【君も】モデルロケット総合スレ【フォンブラウン】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ウェルナー・フォン・ブラウン
モデルロケットについて語るスレです。
ライセンス取得の方法や火薬類消費許可の申請の仕方から、打ち上げるときのコツ
モデルロケットの活用法など、なんでも結構です。
活動報告なども良いですよ。

日本モデルロケット協会HP:http://www.ja-r.net/
2NASAしさん:03/10/13 23:33
2ゲット
3NASAしさん:03/10/14 17:21
モデルロケットってこないだのタモリ倶楽部でやってたやつか?
4NASAしさん:03/10/14 18:48
あーあの噛まないおじさんねwww!
あの人アナウンサー?
5NASAしさん:03/10/15 02:21
山田誠さん?
元F1アナウンサーだけど?
6NASAしさん:03/10/15 02:45
>>4
ソ連の宇宙食の自慢してた人かぁ・・・

欲すぃ・・・
7NASAしさん:03/10/18 14:15
モデルロケットって近くに売って無いじゃん・・・
8 :03/10/18 14:32
モデルロケットってデカイ奴だとどれ位飛ぶのかな?
9NASAしさん:03/10/18 14:36
200mくらいで自主規制してると思ったけど。
10NASAしさん:03/10/18 14:48
250m以上打ち上げるには許可が要るらしいよ
11NASAしさん:03/10/18 14:50
D型以上のエンジンを買うにはどうすればいいの?ネット通販してないんだけど・・・。
12NASAしさん:03/10/18 16:20
>>11
花火ばらして作れ
13NASAしさん:03/10/19 01:29
>>12
タイーホ
14NASAしさん:03/10/19 14:29
>>12
配合間違えたら逝くよ
15NASAしさん:03/10/20 01:19
>>12 火薬類取締り法違反
16NASAしさん:03/10/25 14:37
>11
ネット通販してるだろ?
17NASAしさん:03/10/26 18:51
してないと思われ。
JARのモデルロケット注文表より抜粋:

D型エンジン以上(火薬)の購入に際しては、
第3級従事者以上で火薬類譲受・消費許可証の提示が必要です。
注文は火薬類販売営業店へ直接お願いします。
(一部販売店及び協会では法令により
 火薬扱いのエンジンは販売しておりません。)


法令上C型以下は玩具類煙火で、D型以上は火薬類になる。
18NASAしさん:03/10/26 20:38
打ちage
19NASAしさん:03/10/28 22:51
こないだ「ビートタケシのこんなはずでは!」で忍者が使ったとされる火薬の矢みたいなのが紹介されていたけど、
あれはどーよ?やっぱ許可要るの?
20NASAしさん:03/10/28 23:13
見てないからよく知らないけど、火薬量20g以下(C以下エンジン)なら玩具になるからねぇ。
モデルロケットの場合だとA型エンジン以下はライセンス不要。
21NASAしさん:03/10/28 23:31
補足。ライセンスはJARの自主的なものなので
法的には20g以下ならなんの許可もいらない。
22NASAしさん:03/11/07 01:06
保守
23NASAしさん:03/11/18 01:33
航空写真みたいなのが撮れるとわくわくしながらAstro Cam買ったら110型フィルムだったのね…
今時うってないよ、そんなフィルム。金捨てた気分。
24NASAしさん:03/11/28 00:19
モデルロケットを自作するとき、ボディーチューブって、なかなかいい材料がないですね。
25NASAしさん:03/11/28 21:43
小型ならキッチンペーパーの芯?
26NASAしさん:03/11/29 00:09
1.塩化ビニルの水道管を準備する
2.水道管の周りをサランラップで覆う
3.新聞紙を巻き付け、ボンドでとめる
4.幅が水道管の円周と一致するよう切ったベニヤ板の片面全部にボンドを塗り、
 新聞紙の上に貼り付ける
5.乾かす
6.ベニヤ板の切れ目を隠すように、同様のことをもう一度
7.乾かす
8.固まったら、水道管を抜く。ラップを巻いておいたのでくっつかない
ボディー完成。
27NASAしさん:03/11/29 00:11
ベニヤ板って、そんなに柔軟なの?
28NASAしさん:03/11/29 00:12
過激派のシトたちでつか?
29NASAしさん:03/11/29 00:32
>>27
厚さ1mm程度のやつなら。
木目に平行な方向になら結構曲がります。

