★滑走路が1,500mと短い石垣空港part2★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1NASAしさん
現在の石垣空港の滑走路長は1500メートルしかありませんが、
利用率(年間140万人)が高いため、暫定的に小型ジェット機が運航しています。

滑走路が短いため重量制限を課されたまま運航されており、
宮古空港で途中給油してから本土へ飛ぶ便もあります。

新空港を作る動きはありますが、自然破壊などの問題があり
先行きは不透明な状態です。関連サイトは>>2-10のどれか。
前スレ
★滑走路が1,500mと短い石垣空港★
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/space/1047109447/
2NASAしさん:03/09/07 17:10
関連サイト【県公式サイト&新石垣空港建設推進派】
新石垣空港建設対策室
http://www.pref.okinawa.jp/shin-ishigaki/
石垣市新空港建設推進課
http://www.city.ishigaki.okinawa.jp/900000/900100/index.htm
新石垣空港商工会
http://www.i-syokokai.or.jp/
http://www.i-syokokai.or.jp/sinkuko/sinkuko3-1.htm
自民党議員 下地ミキオ(新石垣空港建設推進を公約にする議員)
http://www.mikio.gr.jp/index2.html
http://www.mikio.gr.jp/html/voice_16.html
その他、「新石垣空港建設推進」を公約にする政党&議員。
http://www.dpj.or.jp/seisaku/jinken/BOX_JK0038.html
http://www.takemasa.org/next/okinawavision.htm
http://www.takemasa.org/ekitou/kokkai14.htm
http://shiraho.net/news/komei/2001/kiji/05/1007si.html
3NASAしさん:03/09/07 17:11
4NASAしさん:03/09/07 17:12
関連サイト【新空港反対派2(プロ市民??)】
極左過激派「労働者共産党 」 http://www.bekkoame.ne.jp/i/ga3129/
「八重山・白保の海を守る会」をはじめ、
「白保の海と大地を未来にのこす全国ネットワーク(白保全国ネット)」
「石垣島・白保に空港をつくらせない大阪の会」
「空港建設に反対し白保の自然を守る会」に関係あり。
http://www.bekkoame.ne.jp/i/ga3129/400syuukai.htm
http://www.bekkoame.ne.jp/i/ga3129/398hannkuukou.htm
http://www.bekkoame.ne.jp/i/ga3129/388sannri.htm
http://www.bekkoame.ne.jp/i/ga3129/391yuujisyuukai.htm
http://www.bekkoame.ne.jp/i/ga3129/391yuujisyuukai.htm
http://www.bekkoame.ne.jp/i/ga3129/379isigaki.htm
http://www.bekkoame.ne.jp/i/ga3129/376kannsai.htm
http://www.bekkoame.ne.jp/i/ga3129/368kansai.htm
極左過激派「日本革命的共産主義者同盟(第四インター)」 http://www.jrcl.net/web/p01b.html
「八重山・白保の海を守る会」と「反空港全国ネットワーク」、
「石垣島・白保に空港を作らせない大阪の会」に関係あり。
http://www.jrcl.net/web/frame125b.html
http://www.jrcl.net/web/frame0318b.html
5NASAしさん:03/09/07 22:06
環境gooにあった
WWF(ワールド・レスリング・フェデレーション)
の紹介サイト。
http://eco.goo.ne.jp/ngo/shien/wwf/files/hello.html
>WWFは、南西諸島の自然環境を、世界的に見ても貴重なものであると考え、
>優先的に保全すべき、世界200カ所の自然環境「グローバル200」に指定しました。

>WWFジャパンは、1983年から、南西諸島の保護に取り組んできました。
>なかでも、石垣島の白保の海に広がるサンゴ礁の保全活動は、最も力を注いでいる保護活動です。

>白保のサンゴ礁には、IUCN(国際自然保護連合)やWWFなどの調査によって、
>世界的にも貴重なアオサンゴの大群落があることが確認されました
6NASAしさん:03/09/07 23:03
7NASAしさん:03/09/07 23:06
>>1
乙〜
8NASAしさん:03/09/08 00:41
白保サンゴ礁の自然と現状
http://bungakubu.kokushikan.ac.jp/chiri/TEACHER/Hasegawa/webpages/shiraho.html
http://bungakubu.kokushikan.ac.jp/chiri/TEACHER/Hasegawa/webpages/DIVER9301.pdf
海の会報誌(新石垣空港反対派?)
http://www.interq.or.jp/pure/oceano/index.html
http://www.interq.or.jp/pure/oceano/shinkuko1.htm
http://www.interq.or.jp/pure/oceano/yaeyama.htm
古瀬幸広の「off side 200x」
http://www.honya.co.jp/contents/offside/index.cgi?20030903
森口豁の沖縄通信”「白保のサンゴ礁を守る新たな闘い」なるサイトアリ”
http://www.cyber-rabbit.com/katsu/index.html
http://www.cyber-rabbit.com/katsu/monthly/2002/02.html
当局VS反対派
http://www.ne.jp/asahi/dies/illa/scrap/isigakihenji.htm
NACS-J(財)日本自然保護協会(沖縄 白保サンゴ礁への影響は必至?新空港候補地はカラ岳陸上に)
http://www.eco.goo.ne.jp/ngo/shien/nacs-j/files/0004.html
9NASAしさん:03/09/08 00:44
【地元マスコミ】
琉球新報    http://www.ryukyushimpo.co.jp/index.html
八重山毎日新聞 http://www.cosmos.ne.jp/~mainichi/
八重山日報   http://www6.ocn.ne.jp/~nippo/index.html
【マスコミ報道】

<予算概算要求>那覇港に処分場整備 新石垣空港は見送り
http://www.ryukyushimpo.co.jp/news01/2003/2003_08/030827ea.html
県、04年度着手見送り/新石垣空港建設事業
http://www.ryukyushimpo.co.jp/news01/2003/2003_06/030628ea.html
バス統合 検討継続なら積極支援/県議会代表質問
http://www.ryukyushimpo.co.jp/news01/2003/2003_06/030628a.html
生態系調査の手法明記を/新石垣空港環境アセス答申
http://www.ryukyushimpo.co.jp/news01/2003/2003_05/030521ef.html
環境アセスセミナー開催/ジュゴン保護センター
http://www.ryukyushimpo.co.jp/news01/2003/2003_04/030428h.html
新石垣空港建設、県が基本計画の説明会
http://www.ryukyushimpo.co.jp/news01/2003/2003_02/030224j.html
新石垣空港予定地近くにカグラコウモリ3000頭の洞くつ
http://www.ryukyushimpo.co.jp/news01/2003/2003_01/030122d.html
*大 手 小 町*(日本自然保護協会の構成員登場!!)
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/person/pe052601.htm
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/person/pe052602.htm
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/person/pe052603.htm
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/person/pe052604.htm
101000:03/09/08 00:58
さっきは1000取りそこなった〜
次はガンガルぞ!!
11NASAしさん:03/09/08 01:03
トラスト運動を扇動している連中は胡散臭いね
そろそろ正体がバレてもいい頃だと思うが
なんか情報ない?

12NASAしさん:03/09/08 01:31
>>11
プロ市民らしい。サヨクも関与だとか。
ナリバンのサイトで新石垣空港について語ってるのは
↓だけだが、彼らによれば「新石垣空港と小笠原空港は軍事空港」だそうな。
http://www.zenshin.org/syuu_san/nisshi02/nisshi0203.htm
http://www.zenshin.org/syuu_san/nisshi01/nisshi0111.htm
http://www.zenshin.org/syuu_san/nisshi02/nisshi0205.htm
http://www.zenshin.org/syuu_san/nisshi02/nisshi0211.htm

http://www.egroups.co.jp/messages/nomorewar/1509?expand=1
> 日本という国は政府も世論もお粗末なので、「海外」と「動物」に健闘しても
>らうように運動を進めるというのは正解です。
>−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

><沖縄タイムス2000年10月11日 夕刊 1・5面>

>ジュゴン保護を勧告/IUCN総会採択
>やんばるの森調査要求/普天間移設に影響

キモイクサヨハケーン。
13NASAしさん:03/09/08 01:33
http://www.ryukyushimpo.co.jp/news01/2003/2003_08/030829a.html

伊良部架橋の実施設計費も盛り込まれており、総額380億円が見込まれる事業が事実上、事業化する。

宮古島は世間の注目を浴びないんだな・・
新石垣空港は環境対策費も含めて概算420億円
お金の使い方を考えたほうがいいよ>政治家さん
環境先進国になるために新石を成功させるのもありなんだけどな
14NASAしさん:03/09/08 01:38
あ〜なるほど。
だからANAは石垣行きは燃料の少なくなる「行き」のみなんだ。
15NASAしさん:03/09/08 01:46
>14
「帰り」は燃料を普通に積むとフェンスに突っ込むと思わ(ry
1616:03/09/08 02:37
じゃあanaは宮古発羽田行に参入したらいいのに。
17NASAしさん:03/09/08 04:08
もしも、石垣空港に国際線ができたら…。
ローカル空港なのになぜか以遠権を発動。中国目指して運航。
なぜか台湾航空会社が多数発着…。
以下、ウソ出発便案内

航空会社   便名  時刻   行先      経由地 備考

中華航空   5801便  07:40  香港     
エバー航空  5803便  09:20  上海(浦東) 
エバー航空  5809便  11:20  香港
大韓航空   0201便  13:00  仁川      宮古   
中華航空   0801便  15:00  台北          始発地香港
エバー航空  0803便  17:00  台北          始発地上海(浦東)
エバー航空  0809便  19:00  台北          始発地香港     
18NASAしさん:03/09/08 10:00
>>11
しかしエディンバラ公まで来るほど注目されてて、
そのWWFが現案にも疑問視してるんだろ。
一人よがりの他空港の反対派と同じ扱いでいいのか?
19NASAしさん:03/09/08 11:02
>>14
ANAではなくANKです!
20NASAしさん:03/09/08 11:14
>>18
エディンバラ公は視察しただけで、空港に反対していたわけじゃないよ。
地元の人に配慮しなさいという姿勢だった。
つーかそんな昔の話をふられてもなー
21NASAしさん:03/09/08 11:18
ここもそろそろ静岡空港スレ化してきてうざいな
22NASAしさん:03/09/08 11:53
>>20
そりゃ、面と向かって反対したら、立場上
内政干渉になるもんな。でも、来ただけでも
かなりの圧力になってたよ。それに、いくら
訪れたのが以前だろうと、あのエジンバラ公が
関心を示した場所の空港というレッテルは
取れないし。ナリバンとはあまりに影響力が
違いすぎるからね。WWFが完全に認めない限り、

自然より開発を優先した

という汚名は定着するだろうね。
23NASAしさん:03/09/08 19:46
>>22
公がついたら偉い・正しいと勘違いするのは日本人の悪いところ
50年前までは白人以外は家畜扱いしてた連中がそんなに偉いのか?
環境破壊の先陣を切ったのも破壊し続けているのも実際欧米なんだけどな。
WWFの戦略がうまいのは認めるが、イメージに騙されてはいかん。
24NASAしさん:03/09/08 20:21
石垣の空港建設を阻止しても
世界的な珊瑚の危機的状況は
変わらない。
地元民無視してまでこだわる
のは逆効果だとマジに思うよ
WWFJがWWFJであり続けるため
にはちっぽけな島の住民は犠
牲になれってことなのかなぁ
251:03/09/08 20:30
石垣空港は台湾が使いたがっているらしい。
理由?こんな感じ。
ある事情で中国大陸に直通便を設定できない。

第三国経由で中国に逝くしかない。

だから石垣か那覇が地理的に最適。

http://www.ryukyushimpo.co.jp/news01/2003/2003_02/030219i.html
↑によれば、何か台湾側が「台湾から那覇・石垣経由での中国向け航空路」というのが欲しいらしい。
那覇は分かるが、石垣経由??漏れが最初見たら悪い冗談かと思った。
確かに台湾側に何らかの利益になるかもしれないが、オーバーラン事故が起きても知らないぞ。
26NASAしさん:03/09/08 21:21
>25
石垣にチャーター便出したことがあるから、
過去の実績ってことで石垣が入ってるんじゃないか?
中国までもつ燃料が積めるかは別問題
行けるのか誰か検証求む
27NASAしさん:03/09/08 21:48
白保埋め立て案が撤回された時点でカンキョー団体は反対する口実を失っている。
一度運動を始めてしまった以上引くに引けないだけなんだろうが。

サンゴへの影響ならば海岸付近の開発よりも河川上流部のダムや農地の方がずっと
大きい。にも関わらず空港だけを問題にしている時点でかなり胡散臭い。
最近は言うに事欠いてコウモリを守れだとw
28NASAしさん:03/09/08 22:29
○○を守れ!というのは定番ですな。コウモリだすあたりはネタが相当ないんだろうな。
まあカンパを募ってる団体なんかは「俺の生活を守れ!」っていうのが本音。
29NASAしさん:03/09/08 23:06
住民の雇用を守れ。どうよ?
30NASAしさん:03/09/08 23:40
>>29
これじゃ土建会社と同じ。
31前板より。:03/09/08 23:41
          スパードルフィソチャソ!  スパードルフィソチャソ!
      \\  スパードルフィソチャソ! スパードルフィソチャソ!  //
        \\スパードルフィソチャソ  スパードルフィソチャソ!//

      ∧_∧/ ̄/  ∧_∧/ ̄/  ∧_∧/ ̄/
      ( ゚ Д ゚ )∩ /    ( ゚ Д ゚ ) ヽ/   ( ゚ Д ゚ ) ヽ/
   (( (つ    ノ     (⊃彡⊂)    (つ   つ ))
     (    (       |    ノ     (    丿
  °  \    |       )  ノ      |    ノ     ゚
 o 。 ゚  \  フ    <  ノ       |   ノ   。°o
──\\─ レ ──── V ───── VV ─//────
 三 \\。  三   三  三 。゜ 三  三  三  //  三 三
─  ─   从从 从 从从 ─从 从从─从 从 从从  ─  ─
二 二 二  二  二  二  二  二  二  二 二  二  二
32前板より。:03/09/08 23:43
        /) /)
       /   ""ヽ ______________________
     / 三(,,゚Д゚)  スカイマソタです
    /    (ノ  /)ゝ ~~~~~~~~~~~~~~~~~
    ⌒"`ヽ _ /
       /U"U
33前板より。:03/09/08 23:45

/@∀@ \/@∀@ \/@∀@ \/@∀@ \/@∀@ \
JA8523  JA8524  JA8525  JA8526  JA8597

/@∀@ \/@∀@ \/@∀@ \/@∀@ \/@∀@ \<遅れてきますた何か?
JA8930  JA8931  JA8932  JA8933  JA8934

/@∀@ \/@∀@ \/@∀@ \/@∀@ \/@∀@ \
JA8938  JA8939  JA8940  JA8953  JA8954

                           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                      /゚ ∀ ゚ \< 石垣石垣!
                        \_____
                       
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\   ∧_∧/ ̄/      ∧_∧/ ̄/  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
石垣空港〜〜〜!  > (゚∀゚  ) ヽ/       (゚∀゚  ) ヽ/ < 滑走路が1,500mと短い石垣空港
________/   ⊂人〔ノ  |       〔 人〔ノ  |   \______________
                   |   /          |   /
                  ノ /           ノ /
                /  〔          /  〔
               (/ ̄\〉        (/ ̄\〉

35前板より。:03/09/08 23:48

            /|
         _,,.-'"::::::\
         つ:::::::::::::::::>―--‐
             ̄\:::::::/
               \|

36NASAしさん:03/09/09 02:36
新空港作ろうとして遺跡がでてきたら面白い。
現空港を拡張できない理由の一つが遺跡の存在だしね。
どう対応するか見ものですな。
37NASAしさん:03/09/09 03:23
>8月27日
>共有地除き73.5%同意取得(新石垣空港建設)

>石垣市は、新石垣空港建設予定地の地権者に対する同意取り付け作業の状況を二十六日までにまとめた。
>それによると、地権者から同意書を取得した割合は一六・三%。
>カラ岳陸上案に反対してトラスト運動を展開している共有地主を除くと、七三・五%に上っている。
(省略)
>二十六日現在、新空港建設予定地の地権者は四百七十人(うち共有地権者三百五十九人)、
>六法人、五公的機関となっている。このうち共有地権者を除く七十四人、一法人から同意書を取得した。
http://www6.ocn.ne.jp/~nippo/news03_08.htm

共有地主が厄介だが、成田空港問題みたいに
また土地収用委員会があぼ〜んじゃシャレにならないぞ。
なお、>>3のリンク先がつながらない。正確には↓。
日本自然保護協会・NACS-J
http://www.nacsj.or.jp/index.html
自然保護データベース(全国各地で展開)
http://www.nacsj.or.jp/old_database/database-index.html
38NASAしさん:03/09/09 03:50
http://www.yk.rim.or.jp/~tdon/middle/old.html
http://www.yk.rim.or.jp/~tdon/middle/img-oldyears/old4.jpg
↑に石垣空港でおきたオーバーラン事故の写真。危ないから新しい空港つくろうよ…。

沖縄での二つの空港アセスメント 2002.8.19
http://www3.osk.3web.ne.jp/~riet/ases/020819.htm
まともや増殖を続けるイシバン…。
http://www.silentsea.com/index.htm
http://www.silentsea.com/YouCan/resist04.htm
新石垣空港反対運動にサヨクの影…。1
http://www47.tok2.com/home/dugong/index.html
http://dugong2003.fc2web.com/03_1_1.html
新石垣空港反対運動にサヨクの影…。2
「石垣島新空港・カラ岳陸上案にもの申す
東京集会の報告と問題点の紹介。やっぱ工事のための工事?」
http://fenv.jp/20030331/topics/20000411a_shiraho.htm#15_097
>名護ヘリ基地とのからみでは、
>新石垣空港も米軍の使用を想定してつくられるんだろうなぁという点も気になっています。
39NASAしさん:03/09/09 17:05
台風14号で明日、明後日は祭りでつか?
40NASAしさん:03/09/09 18:31
祭りの予感
41NASAしさん:03/09/09 22:29
17さん、エバー航空って本土に乗り入れることってできたんですか?たしかお互い
の会社はそれぞれ相手の領土に乗り入れられなかったと思う。中国と台湾って。
421:03/09/09 23:15
もし、石垣空港に国際便を受け入れるなら、圧倒的に台中間の流れで日本人はあんまり利用しないかも。
機種は現行の施設ならB737だらけで、時々変り種としてL-100が着陸。
それにしても、本当にあんな狭くて危険な空港でいいの??

>>41
台湾の航空会社による定期便は無い。
だけど、チャーター便ならある。ただし、香港経由という罠。
43NASAしさん:03/09/10 08:32
オーバーラン事故を滑走路の長さのせいにする香具師がいるが、
それは違うと思う。あくまでパイロットの判断か、機体の不具合による
もの。滑走路が短かったせいにするのは、御巣鷹事故のときに
ある教授が

「 山 が な け れ ば 墜 落 し な か っ た 」

とのたもうたのと同じ理屈になる。


44NASAしさん:03/09/10 11:18
>>43
滑走路が短かったのが第一因だろ
普通に考えりゃ。
45NASAしさん:03/09/10 11:27
オーバー乱事故なんて長い滑走路でも起こるときゃ起こる
パイロットの腕が悪かったに過ぎない
46NASAしさん:03/09/10 11:34
>>44
接地点がずれたか、機材の不具合と普通は思うだろうよ。
そんなことが第一因とか言うんだったら、航空機事故全ての
第一因は空を飛んでたことにある(w
4744:03/09/10 11:41
エンジン止めたのがまずかったんだよね
アンチスキッドが効かなくなって逸脱したと。

そうさせたのは短くてエンドが迫り来る
滑走路じゃないかな?


48NASAしさん:03/09/10 11:54
>43
オーバーラン事故の原因は、パイロットの判断か、機体の不具合によるものだったかもしれないが、
滑走路が長ければ、ギンレム林に突っ込んで大破炎上重傷者多数の事態、はなかったんじゃないか?
49NASAしさん:03/09/10 12:03
>>44
第一因のわけがない
50NASAしさん:03/09/10 12:04
>>48
かもしれないね。あくまで「たられば」の話に過ぎないが。
少なくとも、事故の原因ではないことだけは確か。
51NASAしさん:03/09/12 01:33
<環境問題>鈴木環境相が12日来沖 泡瀬、辺野古視察
鈴木俊一環境相は、12日から14日の2泊3日で来県する。
http://www.ryukyushimpo.co.jp/news01/2003/2003_09/030909ec.html
 12日午後来県し、沖縄市の泡瀬干潟や名護市辺野古を視察するほか、
13日に西表島、14日に石垣市白保地区、新石垣空港建設予定地などを訪ねる。
(以下省略)
新石垣空港がらみで何らかの動きがある模様。
一方でWWFはこんなことをしている。

<西表島>WWFが見解発表 リゾート計画見直し要求
http://www.ryukyushimpo.co.jp/news01/2003/2003_09/030911k.html
http://www.wwf.or.jp/lib/press/p2003/p03090901.htm
 【東京】WWF(ワールド・レスリング・フェデレーション)は10日、竹富町西表島のトゥドゥマリ浜(通称・月ヶ浜)で
ユニマット不動産(東京都港区)が進めるリゾート開発に対し、計画の見直しを求める見解を発表した。
(以下省略)
52NASAしさん:03/09/12 01:35
WWFジャパンのサンゴ礁保護活動
http://www.wwf.or.jp/marine/wwfact_coral.htm
WWFは、多くの生き物の命を支えているサンゴ礁に注目し、
世界のあちこちで保護活動を進めています。WWFジャパンは、沖縄県石垣島の白保海域を中心に活動しています。
ここには、かつてサンゴ礁を埋め立てて空港(新石垣空港)を作る計画がありました。
白保の住民が中心となって20年以上も続いた反対運動にWWFも協力し、1989年以来、石垣島全体のサンゴ礁の調査を継続し、
特にサンゴ礁がよい状態で残っている場所の一つが白保であることを明らかにしました。
いま、空港の計画は陸上に移されていますが、依然として白保サンゴ礁のすぐ近くであるため、工事に伴う土砂の流入などで
サンゴが影響を受けることが心配されています。WWFでは、引き続き、新石垣空港の建設計画見直しを求めて活動中です。
2000年4月には、日本や世界のサンゴ礁保護を進める拠点となる施設「サンゴ礁保護研究センター(通称:しらほサンゴ村)」を、
白保に設立。現場に根ざした保護活動と調査に加え、環境教育や、展示物による普及活動などを展開しています。
53NASAしさん:03/09/12 02:26
>>43
>御巣鷹事故のときに
>ある教授が
>
>「 山 が な け れ ば 墜 落 し な か っ た 」
>
>とのたもうたのと同じ理屈になる。

これ字面とおりに理解したの?意味が違うよ。
54NASAしさん:03/09/13 08:08
昨日、石垣から帰ってキター
名古屋直行便に乗ったけど、那覇に給油のため寄り道しました。
福岡行きも那覇経由でした。
本当に満席だと1500bじゃ離陸できないのか?

石垣空港のANKターミナルは難民がイパーイいますた。でも9/10に
がんばって飛ばしてたJTAターミナルは普段と同じですた。
55NASAしさん:03/09/14 06:21

回答率わずか9.2%
新空港カラ岳陸上案
土地共有地主にアンケート
石 垣 市
 新空港のカラ岳陸上案を推進している石垣市は、土地共有による反対運動(トラスト運動)を行っている全地権者359人を対象にアンケート調査を行った。
回答したのは33人で、回答率は9.2%だった。市では「アンケートには、環境保全策の知恵をお借りしたいという目的もあっただけに、協力が得られず、残念」
(新空港建設推進課)と話している。 トラスト運動を行っている八重山・白保の海を守る会の生島融事務局長は「回答するかは会員が自主的に判断した」
としたうえで、「会員の間には、結果がどのように使われるのか不安があった。質問が、市側の意向に沿っており、誘導的なのも気になった」と話している。
(省略)
積み残し問題や現空港による騒音問題を挙げたうえで、新空港の必要性を尋ねた質問では▽現空港で十分=17人▽新空港は必要だが、カラ岳陸上案には反対=9人
▽早期建設が必要=2人▽回答なし=7人−となり、カラ岳陸上案以外での新空港建設を求める意見が少なくなかった。新空港ができたあとの八重山については、
回答者の7割にあたる24人が「八重山の魅力を破壊してしまう」、同2割の7人が「八重山地域の『経済の自立』にやや不安」を選んだ。
また、シンポジウムで話し合って新空港整備の方策を探っていくことについては、回答者のほぼ3分の1にあたる12人が賛同した。
http://www.cosmos.ne.jp/~mainichi/daily/news/20030910.htm#06
56NASAしさん:03/09/14 06:22
着工3年目で土木工事、8年目で供用
第7回新石垣空港工法検討委員会
県が施工計画示す
滑走路下の空洞、問題なし
【那覇】第7回新石垣空港建設工法検討委員会(上原方成委員長)が12日、那覇市内であり、事務局側は施工時や完成時でも滑走路下の空洞への影響がなく、
盛土構築による地下水への影響もほとんどないとする解析結果を報告した。着工3年目から用地造成などの土木工事に入り、8年目の供用開始を目指す施工計画も示した。
検討委はこの日で実質的な審議を終え、10月中旬の最終委員会で、これまでの検討結果をまとめる。

(省略)
土工量は当初100立方メートルの不足となっていたが、ターミナル地区の高さを変更したことで盛土量、切土量それぞれ688万立方メートルとなり、不足分をなくした。
 施工計画について委員から「これまでの議論を反映させた形にするよう要望する」
と意見があり、末吉哲室長は「より詳細で自然環境に配慮した施工計画を立てることになる」と答えた。
http://www.cosmos.ne.jp/~mainichi/daily/news/20030913.htm#01
57NASAしさん:03/09/15 19:57
石垣〜与那国のB34に乗りました
石垣の離陸も凄いが
与那国の着陸も凄かった。
58だから:03/09/16 11:01
飛行機自体CO2だしまくりと批判するなら、代替案は
TSL就航で那覇-石垣5時間でもいいじゃないか。
あまり揺れなければこっちのほう利用するかも。
ただし、マイレージは必須。
59さらに:03/09/16 11:06
伊良部架橋が実現したら、次は石垣までトンネルを掘るという
手がある。
しかも、沖縄−鹿児島間トンネルと沖縄−宮古間トンネルも実現したら、
徒歩でも行ける。
60NASAしさん:03/09/16 13:35

じゃあ、石垣は飛行場撤去でいいんじゃないか?(w

論理的に考えられない連中のでせいで。
船でいいよ 船で
61NASAしさん:03/09/16 13:41
>>54
> 本当に満席だと1500bじゃ離陸できないのか?

できなかないけど、余裕がない。

例えば、車を運転していてトンネルに差し掛かったが、トンネルの幅が車幅+50cmしかないようなもの
抜けれるが、余裕がない。 時々こするし、事故もおきる って感じ
62NASAしさん:03/09/16 14:03
>>58以下
新石垣空港で問題になっているのはさんご礁の破壊だけだよ。
CO2だしまくりとかどうのこうのは特にないみたい。
63NASAしさん:03/09/16 15:25
那覇までの船より台湾逝きをTSLにしたほうがいいんじゃないかな?
那覇って国際線ほとんど飛んでないから石垣島の人は福岡や関空で乗り換えた
ほうがいいし、国内線は那覇の方が確かに多いけど主要都市へのフライトは石垣
からも飛んでるし。だったら、台湾までの船の方が需要高いと思うな。台湾の
人が中国行くときは北部は福岡、南部は香港で十分。結論として現石垣の
国内線は持続。台湾までの船をTSLするってのが僕の意見。マイレージって
そういえばカメリアラインでもANAのマイルたまるから無理ではないと思うな。
64NASAしさん:03/09/16 15:33
>>63
意味不明。
台湾人でつか?
石垣から台湾への船は既にあるが何か?
65NASAしさん:03/09/16 15:35
>>53
じゃあ、どう解釈するのか言ってみれ。
JAL側の意向を受けた発言者として呼ばれていて、
マスコミをはじめ多くの人の失笑を買ったんだけどね。

>>61
あまりにもいい加減な説明に唖然とするね。
自動車とトンネルに例えるなら、危ないなら速度を
落として注意深く走れば良いだけ。まあ、そもそも
例えとしても全く当たっていないけどな。
66NASAしさん:03/09/16 22:32

俺は61ではないが
普通に考えて同じ速度なら広いほうが安全なわけだが。
それともトンネルが広いと全員がその分速度を上げるとでも?
中にはそういう香具師もいるだろうが全体としては安全性が増す。

空港も同じ。滑走路延長により大部分の便の安全性が向上する。
67NASAしさん:03/09/16 22:39
石垣空港の離着陸は徐行滑走でお願いします(w
68NASAしさん:03/09/16 22:40
>>65
あの発言は一見噴飯物だけどよく考える必要がある。 
日本は山岳国であるので、重大事故の中で山に突っ込むようなケースが非常に多い。
日航機は無論結果として山岳地帯に突っ込んだんで、山があったから隔壁が吹っ飛んだのではないが、
山岳地帯に落ちたことにより救援が困難を極めたという事。
その点を良く考えなけりゃならんのではないか???
69NASAしさん:03/09/16 22:59
移転しないなら
04側の誘導路だけでもエンドまで伸ばせば
もっと効率良くRWが使えるのになぁ
70NASAしさん:03/09/17 08:48
>>68
あなたのその発言が噴飯物だ(w
71NASAしさん:03/09/17 08:51
>>66
大体、自動車に置き換えてる時点で無理がありすぎ。

> 普通に考えて同じ速度なら広いほうが安全なわけだが。
> それともトンネルが広いと全員がその分速度を上げるとでも?

逆だろ、狭けりゃ普通は速度を落とすだろ。

> 中にはそういう香具師もいるだろうが全体としては安全性が増す。

そんなこと言ったら、高速道路はものすごく安全だ(w
7263:03/09/17 14:21
台湾人じゃありません。日本人でつ。千葉県我孫子に住んでまつ。
那覇にも船すでにあるじゃん。那覇はせいぜい人口30万の都市だから
台湾の大都市とつないだ方が便利だってこと。外国じゃ他国の都市が生活圏ってこと
は割とある事でつし。
73NASAしさん:03/09/17 21:11
先日、ほぼ満席のJTAでRW22の石垣着陸
滑走路を使い切るかなと思ったら
余裕でそのまま誘導路に入って行きました・・・ちょっと拍子抜けでした。
74NASAしさん:03/09/17 21:32
そういうことを言っちゃうと、新空港賛成派ががっかりしちゃうよ。
いつでもどんな便でも現空港は滑走路が短くて危険が一杯じゃなくちゃ
いけません(w。
7573:03/09/17 21:38
石垣屋で石垣牛を堪能してたら
RW04の着陸機が五月蝿い事この上なかった

五月蝿いから早く移転しろよ、1500mのRWで良いから。
76NASAしさん:03/09/17 22:23
悪いが、操縦したことも無いのに
適当な憶測で書くのは、やめてください。
「できなかないけど」なんて概念は、航空運行には無いです。

77NASAしさん:03/09/17 22:28
>>76
いい加減なマスコミの喧伝を真に受けた人達なのですよ。
感覚で物を話すから、論理性がない。
78NASAしさん:03/09/18 01:55
新石垣空港予定地に環境省の大臣が来たらしい。

http://www.okinawatimes.co.jp/day/200309151300.html#no_4
79NASAしさん:03/09/18 01:55
白保のサンゴ保全に積極姿勢 鈴木環境相
新空港予定地を視察 国立公園指定に向け努力
http://www.cosmos.ne.jp/~mainichi/daily/news/20030915.htm#01
来郡している鈴木俊一環境大臣は14日、白保地区の海岸や新空港カラ岳陸上案の計画予定地などを視察した。視察先となったWWFジャパンのサンゴ礁保護研究センター「しらほサンゴ村」では、
「空港建設に反対し、白保の自然を守る会」の迎里清代表から、白保海域の海中公園地区指定と同案の見直しを求める要請書を受け取った。
(中略)
同センターには、大臣が到着する前から、「守る会」のメンバーなど同案に反対する人15人ほどが「青サンゴを守ろう」、「カラ岳陸上断固反対」などと書いたプラカードを準備して集まった。
大臣は、環境省の国際サンゴ礁研究・モニタリングセンターを視察したあと、午前10時前にサンゴ礁保護研究センターに到着。同センターを見学したあと、要請を受け、さらに同センター前の海を視察した。
続いて、カラ岳のふもとで同案について県の担当者から説明を受け、「主務大臣として、今後も意見を言う機会がある。いろいろ申し上げて、結果において、環境保全がなされるようにしていきたい」との考えを伝えた。
米原のイシガキニイニイゼミ生息地保護区の予定地や名蔵川河口のアンパルも視察した。
80NASAしさん:03/09/18 03:14
なんでこの時期に環境大臣なんか来るかなあ。選挙対策?
他に見るべきところとかいくらでもあると思うんだけど。
環境に配慮しつつ、前向きな検討をお願いしたい。
81NASAしさん:03/09/18 08:06
環境に配慮して移転しる!!

