き込みと偽るのは大問題になる。
諫早湾の問題で役人が立場を隠してネット上に発言したのが
後でばれてしまい、全国紙で報道されたことがあったな。
962NASAしさん:03/12/31 22:59
ヤパ〜リ県外人の書き込みが多いというのは本当だったんだな。w
963NASAしさん:04/01/01 01:29
こんなスレで静岡県庁が書き込もうと何の広報も影響力も
無いけどな。意義があるとすれば、アフォの相手という社会福祉
くらいか。
964NASAしさん:04/01/01 01:51
>>961
>広報だと断って広報するのは問題なかろう。

傑作だな。問題ないわけない(w
総務省がしったら驚くぞ。
965NASAしさん:04/01/01 08:28
書き込みを見ていれば
県外人の意味不明な内容がすぐわかる。
966NASAしさん:04/01/01 09:27
>>958
すでにたっている。
【糞空港】静岡空港【糞スレ】
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/space/1072530551/l50

967NASAしさん:04/01/01 10:39
>>962
本体500億の半分は国費だよ(w
ものすごく単純に割れば、糞静岡に国民一人あたり250円の出費(w
968NASAしさん:04/01/01 11:20
利用者無人の可能性
就航機ゼロの可能性

静岡空港
969NASAしさん:04/01/01 13:34

静岡空港ってごく一部の官僚の満足のために建設されるの?
970NASAしさん:04/01/01 13:37
>>967
同程度の出費をしている税金
・政党助成金
・皇室
971NASAしさん:04/01/01 14:46
500億円の半額の250億円を10年以上掛けて利用。
年額25億円未満の国費利用。
安すぎて話題にすらならない。

>>970
政党助成金は年額たったの25億円未満なんですか?
972NASAしさん:04/01/01 20:19
>安すぎて話題にすらならない。

静岡空港なんて馬鹿なものに掛ける国費があったら、
さっさと「しらせ」後継船作ってやった方がいいのにねー。
973NASAしさん:04/01/01 20:47
社民党だけでも年間10億円以上だろ、政党助成金は。
全党いれたら年間25億円で済む分けないだろ、どういう計算しているんだ?

970のような同程度の出費をしている税金なんて大嘘を平気で
書き込むところが恐ろしい。
974NASAしさん:04/01/01 20:48
まじな話したら、

76 :静岡から :02/01/31 20:30
静岡県職員ですが、静岡県庁でも2ちゃんねるで大騒ぎしています。
「静岡県庁の暴露話」スレが地元ローカルTVニュースに流れたのが
発端。犯人探しをやったりそりゃもう大変。
今日はとうとう総務部長名で綱紀粛正の通知まで流れてきました。

これの絡みで静岡空港スレでもばれてたんだよなあ。
晒された分を漏れがキャッシュしてたのもあるけど、該当部分の
>ホスト情報:proxy.pref.shizuoka.jp(203.137.**.10)
>ブラウザ:Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 2000)
>Network Information: [ネットワーク情報]
>1. [IPネットワークアドレス] 203.137.32.0
>2. [ネットワーク名] SHIZUOKA
>3. [組織名] 静岡県
>4. [Organization] Prefectural Government of Shizuoka
>5. [運用責任者] SK312JP
>6. [技術連絡担当者] KN240JP
くらいしか残してないし。
だれか、完全版スレッド保存してないかなあ。
975NASAしさん:04/01/01 20:48
>>973
それ最近発表された新しい金額でしょ?
今年は20億円以上政党助成金を受けている社民党は。
976NASAしさん:04/01/01 20:49
**は、このスレッドのどこかの発言で補完できるからね(w
977NASAしさん:04/01/01 20:53
>>975
一応突っ込んでおくが、今年ではなくて昨年。
978NASAしさん:04/01/01 20:55
年が明けても粘着県外人必死か。
979NASAしさん:04/01/02 04:09
age
980NASAしさん:04/01/02 22:03
980埋め立て開始
981NASAしさん:04/01/02 22:03
981!
982NASAしさん:04/01/02 22:15
982
983NASAしさん:04/01/02 22:26
誰も手伝ってくれない(´・ω・`)
984NASAしさん:04/01/02 23:20
984
985NASAしさん:04/01/02 23:21
985
986NASAしさん:04/01/02 23:22
985
987NASAしさん:04/01/02 23:23
986
988NASAしさん:04/01/02 23:23
987
989NASAしさん:04/01/02 23:24
990
990NASAしさん:04/01/02 23:25
990
991NASAしさん:04/01/02 23:25
991
992NASAしさん:04/01/02 23:26
992
993NASAしさん:04/01/02 23:27
993
994NASAしさん:04/01/02 23:28
994
995NASAしさん:04/01/02 23:28
994
996NASAしさん:04/01/02 23:29
996
997NASAしさん:04/01/02 23:29
997
998NASAしさん:04/01/02 23:30
998
999NASAしさん:04/01/02 23:30
999
1000NASAしさん:04/01/02 23:31
1000
Get!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。