>>28
http://ja-r.net/mdrock/code/japacode.htm
30 :03/11/29 11:37
>>29
thx.
「第5条 酒気を帯びて火薬類を取り扱つてはならない。」
に笑かされますた。
31NASAしさん:03/11/30 22:17
あ、それは気付かなかったな。
いつの時代の文章だよ…
32NASAしさん:03/12/03 05:22
JAXAもモデルロケットからやり直したらどうだろう?
四億七千万回打ち上げて無事故だろ?そりゃ点火ミスはあってもそれは地上での事。
上空で爆発して空中分解なんて事は無かったんだろ?
いっその事、H−IIAのミニチュア版ロケットを打ち上げたらどうだ?
NAL/JAXAも、ラジコン飛行機で騒音調査してるんだからさ。
33NASAしさん:03/12/03 21:17
爆発で空中分解はなかったけど、友達が作ったのは接着が甘くて空中分解してました。
ショックコードが切れてパラシュートが行方不明になったというおまけ付き。
34NASAしさん:03/12/04 00:23
モデルロケットではガスが漏れて導爆線を断ち切ってしまうなんていうこともあり得ない罠。
35NASAしさん:03/12/07 16:15
日本でモデルロケットが流行らない理由

1.情報不足
2.日本モデルロケット協会のHPの不出来(リンク切れ多し・解説悪い)
3.「危ない」と言うくだらない固定概念
36NASAしさん:03/12/07 20:14
>3.「危ない」と言うくだらない固定概念

部活でロケット打ち上げに校庭を使わせてくださいって学校の先生に言ったとき、
火薬エンジンを使うって言ったら許可が下りず、
それでも粘ったら教官会議にかけられて、書面で学校宛に申請するように言われて、
A型エンジンなのに消防署の許可取らされて
やっと打ち上げることができたのは3週間後でした。
37NASAしさん:03/12/14 02:37
>>36
>3.「危ない」と言うくだらない固定概念

NASDAでロケット打ち上げに種子島を使わせてくださいってお役人様に言ったとき、
液体水素・液体酸素エンジンを使うって言ったら許可が下りず、
それでも粘ったら宇宙開発委員会にかけられて、書面で国に申請するように言われて、
火薬類取締法よりも厳しい運用規則作らされて
やっと打ち上げることができたのは12年後でした。

・・・という、この国の仕組みが勉強が出来てよかったじゃん。
38NASAしさん:03/12/14 19:39
教育的価値のポテンシャルははかり知れない。
39NASAしさん:03/12/28 18:09
Dエンジン以上のロケット打ち上げるのに手続き大変だよな・・・

規制緩和してくれー!
40NASAしさん:03/12/31 14:31
それがこの国だ。
ペットボトルで我慢汁。
41あぼーん:あぼーん
あぼーん
42NASAしさん:04/01/18 19:01
国内でも大会とかあるの?
43NASAしさん:04/01/21 22:35
>>42
あるよん。
44NASAしさん:04/01/22 19:10
>>43
実際に打ち上げられるモデルロケットを見てみたい…
関西でもやってるんでしょうか?
質問ばかりでスマソ。
45NASAしさん:04/01/23 19:00
>>44
ttp://www.ja-r.net/event/index.html
時たまいろいろやってるみたいよん。
打ち上げの様子見てみたいなら、
いっそのことスターターキットでも買って自分でやってみては? ハマるよ
46NASAしさん:04/01/23 22:00
>>45
関西での大会は少ないみたい…残念です。
でもやったらハマりそうな予感。
とりあえずペットボトルロケットから初めてみようかな。
明日買いに行こっと。
47NASAしさん:04/01/25 01:27
ただでさえ爽快なペットボロケットとは比べ物にならない迫力をお楽しみに。
モデルロケットやるなら以下も参照してみるとよし。
ttp://www.ja-r.net/books/index.html
あなたの打ち上げの成功を祈ります。
48名無し:04/01/26 16:23
モデルロケットにPICや光学センサの類を搭載させて誘導弾は作れないのか?

っと言ってみるテスト。
49NASAしさん:04/01/26 23:31
>48
全く出来ないとは言わないけど、政情不安定な国から買ってくる方が早くて安いだろ。
少なくとも、日本で開発するのは無理。
50NASAしさん:04/02/21 22:57
モデルロケットって、「遠い空の向こうに」とか言う映画で出てきたやつだね。
51NASAしさん:04/02/21 23:00
>>50
DVD買ったが、あの映画いいね。
最後の、主人公のお父さんが打ち上げを見に来るシーンで、いつも泣いてしまう。
模型ロケットだからと言って、固体モータにこだわる事はないんじゃない?
過酸化水素で触媒1液式でもそれなりに飛ぶんじゃないかな?