反対派は何が気に食わんの?
82NASAしさん:03/09/18 08:47
「自然環境」の他に「生活環境」も重要な仕事のはずなんだけどね。
83NASAしさん:03/09/18 21:16
>>70
ま、具体的に論じられないんだね。
84NASAしさん:03/09/18 21:30
まぁ、滑走路を延長したところで
全ての機材が大型化し、滑走路が延びた分燃料も荷物も積めるだけ積むから
安全性へのアローワンスは変わらないわけか・・・







んな訳ねぇーだろ(w

そういえば前スレでB767が安全に離着陸するには3000mの滑走路
が必要だと言っていた厨がいたが相変わらずレベル低いな。
85NASAしさん:03/09/18 22:03
レベル低いねぇ。。。。
本来マージン含めて滑走路長を決めたり延長したりしているのに、
日本の場合いつのまにか目一杯使う事が当たり前になっていったなぁ。
86NASAしさん:03/09/18 23:33
>>81
空港建設時の赤土で珊瑚が破壊されるとほざいている。
こういう反対派の一味は何をしてるかというと、
沖縄県じゅうの建設現場に突入して、赤土流出の写真を公開したり
DQNな建設業者に対して裁判を起こしたりしているのだそうな。

そういえば、新石垣空港って美味しんぼのネタにもされてるな。
87NASAしさん:03/09/18 23:46
地図を見てて思ったのだが、今の滑走路は向きが悪くて、騒音が市街地にかかるわ、遺蹟にかかるから
滑走路延ばせないわと悪条件が重なってるけど、今の場所でも南北の方向に作りなおせば比較的長い
滑走路が造れそうなんだけど。地図で線引っ張ると3000mの滑走路が造れそう。
騒音も今よりは少しはマシになりそうだし、空港の南側は開発が進んでないように見えたのでなんとかなりそう。
ただし、全日空ホテルとゴルフ場には移転してもらう必要があるんだけど。
88今までの経緯:03/09/19 01:14
1970年4月   琉球政府は現空港拡張計画報告書を作成
1972年8月8日 石垣市は沖縄県に、石垣空港(現空港)の拡張を要請
1975年1月1日 内原石垣市長は地元新聞紙上で海の埋立てによる新空港計画を発表
1979年5月25日 沖縄県は白保東海岸を建設地として庁議決定
1979年12月30日 白保公民館(自治会)総会は、全会一致で新空港建設反対決議
        以後、毎年反対決議。
1982年3月12日 運輸省が新石垣空港の設置を許可
1984年4月 クストー協会のR・マーフィー博士の調査で、白保海域に世界的な
アオサンゴ大群落が存在することが認識されるようになる
1988年2月10日 IUCN(国際自然保護連合)第17回総会で、新石垣空港建設計画
の撤回を日本政府に求める決議を全会一致で可決
1989年4月26日 沖縄県は新空港の建設位置をカラ岳東側海上に変更
1990年12月 IUCNは第18回総会で、新予定地のカラ岳東側案についても、
        「生物的多様性に回復不能な損失が生じる」として「現空港拡張を
        含む新しい解決法を探ることを勧告する」決議を採択
1992年11月26日 大田県知事は、「新しい解決法」となる宮良牧中案を予定地として
        選定
1997年9月17日 石垣市議会は宮良牧中案撤回を決議
1999年2月27日 稲嶺県知事は、冨崎野、宮良牧中、カラ岳東海上、カラ岳陸上の4
        案から、改めて新空港予定地を決定することを表明
2000年3月11日 新石垣空港建設位置選定委員会は、賛成34、反対1の投票結果をも
        って、カラ岳陸上を新空港建設候補地として選定

新石垣空港建設反対運動を行なう連中で、海外勢ではWWFやリーフチェックの他にクストー協会なる組織もあるらしい。
この組織の連中が「私の見た中では白保のサンゴ礁が一番美しく健全である」とほざいて新石垣空港問題が全世界的な話題になった。
国会でも登場らしい。
http://m-koza.hp.infoseek.co.jp/shiraho.html
http://www1.jca.apc.org/aml/200004/17541.html
http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/syugiin/102/0378/10202260378003c.html
クストー協会公式サイト
http://www.cousteau.org/
89NASAしさん:03/09/19 01:17
>>2に出てきた新石垣空港建設推進を公約にする国会議員。
http://www.jimin.jp/jimin/giindata/shimoji-mi.html
http://www.jimin.jp/j/giindata/shimoji-mi.html
衆議院議員 下地幹郎 
経済産業大臣政務官
党国会対策委員会副委員長
党社会福祉・環境関係団体委員長
なお、民主党、公明党は党として推進。だが、これでも建設不能状態。反対派はこれくらい強烈な存在。

新石垣空港と同じ事態になっているのが米軍普天間基地移転問題。
ジュゴンが予定地に出没して難航。
米軍普天間基地の沖縄内への移転は無理だから、潔くあきらめて能登空港に移転しちゃえば??
90NASAしさん:03/09/19 15:34
>>83
具体的に論じた相手に噴飯物のレスしか出来ない奴が良く言うよな
91NASAしさん:03/09/19 15:36
石垣新空港賛成派って利権のにおいがプンプンする香具師ばっかりだな
92NASAしさん:03/09/19 15:38
俺は61ではないが
普通に考えて同じ速度なら広いほうが安全なわけだが。
それともトンネルが広いと全員がその分速度を上げるとでも?
中にはそういう香具師もいるだろうが全体としては安全性が増す。

空港も同じ。滑走路延長により大部分の便の安全性が向上する。

93NASAしさん:03/09/19 15:39
>>92
すごい理屈を持ち出してきた香具師もいたな(w
94NASAしさん:03/09/19 15:51
>>68
どう何を考えなきゃいけないんですか?
急峻な山岳地帯の多い日本では航空機を飛ばすなってこと?
95NASAしさん:03/09/19 15:51
>>84
今の安全性が低いって言う事自体がデマもいいとこなんだけど。
事故調や航空会社はもちろん、乗員組合だってオーバーラン事故の
原因に滑走路が短かかったからだなんて言ってないよ。
まあ、素人が考え付くには分かりやすい話なんだろうけど。
96NASAしさん:03/09/19 16:30
737NGの離着陸に必要な滑走路はどのくらいなんだろうね。
東京まで直行便が飛ばせちゃったりしたら、新空港の利権に
群がろうとしていた勢力は困っちゃうかもな。
97NASAしさん:03/09/19 18:02
>>94
どうしてそうやって極端な思考しか出来ないのかねぇ
98NASAしさん:03/09/19 18:08
>>97
>68の言ってることが噴飯物だからでしょ
99NASAしさん:03/09/19 18:11
>>96
これ見る限り737-700で石垣から東京まで飛べそうなんですけど・・・
ttp://www.boeing.com/assocproducts/aircompat/acaps/737wsec3.pdf
100NASAしさん:03/09/19 18:11
>>68の書いてあることをどう善意で拡大解釈しても
何の意味は無いということだ。これ以上、恥を晒すのは
やめた方が良い。
101NASAしさん:03/09/19 18:16
>>98
>>100
はいはい
具体的にね
102NASAしさん:03/09/19 18:19
>>101
あんた>68本人?
ほんとに恥ずかしいからやめた方がいいよ
103NASAしさん:03/09/19 18:19
>95
日本乗員組合連絡会議が過去に滑走路延長の要請は出しているよ
1500mの滑走路はパイロットに大きなストレスを与えている
今後10年間でいつ事故が起きてもおかしくないという記事が載ってた
>96
400型機は最大積載で離陸は1990m必要(標準値)だったと思う
104NASAしさん:03/09/19 18:20
>>99
新石垣空港の建設理由がまた一つ消えていくようですな。
安全話はすでに破綻しているし
105NASAしさん:03/09/19 18:20
>>103
737-400はNGではありませんが、何か?
106NASAしさん:03/09/19 18:21
>>103
>99で具体的なデータシートが出ている後で、
適当な数字出しても意味はないよ。
107NASAしさん:03/09/19 18:22
>>102
はいはい
具体的にね
108NASAしさん:03/09/19 18:22
>>107
可愛そうに、それしか言えなくなっちゃったね(w
109NASAしさん:03/09/19 18:24
>>108
はいはい
具体的にね
110NASAしさん:03/09/19 18:25
>>107
あのさ、日航機が落ちたのは山があったからだって
いう話を>68はよく考える必要があるって言っちゃってるんだよ。
それを噴飯物の発言って言ったことに対して具体的にねって
どういうこと?

具体的に書いてみたから、具体的に教えてくれ
111NASAしさん:03/09/19 18:25
>>110
はいはい
具体的にね
112NASAしさん:03/09/19 18:26
>>68の内容を噴飯物の発言と決め付けている時点で具体的批判に当たらず、評価に値しないという事。
113NASAしさん:03/09/19 18:26
>>111
>94だってどう考えなきゃ行け無いのか教えてくれ
って書いてるのに、それに答えられないってどういうこと?
114NASAしさん:03/09/19 18:27
>>113
はいはい
具体的にね
115NASAしさん:03/09/19 18:28
具体的厨ウザイ、消えろ
116NASAしさん:03/09/19 18:28
>>115
はいはい
具体的にね
117NASAしさん:03/09/19 18:29
>>112
噴飯物って書かれたんだったら、
それに反論すればいいのに、自分が具体的に
何もいえて無いじゃん。具体的にって言うのは
もう止めろ!!
118NASAしさん:03/09/19 18:30
>>117
はいはい
具体的にね
119NASAしさん:03/09/19 18:32
>>117
どう噴飯物かすら書いてないのにね。  
自分は何も書かず相手にばかり書かせるのって常套手段だねっ♪
  
自ら低レベルだと認めてるんですね。 
120NASAしさん:03/09/19 18:33
>>117
どう噴飯物か指摘できませんと言っているのと同じ事でつな
121NASAしさん:03/09/19 18:35
>>119
考えるべきとしかいってないから、
どう考えるべきなのかいってごらんって言ってるのに、
はいはい具体的にねしか言えて無いじゃん
122NASAしさん:03/09/19 18:37
ほんとに頭悪いのがいるね。
なんか言われたら真っ赤になって

はいはい
具体的にね

か。自分が具体的じゃないよ
123NASAしさん:03/09/19 18:37
>>122
はいはい
具体的にね
124NASAしさん:03/09/19 18:38
>>123
はいはい、
あなたは具体的で素晴らしいよ。
もういい加減消えてくれ
125NASAしさん:03/09/19 18:39
>>124
はいはい
具体的にね
126NASAしさん:03/09/19 18:39
この漫才何人でやってるの?
127NASAしさん:03/09/19 18:40
あるぇ〜?
噴飯物だって全否定してるんじゃなかったの〜?
128NASAしさん:03/09/19 18:40
>>126
はいはい
具体的にね
129NASAしさん:03/09/19 18:41
>>127
いや、俺は教えて欲しいな。
山があるからぶつかったというのが、
どう噴飯物じゃなくて考える意味があるのか
130NASAしさん:03/09/19 18:41
>>129
はいはい
具体的にね
131NASAしさん:03/09/19 18:42
>>129
別に教えてもらわなくていいよ。
なーんにもないんだから。>127の言うとおり、
全否定すべき内容なんだから。
132NASAしさん:03/09/19 18:43
>>131
はいはい
具体的にね
133NASAしさん:03/09/19 18:43
>>131
どう否定すべきかなそれすら指摘できないくせに
134NASAしさん:03/09/19 18:44
と言いつつ、具体的に応えられない>133は
>129はスルーするのであった(w
135NASAしさん:03/09/19 18:46
>>134
それはあのおっさんの発言を額面とおりに受け取った内容だろ。誰が発言したか区別すら出来ないんだな。
136NASAしさん:03/09/19 18:48
>105>106
ttp://www.dft.gov.uk/stellent/groups/dft_aviation/documents/page/dft_aviation_503742.pdf
具体的に出しとくよ
400型機が現在の主要機種なんでデーター出したんだが、文句言われたんで調べたよ
NGでもたいして変わらん
137NASAしさん:03/09/19 18:56
最大離陸重量>>136と特定条件下>>99で比較しても話がかみ合わんのでは????????
138NASAしさん:03/09/19 19:06
>134
意味の分かる日本語で書いてくれ。
あのおっさんって誰?
139NASAしさん:03/09/19 19:08
>137
東京直行便が可能かどうか調べるなら
同じ条件下(満載)で比較しないといけないだろ?
荷物空っぽで飛ばせというなら話は別


140NASAしさん:03/09/19 19:12
>>137
その通り
141NASAしさん:03/09/19 19:22
結局>135は煙に巻くだけ巻いて消えてしまったようだな。
漏れは、彼自身の意見を聞きたかったのだが。
142NASAしさん:03/09/19 19:33
>>139
せっかくなら、>99が出してくれたデータシートで見ればいいのに。
-700なら、最大離陸重量が155.5ポンドのところ、140ポンド近くまで
載せられる計算になるね。
143NASAしさん:03/09/19 19:44
>>142
767-300だと、最大離陸重量350ポンドのところ、2000mでOKなのは320ポンド程度だから、
単純に割合だけ言えば、1500mの滑走路で737-700を飛ばすのと、2000mの滑走路で
767-300飛ばすのと同じような制限がかかることになるなあ。これは、高度0mで温度15度
という標準設定の場合だから、高温の石垣だともうちょっと条件は厳しくなるだろうが。
144NASAしさん:03/09/19 19:53
日本で定期便として認可される為にはどれくらい余裕を見なけりゃならんのだろうか。
ギリギリでいいならかなり載せられそうなんだが。 
145NASAしさん:03/09/19 19:58
単純に考えれば現状の機種でももっと重量制限すれば東京直行便も可能になるかと
700だと性能が若干いいので制限も少しは緩和されるかな
しかし2000mにならないと本来の性能は発揮されないというのが問題なんじゃないか?
積み残しが問題なんでしょ?
146NASAしさん:03/09/19 20:02
>>145
でも、2000mになったら767-300を飛ばす気でいるんでしょ。
147NASAしさん:03/09/19 20:07
石垣島東京間ってどんな航空貨物があるんだろう?
737じゃ知れてるだろうけど。
767になったら機会が生まれて云々と言い出す気もするが。
148NASAしさん:03/09/19 20:13
>146
主力は現状の小型機になるよ。性能がフルに発揮されれば積み残しは解消されるし
767は制限かかるから主力にはなれないが○○ー那覇ー石垣・宮古・与那国の間で
スポット的に導入されるだけでも集客効果はあるんじゃないか?
宮古・与那国のことを考えたら石垣が2000mになれば中型機導入のメリットは十分あると思う
149NASAしさん:03/09/19 20:43
2000メートルなんていらね
150NASAしさん:03/09/19 20:43
イシバンご一行様襲来ですか??
151NASAしさん:03/09/19 20:49
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

152NASAしさん:03/09/19 20:53
ヨシッ
下地島を先島のハブにするぞ
これですべて解決だぁ

3000×60だから那覇を凌ぐぜ
153NASAしさん:03/09/19 20:56
下地島に先島ハブはいないー
154NASAしさん:03/09/19 20:56
下地島に米軍基地が出来ると小説で書いたPが居たね
155NASAしさん:03/09/19 21:12
竹富島なんか空港建設にうってつけの島ジャン
水深も浅いし橋も掛けちゃってさぁ

これど〜よ?
156NASAしさん:03/09/19 21:20
白保にこだわる環境保護団体なら文句言わないだろう





却下
157152/155:03/09/19 22:10
JTAの搭乗待合室って
滑走路が良く見えて良いよね

そこに有る大塚の自販機、何時も商品の補充をしてるのは何故だ?
158NASAしさん:03/09/20 08:00
つーことは現状の1500mで737-400飛ばすよりは2000mでB767-300の方が
条件は良いわけね。
159NASAしさん:03/09/20 19:15
那覇・石垣はWトラック路線ですが
搭乗率はやっぱり県民の翼が良いのですか?
160NASAしさん:03/09/20 19:45
>>155
漏れも同じこと考えたんだけど、マジレスすると竹富島は権の保護地区になってるので無理だろう。
その気になれば2800mくらいの滑走路は引っ張れそうだけど。
ただ、一竹富訪問者としては絶対やめてくれって思うけど。
161NASAしさん:03/09/20 22:12
2800って微妙だな。せめて3000って言え
162NASAしさん:03/09/21 00:40
>>161
3000だと埋立しなきゃいけない。2800だと辛うじて埋立しないですみそう。
まあこれもオーバーランとか考慮してないから実際使えるのは2500くらいか。
163NASAしさん:03/09/22 03:46
>>155
宮古空港の拡張なら許せるが、竹富島の場合は自然破壊だとほざいて、
白保なんかしゃれにならんほどの反対運動が起こる。却下。
164NASAしさん:03/09/22 08:22
>>155
そこまで大事な観光資源を潰してでも作りたい空港、というなら
逆に潔くてもう勝手に作れば、と言う気分になるな。
165NASAしさん:03/09/22 13:10
宮古空港の滑走路延長して石垣につなげればいい。とか云ってみたりして。
166NASAしさん:03/09/22 22:19
>>164
そのくせ
石垣線のバーゲン・超割航空券が取れねぇとかほざいてそうな奴だな。
167NASAしさん:03/09/22 22:34
関空は不便。伊丹にしる。

羽田行きと伊丹行き、宮古経由するな

168NASAしさん:03/09/22 23:43
>>166
お前と違っていわねえよ、バーカ(w
169NASAしさん:03/09/23 01:08
で、現行の新空港計画に何か問題があるのか?
珊瑚礁粘着と公共事業粘着が邪魔だ、ということならどこに変更しても同じ
だと思うので今の案で全然問題ないと思うのだが。

正直、767-300が定期就航するほど客があるとは思えないが、通常時737で
東京や大阪に直行する枠が設定できるというだけで充分便利だし、あの
誘導路もない滑走路でせかせかやってる状況は解消すべきだと思うし。
170NASAしさん:03/09/23 01:29
>>166
自分の台詞を人に押し付けるなよ(w
171NASAしさん:03/09/23 05:23
内閣改造で建設問題はどう変わるでしょうか?
172NASAしさん:03/09/23 07:39
>>169
この前なんか離陸するのに
着陸機が2機続いたもんで、誘導路で10分くらい待たされました
並行誘導路があれば、滑走路端で待機できるから
1機目の着陸した後に離陸できた筈ですね

トラフィックの多さにインフラ整備が追いついていない
石垣空港の一端を垣間見たようでした

ただ大阪=高知のように763が入って
全体で提供座席数が増えて便数が削減されるよりも
高頻度で飛んでいる現状が便利ですね。


173NASAしさん:03/09/23 10:42
>>172
新空港になっても、
流石にOKA−ISG線は今みたいに737なんじゃないかと思う。
(JTA→JAノLに移管されたら分からないけど)
東京線、大阪線は1便に纏められそうだけど。
174169:03/09/23 14:04
通常時737で枠は確保しておいて、シーズンはJALの767を借りてくる運用
でいいと思うんですよ。羽田−那覇のJTA便みたいに。

でも、羽田−石垣便は便数が多く出せないから、通常時762で運行かもね。
ところで777はさすがに無理なんですか?
175NASAしさん:03/09/23 14:54
退役寸前だけどA321なんかキャパの面でいい線きてたかもしれない
176NASAしさん:03/09/24 00:05
NHは737NGを新規で買うんなら737-900/900Xも揃えればいいんじゃない?〜200くらい席売れるでしょ?
177NASAしさん:03/09/24 16:58
>>169
便利なだけで新空港が出来るなら、日本中新空港やら滑走路延伸が
行なわれてるぞ。それはそうとして、当然これは県の予算で賄えるん
だよな。こんな果ての地まで立派な空港を作るのは国策である必要は
ないよ。
178169ではないが:03/09/24 17:15
>>177
果ての地の空港でも需要が供給を超えかかっていますが何か?
第3種空港では日本有数の乗降数を誇る石垣空港と訳の分からない静岡空港と一緒の次元に置かれたら困る罠
179NASAしさん:03/09/24 17:19
なーんか勘違いしてるな。 
結局羽田が常に満杯である為に、ハイシーズンの増発がままならない。だから機材大型化で増席すべき→滑走路延長せよって事になってる。 
本当は全ての投資を羽田に集中した上、都心上空も通過することにして、羽田の発着枠を増やせばいい。羽田への投資は全国に利益をもたらす。
180NASAしさん:03/09/24 17:22
>>178
じゃあ、県営空港らしく県の一般予算でどうにかしてくれ
181177ではないが:03/09/24 17:27
>>178
第3種空港では、って言うところが貧乏くさいよな(w
182NASAしさん:03/09/24 17:43
>>178
石垣便みたいなちっちゃい飛行機を羽田に乗り入れさせるのは
もったいないから、静岡にでも就航させればちょうどいいんじゃない?
183NASAしさん:03/09/24 18:00
新石垣は最低限の施設(環境対策費込み)で420億
どっかの2000億の空港よりはかなりお得だと思う
今年度は年間乗降客数170万人いきそうだし。
青森空港に並ぶのも時間の問題だと(施設が持てばの話)
184NASAしさん:03/09/24 18:06
>>183
どっかの空港をやたら意識するのはなぜ?
185NASAしさん:03/09/24 18:08
>>181
日本中第3種空港だらけですが何か?まともな反論してみろよ
186NASAしさん:03/09/24 18:10
>>185
何だかカリカリしてるな(w
言ってる本人も反論にも何にもなってないし
187NASAしさん:03/09/24 18:13
これから国交省への根回し、大変だね。
スキューバ向けの海を売り物にして、大臣の父親への受けを
良くするのも手だろうが、反対派はその海が危機にあると
騒ぐだろうから、痛し痒しだね
188NASAしさん:03/09/24 18:13
まあまあ実際の石垣空港みたいにマタ−リといこうや
189NASAしさん:03/09/24 18:23
実際の石垣空港は発着がせわしくてマターリしていない罠
190:03/09/24 18:25
それが、実際、マターリしてないんだなぁ。
191NASAしさん:03/09/24 19:29
じゃあ石垣島に4,000メートル滑走路4本を備えたアジアのハブ空港をつくろう!
192NASAしさん:03/09/24 19:54
>>181
福岡や新千歳と比較するのか?(w
193169:03/09/24 23:29
私は東京都民だが...

田舎でも、必要性が高いものは造るべきだと思うし、ほとんど使われないも
のは造らないほうがいいと思う。石垣空港は、自分で見ればすぐに「こりゃ
大変だ」とわかる。

県予算で作れ、と言うのは簡単だが、実際には地方財政は国からの補助金に
依存せざるをえない構造になっているので無理を言ってはいけない。税財源
の地方移譲をしたあとなら「新石垣空港が必要なら県で作れ」と言えるが、
今のシステムでは「必要なら国が金を出す」と言うしかない。
これは東京都だって同じ。羽田空港も都道も、国費が入っている。
194NASAしさん:03/09/24 23:53
>>193
実際、新石垣の反対派には「無責任に反対を唱えている人」がかなり多いような気がする。
第2種・第3種の前に、あの貧弱な施設で年間160万人っていうのが脅威。
石垣より立派な施設を持ちながら、石垣の半分も利用されていない空港なんて、日本中に沢山ある。
ましてや、本土の空港とは違って、石垣空港は八重山住民にとって正しく生命線にも等しい。
本来は、空整特会はこういう空港の窮状を何とかする為のものではないのか。

それから、「県営空港なら県費で造れ」って言うけど、現行法では、県の意思により、県費だけで造った空港は「空港」とは見なされない。
それは、県が勝手に造った「その他飛行場」という事になり、その後の維持費(航空保安業務含む)についても、全額県の負担となる。
たとえ実際には全部県予算で賄うとしても、「空港」と認証されるには、国土交通省の事業認可が必要。
秋田空港のように滑走路延長を勝手にやる例はあっても、空港丸ごととなると、天草飛行場のような結果になる。
195NASAしさん:03/09/25 00:03
満席でも
座席制限されてる為か
B・J席が空いてて、機内は結構快適だったりする。
196169:03/09/25 00:55
>>194
同意。本土に隣接する島でこれほどの人口があったら、長大橋梁と地上部の
合計建設費で新石垣空港に匹敵するような道路が造られても無駄な感じはし
ない。道路特定財源は良くて、なぜ空港特会はいけないのか。
197NASAしさん:03/09/25 00:59
珊瑚礁を破壊する新空港は不要です。
198NASAしさん:03/09/25 01:54
>>197
出た!根拠も責任もない意見の代表。
199NASAしさん:03/09/25 05:23
>>194
で現空港のおかげで、八重山住民の生命が危機に瀕してるとか?
珊瑚なら危機に瀕していると聞くが・・・
200NASAしさん:03/09/25 12:27
>>181
こいつ2種3種の意味分かってねぇな
201169:03/09/25 13:09
>>199
危機に瀕してないでしょう。
珊瑚礁を埋め立てる案もあったが、現行案は陸上。予定地へ行ったことが
あるが、牧草地と荒地とゴルフ場で、自然は全然ない。
自然保護団体が問題視しているのは赤土の流出だが、雨季の前に芝吹き付け
を施工し、流出抑制池を設ければほとんど問題にならないはず。つまり、
技術的に解決可能かどうかではなく、「土が出るに違いないから反対」とい
う感情的反対運動にすぎない。

それならむしろ、現に今、土が珊瑚礁に流出しているあちこちの現場を回っ
て、是正の努力をするべきじゃないのか。石垣島へ行けば真っ赤に染まった
入り江がたくさんあるんだから。そういうのを放置して、空港だけを突付く
ところがプロ市民っぽい。
202NASAしさん:03/09/25 13:13
プロ市民なんて言い出すと急に信憑性が・・・・
203NASAしさん:03/09/25 14:55
一番良い方法は蒸気カタパルトとワイヤーをつけてB777を…
204NASAしさん:03/09/25 15:38
脚折れそう(W
205NASAしさん:03/09/25 17:23
スキージャンプ方式もいいかも
206NASAしさん:03/09/25 18:09
だれか慣性制御でも発明しる!正しく神になれるぞ。

>>203
電磁カタパルトの開発ってまだだっけ?
207NASAしさん:03/09/25 19:00
>>201
激しく同意!良い事言った
208NASAしさん:03/09/25 19:04
>>200
こういう奴に限って議論と関連付けて区別できなかったりする(w
209NASAしさん:03/09/25 20:54
>>208
議論云々よりも>>181は漏れにはただの煽りにしか見えないのだが・・・、
>>200も相手にすること無いと思われ
210NASAしさん:03/09/25 21:34
納税者とすれば
無駄な公共事業が多い中で
既存の施設を目一杯使っている石垣空港なんかは
見てて気持ちが良い

それに引き換え、泥沼の
関西の空港黄金三角地帯は一体何なんだ?
211NASAしさん:03/09/25 22:53
 
212NASAしさん:03/09/25 23:08
>>206
只今アメチャンが鋭意開発中です。
次に建造される空母に採用されます。
213NASAしさん:03/09/27 20:34
明日ちょっと行って来る
214NASAしさん:03/09/29 11:01
>>210
そうだよなあ。
神戸空港なんて兵庫県のエゴ以外なんでもないよな。
この間、石垣に行ったけどあれは凄い。
贅沢は言わんけど、まるで乗り場が路線バスの
ターミナルのようだった。あの小さいターミナルに
あの利用者の数ではなんとかしないといかんわな。
215NASAしさん:03/09/29 22:45
着陸の時停止する位置と離陸の時浮き上がる位置が黒地に「2」と
書かれた標識のあたりだよね。
あの標識の単位は何?「2」なら200mってことなんですか?
216NASAしさん:03/09/29 22:49
>>215
「1」で残り250b
217NASAしさん:03/09/30 00:25
>>216
ということは通常は滑走路の1000〜1100mだけを使って離着陸を
してるわけか。B737の限界もこれに近いのかな。
218:03/09/30 16:44
04なら着陸して、直に誘導路に入るくらいだから。
219NASAしさん:03/09/30 21:53
オープンスッポトだから
ぐだぐだ、プッシュ・バックしないので良いですね。
220NASAしさん :03/09/30 23:26
>216 普通は約300mだけどISGは特別にそうなのか?
http://www.jal.co.jp/jiten/dict/p332.html#02-02h
福島の場合2500mなので8で割って312.5mにしてるみたいだけど
http://www.pref.fukushima.jp/kukou/lights-RDML.html
でも石垣は1500mだから3で割れるよね
221NASAしさん:03/10/01 17:00
石垣の空港は893がらみの利権。バブル時代に壮絶な争いが。
222NASAしさん:03/10/02 17:47
>>221をプロ市民三級に認定します
223NASAしさん:03/10/02 20:24
4月に乗った羽田→石垣線で着陸直前に主翼端部から霧の様なものが1分くらい出てました。
これはもしかしたら燃料を捨ててるのでしょうか?
機種はB737-400でした。
224NASAしさん:03/10/03 05:22

9月15日
環境保全対策に関心(鈴木環境相)
http://www6.ocn.ne.jp/~nippo/index.html
就任後初めて八重山入りしていた鈴木俊一環境相は十四日、石垣市内で新石垣空港建設予定地のカラ岳周辺などを視察し、
全日程を終えた。石垣空港で記者団の質問に答え、新空港建設に伴う環境保全対策について
「所管大臣として今後、環境保全のためのいろいろな発言をしていきたい。具体的な環境アセスが行われる段階で、
環境省としての意見を申し上げていく」と、強い関心を示した。
(以下省略)

9月10日

新空港80%同意取得
 八重山支庁新石垣空港建設課は、新石垣空港建設事業の地権者に対する同意取り付け状況を九日までにまとめた。
それによると、共有地主と公的機関を除く地権者九十六人中、七十七人(八〇・二%)が同意取り付けに応じている。
全地権者四百八十人で見ると、同意取得済みなのは七十七人(一六・七%)にとどまっている。 筆数でみると、
三百六十三筆中百三十四筆(三六・九%)の同意を取得。共有地権者と公的機関を除くと、割合は六四・七%になる。
県は今月から共有地権者に対し同意書を送付し、協力を求める方針。新空港建設事業は二〇〇五年度の国庫事業採択
を目指しており、それが実現する見通しになれば、地権者の同意書を添えて国に空港設置許可申請を行う。
早ければ〇四年度末になる見込み。
225NASAしさん:03/10/03 05:25
新 空 港
「現空港拡張論は実情無視」
郡民の会、周辺5公民館が訴え
http://www.cosmos.ne.jp/~mainichi/daily/news/20030920.htm#06
 新空港早期建設を進める郡民の会と平得、真栄里、大浜、磯辺、高田の5公民館・自治会は19日午後、
石垣市商工会館ホールで記者会見し、現空港拡張に反対する声明を発表した。
 カラ岳陸上案に反対する「空港建設に反対し、白保の自然を守る会」の迎里清代表が16日の記者会見で
「現空港を伸ばせばいいのに、なぜ、カラ岳に新空港を造ることになったのか」と述べたことを受けて、
現空港拡張に反対する考えをあらためて表明し、同案での新空港早期建設を訴えるために行ったもの。
 声明は、新空港ができるまでの間、暫定的に現空港でジェット機が就航してきた経緯に触れながら、
「現空港拡張論は地元の実情を無視した妄言」と批判している。
 記者会見で、「郡民の会」の山田隆一会長は「(土地共有による反対運動に)参加している郡民以外の人たちは、
本当に島の事情を知っているのだろうか」と疑問を示すとともに、「新空港建設は環境保全を前提に取り組んでいく」と強調した。

226NASAしさん:03/10/03 05:26
新石垣空港建設に向けた歩み順調 光害防止条例には否定的
尖閣問題 外交絡みで慎重姿勢 市議会一般質問2日目
http://www.cosmos.ne.jp/~mainichi/daily/news/20031001.htm#01 
開会中の9月定例市議会一般質問2日目は30日、仲間均(自民党新世会)、上門孝子(同)、大石行英(公明石垣)
、伊良皆高信(自民党改革クラブ)の4氏が質問した。そのなかで、仲間氏がただした尖閣諸島の文化財保護や
気象観測所設置、避難港、灯台建設などについて市当局は、その必要性については認めたものの実行については
「外交上の問題であり、慎重に推移を見守りたい」とした。伊良皆氏がただした登野城魚類養殖場の拡張について
大浜市長は「観光客などに定量、定質の物を提供し、地産地消の体制作りのためにも計画的な生産が必要なので、
関心を持ってやって行きたい」と述べ、八島町の人工島の防波堤周辺で具体的な場所選定を進める考えを示した。

仲間氏は、尖閣諸島問題のほかに新石垣空港問題について質問。そのなかで、自然保護団体などによるトラスト運動が
広がりを見せていることに「話し合いで理解を得られるのか、不可能と判断した場合に強制収用は有り得るのか」と、見解をただした。
 これに當山信佳新空港建設推進課長は、強制収用について「反対地権者の理解を得ることが不可能な場合は検討
も必要になると思うが、現時点では十分な環境対策を実施し、早期建設に対する理解と協力を求めるのが大事」と
する県の方針を示し、「市としても県と連携を取り、是が非でも理解を得たい」とした。
 仲間氏は、これまで市長が選挙公約で掲げてきた新空港建設が達成できていないことを指摘。
「トラスト運動は反対のための反対で同意取り付けは不可能。04年度に予算もついていない。
これでは、カラ岳陸上では空港はできない」と断定。これに市長は「環境影響評価がずれたことで、
予算を05年度に見送っただけ。空港建設に向けた歩みは順調。自然保護団体の皆さんにも
誠意を持って対応するなかで先ははっきり見えてきた」と、反論した。

(以下省略)

227NASAしさん:03/10/03 05:36
<石垣市>サンゴに大量の海藻絡みつく WWFJ調査で確認
http://www.ryukyushimpo.co.jp/news01/2003/2003_09/030927ec.html
【石垣】石垣市白保海域で、枝状ミドリイシなどのサンゴの表面に大量の海藻が絡みついているのが、
世界自然保護基金ジャパン(WWFJ)の調査で見つかった。1カ月前にはなかったが、
最近1週間で急激に増えたもよう。原因は分かっていないが、WWFJではこのままの状態が続けば
サンゴへの影響も懸念されるとして経過を観察していく方針だ。
WWFJが確認したのは23日。場所は世界的に有名なアオサンゴ群落よりも北にあり、
新空港建設の埋め立てのために当時建てた第2ポール北東のリーフ付近で通称フタマタクムイ。
WWFJが行っている赤土調査のポイントで、これまでの調査で赤土堆積(たいせき)も少なく生育状態が良い。
地元遊漁船の観察ポイントにもなっている。(以下省略)
228NASAしさん:03/10/03 08:03
>>223
ネタ?

マヂレスすると水蒸気だよ
229223:03/10/03 20:53
>>228
マジに燃料捨ててると思ってました。
友人にも自慢げに教えてあげてしまいました。(恥
230NASAしさん:03/10/05 00:02
>>228
ネタ??

マジレスすると水滴だよ。
水蒸気は目に見えないって小学校で習わなかったかい?
231NASAしさん:03/10/05 15:01
10/4 ITM-ISG NU141 石垣空港強風のため見事なゴーアラ
上空待機するも天候回復せず燃料補給のため宮古にダイバード。
1時間半遅れで石垣到着。やれやれ。
232NASAしさん:03/10/05 15:06
良かったジャン一時間半ですんで

こっちなんて乗った飛行機が那覇へ行っちゃって
七時間待ちだったよ
233NASAしさん:03/10/05 15:37
新千歳線期待age
234NASAしさん:03/10/05 21:39
むしろ稚内、下り便のみ
上りは那覇か福岡給油
235NASAしさん:03/10/06 17:52
ついに国内線にもフライトタイムが5時間に迫るフライトの誕生か
236NASAしさん:03/10/07 00:26
5時間も737に閉じ込められるなんて鬱
日本以外では当たり前のオペレーションだが、日本ではちょっと・・・
237NASAしさん:03/10/07 18:01
「新空港は郡民の宿願」
県知事が茂木沖縄担当相に要請
http://www.cosmos.ne.jp/~mainichi/daily/news/20031006.htm#03
【那覇】稲嶺恵一知事は5日、就任後初来県した茂木敏充沖縄担当相との懇談で、台風14号被害の復旧支援や雇用対策、
基地問題の解決促進のほか新石垣空港の早期整備、旧軍飛行場用地問題の解決促進を盛り込んだ要望書を手渡した。
市長会や町村会なども離島振興などを要望した。市町村長との懇談の冒頭、茂木担当相は
「今回25年ぶりに来て社会資本が整備され、発展したイメージを持つが、雇用問題や離島問題など解決すべき問題は多い」
と離島振興にも取り組む姿勢を強調した。知事は要望書の中で新石垣空港について
「現在、環境アセスメントの実施と地権者の同意取り付け作業を行っている」と説明。郡民の会の署名活動や市・県議会の全会一致の要請決議、
地元3市町長の要請などを報告した上で「新石垣空港は八重山郡民の四半世紀にわたる宿願であり、早期に整備する必要がある」と訴えた。
(以下省略)
238NASAしさん:03/10/09 01:06
RWY04に着陸する時マックスバリューの近くにあるモスバーガーの上空あたりを
通過するけどあの辺で地上から高さどのくらいあるの?
あまりの迫力に感動しますた
239NASAしさん:03/10/09 03:52
>>238
10m
240NASAしさん:03/10/10 22:11
>>239

まじでそんな低いの?
だれか写真ないかなぁ?
241NASAしさん:03/10/10 22:29
10mじゃ22滑走路エンドにあるGSの屋根にギリギリ接触しそうなくらいじゃないかと・・・
風に煽られたり逆側から来てオーバーランするとあのGSは火の海だよな
242NASAしさん:03/10/11 00:31
↑来ないよバ〜カ
243NASAしさん:03/10/11 00:32
氏ねミ○ギ産業
244NASAしさん:03/10/12 07:30
>>243りゅ○せき関係者?
245NASAしさん:03/10/15 19:33
新多良間空港開港おめでとう

最初の構想から15年以上経過し、実現した島民悲願の新多良間空港。
10日、島の新たな玄関口の使用が始まり、行政関係者はもとより、
地域住民らに喜びの輪が広がった。
ttp://www.ryukyushimpo.co.jp/news01/2003/2003_10/031010eb.html

新石垣空港も早くできるといいですね
246NASAしさん:03/10/24 06:26
新石垣空港を巡る新聞報道


新空港整備区域など視察 市国土利用計画で策定委 5カ所の現地現況を確認
http://www.cosmos.ne.jp/~mainichi/daily/news/20031023.htm#01
石 垣 市 国土利用計画の策定に着手 カラ岳周辺を新空港整備域に
http://www.cosmos.ne.jp/~mainichi/daily/news/20031015.htm#01
スポーツ・レク等利用の整備域 平久保など西海岸追加
県議会新空港特別委 反対共有地主、522人に増加 ゴルフ場「会員権」問題も指摘
http://www.cosmos.ne.jp/~mainichi/daily/news/20031015.htm#05
WWFがサンゴ村民ツアー 白保で地域住民と交流
http://www.cosmos.ne.jp/~mainichi/daily/news/20031015.htm#10
新石垣空港早期建設 国への要望事項に追加 九州市長会が初の決定 日米地位協定見直しも決議 大浜市長 「九州全体の問題、意義深い」
http://www.cosmos.ne.jp/~mainichi/daily/news/20031010.htm#02
247NASAしさん:03/11/03 12:16
><新石垣空港>建設工法検討委、赤土対策など集約
http://www.ryukyushimpo.co.jp/news01/2003/2003_11/031102j.html


http://www.cosmos.ne.jp/~mainichi/daily/news/20031031.htm#03
http://www.cosmos.ne.jp/~mainichi/daily/news/20031028.htm#04
http://www.cosmos.ne.jp/~mainichi/daily/news/20031029.htm#01
http://www.cosmos.ne.jp/~mainichi/daily/news/20031028.htm#04
↑には次の選挙の地元候補者がいるが、
共産党以外の候補者は新石垣空港建設推進が選挙公約に盛り込まれている。
これで反対派の孤立が明確になっているわけだ。
さあ、どうするイシバン!!
WWFは「サンゴセンターで体験学習」なんてしている場合か?!
http://www.wwf.or.jp/shiraho35vil/
…と思えばさすがイシバン。掲示板再開!!
http://www8.cds.ne.jp/~nature/shirahonokai/akatuchi/bbs/
ただし、↑を見た厨房は荒らすなよ。汚いAA貼り付けたりするなよ。
2chじゃないんだからIP取られているかもしんないぞ〜。
248NASAしさん:03/11/03 13:15
自民党=一応公約だが環境保護団体の影が…。
8、 総合的な交通基盤の整備
A  「新石垣空港の建設促進」
http://www.okinawamkt.com/jimin/seisaku.html

民主党=新石垣空港建設は民主党の公約。環境保護団体からの喧嘩は買います。
民主党沖縄ビジョン
http://www.dpj.or.jp/seisaku/jinken/BOX_JK0049.html
3.石垣島振興策について
(1)新石垣空港の早期建設について
http://www.dpj.or.jp/seisaku/jinken/BOX_JK0049.html
249NASAしさん:03/11/03 13:42
>247
> 2chじゃないんだからIP取られているかもしんないぞ〜。

2chではIPが取られていないと思っているオメデタイやつハケーン

>248
環境に配慮する旨の文言があるだけで、環境保護団体の影が、
などと言うとは、ゴリゴリの土建屋ですか?

250NASAしさん:03/11/03 13:45
早く新しい空港作ってほしいけど
JTAの時代が止まったターミナルは大好きだ。
251NASAしさん:03/11/03 14:14
>>250
当分は無理。成田空港の完成と比較してどっちが速くできるかという世界。
ひとつ間違えば日本は自然破壊国家という烙印を押される。
252NASAしさん:03/11/03 18:51
>>251
一体誰に烙印押されるの?プロ市民にか?
意味不明
253251ではないが:03/11/04 04:35
>252
プロ市民はプロ市民かもしれないが、
外国の動物愛語系プロ市民は、ロビー活動の
能力も非常に長けている。そんなものは関係ない
と思っていると、かなり痛い目にあったりする。
捕鯨が典型的な例だが、例えば日本が捕鯨を
強行しようものなら、海外諸国の政策的制裁を
受けてしまうことにも、なりかねない。
254NASAしさん:03/11/06 21:34
位置選定の経緯からして強行に空港建設を進めている訳ではないと思うがな。
住民が必要としている施設を住民合意の基にキチンと自然に配慮しながら造る訳だし。
今後の公共工事・地方自治理念の実践のお手本となってくれることを期待している。
反対派の意見も十分尊重し、堂々と環境対策しながら作ればよいと思う。
255NASAしさん:03/11/09 13:29
今度の選挙では自民だろうが民主だろうが「新石垣空港建設推進」を公約に取り入れている。
だからどちらを選んでも新空港は建設される。
ただし、党として「新石垣空港建設推進」を公約にしているのは民主党。
256NASAしさん:03/11/09 21:28
とはいえ、20時になった直後に沖縄4区は自民系候補の当確が出たわけであるが。。。
257NASAしさん:03/11/15 06:00
<農業観光>石垣へチャーター便運航
【石垣】旅行代理店の農協観光(本社・東京、飯塚茂社長)がチャーターする本土-先島直航便が13日から運航した。
仙台からの第1陣が石垣空港で地元観光協会の歓迎を受けた。
来年3月までにエアーニッポン(ANK)と日本トランスオーシャン航空(JTA)のチャーター便合わせて70便が先島を巡る。
農協観光のチャーター直航便は2001年度から始まり、毎年10月から翌年3月ごろまで運航があり恒例化しつつある。
本年度のチャーター便では北海道から九州まで全国から約1万人の来島を見込んでいる。
石垣に2泊で宮古へ移動し1泊して戻る3泊4日の行程。
歓迎セレモニーではバス会社の運転手とバスガイドが民謡を演奏して出迎え。ミス八重山の島仲瞳さんから代表に花束が贈呈された。
八重山ビジターズビューローの玉盛雅通副理事長は「NHKのドラマ『ちゅらさん』で有名な小浜島や日本のアマゾンといわれる西表島を回ると聞いている。
3日間の八重山諸島の旅を楽しんでほしい」とあいさつした。
 初便到着の歓迎を受けたJA仙台七ケ浜支店の渡辺正一支店長が代表で「直航便だと体も楽でいい。見たいところ、行きたいところがいっぱいあるのでしっかり胸に刻んで楽しい思い出にしたい」と先島観光に期待していた。
258257:03/11/15 06:06
ソース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031114-00000005-ryu-oki

北海道から石垣だと国内の定期便、チャーター便を含め日本最長不倒か?
259NASAしさん:03/11/15 23:15
>>257
SDJ-MMYを定期化するなら頼むから763にしてくれ・・・
734の狭い機内ではHND-ISGでも耐え難いのに、それより長くなっては敵わん。

ところでA340スレかどっかで見たんだけど、A3Rの離陸距離って1700m位なんだと。
これって燃料や搭載する重量制限したらISGに就航出来ないだろうか。
とにかく734で本土まで飛ぶのもう我慢出来なくて。
260NASAしさん:03/11/27 02:16
>>259
石垣空港の規模でA3Rは無理があるだろ。
だけど同じエアバス機ならA318・A319・A320・A321辺りなら可能性はある。
地元にもコンテナの使用が可能な機材が使えるというメリットがあるぞ。
261NASAしさん:03/11/27 07:57
穴はANKにA320, A321移管して石垣専用機材にすればいいのに。
ANKの機材統一が崩れ、高コスト化するのでできないのか。
262NASAしさん:03/11/27 08:01
A320は就航できないよ
263NASAしさん:03/11/27 22:10
>>262
A319なら重量制限をすれば何とかなるんじゃない??
A318・A319・A320・A321とB737-400&500&700はサイズ的にそっくりだから。
264NASAしさん:03/11/27 22:13
>>263
A320とA321は退役してB737-700に置き換えることが決定している。
265NASAしさん:03/11/27 22:49
フォッカー70じゃダメ?
266NASAしさん:03/11/30 02:12
>>264
B737-700って石垣に使えるの?
267NASAしさん:03/11/30 07:06
>>266
はっきり逝って危ない。
268NASAしさん:03/12/04 12:28
>266>267
安易に質問したり、バカな答えを出す前に、
ちゃんとデータを調べないのは名瀬?
269イシバンに新たなる敵出現?!:03/12/11 03:36
新石垣空港だが、アカヒ新聞が記事にしている。
http://mytown.asahi.com/okinawa/news02.asp?c=18&kiji=24
新石垣空港計画、近く環境アセス
住民参加の議論重要

 計画発表から25年になる沖縄県石垣市の新石垣空港建設計画がいまだに揺れている。地元代表らによる選定委員会が昨春、建設地を石垣島の東側
「カラ岳陸上」に決めたものの、赤土流出によるサンゴ礁への環境破壊などの不安が消えないからだ。目前に迫った環境影響評価(アセスメント)でも、
代替案も含めた再論議を求める声が出ている。(那覇支局・熊谷徹也、社会部・桑山朗人)

(以下省略。注目すべきところは「11月16日の委員会では、建設予定地の内外でカンムリワシなど計115種の希少な動植物の存在が、県から報告された。」という部分。)


新石垣空港建設反対&さんご礁保護運動に新展開?!

 今 度 は メ デ ィ ア ミ ッ ク ス か ?!

イシバン関係者、今度はCD&DVD発売!!
http://www.jvcmusic.co.jp/tingara/musicdata/vicl-61164/
http://www.tingara.com/miruya-kanaya/index.shtml
http://www.tingara.com/mail-service/20030713.html
270267:03/12/11 06:46
>>268
これは失礼。
「離陸距離が2,042mだからオーバーランする危険がある。」とレスすべきだったか(w
271NASAしさん:03/12/11 19:25
先週行きましたよ!
この飛行場は狭くて、まるで航空母艦に離発着するみたいに迫力ありました。
思ってたよりも大きな島ですが、起伏が多く平地が少ないですねえ。
新空港の候補地もあまり無いでしょうね。
272NASAしさん:03/12/11 23:31
http://www5d.biglobe.ne.jp/~j-marine/hogo/hogohome.htm
http://dugong.fc2web.com/03_1_1.html
    ------------------------ 、≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
   / ◎◎◎.//◎◎◎||◎◎◎.||◎| |≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
 /◎◎◎◎// ◎◎◎||◎◎◎||◎| |≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
[/_◎◎◎◎//[ ]ΦДΦ)(ΦДΦ)◎|| <↑のサイトから強烈なスカラー波が溢れています!!.
||◎◎◎◎|_|◎◎◎|.| ◎◎◎◎ |_◎|≡≡≡≡≡≡≡≡(´´.
lO|--- |O.|◎◎◎◎|.|◎◎◎|◎◎ ||≡≡≡≡≡(´⌒(´
|_∈口∋ ̄_l◎◎_l⌒ l.|◎◎◎_| l⌒l_||≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
  ̄ ̄`--' ̄ ̄ `ー' ̄ ̄`--'  `ー' (´⌒(´⌒;;
             ブオオオオオオオオオーーーーーッ
273NASAしさん:03/12/11 23:56
http://www.jrcl.net/web/frame031124g.html
http://www3.osk.3web.ne.jp/~hattorir/Usiraho.htm
http://www1.linkclub.or.jp/~nagara/2003/0301/0301.html
http://sea-dugong.org/apeal.html
    ------------------------ 、≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
   / ◎◎◎.//◎◎◎||◎◎◎.||◎| |≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
 /◎◎◎◎// ◎◎◎||◎◎◎||◎| |≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
[/_◎◎◎◎//[ ]ΦДΦ)(ΦДΦ)◎|| <↑のサイトからスカラー波攻撃を受けています!!.
||◎◎◎◎|_|◎◎◎|.| ◎◎◎◎ |_◎|≡≡≡≡≡≡≡≡(´´.
lO|--- |O.|◎◎◎◎|.|◎◎◎|◎◎ ||≡≡≡≡≡(´⌒(´
|_∈口∋ ̄_l◎◎_l⌒ l.|◎◎◎_| l⌒l_||≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
  ̄ ̄`--' ̄ ̄ `ー' ̄ ̄`--'  `ー' (´⌒(´⌒;;
             ブオオオオオオオオオーーーーーッ
274NASAしさん:03/12/12 00:00
遥かなる みるや かなや(DVD)
http://www.jvcmusic.co.jp/tingara/musicdata/vicl-61164/
初のDVD映像作品 (【CD+DVD商品】に付属) 「みるやかなや」DVDダイジェスト
今作でTINGARAは、つぐみの「ルーツ」八重山諸島石垣島に迫り、あらたな創作のステップを踏み出していますが、
彼らはその人々、文化、自然を訪ねるため、アルバム制作のなかば沖縄本島から石垣島へと渡り、遥かなる「ルーツ」をたどる旅を行いました。
その模様を、メンバー自らのディレクションにより映像化したのが本作品です。
著名な哲学者で、「新石垣空港」建設予定地となった白保の珊瑚礁を守るための活動を長年続けてきたつぐみの父親。
“音楽家”揃ぞろいの石垣島白保でも一段と評判の高い唄者で、沖縄〜八重山地方で初めて唄を録音した人(1900年代初頭)と言われているつぐみの祖母。

かつて波照間島(日本最南端の島)から白保に渡ってきたという彼女の祖先・米盛家の人たち。また、八重山の豊潤な自然に抱かれ暮らす様々な人々の姿...
TINGARAサウンドに乗せ、美しい八重山の自然映像を織り交ぜながら描く、心やすらぐ映像作品です。
さらに、ボーナス映像として名嘉睦稔の版画作品を特別編集した『旅ぬ夜風』も収録しています。
01. 芳ばさん(かばさん)
02. ファネロン
03. とぅばらーま
04. にぬふぁ星(にぬふぁぶし)
05. 八重干瀬(やびじ)
06. 海ぬ都(うみぬみやーく)
07. 夏の薫り
『旅ぬ夜風(たびぬゆかじ)Special Edit』
01. 旅ぬ夜風(たびぬゆかじ)
275あう使い:03/12/12 03:24
何で石垣空港にエアバス機が飛来しないの??
何で??A318〜321のサイズは737と大して差が無いじゃん。
エアバス機の方が貨物コンテナが使えて便利じゃん。
何で???
276NASAしさん:03/12/12 06:59
>>275
だから、
石垣の滑走路そのものが短いからジェット機の発着は元々向いていないのさ。
100席クラスで石垣にまともに発着できるのは、B−737−500しかないよ。
277NASAしさん:03/12/12 12:05
島民の急病等の理由により小笠原の空港建設は、一概に否定は出来ないが石垣は、緊急事態に対応出来る空港が既にある。
(小笠原では海上自衛隊の飛行艇が現在はその役目を果たしているらしいが、海面の状態が悪いときは対応不可能。)

石垣新空港に関しては、あくまで経済原理の上での建設ということになるので小笠原以上に自然保護に注意した検討が必要ではないの?
新空港なくても誰も死なないッてことですよ。
島民の数と島の大きさそして世界有数の海中の無脊椎生物の生息状況から考えると現在の空港、機種、便数で維持した方がいいのでは!

勿論小笠原だってドンドン造ればいいってモノでもないが。
成田は、早く拡張するべき。
今のままでは危険過ぎ。
278NASAしさん:03/12/12 17:32
>>277
一理ある・・・。
279NASAしさん:03/12/12 18:02
>>277
安全基準を満たしてない空港は改善すべきだと思うよ
現状では事故が起きる可能性はかなり高い
にも関わらず需要は増すばかり(今年は170万人の乗降客見込み)
市街地に近い空港は危険だし騒音問題もある(これは実際に体験しないとわからない)
新空港も自然保護を前提に計画しているだろ?
反対派は感情的に自然保護を訴えるけど、行政は現実的施策をもって検討しているよ。



280NASAしさん:03/12/12 21:01
>>279
安全基準を満たしていないってどういうことですか?
国交省の基準を満たさない運行は出来ないはずですが?
281NASAしさん:03/12/12 21:33
>>280
知っているかとは思うが
滑走路標準の長さ(国内線)
中型ジェット機は
原則として2500mの滑走路長を確保するものとする。
ただし、空港の地形条件などから2500mの滑走路長を確保することが困難な場合には、
就航路線の運航条件を考慮して2000m以上の滑走路長を確保する。

原則に適合しない暫定ジェット化空港が安全基準を満たしているというのは詭弁だな
282NASAしさん:03/12/12 21:35
小型ジェットはこっち
原則として2000mの滑走路長を確保するものとする。
ただし、空港の地形条件などから2000mの滑走路長を確保することが困難な場合には、
就航路線の運航条件を考慮して1800m以上の滑走路長を確保する。

283NASAしさん:03/12/12 22:01
重量制限により安全基準を満たしていると言うのが正解ではあるが、
事故を起こす確立が他空港と比べて高いのは間違いない。
284NASAしさん:03/12/12 22:05
>>280
危険とかあっさりという香具師が多いけど、そういうより、
制約が多いといったほうが正しいのにな。危険をおして
航空会社が運行しているとでも思っているのかな?
285NASAしさん:03/12/12 22:52
>危険をおして航空会社が運行しているとでも思っているのかな?

してるよ。
ほとんどの便が制約ギリギリなんていう空港は他にない。
286NASAしさん:03/12/12 23:00
制約ギリギリならいいじゃん
危険じゃないでしょ
287NASAしさん:03/12/12 23:11
悪天候時に石垣に着陸すりゃ、他の空港じゃいかに飛行機が
余裕を持って飛んでいるか実感するべ!
ところで、「確立」というのは絶対に起きる確率が1ということかいな?
288NASAしさん:03/12/12 23:15
「常にギリギリ」と
「たまにギリギリ」の違いは大きいと思いますが
289NASAしさん:03/12/13 01:01
ここはあえて滑走路を短く制限して、ホンダジェットに頑張ってもらって、
国産ジェットの時代を!ってだめかな、やっぱり。
290NASAしさん:03/12/13 03:04
日本の法律だとロシアの空母みたいに、滑走路の両端をジャンプ台にしてってのは無理か。
例えそれで離陸が何とかなったとしても、着陸の方は解決してないし。
まさか737やDASH8をフックとワイヤーで停めるわけにもいかないしねえ。
291NASAしさん:03/12/13 23:05
同意者土地から着工/新石垣空港
http://www.okinawatimes.co.jp/day/200312131300.html#no_8
 県議会十二月定例会は十二日、米軍基地関係、新石垣空港建設、沖縄振興の三特別委員会を開いた。
新石垣空港建設促進特別委員会(新垣哲司委員長)で、末吉哲同空港建設対策室長は、空港建設に同意する地主の土地から工事着手を検討していることを明らかにした。
また、米軍普天間代替施設建設のボーリング調査に関する文化財保護上の同意確認について、県は年明け早々に同意有無の結論を出す考えを示した。

新石垣特別委

 末吉同空港建設対策室長は、空港建設に反対する共有地地主五百二十二人のうち同意者が二人にとどまっている状況を報告。
「事業化すれば共有地主の所有地以外の部分から進めるなど状況を判断して工事に臨みたい」と述べ、
予定地全体の同意取り付けがなかった場合でも着工する可能性に初めて言及した。平敷昌一委員(県民の会)に答えた。
292NASAしさん:03/12/14 01:41
>>288
余裕がないということと、安全基準を超えているのちがいは理解できる?
293NASAしさん:03/12/14 10:40
>>292
制約ギリギリって書いてるんだから当然基準内の話してるんだろ。
よく嫁。

294NASAしさん:03/12/15 00:07
>>293
だ か ら、安全基準の中なら別に問題ないじゃん。
安全基準内の運行で、いくら「"自分は"危険だと思う」と言っても
客観的尺度のない独善的主観に過ぎないよ。
安全基準の余剰マージンが多すぎれば、それは「過剰施設」と言う。
分 か っ た ?
295NASAしさん:03/12/15 23:26
>>294
ギリギリだと風向きがちょっと変わったぐらいで
安全基準超えるんじゃないかい。
コックピットじゃそんなこと知る由もなし。
296NASAしさん:03/12/16 05:26
>295
世の中の安全基準は安全の側にマージンが取られているものです。
離陸時の滑走距離で言えば、1.3倍程度は取られています。
また734では、進入時には風向風速のガイダンスは十分参考になります。
297NASAしさん:03/12/16 21:11
>>296
>‥‥‥取られているものです。
だったら何故オーバーランをしでかしたりタッチ・アンド・ゴーを
やるんでしょうかね。。。。
298NASAしさん:03/12/16 23:41
>タッチ・アンド・ゴーを

えっと、自動改札通るためでは?
299NASAしさん:03/12/17 00:30
>297
事故の場合は事故調査報告を読むと良いですよ。
どこにも、「滑走路が短かったから」とは書かれていません。
300NASAしさん:03/12/17 13:11
301NASAしさん:03/12/17 14:35
>>298
自動改札の場合は、「タッチしてイコカ〜」やで。
302NASAしさん:03/12/17 18:58
ところで.....自治スレで....この板の住民なら覗いてみてください。

○◆航空&船舶板 自治スレッド・その5 ◆○
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/space/1051806750/l50
【オフ会】さよならエアタリフ 第10レグ【久々】
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/space/1071332546/l50

719 :NASAしさん :03/12/17 17:15
ざっと目に付くとこでhttp://travel.2ch.net/test/read.cgi/space/1071332546/l50
の303・308・344・348・352・362・372・385・391・404などが代表的。全てsageなのも同一人物の疑い。
これらのIPを調査汁!!これでNTT大阪なら....(略
どうせ*.d-osaka.nttpc.ne.jpだろうが。アク禁キボンヌ。

720 :航空板の善良な住民 :03/12/17 17:49
スレ潰しねらいの連続コピペ爆撃・自分勝手な妄想による自作自演してのスレ攻撃など
81,82,84,110,111,112,118,120,121,124,125,128,130,132(「ほなさいなら」は関西弁),
133-135,137-139,141-144,149,150,152,154,156,161,167,169,
175(告訴は本人以外できないのに「今後事実を歪曲した名誉毀損が行われた場合は大阪地裁に告訴します。」と。自白してます。),
181,182,184,185,187-189,199,202,204,209,211(自作自演する時の「中川氏」といういつものフレーズ。),
214(「あんまりいい加減な事言ってると大阪地裁に告発sします」告発という言葉で第三者を装うが、この場合第三者は出来ないし、そもそも第三者がするいわれも無い。),
218,233,234,236,238,240,241,243,245,247,248,251,252,256,258,301,303,305,308(なぜかなかこーの病状を知ってる。),
310,313,342,344,346,348,352,357,362(不思議。本人しか知らない事が書いてある。),370-372,379,382,385,387,388,391,392,395,396,404,405,
それにしても粘着荒らしひどいね。荒らすときは連続か、時間帯も極端に近接してるし、エアタリの機長のカキコの時間とかぶってるか、更新時間うp時間とかぶってる。何でなんだ?
288で自作自演(HN変えてない点)を指摘されてる。
マジでアク禁にして欲しいわ。市警を望む!"
303NASAしさん:03/12/18 23:52
>>299
う〜ん、言っても無駄かもしれんが、羽田のオーバーランなんて
聞いたことは無いけど、日本の痴呆の空港じゃよくポコポコ事故を
起こすのはなぜかいな。。。。。
たぶん >>299 は飛行機に乗ったことがないか、羽田と関空ぐらいしか
使ったことがないと見た。
304NASAしさん:03/12/18 23:56
>>300
関西人せっかち過ぎ。もちつけ
305NASAしさん:03/12/19 00:32
ほう
306NASAしさん:03/12/19 06:24
>>303
滑走路が長ければ事故は起こらなかったなんて、
山がなければ123便は堕ちなかったというのと
同じレベルだな。。。。。。
>>多分303 は事故調の報告書を読んだことがないか、123便は
山が殺したと考える輩と見た。
307NASAしさん:03/12/19 17:42
滑走路が長ければオーバーランする前に止まるだろう
滑走路が長ければオーバーラン事故そのものは存在しない
まあつまり屁理屈はこねるなってことだ