爆発しそうでコワヒけど・・・
53NASAしさん:04/03/13 21:52
中学の時に選択の授業で作ったな。
一番ちっちゃいのらしいけど
54NASAしさん:04/03/16 13:11
>>52
取り扱いがめんどいだろ。
固体だったらロケットのケツにカポッてはめるだけだし。
55NASAしさん:04/03/31 09:36
遠い空の向こうに 放送age
56NASAしさん:04/04/24 12:00
DVD 買ったよ。いい映画だね。

こういう話に少年の頃に出会いたかった。
いや、これからも頑張るけどさ。
57NASUDA:04/05/12 10:37
はじめまして、教えて下さい。
消費許可は、狩猟みたいに期間で許可になりますか。それとも打ち上げ花火
みたいに日時指定で許可になるのでしょうか。風吹いたり、雨降ったり、先
のことはわからないもんで、期間指定ならいいな。
58NASAしさん:04/05/12 23:58
火薬類消費許可申請書の該当欄は

日時(期間)

てなってるからOKだろうと思われ。
一応自治体で確認してみてくだされ。

150m超えるやつ打つつもりかどうか知らんが、
問題はノータムの方で、これはさすがに
大ざっぱなのは認めてもらえないだろうなぁ。
59NASUDA:04/05/14 17:44
 野田無はとれないって。確かに1ヶ月間も野田無を出してくれないな。
飛行機は毎日飛んでるし。
 狩猟って水平に打つから野田無いらないのかも。真上に飛んでる
鳥撃つときは玉は150mオーバーしていないのかね。
 でもライフルで鳥撃たないか、散弾だとそんなにあがらないってことか。
60NASUDA:04/05/17 16:11
たこもノータムは要らない。
鳥撃ちは大昔からやっていた、たこあげも飛行機が飛ぶより昔からやっていた。
モデルロケットは最近やるようになった。
ノータムは既得権があるといらないということでしょうか。
もっと早くから飛ばせばよかった。
でも打ち上げ花火はノータムいるんでしょ。どっちかい。教えて。
61NASAしさん:04/05/23 09:47
モデルロケットで事故があったの聞いたことがないけど何か知っているかい。
エンジン買うと、最初に盗難に注意って書いてあるだろう。
事故に注意とは書いてないよね。
誰かエンジン盗まれた人いるのかい。
62NASAしさん:04/05/23 10:47
日本でもこんくらいできんの?
http://www.aeropac.org/
63NASAしさん:04/05/23 14:32
できるね。海に向けて飛ばせば。一回限り。回収・再飛行なし。
64NASAしさん:04/05/27 01:13
一応
http://www.ja-r.net/gif/motegi.gif
はG型で、見かけよりは大きいという話を聞いたけど・・・
>>62には遠く及ばないなあ
65NASAしさん:04/05/27 09:15
確かに遠く及ばないかも。
Gエンジンを数本クラスターにして作ればなんとか。
まだだめかい。
でも、
できたらやりたい・・・といっているのか。
誰かやってみない・・・といっているのか。
どっちかい。
その前に、Gエンジン日本でいくらするのか知っている。
この値段聞いたらやらないと思う。
結論は勝手に予算の問題であるとしよう。
66NASAしさん:04/05/27 21:53
>>63
漁協が首を縦に振りません。
67NASAしさん:04/05/27 21:59
>>63
漁協が(ry
68NASAしさん:04/05/27 22:34
>>63
漁協が(ry
69NASAしさん:04/05/27 23:03
>>63
漁協が(ry
7066-69:04/05/27 23:57
書き込むたびにタイムアウトだったから混雑中かなと思ってたら全部入ってるし。
しかもこんなネタで。鬱打首吊死膿orz
71NASAしさん:04/05/28 12:08
漁協が、
ならば、北海道の原野を借りるか、買うしかない。
ってことですか。
やっぱり予算不足でしょう。
72NASAしさん:04/05/28 13:39
>>70
生`
73NASAしさん:04/05/28 22:41
ムツゴロウさんが王国を手放したそうだ。
チャンス!
74NASAしさん:04/05/29 05:49
では、次回は北海道で巨大ロケットの打ち上げ会を行いましょう。
お金ためといてね。
75NASAしさん:04/05/29 09:20
巨大ロケット飛ばしにいきたいので、とりあえずライセンスを
とりたいのですが。
ライセンスって免許のことですか。
警察いけばよいのですか。
76NASAしさん:04/05/29 11:37
>>75
http://www.ja-r.net/
ここが発行してる。「ライセンス発行」ってページ見てみ。
「巨大」ロケット飛ばしたかったら3級以上欲しいねぇ。
4級しか持ってないが。
77NASAしさん:04/05/30 09:46
>>69
漁協ってどこまでテリトリーがあるのか知りません。
北海道は遠いので、海に向けるのやめて、小型船舶操縦士
とって直接海上で船から打ち上げあげるとか。
この案だめかね。
78NASAしさん:04/05/30 12:03
メリケンの衛星にミサイルと勘違いされそう。
79NASAしさん:04/07/08 19:06
ほしゅ
80NASAしさん:04/07/25 17:20
漏前ら北朝鮮逝け

国家英雄になれるかもしれんぞ(w
81NASAしさん
いい加減A型は飽きたなあ。
D型位まではノーチェックで買わせて欲しいもんだ