滑走路は長ければ長いほど安全にきまっとる



308NASAしさん:03/12/19 17:54
暫定ジェット化空港は、熟練パイロットによる離着陸と
ブレーキを改良した航空機によって成立しているのが現状。

【暫定】正式に決定するまで、仮に定めること。臨時の措置。
309NASAしさん:03/12/20 08:09
>>307>>308
適切な操作(何も超人的な操作ではなく標準に定められた手順)を
行なえば、石垣のオーバーランは発生しなかったでしょうね。
別に暫定ジェット化のための、熟練パイロット(特別な資格)も機材の改良も
行なわれてはいないわけですし。その辺の知識と常識はもってもらいたいものです。

いくら長い滑走路でも不適切な操作を行なえば、事故は起こりえますよ。
310NASAしさん:03/12/20 11:35
>>306
別に滑走路が長けりゃ事故が起きないなんて一言も
言ってないんだけどね。。。。
長い滑走路を持っている羽田に何故横風用滑走路があるか
よく考えてごらん。

NTSBの報告書なら読む気がするけど、事故調だと読む気が
しないね。

絶対に滑走路長のことなんて書くわけ無いじゃん。
滑走路を延ばさなかった国土交通省の「過失」になるし。
お役人は「過失」が大嫌いだからね。

>>309
ところで石垣の事故で機長がお咎め無しだったのは
なぜかいな。

まあ、ごちゃごちゃ言ってないで、一度悪天候の石垣に
降りてみい。
あと、八丈島もお勧めですう。
311NASAしさん:03/12/20 17:13
滑走路長くても、手前に落ちれば意味なし
羽田は機材が大きいのだから、それほど長くないぞ
4000mは、ほしいな
312NASAしさん:03/12/20 18:49
【ちゃくりくきょり】[着陸距離]
 着陸機が高度50ftにある地点から、着陸して逆推力装置を使わずに
(スポイラーによるエアブレーキ効果と、車輪ブレーキによる減速のみ)
機体が完全に停止するまでの距離。機体重量や進入速度によって異なる。
接地してからの距離ではないので注意。着陸に必要な滑走路の長さは、
着陸距離の1.67倍と定められ、雨天などで滑走路が濡れている場合は、
さらに1.15倍を乗算する。滑走路の積雪や凍結にも影響されるため、
このような場合は旅客・貨物の搭載量を抑える。
石垣島にはB737が就航しているが、本来、規定通りならば滑走路長
1500mの石垣空港にB737は降りられない。那覇・石垣間の輸送需要が多く、
やむを得ず、滑走路にグルーピングを施し、搭載量の抑制などを行った
上での特例としている。特例なので余裕なんかは殆どない。

・・らしいな
313NASAしさん:03/12/20 19:14
>>310
> まあ、ごちゃごちゃ言ってないで、一度悪天候の石垣に
> 降りてみい。
> あと、八丈島もお勧めですう。

乗ってあなたのようにキャーキャー言えば、良いんでつか?
314NASAしさん:03/12/20 19:28
>>310
不適切な判断、操作でオーバーランが起きたのだから、
同様のことは、滑走路の長さと関係なく発生する、というだけの
単純な事実がご理解いただけませんでしたか?
どうすると、羽田の横風滑走路の話が出てくるのやら・・・

>絶対に滑走路長のことなんて書くわけ無いじゃん。
>滑走路を延ばさなかった国土交通省の「過失」になるし。
>お役人は「過失」が大嫌いだからね。

読む気がしなくて読んだこともない報告書を上のように
決め付けるとは、単なる偏見と先入観でものを見ておられますね。
とても事実を探求する態度とは思えませんね。
(端から探求する気なんてないのかもしれませんが・・・)
315NASAしさん:03/12/21 14:16
短い滑走路や着陸の難しい(とされる)空港などの話が出てくると、
すぐに危険という話が出てきますが、大きな誤解があるようです。
確かに、滑走路の長さに余裕があったり、経路上に障害物がない
空港は楽ではありますが、逆が危険というわけでもありません。
それぞれの滑走路や空港にはその特性に応じた使用上の制約が
設定されており、それにしたがって運行する限りにおいて、他の空港と
比べて危険ということはありません。パイロットも一か八かで運行して
いるわけではなく、訓練された手順を遵守すれば安全な運行が出来る
ようになっています。安心してお乗りください。
より良い設備は、運行上の制約が緩和され、欠航率や搭載制限が
減少するという意味で、効率的な運行には大いに役立つことは確かです。
316NASAしさん:03/12/21 22:01
読む気がしないというのは、読まないということじゃあないよ。
すり違えないでね。

危険か、危険じゃない。というのはあくまでも確率の問題で、
痴呆空港は、幹線空港よりは確率が大きいと言うことだけ。
それと、中標津の事故でパイロットが不起訴になった最大の
理由は、「標準的なパイロットがなしうる適切な操作を
行ったにもかかわらず事故った」ということだったはず。

「適切な操作を行えば事故らない」というのは幻想だと
思うよ。
317NASAしさん:03/12/21 23:19
「適切な操作を行えば事故は起きない」といのは
事故調報告のパターンだろうけど、それは1つの
仮定として認めても、20000万時間を越えたパイロットが、
なぜオーバーランなんかやらかすんだ???
318NASAしさん:03/12/21 23:27
不粋なツッコミだけど、
20000万時間=8333333日=22831年
無理です。
319NASAしさん:03/12/21 23:43
>>318 指摘サンクス。

「適切な操作を行えば事故は起きない」といのは
事故調報告のパターンだろうけど、それは1つの
仮定として認めても、20,000時間を越えたパイロットが、
なぜオーバーランなんかやらかすんだ???
320NASAしさん:03/12/22 00:44
>>317
20000万時間を越えれば既に死んでいるから
オーバーランしまくりだなw
321NASAしさん:03/12/22 17:18
>>319
それは、短い滑走路での着陸に求められているのが決して
ベテランの熟練の技などではなく、初心に忠実な手順の遵守
であるということの証左でしょう。
322NASAしさん:03/12/22 17:21
>>316
中標津?
このスレではじめてでてきたな。
それって、「すり違え」?
323NASAしさん:03/12/22 17:48
いくらこのスレで安全ですよと言われても不安なものは不安だなあ
着陸で拍手と歓声があがるのは石垣空港くらいだろ
悪天候のときはマジで那覇に引き返してくれと何度も思ったよ
怖いものは怖い

324NASAしさん:03/12/22 17:52
>>323
結局は主観でしか語れないんだよなあ。
主観でものを語るのも大事な場面はあるだろうが、
主観だけでは説得力は無いからねえ。

特に飛行機の運航では主観(というか本能)に逆らって
手順を実行しないといけない場合も多いわけだし。
Pは訓練でそういうことを克服するわけだしね。
325NASAしさん:03/12/22 18:37
大多数の人がそう思うっていうのは十分説得力のある主観なんだがな
君がここでいくら安全ですといっても所詮つじつまを合わせるために人が作った基準に基づいてのものでしかない訳だが
暫定空港というレッテルを貼られている以上普通の空港ではないんだよ
なぜジェットが飛んでるほとんどの地方空港を2000m以上にした理由がわかんないのか?
326NASAしさん:03/12/22 18:40
>>325
まあ、キミは主観でモノを語っていなさいよ。
「なんとなく怖いものは怖いもん」と。
327NASAしさん:03/12/22 18:46
>>325
ペイロードの制約を無くすための滑走路延長なら分かるが、
危険だからというのはあまり説得力が無いような。安全性に
関しては、>315の通りだと思うよ。
328NASAしさん:03/12/22 18:47
ちゃんと答えたほうがいいんじゃないの?
329NASAしさん:03/12/22 18:56
第3種空港だから、県の独自予算で作れるのなら作ったらいいんじゃないの?
それだけ人が利用するっているなら、当然採算取れるんだろうし。
330NASAしさん:03/12/22 19:09
>329
もしかして地方が国の補助金使おうとしたら怒る人?
331NASAしさん:03/12/22 19:20
>>325
> 大多数の人がそう思うっていうのは十分説得力のある主観なんだがな

そんなことを考えているのは、キミぐらいのもんだろうな。
少なくとも、運行に携わっている人間にはいないだろう。
332NASAしさん:03/12/22 19:21
>>329
地方交付金でようやく息をついている沖縄県にそんな予算は無いよ
離島空港の滑走路が1500mというのも分相応だろ
333NASAしさん:03/12/22 19:27
安全なのはいいだけど
需要の面で新空港が必要でいい?
334NASAしさん:03/12/22 19:39
>>333
滑走路長1500mイコール危険、では無いということは分かった訳?
335NASAしさん:03/12/22 19:59
危険ではないのはわかるけど
需要からいったら必要なの?ってこと教えてちょ
336NASAしさん:03/12/22 20:05
>>335
推進派のご意見でも聞いてみればいいんじゃないかな?
まあ、大本営発表をそのまま引き写すんだろうけど。
だいたい採算取れるのなら、>330みたいなことは言わないけどね。
337NASAしさん:03/12/22 20:13
平成15年11月現在
162万人の乗降客数は多いと思われますが如何でしょうか?
338NASAしさん:03/12/22 20:41
全国で同じくらいの需要実績を持つ空港と比べれば
需要の面で2500mは必要に思われるが如何でしょうか?
339NASAしさん:03/12/22 20:50
既にある空港が建設された当時と現在の財政状況は
全く異なるのですが、如何でしょうか?

で、安全性の話は引っ込められたわけですね。
340NASAしさん:03/12/22 20:57
>>335
何を持って必要とするかによるでしょ
採算取れるかといったら、まず難しいだろうけど
「国土の均衡ある発展」(wのためなら、必要かもしれないわけだし。
341NASAしさん:03/12/22 21:06
静岡空港スレに静岡県庁厨、
石垣空港スレに沖縄県庁厨。
本日の業務は終了いたしました。
342NASAしさん:03/12/22 21:13
>>339
新石垣空港を造らせたくない理由が知りたいのだが、
財政的に厳しいからっていうのが本音か?
343NASAしさん:03/12/22 21:18
>>342
別に作っても良いんじゃない。安全性とは関係のない話だけど。

ただ、予算は自前でPFIでも何でもやって確保してくれ。
那覇便は県庁及びその請負仕事の関係者の割合が高く、
本土便は観光客(マイルヲタ多数含む)の割合が高いという、
日本国民の極めて一部にしか関係のない空港なのだから。
島の人間のためというなら、一定の座席を島民用にブロックしたら?
344NASAしさん:03/12/22 21:21
地方空港に予算が取られることを心配するアホがいるスレはここですか?
345NASAしさん:03/12/22 21:23
>>345
いえ、滑走路が短いと危険と吹聴し、それが通らないとなると、
需要が多いからと新空港が必要と話をすり替えるアホがいるスレです。
346NASAしさん:03/12/22 21:25
静岡空港スレに静岡県庁厨、
石垣空港スレに沖縄県庁厨。
本日の業務は終了いたしました。
347NASAしさん:03/12/22 22:39
ところで穴は石垣に734を飛ばすことが出来るのかなあ。
つまり社内規定をクリアーしてるかどうかということ。
348NASAしさん:03/12/22 22:52
>>334
>滑走路長1500mイコール危険、では無いということ
それは、「滑走路長1500mイコール絶対安全」を意味しないよね。
常に危険な空港なんて存在しないけど、「万が一危険」なんて
いう空港はざらだと思うよ。
349NASAしさん:03/12/22 22:59
あと「危険イコール事故る」でもないよね。
「危険イコール事故が起きる確率が高い」だよね。
350NASAしさん:03/12/22 23:07
「滑走路長3000mイコール絶対安全」でもないし。
滑走路長が安全性に及ぼす影響は、「なんとなく危険と思う」ほど
大きくない、ということ。
351NASAしさん:03/12/22 23:32
>>350
そうそう >>348 >>349 は、「滑走路長が安全性に及ぼす影響は、
大きくない」と言うことを言いたかったわけ。
つまりゼロではないということを。

滑走路長3000mの安全性 > 滑走路長1500mの安全性 でいいね。
352NASAしさん:03/12/22 23:36
>>351
単純には決められないでしょ。
使用機材、運行重量によるわけだし。
353NASAしさん:03/12/22 23:39
>>351
1500mで運行に差し支えない安全性が確保されているから、
就航できているということを踏まえた上で、1500mより3000mのほうが
安全性が高いということは理に適っているでしょ。
つまり、現在の1500mでは、重量制限等を課した上で安全性のレベルを
クリアしているということ。
354NASAしさん:03/12/22 23:43
>>351
滑走路長3000mの安全性 >= 滑走路長1500mの安全性 >>> 新空港建設の理由 でいいね。
355NASAしさん:03/12/22 23:53
>>354
意味が分からん。
確率と理由が不等号で示されることがね。
ここの住人は確率論が苦手なのは承知してるが。
だいたい確率のことを確立と書くよね。
356NASAしさん:03/12/23 00:04
>>355
まあ、分からないならそれで良いけど
>滑走路長3000mの安全性 > 滑走路長1500mの安全性
は、3000m滑走路を建設するほどの理由付けにはならないね。
357NASAしさん:03/12/23 00:08
漏前ら、>>315を読め
358NASAしさん:03/12/23 00:14
>>356
それなら当然のことだけど、誰も石垣の滑走路を1500mから
3000mに汁とは言ってないよ。
少なくとも原則通りの2000mにすべきということ。
359NASAしさん:03/12/23 00:17
>>358
1500mの滑走路では、重量制限を課して飛んでいるわけでしょ。
その分においては、一概に2000mの方が安全とは言いきれないんじゃないの?
360NASAしさん:03/12/23 00:21
「1500m+重量制限あり」と「2000m+重量制限無し」では
どちらがより安全なんだ? 専門家の方教えてくれ!
361NASAしさん:03/12/23 00:23
>>359
そうそう。条件(所与の値)が違うのに、安全性の高低を比較するのは
確率論が分かって無い人間のすること。ほんとにこの板の住人は
確率が苦手だな。
362NASAしさん:03/12/23 00:25
>>360
どちらも運行に差し支えない安全性は担保されているわけだろ
363NASAしさん:03/12/23 00:26
思ったんだが、ここで1500mで安全に問題ないとかって言ってる奴はまさか1度は自分で飛行機に乗って
石垣空港に降りたってるんだよな?
1度も行ったことなくて現空港で安全性に問題はない、新空港も要らないとかって言ってないよな?
364NASAしさん:03/12/23 00:27
だけど日本つう国は滑走路長を長くすることで
安全に対するマージンをとろうとはしないよね。
松山空港の貴重な教訓も、「ジェット化」で
食い散らかせれてしまったし。
あの >>359 のようなバカ者のために。合掌。
365NASAしさん:03/12/23 00:29
通りすがりの専門家です。
「2000m+重量制限無し」>>>>>「1500m+重量制限あり」
366NASAしさん:03/12/23 00:29
>>363
そのことは何度も聞いているんだが回答は無いね。
「適切な操作であれば安全」のバカのひとつ覚え。
367NASAしさん:03/12/23 00:30
>>364
違うだろ。所与の条件が同じなら滑走路が長い方が良いだろ。
だからと言って2000mで1500mの時と同じ重量制限課して飛ぶか?アホが
368NASAしさん:03/12/23 00:33
>>366
議論に関係ないとは思うが、それで気が晴れるなら。
5回行っていますが、足りませんか?
他の暫定ジェット化空港(当時)にも行っていますよ。
直感が当てにならない以上、こういう話は何の関係もないと思うけど。
369NASAしさん:03/12/23 00:36
大体、2000mにする理由に、重量制限を無くすことと、安全性の問題があることが
矛盾なんだよな。安全性のためだったら、500m伸ばしたくらいで重量制限を無くす
なんてのは、直感的に考えておかしくないか?
370NASAしさん:03/12/23 00:38
大事故にならない程度にオーバーランしちゃえばイイのに
371NASAしさん:03/12/23 00:41
>>370
馬鹿抜かせ。
372NASAしさん:03/12/23 00:42
>>367
漏れの言いたいのは、ギリギリというのは
良くないよ、ということ。
もう一度 >>364 をよく読んでくれ。
>>368
ふん、たったの5回か(大藁

俺でさえもヒャッとしたのは五、六十回に1回ぐらいだよね。
タッチアンドゴーでさえも数百回乗って1回だけ。
373NASAしさん:03/12/23 00:42
3件ほど立て続けにオーバーランが発生して、
どのパイロットも口を揃えて「滑走路が短いからだ」
と言えば、確実に新空港が建設できるな。
374NASAしさん:03/12/23 00:43
>>372
石垣に数百回も降り立つって県庁職員でつか?
375NASAしさん:03/12/23 00:43
>>372
ちょっと話を大きくし杉(w
376NASAしさん:03/12/23 00:47
>>372
いくら客として何百回乗ったって、直感以上のものは得られんよ
377NASAしさん:03/12/23 00:49
>>374
>石垣に数百回も降り立つって県庁職員でつか?
すまん、離島・僻地専門なもんで離島・僻地あわせて数百回。
やはりその中でも石垣と某離島空港はビビルね。
378NASAしさん:03/12/23 00:49
>>374
まあ、空港を是が非でも建設したい県庁職員かも知れないが、
ビックマウスなんだろうな
379NASAしさん:03/12/23 00:50
直感に頼るのは良くないけど直感は大事だよ。
直感を磨けよ。最近、鈍いのが大杉。
380NASAしさん:03/12/23 00:51
>>379
直感を他人に理解してもらうには、裏づけの理論が必要だよ。
そうでないものを独りよがりって言うんでつよ。
381NASAしさん:03/12/23 00:53
何で、1500m滑走路じゃそんなにいやなんだろうね。
なんとなく危険に思えて仕方が無いからかな?
382NASAしさん:03/12/23 00:54
>>380
でも、安全だ!安全だ! とほざいているのも
理論の裏づけは何も無いよね。定性的な話と、
お上の受け売りだけ。

383NASAしさん:03/12/23 00:55
>>382
じゃあ、自分のほざいている直感に裏づけが無いのは認めるってこと?
384NASAしさん:03/12/23 01:00
>>382
まあ、日本の航空行政を根底から覆すほどの
データは持ち合わせていないからね。
あなたは持ち合わせているの?
385NASAしさん:03/12/23 01:02
だけど石垣(1500m)と丘珠(1400m)でどちらが
より安全かと言われたら、丘珠と思うけどね。

まあ丘珠の吹雪と石垣の台風接近と言われたら
なんとも言えないけど、、、、、
386NASAしさん:03/12/23 01:07
>>384
それは当然だろう

タバコの危険性とどっこいどっこいだろうね。
「安全とも言えないし危険とも言えない」
税収がゼロになることをやるわけないし。

その言い方で言えば、滑走路が短いことは危険ではないが
絶対安全と言うわけでもない。てな、ことか。
387NASAしさん:03/12/23 01:39
ところで、着陸重量は734クラスだと、1500Mでも2000Mでも
たいして変わらんような気がするけど、誰か教えてくれ。
388NASAしさん:03/12/23 01:48
新石垣の2000m滑走路を認めないことには
今までの空港整備は全て過剰施設といわれても
仕方ないような気はするのは俺だけか?
389NASAしさん:03/12/23 12:13
>>386
延々と実体の無い言葉遊びが好きだねえ、君。
乗っかってみると、

滑走路が長いことは絶対安全ではないが
危険というわけでもない。てな、ことね。
390NASAしさん:03/12/23 12:19
直感ヴァカとイシバンが不毛の対決をしているスレはここですか。


391NASAしさん:03/12/23 12:23
> 379 名前:NASAしさん [] 投稿日:03/12/23 00:50
> 直感に頼るのは良くないけど直感は大事だよ。
> 直感を磨けよ。最近、鈍いのが大杉。
392NASAしさん:03/12/23 12:23
>>391
ハズカシ杉
393NASAしさん:03/12/23 13:08
>>391
どちらにしてもデーターなしで議論しているのが大藁。
少しはデータが出てこんのかね。
着陸重量、着陸スピード、停止距離とか最大横風成分とかね

まあ、離陸時は重量制限でどうにでもなるからどうでもいいけど。
394NASAしさん:03/12/23 22:52
>>393
CABの規定も、エアラインの規定もクリアーして運航されているんだよね。
それって、両者とも安全をクリアしていると考えているんでしょ。あと、
CAPTもブリーフィングでサインをしているわけだから、安全と考えていないのは
利用者だけってこと?
395NASAしさん:03/12/23 23:18
こんだけいろんな規程とか基準とか制限とかあってもまだ危険だと言うなら、
乗らなきゃいい。どんな乗り物でもリスクはあるし、それが受け入れられるか
どうかの話でしょ。家に引きこもってじっとしてりゃ飛行機で死ぬことはない。
396NASAしさん:03/12/24 10:30
>395
そりゃ家に引きこもっているんなら死なないだろうけど
普段利用していると、やっぱりどうにかしてほしい
そりゃ395みたいに遊びで飛行機のるんなら、こんな日本の
隅っこの空港なんてひとごとだろうけど
年70回のっていると実際切実なんだよね
生活路線だし
まあー日本中みんなが電車も車も使わず生活してくれるんなら
新空港作るのをあきらめてもいいけど
できないんなら黙ってろ!
島民にとっては電車の駅をつくるのと感覚はいっしょなんだから
同じ日本人なんだし内地と同じように文明の豊かさを求め
生活の向上を願う権利はあると思うんだけど・・・
あっ ちなみに俺は何十回とはのるけど
普通の会社員だよ。べつに役人さまだけが
飛行機をたくさん利用してるわけじゃない。
397NASAしさん:03/12/24 10:54
>396
一つの文章書いている最中に感情が激しく起伏してるな

それはそうと、現在の空港でどんな不便があるわけ?
新空港になったら、ターミナルが市街地から遠くなるんじゃなかったっけ?

あと、石垣線に限らず沖縄の県内路線は、公務及び役所発注の
利用者がかなり多いよ。まあ、沖縄の経済・産業の状況を考えれば、
自明だと思うけど。自分たちの仕事の利便性のために、自分たちの
仕事を作ってるみたいだね。
398NASAしさん:03/12/24 11:03
>>396
ボーイングや航空局や航空会社なんかのプロ集団が一所懸命いろいろと考えて
安全に運行できる範囲を定めてるわけだから、おまいのような素人のそういう心配
は全く無意味。
399NASAしさん:03/12/24 11:04
>>396
CABやエアラインの設定した安全基準が信用できないなら、
どんな空港が出来ても不安は取り除かれないんじゃない
まさか、自分が直感で安全だと思えば安全だ、とかいいだすんじゃないよね
400NASAしさん:03/12/24 11:19
>396
航空会社もパイロットも直感で飛ばしているわけではないから、
安心して大丈夫だよ。そんなに神経質にしていると、疲れるでしょ
401NASAしさん:03/12/24 11:28
なんか1名のカルト教信者の洗脳を
みんなで解いてあげてるような流れだな
402NASAしさん:03/12/24 12:36
滑走路ぎりぎりまで使って止まったことを経験した奴はいまつか?
漏れはだいたい残り250bのところで止まりまつ。
403NASAしさん:03/12/24 15:15
RW22だと
直に誘導路に入る事も多いです。
404NASAしさん:03/12/24 17:52
平成13年8月31日県内紙数社に掲載記事より抜粋
国内における民間航空最大の団体、航空安全推進連絡会議沖縄支部が
石垣空港に乗り入れてる民間航空会社のパイロット対象に現空港のアンケートを実施。
その結果、1500m滑走路で「不安全や不安に思うことがあるか」との質問に
「よく思う」57%「たまに思う」23%を合わせた80%が不安全や不安に思っていることが明らかになった。
「今後10年間、現空港を継続した場合、事故が起きる可能性があると思うか」との質問に
「いつ起きてもおかしくない」36%「起きるかもしれない」44%をあわせると80%が事故の危険性を憂慮している。
このはか、滑走路が短いための精神的プレッシャーが大きいや、大きな事故が起こらないのが不思議、
過去の事故を風化させてはいけないなど21項目の意見が述べられている。

一応貼っとくよ。全国紙には報道されない事実
405NASAしさん:03/12/24 17:57
間違った認識してる人いるからこれも
利用客の9割は観光客な〜つまり全国民
406NASAしさん:03/12/24 18:04
>>405
観光のためなら、さらに新空港の必要なしじゃん。
新空港建設の根拠の一つに「生活路線だから」ってのもあったぞ。
407NASAしさん:03/12/24 18:07
>>404
航空安全会議の構成知ってて転載してる?
408NASAしさん:03/12/24 18:15
>>406
観光客といえば、マイルヲタが良く来てるよな。マイルが稼げるという理由だけで、
石垣である必要性は無いんだよな。
409NASAしさん:03/12/24 18:27
>406〜408
イシバンも必死ですね
無理やり観光客=ヲタで新空港不要論に結び付けるとは・・
なかなかいいセンスを感じる
410NASAしさん:03/12/24 18:30
>>409
土建業者も必死ですね
自分に文句をつけるのはすべてイシバンにするとは・・
なかなか貧困なセンスを感じる
411NASAしさん:03/12/24 18:31
>409
で、それはいいんだけど、まだ不安で仕方が無いの?
412NASAしさん:03/12/24 18:41
とりあえず危険だというなら、新空港が出来るまで機材を小型化しないとな。
そうじゃなきゃ、筋が通るまい。
413NASAしさん:03/12/24 18:43
>410
土建業者って言うよりカルト教信者だろ。
>397-401でもまで洗脳が解けないらしい(w
414NASAしさん:03/12/24 21:24
ジサクジエーン(`∀´)ハケーン
415NASAしさん:03/12/24 22:52
>>414
自作自演でも何でもいいが、危険というのは「直感」でしかないね
いい加減目を覚ましたら。
416NASAしさん:03/12/24 23:11
神戸や関空作るよりも、石垣の方が有意義だろ
羽田拡張の方が、もっといいが。
417NASAしさん:03/12/24 23:18
>>416
どうして他の空港の話が出てくるんだ?
もっといいという羽田は再拡張するから、ご心配なく。
しかも、地元自治体の財政的協力のもとでな。
沖縄県庁も真似してみたら?
418NASAしさん:03/12/25 00:12
ところで、危険安全の話については結論が出たということでよろしいか?
419NASAしさん:03/12/25 00:23
やっぱりPも不安感じてたのか。
こわ〜
420NASAしさん:03/12/25 00:54
フ−ン。
421NASAしさん:03/12/25 01:12
オウムでも洗脳が解けなくて教団に舞い戻っちゃう奴がいたよな
422NASAしさん:03/12/25 01:25
Pの8割が危険性を憂慮してる空港を

安全だからそのままでいい

と言い切るイシバンはすごいですね
423NASAしさん:03/12/25 01:27
>422
>407読め
424NASAしさん:03/12/25 01:31
>422
単純な疑問なんだけどさ、
何で危険と思うなら機材を小型化しろとか言わないんだろうか。
せめて新空港が出来るまで、そうしたら?
425NASAしさん:03/12/25 01:32
読みましたがなにか?
426NASAしさん:03/12/25 01:46
>>425
で、何で新空港出来るまで機材を小型化しようとはならないの?
危険なんでしょ?
427NASAしさん:03/12/25 08:36
この人はこの空港の旅客数や貨物量を知っていてそんなことを言ってるのか?

小型機で捌ききれなくなって特例で仕方なく大型化したんだろうが。
428NASAしさん:03/12/25 11:26
>>427
安全を優先しなくて良いの?
429NASAしさん:03/12/25 11:58
また直感で申し訳ないんだけど、ど田舎の痴呆空港の2000mに着陸する
飛行機の着陸重量よりは、石垣に着陸する飛行機の方が着陸重量は
大きいと思うんだけど、誰か教えてくれ。(同一機種)
つまり
   ど田舎空港--ガラガラ
   石垣空港----満席
貨物も石垣は満載だと思うよ。   
430NASAしさん:03/12/25 12:23
自分が直感で質問したことを、周りが調べてくれると思っている訳?
直感バカ、ここに極まれりって感じだな

ファクトシートでも見て、1500mの滑走路でMLWが制約を受けるかどうか
調べたら?
431NASAしさん:03/12/25 12:28
>>429
あなたのように直感を鍛えるにはどうしたらいいんでつか?
432NASAしさん:03/12/25 13:59
hateruma
433NASAしさん:03/12/25 16:09
chokkan
434NASAしさん:03/12/25 17:06
>>430
どうも話が通じないなあ。。。。。

「1500mの滑走路でMLW」の制約じゃあなくて、実運行で
石垣の方が着陸重量が大きいと感じたから教えてくれと
言ったまでなんだけどなあ。。。。

石垣教条「原理」主義者に何を言っても無駄だけど。
435NASAしさん:03/12/25 17:22
>>434
質問の内容がよく分からないのだが。
毎便、搭載重量は異なるものだが。
436NASAしさん:03/12/25 17:26
>435
>434は直感バカだから、何を言っても無駄だと思われ
何を言っても、直感以外は信じないみたいだし
437NASAしさん:03/12/25 17:31
>>436
自分の直感を補強するデータを、他人に尋ねる破廉恥がいるスレはここですか?
438NASAしさん:03/12/25 17:46
今は短い滑走路でも大丈夫なB−737−500や、
プロペラ機で何とかするしかないでしょ。
只、B−737−500は生産中止になってしまっているのが痛い。
439NASAしさん:03/12/25 18:09
石垣空港利用者170万人を突破
第3種空港で再び全国一へ

ttp://www.cosmos.ne.jp/~mainichi/
440NASAしさん:03/12/25 18:33
>>437
そうそう自分の直感を補強するデータが欲しいんや。
まあ直感が正しくなければ捨てるだけだし、その直感には
なんの未練も無いね。そして別の直感を探すだけ。
直感勝負をしなければいけない時もあるしね。
441サジェスチョン:03/12/25 18:34
どうしてここの直感危険バカは、運行の効率性や利用者の
増加を新空港建設の利用に持ち出さないんだろうか。
それを言えば、納得する人間は多いだろうに。
あほの一つ覚えで、「直感で危険」ばかり繰り返すから、
カルト扱いされてるのに。
442NASAしさん:03/12/25 18:39
>>440
直感に自縛されているとしか思えませんが。
そういうのをカルトといいます。
で、何の努力もしないでデータは見つかりました?
443NASAしさん:03/12/25 18:44
>440
直感を他人に披露する前には、せめて調べるぐらいの
ことをしたら?何で、裏づけもない直感を自信たっぷりに
語れるんだろうね。ただのバカ?
444NASAしさん:03/12/25 18:46
>>441
>運行の効率性や利用者の増加を
それを言うと今度は「土建屋ヴァカ」でイシバンの思う壺や。
それが通用するなら新空港はとっくの昔に出来てるやな。
「危険」というのはイシバンの泣き所かも。
445NASAしさん:03/12/25 18:53
>>404の記事が全てを物語ってるけどな
まさかPが「直感で危険」だと?
446NASAしさん:03/12/25 18:55
危険か安全かは別として滑走路が短い方が操縦が
難しいのは確かやろ。これも直感だけど。
447NASAしさん:03/12/25 18:56
>>444
おまえの泣き所になっているが
448NASAしさん:03/12/25 18:58
>>446
危険か安全かの話は捨てるわけだな
449NASAしさん:03/12/25 19:00
事故調みたいに1年も2年も掛けて「こう操作すれば事故は起きなかった」
なんてことは、コンマ1秒を争うパイロットには無縁のことやね。
450NASAしさん:03/12/25 19:04
>449
あなたが委員にでもなって、直感で事故原因を究明すれば良い
451NASAしさん:03/12/25 19:06
新空港の必要性の根拠は多いけど
イシバンはその中の一つに反論してダメだしする
それが常套手段なんだけど
スレの流れからして
今回は安全だから不必要っていうの強調したかったんだろうな
次はなにを持ち出すかちょっと期待


452NASAしさん:03/12/25 19:06
直感だけを頼りに吠える香具師に何を言っても無駄でしょう。

直感バカよ、危険話を取り下げて、需要説に転換しなさいよ。
453NASAしさん:03/12/25 19:09
>>446
操縦が難しくなるわけではない。
ここに降ろさなきゃ行けないっつう接地点がシビアになるだけ。
滑走路が長けりゃ少々接地点が伸びてもそのまま降ろすが、短けりゃ着陸復行。そんだけ。
454NASAしさん:03/12/25 19:10
>>451
自分の直感に反する意見は全てイシバンですか?
直感以外の話は出ないの?
455NASAしさん:03/12/25 19:11
直感バカさん、もう止めようよ・・・
みてて辛すぎるよ・・・
456NASAしさん:03/12/25 19:23
別に「危険」だ「安全」だ論議をしてるわけじゃあないのに。

安全性と言っても全て確立(確率)の話だから。
天候等の条件がきつくなった時、短い滑走路の方が、
マージンはより低下するから、滑走路は長いほうが
いいよと言ってるだけ。

なにせ1日50〜60便が離発着するような空港が
制約だらけでしか使えんと言うのが異常やね。
457NASAしさん:03/12/25 19:27
>456
潔くないな。

> 制約だらけでしか使えんと言うのが異常やね。

と、他の人のアドバイスに従って路線転換するなら、

> 別に「危険」だ「安全」だ論議をしてるわけじゃあないのに。

みたいな、逃げ口上は吐かない方が良いよ。見苦し杉。
458NASAしさん:03/12/25 19:33
>>453
理屈はその通りや。だけど、そのまま着陸するか着陸復航するかは
パイロットのとっさの判断だろうが。
石垣じゃあないが、そのどちらも経験した身としては、
滑走路は長くしてねといのが実感(直感でなく実感ね)や。

視界不良で追い風にもかかわらず、ILSのある方から
着陸してオーバーランなんてことが
459NASAしさん:03/12/25 19:33
本スレはこれより、直感バカを優しく諭してあげるスレに変わりました。
あくまでも優しくお願いします。すぐにむくれてしまうので。
なお、直感バカの矛盾や欺瞞については、一切触れないようお願いいたします。
460NASAしさん:03/12/25 19:35
>>458
直感=実感=裏づけの無い個人的見解ってことで。
461NASAしさん:03/12/25 19:37
>>458
着陸復航を経験したのは、1500mの石垣じゃないんでしょ?
だったら、滑走路が長くても駄目だったってことじゃん(w
矛盾しまくり
462NASAしさん:03/12/25 19:38
人間って追い詰められると珍説を出すんだね。
直感じゃなくて、今度は実感だって!!!
もう、バカかアフォかと
463NASAしさん:03/12/25 19:39
本スレは既に、直感バカを優しく諭してあげるスレに変わっています。
あくまでも優しくお願いします。すぐにむくれてしまうので。
なお、直感バカの矛盾や欺瞞については、一切触れないようお願いいたします。
464NASAしさん:03/12/25 19:41
>>461
今、延長工事中です!
さすがチン太郎は偉い!
465NASAしさん:03/12/25 19:41
本スレは既に、直感バカを優しく諭してあげるスレに変わっています。
あくまでも優しくお願いします。すぐにむくれてしまうので。
なお、直感バカの矛盾や欺瞞については、一切触れないようお願いいたします。
466NASAしさん:03/12/25 19:42
ちょっと待って

>>444
これって、実感バカこと直感バカが、理屈無く新空港が欲しい
と言っている何よりの証拠じゃない。
467NASAしさん:03/12/25 19:43
まあ直感の無い人間には直感はうらやましすぎるだろうね。
468NASAしさん:03/12/25 19:43
孤軍奮闘バカ一匹
469NASAしさん:03/12/25 19:44
>>467
それだけ能天気に何の根拠も無い直感に縋れるのは、
確かに羨ましいね。世の中ばら色に見えてんだろうね。
470NASAしさん:03/12/25 19:44
>>466
あほか、誰も新空港が欲しいなんて言ってない!
滑走路を延ばせ!
471NASAしさん:03/12/25 19:46
>>458
2000m滑走路の空港で、接地点過ぎて着地したのに、復航せずに
オーバーランしたこともあったけど、それはどう解釈するの?
短ければ確実に復航して無事だったかもよ?
472NASAしさん:03/12/25 19:47
>>470
直感の危険のためには出来ません。
増加する需要のためには出来るか知らんが
473NASAしさん:03/12/25 19:49
本スレは既に、実感バカこと直感バカを優しく諭してあげるスレに変わっています。
あくまでも優しくお願いします。すぐにむくれてしまうので。
なお、直感バカの矛盾や欺瞞については、一切触れないようお願いいたします。
474NASAしさん:03/12/25 19:50
>>472
現在の空港の滑走路延長が無理なのは、
建設推進派も反対派も認めてるよ。
分かってないのは直感バカくらいだろ(w
475NASAしさん:03/12/25 19:50
本スレは既に、教条バカを優しく諭してあげるスレに変わっています。
あくまでも優しくお願いします。すぐにむくれてしまうので。
なお、教条バカの矛盾や欺瞞については、一切触れないようお願いいたします。
476NASAしさん:03/12/25 19:51
建設推進派=土建屋
建設反対派=イシバン
477NASAしさん:03/12/25 19:52
>475
もうちょっと気の利いたこと書けよ〜
丸ぱくりは情けないよ。
478NASAしさん:03/12/25 19:53
で、危険の話はどこ行ったの?
479NASAしさん:03/12/25 19:54
安全のはなしもどこいった。
480NASAしさん:03/12/25 19:55
で、残ったのは直感だけか・・・
481NASAしさん:03/12/25 19:56
俺の直感に勝るものなしや。
分かったか?
482NASAしさん:03/12/25 19:57
>>481
開き直りも、いいところだな。
483NASAしさん:03/12/25 20:00
安全だから安全ということが、何故分からんのかんな?
484NASAしさん:03/12/25 20:01
本スレは既に、実感バカこと直感バカを優しく諭してあげるスレに変わっています。
あくまでも優しくお願いします。すでにむくれてしまっています。
なお、直感バカの矛盾や欺瞞については、一切触れないようお願いいたします。
485NASAしさん:03/12/25 20:04
石垣空港スレが無駄に消費されていくことに

メ リ ー ク リ ス マ ス

ミ ン ナ ヒ マ テ ゙ ス ネ


486NASAしさん:03/12/25 20:04
>>483
今まで誰もそんなこと言っていないと思うが?
487NASAしさん:03/12/25 20:07
>>486
お上が安全と言ったら安全なんですう。分かった!
488NASAしさん:03/12/25 20:09
安全と信じるから安全なのであって、危険と思った途端危険になりますう。
489NASAしさん:03/12/25 20:11
ナンビキノヒキコモリガジョウチュシテイルノ?

メ リ ー ク リ ス マ ス 
490NASAしさん:03/12/25 20:16
安全だけどパイロットは事故の危険性を憂慮していることのだけだろ

491NASAしさん:03/12/25 20:24
どこの空港でもパイロットは事故の危険性を憂慮するだろう。
492NASAしさん:03/12/25 20:28
「今後10年間、現空港を継続した場合、事故が起きる可能性があると思うか」との質問に
「いつ起きてもおかしくない」36%「起きるかもしれない」44%をあわせると80%が事故の危険性を憂慮している。
493NASAしさん:03/12/25 20:38
>>492
他の空港はどうなんだ?>事故の危険性
494NASAしさん:03/12/25 20:44
>>403
どうぞご自分でお調べになってください
495NASAしさん:03/12/25 20:50
>>494 は >>403 に何をいいたいんだ?
496NASAしさん:03/12/25 20:59
危険などと言うのは素人のたわごとなどとイキがっていたが
パイロットが危険性を指摘しているのを知って苦しい言い訳が始まりますた。
497NASAしさん:03/12/25 21:07
>>492
つうことは20%は安全と思っているんだから、そのパイロットの
便に乗ればいいわけか。安全だと思えば安全!
498NASAしさん:03/12/25 21:09
>>496
ちゃうちゃう、「危険などと言うのは直感ヴァカの戯言」
間違えないように。
499NASAしさん:03/12/25 21:11
>>497
「思わない」0% 「無回答」20%
500NASAしさん:03/12/25 21:24
>>496

398 :NASAしさん :03/12/24 11:03
>>396
ボーイングや航空局や航空会社なんかのプロ集団が一所懸命いろいろと考えて
安全に運行できる範囲を定めてるわけだから、おまいのような素人のそういう心配
は全く無意味。

そうか、パイロットも「直感ヴァカ」なのね。
んじゃなお更あぶないw
501NASAしさん:03/12/25 21:35
>>492
冬の富山空港についての質問でも答えは同じようなものだと思う。
502NASAしさん:03/12/25 21:42
なかなか。
503NASAしさん:03/12/25 22:09
>>492
それとてパイロットの直感だろうが。問題外。
504NASAしさん:03/12/25 22:19
>>503
多分答えたパイロットにしても、自分が事故るかもしれない、ではなくて
青森や成田のオーバーランみたいに、そのうち誰かがやっちゃう可能性があるかもね、
ってくらいのもんだと思う。
505NASAしさん:03/12/25 22:29
う〜ん、苦しいね。
506NASAしさん:03/12/25 23:42
>>592
直感ヴァカの直感と、パイロットの直感を一緒にすんな。ヴォケ。
専門家の直感は重視すべし。
507NASAしさん:03/12/25 23:45
>>471
200メートル滑走路でのオーバーランはインシデントだけど1500メートル滑走路での
オーバーランは間違いなく事故になる。
508NASAしさん:03/12/25 23:47
>>506
失礼 ×592 ○>>492

>>492
直感ヴァカの直感と、パイロットの直感を一緒にすんな。ヴォケ。
専門家の直感は重視すべし。
509NASAしさん:03/12/26 00:20
現状の石垣で十分運用できる
国産小型機開発きぼーん
510NASAしさん:03/12/26 02:09
>>509
石垣は輸送量が半端じゃあないんだから、そんなもんにしたら
今の倍以上の便数が必要になるぜ。で、却下!
511NASAしさん:03/12/26 03:11
何で石垣空港にエアバス機が飛来しないのか?
今、ANAのホムペで機材情報を見たんだけど、
 エアバスA320     離陸滑走距離:1,650m/着陸滑走距離:1,550m
 ボーイング767-200  離陸滑走距離:1,540m/着陸滑走距離:1,610m
という事は、これら2つの機材は頑張れば石垣には就航できる。
762は法令上難しいかも知れないが、320なら確実に降りられる。
320の方が貨物コンテナが使えて便利なはずなのに就航させない。
やはり石垣空港には320を就航させるほどの需要は無いと言えるのか??
512NASAしさん:03/12/26 03:37
社内規定か航空法か知らんが就航できないんでしょ。
できるんならとっくにしてるよ。
513NASAしさん:03/12/26 08:27
>という事は、これら2つの機材は頑張れば石垣には就航できる。

何をどう頑張るんだよ。飛行機が頑張るのか?w
514NASAしさん:03/12/26 09:03
>>511
あんま無茶させんなよ。中古735でガマン汁。
515NASAしさん:03/12/26 11:33
左翼組合が母体の団体の発表するアンケート結果にすがる
土建業者のいるスレは、ここですか?

ホームページみてごらんよ。とんでも声明が満載だよ。
当たり前だけど、自分たちの職場環境改善にはどこの
組合も熱心だからね。その証拠に、安全のために、新空港が
出来るまで機材を小型化汁、なんて提案は絶対に出てこない。
516NASAしさん:03/12/26 13:23
直感バカさんに単純な質問。もし、

漏れは直感で1500mの滑走路でも安全だと思う。

とか言う香具師が出てきたら、どう論破するつもり?
それとも、端から議論するつもりは無い(出来ない)とか?
517NASAしさん:03/12/26 13:49
石垣空港 利用者170万人を突破
第3種空港で再び“全国一”

これほど効率のいい公共事業はないとおもうが
どうなんでしょう?
必要な公共事業はするべきだし
環境問題も対策案はでてるし
あとなにが問題。
結局 なにがなんでもダメなものはダメ なの?
ttp://www.cosmos.ne.jp/~mainichi/daily/news/20031225.htm#02
518NASAしさん:03/12/26 14:24
>>517
別に問題は無いんじゃないんですか?
予算の手当てと、土地の収用が無事に進行するならば。
で、それって需要の拡大に応じるための新空港建設でしょ。
別に危険だからって訳じゃない。
519NASAしさん:03/12/26 14:26
>>517
>444だそうですよ。
520NASAしさん:03/12/26 16:26
>>512
航空機メーカーの出している数値に、さらに安全マージンを
加えて航空法やエアラインの運行規定は設定されるからね。
それでも危険という実感バカには通じないんだろうけど。
521NASAしさん:03/12/26 17:35
穴の知り合いに調べてもらった規程上の数字。(ANKのB737ー500)
B737、石垣空港にフラップ40で着陸するときの制限重量。
滑走路が乾いてる場合121400LBS→追い風10KTでは100400LBS
滑走路が濡れてる場合104200LBS→追い風10KTでは 83200LBS

ちなみに機体構造上の最大着陸重量は110000LBS、最大離陸重量は116800LBS。
羽田→石垣で消費する燃料は条件によっても違うが16000〜20000LBS弱くらい
だそうだ。なので目一杯の重量で羽田を上がっても、到着時には重くても110000LBS弱
なので、雨天で追い風が強いなどの悪条件が重ならなければ重量制限は不要らしい。

で、この数字見ても直感的に危険だと感じるかな?
522NASAしさん:03/12/26 17:49
>521
データーさんくす
着陸時はそんなもんだろう
定点接地に気を遣うぐらいだな
パイロットが危険と考えるのはむしろ離陸時
RTOはできないと考えているパイロットは多いだろうね
離陸時のデーターもほしいな
523NASAしさん:03/12/26 17:50
>>522
自分デファクトシーと調べろよ
それとも、英語だと読む気がしない?
524NASAしさん:03/12/26 17:51
>>522
> データーさんくす
> 着陸時はそんなもんだろう

さすが直感バカ。
身を翻すのは早いな(w
525NASAしさん:03/12/26 17:53
>>522
> RTOはできないと考えているパイロットは多いだろうね

新しい直感ですか?
V1以前なら躊躇無くRTOするし、以後ならそのまま飛んでいきますよ。
526NASAしさん:03/12/26 17:56
>>522
オーバーランの危険はもう良いの?
527NASAしさん:03/12/26 18:02
>>523
実感バカってFAAの報告書じゃないと読む気がしなかったんだ人でしょ
だったら、そんな心配しなくて大丈夫(w

http://www.boeing.com/assocproducts/aircompat/737.htm
ここなんかとっくに見てますよね、直感バカさん。
>>521」とほぼ同じデータ(ボーイングの数値だが)も出てますよ。
528NASAしさん:03/12/26 18:05
>523-525
なんか急に元気でてきたな
昼も夜も絶えず見張ってんのか?(藁)

俺は事実しか述べてないんだけど
苦しい言い訳するために頑張ってるね
アファが
529NASAしさん:03/12/26 18:06
>>528
だったら、自分で事実を調べたら
530NASAしさん:03/12/26 18:06
>>528
確かに、直感は事実だろうね。
自分の脳内だけだけど
531NASAしさん:03/12/26 18:09
>>530
これぐらい、めげない人間も珍しいと思うね。
さすが、天上天下唯我独実感な人だよな
532NASAしさん:03/12/26 18:11
>>528
1500mの滑走路じゃ、怖くて乗る気がしないって言うのが事実ってことですか?

それから、
>>516の質問には答えてくれないの?
533NASAしさん:03/12/26 18:12
>>528
> アファが
> アファが
> アファが
> アファが
> アファが
534NASAしさん:03/12/26 18:12
>529
>530
パイロットに直接聞いてこい
離陸時は実際の運行で8tの積載を0.5t程度に制限してる。平均値だけどな
535NASAしさん:03/12/26 18:14
>>534
自分の直感なんだから、自分で確かめれば良いじゃん。
何百回も乗ってんでしょ。機会は山ほどあるじゃん。
536NASAしさん:03/12/26 18:14
>>528
> アファが
> アファが
> アファが
> アファが
> アファが
537NASAしさん:03/12/26 18:15
>>516
思うのは人の自由です
538NASAしさん:03/12/26 18:19
>535
俺は直感で危険とは一言も言ったことはないがな
安全だけどパイロットが危険性を指摘してるとは言ったよ
539NASAしさん:03/12/26 18:23
>>538
自分が安全と直感で思うなら、それで良いじゃん。
540NASAしさん:03/12/26 18:24
>>538
>444で「危険」だって言ってない?
541NASAしさん:03/12/26 18:25
>>538
じゃあ、左翼組合のアンケート持ってくるまでの論拠は直感じゃなかったの?
542NASAしさん:03/12/26 18:28
>>538
> 安全だけどパイロットが危険性を指摘してるとは言ったよ

どこで、そのように言われていたのでしょうか?
543NASAしさん:03/12/26 18:28
アファアファ
544NASAしさん:03/12/26 18:29
>>521
本家の直感ヴァカですが、つうことは重量制限なしで飛んできて
雨が降ったら着陸はあきらめですか!
545NASAしさん:03/12/26 18:30
>>537
そりゃ、自由だろうけど、そう意見にはどう対処するつもりですか?
君の意見も自由、僕の意見も自由だよ、ということですか?
546NASAしさん:03/12/26 18:33
>>544
ディスパッチで、降雨が予測される場合にはあらかじめ
着陸重量が制限値内におさまるように、プランします。
降雨を全く予測していなかった場合には、代替地へ向かうことも
あるとは思いますが、しかし、離陸直後に引き返す場合以外、
MLWを気にすることはまず無いでしょう。
547NASAしさん:03/12/26 18:35
>>544
あれ、変身しちゃったんだ。
548NASAしさん:03/12/26 18:39
アファアファ
549NASAしさん:03/12/26 18:40
>>537
直感バカさんに質問したんだけど、別人が答えてるの?
550NASAしさん:03/12/26 18:42
>>549
直感バカも大変なんだから、それ位大目に見てあげなさいよ。
551サジェスチョン:03/12/26 18:46
逃げるが勝ち、ということもある。
552NASAしさん:03/12/26 18:50
>>547
直感バカと偽直感バカが手をつないで消えちゃったね(w
553NASAしさん:03/12/26 18:55
>>552
ネバーギブアップな人だから、絶対に戻って来てくれるよ。
ネバーギブアップアップなのかもしれんが
554NASAしさん:03/12/26 18:56
>>516
別に論破するつもりは全然無い。
安全であると言うデータが欲しいだけ。

で、こういう状況ではどう。
目的地の天候は晴れ。出発地は最大離陸重量。

で、天候急変。
横風が制限ギリギリ。視界の関係で追い風。
今、降りないともう降りるチャンスは無い。
よくあるパターンだよね。
ちょと風にあおられりゃ2、300メートルぐらいは
軽くバウンドしちゃうし。
555NASAしさん:03/12/26 18:57
>>554
なんだ、一生懸命次の手を考えてただけか
556NASAしさん:03/12/26 19:01
>>554
追い風(成分)も制限があります。737も10ノットだと思います。
範囲内であればアプローチをかけて、
駄目ならオルタネートに向かうだけです。
557NASAしさん:03/12/26 19:01
>>554
君の意見も自由、僕の意見も自由だよ、ということですか?
558NASAしさん:03/12/26 19:03
>>554
> 安全であると言うデータが欲しいだけ。

その割には、危険じゃ無いかというご自分の直感を補強する
データを集めたいようにお見受けしますが。

・・・なかなかご自分の意向に合ったデータ収集は進んでおられないようですが。
559NASAしさん:03/12/26 19:05
>>554
> 別に論破するつもりは全然無い。

そっか。別に、自分の意見が誰にも受け入れられなくても良いんだ。
だったら、ずっと一人で危険危険と唱えていればいいだけじゃない。
何もこんなところに書き込む必要ないよ。
560NASAしさん:03/12/26 19:06
ところで風速ってどこで計ってるんだ。
場所、高度で微妙に違うよね。
(時として大幅に違うこともありそうだ)
561NASAしさん:03/12/26 19:11
>>558
結局>>459の言うとおりだったってことだね。
562NASAしさん:03/12/26 19:15
>>560
そんな初歩的なことまで教えてやらんとならんのか?
563NASAしさん:03/12/26 19:25
>515
>541
航空安全会議
http://www1.odn.ne.jp/~ckk65780/

左翼組合と判断するのはお前の勝手だがリンクくらい貼っとけ
苦しい言い訳のためにいちゃもんつけたいのはわかるがな
564NASAしさん:03/12/26 19:26
>>563
そんなURLぐらい自分で探せよ(w
すぐに見つかるだろ
565NASAしさん:03/12/26 19:34
>>564
胡散臭いと思わせるような書き込みの仕方は
安全運行を心がける航空関係従事者に失礼だよ
安全だと言いたいのはわかるが、
安全を追求しているほんまもんの専門家を馬鹿にするのはよくない

>515
左翼組合が母体の団体の発表するアンケート結果にすがる
土建業者のいるスレは、ここですか?

ホームページみてごらんよ。とんでも声明が満載だよ。
当たり前だけど、自分たちの職場環境改善にはどこの
組合も熱心だからね。その証拠に、安全のために、新空港が
出来るまで機材を小型化汁、なんて提案は絶対に出てこない。


566NASAしさん:03/12/26 19:36
>>563
まあまあ、そんなにカリカリしないで
組合なんてのは、自分の権勢拡大のためには色々やるんだからさ。
給料下がるのには抵抗してストするでしょ。でも、石垣が危険だからと
ストしたりしないでしょ。

組合の問題性の認識は、
石垣の危険性<自分たちの給料、ってことなのね。
567NASAしさん:03/12/26 19:38
>>565
CABや航空会社の運行規定は、安全性を検討して設定していないとでも?
568NASAしさん:03/12/26 19:44
>>562
そんなこと、わざわざ教えてやらんでも良いからね。
それこそ、スレが>459になってしまうから。
569NASAしさん:03/12/26 19:47
おいおいここは直感・実感スレだよ。
組合、左翼スレでないので、念のため。
570NASAしさん:03/12/26 19:49
>>569
ばーか、ここは★滑走路が1,500mと短い石垣空港part2★だ。
直感・実感スレなどではなーい。
571NASAしさん:03/12/26 19:51
>>567
う〜ん質問の意味がわからない
さて粘着君がいるので撤収します
572NASAしさん:03/12/26 19:52
>>570
当たり前のことに直ぐ反応するのが教条バカの
いいところだね。がんばれ!
573NASAしさん:03/12/26 19:54
>>571
実感バカとセットでお帰りくださいな。
質問分かるまで出てこなくて良いよ
574NASAしさん:03/12/26 19:55
>>572
メール欄、付け忘れてますよ
575NASAしさん:03/12/26 19:56
実感バカも、すっかり危険と言わなくなったな。
576NASAしさん:03/12/26 20:01
>>573
ほんとにセットで消えちゃったな(w
577NASAしさん:03/12/26 20:01
横風の中石垣に降りたけど、シートにおいた雑誌類は前にぶっ飛んじゃうくらい
急制動で滑走路の端ギリギリに止まったけど、直感的には、飛行機は非常に
安全な乗り物だと実感した。
578NASAしさん:03/12/26 20:02
メール欄貼り付けるの面倒くさいから貼り付けないだけだけど
別に消えちゃいないよ。
579521:03/12/26 20:02
結局データなんて関係なかったんだな。
わざわざ調べてくれた友よ、忙しい中悪かったな。
580NASAしさん:03/12/26 20:05
>>579
甘やかしても、ろくなこと無いよ
581NASAしさん:03/12/26 20:06
>>579
データを見ても、直感と違う結果だったら、無視するだけなんだよ
582NASAしさん:03/12/26 20:16
直感バカさんに質問なんですが、
論破するつもりが無いということは、他の人に
理解されなくても良いから、自分の言いたいことを
言う、ってことなんですか?

もしかして、自分の言いたいことを言っているだけだから、
周りにとやかく言われるのは迷惑、とか?
583NASAしさん:03/12/26 20:23
>>582
「あんぜん!」な条件を並べ立てて安全だとかなんとか言うのには
興味が無いだけ。考えうる最悪条件でどれだけマージンが
あるかを知りたいだけ。
この辺は現役石垣パイロットに聞いてみたい気がするが。
584NASAしさん:03/12/26 20:23
アファアファ
585NASAしさん:03/12/26 20:24
>>583
年間何十回も乗ってるんでしょ。
こんな所に書き込んでないで、空港でPつかまえて
聞くほうが早くない?
586NASAしさん:03/12/26 20:28
>>583
言ってることが、だいぶ変わってきたね。
危険危険と言っていたのがにね。まあ、確かに

>>440
> まあ直感が正しくなければ捨てるだけだし、その直感には
> なんの未練も無いね。そして別の直感を探すだけ。

を実践してますね。
で、最悪条件なら、オールエンジンロストの場合とか考えたら?
587NASAしさん:03/12/26 20:29
>>583
で、わざわざ調べてくれた>521のデータは、自分の都合に会わなかったの?
588NASAしさん:03/12/26 20:30
アファアファ
589NASAしさん:03/12/26 20:30
>>585
この人、絶対そんなに乗ってないと思うよ。
590NASAしさん:03/12/26 20:33
>>521
データサンクス。
>>527
URLサンクス
B社のドキュメントを見たけど、どうにも余裕が無いね。
>>534さんが書いた8tを0.5tに制限してるのはJTAの
734だろうね。
どうりでANKは734を石垣に持ってこないわけだ。
591NASAしさん:03/12/26 20:35
>>590
おいおい、自分の都合に会わないからって、

> データサンクス。

な訳。あきれた
592527:03/12/26 20:38
>>590
バカですか?
制限の範囲内に抑えてるのが余裕が無いってことになるのか?

てっきり、ボーイングのページ位、自分で見つけて読んでたと思ってたけど・・・
ほんとに自分じゃ、見つけてもましてや読んでもなかったの???
FAAの報告書も怪しいもんですね。
593NASAしさん:03/12/26 20:39
>>590
データを使いこなせない人間ってのは、惨めだねえ
594NASAしさん:03/12/26 20:40
>>590
お前、めげない奴とか、悩みが無い奴、とか回りから言われてるだろ(w
595NASAしさん:03/12/26 20:43
FAAとは言っとらんNTSBだよ。よく読め!
596527:03/12/26 20:45
>>595
それだって怪しいもんですね。
ボーイングのファクトシートすら、見つけてなかったんだから。
人に聞く前に、自分でそのくらい見つける癖をつけましょうね。
597NASAしさん:03/12/26 20:46
おいおいちょっとした条件の違いで最大着陸重量が50%も違うんだぜ。
こういうのはマージン(余裕)が無いとうことじゃないのかい。
598NASAしさん:03/12/26 20:49
>>597
具体的に言ってごらん
599NASAしさん:03/12/26 20:50
>>597
まじで、そんなのも自分で見つけてなかったのか?
600NASAしさん:03/12/26 20:51
>>597
言ってることがちっとも分かりませんね。
601NASAしさん:03/12/26 20:52
ここは一人芝居のスレですか?(藁)
なんか書き込みがあると一気にに4・5件過敏に反応するんですけど?
602NASAしさん:03/12/26 20:52
>>598
おいおいお前をよく読め!
>B737、石垣空港にフラップ40で着陸するときの制限重量。
>滑走路が乾いてる場合121400LBS→追い風10KTでは100400LBS
>滑走路が濡れてる場合104200LBS→追い風10KTでは 83200LBS
どちらを基準に取るかで違うが83200LBSを基準に取れば146%になるんだぜ
約約50%だよな。
603NASAしさん:03/12/26 20:56
>>602
>521には悪いけど、それ、書き間違いがある。
最大着陸重量が110000LBSなのに、

>滑走路が乾いてる場合121400LBS

は有り得ないんだよね。

それはそうとして、お前は自分でボーイングのデータを
読みこなせないのか?そっちで示してごらん。
604NASAしさん:03/12/26 20:57
>>601
一人芝居してるんだから、邪魔しないでね
605521:03/12/26 20:59
>>603
いや、最初に書いてるのはあくまで性能上の制限ってやつだから
構造上の最大着陸重量(MLDW)より大きくなることもある。
というかその方が多い。
606NASAしさん:03/12/26 21:00
>>605
失礼。じゃあ、実際の運行ではMLDWが適用されるってこと?
607NASAしさん:03/12/26 21:02
FLAP40°の時のMAX DESIGN LANDING WEIGHT のことを
言ったつもりなんだけどなあ。 もっともB社のは124,000lbだけど。
608NASAしさん:03/12/26 21:03
>>602
おいおい、自分で読み解いたデータ示せよ。
出来ないの?
609NASAしさん:03/12/26 21:05
>>607
あれ、着陸の話はもう良くなって、離陸時の話に移るんじゃなかったの?
610NASAしさん:03/12/26 21:07
>>607
最大離陸重要以上では実際は飛ばないから
611NASAしさん:03/12/26 21:10
すまん、離陸は興味ないつ〜か、直感を刺激せん。
重量制限をすれば済むことだし。
国内で機材の故障なしにこけたのは羽田でのJALのDC8ぐらいでは
ないかい。
612NASAしさん:03/12/26 21:10
>>610
最大離陸重量だろ(w
613NASAしさん:03/12/26 21:11
>>611
>>522は?今さら別人とか言い出すんじゃないだろうな(w?
614NASAしさん:03/12/26 21:12
>>613
当然、別人!
最初から離陸は興味ないって!
615NASAしさん:03/12/26 21:13
>>611
直感を刺激しませんか(w
ワラタ

アンタのノタリクタリとした態度、絶対ウチナーだろ?
616NASAしさん:03/12/26 21:14
>>614
じゃあ、データをくれって言ったのも別人なの?
617521:03/12/26 21:20
>>611
着陸だって必要なら重量制限するって
618NASAしさん:03/12/26 21:20
>>615
幸い危なかったという実感もない(W
619NASAしさん:03/12/26 21:21
>>615
危険と言っていたのが、いつの間にかマージンを知りたいだけ、
とかなってるしな。最悪のことを考えるんだったら、オールエンジンロストとか、
オールハイドロロストとか考えればいいですよ。それが考えられうる、最悪の
事態だから。
620NASAしさん:03/12/26 21:22
>>617
>着陸だって必要なら重量制限するって
重量オーバーのため荷物を放り出しました、ってか(w
621NASAしさん:03/12/26 21:24
>>620
あらかじめ搭載量を制限するだけの話。
それくらいの常識も無いのかい?
622NASAしさん:03/12/26 21:24
横やりですまんが東京出発便は重量制限のため
乗客数を制限してるという事を聞いたことがある
623NASAしさん:03/12/26 21:24
>>619
そこまで極端にやるとこれまた直感を刺激せん。
天候急変時の石垣着陸あたりがちょうどいいね(w
624521:03/12/26 21:25
>>620
そ。重量オーバーのために積む予定だった貨物を降ろす、ってよくあるよ。
625NASAしさん:03/12/26 21:25
>>623
自分で「考えられうる最悪の状態でのマージン」って言ってなかったか?
626NASAしさん:03/12/26 21:26
まさか空中ではやらんよね(w
627NASAしさん:03/12/26 21:26
>>625
ほんとおもろうないやつや!
628NASAしさん:03/12/26 21:27
ほんとに、絶対にへこたれない実感バカにみんなが
付き合ってあげてる、って言う構図だな。

まさに、
> 本スレは既に、実感バカこと直感バカを優しく諭してあげるスレに変わっています。
> あくまでも優しくお願いします。すでにむくれてしまっています。
> なお、直感バカの矛盾や欺瞞については、一切触れないようお願いいたします。
629NASAしさん:03/12/26 21:28
まさかオールエンジンロストで石垣に降りるヴァカはいないだろう。
630NASAしさん:03/12/26 21:29
>>627
自分が言ったこと聞かされるのは面白くないですか?
631NASAしさん:03/12/26 21:32
バカがバカをバカというバカスレはここですか?
632NASAしさん:03/12/26 21:33
別に訂正するのはなんでも無いので一応訂正しとく。

「あんぜん!」な条件を並べ立てて安全だとかなんとか言うのには
興味が無いだけ。石垣にお着陸するという前提で考えうる最悪条件で
どれだけマージンがあるかを知りたいだけ。
当然、オールエンジンロストとか、オールハイドロロスト等の
機材故障は除く。
この辺は現役石垣パイロットに聞いてみたい気がするが。
633NASAしさん:03/12/26 21:34
>>631
いえ、バカを優しく諭してあげるバカスレですが、なにか?
634NASAしさん:03/12/26 21:35
>>632
あんまり自分の言葉に重みが無いと、
誰も相手してくれなくなるよ。
635NASAしさん:03/12/26 21:35
ということは、バカを優しく諭してあげるバカのバカスレですね。
636NASAしさん:03/12/26 21:36
>>635
はい、バカが絡んでくるバカスレです。
637NASAしさん:03/12/26 21:37
「訂正すること」と「言葉に重みが無い」を一緒にするところを
見ると、634は木端役人と見た!
638NASAしさん:03/12/26 21:38
>>637
あなたの戦術は、バカバカしいことを連発して
周りを脱力させることですか?
639NASAしさん:03/12/26 21:40
>>636
そんなこと言って、さらにバカを参入させんでよろしい(w
640NASAしさん:03/12/26 21:42
>>637
訂正ってのは、自分の誤認識を認めることだろ。
周りが散々、誤認識を指摘してあげたことに対する
謝意も無く訂正するのが軽いって言っているんだけど
641NASAしさん:03/12/26 21:43
>>640
どうせ、サンクス。で終わりだろ(w
642521:03/12/26 21:44
>>632
では、あなたの考える(=実感を刺激する?)ところの
「石垣にお着陸するという前提で考えうる最悪条件」ってのはなに?

滑走路面がWETで、TAILWINDが制限値ぎりぎり10KT(=521参照)
って辺りかと思ってデータ提示したわけだが、まさか異常気象で積雪もあり
ってなことはないよね?
643NASAしさん:03/12/26 21:45
スレの流れを見れば機材故障なんてのはどこにも出てこないのは
明白だから、言ったまで。バカを相手に謝意は不用!
644NASAしさん:03/12/26 21:45
>異常気象で積雪あり
うまい、座布団1枚。
645NASAしさん:03/12/26 21:46
ここから
「石垣に着陸するという前提で考えうる最悪条件」を考える
スレにしましょう。
646NASAしさん:03/12/26 21:47
>>645
アホは無視!
647NASAしさん:03/12/26 21:48
>>643
実感バカから、実感を取ってあげたほうが良さそうだな。
648NASAしさん:03/12/26 21:49
>>645
読んできても、何を言いたいのかさっぱり分からん
649NASAしさん:03/12/26 21:50
>>647
取っても付けてもバカには変わらんだろうが。
650NASAしさん:03/12/26 21:50
「実感」には「錯覚」とか「妄想」も含まれてるみたいね(w
651NASAしさん:03/12/26 21:52
>>650
錯覚も妄想も実感であり、直感であるんでしょうよ。
652NASAしさん:03/12/26 21:53
この辺でバカを無視しませんか。だんだんバカスレになってます。
653NASAしさん:03/12/26 21:55
それもいいかもしれないけど、どれくらいめげないのか見てみたい気もする。
654NASAしさん:03/12/26 21:57
>>653
「バカの相手をする奴はもっとバカ」という中国の故事もありますから
無視しましょう。
655NASAしさん:03/12/26 21:57
>>652
これって、実感バカの白旗じゃないの?
656NASAしさん:03/12/26 22:00
>>655
さすがするどいね。別に白旗じゃあないけど、
反応を見ただけ。では、
657NASAしさん:03/12/26 22:00
「石垣に着陸するという前提で考えうる最悪条件」
異常気象で滑走路上に積雪
異常な動きをする台風接近で風は正対風と背風が1分おきに入れ替わる
接地点付近でハブとマングースが闘っている
滑走路中央付近ではイリオモテヤマネコとヤンバルクイナの大群がうごめいている
滑走路終端付近では曙とボブサップがにらみ合ってる
658NASAしさん:03/12/26 22:01
>>656
あーあ、そのまんまだね。
せめて、521の>642の質問くらい誠実に答えなよ。
それが礼儀だと思うよ。
659NASAしさん:03/12/26 22:03
>>657
素敵すぎる。
とっととダイバートするだろうが(w
660NASAしさん:03/12/26 22:06
>>656
はずかし杉
661NASAしさん:03/12/26 22:09
>>658
一応、座布団1枚は進呈したが。 >>644
雪にとらわれてしまったので回答を忘れた、スマソ。では
・視界は最低限
・横風あり
・向かい風で脈動あり
・滑走路はWET
・着陸重量はほどほど
  てなところか。
662NASAしさん:03/12/26 22:11
>>661
結局、人の話は聞かず、自分の直感だけ相手にしてるってことじゃん。
もう来なくていいよ。バカスレになるから。
663NASAしさん:03/12/26 22:12
>>656
それって、勘弁してください、ってことですよね(w
664NASAしさん:03/12/26 22:18
今日の直感バカの唯一の真実は、>652だったな。
665NASAしさん:03/12/26 22:42
523 :NASAしさん :03/12/26 22:22
石垣でのゴーアラウンド、タッチアンドゴー の経験のある方
いますか?

525 :NASAしさん :03/12/26 22:31
すいません。>>523は石垣空港スレで実感バカと呼ばれる、ただのバカです。
実感バカがこんなところまで出張しまして、皆様方にはご迷惑おかけして
申し訳ありません。本人の申すところ、自分がカラムとバカスレになる、
だそうですので、どうぞ無視してあげてください。
666NASAしさん:03/12/26 22:44
>>665
実感バカ、他スレを荒らすのは止めれ
667NASAしさん:03/12/26 23:07
>>666
何を考えているんだか。。。。
「ゴーアラウンド、離陸中止経験者募集」スレで
ゴーアラウンド、タッチアンドゴー は当たり前だろうが、、、、
668NASAしさん:03/12/26 23:10
>>667
タッチアンドゴーは下地島じゃないのか?
669NASAしさん:03/12/26 23:12
最近はフライト・シミュレーターが主流らしい。
670NASAしさん:03/12/26 23:12
>>668
全然当たり前じゃ無かったってことね。
(実感)バカ、はずかし杉。
671NASAしさん:03/12/26 23:41
実感バカと言う人間は、人と議論する時のルールを知らないのね。
言っていることの根拠が「直感」やら「実感」って、どういうことなんだろ。
しかも、その「直感」やら「実感」を補強してくれるデータを誰かください、って。
あきれてものも言えないね。

さらに悪質なのは、お望みどおりのデータをわざわざ調べて
くれた人に対して、そのデータが自分の希望する値と違うからって、
サンクス。の一言で片付けるなんて。自分の異なる値でも、事実を
受け入れることは必要だろ。本気で猛省すべきだよ。
672NASAしさん:03/12/27 00:00
>>671

いいこと言うね。全く同感だよ。
ついでにこういう事実を受け入れられないバカにも説教してやってくれ。

>石垣空港に乗り入れてる民間航空会社のパイロット対象に現空港のアンケートを実施。
>その結果、1500m滑走路で「不安全や不安に思うことがあるか」との質問に
>「よく思う」57%「たまに思う」23%を合わせた80%が不安全や不安に思っていることが明らかになった。
>「今後10年間、現空港を継続した場合、事故が起きる可能性があると思うか」との質問に
>「いつ起きてもおかしくない」36%「起きるかもしれない」44%をあわせると80%が事故の危険性を憂慮している

都合の悪いデータは「左翼」の一言で片付けるなんてw
673NASAしさん:03/12/27 04:34
>672
その組合のアンケートを錦の御旗のごとく奉るのは構わんよ。
だけど、現実にCABが認可を出し、エアラインが運行規定を出し、
そしてその規定の範囲内で運行されているという事実をどう
捉えるのかね。組合のように、「営利追求のあまり」とでも
片付けてしまうのかね。

左翼というのは、CAB、エアライン、組合とそれぞれが出している
データのどれにもっとも信頼を寄せるかという時の、一つの指針には
なると思うがね。

それから、当然ながら、プランにはCAPTがサインしているんだよ。
サインするということは、会社の出したプランに同意し、フライトの責任を持つ、ということなんだが。それも、組合が言うように、「言う事をしないと報復
人事があるから」とか言うわけではあるまい。ちなみに組合は、賃下げ阻止の
ためのストは打つが、石垣空港の安全を求めるストは行なっていない。
どちらが彼らにとって重要なことか、分かるだろう。

以上の事実から勘案すると、アンケートは「滑走路が長ければいいのに」程度の認識を示している、と考えて相違あるまい。

>671に同感した>672なら、これらの疑問に誠実に答えてくれるだろう。
期待している。
674NASAしさん:03/12/27 09:14
パイロットにだってプライドはあるからデーターの上では運行できるのに
「危険だからストをやります」なんてのはプライドが許さんだろう。
彼らはある意味匠の技を持った職人だから。
675NASAしさん:03/12/27 09:18
おまえら大変だ。沖縄県が「安全性の向上のため新空港が必要」と、言ってるぞ。
  http://www.pref.okinawa.jp/shin-ishigaki/hituyousei.html
676NASAしさん:03/12/27 09:48
おいおい、お前らの言う「☆翼新聞」が危険だと言ってるぞ。
   http://www.ryukyushimpo.co.jp/dokusha/koe08/ke990705.html
677NASAしさん:03/12/27 15:02
672ではないが
>>673
>以上の事実から勘案すると、アンケートは「滑走路が長ければいいのに」程度の認識を示している、と考えて相違あるまい。

これは673の実感ですねw
678NASAしさん:03/12/27 15:58
>>676
ところで与那国と石垣ってどちらが危険か、失礼スリルが
あるか興味しんしんである。
679NASAしさん:03/12/27 16:50
>>674
それって、本心は危険だと思っているけど
やせ我慢してるってこと?とんだ直感だな(w
680NASAしさん:03/12/27 16:55
>673に対するまともな返答は無いですね。

ちなみに、組合は有事法制に基づく徴用には
危険なので断固拒否の方針の方針だそうです。
石垣の危険には断固拒否ではないんですね。
681NASAしさん:03/12/27 16:56
>>677
突然ふってわいた実感とは違うけどね。
その前の判断の前提となる条件もちゃんと読もうね。
682NASAしさん :03/12/27 17:51
現在の空港が安全とか危険とかどうでもよい。
帰りも羽田にノンストップで飛ぶことが出来る空港を作ってくれ。
夏、おいしい果物が重量オーバーで積み残されない空港を作ってくれ。
マーミヤかまぼこが東京でも食べたいので、冷蔵コンテナが積める
飛行機が就航できる空港を作ってくれ。
683NASAしさん:03/12/27 17:55
安全基準を満たして運行しているけど、パイロットは危険性を指摘している

で、これのどこかいかんのか理解に苦しむ
パイロットは危険性を指摘したらいかんのか?
アンケートの結果は捏造だとでも言いたいの?
684NASAしさん:03/12/27 18:16
>763
パイロットが危険性を指摘するくらいで
>石垣空港の安全を求めるストは行なっていない。
という発想自体がおかしい
685NASAしさん:03/12/27 18:21
>763 間違い >673
686NASAしさん:03/12/27 19:06
>>683
それでいいんじゃない。
安全基準は満たして運行されているということなんだから。
誰もそれ以上のことは言っていないよ。
687NASAしさん:03/12/27 19:07
>>684
その程度の危険性の認識っていう、指標にはなってるじゃない。
688NASAしさん:03/12/27 23:10
教えてクンでスマソ。

JTAの搭乗開始の時に流れるチャイムってなんなんでしょうか。
なんか民謡っていうかなんかの曲に似ていたきがするのですが
689NASAしさん:03/12/28 22:46
>>672
ここは、お上により安全性が保証されたものは間違っても
どんな些細な危険性すら指摘してはいけないスレなのです。
分かりましたか?
無論、危険性を予感させるものも含みます。

さあ皆さんご唱和を
安全だから安全なのです。もう一度、安全だから安全なのです。
690NASAしさん:03/12/28 22:51
>>689
なんか悪質な宗教みたいだな。
691NASAしさん:03/12/28 23:16
>>690
宗教ではありません。崇高な真理なのです。
それから、安全基準は最高でも最低限でも
満たしてさえいれば安全なのです。

さあ皆さんご唱和を
安全だから安全なのです。もう一度、安全だから安全なのです。
692NASAしさん:03/12/28 23:34
>>689>>691
つまらんネタ。
693NASAしさん:03/12/29 01:27
>>686
では安全基準を満たすとも、満たさないとも判断できかねる時は
どうすんや。つまり安全基準ギリギリの時ね。
着陸かゴーアラウンドか。
694NASAしさん:03/12/29 04:54
>>693
出たな、実感バカ(w

> では安全基準を満たすとも、満たさないとも判断できかねる時は
> どうすんや。つまり安全基準ギリギリの時ね。

具体的にどういうことを指すのかな?
基準値に参照すべき数値が不明の時なんて、
計測機器の故障しかないんだけど、ちょっと付き合ってあげるから、
また恥をお書きなさい。

それから、あんまり恥ずかしい自作自演はしない方が
良いと思うよ。見てる方が恥ずかしくなる。
695NASAしさん:03/12/29 08:47
>693
安全基準を満たさない時、
つまり視界不良により決断高度で滑走路の視認が出来ない時は
那覇に引き返すと思います。
696NASAしさん:03/12/29 08:49
>>693
安全基準は十分に余裕があるんだから安全基準ギリギリなんて
ことはありえない。わかったか!
697NASAしさん:03/12/29 08:54
>>693
安全基準は十分に余裕があるんだから安全基準ギリギリなんて
ことはありえない。わかったか!
698NASAしさん:03/12/29 09:05
>>694
そういうのは>>695 さんみたいに頭を使って考えなさい。
それにしても、「安全基準とは計測機器の数値しかない」とは
あきれてものがいえんね。
>>695
回答ありがとうございます。
基本的にはそうなんだけど、漏れが言いたいのは
ギリギリの時どのようにするかです。
見えそうで見えない。見えているが、時々見えなくなるとか。
いろいろなケースがありそうですね。
>>696
こういうアホは無視しましょう。
699NASAしさん:03/12/29 09:38
>>690
>なんか悪質な宗教みたいだな。
こういうのをブードゥー安全学というらしい。
   http://tanakanews.com/d1227voodoo.htm
700NASAしさん:03/12/29 09:52
700
701NASAしさん:03/12/29 10:31
>>698
>ギリギリの時どのようにするかです。
>見えそうで見えない。見えているが、時々見えなくなるとか。

おまい、ほんとは >>695 読んでないだろw

702NASAしさん:03/12/29 10:34
>698
1500m滑走路の場合、接地点の範囲が通常滑走路に比べ狭くなります。
従ってパイロットは定点接地に確信が持てないときは着陸をやり直します。
ギリギリの時、接地点がオーバーする可能性があるときは、当然無理はしません。命に関わりますから。
最終的にはパイロットの判断と管制官の判断によると思います。
703NASAしさん:03/12/29 10:38
>>701
まさか地上接近警報装置(GPWS)が鳴るまでがんばるとか(w

 GPWSは次の五つの場合に警報を発する。
〈1〉絶対高度2,500ft以下の範囲で過大な降下率となった場合
〈2〉絶対高度2,500ft以下の範囲で,地表への接近率が異常に大きくなった場合
〈3〉離陸後着陸装置を上げ,絶対高度が約700ftに達する前に降下率が認められた場合
〈4〉フラップおよび着陸装置が着陸態勢にないにもかかわらず,絶対高度が異常に低くなった場合
〈5〉計器着陸による進入時,グライド・スロープより下方に一定値以上はずれた場合
704NASAしさん:03/12/29 10:39
>>702
施設の面で不具合とかないかぎり、基本的には管制官は着陸の可否に
関与しないと思われ
705NASAしさん:03/12/29 10:45
むかし
「山でふかれりゃよ〜、若後家さんだよ〜」
なんてあったよね。

「石垣で(横風・追い風に)ふかれりゃよ〜  ※以降不謹慎なので削除!
706NASAしさん:03/12/29 10:49
>>705
ダークダック酢が歌っていた山男の歌か!
707NASAしさん:03/12/29 11:02
石垣の場合は滑走路の先が崖じゃないから、落っこちたり崖に突っ込んだりする心配だけはしなくていいからな。
そのかわり、向きによってはオーバーランすると市街地に突っ込むかもしれないんだけどね。
708NASAしさん:03/12/29 11:08
>>707
>向きによってはオーバーランすると市街地に突っ込むかも
たしかに、、、、、

  http://www.mlit.go.jp/koku/04_outline/01_kuko/01_haichi/img/099isigaki.pdf
709NASAしさん:03/12/29 12:20
>>707
マックスバリューの駐車場にきれいに停めれば大丈夫。
あ、その前に石垣屋にぶつかってるか。
710NASAしさん:03/12/29 13:06
ところで石垣って滑走路が短いのでILSを設置できないそうだ。
つうことは、ILSのある2000mの滑走路とILSの無い1500mの
滑走路はどちらが危険か、失礼スリルがあるか?

マジに言うと、「かなり特種な技術を強いられる空港だ」ね。

これは俺が言ったんじゃなくて、ここのスレの住民が忌み嫌う
航空安全会議沖縄支部議長の発言、では。
711NASAしさん:03/12/29 13:08
ごちゃごちゃ言っとらんで、市街地の反対側に早く300m伸ばせ。
そうすりゃ、安全とかどうとか言うバカもいなくなるので、冷静に
需要問題、騒音問題で現空港をどうするかの議論も進むと思う。
712NASAしさん:03/12/29 13:15
空港の位置はそのままで、滑走路を南北に造り直すのがいいと思う。
市街地への騒音も小さくなりそうだし、遺蹟にもかからないしで一石二鳥。
ただ、全日空ホテルや刑務所なんかは邪魔になりそうだから移転してもらう必要があるけど。
713NASAしさん:03/12/29 13:20
>>712
全日空ホテルだったら喜んで移転すると思うよ。
で、石垣に刑務所なんか必要なのか?
714NASAしさん:03/12/29 13:22
今の滑走路は横風用に残しとけば。
715NASAしさん:03/12/29 15:31
>>698
> 基本的にはそうなんだけど、漏れが言いたいのは
> ギリギリの時どのようにするかです。
> 見えそうで見えない。見えているが、時々見えなくなるとか。

ほんとに頭が悪いなー
716NASAしさん:03/12/29 15:32
ブードゥー安全教の教祖さまはどこに行った?
消えちまったようだ。
717NASAしさん:03/12/29 15:33
>>716
実感バカならいるが、ブードゥー安全教の教祖は幻影だからね
718NASAしさん:03/12/29 15:34
ここは、お上により安全性が保証されたものは間違っても
どんな些細な危険性すら指摘してはいけないスレなのです。
分かりましたか?
無論、危険性を予感させるものも含みます。

さあ皆さんご唱和を
安全だから安全なのです。もう一度、安全だから安全なのです
719NASAしさん:03/12/29 15:35
それから、>696-698みたいな自作自演はもう止めなね。
720NASAしさん:03/12/29 15:35
そうか安全も幻影か。信じるものは救われ〜ず。
721NASAしさん:03/12/29 15:36
>>718
自分の理屈が通らない厨房らしい反応だね。
相手して欲しくて仕方ないんだろ。
722NASAしさん:03/12/29 15:36
>>719
言ってるそばから、続いてるよ(w
723NASAしさん:03/12/29 15:38
【ゴーアラウンド、離陸中止経験者募集】 スレより
545 :NASAしさん :03/12/29 11:13
>>525
ところで石垣でのゴーアラウンド、タッチアンドゴーの経験を
書かれると何か困ることでもあるの?

546 :NASAしさん :03/12/29 13:39
>>545
http://www.rinku.zaq.ne.jp/sakuma/820826.html の虎馬?

547 :NASAしさん :03/12/29 13:56
>>546
結局あれは、パイロットは不起訴だろう。
「過失」の無い操作で安全基準を満たしてるのに、何で事故ったんや?
724NASAしさん:03/12/29 15:43
>>713
まあ波照間(だっけ?)で殺人事件やらかす輩もいたからね。
先島諸島に1つくらいはあってもいいんじゃない?
725NASAしさん:03/12/29 15:45
>>723
直感バカといえどもプライドはあったろうに。
ただの自作自演バカに成り下がったか。
ちょっと失望した・・・
726NASAしさん:03/12/29 15:48
元々移転を条件に暫定ジェット化した経緯がありますので、
新石垣空港の事業化がなされないままの現空港拡張・改良は、
騒音被害を訴える周辺住民の反発が強く、実現するのは非常に難しいと思われます。
現実的対応策を考えたとき、需要面からも平行誘導路の設置も必要かと思われますので、
地元合意がなされているカラ岳陸上案での推進が最も実現の可能性が高いかと思われます。
このままでいいんじゃないの?と言われたら地元民としては我慢するしかありませんが・・

おまけ第3種2位の青森空港は3000mに延長するらしいです
727NASAしさん:03/12/29 15:49
>>725
で、なんで書かれると困るの?
728NASAしさん:03/12/29 15:52
>>727
何が困るって?何も困らんが・・・
729NASAしさん:03/12/29 15:56
>>726
騒音と言っても大分静かになったんじゃないか。
732はメチャうるさかったけど。

で、暫定的に1800mまで伸ばして近距離線(沖縄まで)は
音のう〜んと「静か」なQ84に、長距離は734/735で
重量制限なし。
730NASAしさん:03/12/29 15:59
>>724
>先島諸島に1つくらいはあってもいいんじゃない?
それならどこかの無人島に移転させれば解決。
でもそれだと島流しか
731NASAしさん:03/12/29 16:02
>>729
相変わらず五月蝿いものは五月蝿いですね
少し静かになったからいいじゃんと言うのはイシバンぽいのでやめて
732NASAしさん:03/12/29 16:09
滑走路を延ばせば必死こいて逆噴射を吹かすこともなくなるし、
フラップを目いっぱい下げてフルパワーで上がる事もなくなるから
騒音対策としても有効だと思うよ。
733NASAしさん:03/12/29 16:10
>>731
マックスバリューで買物してる時に上飛んでったけど、駐車場に居たから気がついたけど
屋内だったら多分気が付かなかったと思うし、それにあっという間に飛び去っちゃうじゃない。
734NASAしさん:03/12/29 16:12
石垣空港って贅沢だよなあ。羽田でさえターミナルビルは一つなのに
二つもあるじゃん。
735NASAしさん:03/12/29 16:18
>733
実際に周辺の住居で騒音を体験しないとわからないと思う
10〜15分間隔での離発着騒音は実生活上相当つらいですよ
赤ん坊がいる家は特に気を遣います
25年間騒音被害を我慢して現空港の移転を待ち望んでいる人がいることを忘れないでほしい
736NASAしさん:03/12/29 16:30
>>735
滑走路延長も駄目、新空港もイシバンの反対で駄目。
仕方がないのでブードゥー安全教に入会して、
石垣に降りる時は「安全だから安全です」を
唱えることにします。
737NASAしさん:03/12/29 16:44
石垣空港周辺の人は税金で騒音対策工事してないんだろうか。
1度伊丹のR/W32Lエンドに飛行機を見に行ったことがあるけど、777クラスでも、
真上じゃなければ耐えられないってほどの騒音では無かったけどな。
ただ、石垣の場合はほぼ100%着陸時に逆噴射しなきゃいけないから、
その点では確かに騒音は酷いかもしれない。

いっそ北向き離陸、南向き着陸に制限出来ればいいのかもしれないが、
空域の制限もあるし、それに滑走路が短いから風向き次第では
離着陸が厳しいかもしれないなあ。
738NASAしさん:03/12/29 16:47
>>737
3000メートル以上の滑走路なら、滑走路端でもかなりの高度になるから
かなり静かだと思う。
つうことは石垣も4000メートルぐらいに延長すれば騒音問題は解決か。
739NASAしさん:03/12/29 17:21
>>735
福岡空港間近に住んでいる漏れから贈る言葉 「それくらい我慢しろ」
こっちはもっと大型で多頻度だ。でも、新福岡はイラネ。

つうか、騒音対策工事くらいやって無い?

>>738
離陸だけで済めばね。
うちがそうなんだけど、着陸用の航路の真下は相当なもんです。
740NASAしさん:03/12/29 23:06
石垣のタクシーの運ちゃんが嘆いていたけど、商人の宮古、武士の石垣てな
気質だそうだ。利にさとい宮古はくだらんこと言わないで伸ばしちゃったけど、
メッツを重んじる石垣はあーでもないこーでもないで結局1500のまんま。

たしかに面子が絡むと、ブードゥー安全教の教祖さんじゃあないけど、いつ
までも下らんこと言い張るよね。

では、ご唱和を(うつってしまった)
安全だから安全なのです。もう一度、安全だから安全なのです
741NASAしさん:03/12/30 00:40
>安全だから安全なのです。もう一度、安全だから安全なのです

思ったんだがね、滑走路の両端が崖で、しかもオーバーランの余裕が全くなくても同じことが言えるかな?
742NASAしさん:03/12/30 00:42
結局はいまの運航制限上ではひとまず『安全』といってもいいのでは?
これくらいで危険だとかいってたら、かの有名なSt. Maartenの立場が・・・(w
(あそこは2000くらいの滑走路で747を運航。当然離陸重量制限が厳しくて、
 石垣と同じように出発便は一度近くの島に降りるらしいけど)

ただし、その運航制限があまりにも通常より厳しすぎて問題が多いから
滑走路延長が必要であるのはだれも否定できないと思うけど。
743NASAしさん:03/12/30 01:08
>>740
自分の主張であらせられるところの、現滑走路延長が
騒音問題で反対されたからと言って、つべこべ言うのは
見苦しいね。

危険といったり、メンツ(メッツじゃないよ)といったり、
良く分からない理屈をこねくり回すのが好きですね。

しかし、石垣の気質のおかげで滑走路が延長できないのか。
新説が続々と出てくる、実感バカの妄想力にはあきれる限りね。
744NASAしさん:03/12/30 01:14
>>740
>>718をはじめとしてさんざんしていた自作自演を認めることにした訳ですね。
確かに、面倒だもんね。でも、自分のしていることを捉えなおすことでもして
みたら。どうみても、まともな意見の持ち主のすることじゃないよ。
危険噺は、もうどうでも良くなってしまったみたいだけどね。新たな危険の直感は
無いの?
745NASAしさん:03/12/30 09:41
>>740
> 安全だから安全なのです。もう一度、安全だから安全なのです

これって、直感で危険と言ったら危険なのです、の逆バージョンに
過ぎないね。(重量の制限などで)運行における安全性は確保されていること、
パイロットも憂慮は持ちつつもフライトプランにサインして飛んでいる、
という事実に対して、何で「安全だから安全です」となるのか。分かるように
説明して欲しいね。煽りにもなっていないバカの一つ覚えはもう飽きたよ。
746NASAしさん:03/12/30 10:46
>>743
これは漏れの妄想でなくてタクシーの運ちゃんの妄想(w
「滑走路が長けりゃもっと観光客がいっぱい来るのになあ」
まあ、石垣にでも逝ったらタクシーにでも乗って運ちゃんの
妄想でも聞いてやれや。

さて恒例の、皆さんご唱和を
安全だから安全なのです。もう一度、安全だから安全なのです
747NASAしさん:03/12/30 10:48
>>745
すまんけど「重量の制限などで」となってるけど重量制限以外の
「安全策」はなんか教えてくれ。
748NASAしさん:03/12/30 10:52
ILSも無い1500メートル空港のどこがお墨付きの
絶対安全なんだ。不思議や。

まあ、アメリカの砂漠のど真ん中の週1便程度の
空港だったら1500メートルでも絶対安全だと
俺だって言い張るけどね。
749NASAしさん:03/12/30 10:57
>>746
運ちゃんの妄想を自分の直感のために引用しているんだったら、
おまえの妄想でもあるということだな。
750NASAしさん:03/12/30 11:02
>>748
君の頭で一生懸命考えた危険より、
航空局と航空会社の設定した運行基準の安全性のほうが
信用できるんだけどな。危険というなら、これらの組織の
設定した運行基準のどこが危険なのか、具体的に示して
欲しいんだけど。
751NASAしさん:03/12/30 11:06
2000メートルにしてもオーバランは起きるから
延長する必要はないというとんでもないアホがいるけど
その辺を検証してみるか。

直近で成田のエアージャパンのインシデント。
まあ確かに事故調の報告書を見る限りはたいそうご立派な提言が
並べており、一読でいい加減な操縦をやっていたということに
なりそうだけど、これも書かれていないことがいろいろありそうだね。

この辺のことを書くとまたブードゥー安全教の教祖さまに噛みつかれ
そうなので、航空事故分析本にでものったら紹介しよう。

で、事故調の報告書に沿った言い方だと、いい加減な操縦でも滑走路が
2000m以上あればインシデントで済むが、1500mでは究極の
注意を払わないといかんだろうね。

さて恒例の、皆さんご唱和を
安全だから安全なのです。もう一度、安全だから安全なのです
752NASAしさん:03/12/30 11:10
>>750
確率論の分からん奴に説明するのは疲れるなあ。
100%危険とはいってないし、ただ100%の
安全性は「航空局と航空会社の設定した運行基準」
だけでは満たされないと言っているだけなのだが。
何が危険か分かれば苦労しないよね。
753NASAしさん:03/12/30 11:18
本物のフライト・シミュレータで、そこの担当者の中には
どんなベテランパイロットでも舌をまくような上手い「操縦」を
する人がいるそうだ。では、実機も上手いかというとそうでも
ないんだそうだ。

で、何を言いたいかブードゥー安全教の教祖さんに分かるかなあ。
また、妄想とか直感で片付けるつもりかなあ。まあ、傷のついた
LPレコードみたいなもんだからしようが無いけど。

さて恒例の、皆さんご唱和を
安全だから安全なのです。もう一度、安全だから安全なのです
754NASAしさん:03/12/30 11:22
>>751
「難しい」と「危険」を混同していない?
例えば、着陸時に設置点がシビア-になるのは、難しいかもしれないが
危険ではないよ。別にパイロットは一か八かで降りているわけでもないし、
ましてやお得意の安全教の教祖に祈りをささげて降りているわけでもない。

>>752
確率論にお詳しそうだから聞くけど、じゃあ、具体的にどの程度の
危険(事故)の確率にまでなれば、「安全」と考えるわけ。
普通は、「運行基準」で一般的な「安全性」は担保されたと考えると
思うのだけれど、独自の理論をお持ちのようなので、ぜひ計算の根拠を
教えてください。まさか、何となくそんな確率の気がする、とかじゃないよね。
755NASAしさん:03/12/30 11:28
>>742で出てたSt. Maartenもすごいけど、
まぁ、世の中にはサントス(ブラジル)のDumontの様に1300mくらいの滑走路に石垣空港以上の高頻度で
737が就航している例もあることですし。
756NASAしさん:03/12/30 11:29
誰も航空機に絶対の安全性は要求していない。

B747ですら50万飛行時間に1回の重大事故を想定して
設計されたというのは有名。

では、空港も「航空局と航空会社の設定した運行基準」で
無限時間に1回の事故率(つまり事故率は零)を保証して
いるのでしょうか。

ブードゥー安全教の教祖さんの脳内には安全基準が
ギッシリ詰まっていて事故という文字はなさそうだね。
757NASAしさん:03/12/30 11:37
上野の山に登るのは子供にも出来る。高尾山だとちょっときつい。
富士山の夏山は年寄りでも登れるけどさらにきつい。富士山の冬は
きついばかりでなく非常に難しい。ではヒマラヤはとてつもなく
困難だ。だけど、装備も進歩したし案是円基準もあるので安全性は
全て同じである。

で、論理は正しいよね。>ブードゥー安全教の教祖さま
758NASAしさん:03/12/30 11:41
>>754
>どの程度の危険(事故)の確率にまでなれば、「安全」と考えるわけ。
これは、確率論を全く知らん奴の言い草やね(激藁
少し確率論の本でも立ち読みしてから聞いてくれや。
759NASAしさん:03/12/30 11:46
>>755
たまに飛行機が墜落しても、大騒ぎにならん国じゃあ
そんなもんだろう。

世界にはどこまでが滑走路で、どこまでが過走帯で、どこまでが
空港敷地だか分からんような空港はよくあるでえ。
760NASAしさん:03/12/30 12:01
暫定ジェット空港で事故ったら確実に運輸大臣(当時)のクビは飛ぶから
新空港の担保のあるところだけ暫定ジェット空港にしたと思うが、
石垣だけ結果的に「食い逃げ」状態。
あと与那国は超ローカルだから、やばそうな時は欠航で安全確保。
761NASAしさん:03/12/30 12:30
>>758
何もおかしなことは言ってはいないけど。
それに答えられないほうが、何となくそんな確率の気がする
理論なんじゃないの(w
762NASAしさん:03/12/30 12:32
>>756
> では、空港も「航空局と航空会社の設定した運行基準」で
> 無限時間に1回の事故率(つまり事故率は零)を保証して
> いるのでしょうか。

メーカーが事故率を設定しているのに、そんな訳は無いでしょうに。
763NASAしさん:03/12/30 12:33
>>755
検索したらこれが出てきた。
ttp://www2s.biglobe.ne.jp/〜ito-nori/birdseye/images/SDU.jpg

1300mで両端は海とは凄いね。
事故とか起きないんだろうか?
764NASAしさん:03/12/30 12:36
>>757
一レスずつ読んで言ってしまった・・・。全部戯言なのね。
登山と航空機の運行における着陸の相違点は、

登山は、一度登り始めたら下山するまでその山から離れることは出来ない。
運行は、運行基準を満たさない場合はやり直し、もしくは代替空港に向かう。

こんな当たり前の前提も説明しないと分からないですか?
理論的思考のセンスがあるのか疑わしいよ。誤字も多いし。
765NASAしさん:03/12/30 12:36
>>763
ブラウザのバグ忘れてた…こっちね
ttp://www2s.biglobe.ne.jp/%7Eito-nori/birdseye/images/SDU.jpg
766NASAしさん:03/12/30 12:37
>>759
St.Martinなんか大騒ぎになると思う。
欧米からチャータで満載の観光客が来てるから。
767NASAしさん:03/12/30 12:43
>>761
じゃあ申し訳ないんだけど、「運行基準」で担保された一般的な
「安全性」の確率を教えてくれ。
768NASAしさん:03/12/30 12:45
>>767
自分が確率って話を持ち出したんだから、自分で説明すれば。
自分は確率分かってると大見得を切ったんだから、出来るでしょ。
769NASAしさん:03/12/30 12:47
>>763
障害物が無いだけ石垣よりは楽勝だよ。
770NASAしさん:03/12/30 12:49
>>769
>楽勝
という曖昧な言葉は、どういう理屈で出てくるんですか?
そんなにしてまで、石垣は「危険」と思い込みたいのですか?
771NASAしさん:03/12/30 12:51
>>768
本当に確率論を知らんな。少しは勉強して来いよ。
確率論を知っていることと確率を算出できることは別。
もう一度言うけど、確率論と確率は全く別。
772NASAしさん:03/12/30 12:52
>>769
楽勝…(゚Д゚)ハァ?
773NASAしさん:03/12/30 12:54
>>770
操縦のことを言っただけなのになあ。
すぐ異常反応すんだなあ > ブードゥー安全教の教祖さま
774NASAしさん:03/12/30 12:59
>>768
一般的な話ですまんが、
観光バスの運ちゃんよりは、僻地の路線バスの運ちゃんのほうが
断崖絶壁の道路を走らせたらメチャ上手いよね。

チャータ便の運ちゃん(失礼操縦士)だから,あんなアクロバット
飛行をやるんだろうね。

石垣に国際線が無くてよかった、無論国際チャーター便もね。
775NASAしさん:03/12/30 13:00
>>764
こいつ山登りもしたこと無いみたいね。
登頂を断念するなんてことは良くあるんだよ。
776NASAしさん:03/12/30 13:01
>>771
逃げてるな
777NASAしさん:03/12/30 13:05
この板にも強制IDが欲しいな、と直感ヴァカを見て思った
778NASAしさん:03/12/30 13:05
>>776
だから本屋へでも行って立ち読みでもしてこいよ。
言うのはそれから。やさしいのはいくらでもあるから。
779NASAしさん:03/12/30 13:09
>>778
おまいもほんとは直感厨?
780NASAしさん:03/12/30 13:15
>>779
そういうあなたさまは、
   ブードゥー安全教の教祖さま
781NASAしさん:03/12/30 13:55
>>763,765
しかも海の向こうには岩山が・・・
ttp://www.airliners.net/open.file/379202/M/
782NASAしさん:03/12/30 14:21
>>781
いいねえ。なんとなく伊丹空港の雰囲気が(海でなく山ね)
岩山をよけながら
  http://www.airliners.net/open.file/438539/M/
783NASAしさん:03/12/30 15:26
>>782
A319も離着陸できるんだ>1300m滑走路
ってことは石垣もA319なら就航できる可能性あるってことか
784NASAしさん:03/12/30 15:41
結局のところ、100%安全なんてありえないわけだろ。
そりゃ、滑走路をうんと長くしたり、施設を充実させりゃ「余裕」は増える
だろうが、そのために例えば石垣の海を埋め立ててしまうほどの価値があるのか?
年に何回か知らないが、天気の悪いときなんかに着陸を断念するようなことが
あったっていいじゃん。大島とか八丈島とかでもよくあることじゃん。
785NASAしさん:03/12/30 15:51
>>781-782
すげー
1300mで緩衝帯も無くて737とかA319飛ばせるのか。

石垣も新空港より滑走路延長とかで十分じゃないの?
786:03/12/30 15:58
市街地からタクシーで¥890だもんなぁ
バスならノリの良い運転手さん付きで¥200だし
離島アクセスも良いよなぁ。
787NASAしさん:03/12/30 16:10
・・・なんか環境ゴロの手先が紛れ込んでるのは気のせいか?
788NASAしさん:03/12/30 16:18
>>787
気のせいだろ

新空港必要派と新空港不要派以外にも、現状に大して不満が無い
奴(漏れ)もいるって事
789NASAしさん:03/12/30 16:30
784
>石垣の海を埋め立ててしまうほどの価値があるのか?
環境ゴロがよく使う手口

環境悪玉のゴルフ場と農地は飛行場に代わる計画になってるが、
海を埋め立てる計画などは過去の話
790NASAしさん:03/12/30 17:43
>>789
なんだよ、環境ゴロってw じゃ、おまいは公共事業タカリ土建屋か?
環境に悪影響が全くないと仮定して&騒音問題もこの際無視するとして、
(べつに俺は石垣に住む予定なんぞないし、どうでもいい)
それでも滑走路延長には費用がかかるわけだろ。費用対効果考えて
そんなにメリットあんのか?制限付き運航でいいじゃん。無駄な金使うなっての。
791NASAしさん:03/12/30 18:18
>>790
費用対効果は事業やる上で当然考慮すべき事項の一つです。
公益性のメリットがあるから計画があるのではないでしょうか?
無駄金と言い切る前に事業の内容を良く吟味したほうが良いと思います。
制限付が解消されることもメリットの一つだと思いますが
792NASAしさん:03/12/30 18:33
新石垣空港整備基本計画の経済性
ttp://www.pref.okinawa.jp/shin-ishigaki/10-seibian/12-kouritu.html
793NASAしさん:03/12/31 03:43
>>791
> 公益性のメリットがあるから計画があるのではないでしょうか?

今、世の中で大問題になっているのは、膨大な数の計画中の無駄な公共事業
なんだけどな。まあ、漏れも、>790と同じく予算の手当てが付くなら、新空港は
作ったらいいと思うけど。メリットがあるなら空港利用料等でペイするだろうし。
794NASAしさん:03/12/31 03:47
>>771
理論は知ってるけど使えないってこと?
使えないのになぜ、確率の話を持ち出したの?

>>775
登山は下山するまで登山ですよ。
登頂しようがしまいが・・・。
795NASAしさん:03/12/31 09:57
>>791
>費用対効果は事業やる上で当然考慮すべき事項の一つです。
>公益性のメリットがあるから計画があるのではないでしょうか?
そうやって必要もない高速道路や、わけわからんハコモノが
税金使ってそこら中に造られてるのご存じでしょうか。
796NASAしさん:03/12/31 11:50
>795
791は無駄な公共工事と新石垣空港計画が一緒にされたくないので
内容を良く吟味してから判断したほうが良いと言っているのでは?
公共工事の全てが無駄というわけじゃないでしょ?
797NASAしさん:03/12/31 12:01
>795
公共工事が無駄かどうか判断するには、
内容を熟知しなければ判断根拠は生まれてこないかと。
他の公共工事が無駄だからこれも無駄というのは
非常に感覚的で根拠に乏しいかと思います。
無駄と言い切るにはそれなりの根拠を示すことが必要です。
798NASAしさん:03/12/31 12:06
無駄かどうかはわからんが、石垣に金かけるくらいなら
羽田に使ってほしい訳で。
799NASAしさん:03/12/31 13:07
長い滑走路が出来たとして、機材が少々大型化しても着陸料なんかは
大して上がるわけじゃないから、便数が増えない限り空港自体への収入UPは
期待できない。やはり無駄じゃないの?
800NASAしさん:03/12/31 13:20
新空港が出来たら機材大型化して便数減るでしょ。
貨物はともかく、旅客は今がピークだと思うけど。
801NASAしさん:03/12/31 13:20
800
802NASAしさん:03/12/31 16:41
>799>800
以下のことが妥当か考察する必要があるかもしれません
旅客需要は国土交通省のマニュアルに沿って算出したところ
将来的に200万人を越すという予想結果が出てるみたいです

供給者便益(空港の管理者等が受ける便益)について
供給者便益は空港を管理する側が受ける便益であり、
空港使用料収入、地代収入、航空燃料税収入、
移転跡地売却益、航空機騒音対策費の軽減、
維持補修費(マイナス便益)などがあり、
供給者便益に関しては現空港と新空港の収益の差額となる。
供給者便益効果は新空港開港50年間で約132億円の
便益効果が見込まれる。
803NASAしさん:03/12/31 16:59
>>802
今より60万人も増えるとはとても思えないけどねぇ…
804NASAしさん:03/12/31 17:18
>799
着陸料に関しては最大離陸重量×1d当たりの料金ですので、
例えば機材が小型から中型ジェット(乗客数も仮に2倍)になり、便数が半分になったと仮定すると
最大離陸重量は約2倍弱、基本料金も上がりますので収入UPになると推測されます。
詳しくはよくわかりませんが。
805NASAしさん:03/12/31 17:30
>803
需要予測は「国内航空 需要予測の一層の精度向上等について」(国土交通省)
に示された基準で算出しているので、これだけは文句言っても仕方ないかと。
ただし今年度はその需要予測を上回り既に170万人突破。
806NASAしさん:04/01/01 02:11
公共事業として田舎の空港を整備するくらいなら、
都市の鉄道の整備にお金をかけたほうが良くはないか?
重量制限による経済損失額より、開かずの踏切の経済損失額の
方が桁外れに大きいし、鉄道輸送が改善されることによって
便益を受ける利用者の数も、これまた桁違いだ。
空港利用料で建設事業が黒字化するならともかく、資金を
回収できないなら、こうした公共事業のほうが優先順位ははるかに
高いんじゃないかな?
807NASAしさん:04/01/01 04:06
踏み切りはJRの管轄だから公共事業でやっていいのかどうか知らんが、
何のため今まで全国の地方空港整備してきたのか考えれば分かるとおもうけど、
ただ利潤を追求するだけじゃないでしょ?
黒字化しなくちゃいけないんだったら全国の公共工事はほとんど出来ないよ。
どうして石垣に限ってそんな考えを持つのか不思議ではあるけどね。
808NASAしさん:04/01/01 04:17
>>807
立体化は都市整備事業だから、かなりの部分が自治体の負担によって
行なわれるのは、小田急や京王などの件が新聞などで報道されている通り。
もちろんJRもだけど。

利潤追求でないのならば、便益の及ぶ範囲の大きいところから予算をつけるのが
順序だろう。経済効果、影響を受ける人口を考えても都市のインフラ整備の方が、
桁外れに大きい。別に石垣に限らず、無駄な公共投資は全てそう。
809NASAしさん:04/01/01 04:49
>>808
>便益の及ぶ範囲の大きいところから予算をつけるのが順序だろう。
それならば地方空港の中で経済効果(貨物量)・影響を受ける人口(利用者)が
特に多い石垣は優先されるべきかと思うんだけど。
都市は都市・地方は地方で考えないと都市集中だけでは均衡ある国土の発展にならないのでは。
裏を返せば都市のインフラ整備も地方に言わせれば全く無縁という考え方もあるわけで。
810NASAしさん:04/01/01 04:57
>>809
> 都市は都市・地方は地方で考えないと都市集中だけでは均衡ある国土の発展にならないのでは。

地方に傾斜した公共事業が問題になっているのが現状なんだけどね。
人口当たりの公共事業費は地方が圧倒的に多い。「均衡ある国土発展」論は
田中角栄の時代の理屈で、経済学的には乗数効果が出にくいことが指摘されてるし。

> 裏を返せば都市のインフラ整備も地方に言わせれば全く無縁という考え方もあるわけで。
もちろんそうだろうけど、だからこそ、経済効果や人口的に波及効果の大きいところに
投下するのが筋となるのではないかと。
811NASAしさん:04/01/01 05:33
>>809
ときどき沖縄独立論とかが出るけど経済的な自立も考えた方がいいと思う
いつまでも中央からいくら予算を引き出せるか、みたいな考え方だといつまでたっても
地方の発展は中央のひも付きから抜け出せない
石垣だって空港の利用者が順調に伸びる予測があるのならPFIでも導入して
自前で建設してしまうくらいの気概があればいい
そうすれば誰からも文句の言われない空港が出来上がるだろうし
812NASAしさん:04/01/01 05:35
>>810
地方に傾斜した公共工事の問題は確かにそうなんですが一般論であって、
その事が現在の石垣空港に当てはまるのかというと疑問な訳です。
石垣は経済効果や人口的に波及効果の大きいところだと思っております。
また、不十分な施設で近い将来に空港機能が追いつかなくなるという
予想がされるわけですから対策の必要はあるかと思います。
とりわけ離島空港はライフラインの役割を担っていますので
単純に人口当たりの公共事業費で判断して多い少ないを判断して
良いものかどうか疑問ではあります。
813NASAしさん:04/01/01 05:45
>>812
空港関連予算枠、という従来の考え方からすれば、
石垣は地方空港の中では上位に入るかもしれない。
しかし、公共投資全般の使い方が議論になっている今、地方空港への
投資の重要性は、それほど高くないのでは。それよりも重要性の
高い投資案件はいくらでもあるわけだし。

ライフラインとしては石垣は実際に空港が現存しているわけで、
既にライフラインは存在していると考えるのが普通では?
814NASAしさん:04/01/01 06:28
>>813
ライフラインだからこそ不十分な施設をせめて標準に変える必要もあるかと思っています。
おそらく公共投資の重要性を何で計るかということに尽きるかと思いますが、
これ程必要性・緊急性の高い(私はそう思っております)ことが、
昨今の無駄な公共工事が多い中で同一視されてることに少なからず疑問を抱いています。
815NASAしさん:04/01/01 10:31
>>814
年間170万人が利用できる空港は、十分ライフラインとしての
機能を果たしていると思うけど。それでもなお不十分と言うのなら、
>806で書いたような都市部の鉄道の状況も不十分だし、開かずの
踏切なんて余程必要性、緊急性の度合いは石垣より上じゃない?
他にも必要な案件はいくらでもあるのに対して、石垣新空港を
それだけ重要視する意味が良く分からん。土建業者以上の理屈は
必要だろうし。
816NASAしさん:04/01/01 12:39
>>815
空港と踏切の機能役割を比較すること自体ナンセンス
>>813
>空港関連予算枠、という従来の考え方からすれば、
石垣は地方空港の中では上位に入るかもしれない。
とあるところで地方空港での中の重要性を認めつつ
都会の踏切と比べて重要性は高くないというのはおかしくない?
開かずの踏切は全国に山ほどあるし、都市部の踏切にしろ代替手段が全く
ないわけじゃない。利便性・安全性のために必要だとは思うが。
>開かずの踏切なんて余程必要性、緊急性の度合いは石垣より上じゃない?
というのはかなり変。
他にも必要な案件はいくらでもあるのにといいつつ踏切の話しかでないのも変。
土建業者の理屈をちらつかせるのもかなりイシバンぽくて変。
土建業者だけが必死に推進してるというのはイシバンの戦略です。
817NASAしさん:04/01/01 12:40
           ∧_∧
                (・ω・))
              __,,,,,,  // )
         ,.-'''"-─ `ー ̄《 ̄'''''''''''i-、,,
      ,.-,/        /::::::::::::::::::::::!,,  \
     (  ,'          i:::::::::::::::::::::;ノ ヽ-、,,/''ー'''"7
      `''|          |:::::::::::::::::::::}     ``ー''"
        !       '、:::::::::::::::::::i
        '、 `-=''''フ'ー''ヽ、::::::::::/ヽ、-─-、,,-'''ヽ 
         \_/     ヽ--く   _,,,..--┴-、 ヽ
                     ``"      \>
パシャ パシャ  パシャ
   パシャ パシャ
 ∧_∧ 
 (   )】
 /  /┘ . 
ノ ̄ゝ 
818NASAしさん:04/01/01 12:53
>>816
まあ、土建屋VSイシバンの不毛な戦いに参戦する気は全くないんだが、
都市住民からしたら、今までのような地方への予算ばらまきではなく、
人口の多い都市部の深刻な状況にあるインフラ改善にまわして欲しい、
というのが実感なんだが。実際その方が恩恵にあずかれる規模も桁違いに
多いわけだし、国全体への経済波及効果も高いから。もちろん、公共事業
予算が無尽蔵にあれば、あれもこれも実施すれば良いのだろうけど、
今はそういう経済状況じゃないから。
819NASAしさん:04/01/01 13:04
817の追加
>地方空港での中の重要性を認めつつ
> 都会の踏切と比べて重要性は高くないというのはおかしくない?
空港建設自体、大都市圏以外はしばらく凍結してもおかしくないと思う。

> 開かずの踏切は全国に山ほどあるし、都市部の踏切にしろ代替手段が全く
> ないわけじゃない。
国交省も開かずの踏切の半減を目標設定したけど、遅すぎたくらい。
代替手段は立体化以外には無い。

> 他にも必要な案件はいくらでもあるのにといいつつ踏切の話しかでないのも変。
確かに。運輸関係である、最低限のインフラはある、経済損失が発生している、という石垣との公共財としての類似性から例として出しただけで、他にも都市部の道路整備や産業構造の転換、研究教育関連支出削減の問題、など
石垣空港より重要度の高い案件はいくらでもあると思う。
820NASAしさん:04/01/01 13:18
首都圏第3空港の方が重要かつ緊急性高いが。
もっとも石垣と違い
成田の国内線全廃、関空の国内線を政策的に増やせば当面不要となるが。
821NASAしさん:04/01/01 13:34
石垣もそういった他の案件よりも重要度が上であるということをアピールできれば良いんだけどね
公共事業も限りある予算の争奪戦だから
これまでどおりのやり方では財務省を説得することは難しいかも
822NASAしさん:04/01/01 13:46
いいじゃん
新空港作ったりーな!
170万人が利用すんだぞ
2000メートルで777就航させようや
823NASAしさん:04/01/01 13:51
>>822
お、お屠蘇気分だね
年始くらいは夢のある夢でも見ないとね
824NASAしさん:04/01/01 16:40
>>821
このスレで予算配分が決まる訳じゃないので無問題
新石垣の重要性もアピールできたので十分です
825NASAしさん:04/01/01 16:42
俺は東京で公共事業関係の仕事をしているのだが、俺から見ても石垣空港は
「田舎の無駄な公共事業」には見えない。石垣島ほどの地方都市にあって、
あのボトルネック度は普通に改良対象。もし石垣島が島ではなく本土の地方
都市で、市のほとんど唯一の幹線道路が年中渋滞で観光輸送にも物資輸送に
も困っていたら、百億単位の投資でバイパス道路を造ることにさほど文句は
言われなかったろうと思う。
826NASAしさん:04/01/01 16:57
どうして静岡や神戸や能登の無駄な飛行場はできて
新石垣空港はだめなの?
管制官もいて第3種では一番利用者が多いのに
空港のキャパシティは限界に近いんでしょ??????
輸送力を増強するためにも新空港は必要じゃないの??????????
827NASAしさん:04/01/01 17:18
>>825
国道があるのにさらに高速道路も欲しがるようなもの
一昔前なら作れただろうが現在はそういうのが非難の対象になっている

>>826
個人的怨念は静岡や神戸や能登に対して文句を言えば良い
うちより暇なはずの他所が作ったからうちもという考え方の時代ではない
空港予算の獲得合戦ではなく重要性緊急性の高いところからの配分が必要
828NASAしさん:04/01/01 17:21
>>825
東京人でも地方県庁所在地くらいの半数くらいは一生に一度は行く。
しかし石垣島に育也氏は限られるからだろ。

東京人って世間狭いから、他はしらねーよ。
829NASAしさん:04/01/01 17:47
>>827
それは違うだろう。石垣は八重山のハブも兼ねてるから、言うなれば街のバスターミナルが
手狭になったから移転、拡張しようって感じだろう。離島で生活に密着してるからこそ必要。
830NASAしさん:04/01/01 18:05
>829
日本ではバスターミナルは殆どがバス会社、駅前の土地を持つJRの
管轄なんだけど・・・。例えが悪い気がする。それだったら、自前で
作れよってなるし。
831NASAしさん:04/01/01 18:11
>>830
空港だってターミナルビルは航空会社や自治体出資の株式会社が殆ど
832825:04/01/02 01:34
>>827
国道が混雑して仕方がないところにバイパスを造ることには文句はないと思
うが。しかも、新空港は4車線高速道路ではなく、大型車が通行できる最小
限の道路のようなものだし。今の石垣空港は、普通トラックでも軒先すれす
れ、大型車は全然通れない道路のようなもの。

>>828
それはそうなんだが、東京人一般は田舎の公共事業全体に対して漠然とした
反発を持っているだけで、石垣空港ができない原因の中では大したことはな
いでしょう。個別の問題は知らないから、道路公団改革のような一般論が好
き。結果として地方の族議員に総論賛成各論反対を許してしまっている。
一番の問題は、こじつけで騒ぎ立てるエセ環境保護野郎供。
833NASAしさん:04/01/02 11:14
>>832
> それはそうなんだが、東京人一般は田舎の公共事業全体に対して漠然とした
> 反発を(ry

それ自体が曖昧な話しだし、環境保護野郎呼ばわりして批判していること
自体が、センスが古いとしか言いようがない。最近の行政手法としては、
地元の反対派も巻き込んで合意形成を計るやり方が評価されつつある。
>825は公共事業関係の仕事だそうだが、話の内容からして中央官庁の
官僚では有り得ないし、土建屋かコンサルか?もっともコンサルだったら
都合の良いデータでもそれらしく持って来る能力には長けているから、
それも可能性は低そう。いずれにせよ、もう少し新しい形の公共事業の
あり方について事例を含めて勉強した方がいいと思う。そういう仕事を
本当にしているなら。
834NASAしさん:04/01/02 11:23
>>832
170万超の利用者をさばける空港が現存しているにも関わらず、
さらに新空港を作ろうということ自体、高速道路建設に喩える方が
適切だと思うが。バスターミナルの例が不適切なので引っ込めて、
今度はバイパスという喩えを持ってきたようだが、高速規格の
バイパスとでも言うことなのか?今の世の中、ペイしない道路建設は
都会の人間だけでなく、日本全体が懐疑的なのだが。
835NASAしさん:04/01/02 13:26
石垣は現空港の拡張で十分でしょ。
836NASAしさん:04/01/02 13:38
>835
拡張で十分ていう根拠は?
拡張というのは滑走路延長だけのことなのか、平行誘導路等施設全体の拡張のことなのか?
と一応聞いてみる。
837NASAしさん:04/01/02 13:50
>>834
高速道路建設の喩えより>>832の喩えのほうが第三者から見て的確に思えるよ。
838NASAしさん:04/01/02 13:51
>>836
滑走路の300m延長。
制限の多い現状でも170万人も捌けてるわけだし。

羽田や福岡(新福岡じゃないよ)の拡張の方が利用者数
考えても重要度は高いでしょ。
839829:04/01/02 14:11
>>834
別に引っ込めてないんだけど。バスターミナルの例えを出したのは
建設手法の話じゃなくて、それくらい生活に密着していることを
言いたかったんだし。バスターミナルでたとえが悪いなら、石垣の
離島桟橋でもいいや。それくらい生活する上で大事だって事。

あと、170万人の利用者のほかに、飛行機のキャパシティが小さいから
予約が取れなくて来たくても来られなかった人が相当いるはず。
A320なりB767になってコンテナが使えるようになれば、貨物の取り扱いも
増えるし、地元の固定客とリピーターの多い八重山だから収支面では
あまり心配しなくても大丈夫だと思う、多分。

>>838
それができるならとっくにやってる。今のISGは前に市街地、後ろに遺蹟を
抱えていて延ばせない。だから移転しようって話になってる。
滑走路の向き次第では今の場所でもなんとかなりそうにも見えるんだけど。
840NASAしさん:04/01/02 14:33
>>839
海外旅行に行っている層が、社会情勢見て流れ込んでいるという
側面も忘れちゃダメだと思うが。
それに、沖縄に対する各種優遇税制がいつまで続くか分からない
訳だし、輸送コストのかかる航空貨物の需要が右肩上がりに
伸びるとも考えにくい。
841NASAしさん:04/01/02 14:34
>839
> 増えるし、地元の固定客とリピーターの多い八重山だから収支面では
> あまり心配しなくても大丈夫だと思う、多分。

だったら、PFIでもなんでも活用して沖縄県の力だけで作ってしまえば
良いと思う。捕鯨問題などで世界的非難を受けている日本にとって、
たとえ筋が通っていなくても世界規模の環境団体が懸念を表明している
新空港は、財務省の査定にとってマイナス材料のある案件になる。そんな
ことでもめるよりは自力でとっとと作ってしまった方がはるかに効率的。
842NASAしさん:04/01/02 14:43
>840
確かに観光需要ほど、変動の可能性の高い流動はないからね。
逆に短いペースで上昇することもあるが、何かあれば一気に需要が
しぼむこともある。それを言うと、沖縄県全体の産業構造の歪み
でもあるわけだが。

沖縄県全体の入込み観光客はテロ直後に減少したあと、過去
最高やそれに近い数値を維持しつづけている。テレビドラマの
影響などの追い風もあるわけだが、これを恒久的な現象と見るか、
一時的な現象と見るか。
843NASAしさん:04/01/02 15:06
>>839
両端の道路をアンダーパス化して遺跡側ギリギリまで&市街地側に伸ばす。
人口5万人にも満たない小都市なんだから、新空港作るより、住居や店舗
移転させる方が安上がりじゃない?
生活に必須で現状に問題有りならなら、硬直状態でいつ出来るかどうかも
分からない新空港より、現実的に対応出来る策を推進した方が利口だと思うけど。
844NASAしさん:04/01/02 15:07
>>843
ならが1回余分だった(´・ω・`)ショボーン
845NASAしさん:04/01/02 15:11
>>843
これ以上市街地側に延ばすと、万が一オーバーランでもあったらシャレにならんと思う。
846NASAしさん:04/01/02 15:11
>>841
沖縄県が自前で造れるわけないじゃん。今でさえ14の空港を抱えてるのに。
離島が多い沖縄県のそのへんの事情は察してあげないと。
経済的自立を促すならインフラ整備は徹底的に応援する必要はあるでしょうに。
847NASAしさん:04/01/02 15:20
>>843
新空港造ったほうが安上がりだろ。
恒常的な騒音対策の必要もなくなるし。
海上ならなおさら安上がり。

848NASAしさん:04/01/02 15:23
>847
海上はいろいろな意味で高くつくと思うが
頼みの観光客激減すると思うぞ
849NASAしさん:04/01/02 15:29
>>843
いっそ八重山・先島のハブを宮古か将来橋が出来る(かもしれない)下地に集約して、
本土路線はぜんぶそっちから飛ばしてしまえば・・・下地なら747でも降りられるし。
850NASAしさん:04/01/02 15:36
>>846
収支は大丈夫とかいてあったので、ならば手持ちの資金が無くても
建設できる方法がいくつかあり、その一つにPFIもあるということです。
他の空港はともかく、収支が大丈夫な石垣ならばそういう手法が
使えるのでは?

インフラ整備に名を借りた公共事業が沖縄県の経済的自立を
促すどころか本土との従属的関係が強化されるのは、沖縄海洋博
からの歴史をみれば理解できるかと思うが。
851NASAしさん:04/01/02 15:39
地下トンネルってものすごく費用かかるんだぞ
新空港作ったほうが安いぞ
852NASAしさん:04/01/02 15:44
>>851
掘り下げてフタすればそこまでかからない
853NASAしさん:04/01/02 15:44
サザンゲートブリッジの先の埋立地って、あまり有効活用してるようには見えないけど、
あそこをもうちょっと拡張してて空港移転させることって出来ないのか?
854NASAしさん:04/01/02 15:48
>>851-852
「ものすごく」と「そこまでかからない」。どちらも
あまりにいい加減な話と思うんだけど・・・
855NASAしさん:04/01/02 16:12
>>854
800億円はかかる
856NASAしさん:04/01/02 22:04
>855
いや、720億まで削減できる
857NASAしさん:04/01/02 22:16
ちょっと疑問なんだけど
建設費をペイできる空港なんてあり得るのか?
PFI導入したとしても建設費は国の補助が必要なんであまり意味ないんじゃないのかと思うんだけど?
PFIは失敗例もかなりあるから失敗のできない空港建設には向かないかと思うのだが。
858NASAしさん:04/01/02 22:28
>>794
・まず本屋へ行って確率論の本を読め!
  グダグダ言うのはその後。
・一度山に登って来い!
 上野のお山でもいいぞ。
859NASAしさん:04/01/02 23:56
>>858
まず自分がやってみることをお勧めする。
耳学問は良くないよ
860NASAしさん:04/01/03 00:21
>>859
>858って確率バァカだろ。言ってるだけで、本人が分かってないから。
グダグダ言う前に、確率論的にどう説明するのか書けばいいだけなのにさ。
861NASAしさん:04/01/03 01:53
>>850
空港建設にPFI導入というのは例がないような。ターミナルとかなら考えられるけど。
そもそも空港の建設費はペイすることを前提しているのではないような気がするのだが。
>収支は大丈夫とかいてあったので、ならば手持ちの資金が無くても
建設できる方法がいくつかあり、その一つにPFIもあるということです。
というのは具体的にどういうことか、いくつかの方法を示して教えてほしい。
ここでの収支は空港開港後の維持管理費のことだと思うけど。
862NASAしさん:04/01/03 02:35
>>861
> ここでの収支は空港開港後の維持管理費のことだと思うけど。
そんな収支が見合うのは至極当たり前

> 空港建設にPFI導入というのは例がないような。ターミナルとかなら考えられるけど。
> そもそも空港の建設費はペイすることを前提しているのではないような気がするのだが。
下水道の処理施設のようなものもPFIが導入されたり
拘置所建設にまでPFIが検討されている
863NASAしさん:04/01/03 02:48
>>861
関空、中空は株式会社方式、成田も民営化されるから、
空港建設・運営と民間資本の導入は全く無縁ではないよ
864NASAしさん:04/01/03 02:56
>>863
大体、羽田ほど日本全体にとって重要な空港(当然沖縄県民にとっても)の
再拡張ですら地元負担が求められているご時勢に、これまでと全く同じ考え方で
空港建設が出来ると考えている方が甘いわけだ。
865NASAしさん:04/01/03 04:24
>863>864
言ってることは良くわかるが、空港建設に適用すべきなのかどうかを聞いているのだが。
空港建設そのものに100%自治体負担はおかしいと思うけど。
羽田でも地元負担するのは2割程度の無利子貸付だから実質は利息分だけたいした額じゃない。
なんで石垣だと全額負担の話になんの?
866NASAしさん:04/01/03 04:35
>862
悪いけど全然答えになってない
867NASAしさん:04/01/03 04:42
新空港はライフラインとして必要という論拠が分からん。
現在の空港で十分ライフラインとしての機能は果たしていないのか。
現在の空港が気象条件等で欠航率が高いならともかく、
その当たりは新空港になってもそれほど変わる訳でもない。
さらに地元の反対運動も掌握しきれていないようだし、
そのように地元が別れているものに大金を支出する
というのが良く分からん。
868NASAしさん:04/01/03 04:46
>>865
羽田のように国家的に重要な空港ですら、地元負担が求められている。
さらに中空などは株式会社化するなどしてコストの削減や資金調達を
進めているのに、一地方の空港が中央におんぶに抱っこで新空港を
作れ、というのは時代が違うのでは?
869NASAしさん:04/01/03 04:57
>867
急に論点をすりかえてきてるが同一人物じゃないことを祈るよ
>868
別に中央におんぶに抱っこじゃないでしょ。
法律に基づいて地元負担もあるし、コスト削減を図るのは今の時代当たり前だし。
羽田だろうが地方空港だろうが日本国民みんなが利用する空港でしょ?
それを石垣に限って地元で造れというのがおかしい。
870NASAしさん:04/01/03 05:06
>>869
> 急に論点をすりかえてきてるが同一人物じゃないことを祈るよ
どれを指していっているのか分からんが、2chで同一人物云々は
意味が無い話だと思うが。

> 羽田だろうが地方空港だろうが日本国民みんなが利用する空港でしょ?
なんか石垣だけが反対されていると勘違いされているようだが、
ここが石垣空港のスレだから石垣の話が出ているだけでは?
どこでも応分の負担をせずに目的のものが出来上がる時代ではない
ということを、そろそろ自覚すべきだと思う。行政の長が国民に負担を
求めている中、逆に石垣だけが負担を回避できるわけが無い。
しかも、公共事業としては、重要度はそれほど高くない。あくまで
沖縄県内の地方都市の問題であって、他の地域の人間からすれば
それほど関心も理解も無いのが普通と考えるべきでは?
871NASAしさん:04/01/03 05:14
>>869
ライフラインとして重要という話も説明がなされたわけじゃないから、
説明できる人間が説明しても良いと思う。
872NASAしさん:04/01/03 05:23
ついでにこれまでの論点をまとめておくと、
(1)暫定ジェット化空港は「安全」と言えるのか
(2)新空港は「ライフライン」として必要なのか
(3)県による予算の確保が必要か、また可能か
というところだろうか。面白いことに、さんご礁の保全に
関しては殆ど議論が無いな。イシバンはこの板に
いないのか?土建屋はいるようだが。

他に、
(4)地方空港の建設の優先度はどの程度か

(5)地方空港の建設に関して都市部や他地域の合意をいかに得るか
を加えても良いと思う。話が少し大きくなってしまうが。今後の
叩き台にしていただきたい。
873NASAしさん:04/01/03 05:59
>870
だから論点をすりかえないでほしいな〜
空港建設そのものに100%自治体負担はあるのか?
なんで石垣だと全額負担になるの?
ってこと
874NASAしさん:04/01/03 06:06
>>873
建設費すら償還できない地方空港に対して、
財政的に非常に厳しい沖縄県に100%自治体負担
なんてありえないでしょ。何で全額負担しないといけないって
なっているわけ?
875NASAしさん:04/01/03 06:08
(1)危険
(2)必要
(3)どうでもいい。
(4)必要なら造る
(5)世の中には他地域に口出しする変な人がいるので気をつけたほうがいい。
876NASAしさん:04/01/03 06:16
>874
>>841
だったら、PFIでもなんでも活用して沖縄県の力だけで作ってしまえば
良いと思う。
>850
収支は大丈夫とかいてあったので、ならば手持ちの資金が無くても
建設できる方法がいくつかあり、その一つにPFIもあるということです。
他の空港はともかく、収支が大丈夫な石垣ならばそういう手法が
使えるのでは?

の受け答えの流れだから別人だったら気にしないで
877NASAしさん:04/01/03 06:19
>>876
勝手に人違いで絡んどいてその言い草は無いだろ、とは思うけど。
そのあたりは読んだけど、そもそも維持費を出せるくらいで収支は
大丈夫などと書いてあるのが間違いのもとでは?
878NASAしさん:04/01/03 06:29
>>877
いや、そもそもの間違いは
自前で造れとか、PFIとか、わけわからんこと言って
ずっとsageない人
879NASAしさん:04/01/03 06:38
>>878
逆に疑問なのは、何でいつもsageるのか?
やましいことでもなければ、普通にageれば良いのでは?
堂々としていれば良いのにと思うけど。

> 自前で造れとか、PFIとか、わけわからんこと言って
でも、その話の前提は「収支が大丈夫」という発言な訳でしょ?
880NASAしさん:04/01/03 12:16
ここに来てるヒトのうち、本当にISGに降りたヒトってどれくらいいるの?
オープンスポットに4機ずらっと並んで、乗降客乗せたバスが他機の動きによって
待たされたり、貨物を載せきらずに廃棄される果物とか、現実を見たことはあるの
か?
881NASAしさん:04/01/03 12:46
>>872
(1)安全とは言えないが危険とも言えない。運用でカバーできる範囲。
(2)既にジェット機が多数飛んでおり、小型プロペラ機しか飛べず欠航の多い
他の離島空港より重要度はかなり低い。
(3)第三種空港なので原則地元負担。
(4)年利用客が1000万人を超えていて設備が逼迫している空港の改善が先
(新石垣自体は必要だが、優先度は低い)。
(5)地元での合意形成すら得られぬ状況での建設は、国、自治体が財政逼迫している
ため難しい。新空港より、新空港事業が必要な利権が絡む連中と反対する
環境団体の声が大きく、地元住民がそこまで切実に欲している様には見えない。
882NASAしさん:04/01/03 13:15
つい先日JTA機にて。
北側からの着陸後、Uターンの必要なくそのままゆっくり誘導路(2本あるうちの奥側)に進入できたのには驚いた!
脇の看板が「2」だったから、734って900mで停止できるんだな〜。
離陸時も1000mちょっとの滑走距離で離陸できてたように思う。
夏場ならもう少し距離必要そうだが、あんまり危険なイメージはないなあ。
883NASAしさん:04/01/03 13:29
>>880
あるよ。ただ幸いにしてバスはスムーズに動いたので待たされたことはないな。
ここで騒いでる香具師らは、あの狭くてボロいターミナルと、細くて短い滑走路を本当に見てるのかね。
ただ737じゃ大して荷物運べないのは確かだから、320か767が離発着出来る空港が必要なのは確かだと思う。

いっそ空港建設は国費で、そのかわり那覇の空自を移転出来ないものか。尖閣諸島防衛にはうってつけ。
反戦派(左翼とはあえて区別する)が多い沖縄県だからかなり無理っぽいけど、3000m×2くらいで造って
24時間運用が出来れば、747も降りられるようになるし、もしかしたら国際線も来てくれるかもしれない。
884NASAしさん:04/01/03 13:30
このスレ見てるとイシバンて本当に頭悪いと思うよ。つくづく。
相手にしないほうがいいな。
885NASAしさん:04/01/03 15:17
このスレに土建屋はいるけどイシバンなんているのか?
886NASAしさん:04/01/03 18:15
>885
このスレにおけるイシバンとは土建屋にとって都合の悪い存在全てを指す
きわめて幅の広い概念になっております。
887NASAしさん:04/01/04 21:12
>>883
石垣にこなくとも下地島と言う立派な
空港があるじゃん。3000mだぜ。
888NASAしさん:04/01/04 21:18
>>860
どうもこのスレには確率ヴァカと確率音痴しかいないようだ。
それで、安全基準がどうのこうのと言うのはお笑い種。
889NASAしさん:04/01/04 21:21
ただ単に新石垣作れって事でしょ
現行で滑走路500メートル延長不可能なら仕方ないじゃん。
890NASAしさん:04/01/04 22:09
>>889
ぶっちゃけ沖縄県に金が無い
航空局にも金がない

道路族と道路局に自爆テロでもして道路予算ムシってくるとか、
補助金たかりの伊丹厨とかを退治すればなんとかなるかも
891NASAしさん:04/01/04 22:34
>>887
下地島も空自の移転はやっぱり反対運動あるよ。
892JTA:04/01/04 22:39
下地と石垣を同一視をしているのが信じられない!!
いったい何KMあると思っているの?
宮古の話ならわからなくもないが。。
893NASAしさん:04/01/04 22:55

このスレにおける土建屋とはイシバンにとって都合の悪い存在全てを指す
きわめて幅の広い概念になっております。
894NASAしさん:04/01/04 23:00
いつになるかわからん新空港よりも、今のターミナルをなんとかして
欲しいと思うのは漏れだけか?
895JTA:04/01/04 23:21
たしかに、あのターミナルはないよなー。
宮古、久米が新しくなって、余計惨めなような気がするが。

新石垣の建設がいつになるか決まらないことには何も進まない。
ANKのターミナル建設のときですら、新空港との絡みでもめにもめた記憶が。
八重山の人間は宮古みたいにごまかせないしな。
(宮古の旧ターミナルを有効活用することを条件に新ターミナルを建設したが、
 結局活用策はなく、10年足らずであぼーん)
896NASAしさん:04/01/04 23:45
何はともあれ、石垣に使用する機材の脚だけは緊急に
チェックして欲しいと思うのは漏れだけではないと思うよ。
徳之島みたいに笑い話じゃ済まんから。
(機種が違うじゃんボケという突っ込みは無しね)
897NASAしさん:04/01/04 23:54
>>891
反対運動があるのは百も承知で>>887を書いたんだけど、
台湾有事の時は下地島が最前線になるのは間違いないよ。
石垣-宮古(下地島)なんてたったの100キロ程度だから、いつに
なるか分からんような新石垣なんか誰も当てにしてないだろう。
軍事色芬々で失礼。
898NASAしさん:04/01/05 01:01
>>887 >>897
新石垣反対派にも反戦プロ市民が多数いるよ。
何か新石垣の正体はシーレーン防衛用だとほざいている。
899NASAしさん:04/01/05 01:17
是非コウモリの巣も守ってくださいw
900NASAしさん:04/01/05 02:45
んなカネがあるんなら混雑しまくりの羽田の拡張を早くしる!
今夜なんか上り便の混雑で軒並み到着遅れ。19時台の羽田発の
便は大幅遅延連発だったぞ。
901886:04/01/05 08:50
>>893
丸パクリされるほど気に入っていただけて幸いです。
902NASAしさん:04/01/05 08:54
石垣新空港の重要性はまだまだ浸透していないようですね。
頑張れ、土建屋!!
903NASAしさん:04/01/05 15:18
下地賛成。
下地から小型機乗り換え石垣行き良いじゃないか。
旅心をそそるよ。料金設定さえうまくやれば楽しい。
897が言うように有事の際も役立つだろ。

なんだかんだ言っても石垣の無脊椎生物の生息地保護は大切。
大体石垣は、観光以外で生きていけるのか?
観光メインなら目先の増便や大型機種の導入より他にない一番の観光資源の保護が
大事なのは、火を見るより明らか。
本当に世界有数の無脊椎生物コロニーなんだよ。

石垣フリークは、少し不便さが好きで通ってる奴も多い。

海中好き、サンゴオタクで失礼しました。
904NASAしさん:04/01/05 15:20
追加

便利な石垣逝くんだったら海外いくよ。

マーケティングしろよ。
905NASAしさん:04/01/05 17:53
いいね〜>>903最高〜w
ってなんだかんだ言っても無脊椎生物コロニーだよな〜
変なかんぐりはなしだぜ!陸上に造るとかヤボなこと言うなよw
新空港だぜ新空港!きっと影響あるに決まってんじゃんw
で理由は?って聞かれてもなんとなくさ〜だって空港だぜ!
これからは俺様と903が無脊椎動物守るよwみんな協力しろよ〜!
石垣がもっと不便になればいいよな〜
バカな原住民はいなくなればいいよw
環境保護最高〜w
906NASAしさん:04/01/05 18:51
>>905
実感バカというのもいたが、それを上回るバカだ
907NASAしさん:04/01/05 19:52
いいね〜>>906最高〜w
ってなんだかんだ言っても実感バカだよな〜
変なかんぐりはなしだぜ!直感とかヤボなこと言うなよw
実感だぜ実感!きっと実感に決まってんじゃんw
で理由は?って聞かれてもなんとなくさ〜だって実感だぜ!
これからは俺様と906が実感バカるよwみんな実感しろよ〜!
直感がもっと実感になればいいよな〜
バカな直感バカはいなくなればいいよw
実感バカ最高〜w
908NASAしさん:04/01/05 19:57
そういう事書いててむなしくない?
論理が破綻した人が暴れてるとしか見えないよ
909NASAしさん:04/01/05 20:24
>>908
放置しる。
死んだばあちゃんが言ってたが、バカの相手してると端から見たら
どっちもバカに見える。
910NASAしさん:04/01/05 21:11
自分ではイケてると思ってるんだろうな。
頭の悪い奴の精一杯の煽り。笑止。

911NASAしさん:04/01/05 22:04
時々羽田拡張しるって言う
>>900
みたいな香具師てなんなのでしょうか?
羽田の混雑と石垣空港となんの繋がりがあるのでしょうか?
もしかして羽田厨みたいなのが存在するのでしょうか?
どこのスレにもいるのでしょうか?
912NASAしさん:04/01/05 22:06
今のままでもいいからガンバレ石垣空港!
913NASAしさん:04/01/05 22:12
>905
最後の行が惜しかったな・・
これでいいのかもしれんが
914NASAしさん:04/01/06 00:39
作ることが誰にとって利益か。
よく考えて見よう。
915NASAしさん:04/01/06 01:08
そら、土建屋と政治屋だわな
利用者や住人なんて所詮おまけ

別に空港に限らんが
916NASAしさん:04/01/06 11:28
>>911
石垣が現状でOKと思う人にとっては、石垣空港に使う金があるなら
羽田拡張を前倒ししろっていうのは自然な考えだと思うが。
917NASAしさん:04/01/06 12:03
>>916に同意

(前略)地方空港の整備に資源を注力して首都圏の整備を怠って来た空港政策の不備がある。
http://www.mainichi.co.jp/eye/shasetsu/200203/17-1.html
918NASAしさん:04/01/06 12:39
このスレにカキコしてる人は、みんな石垣人ですか?
919NASAしさん:04/01/06 15:42
まもなくこのスレは1500mになります
920NASAしさん:04/01/06 15:56
921NASAしさん:04/01/06 18:02
>>915
>>916
>>917
素晴らしきエゴイズム
見事です羽田厨さん
是非イシバン軍団に奮ってご参加を
922NASAしさん:04/01/06 18:05
>>921
いや、土建屋のエゴイズムがこのスレでも世の中でも問題に
なっているんだが・・・
923NASAしさん:04/01/06 18:13
空港に賛成している全ての人は土建屋です
924NASAしさん:04/01/06 18:16
>>923
あと、政治屋も入れてあげてください
925NASAしさん:04/01/06 18:18
みなさん注意してください
公共工事に賛成している人は全て政治家と土建屋です
926NASAしさん:04/01/06 18:19
>>925
優先度の低い、と言う言葉を頭にいれてあげてください
927NASAしさん:04/01/06 18:21
みなさん注意してください
優先度の低い公共工事に賛成している人は全て政治家と土建屋です
928NASAしさん:04/01/06 18:26
>>927
正解になりました。ご苦労様。
929NASAしさん:04/01/06 18:29
石垣島人は全て政治家と土建屋に認定されました
930NASAしさん:04/01/06 18:35
イシバンには石垣島人はいないのか?
931NASAしさん:04/01/06 18:37
地方の工事なんか しばらく凍結して
首都圏のマヒ状態の解決せねばなるまい 国益を考えるならば
932NASAしさん:04/01/06 18:43
次はきっと石垣島人は全て政治家か土建屋かイシバンに認定されました、
とか書くんだろうけど、大体そんなもんだろ石垣島の住人なんて
933NASAしさん:04/01/06 18:43
イシバンに石垣島人はいません
934NASAしさん:04/01/06 18:45
>>933
じゃあ、イシバンに土地を売っちゃった裏切り者がいるってことですか?
とんでもない石垣人だな(w。土建屋の風上にも置けない
935NASAしさん:04/01/06 18:48
石垣島人ってバカです
936NASAしさん:04/01/06 18:59
羽田は展望レストランもあるよ。
ビール飲みながらA滑走路が眺められる。
937NASAしさん:04/01/06 21:19
ここで騒いでいる奴らは新聞読んでるのか?
まさか「航空○○」しか読んでないんじゃないだろうな。

新石垣空港が先に進もうが凍結されようが
首都圏の整備は粛々と進むよ。

全く関係ないね。
938NASAしさん:04/01/06 21:56
>>937
何を今更…
939NASAしさん:04/01/06 22:09
世界的に貴重なサンゴなくなるし、コウモリの保護が大事
940NASAしさん:04/01/06 22:18
陸上案になったのでサンゴは大丈夫です。

代わりに問題になっている(されている)のがコウモリ。
コウモリ問題が解決すると次はアナグマ、更には蝶、バッタ、
シロアリなどがスタンバッております。


アフォか・・・。
941NASAしさん:04/01/06 22:28
あんな巨大な建造物がサンゴに影響与えないわけが無い
と教祖さまがおっしゃっていたのでトラスト運動に参加します
942NASAしさん:04/01/07 01:44
今の空港で、大丈夫なように
ホンダに頑張ってもらおう
943NASAしさん:04/01/07 09:42
なんで無脊椎生物コロニーってのを
まもるのが大切なの?
なんかわざわざこじつけで探し出したとしかおもえないけど
要はノミでもダニでもゴキでも環境保護の名目なら守ってあげるのね

あとそれが石垣島の観光産業の観光資源をまもることとイコールなのかわからん
すくなくとも石垣島東岸なんて観光客の95%はいかないよ
ほとんどの人はバスやレンタカーで島内観光と離島観光でしょう
だいたい農協のおばちゃんたちが海にいくわけないじゃない
観光産業にとってはぜんぜんお金にならん。
それより大型機が離発着してくれるほうが
観光産業をまもっていくとおもうけど。
「なにがなんてもダメなものはダメ」で
メシを食べて人は、無人島の環境保護をしてくれませんかね。
そうすればそれに反対する人もいないし、弱者にも迷惑がかからないし
思うように環境保護できるでしょう。
944NASAしさん:04/01/07 10:58
それよりボーイングに737の性能アップを頼んだほうが早いのでは?

名なし案 B-737-400SR
945NASAしさん:04/01/07 11:19
珊瑚だけですまないのよ 連鎖してる魚たちとか
海なんて、陸とちがって埋めたりすると、どうなるかわからんのよ
諫早湾止めたら、有明の糊が激減とかね
陸ならほぼその地点だけの影響ですむだろうが
946NASAしさん:04/01/07 11:25
海苔
947NASAしさん:04/01/07 15:35
>945
別にあなたはそこを生活の糧にしてないんだから
諫早湾の海苔をもちだしても関係ないでしょう
第一そこを生活の糧としてる白保でも
空港の早期開港をもとめていたとおもうけど
反対地権者なんてほとんど便利で快適な内地で生活してる人が
ほとんどでしょう、ぜんぜん説得力ないね
早く強制収用されたほうがいいんじゃない
948NASAしさん:04/01/07 15:56
賛成派がどんなに息を巻いても、沖縄県に属する以上
国が予算を付けないとどうにもならん訳で。
で、国は少ない予算を羽田に重点配分する姿勢を示したんだから、
早期着工なんて無理かと。

早期着工希望なら、石原が知事のうちに東京都に編入
してもらった方が良いかもよ。 >石垣
949NASAしさん:04/01/07 19:22
>947
だったら石垣の海に自分たちで土砂でもぶち巻いて
空港作ったらいいじゃん。自力でな。
950NASAしさん:04/01/07 19:26
成田や環央の反対者は膨大な利用者の不便という公共性に反しているが、
イシバンは土建屋と対立しているだけ。いわば、エゴとエゴのぶつかりあい。
第三者からしたら、環境保護に熱心な外国に懸念を表明されず、また一部の
人間のエゴの発露としての利便性のために国費から大金を投じるのは
理解できない。
951NASAしさん:04/01/07 19:57
エゴイストの代表な羽田厨の発言ってせいぜいこんなもんだな
頭の悪さ露呈しすぎ
952NASAしさん:04/01/07 21:55
>>948
いつから羽田と石垣が二者択一になったんだ?
妄想を自信満々に書くと恥ずかしいよ。

>>949
意味不明。
ま、その時はあんたが最初に埋まるんだろうなw

>>950
「環境保護」やら「公共事業」の前に
日本語をもう少し勉強してから出直しておいで。

953NASAしさん:04/01/08 09:10
このスレの残りは、石垣の土建屋が思う存分思いのたけを
吐き出すのに使ったら?ここくらいしか、鬱屈した思いを
吐露できるところなんてないんだろうし。
954NASAしさん:04/01/08 11:17
土建屋って感情的な反論しか出来ないのね。
955NASAしさん:04/01/08 13:18
>952
二者択一どころか、現状では選択肢にもあがって無い。 >石垣

土建屋さんはもっと現実見た方が良いよ
ttp://www.mlit.go.jp/koku/04_outline/06_yosan/kettei.pdf

956952じゃないけど:04/01/08 18:11
>>955
新石垣空港は平成17年度の国庫補助事業採択を目指しているわけだから
平成16年度に予算が付いてたら逆におかしいと思うよ
まあ予算に関しては>>937が正しい意見だと思います
957955じゃないけど:04/01/08 18:45
>>956
平成17年度予算に乗せようとするのであれば、
少し進展が遅くはないか?さらに最近の地方分権
(いわゆる三位一体の改革)とともに、ますます
予算獲得は難しくなるわけだし。第三種空港といえば
県の事業であるということだから、よほど国の
支出する理由付けがないと、厳しくなるのでは?
958NASAしさん:04/01/08 18:49
羽田の話はなしね
石垣の話をしましょう(当たり前)

で思ったんですが石垣空港行った事ある人はいますか?
959NASAしさん:04/01/08 18:51
新空港に対する反対が根強い状態の所に、国が少ない地方空港整備用予算を
気前よく出すとは思えない。現状でも小型ジェットを多頻度で運用
出来てるから、他の整備が必要な離島空港より緊急度は低いし。

神戸のように見切り発車出来るほど地元の財政基盤が無いなら、新北九州の
様に手間暇かけて外堀埋める方法でも取れば良いのに。

口開けて待ってれば補助金が落ちてくるなんて時代じゃなくなったんだよ。
予算獲得したいなら、もっと自助努力するべき。
960956:04/01/08 18:58
確かに予算的に厳しい状況だと思いますが
現空港の状況から必要性は十分だと思います。
あとは国がどう判断するかじゃないですかね。
万が一事故が起きたら誰かの責任問題に発展することは十分予想されます。
予算を付けるには県の理由付け
予算を付けないには国もそれなりの理由付けが必要になるかと思われます。
あたりまえですけどね。


961NASAしさん:04/01/08 19:17
>960
最近は国が予算付けするときの理由が問題となっていて、
出さない理由は、地元が重要度をアピールできなかった、
で終わりなんですよね。予算というのは有限ですから、
他の優先度の高いものに回されたら、回らなくなるというのは
当たり前のことなんですけどね。
962NASAしさん:04/01/08 19:22
話は変わりますが、石垣空港の危険を指摘する人間は
なぜ新空港ができるまでジェット化を返上しないのでしょうね。
プロペラ機の運行にして非常に困難な状況にした上で、
困難だから新空港を、というのならば分かりますが、
「危険だ危険だ」といっているそばから運行を容認し、
自分も利用しておいて、「危険だから新空港を」というのは
理解しがたいですね。10トン車では厳しい道路を
危険だ危険だと言いながら乗りつづけているような感じですか。
もっとトン数の少ないトラックに乗り換えないで。
それで事故が起きたら道路が危険だといっていただろう、
と文句をつけようと手薬煉引いて待っている、そんな印象を
受けますが。
963NASAしさん:04/01/08 19:25
>>962
土建屋さんに3行以上の文章を書いちゃダメです
964956:04/01/08 19:36
>>961
そんなもんです。
優先度というのは政治力がモノをいう世界でもありますからあまりあてにはできません。
重要度のアピールと言う点では、石垣は離島であるという地理的・情報的に不利な状況とともに
過去の白保海上案では環境保護ブームの火付け役になり事業が頓挫した経緯から
条件整備がしっかりと整わない限り、国も予算を認めにくい状況になっていると思われます。
そして世の中の財政事情も厳しいと。
まあそんなわけで厳しい状況に違いないんですが、
必要性まで否定されているのを見るに見かねて書き込みしました。


965NASAしさん:04/01/08 19:44
>964
なるほど。必要性はあるのでしょうね。地元の政界、経済界が声をあげている
訳ですし。ただ、それを判断する材料はあまりに少ないですね。どこの地方も
自分たちの事業は絶対必要である、ともっともらしい理由をつけて訴える
わけですから、その中から実際に競合している訳でもない地域ごとの陳情を
順位付けするわけですから、間違いや理不尽もあるでしょう。しかしそうした
状況を措定した上でも、石垣新空港の必要性は他の事業に対して何ら
抜きんでたものは見受けられません。そこが厳しいところでしょう。

土建屋さんには読みにくい長文、すんまそん
966NASAしさん:04/01/09 00:10
新石垣としての最低条件が石垣からのイシバンのたたき出し。
たったこの程度も出来ないようじゃ着工はとうてい無理。
967NASAしさん:04/01/09 00:15
>>962
強風とか雨さえなければ石垣空港ですら余裕の離発着です。
これなら危険を微塵すらも感じないでしょう。
(これが危険と感じるなら無風・晴天の羽田でさえ危険と感じるよ)

ただし悪天候の時はどうなるか漏れは知らんけど。
968NASAしさん:04/01/09 08:08
県知事が保守→革新→保守になったり、予定地が二転三転したことで
利権関係がぐちゃぐちゃになっている。

「必要性が低いから事業が進まない」とか「空港が不要だから反対派」
などという単純な図式ではありません。
969NASAしさん:04/01/09 18:15
わたしたち石垣市民の感情としては
空港ができるできないは別にして
なんで島で住みもせず、働いてもいない
ナイチャーにとやかくいわれるのが納得がいかん。
という気持ちが非常につよいです。
そりゃ羽田などの大都市空港はとても重要でしょうが
石垣空港も年々利用者数も増えパンク状態になっています
わたしたちもここで住み、生活してるのですから
常に生活の向上をもとめているのです。
よく環境保護をもとめている方々は
「海をよごすぐらいなら生活レベルを落してもいいんじゃないか」
などと非常に人権無視の発言をなさりますが
よくもこういうことを人前で言ってのけるものだとあきれ返ります
こういう人たちは、本当に家族、親戚含めた自分自身がほんとうに
生活レベルを落すことができるんでしょうか?
970NASAしさん:04/01/09 18:22
他所の金に頼る以上、口出しされる事は至極当然の事だと思われ
971NASAしさん:04/01/09 18:25
それと土建屋、土建屋といいますが
なにも空港建設をもとめているのは
土建屋さんばかりじゃないということをわかってほしいです
ほとんどの他業種 市民も早く空港を造ってほしいと願っています。
どうぞ空港建設反対のみなさんは、自分にできないことは
わたしたちにおしつけないでください。
972NASAしさん:04/01/09 18:26
>970
わたしたちの金でもあるんですけど
しかもはんたいしてるのはごくわずかだけど
なんでも反対するのが上手な人たちだと思いますけど
973NASAしさん:04/01/09 18:31
仙台〜石垣あたりにフェアリンクが飛んでくれりゃ有難いんだが。
974NASAしさん:04/01/09 18:42
急ぐなら地元の金だけで整備すると良い。
これなら余所者は口出し出来ないから。
紐付きの金を引っ張る以上、口うるさい連中まで
引っ張ってきてしまうのはしょうがない事。
似た話は沢山有る。

反対派に負けじと必要性を大々的にアピールする事も必要。
>>972みたいに反対派に責任転嫁する様な状態では早期着工は
難しいと思われ。

ちなみに漏れは反対派じゃないので、念のため。
975NASAしさん:04/01/09 19:49
>>972
国庫へ/からの金の流れを知っていて言ってます?
地方分権なんかしたら、一番最初に干上がるのが
沖縄と北海道だよ。
976NASAしさん:04/01/09 20:00
>975
べつにいまでも十分ひあがっているから問題ないでしょう
すでに数年前120億あった予算が30億までさがっているんだから
その分観光産業がそだってきてるし(ちなみに空港をつくったら観光産業が衰退するっていうのは説得力ないので)
そうやって脅しかけてもむだ
それと
>974
はそういうけど
建設に口出しているのは役所や政治家ではなく
一坪地主や環境保護団体であって
そういう人たちは別に地元の金でつくろうとしても
反対ばかりするから無駄です
現にいま西表島でユニマットがホテルを建設してるけど
それに反対しているのはほとんど流れてきたナイチャーでしょう
テレビに映る人たちに地元の人が見受けられないのがその証拠
977956:04/01/09 20:01
>>972
八重山郡民の悲願達成に向けてがんばれ〜
知ってる人は知っているから
ナイチャーも反対派ばかりじゃないよ
ここはフラーが多いから気をつけよう
978NASAしさん:04/01/09 20:13
>>976
じゃあ、頑張って自力で作ろうね。
少なくとも予算くらい、自前で揃えようよ。
979NASAしさん:04/01/09 21:05
>976
反対派が少数なら、それにすら劣る推進運動しか出来ない
地元民は甘えているとしか言えない。
身銭を切る等して、国が金を出しやすい環境に持って行く事も重要。

空港は必要なんだから造ってもらって当然、という考えは捨てた方が良いよ。
980NASAしさん:04/01/09 21:30
>>976
西表島についてはWWFが動いているなあ。
http://www.wwf.or.jp/lib/press/p2003/p03090901.htm
それにしても、ユニマットもアフォだなあ!!オイ!!
バブル経済が崩壊したというのに、今さら大型リゾート開発なんてなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
981NASAしさん:04/01/09 22:10
そろそろ次スレ立てますね。
982NASAしさん
次スレ立てましたのでこっちに移ってくださいね。

★滑走路が1,500mと短い石垣空港part3★
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/space/1073653871/